ODADIC.TXT ELECTRONIC Entries of the Oda bukkyo daijiten Responsible Editors: ABE Rie, supervised by Urs APP JIS Code version 2.0 International Research Institute for Zen Buddhism
Hanazono University, Tsubo no uchi cho 8-1, Nishinokyo Nakakyo-ku, Kyoto, 604-8456 JAPAN Fax (075) 811-9664

free

July 26, 2000 International Research Institute for Zen Buddhism
If what follows appears as gobbledygook on your screen, you have to select all and change the font to a Japanese font. In some wordprocessing programs (such as Nisus or Solowriter on the Macintosh) you have to force the font change (in case of Nisus by pressing the Shift key while selecting the font from the Font menu). The _edited_ index of Oda Tokuno 織田得能. Oda Bukkyo daijiten 織田・佛教大辞典. Tokyo: Daizo shuppan 大蔵出版. revised. ed., 1983, ISBN 4-8043-2001-6. N.B.: Each line is constituted of five fields separated by tabs: 1. Entry in kanjis 2. Japanese reading in kanas 3. Type A of the entry 4. Type B of the entry 5. Page and paragraph number.

This text has been checked twice.

We used IRIZ KanjiBase placeholders (=CEF codes) delimited by & and ; (for example 丶, thus valid SGML entity references) for characters that are not found in the JIS character code.

阿 あ 術語 1-1 阿 あ 術語 2-2 阿夷 あい 雑語 人名 2-3 愛 あい 術語 2-2 愛恚 あいい 術語 2-3 愛縁 あいえん 術語 2-3 愛果 あいか 術語 5-1 愛河 あいか 術語 2-3 愛界 あいかい 術語 2-3 愛海 あいかい 術語 2-3 愛渇 あいかつ 術語 3-1 愛鬼 あいき 譬喩 3-1 藹吉 あいきつ 鬼名 3-1 藹吉支 あいきつし 鬼名 3-1 愛敬 あいぎょう 術語 3-1 愛行 あいぎょう 術語 3-1 愛樂 あいぎょう 術語 5-2 愛樂金剛女 あいぎょうこんごうにょ 天名 5-2 阿育 あいく 人名 3-1 阿育王經 あいくおうきょう 経名 4-3 阿育王傳 あいくおうでん 経名 4-3 阿育王譬喩經 あいくおうひゆきょう 経名 4-3 愛假 あいけ 術語 5-1 愛繋 あいけ 術語 5-1 哀雅 あいげ 術語 5-2 愛結 あいけつ 術語 5-1 愛見 あいけん 術語 5-1 愛羂 あいけん 術語 5-1 愛繭 あいけん 譬喩 5-1 愛見大悲 あいけんだいひ 術語 5-1 愛眼 あいげん 術語 5-2 愛糠 あいこう 譬喩 2-3 愛語 あいご 術語 5-3 愛護 あいご 術語 5-3 愛業 あいごう 術語 5-3 愛獄 あいごく 譬喩 5-3 愛根 あいこん 術語 5-2 愛金剛 あいこんごう 菩薩 558-2-20 愛金剛菩薩 あいこんごうぼさつ 菩薩 5-2 愛財天 あいざいてん 天名 5-3 愛刺 あいし 譬喩 5-3 愛惜 あいじゃく 術語 6-1 愛種 あいしゅ 術語 5-3 愛執 あいしゅう 術語 5-3 愛子成就法 あいしじょうじゅほう 修法 5-3 愛心 あいしん 術語 6-1 愛身天 あいしんてん 天名 6-1 愛水 あいすい 術語 6-1 愛染 あいぜん 術語 6-1 愛染王 あいぜんおう 明王 6-1 愛染王鈔 あいぜんおうしょう 書名 6-3 愛染明王の座さまさぬ秘法 あいぜんみょうおうのざさまさぬひほう 修法 6-3 愛染王ノ法 あいぜんおうのほう 修法 6-2 愛染講 あいぜんこう 行事 6-3 愛染講式 あいぜんこうしき 書名 6-3 愛染作法 あいぜんさほう 書名 6-3 愛染三尊 あいぜんさんぞん 雑名 6-2 愛染寳塔 あいぜんほうとう 堂塔 6-3 愛染曼荼羅 あいぜんまんだら 図像 6-3 愛染明王 あいぜんみょうおう 明王 6-1-21 愛想 あいそう 術語? 5-3 愛憎 あいぞう 術語 6-3 阿一 あいち 人名 6-3 愛着 あいじゃく 術語 7-1 愛着慈悲心 あいじゃくじひしん 雑語 7-1 愛着生死 あいじゃくしょうじ 雑語 7-1 愛着の迷 あいじゃくのまよい 雑語 7-2 阿夷頭 あいず 人名 7-2 愛逸多 あいった 人名 7-1 阿夷恬 あいてん 術語 7-2 愛道 あいどう 人名 6-3 愛毒 あいどく 譬喩 7-2 阿夷那 あいな 人名 7-2 愛潤 あいにん 術語 7-2 愛念 あいねん 術語 7-2 愛縛 あいばく 術語 7-2 愛別離苦 あいべつりく 術語 7-3*276-1-12*515-2-18 愛法 あいほう 術語 7-2 愛菩薩 あいぼさつ 菩薩 7-3 哀愍 あいみん 術語 7-3 愛欲 あいよく 術語 7-3 愛欲海 あいよくかい 譬喩 7-3 愛羅刹女 あいらせつにょ 譬喩 7-3 愛羅筏 あいらばつ 異類 7-3 愛夷羅跋提 あいらばつだい 地名 7-3 阿夷羅婆底 あいらばてい 地名 8-1 藹羅筏拏 あいらばつな 異類 7-3 哀亮 あいりょう 術語 8-1 愛輪 あいりん 譬喩 8-1 愛流 あいる 譬喩 8-1 哀憐 あいれん 術語 8-1 愛論 あいろん 術語 8-1 愛惑 あいわく 術語 8-1 阿寅羅波帝夜 あいんらはたいや 地名 8-1 阿傴 あう 術語 8-1 鴦伽 あうか 地名 8-2 鴦伽 おうが 地名 8-2 阿𮝈荼國 あおうだこく 地名 2-2 阿吽 あうん 術語? 9-2 阿會亘修 あえごうしゅ 界名 44-2 阿剡底訶羅 あえんていから 異類 9-3 阿歐 あおう 術語 44-3 青鬼 あおおに 異類 44-3 青き蓮 あおきはちす 譬喩 44-3 青道心 あおどうしん 雑名 44-3 頞温縛拏 あおんばくな 地名? 9-3 閼伽 あか 術語 9-3 閼伽井 あかい 雑名 10-1 閼伽印 あかいん 印相 10-1 閼伽印言 あかいんごん 真言 10-1 阿伽雲 あかうん 菩薩 10-2 赤鬼 あかおに 異類 10-2 閼伽桶 あかおけ 物名 9-3 閼伽折敷 あかおりしき 物名 10-1 阿呵呵 あかか 雑語 10-2 閼伽灌頂 あかかんじょう 修法 10-1 赤衣 あかぎぬ 衣服 10-2 阿迦花 あかけ 植物 10-2 赤袈裟 あかげさ 衣服 10-2 赤衣 あかごろも 衣服 10-2 燈明 あかし 物名 10-2 阿迦色 あかしき 術語 10-2 燈文 あかしぶみ 雑名 10-3 阿迦奢 あかしゃ 雑語 10-3 閼伽眞言 あかしんごん 真言 10-1 閼迦水加持 あかすいかじ 修法 10-1 阿掲多 あかた 雑名 10-3 阿伽陀 あかだ 飲食 11-1 阿竭多星咒 あかたせいじゅ 修法 10-3 阿竭多仙 あかたせん 人名 10-3 閼伽棚 あかだな 物名 10-1 阿掲 あかつ 飲食 11-1 閼伽杯 あかつき 物名 10-1 阿掲多 あかつた 雑名 11-1 阿羯羅 あかつら 雑語 11-1 阿迦尼瑟吒 あかにしった 界名 11-1 阿迦尼沙託 あかにしゃた 界名 11-1 阿迦尼吒 あかにた 界名 11-1 阿迦嚢 あかのう 異類 11-2 閼伽の具 あかのぐ 物名 10-1 閼伽の花 あかのはな 雑名 10-1 閼伽の水 あかのみず 雑名 10-1 赤袴騷動 あかばかまそうどう 雑名 11-2 阿伽目陀 あかもくだ 雑語 11-2 阿伽母陀羅 あかもだら 印相 11-2 阿迦羅 あから 書名 11-2 阿伽羅伽 あからか 天名 11-2 阿伽嚧 あかろ 雑名 11-3 阿觀堂 あかんどう 堂塔 14-3 秋篠寺 あきしのでら 寺名 11-3 阿耆多 あぎた 人名 11-3 阿耆陀 あぎだ 人名 12-1 阿耆多翅舍歛婆羅 あぎたししゃきんばら 人名 11-3 阿耆達 あぎたつ 人名 11-3 阿祇儞 あぎに 神名 12-1 阿耆尼達多 あぎにだった 人名 12-1 秋葉寺 あきばじ 寺名 11-3 阿耆毘伽 あぎびか 雑語 12-1 阿笈摩 あぎゅうま 術語 12-1 下語 あぎょ 雑語 432-1 下語 げご 雑語 432-1 阿祗梨 あぎり 術語 12-1 惡 あく 術語 12-1*12-2 安居院 あぐい 寺名 14-3 惡因 あくいん 術語 12-2 安居院 あぐいん 寺名 14-3 惡縁 あくえん 術語 12-2 阿休何 あくか 地名 12-2 惡果 あっか 術語 12-3 惡果 あくか 術語 12-3 惡覺 あっかく 術語 12-2 惡覺 あくかく 術語 12-2 惡鬼 あっき 異類 12-2 惡鬼 あくき 異類 12-2 惡鬼神 あくきじん 異類 12-2 惡鬼神 あっきじん 異類 12-2 惡祁尼 あくきに 天名 12-3 惡行 あくぎょう 術語 12-3 惡口 あくく 術語 12-3 惡口 あっく 術語 12-3 惡見 あくけん 術語 12-3 惡見 あっけん 術語 12-3 惡見處 あくけんじょ 界名 12-3 惡見煩惱 あくけんぼんのう 術語 1638-2-24 惡見煩惱 あっけんぼんのう 術語 1638-2-24 惡語 あくご 術語 13-1 惡業 あくごう 術語 13-1 惡言 あくげん 術語 13-1 惡言 あくごん 術語 13-1 惡作 あくさ 術語 13-1*736-2-6 惡察那 あくさつな 術語 13-1 惡師 あくし 雑名 13-1 惡時 あくじ 術語 13-3 惡性 あくしょう 術語 13-2*623-2-3 惡叉聚 あくしゃじゅ 植物 13-2 惡趣 あくしゅ 術語 13-2 惡執惡 あくしゅうあく 術語 13-2 惡取空 あくしゅくう 術語 13-3 惡衆生 あくしゅじょう 術語 13-3 惡生王 あくしょうおう 人名 13-2 惡性須菩提 あくしょうしゅぼだい 人名 837-3-3 惡性須菩提 あくしょうすぼだい 人名 837-3-3 惡心相續 あくしんそうぞく 術語? 917-2-23 惡心遍布 あくしんへんぷ 術語? 917-2-20 惡世 あくせ 術語 13-3 惡世界 あくせかい 術語 13-3 惡説 あくせつ 術語 13-3 惡刹羅 あくせつら 術語 13-3 惡禪師 あくぜんじ 雑語 13-3 惡僧 あくそう 雑語 13-3 惡觸 あくそく 術語 13-3 惡知識 あくちしき 術語 14-1 惡道 あくどう 術語 14-1 惡道畏 あくどうい 術語 14-1*565-1-26 惡道者 あくどうしゃ 術語 14-1 惡人 あくにん 術語 14-1 惡念 あくねん 術語 14-1 惡報 あくほう 術語 14-1 惡魔 あくま 異類 14-2 惡魔降伏 あくまごうぶく 術語 14-2 惡名畏 あくみょうい 術語 14-2*565-1-23 惡癩野干心 あくらいやかんのこころ 譬喩 14-2 阿鳩羅加羅 あくらから 雑名 14-2 惡律儀 あくりつぎ 術語 14-2 惡靈 あくりょう 術語 14-2 惡龍 あくりゅう 異類 14-2 惡鳩留經 あくるきょう 経名 14-2 阿拘盧奢 あくるしゃ 雑語 14-3 堊醯掣怛羅國 あけせたらこく 地名 14-3 阿詣羅 あけら 天名 14-3 阿揵多 あけんだ 雑語 14-3 下火 あこ 儀式 14-3 阿呼 あこ 術語 14-3 下炬 あこ 雑語 431-1 下炬 げこ 雑語 431-1 阿號 あごう 雑語 15-1 阿乞史羅 あこつしら 術語 15-1 阿笈摩 あごうま 術語 15-1 阿含 あごん 術語 12-1-23*15-1 阿含口解十二因縁經 あごんくげじゅうにいんねんきょう 経名 15-3 阿含時 あごんじ 術語 15-2 阿含正行經 あごんしょうぎょうきょう 経名 15-2 阿鋡暮 あごんも 経名 15-3 淺草觀音追儺 あさくさかんのんついな 行事 15-3 淺草祭 あさくさまつり 行事 15-3 朝觀音夕藥師 あさかんのんゆうやくし 行事 16-1 朝座 あさざ 行事 16-1 朝懺法夕例時 あさせんぼうゆうれいじ 儀式 16-1 阿薩闍 あさつしゃ 雑名 16-1 阿薩多 あさつた 雑名 16-1 朝講 あさのこう 行事 16-1 阿差末 あさまつ 菩薩 16-1 阿闍梨 あざり 術語 16-2 阿私 あし 人名 16-2 阿師 あし 雑語 16-2 阿字 あじ 術語 20-1 阿字觀 あじかん 術語 1-2 阿字具四用 あじぐしゆう 雑語 1-2 阿字七義 あじしちぎ 名数 2-1 阿字數息觀 あじすそくかん 術語 1-3 阿私仙 あしせん 人名 16-2 阿氏多 あした 人名 16-3 阿氏多尊者 あしたそんじゃ 羅漢 16-3 朝ノ講 あしたのこう 行事 16-3 阿私陀 あしだ 人名 16-3 頞瑟吒 あしつだ 雑名 16-3 頞悉多 あしつだ 地名 16-3 阿質達霰 あしつだっさん 人名 16-3 阿失麗沙 あしつれいしゃ 雑名 17-1 足留秘法 あしどめのひほう 修法 17-1 阿字布心 あじふしん 術語 2-1 阿濕嚩掲波 あしゅうばかは 物名 17-1 阿字本不生 あじほんぷしょう 術語 2-1 阿至摸 あしも 術語 17-2 阿字門功徳七句 あじもんくどくしちく 名数 2-1 阿遮 あしゃ 明王 17-3 阿遮一睨 あしゃのいちがい 雑語 17-3 阿賒迦 あしゃか 異類 17-3 阿娑迦 あしゃか 植物 17-3 阿沙干那 あしゃかんな 地名 17-3 阿沙妃麼洗 あしゃきません 雑語 17-3 阿闍世 あじゃせ 人名 20-1 阿闍世王 あじゃせおう 人名 1504-3-4 阿闍世王經 あじゃせおうきょう 経名 20-3 阿闍世王授决經 あじゃせおうじゅけつきょう 経名 20-3 阿闍世王女阿術達菩薩經 あじゃせおうにょあじゅったぼさつきょう 経名 20-3 阿闍世王品 あじゃせおうぼん 経名 20-3 阿闍世王問五逆經 あじゃせおうもんごぎゃくきょう 経名 20-3 阿沙陀 あしゃだ 人名 17-3 阿遮曇摩文圖 あしゃどんまもんず 書名 17-3 阿娑嚩 あしゃば 術語 18-1 阿娑嚩 あしゃばく 術語 18-1 阿娑縛鈔 あしゃばしょう 書名 18-1 阿沙波陀 あしゃはだ 植物 17-3 阿娑頗那伽三摩地 あしゃはなかさんまじ 術語 17-3 阿闍婆羅 あしゃばら 雑名 18-1 阿娑磨 あしゃま 術語 18-1 阿娑磨沙摩 あしゃましゃま 術語 18-1 阿差末菩薩経 あさまつぼさつきょう 経名 16-2 阿娑摩補多 あしゃまふた 雑語 18-1 阿叉摩羅 あしゃまら 印相 18-1 阿娑弭 あしゃみ 雑語 18-2 阿奢也 あしゃや 雑語 18-2 阿奢踰持 あしゃゆじ 人名 18-2 阿娑羅 あしゃら 飲食 18-2 阿遮羅 あしゃら 明王 18-2 阿遮羅赦 あしゃらしゃ 雑語 18-2 阿闍梨 あじゃり 術語 20-3 阿闍梨職 あじゃりしょく 職位 21-1 阿闍梨大曼荼羅灌頂儀軌 あじゃりだいまんだらかんじょうぎき 経名 21-2 阿奢理貳 あじゃりに 寺名 18-2 阿闍梨耶 あじゃりや 術語 21-2 阿者麗 あしゃれい 明王 18-2 阿遮樓 あしゃろ 地名 18-2 阿羞 あしゅう 異類 16-2 阿輸伽 あしゅか 人名 3-1-24*18-2 阿輸伽王 あしゅかおう 人名 18-3 阿閦 あしゅく 仏名 16-2*18-3*477-1-10*482-2-29*566-2-8 阿閦 あしく 仏名 16-2 阿叔迦 あしゅくか 人名 19-1 阿閦如來念誦供養法 あしゅくにょらいねんじゅくようほう 経名 19-1 阿閦婆佛 あしゅくばぶつ 仏名 19-1 阿閦鞞佛 あしゅくびぶつ 仏名 19-1 阿閦佛經 あしゅくぶつきょう 経名 19-1 阿閦佛國經 あしゅくぶっこくきょう 経名 19-1 阿閦佛法 あしゅくぶつほう 修法 19-1 阿周陀 あしゅうだ 人名 16-2 阿周陀那 あしゅうだな 植物 16-2 阿術達 あじゅつたつ 人名 21-2 阿濕波 あしゅうは 神名 19-1 阿濕薄迦 あしゅうばくか 人名 17-1 頞濕縛羯拏 あしゅうばくかつな 界名 17-1 阿濕嚩掲波 あしゅうばくかつは 物名 17-1 阿濕縛婆 あしゅうばくば 雑語 17-1 阿濕縛伐多 あしゅうばくばった 人名 17-2 阿濕婆氏多 あしゅうばした 人名 17-2 阿濕婆他 あしゅうばた 植物 17-2 阿濕婆恃 あしゅうばじ 人名 17-2 阿濕婆迷陀耶若 あしゅうばめいだやにゃ 行事 17-2 頞濕婆瘐闍 あしゅうばゆじゃ 雑語 17-2 阿衆毘 あしゅび 術語 19-1 阿濕毘儞 あしゅうびに 雑名 17-2 阿濕摩掲波 あしゅうまかつは 物名 17-2 阿修羅 あしゅら 異類 19-2*1778-2-22 阿修羅王 あしゅらおう 異類 19-3 阿修羅界 あしゅらかい 界名 19-2 阿修羅宮 あしゅらぐう 雑名 19-2 阿修羅説五念處三十八品 あしゅらせつごねんじょさんじゅうはちぼん 伝説 19-3 阿修羅道 あしゅらどう 界名 19-3*643-2-19 阿修羅法界 あしゅらほっかい 術語 1592-3-27 阿須倫 あしゅりん 界名 20-1 阿順那 あじゅんな 植物 21-2 阿抄 あしょう 書名 17-3 阿恕伽 あじょか 人名 3-1-23 阿輸伽王 あしょかおう 人名 18-3-2 阿支羅迦葉 あしらかしょう 人名 20-1 阿支羅迦葉經 あしらかしょうきょう 経名 20-1 阿尸羅婆那 あしらばな 雑名 20-1 阿死羅摩登祗旃荼 あしらまとぎせんだ 人名 20-1 阿軫𭘬 あしんたい 術語 20-1 阿嗜理兒 あしりに 寺名 20-1 飛鳥寺 あすかでら 寺名 21-2 阿修羅 あすら 異類 21-2 阿施 あせ 術語 21-2 阿制多 あせいた 人名 21-2 阿制單闍耶 あせいたんじゃや 雑語 21-3 阿説旨 あせつし 人名 21-3 阿説他 あせつた 植物 21-3 阿折羅 あせつら 人名 21-3 阿世耶 あせや 術語 21-3 阿闡提 あせんだい 術語 21-3 阿闡提迦 あせんだいか ? 626-2-9 阿闡底迦 あせんていか 術語 21-3 阿蘇 あそ 異類 21-3 阿僧 あそう 菩薩 21-3 阿僧祇 あそうぎ 雑語 22-1 阿僧祇劫 あそうぎこう 術語 22-1 阿僧伽 あそうぎゃ 人名 22-1 阿蘇山 あそざん 地名 21-3 阿遬達 あそくだつ 人名 22-1 阿遬達經 あそくだつきょう 経名 22-2 阿素羅 あそら 異類 19-2-4*22-2 阿蘇羅 あそら 異類 19-2-4*22-2 阿素洛 あそらく 異類 19-2-6*22-2 阿拏 あだ 術語 22-3 阿陀 あだ 飲食 22-3 阿提阿耨波奈 あだいあのくはな 術語 22-3 阿提目多伽 あだいもくたか 植物 22-3 下堂 あどう 雑語 23-1 阿闥婆那 あだつばな 術語 23-1 阿陀那 あだな 術語 23-1*41-3 阿吒那劒 あたなけん 経名 22-2 遏吒薄 あたばく 神名 22-2-14 阿吒嚩迦 あたばくか 神名 22-2 阿吒婆拘咒經 あたばくじゅきょう 経名 22-3 阿吒筏底 あたばつてい 雑名 22-3 阿駄囉 あだら 術語 23-1 阿吒釐 あたり 地名 22-3 頞多和 あたわ 経名 22-3 頞多和耆 あたわぎ 経名 22-3 頞多和耆經 あたわぎきょう 経名 22-3 阿擅 あだん 術語 23-1 阿地瞿多 あちくた 人名 23-1 阿恃多伐底 あじたばつてい 地名 23-2 阿地目得迦 あじもくとくか 植物 23-3 阿疇那 あじゅな 人名 23-3 阿底哩 あていり 天名 23-3 阿顛底迦 あてんていか 術語 23-3 阿點婆翅羅國 あてんばしらこく 地名 23-3 阿菟 あと 術語 23-3 阿㝹夷 あどい 地名 24-1 阿㝹夷經 あどいきょう 雑名 24-1 阿莵浮多 あどぶた 書名 24-1 阿莵羅 あどら 人名 24-1 阿莵樓陀 あどろだ 人名 24-1 阿拏 あな 術語 24-1 頞那 あな 地名 24-1 阿泥底耶 あないていや 天名 24-2 阿泥律陀 あないりつた 羅漢 24-2 阿泥盧豆 あないるど 人名 25-3-2 阿那伽彌 あながみ 術語 24-2 阿那耆盡寧 あなぎじんねい 術語 24-2 阿那含 あなごん 術語 24-3 阿那含果 あなごんか 術語 24-3*696-2-18 阿那含向 あなごんこう 術語 24-3*687-1-17 阿那藪囉嚩 あなすらばく 術語 24-3 阿那他擯荼他 あなたひんだた 人名 24-3 阿那陀答多 あなだとうた 地名 24-3*28-2-9 阿那陀賓荼駄寫耶阿藍磨 あなだひんだだしゃやあらんま 地名 24-3 阿那波那 あなはな 術語 25-1 阿那般那 あなはんな 術語 25-1 阿那波達多 あなはだった 地名 25-1*28-2-9 阿那婆達多龍王 あなばだったりゅうおう 異類 25-2 阿那婆答多 あなばとうた 地名 25-1 阿那婆婁吉低輸 あなばるきっていしゅ 菩薩 25-2*30-1-24 阿那邠邸 あなひんてい 人名 25-2*27-2-10 穴太流 あのうりゅう 流派 25-2 阿那摩低 あなまてい 人名 25-2 阿那律 あなりつ 人名 25-3*922-3-9 阿那律經 あなりつきょう 経名 25-3 阿那律陀 あなりつだ 羅漢 26-1*25-3-2 阿那籬攞嚩 あなりらばく 術語 26-1 阿難 あなん 人名 26-1*1421-2-15*1659-1-15 阿難迦羅 あなんから 人名 27-1 阿難七夢 あなんしちむ 故事 伝説 1761-2*26-3 阿難説經 あなんせっきょう 経名 27-1 阿難陀 あなんだ 人名 27-1*922-3-12 阿難陀拘蠶 あなんだくさん 界名 27-1 阿難陀補羅國 あなんだふらこく 地名 27-1 阿難陀夜叉 あなんだやしゃ 雑語 27-1 阿難賓低 あなんひんてい 人名 27-2 阿難跋陀 あなんばつだ 人名 27-2 阿難八法 あなんはっぽう 故事 26-3 阿難分別經 あなんふんべつきょう 経名 27-1 阿儞眞那 あにしんな 人名 27-2 阿爾多縛底 あにたばてい 地名 27-2 阿爾多縛底 あにたばくてい 地名 27-2 阿尼彌沙 あにみしゃ 界名 27-2 阿若 あにゃ 人名 27-2 阿若憍陳如 あにゃきょうじんにょ 人名 27-3 阿若拘隣 あにゃくりん 人名 27-3-2 阿若集 あにゃしゅう 書名 27-2 阿若多 あにゃた 人名 27-3 阿奴羯爛多 あぬかつらんた 術語 27-3 阿奴波 あぬは 人名 28-1 阿奴波經 あぬはきょう 経名 28-1 阿奴摩 あぬま 地名 28-1 阿奴謨柁 あぬもた 雑語 28-1 阿奴邏陀 あぬらだ 雑名 28-1 阿奴律陀 あぬりつだ 人名 28-1 阿㝹樓駄 あどるだ 人名 25-3-2 阿耨窣都婆頌 あのくそとばじゅ 術語 28-1 阿耨達 あのくだつ 地名 28-2 阿耨達山 あのくだつせん 地名 28-2 阿耨達池 あのくだっち 地名 28-2 阿耨達菩薩 あのくだつぼさつ 菩薩 1538-3-7 阿耨達龍王 あのくだつりゅうおう 異類 28-2 阿耨多羅三藐三菩提 あのくたらさんみゃくさんぼだい 術語 28-1 阿耨菩提 あのくぼだい 術語 28-3 阿縛盧枳帝位濕伐羅 あばくるきたいいしゅうばつら 菩薩 29-2 阿縛盧枳低濕伐邏 あばるきていしゅうばら 菩薩 30-1 阿縛盧枳多伊濕伐羅 あばくるきたいしゅうばつら 菩薩 29-3 阿波會 あわえ 界名 29-2 阿波笈多 あわぐぷた 人名 28-3 阿縛遮羅 あばくしゃら 雑語 29-2 阿波亘羞 あわごうしゅ 界名 29-2-7 阿婆娑摩羅 あばしゃまら 異類 29-3 阿婆施羅 あばせら 地名 29-3 阿波陀那 あわだな 術語 28-3 下鉢 あはつ 雑語 28-3 阿跋多羅 あばつたら 雑語 29-3 阿跋摩羅 あばつまら 異類 29-3 阿伐羅勢羅 あばつらせら 堂塔 29-3 阿鉢羅𫪭訶諦 あはつらていかたい 雑語 28-3 阿鉢唎瞿陀尼 あはつりくだに 地名 29-1 阿波那伽低 あはなかてい 術語 29-1 阿跛婆麼囉 あはばまら 異類 29-1 阿婆頗那伽 あばはなか 術語 29-3 阿婆末迦 あばまつか 植物 29-3 阿婆末唎 あばまつり 植物 29-3 阿波摩那 あはまな 界名 29-1 阿波摩羅 あはまら 異類 29-1 阿婆魔羅 あばまら 異類 30-1 阿波麼羅誐 あはまらか 植物 29-1 阿跋耶祇釐 あばやぎり 堂塔 30-1 阿婆孕迦羅 あばようから 菩薩 30-1 阿波羅 あはら 界名 29-1 阿縛羅訶佉 あばらかきゃ 術語 30-1 阿婆囉騫陀 あばらけんだ 人名 30-1 阿波羅提目伽 あはらだいもくか 人名 29-1 阿波羅摩那阿婆 あはらまなあば 界名 29-1 阿波羅囉 あはらら 異類 29-2 阿波蘭多迦 あぱらんたか 地名 30-1 阿波蘭多迦 あはらんたか 地名 30-1 阿婆盧吉低舍婆羅 あばるきつていしゃばら 菩薩 30-1 阿潘 あはん 人名 29-2 阿般提 あはんだい 地名 29-2 阿槃陀羅 あはんだら 雑名 29-2 阿判那 あはんな 衣服 29-2 阿般蘭得迦 あはんらんとくか 地名 29-2*732-1-5 阿鑁覽唅欠 あばんらんがんけん 術語 30-2 阿鼻 あび 界名 30-2 阿鼻喚地獄 あびかんじごく 界名 30-3 阿毘左囉 あびさら 雑語 30-3 阿毘三佛陀 あびさんぶっだ 術語 30-3 阿鼻旨 あびし 界名 31-1 阿毘私度 あびしど 人名 31-1 阿尾捨 あびしゃ 修法 31-1 阿毘遮羅 あびしゃら 異類 31-1 阿毘遮嚕迦 あびしゃろか 雑語 31-1 阿毘遮嚕迦儀軌品 あびしゃろかぎきぼん 書名 31-2 阿鼻焦熱地獄 あびしょうねつじごく 界名 30-3 阿舋賊奇 あびぞくき 人名 31-2 阿鼻大城 あびだいじょう 雑語 30-3 阿避陀羯剌拏 あびだからぬ 堂塔 30-2 阿毘達磨 あびだつま 術語 31-2 阿鼻地獄 あびじごく 界名 30-3 阿毘曇 あびどん 術語 31-2-10*32-1 阿毘曇經 あびどんきょう 書名 32-2 阿毘曇心論 あびどんしんろん 書名 32-1 阿毘曇藏 あびどんぞう 術語 674-2-11*619-3-28 阿鞞跋致 あびばっち 術語 32-2 阿比目佉 あびもくきゃ 術語 32-3 阿毘目底 あびもくてい 術語 32-3 阿毘羅吽欠 あびらうんけん 術語 32-3 阿毘羅吽欠娑婆訶 あびらうんけんそわか 真言 32-3 阿比羅提 あびらだい 界名 33-1 下副寺 あふうす 職位 33-1 阿浮呵那 あぶかな 術語 33-1 阿浮達磨 あぶだつま 術語 33-1 頞部曇 あぶどん 術語 33-1 油 あぶら 物名 33-1 唖法 あほう 術語 33-2 阿傍 あぼう 異類 33-2 下棒 あぼう 雑語 33-3 阿牟伽 あぼぎゃ 術語 33-3 阿牟伽皤賒 あぼぎゃはんに 菩薩 33-3 阿防羅刹 あぼうらせつ 異類 33-3 尼 あま 雑名 33-3 阿摩 あま 雑語 33-3 阿摩掲陀 あまかつだ 天名 34-1 尼講 あまこう 雑名 33-3 雨乞 あまごい 雑語 34-1 尼御前 あまごぜ 雑名 33-3 尼衣 あまごろも 衣服 34-1 天衣 あまごろも 衣服 34-1 尼前 あまぜ 雑名 34-1 尼僧正 あまそうじょう 雑名 34-1 尼剃 あまぞり 雑語 34-1 阿摩提 あまだい 菩薩 34-2 尼大師 あまだいし 雑名 34-1 阿摩晝 あまちゅう 人名 34-2 阿末多 あまつた 人名 11-3-16*34-2 阿末羅 あまつら 植物 34-2 尼寺 あまでら 雑名 33-3 尼入道 あまにゅうどう 雑名 34-1 海若 あまのじゃく 雑名 34-2 尼比丘 あまびく 雑名 33-3 尼額 あまびたい 雑語 34-1*34-2 尼法師 あまほうし 雑名 33-3 阿末羅 あまら 植物 34-3*47-1-12 阿摩洛迦 あまらか 植物 34-3*34-3-5*47-1-12 阿摩勒 あまろく 植物 34-3*34-3-5*47-1-13 阿彌陀 あみだ 仏名 35-1*477-1-25 阿彌陀池 あみだがいけ 地名 39-1 阿彌陀魚 あみだうお 伝説 39-1*124-3 阿彌陀笠 あみだがさ 物名 39-1 阿彌陀峯 あみだがみね 地名 39-1 阿彌陀經 あみだきょう 経名 38-2 阿彌陀講 あみだこう 行事 38-2 阿彌陀講式 あみだこうしき 書名 38-2 阿彌陀五佛 あみだごぶつ 術語 38-2 阿彌陀護摩 あみだごま 修法 38-2 阿彌陀寺 あみだじ 寺名 39-1 阿彌陀懺法 あみだせんぼう 修法 1050-1 阿彌陀大心咒 あみだだいしんじゅ 真言 38-1 阿彌陀堂 あみだどう 堂塔 39-1 阿彌陀の三尊 あみだのさんぞん 図像 38-2 阿彌陀婆耶 あみだばや 仏名 39-1 阿彌陀聖 あみだひじり 雑名 39-1 阿彌陀佛 あみだぶつ 仏名 566-2-10 阿彌陀佛偈 あみだぶつげ 経名 38-2 阿彌陀報化異 あみだほうけい 術語 36-2 阿彌陀和讚 あみだわさん 書名 38-3 阿彌都檀那 あみとだんな 人名 39-2 網の一目 あみのひとめ 雑語 39-2 阿密哩多 あみりた 術語 39-1 阿牟伽 あむか 術語 39-2 雨 あめ 雑名 39-2 阿目佉 あもくきゃ 雑語 39-2 阿目多印 あもくたいん 印相 39-2 阿茂吒 あもた 物名 39-3 阿沒㗚覩 あもりつと 術語 39-3 阿門大乘心 あもんだいじょうしん 人名 39-3 阿耶掲哩婆 あやかりば 菩薩 39-3 阿夜健多 あやけんた 雑名 39-3 阿耶底柯 あやていか 雑語 40-1 阿㖿㖿 あやや 雑語 40-1 阿耶羅 あやら 雑語 40-1 阿惟越致 あゆいおっち 術語 40-1 阿惟顏 あゆいげん 術語 40-1 阿惟三佛 あゆいさんぶつ 術語 40-1 阿維羅提 あゆいらだい 界名 40-1 阿踰闍 あゆじゃ 地名 40-2 阿由多 あゆた 雑語 40-2 唖羊 あよう 譬喩 39-3 唖羊外道 あようげどう 流派 39-3 唖羊僧 あようそう 雑語 39-3 阿羅 あら 雑名 40-2 阿羅訶 あらか 術語 40-2 阿羅歌 あらか 植物 40-2 阿羅迦摩羅 あらかまら 人名 40-2 阿羅漢 あらかん 術語 40-2*145-2-29 阿羅漢果 あらかんか 術語 40-3*698-2-21 阿羅漢向 あらかんこう 術語 40-3*687-1-19 阿羅漢所不習十一法 あらかんしょふしゅうじゅういちほう 名数 903-2 阿落刹婆 あらくせつば 異類 40-3 阿羅闍 あらじゃ 術語 40-3 閼剌樹那 あらじゅな 植物 21-2-12 阿羅陀 あらだ 地名 40-3 阿邏陀迦邏摩 あらだからま 人名 40-3 阿邏底藍婆 あらていらんば 雑名 41-1 曷剌䍲 あらに 術語 42-3-1 阿羅婆 あらば 雑名 41-1*193-1-7 阿羅婆伽林 あらばかりん 地名 41-1 阿囉婆娑 あらばしゃ 雑語 41-1 阿羅波遮那 あらはしゃな 雑語 41-1 阿羅波多 あらはた 人名 41-1 荒聖 あらひじり 雑名 41-1 新佛 あらほとけ 雑名 41-1 阿羅磨 あらま 雑名 41-2 阿羅彌 あらみ 雑名 41-2 阿羅蜜 あらみつ 雑語 41-2 阿頼耶 あらや 術語 41-2 阿頼耶外道 あらやげどう 流派 42-1*435-1-16 阿頼耶識 あらやしき 術語 41-2*23-1-5*689-1-6 阿羅邏 あらら 人名 42-1 阿羅邏迦羅摩 あららからま 人名 42-2 阿羅邏迦藍 あららからん 人名 42-2 阿良良支 あららぎ 雑語 42-2 阿羅梨 あらり 雑名 42-2 阿藍 あらん 人名 42-2 阿藍迦藍 あらんからん 人名 42-2 阿蘭那 あらんな 術語 42-2 阿蘭那經 あらんなきょう 経名 42-2 阿蘭若 あらんにゃ 術語 42-2 阿蘭若迦 あらんにゃか 術語 42-2-30 阿蘭若行 あらんにゃぎょう 術語 42-3 阿蘭攘 あらんのう 術語 42-2-30 阿藍婆 あらんば 雑名 42-3 阿嵐婆蘇都 あらんばそと 雑語 42-3 阿嵐婆也那 あらんばやな 人名 42-3 阿藍磨 あらんま 雑語 42-3 蟻 あり 動物 42-3 阿梨 あり 植物 43-1 阿梨呵 ありか 雑語 43-1 阿梨宜 ありぎ 術語 43-1 阿力多柯 ありきたか 衣服 43-1 阿唎瑟迦紫 ありしつかし 植物 43-2 阿梨瑟吒 ありしつた 植物 43-2 阿梨斯那 ありしな 人名 43-2 阿利沙 ありしゃ 術語 43-2 阿利沙偈 ありしゃげ 真言 43-2 阿唎多羅 ありたら 菩薩 43-2 阿梨耶 ありや 術語 41-2-11*43-2 阿離耶三蜜栗底尼迦耶 ありやさんみつりつていにかや 流派 43-3 阿梨耶識 ありやしき 術語 689-1-5 阿離野悉他陛攞尼迦耶 ありやしったへいらにかや 人名 43-3 阿梨耶駄娑 ありやださ 人名 43-3 阿梨耶伐摩 ありやばつま 人名 43-3 阿離耶莫訶僧祇尼迦耶 ありやまくかそうぎにかや 流派 43-3 阿離野慕攞薩婆悉底婆拖尼迦耶 ありやもらさつばしっていばたにかや 流派 43-3 阿利羅跋提 ありらばつだい 地名 43-3 阿盧漢 あるかん 雑語 43-3 阿留那 あるな 雑名 44-1 阿盧那花 あるなけ 植物 44-1 阿盧那香 あるなこう 物名 44-1 阿黎沙 あれいしゃ 術語 44-1 阿黎沙住處 あれいしゃじゅうしょ 術語 44-1 阿練兒 あれんに 術語 44-1 阿練若 あれんにゃ 術語 42-2-30 阿練茹 あれんにょ 術語 42-3-1 痾𡀔祇 あろぎ 雑語 44-2 阿嚕陀羅印 あろだらいん 印相 44-2 阿樓那 あろな 物名 44-2 阿嚕力迦 あろりきか 真言 44-2 阿嚕力迦 あろりきゃ 真言 44-2 阿和檀提 あわだんだい 地名 29-2-17 闇 あん 術語 44-3 庵 あん 雑名 45-1 行益 あんいつ 雑語 45-1 安遠 あんおん 人名 49-2 菴園 あんおん 地名 49-2 安海 あんかい 人名 45-1 行脚 あんぎゃ 術語 45-1 行脚僧 あんぎゃそう 雑語 45-1 菴華 あんけ 譬喩 45-1 安下處 あんげしょ 雑語 45-1 安居 あんご 行事 45-2*1781-2-6 安國師 あんこくし 人名 45-1 安居講 あんごこう 行事 45-3 安骨 あんこつ 儀式 45-2 安座 あんざ 儀式 45-3 安西 あんさい 人名 45-3 按指 あんし 雑語 45-3 庵室 あんしつ 雑名 45-1 闇室 あんしつ 雑語 45-3 闇室念佛 あんしつねんぶつ 術語 46-1 行者 あんじゃ 職位 46-2 安闍那 あんじゃな 植物 46-2 安闍那藥 あんじゃなやく 雑名 46-2 行者房 あんじゃぼう 雑名 46-2 闇誦 あんじゅ 術語 46-2 庵主 あんじゅ 雑名 45-1 庵主 あんじ 雑名 45-1 安秀 あんしゅう 人名 45-3 安修 あんしゅう 人名 45-3 安春 あんしゅん 人名 46-1 安清 あんしょう 人名 46-1 闇障 あんしょう 術語 46-1 暗證 あんしょう 雑語 46-1 安詳 あんじょう 術語 46-2 暗證の禪師 あんしょうのぜんじ 雑語 46-1 闇心 あんしん 術語 46-1*1830-1-5 暗禪 あんぜん 雑語 46-2 安荼論師 あんだろんじ 流派 436-2-1 安住最勝 あんじゅうさいしょう 術語? 730-1-25 安住法羅漢 あんじゅうほうらかん 術語? 1775-2-7 安底羅 あんていら 神名 46-2 庵寺 あんでら 雑名 45-1 闇鈍 あんどん 術語 46-3 闇鈍障 あんどんしょう 術語 926-3-16*914-2-25 安那般那 あんなはんな 術語 25-1-16 如暗得燈 あんにとうをうるがごとし 雑語 46-3 安養 あんにょう 界名 47-3 安養教主 あんにょうきょうしゅ 雑名 47-3 安養淨土 あんにょうじょうど 界名 47-3 安養即寂光 あんにょうそくじゃっこう 術語 47-3 安忍 あんにん 術語 46-3 安慧 あんね 術語 人名 49-1*923-1-7 安然 あんねん 人名 46-3 安穩 あんのん 術語 49-2 安般 あんぱん 術語 25-1-15*46-3 菴婆女 あんばにょ 人名 46-3 菴婆羅 あんばら 植物 46-3 菴婆羅多迦 あんばらたか 植物 46-3 菴婆利沙 あんばりしゃ 人名 46-3 頞鞞 あんぴ 人名 559-3-20 菴浮梨摩國 あんぶりまこく 地名 46-3 暗蔽 あんべい 術語 47-1 安法欽 あんほうきん 人名 47-1 按摩 あんま 雑語 47-1 菴摩羅 あんまら 植物 34-3-5*47-1 菴摩洛迦 あんまらか 植物 34-3-5*47-1-12 菴摩洛迦 あんまらくか 植物 47-2*34-3-5*47-1-12 菴摩羅識 あんまらしき 術語 47-1 菴摩勒 あんまろく 植物 34-3-6*47-1-13 安名 あんみょう 術語 47-2 安明山 あんみょうせん 地名 47-2 安明由山 あんみょうゆせん 地名 47-3 菴沒羅 あんもら 植物 47-1-11 菴沒羅 あんもつら 植物 47-3 菴羅 あんら 植物 47-1-11*48-1 菴羅衛 あんらえ 植物 48-2 菴羅衛園 あんらえおん 地名 48-1 菴羅衛女 あんらえにょ 人名 48-2 菴羅記 あんらき 書名 48-2 安樂 あんらく 術語 48-2 安樂集 あんらくしゅう 書名 48-3 安樂教 あんらくきょう 術語? 523-1-10 安樂行品 あんらくぎょうぼん 書名 48-3 安樂寺 あんらくじ 寺名 48-3 安樂淨土 あんらくじょうど 界名 48-3 安樂堂 あんらくどう 堂塔 48-3 安樂派 あんらくは 流派 48-3 菴羅樹園 あんらじゅおん 地名 48-1 安樂國 あんらくこく 界名 48-3 菴羅女 あんらにょ 人名 48-2 庵羅波利 あんらはり 人名 49-1 闇藍水 あんらんすい 雑名 49-1 行履 あんり 術語 49-1 安立 あんりゅう 術語 49-1 安立三昧 あんりゅうざんまい 術語 49-1 安立眞如 あんりゅうしんにょ 術語 49-1*879-3-6*879-3-22 安立諦 あんりゅうたい 術語 49-1 安立智 あんりゅうち 術語? 1188-2-30 伊 い 術語 49-2 意 い 術語 49-3 異 い 術語 736-2-24 以惡屬無 いあくぞくむ 術語 49-3 異安心 いあんじん 術語 49-3*148-3-8 意安樂行 いあんらくぎょう 術語 49-3*682-1-29 異因 いいん 術語 49-3 異慧 いえ 術語 90-2 家狗 いえのいぬ 譬喩 89-1 意猿 いえん 術語 50-1 異縁 いえん 術語? 50-1 以圓 いえん 人名 90-2 違縁 いえん 術語 1855-1 位圓 いえん 術語 1869-1-20 醫王 いおう 術語 90-1 易往 いおう 術語 90-2 易往易行 いおういぎょう 術語 90-2 醫王善逝 いおうぜんせい 術語 90-1 醫王山王 いおうさんのう 雑語 90-2 易往而無人 いおうにむにん 雑語 90-2 威音那畔 いおんなはん 術語 1855-1 威音王佛 いおんのうぶつ 仏名 1855-1 意學 いがく 術語 50-2 異學 いがく 術語 50-2 移龕 いがん 儀式 50-2 異義 いぎ 雑語 50-3 威儀 いぎ 術語 1855-2 域懷 いきえ 術語 1855-2 威儀具足 いぎぐそく 術語 929-2-2 意氣金剛女 いきこんごうにょ 天名 50-2 威儀師 いぎし 職位 1855-3 域心 いきしん 術語 1855-2 威儀僧 いぎそう 職位 1855-3 生如來 いきにょらい 雑名 50-2 威儀法師 いぎほうし 職位 1855-3 生菩薩 いきぼさつ 雑名 50-2 生佛 いきぼとけ 雑名 50-2 威儀無記 いぎむき 術語? 1693-3-28 意經 いきょう 経名 50-2 域龍 いきりゅう 人名 50-3 生靈 いきりょう 雑名 50-3 易行 いぎょう 術語 50-3 意樂 いぎょう 術語 51-3 意巧 いぎょう 術語 51-3 潙仰宗 いぎょうしゅう 流派 50-2 易行道 いぎょうどう 術語 50-3 易行の水路 いぎょうのすいろ 譬喩 51-1 易行品 いぎょうぼん 書名 50-3 郁迦 いくか 人名 51-1 郁伽支羅 いくかしら 地名 51-1 郁伽支羅經 いくかしらきょう 経名 51-1 郁多 いくた 衣服 51-1 郁多羅鳩留 いくたらくる 地名 51-1 郁多羅僧 いくたらそう 衣服 51-1 郁多羅僧伽 いくたらそうか 衣服 51-1 異口同音 いくどうおん 雑語 51-2 異解 いげ 術語 51-2 意解 いげ 術語 51-2 池上阿闍梨 いけがみあじゃり 人名 51-2 恚結 いけつ 術語 1855-3 生る淨土 いけるじょうど 雑名 51-2 生る佛 いけるほとけ 雑名 51-2 意見 いけん 術語 51-2 異見 いけん 術語 51-2 意許 いこ 術語 51-3 已講 いこう 職位 51-3 意業 いごう 術語 52-1 威光菩薩 いこうぼさつ 菩薩 1855-3 意根 いこん 術語 52-1 意言 いごん 術語 52-1 意近行 いごんぎょう 術語 52-1 意根座斷 いこんざだん 術語 52-1 已今當 いこんとう 術語 52-1 已今當説 いこんとうせつ 術語 52-1 已今當の往生 いこんとうのおうじょう 雑語 52-1 砂 いさご 物名 52-1 伊舍那 いざな 天名 52-2 伊賒那論師 いざなろんじ 流派 52-3*434-3-6 意三 いさん 名数 52-2 潙山 いさん 人名 52-3*1855-3 石 いし 物名? 52-3 以字 いじ 術語 55-1 伊師迦 いしか 植物 53-1 意識 いしき 術語 53-1 伊私耆梨 いしぎり 地名 53-2 石地藏 いしじぞう 図像 53-2 伊字の三點 いじのさんてん 術語 55-1 石の鉢 いしのはち 故事 53-2 石佛 いしぼとけ 図像 53-2 意車 いしゃ 譬喩 53-2 伊沙 いしゃ 地名 天名 53-2 伊沙崛 いしゃくつ 地名 54-1 伊沙駄羅 いしゃだら 地名 54-1 伊沙那 いしゃな 地名 54-2 伊舍那 いしゃな 天名 54-2 石山寺 いしやまでら 寺名 54-2 意趣 いしゅ 術語 54-2 意樹 いじゅ 譬喩 55-2 意執 いしゅう 術語 53-2 異執 いしゅう 術語 53-2 異熟 いじゅく 術語 55-2 異熟因 いじゅくいん 術語 55-2*1819-2-30 異熟果 いじゅくか 術語 55-2*520-2-10 異熟識 いじゅくしき 術語 41-3*55-3 異熟生 いじゅくしょう 術語 55-3 異熟障 いじゅくしょう 術語 55-3 異熟等五果 いじゅくとうごか 名数 520-2 異熟無記 いじゅくむき 術語? 1693-3-26 伊濕伐邏 いーしゅばら 天名 54-2 違順 いじゅん 術語 1856-1 委順 いじゅん 雑語 1856-1 異生 いしょう 術語 53-3 意性 いしょう 術語 53-3 意生 いしょう 術語 54-1 意成 いじょう 術語 55-2 韋將軍 いしょうぐん 天名 1856-1 意性化身 いしょうけしん 雑語 53-3 意生化身 いしょうけしん 術語 54-1 意生金剛女 いしょうこんごうにょ 天名 54-1 異生性 いしょうしょう 術語 53-3 異生性障 いしょうしょうしょう 術語 914-2-18*926-3-9 意生身 いしょうしん 術語 54-1*1661-1-10 意成身 いじょうしん 術語 55-2*714-1-15 異生羝羊心 いしょうていようしん 術語 54-1*927-3-17 意成天 いじょうてん 天名 55-2 伊葉波羅 いしょうはら 人名 56-1 石割地獄 いしわりじごく 界名 54-3 異心 いしん 術語 54-3 威神 いじん 術語 1856-1 以心灌頂 いしんかんじょう 修法 1759-1-28 以信代慧 いしんだいえ 術語 54-3 以心傳心 いしんでんしん 術語 54-3 意水 いすい 術語 55-3 異世五師 いせごし 雑名 528-2 異説 いせつ 術語 55-3 伊刹尼 いせつに 修法 55-3 移山經 いせんきょう 経名 56-1 異相 いそう 術語 52-1*1823-2-7 異相巧方便 いそうぎょうほうべん 術語 1825-2-4 韋陀 いだ 経名 1856-2 板笈 いたおい 物名 56-1 板書 いたか 雑名 56-1 板牌 いたび 図像 56-1 異端 いたん 術語 56-1 韋提 いだい 人名 1857-1 伊帝越多伽 いだいおつたか 経名 56-2 韋提希 いだいけ 人名 1857-1 伊提目多伽 いだいもくたか 経名 56-1 伊帝曰多伽 いだいわつたか 経名 56-2 韋陀輸 いだしゅ 人名 1857-3 已達大徳 いだつのだいとく 術語 56-2 韋駄天 いだてん 天名 1857-2 韋駄天走り いだてんばしり 雑語 1857-3 韋陀梵志 いだぼんし 流派 1857-3 韋陀羅 いだら 天名 1858-1 韋陀論師 いだろんじ 流派 1858-1*436-1-26 一異 いちい 術語 56-2 一以 いちい 人名 56-2 一位一切位 いちいいっさいい 術語 86-2 一一 いちいち 雑語 56-2 一一心識 いちいちしんしき 術語 689-2-7 一一誓願衆生化度之願 いちいちのせいがんはしゅじょうけどのがん 雑語 56-2 一因 いちいん 術語 56-3 一印 いちいん 術語 56-3 一印會 いちいんえ 術語 56-3 一印頓成 いちいんとんじょう 術語 56-3 一印二明 いちいんにみょう 術語 56-3 一雨 いちう 譬喩 人名 57-1 一雲所雨の喩 いちうんしょうのたとえ 譬喩 57-1 一會 いちえ 術語 86-3 一翳 いちえい 雑語 57-2 壹演 いちえん 人名 57-2 一縁 いちえん 術語 57-2 一圓 いちえん 人名 86-3 一圓相 いちえんそう 術語 86-3 一往 いちおう 雑語 86-2 一翁 いちおう 人名 86-3 一漚 いちおう 譬喩 86-3 一蓋 いちがい 故事 58-2 一月三舟 いちがつさんしゅう 譬喩 60-2 一月三身 いちがつさんしん 譬喩 60-2 一河の流 いちがのながれ 雑語 58-3 一願建立 いちがんこんりゅう 術語 60-3 一行 いちぎょう 術語 59-1 一行 いちぎょう 人名 59-2 一形 いちぎょう 術語 59-2 一行一切行 いちぎょういっさいぎょう 術語 59-2 一行三昧 いちぎょうざんまい 術語 59-1 一行流罪 いちぎょうるざい 伝説 59-2 一花 いちげ 雑語 60-3 一雅 いちげ 人名 61-3 一夏 いちげ 術語 61-3 一偈 いちげ 雑語 62-1 一夏九旬 いちげくじゅん 術語 62-1 一解脱 いちげだつ 術語 62-1 一夏の花 いちげのはな 修法 61-3 一源 いちげん 譬喩 62-1 一源七派 いちげんしちは 名数 62-1 一眼之龜 いちげんのかめ 譬喩 62-1*205-2 一期 いちご 術語 62-2 一業 いちごう 術語 62-2 一恒 いちごう 名数 62-2 一恒河沙 いちごうがしゃ 名数 62-2 一極 いちごく 術語 62-2 一業所感 いちごうしょかん 術語 62-2 一合相 いちごうそう 術語 58-3 已知根 いちこん 術語 62-2*474-1-6*666-3-10 一言 いちごん ? 62-3 一言駟馬 いちごんしめ 公案 62-2 一坐食 いちざじき 術語 890-1-3*1237-3-22 一字 いちじ 術語 70-3 一字一石 いちじいっせき 物名 72-1 一食 いちじき 術語 72-1*1237-3-23 一字經 いちじきょう 経名 72-1 一字金輪佛頂法 いちじきんりんぶっちょうほう 修法 71-3 一字金輪法 いちじきんりんほう 修法 71-2 一字業 いちじごう 術語 71-3 一字三禮 いちじさんらい 術語 71-2 一字禪 いちじぜん 術語 71-1 一字頂輪王經 いちじちょうりんのうきょう 術語 72-1 一實 いちじつ 術語 人名 72-1*72-3 一實圓乘 いちじつえんじょう 術語 72-2 一實圓頓 いちじつえんどん 術語 72-2 一實觀 いちじつかん 術語 72-1 一實境界 いちじつきょうがい 術語 72-2 一實慈悲 いちじつじひ 雑語 72-3 一實神道 いちじつしんどう 流派 73-1*1796-3-4 一實相 いちじっそう 術語 72-1 一實相印 いちじっそういん 術語 72-1 一實乘 いちじつじょう 術語 72-1 一實無相 いちじつむそう 術語 72-2 一字布身徳 いちじふしんとく 術語 73-1 一字不説 いちじふせつ 術語 71-1 一字佛頂輪王經 いちじぶっちょうりんのうきょう 経名 72-1 一字文殊法 いちじもんじゅほう 修法 1743-2 一寂 いちじゃく 術語 73-2 一樹 いちじゅ 雑語 73-2 一樹の下 いちじゅのもと 雑語 73-2 一成 いちじょう 術語 73-1 一城 いちじょう 譬喩 73-1 一乘 いちじょう 術語 73-2*542-1-9*1731-1-4 一乘一味 いちじょういちみ 雑語 74-1 一成一切成 いちじょういっさいじょう 術語 73-1 一乘圓宗 いちじょうえんしゅう 流派 73-3 一乘經 いちじょうきょう 経名 73-3 一乘顯性教 いちじょうけんしょうきょう 術語 74-2*523-1-5 一乘三寳 いちじょうさんぼう 術語 659-3-25 一乘止觀院 いちじょうしかんいん 寺名 74-2 一乘寺祭 いちじょうじまつり 儀式 74-2 一乘分教 いちじょうぶんきょう 術語 699-3-24 一乘滿教 いちじょうまんきょう 術語 699-3-26 一乘の妙文 いちじょうのみょうもん 経名 74-1 一乘法 いちじょうほう 術語 73-2 一乘菩提 いちじょうぼだい 術語 74-1 一乘要决 いちじょうようけつ 書名 74-2 一丈六像 いちじょうろくぞう 図像 79-1 一字輪王咒 いちじりんのうじゅ 真言 71-3 一尋 いちじん 雑名 74-2 一藏 いちぞう 名数 674-1 一増 いちぞう 術語 76-1 一増一減 いちぞういちげん 術語 76-1 一唾 いちだ 術語 76-3 一代 いちだい 雑語 76-3 一代教 いちだいきょう 術語 76-3 一大劫 いちだいこう 術語 77-1 一大車 いちだいしゃ 譬喩 77-1 一大事 いちだいじ 術語 77-1 一大宅 いちだいたく 譬喩 77-2 一唾消世界火 いちだしょうせかいか 譬喩 76-3 一脱 いちだつ 術語 77-3 一陀羅尼 いちだらに 術語 77-3 一斷 いちだん 術語 77-3 一斷一切斷 いちだんいっさいだん 術語 77-3 一壇構 いちだんがまえ 修法 78-1 一團心識 いちだんのしんしき 術語 78-1 一地 いちじ 譬喩 78-1 一持 いちじ 術語 78-3 一兒二山王 いちちごにさんのう 雑語 78-2 一地所生一雨所潤 いちじしょしょういちうしょじゅん 譬喩 78-1 一持生生加護 いちじしょうしょうかご 術語 78-3 一持秘密咒 いちじひみつじゅ 雑語 78-3 一定 いちじょう 術語 78-3 一塵 いちじん 術語 79-1 一途 いちず 術語 79-1 一道 いちどう 術語 77-2 一道 いちどう 人名 77-3 一道法門 いちどうほうもん 術語 77-3 一道無爲心 いちどうむいしん 術語 77-2*928-1-23 一那由多 いちなゆた 術語 79-3 一日 いちにち 雑語 79-3 一日經 いちにちきょう 経名 79-3 一日齋 いちにちさい 行事 79-3 一日三時 いちにちさんじ 雑語 79-3 一日佛 いちにちぶつ 術語 79-3 哭市 いちになげく 故事 80-1 一如 いちにょ 術語 80-1 一如觀音 いちにょかんのん 図像 80-1 一如頓證 いちにょとんしょう 術語 80-1 一人 いちにん 雑語 80-1 一人當千 いちにんとうぜん 雑語 80-1 一寧 いちねい 人名 80-2 一念 いちねん 術語 80-2 一念義多念義 いちねんぎたねんぎ 流派 80-2 一念業成 いちねんごうじょう 術語 81-3 一念五百生 いちねんごひゃくしょう 雑語 81-1 一念三千 いちねんさんぜん 術語 81-1 一念十念 いちねんじゅうねん 術語 80-2 一念隨喜 いちねんずいき 術語 81-1 一念相應慧 いちねんそうおうえ 術語 81-2 一念多念證文 いちねんたねんしょうもん 書名 81-3 一念萬年 いちねんまんねん 術語 81-3 一衲 いちのう 衣服 79-2 一の阿闍梨 いちのあじゃり 職位 21-1 一の法師 いちのほうし 雑名 81-3 一白三羯磨 いちびゃくさんこんま 術語 82-2 一浮漚 いちふおう 譬喩 82-3 一佛 いちぶつ 雑語 82-3 一佛教 いちぶつきょう 術語 83-2 一佛三菩提 いちぶつさんぼだい 術語 83-1 一佛乘 いちぶつじょう 術語 83-2 一佛乘教 いちぶつじょうきょう 術語? 700-1-3 一佛淨土 いちぶつじょうど 術語 83-2 一佛成道 いちぶつじょうどう 雑語 82-3 一佛世界 いちぶつせかい 術語 83-1 一佛多佛 いちぶつたぶつ 術語 83-2*1551-3 一佛土 いちぶつど 術語 83-1 一佛蓮臺 ちぶつれんだい 雑名 83-1 一分家 いちぶんけ 流派 83-3 一分菩薩 いちぶんぼさつ 術語 83-3 一麻 いちま 故事 84-2 一枚起請文 いちまいきしょうもん 書名 84-2 一萬僧會 いちまんそうえ 行事 84-2 一萬八千人 いちまんはっせんにん ? 84-2 一味 いちみ 術語 84-2 一味蘊 いちみうん 術語 84-3 一味瀉瓶 いちみしゃびょう 術語 84-3 一味禪 いちみぜん 術語 84-3 一微塵 いちみじん 術語 84-3 一味の雨 いちみのあめ 譬喩 84-2 一麥 いちみゃく 雑語 85-1 一明 いちみょう 術語 84-3 一無礙道 いちむげどう 術語 85-1 一滅 いちめつ 術語 85-1 一面 いちめん 雑語 85-1 一面器 いちめんき 儀式 85-1 一妄 いちもう 術語 84-2 一盲 いちもう 雑名 84-2 一目 いちもく 雑語 85-1 一目多伽 いちもくたか 経名 85-1 一毛端 いちもうたん 雑語 85-1 一門 いちもん 譬喩 85-1 一聞 いちもん 雑語 85-2 一文不知 いちもんふち 雑語 85-2 一門普門 いちもんふもん 術語 85-2 市屋派 いちやは 流派 85-2 一由旬 いちゆじゅん 雑語 85-2 一由繕那 いちゆぜんな 雑語 85-3 韋紐天 いちゅうてん 天名 1858-1 一來果 いちらいか 術語 85-3 一洛叉 いちらくしゃ 雑語 85-3 一來向 いちらいこう 術語 85-3 一理 いちり 術語 85-3 一流 いちりゅう 術語 85-3 一慮 いちりょ 術語 86-1 一麟 いちりん 人名 86-1 一類 いちるい 雑語 86-1 一縷一觸 いちるいいっそく 雑語 86-1 一類往生 いちるいおうじょう 術語 86-1 一盧舍 いちるしゃ 雑語 86-1 一蓮 いちれん 雑語 86-1 一連 いちれん 雑語 86-2 一蓮托生 いちれんたくしょう 術語 86-2 一路 いちろ 術語 86-2 一臈 いちろう 術語 85-3 一臘縛 いちろうばく 雑語 85-3 壹和 いちわ 人名 86-2 一惑 いちわく 術語 86-2 一和尚位 いちわじょうい 職位 86-2 逸婀 いつあ 術語 86-3 一界 いっかい 術語 57-3 一回忌 いっかいき 術語 60-1 一階僧正 いっかいそうじょう 職位 57-3 一覺 いっかく 術語 58-1 一角仙人 いっかくせんにん 人名 58-1 一訶子 いっかし 雑語 58-1 一喝 いっかつ 術語 58-2 一喝商量 いっかつしょうりょう 公案 58-2 一卷經 いっかんぎょう 雑名 60-2 一機 いっき 術語 58-3 一蟣 いっき 雑語 58-3 一休 いっきゅう 人名 58-3 一弓 いっきゅう 雑語 58-3 一鞏 いっきょう 人名 58-3 一境 いっきょう 術語 59-1 一篋 いっきょう 譬喩 61-2 一慶 いっきょう 人名 59-1 一經其耳 いっきょうごに 雑語 59-1 一境四心 いっきょうししん 雑語 59-1 一句 いっく 術語 59-2 一空 いっくう 術語 60-1 一空一切空 いっくういっさいくう 雑語 60-1 一句投火 いっくとうか 故事 59-3 一九之教 いっくのきょう 術語 60-1 一九之生 いっくのしょう 術語 60-1 一化 いっけ 術語 61-1 一家 いっけ 術語 60-3 一假 いっけ 術語 60-3 一髻 いっけい 雑語 61-1 一家宴 いっけえん 儀式 58-1 一假一切假 いっけいっさいけ 術語 60-3 一家衆 いっけしゅう 雑名 60-3 一髻文殊 いっけいもんじゅ 図像 菩薩 61-2*1743-1 一髻羅刹法 いっけいらせつほう 修法 61-1 一見 いっけん 雑語 61-2 一拳 いっけん 雑語 61-2 一間 いっけん 術語 61-3 一見於女人 いっけんおにょにん 雑語 61-3 一拳五指 いっけんごし 譬喩 61-2 一虚 いっこ 術語 62-1 一劫 いっこう 名数 62-2 一向 いっこう 術語 57-3 一向爲他恩 いっこういたおん 術語? 905-1-15 一向一揆 いっこういっき 故事 58-2 一向記 いっこうき 術語 58-1 一向求菩提 いっこうぐぼだい 雑語 57-3 一光三尊 いっこうさんぞん 図像 60-1 一向宗 いっこうしゅう 流派 58-1 一向專念無量壽佛 いっこうせんねんむりょうじゅぶつ 雑語 57-3 一箇半箇 いっこはんこ 術語 62-1 一擧萬里 いっこまんり 雑語 62-2 一根 いっこん 術語 62-2 一切 いっさい 術語 62-3 一際 いっさい 術語 62-3 一切一心識 いっさいいっしんしき 術語 63-1*689-2-2 一切有爲 いっさいうい 術語 63-2 一切有情 いっさいうじょう 術語 63-1 一切有部 いっさいうぶ 流派 63-2 一切皆空宗 いっさいかいくうしゅう 流派 63-2 一切經 いっさいきょう 経名 63-2 一切經會 いっさいきょうえ 行事 63-3 一切經音義 いっさいきょうおんぎ 書名 63-3 一切經供養 いっさいきょうくよう 行事 63-2 一切義成 いっさいぎじょう 仏名 63-2 一切倶 いっさいぐ 術語? 710-1-19 一切功徳 いっさいくどく 術語 63-3 一切外道 いっさいげどう ? 705-1-26 一切時 いっさいじ ? 710-1-18 一切種識 いっさいしゅしき 術語 64-1 一切衆生 いっさいしゅじょう ? 482-2-27 一切衆生悉有佛性 いっさいしゅじょうしつうぶっしょう 雑語 64-1 一切種智 いっさいしゅち 術語 64-1*648-1-9*1188-1-13*1188-1-18 一切種妙三昧 いっさいしゅみょうざんまい 術語 64-1 一切處 いっさいしょ 術語 64-1 一切性 いっさいしょう 術語? 710-1-17 一切諸行無我 いっさいしょぎょうむが 術語? 758-3-30 一切諸行苦 いっさいしょぎょうく 術語? 758-3-29 一切諸行無常 いっさいしょぎょうむじょう 術語? 758-3-28 一切所求滿足莊嚴 いっさいしょぐまんぞくしょうごん 術語? 771-3-10 一切諸佛 いっさいしょぶつ 術語 64-1 一切諸佛不思議之義 いっさいしょぶつふしぎのぎ 術語? 868-3-24 一切眞言主 いっさいしんごんしゅ 術語 64-2 一切眞言心 いっさいしんごんしん 術語 64-2 一切世間 いっさいせけん 術語 64-2 一切世間難信之法 いっさいせけんなんしんのほう 雑語 64-2 一切智 いっさいち 術語 64-3*648-1-6*1188-1-17*1188-1-12 一切地 いっさいじ 術語? 710-1-18 一切智慧者 いっさいちえしゃ 術語 65-2 一切智經 いっさいちきょう 経名 65-2 一切智句 いっさいちく 術語 65-2 一切智者 いっさいちしゃ 術語 64-3 一切智心 いっさいちしん 術語 65-1 一切智船 いっさいちせん 譬喩 65-1 一切智相 いっさいちそう 術語 65-1 一切智藏 いっさいちぞう 術語 64-3 一切智智 いっさいちち 術語 65-1 一切智地 いっさいじ 術語 65-1 一切智人 いっさいちにん 術語 64-3 一切智忍 いっさいちにん 術語 65-2*1363-3-2 一切智六師外道 いっさいちろくしげどう 流派? 433-3-29 一切如來 いっさいにょらい 術語 65-2 一切如來智印 いっさいにょらいちいん 印相 65-3 一切如來定 いっさいにょらいじょう 術語 65-3 一切如來必定印 いっさいにょらいひつじょういん 術語 66-1 一切如來寳 いっさいにょらいほう 仏名 65-2 一切如來依果 いっさいにょらいえか 術語? 915-1-22 一切人中尊 いっさいにんちゅうそん 術語 66-2 一切佛會 いっさいぶつえ 術語 66-2 一切佛心印 いっさいぶっしんいん 印相 66-2 一切佛世依悲生顯印 いっさいぶっせえひしょうげんいん 印相 66-2 一切佛頂輪王 いっさいぶっちょうりんのう 仏名 66-2 一切普門身 いっさいふもんしん 術語 66-2 一切遍智印 いっさいへんちいん 印相 66-3 一切法 いっさいほう 術語 66-3 一切法義王經 いっさいほうぎおうきょう 経名 66-3 一切法高王經 いっさいほうこうおうきょう 経名 66-3 一切法界决定智印 いっさいほっかいけつじょうちいん 術語 66-3 一切法界自身表 いっさいほっかいじしんひょう 術語 66-3 一切法生界印 いっさいほっしょうかいいん 印相 67-1 一切菩薩眞言 いっさいぼさつしんごん 真言 67-1 一切萬法 いっさいまんぼう 術語 67-1 一切萬物 いっさいまんもつ 術語 67-1 一切無障礙 いっさいむしょうげ 雑語 62-3 一切無障法印明 いっさいむしょうほういんみょう 印相 67-1 一切無上覺者句 いっさいむじょうかくしゃく 真言 67-1 一切流攝守因經 いっさいるしょうしゅいんきょう 経名 67-1 一拶 いっさつ 術語 68-1 一山 いっさん 雑名 68-1 一絲 いっし 人名 68-1 一色 いっしき 術語 68-2 一識 いっしき 名数 688-1 一色一香の花 いっしきいっこうのはな 雑語 68-2 一色一香無非中道 いっしきいっこうむひちゅうどう 雑語 68-2 一識外道 いっしきげどう 流派 68-2 一四句偈 いっしくげ 術語 68-2 一四天下 いっしてんげ 界名 68-3 一枝の花 いっしのはな 雑名 68-3 一叉鳩王 いっしゃくおう 人名 69-2 一州 いっしゅう 人名 68-1 一宗 いっしゅう 術語 69-2 一周關 いっしゅうかん 雑語 68-2 一周忌 いっしゅうき 行事 68-2 一生果遂 いっしょうかすい 術語 68-3 一小劫 いっしょうこう 術語 74-2 一莊嚴三昧 いっしょうごんさんまい 術語 68-3 一障者 いっしょうしゃ 術語 68-3 一生所繋菩薩 いっしょうしょけいぼさつ 術語 69-1 一聲稱念罪皆除 いっしょうしょうねんざいかいじょ 術語 69-1 一生入妙覺 いっしょうにゅうみょうかく 術語 69-2 一生の惡心 いっしょうのあくしん 雑語 69-2 一生補處 いっしょうふしょ 術語 69-1 一生不犯 いっしょうふぼん 術語 69-1 一心 いっしん 術語 69-3 一眞 いっしん 術語 70-2 一身阿闍梨 いっしんあじゃり 職位 21-1 一心戒文 いっしんかいもん 書名 70-2 一心合掌 いっしんがっしょう 術語 69-3 一心義 いっしんぎ 流派 70-3 一心歸命 いっしんきみょう 術語 69-3 一心敬禮 いっしんきょうらい 術語 70-2 一心金剛寶戒 いっしんこんごうほうかい 術語 70-1 一心三觀 いっしんさんがん 術語 70-3*625-2-7 一心正念 いっしんしょうねん 術語 69-3 一心稱名 いっしんしょうみょう 術語 70-1 一心稱名二句偈 いっしんしょうみょうのにくのげ 術語 70-3 一心眞見道 いっしんしんけんどう 術語 420-2 一心專念 いっしんせんねん 術語 70-1 一眞地 いっしんじ 術語 70-2 一心頂禮 いっしんちょうらい 術語 70-2 一眞如 いっしんにょ 名数 879-2 一心念佛 いっしんねんぶつ 術語 70-1 一心の迷 いっしんのまよい 雑語 70-1 一心不亂 いっしんふらん 術語 70-1 一眞法界 いっしんほっかい 術語 70-2 一眞無爲 いっしんむい 術語 70-3 一心欲見佛 いっしんよくけんぶつ 雑語 70-1 一吹 いっすい 雑語 74-2 一水四見 いっすいしけん 譬喩 74-2 一隻眼 いっせきがん 術語 74-3 一刹 いっせつ 術語 74-3 一殺多生 いっせつたしょう 術語 74-3 一刹那 いっせつな 術語 74-3 一説部 いっせつぶ 流派 75-1 一瞻 いっせん 雑語 75-1 一千一體佛 いっせんいったいのほとけ 図像 75-1 一瞻一禮諸神祗 いっせんいちらいしょしんぎ 雑語 75-1 一千七百則公案 いっせんしちひゃくそくこうあん 名数 453-2 一闡提 いっせんだい 術語 75-1 一闡底迦 いっせんていか 術語 75-3 一箭道 いっせんどう 雑名 75-3 一千二百功徳 いっせんにひゃくのくどく 名数 75-3 一草 いっそう 雑語 67-1 一相 いっそう 術語 67-1 一相一味 いっそういちみ 術語 67-2 一草一木各一因果 いっそういちもくかくいちいんが 雑語 67-2 一息 いっそく 術語 75-3 一即三 いっそくさん 術語 75-3 一即十 いっそくじゅう 術語 75-3 一即多 いっそくた 術語 76-1-3 一即多多即一 いっそくたたそくいち 術語 76-1 一相三味 いっそうさんまい 術語 67-2 一相智 いっそうち 術語 67-2 一相法門 いっそうほうもん 術語 67-2 一相無相 いっそうむそう 術語 67-2 一即六 いっそくろく 術語 76-1 逸多 いった 人名 菩薩 76-2*87-1 一諦 いったい 術語 76-2 一體 いったい 術語 76-2 一體三寳 いったいさんぼう 術語 659-3-6 一體速疾力三昧 いったいそくしつりきざんまい 術語 76-2 一多相容不同門 いったそうようふどうもん 術語 76-3*451-1-30*451-2-5*451-2-23 一端 いったん 雑語 76-3 一揣食 いったんじき 飲食 76-3*890-1-8 一搩手 いっちゃくしゅ 雑名 78-2 一肘 いっちゅう 雑名 78-1 一中 いっちゅう 術語 78-1 一炷 いっちゅう 雑語 78-3 一中劫 いっちゅうこう 術語 78-2 一中一切中 いっちゅういっさいちゅう 術語 78-2 一超 いっちょう 術語 79-1 一鎚 いっつい 譬喩 79-1 一鎚便成 いっついべんじょう 術語 79-1 五の雲 いつつのくも 雑語 87-1 五の障 いつつのさわり 術語 87-1 五の品の四の眞 いつつのしなのよつのまこと 雑語 87-1 五の某 いつつのなにがし 雑語 87-1 五の濁 いつつのにごり 雑語 87-1 一轍 いってつ 術語 79-2 一顛迦 いってんか 術語 79-2 一轉語 いってんご 術語 79-2 一東 いっとう 人名 79-2 一等 いっとう 術語 79-2 一燈 いっとう 譬喩 79-2 一刀三禮 いっとうさんらい 雑語 79-2 一到彌陀安養國 いっとうみだあんにょうごく 雑語 76-2 一禿乘 いっとくじょう 術語 79-2 一音 いっとん 術語 57-2 一音教 いっとんきょう 術語? 57-3 一鉢 いっぱつ 物名 81-3 一筆三禮 いっぴつさんらい 雑語 81-3 一百一十城 いっぴゃくいちじゅうじょう 名数 81-3 一百一十知識 いっぴゃくいちじゅうちしき 名数 82-1 一百五十讚佛頌 いっぴゃくごじゅうさんぶつじゅ 書名 82-1 一百八 いっぴゃくはち 名数 82-1 一百八遍 いっぴゃくはっぺん 雑語 82-1 一百八名陀羅尼經 いっぴゃくはちみょうだらにきょう 経名 82-1 一百八名梵讚 いっぴゃくはちみょうぼんさん 書名 82-2 一百八尊契印 いっぴゃくはっそんかいいん 経名 82-2 一百八臂金剛藏王 いっぴゃくはっぴこんごうぞうおう 明王 82-1 一百八尊法身契印 いっぴゃくはっそんほっしんかいいん 経名 82-1 一遍 いっぺん 人名 雑語 83-3 一峰 いっぽう 人名 83-3 一寶 いっぽう 譬喩 83-3 一法 いっぽう 術語 83-3 一放一收 いっぽういっしゅう 術語 81-3 一法印 いっぽういん 術語 83-3 一法界 いっぽっかい 術語 84-1 一法界心 いっぽっかいしん 術語 84-1 一法句 いっぽっく 術語 83-3*84-1 一法身 いっぽっしん 術語 84-1 一品 いっぽん 術語 84-1 一品經 いっぽんきょう 雑名 84-1 出雲寺派 いずもじは 流派 87-1 出息不待入 いずるいきはいるをまたず 雑語 87-1 異轍 いてつ 術語 87-1 韋天將軍 いてんしょうぐん 天名 1858-1 位頭 いとう 職位 1858-3 以篤 いとく 人名 87-2 威徳 いとく 術語 1858-2 威徳三味 いとくさんまい 術語 1858-2 威徳定 いとくじょう 術語 1858-2 威徳無垢稱王優婆塞 いとくむくしょうおううばそく 菩薩 1858-2 麼 いな 雑語 87-2 電 いなづま 譬喩 87-2 伊那槃那龍 いなはんなりゅう 異類 87-2 伊那婆那 いなばな 地名 87-2 稻荷 いなり 神名 87-3 稻荷祭 いなりまつり 行事 87-3 伊尼延 いにえん 雑語 87-3 伊賒那論師 いになろんじ 流派 434-3-6 圍遶 いにょう 儀式 1859-1 異人 いにん 雑語 88-1 爲人悉檀 いにんしっだん 術語 1858-3 犬 いぬ 動物 88-1 恚怒 いぬ 術語 1858-3 威怒 いぬ 術語 1858-3 狗臨井吠 いぬいどにほゆ 譬喩 88-1 威怒王 いぬおう 術語 1858-3 威怒王使者念誦法 いぬおうししゃねんじゅほう 経名 1859-1 威怒王念誦法 いぬおうねんじゅほう 経名 1859-1 犬逐塊 いぬつちくれをおう 譬喩 88-1 意念往生 いねんおうじょう 術語 714-3-17 維那 いのう 職位 1858-3 命 いのち 術語 88-1 命如風中燈 いのちはふうちゅうのとぼしびのごとし 譬喩 88-1 祈の師 いのりのし 術語 88-1 意馬 いば 譬喩 88-3 位牌 いはい 物名 1859-1 倚版 いはん 物名 88-3 爲病聽酒 いびょうちょうしゅ 雑語 600-2 異部 いぶ 術語 88-3 位不退 いふたい 術語 1859-2 意憤天 いふんてん 天名 88-3 異部宗輪論 いぶしゅうりんろん 書名 88-3 異部宗輪論述記 いぶしゅうりんろんじゅっき 書名 88-3 意不淨 いふじょう ? 916-2-25 伊蒲塞 いぶそく 術語 88-3 以佛願度有情之義 いぶつがんどうじょうのぎ 術語? 868-3-22 以佛道聲 いぶつどうしょう 雑語 88-3 醫方 いほう 術語 88-1 衣鉢閣 いほかく 雑名 88-2 異方便 いほうべん 術語 88-2 醫方明 いほうみょう 術語 88-1*573-2-24 醫方論 いほうろん 術語 88-2 爲本 いほん 術語 1859-2 異品 いほん 術語 89-1 異品一分轉 いほんいちぶんてん 術語 632-3-3 異品遍無性 いほんへんむしょう 術語 89-1 伊摩 いま 人名 89-1-20 懿摩彌 いまみ 人名 89-1 忌事 いみごと 雑語 89-1 意密 いみつ 術語 89-1 忌月 いみづき 術語? 89-1 爲無爲 いむい 術語 1859-2 戒法 いむこと 雑語 89-1 爲母説法經 いもせっぽうきょう 経名 1859-2 異門 いもん 術語 89-2 異門の鍵 いもんのかぎ 雑語 89-2 醫喩經 いゆきょう 経名 89-2 伊羅多羅 いらたら 植物 89-2 伊羅鉢多羅 いらばつたら 異類 89-2 伊羅跋提河 いらばつだいか 地名 89-2 毉羅跋那 いらばつな 術語 89-2 伊羅鉢龍王 いらばつりゅうおう 異類 89-2 伊羅葉 いらよう 植物 89-2 伊蘭 いらん 植物 89-3 伊蘭拏鉢伐多國 いらんなはつばったこく 地名 89-3 入相の鐘 いりあいのかね 雑語 89-3 伊梨延陀 いりえんだ 雑語 90-1 意力 いりき 術語 90-1 伊梨沙掌拏 いりしゃしょうな 雑名 90-1 夷離淳那 いりじゅんな 植物 21-2-12 煎揉 いりもみ 雑語 90-1 意輪 いりん 術語 90-1 入れ佛事 いれぶつじ 雑語 90-1 爲蓮故華 いれんこけ 譬喩? 1812-1-25 異論 いろん 術語 90-1 意和敬 いわきょう 術語? 1845-1-17 岩戸觀音 いわとかんのん 図像 88-2 石淵八講 いわぶちはっこう 行事 88-2 印 いん 術語 90-2 因 いん 術語 91-1 院 いん 雑名 1859-2 因位 いんい 術語 98-3 印域 いんいき 地名 91-3 因因 いんいん 術語 91-3 因異品 いんいほん 術語 91-3 因圓 いんえん 術語 98-3*1869-1-22 因圓果滿 いんえんかまん 術語 98-3 因圓徳 いんえんとく 術語 651-2-5 婬火 いんか 譬喩 92-3 印可 いんか 術語 92-2 引果 いんか 術語 93-1 因果 いんが 術語 93-1 印契 いんかい 術語 90-3*92-3 婬戒 いんかい 術語 925-3-15 陰界入法界 いんかいにゅうほっかい 術語 1593-1-12 因果應報 いんがおうほう 術語 93-2 因果經 いんがきょう 経名 93-2 因果語 いんがご 術語? 732-1-13 引駕大師 いんがだいし 人名 92-3 因掲陀尊者 いんかつだそんじゃ 人名 92-3 因果ノ理 いんがのり 術語 93-1 因果撥無 いんがはつむ 術語 93-2 因果不二門 いんがふにもん 術語 93-2 因果歴然 いんがれきねん 術語 93-1 允堪 いんかん 人名 92-3 印觀 いんかん 術語 91-1 因行果 いんぎょうか 術語 92-3 引磬 いんきん 術語 92-3 因薫習鏡 いんくんじゅうきょう 術語 93-1*694-2-7 引化 いんけ 術語 93-2 印契 いんげい 術語 93-2*90-3 印契 いんけい 術語 93-2*90-3 院家 いんげ 職位 1859-3 印元 いんげん 人名 93-3 因源 いんげん 術語 93-3 隱元 いんげん 人名 93-3 印光 いんこう 術語 93-2 因語 いんご 術語? 732-1-9 因業 いんごう 術語 93-3 引業 いんごう 術語 93-3*561-2-22 院號 いんごう 雑名 1859-3 院宰 いんさい 職位 1860-1 印紙 いんし 物名 94-1 引自果義 いんじかぎ 術語? 826-3-7 因字金剛句 いんじこんごうく 術語 94-2 引出佛性 いんしゅつぶっしょう 術語 94-2*1556-2-24 印紙同時 いんしどうじ 譬喩 94-1 因修 いんしゅう 術語 94-1 印宗 いんしゅう 人名 94-2 印咒 いんじゅ 術語 94-3 院主 いんじゅ 職位 1860-1 婬習因 いんしゅういん 術語 94-1*91-2-13 因集生縁 いんじゅうしょうえん 術語 94-2 印手菩薩 いんしゅぼさつ 人名 94-2 印性 いんしょう 人名 94-1 印接 いんじょう 術語 94-3 引聲 いんじょう 術語 94-3 引請阿闍梨 いんじょうあじゃり 職位 21-1 因成假 いんじょうけ 術語 94-3 引聲行道 いんじょうぎょうどう 行事 94-3 引攝句 いんじょうく 術語 95-1 因性自性 いんしょうじしょう 術語? 895-2-16 引請闍梨 いんじょうじゃり 術語 94-1 引正太子 いんしょうたいし 人名 94-1 引聲念佛 いんじょうねんぶつ 行事 94-3 引接の悲願 いんじょうのひがん 術語 94-3 印信 いんしん 術語 94-2 陰錢 いんせん 雑名 95-1 引座 いんぞ 術語 95-1 印相 いんぞう 術語 91-1*94-1 印象 いんじょう 雑語 94-1 因體 いんたい 術語 95-1 因提 いんだい 天名 95-1 印達羅 いんだら 雑語 95-1 因陀羅王 いんだらおう 天名 95-2 因陀羅宗 いんだらしゅう 流派 95-3 因陀囉誓多 いんだらせいた 天名 95-3 因陀羅世羅求訶 いんだらせらくか 地名 95-3 因達羅大將 いんだらだいしょう 天名 95-1 因陀羅尼羅 いんだらにら 雑名 95-3 因陀羅尼羅目多 いんだらにらもくた 雑名 95-3 因陀羅跋帝 いんだらばつたい 雑名 96-1 因陀羅跋帝 いんだらばっち 雑名 96-1 因陀羅微細境界門 いんだらみさいきょうがいもん 術語 95-3*451-2-2 因陀羅網 いんだらもう 譬喩 95-2 因陀羅網境界門 いんだらもうきょうがいもん 術語 451-1-30 因陀羅網法界門 いんだらもうほっかいもん 術語 451-3-30 因地 いんじ 術語 96-1 印持 いんじ 術語 96-2 印治 いんじ 術語 96-2 因中有果論 いんちゅううかろん 流派? 434-1-28 慇重修 いんじゅうしゅう 術語 710-1-3 因中説果 いんちゅうせっか 術語 96-1 印定 いんじょう 術語 96-2 因坻 いんてい 天名 96-2 陰天 いんてん 天名 1857-2-4 淫湯 いんとう 飲食 95-1 印塔 いんとう 堂塔 95-1 印度 いんど 地名 96-2 因道 いんどう 術語 95-2 引導 いんどう 術語 95-2 因内 いんない 術語 96-2 院内道行雜作衣 いんないどうぎょうぞうさえ 衣服 555-2*1860-1 因内二明 いんないにみょう 術語 97-2 因尼延 いんにえん 雑語 96-2 引入 いんにゅう 術語 96-2 引入印 いんにゅういん 印相 96-2 因如是 いんにょぜ 術語 938-1-26 因人 いんにん 術語 96-3 婬怒癡 いんぬち 術語 96-3 院最勝講 いんのさいしょうこう 行事 1860-2 因縁 いんねん 術語 91-3*685-3-15 因縁觀 いんねんかん 術語 92-1*552-2-29 因縁假 いんねんけ 術語 699-2-11 因縁釋義 いんねんしゃくぎ 術語 92-2*707-3-4 因縁宗 いんねんしゅう 流派?? 92-2*818-1-13 因縁周 いんねんしゅう 術語 92-1*621-3-4 因縁釋 いんねんしゃく 術語? 708-1-1 因縁生 いんねんしょう 術語? 1701-3-24 因縁生死 いんねんしょうじ 術語 92-2*779-2-30*779-3-9 因縁説 いんねんせつ 術語 92-2 因縁僧護經 いんねんそうごきょう 経名 92-2 因縁不可避 いんねんふかひ ? 741-3-23 因縁舞 いんねんまい 行事 92-2 因縁輪 いんねんりん 譬喩 92-2 因能變 いんのうへん 術語 96-3 因譬 いんひ 術語 96-3 因便釋 いんびんじゃく 術語 96-3 印佛 いんぶつ 術語 96-3 印佛作法 いんぶつさほう 修法 97-1 因分可説 いんぶんかせつ 術語 97-1 隱峯 いんぽう 人名 97-2 隱峯推車 いんぽうすいしゃ 術語?? 97-2 引發因 いんぽついん 術語 97-1*91-1-29 因曼陀羅 いんまんだら 術語 97-2 印明 いんみょう 術語 91-1*97-3 因明 いんみょう 術語 97-2*573-2-25 因明王 いんみょうおう 人名 97-3 因明正理門論 いんみょうしょうりもんろん 書名 97-3 因明正理門論本 いんみょうしょうりもんろんぽん 書名 97-3 因明大疏 いんみょうだいしょ 書名 97-3 因明入正理論 いんみょうにっしょうりろん 書名 97-3 因明門 いんみょうもん 術語 97-2 因明論 いんみょうろん 術語 97-2 因無限故 いんむげんこ ? 452-2-22 恁麼 いんも 雑語 97-3 印母 いんも 術語 97-3 印鎰 いんやく 物名 97-3 印融 いんにゅう 人名 98-1 淫欲 いんよく 術語 98-1*1143-2-23 淫欲火 いんよくか 譬喩 98-1 淫欲即是道 いんよくそくぜどう 雑語 98-1 淫羅 いんら 譬喩 98-2 堙羅 いんら 植物 98-2 堙羅那 いんらな 植物 98-2 因蘭 いんらん 術語 98-2 因力 いんりき 術語 98-2 因論 いんろん 術語 98-2 因論生論 いんろんしょうろん 術語 98-3 有 う 術語 98-3 有愛住地 うあいじゅうじ 術語 553-1-10*743-2-26 有爲 うい 術語 123-1 有爲空 ういくう 術語 124-1 有爲功徳 ういくどく 術語 124-1 回祭 ういさい 術語 雑語 99-3*124-2 回財 ういざい 術語 99-3 回財 えざい 雑語 1863-1 有爲生死 ういしょうじ 術語 124-1 有一人 ういちにん 公案 99-3 有一寶瓶 ういちほうびょう 雑語 99-3 有爲轉變 ういてんぺん 術語 124-1 有爲の境 ういのきょう 雑語 124-1 有爲の世 ういのよ 術語 124-1 有爲無爲善巧 ういむいぜんぎょう 術語? 921-2-26 有爲無常 ういむじょう 術語 124-1 回禮 ういれい 雑語 124-2 有因無果 ういんむか 術語 100-1 有因論 ういんろん 術語 100-1 烏廻鳩羅 うえくる 雑語 124-2 有縁 うえん 術語 100-1 魚 うお 動物 124-3 魚施餓鬼 うおせがき 行事 100-1 憂火 うか 譬喩 101-3 優伽 うが 書名 100-1 宇賀 うが 天名 100-2 有界 うかい 術語 100-1 有海 うかい 術語 100-1 憂海 うかい 譬喩 100-1 有學 うがく 術語 100-3 有學無學 うがくむがく 術語 101-1 宇賀神 うがじん 神名? 100-2 有觀 うかん 術語 613-2-1 雨期 うき 雑語 101-1 有愧 うぎ 術語 101-2 烏耆 うぎ 地名 101-2 浮木 うきぎ 譬喩 101-1 浮木の孔 うきぎのあな 譬喩 101-1 浮木の龜 うきぎのかめ 譬喩 101-1 有記法 うきほう 術語 101-1 有脚經笥 うきゃくきょうす 人名 251-1 烏臼 うきゅう 人名 101-1 憂世 うきよ 雑語 101-2 有教 うきょう 術語 101-3 有行般 うぎょうはん 術語 1518-3-17 烏耆帝 うぎたい 真言 101-2 有句 うく 術語 101-2 有空 うくう 術語 101-2 有空義 うくうぎ 術語 457-3-13 有垢眞如 うくしんにょ 術語 879-2-25*1792-3-6 有空中 うくうちゅう 術語 101-2 有空不二 うくうふに 術語 101-2*1540-1 烏倶婆誐 うくばか 天名 101-3 烏倶婆誐童子 うくばかどうじ 天名 1538-3-13 雨華 うけ 術語 101-3 有解 うげ 術語 102-2 祈誓 うけい 雑語 102-1 雨華瑞 うけずい 術語 101-3 有結 うけつ 術語 102-1 有驗 うけん 術語 102-1 有見 うけん 術語 102-1 有見佛子 うけんぶっし 雑語 102-1 有根身 うこんじん 術語 102-2 憂獄 うごく 譬喩 102-2 有後生死 うごしょうじ 術語 102-2*779-3-22 有嚴 うごん 人名 102-2 有作 うさ 術語 102-2 有財 うざい 雑語 103-3 有財餓鬼 うざいがき 異類 103-3 兎 うさぎ 雑名?? 103-1 有財釋 うざいしゃく 術語 103-3*1844-2-23 牛 うし 譬喩 103-3 有支 うし 術語 103-3 有事 うじ 術語 105-3 有色 うしき 術語 104-1 有識 うしき 術語 104-1 有識根身 うしきこんしん 術語 104-1 有色天 うしきてん 界名 104-1 有支習氣 うしじっけ 術語 104-1 烏瑟 うしつ 術語 104-1 右膝着地 うしつちゃくじ 雑語 104-2 烏瑟膩沙 うしつにしゃ 術語 104-2 烏瑟膩沙相 うしつにしゃそう 術語 1696-1-20 有七寶塔 うしっぽうとう 雑語 104-3 氏寺 うじでら 雑名 106-1 艮廊 うしとらのわたりどの 雑語 104-3 宇治僧正 うじのそうじょう 人名 109-1 宇治法印 うじのほういん 人名 109-1 牛の時參り うしのときまいり 雑語 103-3 于時奉事 うじぶじ 雑語 106-1 牛祭 うしまつり 行事 104-3 烏社 うしゃ 雑名 105-1 鄔闍衍那 うじゃえんな 地名 106-2 鄔斜訶羅 うしゃから 異類 105-1 烏沙斯 うしゃし 天名 105-1 于闍羅 うじゃら 植物 106-2 右手 うしゅ 術語 105-1 有手 うしゅ 雑名 105-2 憂受 うじゅ 術語 106-2 雨衆 うしゅう 流派 105-2 有習 うしゅう 術語 104-3 雨衆外道 うしゅうげどう 流派 1456-1-13 有執受 うしゅうじゅ 術語 104-3 有主物 うしゅもつ 術語 105-2 有性 うしょう 術語 105-1 有情 うじょう 術語 106-1 有所縁 うしょえん 術語 105-2 有情縁慈 うじょうえんじ 術語 106-1 憂承伽摩 うしょうがま 動物 105-2 有情居 うじょうご 術語 106-1 有上士 うじょうじ 術語 106-2 雨莊嚴 うしょうごん 術語? 771-2-26 有情數 うじょうしゅ 術語 106-1 有勝天經 うしょうてんぎょう 経名 105-1 有情世間 うじょうせけん 界名 106-1 有所得 うしょとく 術語 105-3 有所得心 うしょとくしん 術語 105-3 優尸羅 うしら 植物 105-3 後戸 うしろど 雑名 105-3 有身 うしん 術語 105-3 有心位 うしんい 術語 105-3 有尋有伺 うじんうし 術語 106-2 烏蒭沙摩 うずさま 明王 106-2 烏蒭沙摩 うすさま 明王 106-2 雨勢經 うせいきょう 経名 106-3 烏施羅 うせら 植物 106-3 右旋 うせん 術語 106-3*1859-1-7 優禪伽摩 うぜんがま 動物 107-1 有想 うそう 術語 103-1 有相 うそう 術語 102-2 有相安樂行 うそうあんらくぎょう 術語 102-3 有相教 うそうきょう 術語 102-3 有相業 うそうごう 術語 102-2 有相宗 うそうしゅう 術語 102-3 有想執着 うそうしゅうじゃく 術語 103-1 有想天 うそうてん 界名 103-1 有想無想 うそうむそう 術語 103-1 有相無相 うそうむそう 術語 102-3 烏蘇吒 うそた 経名 107-1 烏孫 うそん 地名 107-1 優多 うた 術語 107-1 歌 うた 雑名 107-1 鄔荼 うだ 地名 107-3 有體 うたい 術語 107-1 有對 うたい 術語 107-2 有待 うだい 術語 107-3 有待 うたい 術語 107-3 優陀夷 うだい 人名 経名 107-3 有體施設假 うたいせせつけ 術語? 107-2*1311-3-11 有待轉變 うたいてんぺん 術語 107-3 有待轉變 うだいてんぺん 術語 107-3 有待不定 うたいふじょう 術語 107-3 有待不定 うだいふじょう 術語 107-3 鄔陀延 うだえん 地名 108-1 優陀延王 うだえんおう 人名 108-1 優陀延山 うだえんざん 地名 108-1 鄔陀衍那 うだえんな 人名 108-1 憂陀伽 うだか 雑名 108-1 憂陀伽娑羅栴檀 うだかしゃらせんだん 植物 108-1 歌説經 うたぜっきょう 行事 107-1 雨多則爛 うたそくらん 雑名 39-2*107-2 憂陀那 うだな 術語 108-1 鄔駄南 うだなん 術語 108-2 歌念佛 うたねんぶつ 行事 107-1 歌比丘尼 うたびくに 雑名 107-1 宇陀法師 うだほうし 雑名 108-2 優多羅 うたら 人名 107-2 憂陀羅經 うだらきょう 経名 108-2 優多羅僧 うたらそう 衣服 107-3 優多羅摩納 うたらまのう 人名 107-3 優多羅母墮餓鬼 うたらもだがき 伝説 107-2 優檀那 うだんな 術語 108-3 打敷 うちしき 物名 108-3 有頂 うちょう 界名 108-3 烏萇 うちょう 地名 108-3 烏仗那 うじょうな 地名 109-1 烏鳥喩經 うちょうゆきょう 経名 108-3 内論義 うちろんぎ 行事 108-3 團扇太鼓 うちわだいこ 物名 108-3 鬱鬱黄花 うつうつこうか 雑語 109-1 卯杖法師 うづえのほうし 雑名 111-1 鬱金香 うっこんごう 植物 109-2 鬱金香 うっこんこう 植物 109-2 鬱瑟尼沙 うっしつにしゃ 術語 109-2 鬱痩歌邏 うっそうから 人名 109-2 鬱陀伽 うっだか 人名 110-2 鬱提尸 うっだいし 地名 110-1 鬱陀那 うっだな 術語 110-2 鬱多摩 うったま 雑語 109-2 鬱陀羅伽 うっだらか 人名 110-2 鬱多羅迦神 うったらかしん 神名 109-3 鬱多羅究留 うったらくる 界名 109-3 鬱多羅僧 うったらそう 衣服 109-3 鬱陀羅羅摩 うっだららま 人名 110-2 鬱單越 うったんおつ 界名 110-1 鬱持 うつじ 雑名 110-2 鬱持迦 うつじか 雑名 110-2 鬱頭 うつず 人名 110-2 鬱頭藍 うつずらん 人名 110-2 鬱頭藍弗 うつずらんほつ 人名 110-2 烏頭天 うずてん 天名 111-1 鬱曇鉢 うつどんぱつ 植物 110-3 鬱波尸 うつはし 人名 110-3 鬱鞞羅 うつびら 地名 111-1 太秦寺 うずまさでら 寺名 111-1 太秦寺摩多羅神 うずまさでらまたらしん 天名 1656-3 烏圖末羅 うずまら 植物 111-1 鬱楞伽 うつりょうか 人名 111-1 于闐 うてん 地名 111-1 優填王 うてんおう 人名 111-2 優填王經 うてんおうきょう 経名 111-2 有徳女 うとくにょ 人名 111-3 有貪 うとん 術語 111-3 于遁 うとん 地名 111-3 優曇 うどん 植物 112-1 優曇婆羅 うどんばら 植物 112-1 優曇婆邏經 うどんばらきょう 経名 112-2 烏娜迦 うなか 雑名 112-2 右繞 うにょう 術語 112-3*1668-1-18*1859-1-8 有人 うにん 雑語 112-3 烏波 うは 術語 113-2 優婆夷 うばい 術語 115-2 烏婆柯 うばか 人名 115-3 優波柯羅 うはから 異類 113-2 優波毱多 うはきくた 人名 113-2*115-3-16 優婆毱多 うばきくた 人名 33-2-1*115-3 優波笈多 うはぎゅうた 人名 113-2 優婆掘多 うばくった 人名 116-1 烏波髻使者 うぱけいししゃ 仏名 113-2 鄔波三鉢那 うぱさんはつな 術語 113-2 優婆斯 うばし 術語 116-1 優婆私柯 うばしか 術語 116-1 鄔波斯迦 うぱしか 術語 113-3 優婆娑柯 うばしゃか 術語 116-1 鄔波遮盧 うぱしゃろ 人名 113-3 鄔波世羅 うぱせら 人名 113-3 優波扇多 うぱせんた 人名 113-3 鄔波僧訶 うぱそうか 異類 113-3 優婆塞 うばそく 術語 116-1 優婆塞迦 うばそくか 術語 116-3 優婆塞戒 うばそくかい 術語 116-2 優婆塞經 うばそくきょう 経名 116-2 優波陀 うぱだ 植物 113-3 優波替舍 うぱたいしゃ 人名 113-3 優波提舍 うぱだいしゃ 術語 113-3 烏波提涅槃 うぱだいねはん 術語 114-1 烏婆陀頗尼 うばだはに 飲食 117-1 鄔波柁耶 うぱたや 術語 113-3 塢波陀耶 うぱだや 術語 114-1 優鉢 うはつ 植物 114-1 有八池水 うはっちすい 雑語 114-1 優鉢羅 うはつら 植物 114-1 鬱盋羅華比丘尼 うはらけびくに 人名 114-2 優鉢羅比丘尼 うはつらびくに 人名 114-2 優鉢羅龍王 うはつらりゅうおう 異類 114-1 優波底沙 うはていしゃ 人名 114-2 優婆底沙 うばていしゃ 人名 117-1 鄔波那 うぱな 雑語 114-2 優波那訶 うぱなか 術語 114-2 優波難陀 うぱなんだ 人名 114-2 優波尼沙陀 うぱにしゃだ 術語 114-2 優婆尼沙陀 うばにしゃだ 術語 117-1 優婆尼沙曇 うぱにしゃどん 術語 114-2 優婆尼沙曇 うぱにしゃっど 術語 114-2 鄔波尼殺曇 うはにせつどん 術語 115-1 優婆尼殺曇 うばにせつどん 術語 117-1 優波婆娑 うはばしゃ 術語 115-1 鄔婆婆娑 うばばしゃ 術語 117-1 鄔波半止迦 うぱはんしか 異類 115-1 優波摩那 うぱまな 人名 115-2 優波羅懺 うぱらさん 術語 115-2 優婆羅叉 うばらしゃ 人名 117-1 優婆離 うばり 人名 117-1*922-3-11 優波離 うはり 人名 115-2 優婆離問經 うばりもんぎょう 経名 117-2 優婆離律 うばりりつ 経名 117-2 憂畢叉 うぴしゃ 術語 117-2 有表業 うひょうごう 術語 118-1 有表色 うひょうしき 術語 118-1 有部 うぶ 流派 117-3 有覆無記 うぶくむき 術語 117-3*1693-3-18 烏逋沙他 うふしゃた 行事 117-3 有佛 うぶつ 仏名 117-3 有部尼陀那 うぶにだな 経名 117-3 有部律 うぶりつ 経名 117-3 有分識 うぶんしき 術語 118-1 有邊 うへん 術語 118-1 有邊生邊論 うへんしょうへんろん 流派? 434-2-14 雨寶 うほう 譬喩 118-1 有法 うほう 術語 118-1 有法意許 うほういこ 術語 118-2 雨寳經 うほうきょう 経名 118-1 有法空 うほうくう 術語 118-2 有法差別相違因 うほうしゃべつそういいん 術語 118-2*632-3-30 有法自相相違因 うほうじそうそういいん 術語 118-2*632-3-20 雨寶童子 うほうどうじ 図像 118-1 有法無我宗 うほうむがしゅう 術語 818-2-11 有暴流 うぼる 術語 1633-2-30 盂盆齋 うぼんさい 行事 118-2 馬 うま 動物 118-2 烏摩 うま 異類 118-2 馬加持 うまかじ 修法 118-3 優摩陀 うまだ 異類 118-3 烏摩妃 うまひ 天名 118-3 馬聖 うまひじり 雑名 118-2 厩戸皇子 うまやどのおうじ 人名 118-3 雨曼陀羅華 うまんだらけ 雑語 118-3 海 うみ 雑語 119-1 有無 うむ 術語 119-1 有無有愛 うむうあい 術語? 681-3-6 又夢作國王 うむさこくおう 雑語 119-2 有無四句 うむしく 術語 119-1 烏勃 うもつ 植物 119-2 有門 うもん 術語 119-2*699-2-29*763-1-26 有餘 うよ 術語 119-2 有餘依 うよえ 術語 120-2 有餘師説 うよしせつ 術語 119-3 有餘説 うよせつ 術語 119-3 有餘土 うよど 術語 120-1 有餘涅槃 うよねはん 術語 119-3 烏羅伽 うらか 雑名 120-2 烏洛迦栴檀 うらくかせんだん 植物 120-2 烏剌尸 うらし 地名 120-2 盂蘭盆 うらぼん 行事 120-2 孟蘭盆會 うらぼんえ 行事 120-3 盂蘭齋 うらんさい 行事 121-1 烏藍婆拏 うらんばな 行事 120-2 雲林院 うりんいん 寺名 121-3 瓜の皮 うりのかわ 故事 121-2 烏龍 うりゅう 人名 121-1 有靈 うりょう 術語 121-2 有量 うりょう 術語 121-2 有輪 うりん 術語 121-2 有流 うる 術語 121-3*858-3-19 優樓 うる 人名 121-3 優樓迦 うるか 人名 121-3 嗢露迦 うるか 人名 434-1-13*121-3-24 漚樓僧佉 うるそうぎゃ 人名 122-1 優樓頻螺 うるびんら 植物 122-1 優樓頻螺迦葉 うるびんらかしょう 人名 122-1*190-2-1*190-2-6 優流漫陀 うるまんだ 地名 122-2 有漏 うろ 術語 122-2*859-1-4*1818-1-3 有漏因 うろいん 術語 122-3 有漏果 うろか 術語 122-3 有漏禪 うろぜん 術語 122-3 有漏善法 うろぜんぼう 術語 122-3 有漏斷 うろだん 術語 122-3 有漏智 うろち 術語 122-3 有漏道 うろどう 術語 122-2*1170-3-24 有漏の世界 うろのせかい 雑名 122-3 有漏路 うろろ 術語 122-2 胡亂坐 うろんざ 雑語 122-3 傴和 うわ 雑語 123-1 傴和拘舍羅 うわくしゃら 雑語 123-1 上讀法門 うわよみほうもん 行事 115-2 蘊 うん 術語 124-3 吽 うん 術語 125-1 運庵 うんあん 人名 125-1 雲雨喩 うんうのたとえ 譬喩 125-1 蘊界 うんかい 術語 125-2 雲海 うんかい 譬喩 125-2 云何唄 うんがばい 行事 125-2 吽迦囉身 うんからしん 図像 125-2 雲巖 うんごん 人名 125-2 雲鼓 うんく 物名 125-3 雲華 うんげ 人名 125-3 雲居羅漢 うんごらかん 人名 125-3 雲金剛 うんこんごう 菩薩 125-3 蘊識 うんしき 術語 125-3 温室 うんしつ 雑名 126-1 吽字門 うんじもん 堂塔 126-2 雲宗 うんしゅう 流派 126-1 雲集 うんしゅう 雑語 126-1 運心 うんしん 術語 126-1 雲心 うんしん 術語 126-1*1830-3-22 運心隨方 うんしんずいほう 術語 126-2 雲水 うんすい 術語 126-2 雲棲 うんせい 人名 126-2 雲棲大師 うんせいだいし 人名 126-2-26 蘊善巧 うんぜんぎょう 術語? 921-2-20 温糟 うんそう 雑名 125-3 雲堂 うんどう 堂塔 126-3 云云 うんぬん 雑語 125-1 吽吽 うんぬん 雑語 125-1 雲衲 うんのう 術語 126-3 雲版 うんぱん 物名 126-3 蘊魔 うんま 術語 126-3*1642-3-22 雲門 うんもん 人名 126-3 雲門宗 うんもんしゅう 流派 127-1 蘊落 うんらく 術語 127-3 衣 え 衣服 128-2 依 え 術語 128-2 慧 え 術語 567-1-21*1860-2 影 えい 術語 904-3-20 慧印 えいん 印相 1860-2 依圓 ええん 術語 135-1 慧遠 えおん 人名 1867-1*1867-2 慧苑 えおん 人名 1867-2 慧苑音義 えおんおんぎ 書名 153-3*1867-2 慧雲 えうん 譬喩 1860-3 依果 えか 術語 131-2 慧可 えか 人名 1860-3 慧果 えか 人名 1862-1 慧果 けいか 人名 1862-1 會下 えか 術語 1862-2 會下 えげ 術語 1862-2 詠歌 えいか 雑名 128-2 榮華 えいが 雑語 128-3 衣界 えかい 術語 131-1 慧海 えかい 術語 1860-3 慧懷 えかい 人名 1860-3 榮海 えいかい 人名 128-2 翳迦訖沙羅 えいかきしゃら 雑語 128-3 懷感 えかん 人名 1861-3 依學 えがく 術語 131-1 慧學 えがく 術語 1861-3 依學の宗 えがくのしゅう 術語 131-2 翳迦珊尼 えいかさんに 雑語 128-3 翳迦惹吒 えいかしゃた 菩薩 128-3 慧月 えがつ 人名 1862-2 翳迦鼻指迦 えいかびしか 術語 128-3 慧義 えぎ 術語 1862-1 依義不依語 えぎふえご 術語 131-2*684-3-1 慧喜菩薩 えきぼさつ 菩薩 1538-3-5 慧鏡 えきょう 譬喩 1862-1 會行事 えぎょうじ 職位 1862-1 依教分宗 えきょうぶんしゅう 術語 131-2 壞苦 えく 術語 276-1-4*1862-1 叡空 えいくう 人名 128-3 影供 えいぐ 行事 128-3 慧解 えげ 術語 1862-2 翳醯呬 えいけいき 雑語 128-3 慧解脱 えげだつ 術語 437-2-10*437-2-22*1862-2 慧解脱羅漢 えげだつらかん ? 1775-1-18*1775-1-25 慧見 えけん 術語 1862-2 慧劒 えけん 譬喩 1862-2 懷見 えけん 術語 1862-2 慧眼 えげん 術語 524-2-15*1862-3 慧幻 えげん 術語 1862-3 依見思惑 えけんしわく 術語? 625-3-27 衣犍度 えけんど 術語 131-2*424-1-10 慧眼力 えげんりき 術語 668-2-6 依怙 えこ 術語 131-2 慧炬 えこ 譬喩 1862-3 回向 えこう 術語 521-3-16*1860-3 壞劫 えこう 術語 701-3-4*1863-1 慧光 えこう 術語 1862-1 慧洪 えこう 人名 1861-2 &CX-2580;好 えいこう 人名 128-2 回悟 えご 術語 1863-1 慧業 えごう 術語 1860-3 衣裓 えこく 衣服 131-2 穢國 えこく 術語 1862-3 穢業 えごう 術語 562-1-13 依語五過 えごごか 名数 520-2 廻向最勝 えこうさいしょう 術語? 730-2-1 慧炬三昧 えこさんまい 術語 1862-3 柄香爐 えごうろ 物名 131-1 回向心 えこうしん 術語 917-1-30*1861-2 慧光童子 えこうどうじ ? 1538-3-1 回向の伽陀 えこうのかだ 雑名 1861-3 回光返照 えこうへんじょう 術語 1862-1 回向方便 えこうほうべん 術語 1861-2 回向發願心 えこうほつがんしん 術語? 628-1-28*1861-2 慧光房流 えこうぼうりゅう 流派 1862-2 回向門 えこうもん 術語 1861-2 回向文 えこうもん 雑名 1861-2 慧根 えこん 術語 1863-1 依言眞如 えごんしんにょ 術語 131-3*879-3-2 回祭 えさい 儀式 1863-1 榮西 えいさい 人名 128-3 衣座室 えざしつ 譬喩 131-3 壞山 えさん 譬喩 1865-2 叡山 えいざん 地名 129-1 會三歸一 えさんきいち 術語 1863-1 依止 えじ 術語 132-1 依止阿闍梨 えじあじゃり 職位 132-2 會式 えしき 儀式 1863-2 壞色 えしき 雑語 1863-2 穢食 えじき 雑語 1864-2 依止最勝 えじさいしょう 術語? 730-1-26 依止師 えじし 職位 132-2 依士釋 えじしゃく 術語 131-3 依止甚深 えじじんしん 術語 132-1 會釋 えしゃく 雑語 1863-3 會迹顯本 えしゃくけんぽん 術語 426-1-14 穢迹金剛 えしゃくこんごう 菩薩 1863-3 會者定離 えしゃじょうり 術語 1863-3 衣珠 えしゅ 譬喩 132-1 慧數 えしゅ 術語 1864-1 回趣 えしゅ 術語 1864-1 會衆 えしゅう 雑語 1863-3 衣樹 えじゅ 植物 132-2 慧壽 えじゅ 術語 1864-3 依主釋 えしゅじゃく 術語 132-1 依正 えしょう 術語 131-3 慧沼 えしょう 人名 1865-1 懷讓 えじょう 人名 1864-2 會正記 えしょうき 書名 1863-2 慧燭 えしょく 譬喩 1864-1 依正二報 えしょうにほう 術語 132-1 依正不二門 えしょうふにもん 術語 132-1 廻諍論 えじょうろん 書名 1864-3 依身 えしん 術語 132-1 穢身 えしん 術語 1864-1 回心 えしん 術語 1864-1 慧身 えしん 術語 1864-1 慧心 えしん 術語 917-1-24*1864-1 叡信 えいしん 雑語 129-1 回心戒 えしんかい 術語 1864-1 慧心奇特 えしんきどく 術語 244-3-28 回心向大 えしんこうだい 術語 1864-1 回心懺悔 えしんさんげ 術語 1864-2 惠心僧都 えしんそうず 人名 1864-2 惠心檀那 えしんだんな 流派 1864-2 廻心機 えしんのき 術語 1864-2 惠心四流 えしんのしりゅう 名数 1864-2 翳身藥 えいしんやく 雑名 129-1 慧水 えすい 譬喩 1864-3 廻施 えせ 術語 1864-3 惠施 えせ 術語 1864-3 衛世師 えいせいし 流派 129-2*1864-3 穢刹 えせつ 術語 1865-1 瘞錢 えいせん 雑名 129-2 永宣旨 えいせんじ 雑語 129-2 壞相 えそう 術語 1823-2-7*1863-1 壞想 えそう 術語? 291-1-13 慧藏 えぞう 術語 1863-2 畫像 えぞう 物名 1863-2 慧足 えそく 雑語 1865-2 永祚宣命 えいそせんみょう 故事 129-2 依草附木 えそうふもく 術語 131-3 榮尊 えいそん 人名 129-2 叡尊 えいそん 人名 129-2 依他 えた 術語 132-2 衣體 えたい 術語 132-3 永代 えいたい 術語 129-2 永代經 えいたいきょう 行事 129-2 廻大入一 えだいにゅういち 術語 1865-2 翳荼迦 えいだか 動物 129-3 枝卷數 えだかんじゅ 行事 132-3 依他起性 えたきしょう 術語 132-3*623-2-27*1764-3-3 依他心 えたしん 術語 132-3 依他自性 えたじしょう 術語 132-2 慧壇二流 えだんにりゅう 名数 1865-2 依地 えじ 術語 133-1 依智不依識 えちふえしき 術語 684-3-5 依着 えじゃく 術語 133-1 英仲 えいちゅう 人名 129-3 衣中の寳 えちゅうのたから 譬喩 132-3 英朝 えいちょう 人名 129-3 榮朝 えいちょう 人名 129-3 依通 えつう 術語 133-1*534-2-14 會通 えつう 術語 1865-2 洩悉知 えつしっち 地名 133-1 悦衆 えつしゅう 職位 133-1 閲藏知津 えつぞうちしん 書名 133-1 閲頭檀 えつずだん 人名 133-1 懷兎 えと 雑語 1865-2 慧燈 えとう 譬喩 1865-2 穢土 えど 術語 1865-3 影堂 えいどう 堂塔 129-3 慧燈王 えとうおう 人名 1865-3 慧徳處 えとくしょ 術語 749-2-9 慧毒門 えどくもん 術語 1865-3 壞道沙門 えどうしゃもん 術語 811-2-30*1865-2 慧燈大師 えとうだいし 人名 1865-2 慧度の三行 えどのさんぎょう ? 930-1-18 衣那 えな 雑名 133-3 會二歸一 えにきいち 術語 1865-3 慧日 えにち 譬喩 1865-3 慧日寺儀軌 えにちじぎき 書名 1865-3 慧日尊 えにちそん 仏名 1866-1 永寧 えいねい 人名 129-3 永寧寺 えいねいじ 寺名 129-3 翳泥耶 えいねいや 術語 129-3 衣嚢 えのう 物名 133-3 壞衲 えのう 衣服 1865-3 慧能 えのう 人名 術語 1866-1 榎僧正 えのきのそうじょう 人名 134-1 慧縛 えばく 術語 1866-2 衣鉢 えはつ 物名 134-1 慧撥 えばつ 譬喩 1866-2 衣鉢侍者 えはつじしゃ 職位? 895-1-10 依憑 えひょう 術語 134-1 衣服 えぶく 物名 134-2 衣服愛 えぶくあい 雑語? 681-3-5 衣服隨念願 えぶくずいねんがん 術語 134-2 衣服天 えぶくてん 天名 134-2 永平 えいへい 人名 130-1 永平清規 えいへいしんぎ 書名 130-1 永平寺 えいへいじ 寺名 130-1 依報 えほう 術語 134-3 衣法 えほう 術語 134-3 衣寳 えほう 譬喩 134-3 壞法 えほう 術語 1866-2 依法不依人 えほうふえにん 術語 134-3*684-2-20 慧命 えみょう 術語 1866-2 依名釋義 えみょうしゃくぎ 術語 134-3*707-3-3 慧無減 えむげん 術語 1866-2*1697-1-21 永明 えいめい 人名 130-1 慧目 えもく 術語 1866-2 慧門 えもん 術語 1866-2 英文 えいもん 人名 130-1 翳羅 えいら 植物 130-1 瑿羅跋那 えいらばつな 異類 89-2-20*130-1 衣裡 えり 譬喩 134-3 惠利 えり 術語 1866-3 慧力 えりき 術語 1866-3 衣裡珠 えりしゅ 譬喩 134-3 慧亮 えりょう 人名 1866-3 懷靈 えりょう 術語 1866-3 衣領樹 えりょうじゅ 雑名 134-3 慧琳 えりん 人名 1866-3 慧琳音義 えりんおんぎ 書名 153-3*1867-1 慧流 える 譬喩 1867-1 壞驢車 えろしゃ 譬喩 1867-1 縁 えん 術語 135-1 焔 えん 譬喩 135-1 圓位 えんい 術語 1873-1 縁已生 えんいしょう 術語 135-1 縁因 えんいん 術語 135-1 縁因佛性 えんいんぶっしょう 術語 630-1-13*1556-3-1 縁縁 えんえん 術語 135-2 閻王 えんおう 天名 145-1 圓果 えんか 術語 1868-2 圓海 えんかい 譬喩 1867-2 圓戒 えんかい 術語 1867-2 烟葢 えんがい 雑語 135-2 縁覺 えんがく 術語 135-2 圓覺 えんがく 術語 1867-3 圓覺會 えんがくえ 行事 1868-1 圓覺經 えんがくきょう 経名 1867-3 圓覺三觀 えんがくさんかん 名数 1867-3 縁覺身 えんがくしん 術語 136-1 縁覺乘 えんがくじょう 術語 136-1*541-3-21*541-3-29*542-1-8 縁覺乘教 えんがくじょうきょう 術語? 700-1-1 縁覺乘十地 えんがくじょうじゅうじ 名数? 924-1-14 縁覺藏 えんがくぞう 術語 620-2-24 縁覺法界 えんがくほっかい 術語 136-1*1592-3-21 縁觀 えんかん 術語 138-2 鹽官 えんかん 人名 138-2 圓觀 えんかん 術語 1868-2 蔫乾淨 えんかんじょう 飲食 135-2*534-1-12 遠關日 えんかんにち 雑語 1868-3 圓元 えんがん 術語 1868-3 縁氣 えんき 術語 136-1 縁機 えんき 術語 136-1 圓椅 えんき 物名 1868-1 圓暉 えんき 人名 1868-1 圓機 えんき 術語 1868-1 遠忌 えんき 術語 1868-1 縁儀 えんぎ 行事 137-3 縁起 えんぎ 術語 136-2 縁起因分 えんぎいんぶん 術語 137-3 縁起偈 えんぎげ 術語 137-3 縁起頌 えんぎじゅ 術語 138-1 縁起善巧 えんぎぜんぎょう 術語? 921-2-21 縁起相由故 えんぎそうゆうこ ? 452-2-13 縁起法 えんぎほう 術語? 759-1-16 縁起法頌 えんぎほうじゅ 術語 138-1 炎經 えんきょう 経名 136-1 圓行 えんぎょう 術語 1868-1 圓凝 えんぎょう 術語 1868-1 圓教 えんぎょう 術語 522-3-17*613-3-28*614-1-23*1313-1-5*1402-2-22*1868-3 圓教十眞如 えんぎょうじゅうしんにょ 名数 880-1 圓教二種三諦 えんぎょうにしゅさんたい 名数 645-3 縁行道 えんぎょうどう 行事 138-1 圓教四門 えんぎょうのしもん 術語 名数 763-3*1869-1 圓鏡曼荼羅 えんきょうまんだら 術語 1868-1 圓空 えんくう 術語 1868-2 厭求 えんぐ 術語 138-2 圓具 えんぐ 術語 1868-3 圓供 えんぐ 物名 1868-3 厭苦縁 えんくえん 雑語 138-1 焔口餓鬼経 えんくがききょう 経名 138-1 焔口 えんく 異類 138-1 縁薫習鏡 えんくんじゅうきょう 術語 138-2*694-2-14 縁化 えんけ 術語 138-2 縁缺不生 えんけつふしょう 術語 138-3 圓堅 えんけん 術語 1869-1 縁現觀 えんげんかん 術語 442-3-10 厭患對治 えんげんたいじ 術語 138-3*1104-3-27 鹽香 えんこう 譬喩 135-2 圓光 えんこう 術語 1868-2 圓悟 えんご 術語 1869-1 圜悟 えんご 人名 1869-2 圓合 えんごう 術語 1868-1 圓光觀音 えんこうかんのん 菩薩 1682-2 圓極 えんごく 術語 1869-2 厭欣 えんごん 術語 138-3 宴坐 えんざ 術語 138-3 燕坐 えんざ 術語 138-3 猨猴心 えんこうしん 術語 1831-1-11 苑公四教 えんこうしきょう 名数 699-3 圓光大師 えんこうだいし 人名 1868-2 縁事 えんじ 術語 139-2 掩色 えんしき 術語 138-3 圓測 えんじき 人名 1869-3 掩室 えんしつ 術語 138-3 圓實 えんじつ 術語 1869-3 圓實墮 えんじつだ 術語 1869-3 縁事菩提心 えんじぼだいしん 術語? 1631-2-6 縁者 えんじゃ 雑語 139-2 宴寂 えんじゃく 術語 139-2 圓寂 えんじゃく 術語 1870-1 縁修 えんしゅう 術語 139-2 圓珠 えんじゅ 譬喩 1869-2 圓修 えんしゅう 術語 1869-2 圓宗 えんしゅう 術語 818-2-3*1869-2 延壽 えんじゅ 人名 139-2 寃習因 えんしゅういん 術語 91-2-29 園頭 えんじゅう 職位 140-2 延壽經 えんじゅきょう 経名 139-3 圓宗寺最勝會 えんしゅうじのさいしょうえ 行事 1869-3*587-2 圓宗寺法華會 えんしゅうじのほっけえ 行事 1869-3 延壽堂 えんじゅどう 堂塔 139-3 延沼 えんしょう 人名 139-3 圓照 えんしょう 術語 1870-1 縁生 えんしょう 術語 139-1 縁正 えんしょう 術語 139-1 縁成 えんじょう 術語 139-2 縁乘 えんじょう 術語 542-1-2 圓乘 えんじょう 術語 1870-1 圓成 えんじょう 術語 1870-1 縁生偈 えんしょうげ 術語 139-1 延勝寺 えんしょうじ 寺名 139-1 縁性自性 えんしょうじしょう 術語? 895-2-19 圓成實性 えんじょうじっしょう 術語 623-3-2*1764-3-4*1870-1 圓生樹 えんしょうじゅ 雑名 1869-2 圓接別 えんしょうべつ 術語 1870-1 縁生論 えんしょうろん 書名 139-1 縁心 えんしん 術語 139-2 鹽心 えんしん 術語 139-2*1830-3-28 圓信 えんしん 術語 1869-3 圓心 えんしん 術語 1869-3*1830-3-25 厭世 えんせ 術語 139-3 圓詮 えんせん 術語 1870-2 演説 えんぜつ 術語 140-1 演祖 えんそ 人名 140-1 縁相 えんそう 術語 138-3 縁想 えんそう 術語 138-3 圓相 えんそう 術語 1869-2 延促劫智 えんそくこうち 術語 140-1 圓墮 えんだ 術語 1870-2 焔胎 えんたい 術語 140-1 圓陀陀地 えんだだち 雑語 1870-2 圓斷 えんだん 術語 1870-2 圓談 えんだん 術語 1870-2 圓壇 えんだん 術語 1870-2 演暢 えんちょう 術語 140-1 圓珍 えんちん 人名 1870-2 縁塵 えんじん 術語 140-1 圓通 えんつう 術語 1870-3 圓通三昧 えんつうさんまい 術語 1870-3 圓通懺法 えんつうせんぼう 修法 1050-1*1870-3 圓通大士 えんつうだいじ 菩薩 1871-1 鹽天 えんてん 界名 140-2 炎點 えんてん 術語 140-2 炎刀 えんとう 物名 140-2 圓塔 えんとう 物名 1870-2 掩土 えんど 儀式 140-2 圓道 えんどう 術語 1870-2 圓頓 えんどん 術語 1871-1 圓頓一乘 えんどんいちじょう 術語 73-3 圓頓戒 えんどんかい 術語 1871-1 圓頓戒壇 えんどんかいだん 術語 雑名 167-1*1871-2 圓頓觀 えんどんかん 術語 1871-2 圓頓觀解 えんどんかんげ 術語 1871-2 圓頓教 えんどんきょう 術語 1871-2 圓頓止觀 えんどんしかん 術語 697-2-9*1871-2 圓頓宗 えんどんしゅう 流派 1871-2 圓頓凡夫 えんどんのぼんぶ 術語 1871-3 縁日 えんにち 術語 140-2 演若 えんにゃく 人名 141-1 演若多 えんにゃくた 人名 141-1 演若達多 えんにゃくだった 人名 141-1 圓融 えんにゅう 術語 1871-3*1872-2 圓融三學 えんにゅうさんがく 術語 1872-3 圓融三諦 えんにゅうさんたい 術語 1872-3 圓融十乘 えんにゅうじゅうじょう 術語 1872-3 圓融門 えんにゅうもん 術語 1872-3 縁如是 えんにょぜ 術語 938-1-29 圓仁 えんにん 人名 1871-3 焔慧地 えんねじ 術語 145-1*923-3-17 炎熱地獄 えんねつじごく 界名 141-1 延年 えんねん 術語 141-1 縁念 えんねん 術語 141-2 縁念處 えんねんじょ 術語 627-1-3 役優婆塞 えんのうばそく 人名 141-2 役小角 えんのおづぬ 人名 141-2 役行者 えんのぎょうじゃ 人名 141-2 縁縛斷 えんばくだん 術語 141-2 閻婆度 えんばど 畜生 141-3 閻婆度處 えんばどしょ 界名 141-3 閻婆叵度 えんばはど 界名 141-3 圓板 えんぱん 物名 1872-1 鴛班 えんはん 雑語 1871-3 閻浮 えんぶ 界名 植物 141-3 圓伏 えんぶく 術語 1872-1 圓佛 えんぶつ 術語 1872-1 閻浮提 えんぶだい 界名 141-3 閻浮檀金 えんぶだごん 雑名 142-1 閻浮那提金 えんぶなだいごん 雑名 142-1 縁本致經 えんほんちきょう 経名 142-1 琰魔 えんま 天名 142-1 閻魔王 えんまおう 天名 異類 145-1-7*1494-1-9 焔摩王印 えんまおういん 印相 143-1 琰魔王廳 えんまおうちょう 雑名 142-3 焔摩界 えんまかい 界名 143-1 琰魔界 えんまかい 界名 142-2 琰魔使 えんまし 異類 142-3 閻魔卒 えんまそつ 異類 143-1 焔摩天 えんまてん 界名 143-1*935-3-2 焔摩天供 えんまてんぐ 修法 143-1 閻摩兜 えんまと 真言 143-2 閻摩徳迦 えんまとくか 明王 143-2 琰魔法王 えんまほうおう 天名 142-3 睒摩菩薩 えんまぼさつ 菩薩 143-2 閻魔參 えんままいり 行事 143-2 閻摩羅 えんまら 天名 143-3 閻摩羅社 えんまらしゃ 天名 143-3 圓滿 えんまん 術語 1872-1 焔曼威怒王 えんまんいぬおう 明王 143-3 圓滿修多羅 えんまんしゅたら 術語 1872-1 圓滿善 えんまんぜん 術語 737-2-24 閻曼徳迦 えんまんとくか 明王 143-3 厭魅 えんみ 異類 143-3 圓密 えんみつ 術語 1872-1 圓密十眞如 えんみつじゅうしんにょ 術語 939-2 演密鈔 えんみつしょう 書名 143-3 圓密禪戒 えんみつぜんかい 術語 1872-1 圓妙 えんみょう 術語 1872-2 圓明具徳宗 えんみょうぐとくしゅう 術語 818-2-29*1872-2 縁務 えんむ 術語 143-3 鹽牟那 えんむな 地名 144-1 延命 えんめい 術語 144-1 延命印明 えんめいいんみょう 真言 143-3 延命印明 えんみょういんみょう 真言 143-3 延命觀音 えんめいかんのん 菩薩 144-2 延命講 えんめいこう 行事 144-1 延命地藏菩薩 えんめいじぞうぼさつ 菩薩 144-1 延命法 えんめいほう 修法 144-1 延命菩薩 えんめいぼさつ 菩薩 144-1 焔網 えんもう 術語 143-1 宴默 えんもく 術語 144-2 衍門 えんもん 術語 144-2 縁影 えんよう 術語 135-1 閻邏 えんら 天名 144-2 焔羅經 えんらきょう 経名 144-2 縁理 えんり 術語 144-3 厭離 えんり 術語 144-2 厭離心 えんりしん 術語 732-1-28 厭離穢土 えんりえど 術語 144-3*145-1 縁力 えんりき 術語 144-3 縁理斷九 えんりだんく 術語 144-3 縁理菩提心 えんりぼだいしん 術語? 1631-2-20 延暦寺 えんりゃくじ 寺名 144-3 縁了 えんりょう 術語 145-1 縁慮心 えんりょしん 術語 144-3*860-2-1 圓輪 えんりん 術語 1873-1 閻老 えんろう 天名 144-2 烏 お 術語 145-1 燠 おう 術語 145-1 誑 おう 術語 736-1-26*1848-2 横 おう 術語 1848-3 應 おう 術語 145-2 應庵 おうあん 人名 145-2 笈 おい 物名 151-1 笈摺 おいずり 物名 151-1 笈摺 おいずる 物名 151-1 於一切法不應慳悋 おいっさいほうふおうけんどん 雑語 926-1-30 大法師 おおいほっし 雑語 151-2 大内神道 おおうちしんどう 流派 151-2 黄衣 おうえ 衣服 1848-3 應應 おうおう 術語 145-2 大御室 おおおむろ 人名 151-2 應果 おうか 術語 145-3 應伽 おうか 雑語 145-2 汚戒 おかい 術語 1873-1 漚呵沙 おうかしゃ 界名 145-2 鴦伽社哆 おうかしゃた 雑名 8-2 鴦伽陀 おうかだ 人名 8-2 鴦竭羅私 おうかつらし 人名 8-2 岡寺 おかでら 寺名 1873-1 小川流 おがわりゅう 流派 1873-1 應感 おうかん 術語 145-2 黄卷赤軸 おうかんしゃくじく 故事 1848-3 應器 おうき 物名 145-2 應儀 おうぎ 術語 145-2 應形 おうぎょう 術語 145-3 甕形 おうぎょう 異類 1873-1 御經衆 おきょうしゅ 雑名 148-1 憶 おく 術語 148-1 億 おく 雑語 148-1 應供 おうぐ 術語 145-3*906-2-25 王宮會 おうぐうえ 術語 1848-3 鴦倶舍印 おうくしゃいん 印相 8-2 抑止 おくし 術語 148-1 抑止攝取 おくしせっしゅ 術語 148-1 鴦倶舍 おうくしゃ 物名 8-2 抑止門 おくしもん 術語 148-1 沃焦 おくしょう 雑名 148-2 御供所 おぐしょ 雑名 515-3 御供所 ごくうしょ 雑名 515-3 沃焦海 おくしょうかい 雑名 148-2 沃焦山 おくしょうせん 雑名 148-2 抑攝二門 おくせつにもん 術語 148-2 央掘 おうくつ 人名 8-2 憶持 おくじ 術語 148-2 奧津城 おくつき 雑名 148-2 鴦崛髻 おうくつけい 人名 8-2 鴦掘多羅 おうくつたら 地名 8-2 鴦崛摩 おうくつま 人名 8-3 央掘摩羅 おうくつまら 人名 8-3 鴦崛利摩羅 おうくつりまら 人名 8-3 憶念 おくねん 術語 148-2 奧院 おくのいん 堂塔 148-2 億法明門 おくほうみょうもん 術語 148-3 央仇魔羅 おうくまら 人名 8-3 屋門 おくもん 譬喩 1873-1*517-1-21 御倉秘事 おくらひじ 雑語 148-3 御藏門徒 おくらもんと 流派 148-3 御庫裏 おくり 雑名 148-3 贈五重 おくりごじゅう 雑語 148-3 送火 おくりび 行事 149-1 鴦窶利摩羅 おうくりまら 人名 9-1*8-3-10 應化 おうげ 術語 145-3 御華束 おけそく 物名 149-1 應化聲聞 おうげしょうもん 術語 145-3*792-3-26 於下乘般涅槃障 おげじょうはつねはんしょう 術語 926-3-25 應化身 おうげしん 術語 145-3 應化佛菩提 おうげぶつぼだい 術語? 1630-3-4 應化利生 おうげりしょう 術語 145-3 大袈裟 おおげさ 雑語 151-2 應化法身 おうげほっしん 術語 145-3*1605-3-5*1605-3-1 應現 おうげん 術語 146-1 往還衣 おうげんえ 衣服 1848-3 往還偈 おうげんげ 経名 1848-3 往還二回向 おうげんにえこう 名数 1848-3 御講 おこう 行事 149-1 應護 おうご 術語 146-1 擁護 おうご 術語 1873-1 行人 おこないびと 雑名 149-1 興御書 おこりのごしょ 書名 149-1 黄金宅 おうごんたく 雑名 1848-3 惡作 おさ 術語 1873-1 應作 おうさ 術語 146-1 御下 おさがり 雑語 149-1 大澤流 おおさわりゅう 流派 151-2 王三昧 おうざんまい 術語 1849-1 御師 おし 雑語 149-2 横死 おうし 雑語 779-3-30*1849-1 黄紙朱軸 おうししゅじく 物名 1849-2 王舍 おうしゃ 地名 1849-1 王舍城 おうしゃじょう 地名 1774-3-16*1849-1 應迹 おうしゃく 術語 146-1 御七夜 おしちや 行事 149-2 應頌 おうじゅ 術語 146-3 横出 おうしゅつ 術語 1849-2 應受識 おうじゅしき 術語 689-2-20 鴦輸伐摩 おうしゅばつま 人名 9-1 御十夜 おじゅうや 行事 149-2 和尚 おしょう 術語 149-2*1873-1 往生 おうじょう 術語 1849-2 往生一定 おうじょういちじょう 術語 1849-3 往生記 おうじょうき 書名 1849-3 往生講 おうじょうこう 行事 1849-3 往生之業念仏爲本 おうじょうしごうねんぶついほん 術語 1849-3 往生十因 おうじょうじゅういん 書名 1850-1 應正遍知 おうしょうへんち 術語 146-1 往生要集 おうじょうようしゅう 書名 1849-3 往生禮式 おうじょうらいしき 書名 1850-1 往生禮讚 おうじょうらいさん 書名 1850-1 往生論 おうじょうろん 書名 1850-1 應眞 おうしん 術語 146-2 應身 おうじん 術語 146-3*628-3-10 應身土 おうじんのど 界名 146-3 横截 おうぜつ 術語 1850-1 王仙 おうせん 雑名 1850-1 王膳 おうぜん 譬喩 1850-1 往相 おうそう 術語 1848-3 往相廻向 おうそうえこう 術語 1861-1-3*1546-2-6 御祖師 おそし 雑名 149-2 於諦 おたい 術語 149-2 御大師 おだいし 雑名 149-2 大谷派 おおたには 流派 151-2*971-2-8 御靈屋 おたまや 堂塔 149-2 漚多羅僧 おうたらそう 衣服 146-3 御兒 おちご 雑名 149-2 御茶所 おちゃじょ 堂塔 149-3 横超 おうちょう 術語 1850-2 越喜三昧 おつきさんまい 術語 149-3 越三昧耶 おつさんまや 術語 1873-1 越罪 おつざい 術語 1873-2 佛龕 おずし 物名 150-1 越闍 おつしゃ 物名 1873-2 黄頭大士 おうずだいし 菩薩 1850-2 越難經 おつなんきょう 経名 1873-2 越毘尼 おつびに 術語 1873-2 越法罪 おっぽうざい 術語 1873-2 廅天 おうてん 界名 9-1*33-1 御頭會 おとうえ 行事 150-1 黄湯 おうとう 飲食 1850-2 御齋 おとき 行事 150-1 御齋坊主 おときぼうず 雑名 150-1 乙訓寺 おとくにじ 寺名 150-1 男聖 おとこひじり 雑語 1873-3 乙護童子 おとごどうじ 神名 150-2 乙護法 おとごほう 神名 150-2 汚道沙門 おどうしゃもん 術語 811-2-24 御取越 おとりこし 行事 150-2 踊念佛 おどりねんぶつ 行事 1873-3 御撫物 おなでもの 雑名 150-3 鬼 おに 異類 150-3 王日 おうにち 雑語 1850-2 鬼洞念佛 おにのほらねんぶつ 行事 150-3 追儺 おにやらい 行事 151-1 應人 おうにん 術語 146-3 横衲 おうのう 雑語 1850-2 小野僧正 おのそうじょう 人名 1873-3 小野六流 おののろくりゅう 名数 1873-3 小野流 おのりゅう 流派 1873-3 小野六帖 おのろくじょう 書名 1873-3 廅波 おうは 界名 9-1*33-1 黄梅 おうばい 人名 1850-2 黄檗 おうばく 人名 1850-2 黄檗山 おうばくさん 地名 1850-2 黄檗宗 おうばくしゅう 流派 1850-3 漚鉢羅 おうははつら 植物 147-1 廅波摩那 おうはまな 界名 9-1*33-1 大原三寂 おおはらのさんじゃく 人名 151-2 大原問答 おおはらもんどう 故事 151-3 横被 おうひ 衣服 1850-3 奧箄迦 おうひか 術語 147-1 帶加持 おびかじ 修法 151-1 應病與藥 おうびょうよやく 譬喩 147-1 大服 おおふく 行事 151-3 應佛 おうぶつ 術語 147-1 御文 おふみ 書名 151-1 御佛事 おぶつじ 行事 151-1 御佛名 おぶつみょう 行事 151-1*1565-3-10 應法 おうほう 術語 147-1 應報 おうほう 術語 147-1 王法 おうぼう 雑語 1850-3 王法爲本 おうぼういほん 術語 1851-1 應法記 おうほうき 書名 147-1 應法經 おうほうきょう 経名 147-2 王法經 おうぼうきょう 経名 1850-3 應法妙服 おうほうみょうふく 雑名 147-1 應法沙彌 おうほうしゃみ 雑名 147-1*810-2-18 應本 おうほん 術語 147-2 御眞向樣 おまむきさま 図像 152-1 大峯 おおみね 地名 151-3 御身拭 おみぬぐい 行事 152-1 大峯入 おおみねいり 行事 152-1 大宮權現 おおみやごんげん 神名 152-1 大御影供 おおみようぐ 行事 152-1 鸚鵡 おうむ 動物 9-1 鸚鵡車 おうむしゃ 雑語 9-2 鸚鵡經 おうむきょう 経名 9-2 御室 おむろ 地名 152-2 御影供 おめいぐ 行事 152-2 應滅擯 おうめつひん 術語 147-2 黄面老師 おうめんろうし 雑語 1851-1 念珠 おもいのたま 物名 152-2 往益 おうやく 雑語 1851-1 應用無邊 おうゆうむへん 術語 147-2 黄葉 おうよう 譬喩 1848-3 游藍 おらん 飲食 152-2 應理宗 おうりしゅう 流派 147-2 黄龍派 おうりゅうは 流派 1851-2 黄龍 おうりゅう 人名 1851-1 黄龍湯 おうりゅうとう 飲食 1851-2 黄龍三關 おうりゅうさんかん 故事 1851-1 黄龍念讚 おうりゅうねんさん 故事 1851-2 應量器 おうりょうき 物名 147-2 鴦輪伐摩 おうりんばつま 人名 9-2 惡露 おろ 術語 1873-3 漚樓僧佉 おうろうそうきゃ 人名 147-3 漚樓頻螺 おうろうびんら 人名 147-3 廅樓亘 おうろこう 菩薩 9-2 王老師 おうろうし 人名 1851-1 漚惒 おうわ 術語 147-3 漚和拘舍羅 おうわくしゃら 術語 147-3 應和宗論 おうわしゅうろん 故事 147-3 陰 おん 術語 152-2 唵 おん 術語 152-3 唵阿吽 おんあうん 術語 153-2 恩圓徳 おんえんとく 術語 651-2-7 恩河 おんか 譬喩 153-2 恩海 おんかい 譬喩 153-2 陰界 おんかい 界名 153-2 音樂 おんがく 術語 153-3 音樂天 おんがくてん 天名 153-3 園觀 おんかん 術語 1874-1 遠忌 おんき 術語 1874-1 音木 おんぎ 物名 154-1*249-3-4 音義 おんぎ 術語 153-3 陰境 おんきょう 術語 153-3*907-1-14 音教 おんきょう 術語 154-2 隱形 おんぎょう 修法 154-1 隱形印 おんぎょういん 印相 154-1 隱形算 おんぎょうさん 雑語 154-1 遠行地 おんぎょうじ 術語 923-3-24*1874-1 隱形藥 おんぎょうやく 飲食 154-1 怨家 おんけ 術語 1874-1 怨結 おんけつ 術語 1874-1 飲血地獄 おんけつじごく 界名 154-2 陰幻 おんげん 術語 154-2 遠劫 おんこう 術語 1874-1 飲光 おんこう 人名 154-1 飲光仙 おんこうせん 人名 154-2 音響忍 おんこうにん 術語 153-3 飲光部 おんこうぶ 流派 154-2 遠國四箇戒壇 おんごくしかかいだん 名数 1874-1 穩坐 おんざ 術語 154-2 遠師 おんし 人名 1874-1 唵字 おんじ 術語 154-3 唵字印 おんじいん 印相 153-1 唵字觀 おんじかん 術語 153-2 飲食 おんじき 術語 154-3 飲食施 おんじきせ 術語? 639-3-6 飲食供養 おんじきくよう 術語 154-2 怨親平等 おんしんびょうどう 術語 1874-2 寃親平等心 おんしんびょうどうしん 術語 732-2-3 飲食三時供 おんじきさんじく 行事 154-3 飲食三昧 おんじきさんまい 術語 154-3 飲食四時 おんじきしじ 行事 154-3 飲食眞言 おんじきしんごん 真言 154-3 飲食欲 おんじきよく 術語 154-3 隱實施權恩 おんじつせごんおん 術語? 905-2-5 陰時入經 おんじにゅうきょう 経名 155-2 遠師二教 おんしのにきょう 名数 1874-1 飲酒 おんじゅ 術語 154-3 飲酒三十五失 おんじゅさんじゅうごしつ 名数 155-1 飲酒三十六失 おんじゅさんじゅうろくしつ 名数 155-1 飲酒十過 おんじゅじゅっか 名数 154-3 音聲 おんじょう 術語 155-1 園城寺 おんじょうじ 寺名 1690-3-10*1874-2 音聲陀羅尼 おんじょうだらに 術語 155-2 音聲念誦 おんじょうねんじゅ 儀式 155-2 音聲佛事 おんじょうぶつじ 術語 155-1 隱勝彰劣恩 おんしょうしょうれつおん 術語? 905-1-29 隱身 おんしん 術語 154-2 怨親 おんしん 術語 1874-2 陰藏 おんぞう 術語 154-2 怨賊 おんぞく 雑名 1874-2 遠續 おんぞく 術語 931-1-6 怨憎會苦 おんぞうえく 術語 1874-2*515-2-19 遠塵離垢 おんじんりく 術語 1874-3 怨敵 おんてき 雑名 1874-3 恩田 おんでん 術語 155-2 恩田派 おんでんは 流派 155-2 恩度 おんど 術語 155-3 恩徳 おんどく 術語 155-3*651-2-2 恩愛 おんない 術語 153-2 恩愛河 おんないか 譬喩 153-2 恩愛獄 おんないごく 譬喩 153-2 恩愛奴 おんないど 譬喩 153-2 女髮 おんなのかみ 雑名 1874-3 女六欲 おんなろくよく 名数 155-3 陰入界 おんにゅうかい 術語 155-3 隱覆 おんぷ 術語 155-3 隱覆授記 おんぷじゅき 術語 155-3 隱覆説 おんぷせつ 術語 155-3 遠分對治 おんぶんたいじ 術語 1105-1-4 蘊魔 おんま 術語 1642-3-22*126-3 陰魔 おんま 譬喩 155-3*1642-3-8 隱密 おんみつ 術語 156-1 隱密顯了倶成門 おんみつけんりょうぐじょうもん 術語 451-3-18 陰妄 おんもう 術語 155-3 温野 おんや 雑語 156-1 遠離 おんり 術語 1874-3 遠離於因縁 おんりおいんねん ? 546-1-1 遠離處 おんりしょ 術語 1874-3 遠離所滅流 おんりしょめつる ? 742-3-14 怨靈 おんりょう 術語 1874-3 遠離樂 おんりらく 術語 1874-3*1776-3-12 隱劣顯勝識 おんれつけんしょうしき 術語 1764-3-25 恩憐 おんれん 術語 156-1 迦 か 術語 156-2 果 か 術語 318-3 我 が 術語 220-3*1693-1-13 哦 が 術語 220-2 蛾 が 譬喩 220-3 我愛 があい 術語 220-3 界 かい 術語 156-3 戒 かい 術語 156-3*567-1-18*1740-2-26 迦夷 かい 地名 156-3 可意 かい 雑語 156-3 果位 かい 術語 336-3 蓋 がい 術語 221-1 姟 がい 雑名 221-1 害 がい 術語 736-1-23 鎧庵 がいあん 人名 221-1 害爲正法宗 がいいしょうぼうしゅう 流派 221-3 害爲正法論 がいいしょうぼうろん 流派? 434-2-12 解意派 かいいは 流派 159-2 海意菩薩 かいいぼさつ 菩薩 159-2 海印 かいいん 術語 159-2 戒印 かいいん 術語 159-2 開咽喉印 かいいんこういん 印相 159-3 廨院主 かいいんじゅ 職位 172-3 海雲比丘 かいうんびく 人名 159-3 契會 かいえ 術語 172-3 海會 かいえ 譬喩 172-3 界會 かいえ 術語 173-1 開會 かいえ 術語 172-3 開演 かいえん 術語 159-3 戒海 かいかい 術語?? 159-3 開覺 かいかく 術語 160-1 害覺 がいかく 術語 221-2 戒學 かいがく 術語 160-1 戒羯磨 かいかつま 術語 160-1 貝鐘 かいがね 物名 160-1 戒緩 かいかん 術語 161-1 戒灌 かいかん 術語 161-1 誡勸 かいかん 術語 161-1 戒環 かいかん 人名 161-1 開甘露門 かいかんろもん 術語 160-1 海岸國 かいがんごく 地名 160-1 海岸山 かいがんざん 地名 160-2 開基 かいき 術語 160-2 戒器 かいき 術語 160-2 回忌 かいき 雑語 318-3 戒急 かいきゅう 術語 160-2 戒急乘緩 かいきゅうじょうかん 術語 160-3 戒經 かいきょう 経名 160-3*1797-2-6 契經 かいきょう 術語 160-3 開經 かいきょう 術語 160-3 開曉 かいぎょう 術語 161-2 戒行 かいぎょう 術語 160-3 契經藏 かいきょうぞう 術語 674-2-10 開啓 かいきん 儀式 160-3 戒垢 かいく 術語 160-3 開具 かいぐ 術語 161-2 皆共成佛道 かいぐじょうぶつどう 雑語 161-2 皆空無漏 かいくうむろ 術語 161-1 戒家 かいけ 流派 161-2 界繋 かいけ 術語 161-2 開化 かいけ 術語 161-2 改悔 がいげ 術語 221-2 開解 かいげ 術語 162-2 界外 かいげ 術語 162-2 界外教 かいげきょう 術語 162-3 開華三昧 かいげざんまい 術語 161-3 界外事教 かいげじきょう 術語 162-3 界繋思惑 かいけしわく 術語? 625-3-29 開結二經 かいけつにきょう 術語 161-3 改悔批判 がいけひはん 術語 221-2 改悔文 がいけもん 書名 221-2 界外理教 かいげりきょう 術語 162-3 戒驗 かいけん 術語 161-3 戒賢 かいけん 人名 161-3 戒撿 かいけん 術語 162-2 開顯 かいけん 術語 162-1 開眼 かいげん 術語 162-3 開眼供養 かいげんくよう 儀式 163-1 海澗國 かいげんこく 地名 162-2 開眼師 かいげんし 職位 163-1 開元釋教録 かいげんしゃっきょうろく 書名 163-1 皆見龍女 かいけんにゅうにょ 雑語 162-2 開悟 かいご 術語 163-2 開光 かいこう 術語 161-1 開講 かいこう 雑語 163-2 戒香 かいこう 術語 160-1 姟劫 がいこう 雑名 221-2 戒光記 かいこうき 書名 161-1 戒香經 かいこうきょう 経名 159-1 開皇三寶録 かいこうさんぼうろく 書名 161-1 戒香徳經 かいこうとくきょう 経名 160-1 開悟得道 かいごとくどう 雑語 163-2 開光明 かいこうみょう 術語 161-1 戒禁 かいごん 術語 163-2 開權 かいごん 術語 163-2 開近顯遠 かいごんけんおん 術語 163-3 開權顯實 かいごんけんじつ 術語 163-3 戒禁取見 かいごんしゅけん 術語 163-2*524-1-14 開齋 かいさい 術語 163-3 皆在虚空 かいざいこくう 雑語 164-1 開山 かいさん 術語 163-3 開山忌 かいさんき 行事 163-3 開三顯一 かいさんけんいち 術語 163-3 戒師 かいし 術語 164-1 契此 かいし 人名 164-1 開士 かいじ 術語 164-3 戒師五徳 かいしごとく 名数 556-1 開示悟入 かいじごにゅう 術語 164-3 開室 かいしつ 雑語 164-1 開遮 かいしゃ 術語 164-2 界尺 かいしゃく 物名 164-2 戒尺 かいしゃく 物名 164-2 開迹顯本 かいしゃくけんぽん 術語 164-2*426-1-14 海珠 かいしゅ 譬喩 164-3 海衆 かいしゅ 譬喩 164-2 界趣 かいしゅ 術語 164-2 戒取 かいしゅ 術語 164-2*709-2-18 戒珠 かいしゅ 譬喩 164-2 開宗記 かいしゅうき 書名 164-3 戒取見 かいしゅけん 術語 164-2 戒取使 かいしゅし 術語 164-2 契書 かいしょ 雑名 164-3 戒疏 かいしょ 書名 164-3 開靜 かいじょう 雑語 165-1 開成 かいじょう 人名 165-1 戒乘四句 かいじょうのしく 名数 165-2 皆成佛道 かいじょうぶつどう 術語 165-2 該攝門 がいしょうもん 術語 221-3 戒身 かいしん 術語 164-3 戒心 かいしん 術語 164-3 界身足論 かいしんそくろん 書名 164-3 契嵩 かいすう 人名 165-2 契線 かいせん 雑名 165-2 開善 かいぜん 人名 165-3 開漸 かいぜん 術語 165-3 戒善 かいぜん 術語 165-3 界善巧 かいぜんぎょう 術語? 921-2-21 開善寺 かいぜんじ 寺名 165-3 開祖 かいそ 術語 165-3 戒相 かいそう 術語 163-3*157-1-11 戒藏 かいぞう 術語 164-1 海藏 かいぞう 人名 164-1 害想 がいそう 術語 221-3 戒足 かいそく 譬喩 165-3 戒體 かいたい 術語 157-1-11*165-3*1700-2-5 開題 かいだい 術語 166-2 開題供養 かいだいくよう 儀式 166-2 戒體三種 かいたいさんしゅ 名数 166-1 戒體箱 かいたいばこ 物名 166-1 戒壇 かいだん 術語 166-2 戒壇院 かいだんいん 寺名 167-1 戒壇石 かいだんせき 物名 167-2 戒壇圖經 かいだんずきょう 経名 167-2 海滴 かいちゃく 譬喩 167-3 開帳 かいちょう 行事 167-2 戒牒 かいちょう 物名 168-2 戒場 かいじょう 術語 167-3 楷定 かいじょう 術語 168-1 戒定 かいじょう 術語 168-1 戒定慧 かいじょうえ 術語 168-1 戒定慧解脱解脱智見 かいじょうえげだつげだつちけん 術語 168-1 戒定慧解脱知見 かいじょうえげだつちけん 術語 168-2 戒定慧解知見生 かいじょうえげちけんじょう 雑語 168-2 海潮音 かいちょうおん 術語 167-3 楷定記 かいじょうき 書名 168-1 戒躅 かいちょく 術語 167-3 楷定疏 かいじょうしょ 書名 168-1 開枕 かいちん 雑語 167-3 火一切處 かいっさいしょ 術語 319-1 戒殿 かいでん 術語 168-3 蓋天 がいてん 界名 221-3 蓋纒 がいてん 術語 221-3 改轉成佛 かいてんじょうぶつ 術語 168-3 開度 かいど 術語 168-3 戒刀 かいとう 物名 166-1 海東 かいとう 人名 168-3 開堂 かいどう 儀式 166-2 開導 かいどう 術語 166-2 開塔印 かいとういん 印相 166-2 開導依 かいどうえ 術語 166-2 戒度記 かいどき 書名 169-1 海徳 かいとく 術語 168-3 戒徳 かいとく 術語 168-3 戒徳經 かいとくきょう 経名 159-1 戒徳香經 かいとくこうきょう 経名 159-1 開道者 かいどうしゃ 術語 166-2 海等心 かいとうしん 術語 1831-1-4 戒盜身縛 かいとうしんばく ? 752-3-29 灰頭土面 かいとうどめん 雑語 319-1 戒度の三行 かいどのさんぎょう ? 930-1-13 海幢比丘 かいどうびく 人名 169-1 鑰取 かいどり 職位 169-1 界内 かいない 術語 169-1 界内教 かいないきょう 術語 169-1 界内事教 かいないじきょう 術語 169-1 界内理教 かいないりきょう 術語 169-1 界内惑 かいないわく 術語 169-2 戒日王 かいにちおう 人名 169-2 界如 かいにょ 術語 169-2 戒の師 かいのし 職位 159-1 戒の四位 かいのしい 名数 157-1 戒の四科 かいのしか 名数 157-1 開廢 かいはい 術語 169-3 開廢會 かいはいえ 術語 169-3 誡罸 かいとう 術語 170-1 海八徳經 かいはっとくきょう 経名 169-3 迦夷婆兜 かいばと 地名 170-1 戒波羅蜜 かいはらみつ 術語 170-1 契範 かいはん 術語 170-1 契範 かいぼん 術語 171-1 界畔字 かいはんじ 術語 170-1 戒膝 かいひざ 儀式 170-2 開白 かいびゃく 儀式 170-2 戒福 かいふく 術語 655-3-15 開敷華王如來 かいふけおうにょらい 菩薩?? 170-2 開佛知見 かいぶつちけん 雑語 170-2 界分 かいぶん 術語 170-3 界分別觀 かいふんべつかん 術語 552-3-1 戒法 かいほう 術語 157-1-12*170-3 開法 かいほう 術語 170-3 界法 かいほう 術語? 759-1-15 街坊 がいぼう 雑名 170-1 回峯行 かいほうぎょう 修法 319-1 街坊化主 がいぼうけしゅ 雑名 170-1 街坊化主 がいぼうけし 雑名 170-1 開本 かいほん 術語 170-3 戒本 かいほん 書名 170-3*1428-3-27 戒品 かいほん 術語 171-1 戒本經 かいほんきょう 経名 170-3 戒本疏 かいほんしょ 書名 171-1 何夷摩柯 かいまか 人名 171-1 戒名 かいみょう 術語 171-1 開目鈔 かいもくしょう 書名 171-1 誡門 かいもん 術語 171-2 戒門 かいもん 術語 171-2 海門國 かいもんこく 地名 171-2 開浴 かいよく 雑語 171-2 戒瓔珞莊嚴 かいようらくしょうごん 術語? 714-2-27*771-2-3 迦夷羅 かいら 地名 171-2*203-3-25 該羅 がいら 術語 221-3 疥癩野干 かいらいやかん 譬喩 171-2 戒力 かいりき 術語 172-1 戒律 かいりつ 術語 172-1 戒律藏 かいりつぞう 術語 172-2*674-3-1 海龍王 かいりゅうおう 異類 171-3 海龍王寺 かいりゅうおうじ 寺名 172-1 皆令佛道 かいりょうぶつどう 雑語 172-2 皆令滿足 かいりょうまんぞく 雑語 172-2 開蓮 かいれん 譬喩 172-2 開爐 かいろ 行事 172-3 戒臘 かいろう 術語 171-3 蓋樓亘 がいろうこう 菩薩 221-3 戒臘牌 かいろうはい 物名 171-3 戒和敬 かいわきょう 術語? 1845-1-18 戒和尚 かいわじょう 術語 172-3*622-1-4 火印 かいん 印相 319-1 火院 かいん 術語 336-3 我有 がう 術語 221-3 嘉會 かえ 雑語 214-1 歌詠 かえい 行事 183-1 歌詠心 かえいしん 術語 1830-2-10 嘉會壇曼陀羅 かえだんまんだら 術語 214-1 果圓 かえん 術語 1869-1-23 火焔印 かえんいん 印相 327-3 火焔三昧 かえんざんまい 術語 327-3 果圓徳 かえんとく 術語 651-2-6 歌王 かおう 人名 214-1 哥王 かおう 人名 214-1 火王 かおう 譬喩 336-3 鵞王 がおう 譬喩 233-3 鵝王眼 がおうげん 譬喩 233-3 鵝王別乳 がおうべつにゅう 伝説 233-3 迦迦 かか 動物 183-1 果果 かか 術語 328-2 果海 かかい 譬喩 327-3 火界 かかい 術語 327-3 果界圓現 かかいえんげん 術語 328-1 火界咒 かかいじゅ 真言 327-3 果界證入 かかいしょうにゅう 術語 327-3 火界眞言 かかいしんごん 真言 327-3 過海大師 かかいだいし 人名 327-3 花開蓮現 かかいれんげん 譬喩? 1812-1-28 迦迦迦 かかか 動物 183-2 我覺本不生 がかくほんぷしょう 雑語 225-1 我我所 ががしょ 術語 225-1 珂月 かがつ 譬喩 187-3 迦迦那 かかな 雑語 183-2 伽伽那卑麗叉尼 ががなひれいしゃに 書名 225-1 果果佛性 かかぶっしょう 術語 1556-3-2 鏡 かがみ 物名 183-2 迦迦羅 かから 雑名 183-2 何伽羅久履苛 かからくりか 雑語 183-2 迦迦羅虫 かからちゅう 書名?? 183-2 迦迦婁多 かかるた 書名 183-2 可觀 かかん 人名 187-2 瓦官寺 がかんじ 寺名 362-3 火浣布袈裟 かかんぷのけさ 衣服 328-3 迦枳 かき 植物 183-2 餓鬼 がき 異類 225-1*138-1-14*532-1-9*1837-3-26 餓鬼愛 がきあい 術語 226-1*1691-2-24 餓鬼界 がきかい 界名 225-3 餓鬼業 がきごう 術語? 562-2-2 瓦器金器 がきこんき 譬喩 362-3 餓鬼趣 がきしゅ 異類 225-3 餓鬼道 がきどう 界名 225-3 柿衣 かきのころも 衣服 183-2 家教 かきょう 雑語 187-3 火坑 かこう 譬喩 328-1 何况憶念 がきょうおくねん 雑語 226-1 何况於法會 がきょうおほうえ 雑語 226-2 駕御眞言 かぎょしんごん 真言 226-2 加句 かく 術語 183-3 覺 かく 術語 183-3 火狗 かく 動物 328-1 加供 かぐ 雑語 187-3 學 がく 術語 226-2 我愚 がぐ 術語 228-1 臥具 がぐ 地?? 362-3 訶 かーく 術語 183-3 我空 がくう 術語 226-2 臥具愛 がぐあい 術語? 681-3-6 覺位 かくい 術語 187-2 客位 かくい 雑名 187-2 覺意三昧 かくいさんまい 術語 183-3 果倶有義 かぐうぎ 術語? 826-2-24 覺圓 かくえん 人名 187-2 覺王 かくおう 術語 187-1 覺雄 かくおう 雑語 187-2 覺苑 かくおん 雑語 187-2 鶴苑 かくおん 雑名 328-3 樂音 がくおん 雑名 226-3 樂音乾闥婆 がくおんけんだつば 天名 226-3 樂音樹 がくおんじゅ 植物 226-3 迦拘伽 かくか 地名 184-1 覺海 かくかい 譬喩 184-1 格外 かくがい 術語 184-2 學戒 がくかい 術語 1828-1-14 格外句 かくがいく 術語 184-2 各各爲人悉檀 かくかくいにんしっだん 術語 704-3-1 覺觀 かくかん 術語 184-1 覺岸 かくがん 譬喩 184-1 覺觀自在 かくかんじざい 術語? 893-2-5 覺觀風 かくかんふう 雑語 184-2 覺起印 かくきいん 印相 184-1 何苦經 かくきょう 経名 184-1 覺行 かくぎょう 術語 184-1 覺華 かくけ 譬喩 仏名 184-2 覺憲 かくけん 人名 184-2 覺堅 かくけん 術語 184-2 覺彦 かくげん 人名 184-3 樂乾闥婆 がくけんだつば 天名 226-3 覺悟 かくご 術語 184-3 覺皇 かくこう 術語 184-1 各據一義 かくこいちぎ 術語 184-3 覺悟知 かくごち 術語 184-3 覺悟方便 かくごほうべん 術語? 916-2-9 格勤 かくごん 職位 184-3 覺策 かくさく 術語 184-3 客作賤人 かくさせんにん 雑語 184-3 覺支 かくし 術語 185-1 客司 かくし 職位 185-1 客司 かくす 術語 185-1 覺者 かくしゃ 術語 185-1 覺樹 かくじゅ 植物 185-3 額珠 がくしゅ 譬喩 227-1 隔宿 きゃくしゅく 雑語 254-1 隔宿 かくしゅく 雑語 254-1 學處 がくしょ 術語 227-1 覺性 かくしょう 術語 185-1 覺盛 かくじょう 人名 185-2 覺城 かくじょう 譬喩 185-3 覺乘 かくじょう 術語 542-1-4 學匠 がくしょう 術語 227-1 學生 がくしょう 術語 227-1 覺勝印 かくしょういん 印相 185-2 隔生即忘 かくしょうそくもう 雑語 254-1 隔生即忘 きゃくしょうそくもう 雑語 254-1 額上珠 がくじょうのたま 譬喩 227-1 覺心 かくしん 術語 185-2 樂神 がくしん 天名 227-1 我空眞如 がくうしんにょ 術語 226-2 覺心不生心 かくしんふしょうしん 術語 185-2*928-1-18 閣主 かくす 職位 185-2 閣主 かくしゅ 職位 185-2 隔子門 かくすもん 雑語 254-1 隔子門 かくしもん 雑語 254-1 隔子門 きゃくしもん 雑語 254-1 覺蘂 かくずい 譬喩 185-3 覺山 かくせん 譬喩 185-3 客僧 かくそう 雑名 254-1 客僧 きゃくそう 雑名 254-1 覺他 かくた 術語 185-3 角駄 かくだ 譬喩 185-3 覺帝 かくたい 術語 185-3 覺大師 かくだいし 人名 185-3 覺超 かくちょう 人名 186-1 客塵 かくじん 術語 254-1 客塵 きゃくじん 術語 254-1 覺天 かくてん 人名 186-1 學徒 がくと 術語 227-2 覺道 かくどう 術語 185-3 學頭 がくとう 職位 227-2 學道 がくどう 行事 227-1 覺徳 かくとく 人名 186-1 我功徳力 がくどくりき 術語 668-2-1 學度死 がくどし 雑語 779-3-27 覺道支 かくどうし 術語 186-1 覺日 かくにち 術語 186-2 覺如 かくにょ 術語 186-2 覺人 かくにん 術語 186-2 學人 がくにん 雑語 227-2 廓然大悟 かくねんたいご 術語 328-1 廓然無聖 かくねんむしょう 公案 328-2 迦拘婆 かくば 植物 186-2 覺範 かくはん 人名 186-2 覺鑁 かくばん 人名 186-2 覺分 かくぶん 術語 186-3 學法灌頂 がくほうかんじょう 儀式 227-2 學法女 がくほうにょ 術語 227-2 覺滿 かくまん 術語 186-3 學無學 かくむがく 術語 227-2 覺母 かくも 菩薩 186-3 學問僧 がくもんそう 雑語 227-3 覺猷 かくゆう 人名 187-1 學侶 がくりょ 雑語 227-3 覺了 かくりょう 術語 187-1 學侶方 がくりょがた 職位 227-3 鶴林 かくりん 地名 328-2 掴裂 かくれつ 雑語 187-1 覺路 かくろ 術語 187-1 鶴勒 かくろく 人名 328-2 鶴勒那 かくろくな 人名 328-2 學和敬 がくわきょう 術語? 1845-1-21 家訓 かくん 雑語 187-3 影 かげ 雑名 188-1 歌偈 かげ 雑名 188-1 過夏 かげ 雑名 328-3 華鯨 かげい 物名 328-3 懸鏡 かけかがみ 物名 187-3 懸香 かけこう 物名 187-3 火血刀 かけつとう 雑名 328-3 我外道 がげどう 流派 434-1-20 懸佛 かけぼとけ 図像 187-3 陽焔 かげろう 雑名 188-1 我見 がけん 術語 228-1*408-1-15 鵝眼 がげん 譬喩 228-2 過患 かげん 雑語 328-3 過現 かげん 雑語 329-1 過現因果經 かげんいんがきょう 経名 329-1 可見有對色 かけんうたいじき 術語 187-3 可見有對色 かけんうたいしき 術語 187-3 我見身縛 がけんしんばく ? 753-1-2 過去 かこ 術語 329-1 加護 かご 術語 188-1 果後 かご 術語 329-2 火光 かこう 雑名 328-2 果號 かごう 仏名 328-1 過去因果經 かこいんがきょう 経名 329-2 何故憂色 がこうしき 雑語 228-2 可洪音義 かこうおんぎ 書名 154-1 果極 かごく 術語 329-2 果極法身 かごくほっしん 術語 1605-2-30 過去七佛 かこしちぶつ 名数 329-1 我語取 がごしゅ 術語 228-3*709-2-20*709-3-3 過去莊嚴劫 かこしょうごんごう 術語 329-1 過去聖靈 かこしょうりょう 雑名 329-1 過去塵點劫 かこじんてんごう 術語 329-1 火光尊 かこうそん 術語 328-3 過去帳 かこちょう 物名 329-1 火光定 かこうじょう 術語 328-3 果後方便 かごのほうべん 術語 329-2 過去冥冥 かこみょうみょう 術語 329-2 呵五欲 かごよく 雑語 188-1 跏坐 かざ 術語 188-2 火災 かさい 雑名 329-2*617-3-3 葛西念佛 かさいねんぶつ 流派 188-1 笠置寺 かさぎでら 寺名 188-1 禾山 かざん 人名 329-3 峩山 がざん 人名 229-1 迦師 かし 飲食 188-2 加尸 かし 飲食 188-2 呵子 かし 植物 188-2 訶字 かじ 術語 189-2 瓦師 がし 本生 363-1 我事 がじ 術語 229-3 迦尸 かーしー 地名 188-2 迦尸迦 かしか 人名 188-2 火食 かじき 修法 330-3 火食灰 かじきけ 雑名 330-3 呵色欲法 かしきよくほう 経名 188-2 我室 がしつ 譬喩 229-1 訶悉多 かしった 雑名 188-3 柯尸悲與 かしひよ 界名 188-3 火祠法 かしほう 修法 330-1 加島法亂 かしまほうらん 雑語 188-3 加沙 かしゃ 雑語 188-3 河沙 かしゃ 譬喩 188-3 迦沙 かしゃ 雑語 188-3-26 佉沙 かしゃ 地名 189-1 迦柘 かしゃ 雑名 189-1 火車 かしゃ 雑名 330-1 火舍 かしゃ 物名 330-2 迦闍 かじゃ 地名 189-3 火蛇 かじゃ 雑名 331-1 我者 がしゃ 術語 229-1 伽闍 がしゃ 地名 229-1 呵責 かしゃく 術語 189-1 迦柘 かしゃく 雑名 189-1 掛錫 かしゃく 雑語 330-2 畫石 がしゃく 譬喩 363-1*52-3 呵責犍度 かしゃくけんど 書名 術語 189-1*424-1-17 伽車提 かしゃだい 雑語 189-1 迦遮末尼 かしゃまに 雑名 189-1 加沙野 かしゃや 雑語 189-2 迦遮鄰地 かしゃりんち 動物 189-2 迦種 かしゅ 地名 189-2 火珠 かじゅ 物名 330-2 歌頌 かじゅ 雑名 189-3 火聚 かじゅ 術語 331-1 鵝珠 がしゅ 伝説 229-1 芽種 がしゅ 術語 918-1-24 嘉集 かじゅう 雑語 189-2 我執 がしゅう 術語 229-1 火種居士 かしゅこじ 流派?? 330-2 火聚佛頂 かじゅぶっちょう 仏名 331-2 迦顯彌羅 かしゅうみら 地名 188-3 我所 がしょ 術語 229-2 嘉尚 かしょう 人名 189-1 歌聲 かしょう 故事 189-1 迦葉 かしょう 人名 154-1-17*190-1*1645-3 和尚 かしょう 術語 330-2 華鐘 かしょう 物名 330-3 果證 かしょう 術語 330-3 家常 かじょう 雑語 189-3 嘉祥 かじょう 人名 189-3 果上 かじょう 術語 331-1 火淨 かじょう 術語 331-1 迦葉遺 かしょうゆい 人名 191-2 果卓 かしょく 物名 330-3 我所見 がしょけん 術語 229-2 火生三昧 かしょうざんまい 修法 330-2 我所事 がしょじ 術語 229-2 我所心 がしょしん 術語 229-2 迦葉尊者 かしょうそんじゃ 人名 190-1 火生長者 かしょうちょうじゃ 人名 330-2 迦葉童子 かしょうどうじ 菩薩 191-1 果上の法門 かじょうのほうもん 術語 331-1 迦葉毘 かしょうび 流派 191-2 迦葉佛 かしょうぶつ 仏名 191-1 迦葉摩騰 かしょうまとう 人名 191-2 果上名號 かじょうみょうごう 雑名 331-1 迦葉利師 かしょうりし 人名 191-2 迦止栗那 かしりつな 動物 189-2 火神 かしん 神名 12-1-7*330-3 火心 かしん 術語 1830-3-3 果脣 かしん 雑名 330-3 掛眞 かしん 雑語 330-3 迦眞隣底迦 かしんりんていか 動物 189-2 掛子 かし 衣服 330-1 掛子 かす 衣服 331-2 果遂 かすい 術語 331-2 畫水 がすい 譬喩 363-1 羯隨伽羅 かずいから 動物 212-1-8 果遂願 かすいのがん 術語 331-2 春日大明神 かすがだいみょうじん 神名 189-3 春日厨子 かすがずし 物名 190-1 春日の四所 かすがのししょ 名数 190-1 風 かぜ 譬喩 192-3 珂雪 かせつ 譬喩 190-1 我是凡夫 がぜぼんぶ 雑語 230-1 迦㫋 かせん 人名 191-3 我禪 がぜん 人名 230-1 迦㫋子 かせんし 人名 191-3-11 迦㫋延 かせんねん 人名 191-3*922-3-11 迦㫋延經 かせんねんきょう 経名 192-1 迦㫋延教化 かせんねんきょうけ 雑語 192-1 火葬 かそう 儀式 329-3 果相 かそう 術語 329-3 我想 がそう 術語 228-3 我相 がそう 術語 228-3*702-1-29*702-2-6 畫像 がぞう 図像 362-3 迦多 かた 人名 192-3 掛搭 かた 雑語 331-2 伽陀 かだ 術語 193-2 伽陀 かだ 飲食 194-1 迦提 かだい 衣服 194-1 火大 かだい 術語 332-1 可大師 かだいし 人名 194-1 迦多衍那 かたえんな 人名 192-3*191-3-11 迦多演尼子 かたえんにし 人名 191-3-12 迦多衍尼子 かたえんにし 人名 192-3 呵吒迦 かたか 飲食 193-1 荷澤 かたく 人名 193-1 火宅 かたく 譬喩 331-3 片供 かたぐ 術語 193-1 火宅喩 かたくゆ 譬喩 331-3 迦諾迦伐蹉 かだくかばつさ 羅漢 194-1 火宅僧 かたくそう 雑名 332-1 片膳 かたぞなえ 雑語 193-1 掛搭單 かたたん 雑名 332-1 迦吒富單那 かたふだんな 異類 193-1 形見衣 かたみのころも 衣服 193-2 迦吒牟尼 かたむに 人名 193-2 哦哆也 がたや 雑語 230-1 荷擔 かたん 雑語 193-2 歌嘆 かたん 雑語 193-2 珂但尼 かたんに 飲食 193-2 朅達羅 かだら 植物 194-3-25 火壇 かだん 物名 332-1 果斷 かだん 術語 332-2 果地 かち 術語 332-2 㘞地 かち 雑語 332-2 我痴 がち 術語 230-1 加持 かじ 術語 195-1 加持自身法 かじじしんほう 修法 195-2 我知者 がちしゃ 術語 230-2 加持杖 かじじょう 修法 195-2 加持成佛 かじじょうぶつ 術語 195-2 加持身 かじしん 術語 195-2 羯絺那 かちな 衣服 197-2*194-1-23 迦絺那衣犍度 かちなえけんど 術語 424-1-12 迦絺那經 かちなきょう 経名 194-3 迦絺那月 かちなづき 雑名 194-2 加持の香水 かじのこうずい 物名 195-3 加持札 かじふだ 物名 195-3 月面佛 がちめんぶつ 仏名 365-2 加持門説 かじもんせつ 術語 195-2 可中 かちゅう 雑語 194-1 火頭 かじゅう 職位 333-2 可重性 かじゅうしょう 術語? 850-2-25 火頭 かず 職位 333-2 火頭 こじゅう 職位 333-2 火帳 かちょう 物名 332-2 火帳 こちょう 物名 332-2 火定 かじょう 術語 332-2 火頂山 かちょうさん 地名 332-2 迦丁比丘 かちょうびく 人名 194-3 軻地羅 かちら 植物 194-3 朅地洛迦 かちらか 植物 197-2*194-3-25 朅地洛迦 かつちらか 植物 197-2*194-3-25 軻地羅山 かちらせん 地名 195-1 月輪 がちりん 術語 1-1-12*365-3 月輪觀 がちりんかん 術語 365-3 家珍 かちん 雑語 195-1 喝 かつ 雑語 195-3 果頭 かず 術語 333-1 火途 かず 界名 333-2*649-2-2 渇愛 かつあい 術語 195-3 月愛三昧 がつあいざんまい 術語 363-1 黠慧 かつえ 術語 199-3 月黶尊 がつえんそん 明王 363-1 月黶尊 がってんそん 明王 363-1 喝火 かっか 雑語 196-1 渇伽 かつが 動物 195-3 學海 がっかい 人名 226-3 月蓋 がつがい 人名 363-2 渇誐印 かつがいん 印相 196-1 竭伽毘沙拏 かつがびしゃな 動物 196-1 喝捍 かつかん 地名 195-3 月忌 がっき 行事 363-3 活句 かっく 術語 332-2 月宮 がつぐ 界名 364-2 羯句村那 かっくそんな 仏名 196-1 學悔 がくげ 術語 226-3 渇仰 かつごう 術語 196-1 月光王 がっこうおう 本生 364-2 月光太子 がっこうたいし 本生 363-3 月光童子 がっこうどうじ 人名 363-3 月光菩薩 がっこうぼさつ 菩薩 364-1 月光摩尼 がっこうまに 物名 364-2 喝參 かっさん 雑語 196-1 竭支 かっし 衣服 196-1 月支 がっし 地名 364-3 喝食 かつじき 職位 196-2 竭叉 かつしゃ 地名 196-2 渇樹羅 かつじゅら 植物 196-3 月精 がっしょう 物名 364-3 合掌 がっしょう 術語 231-2 合掌叉手 がっしょうしゃしゅ 術語? 231-3 月上女 がつじょうにょ 人名 364-3 羯隨 かつずい 動物 197-1 活祖 かっそ 雑語 332-3 月藏經 がつぞうきょう 経名 364-3 羯霜那 かつそうな 地名 196-1 羯荼 かつだ 地名 197-1 羯諾迦牟尼 かつだくかむに 仏名 197-2 月單 がったん 雑語 365-1 渇地獄 かつじごく 界名 197-2 羯地羅 かつちら 植物 197-2 朅地洛迦 かつちらか 植物 197-2 掲底 かってい 雑名 197-2 月天 がってん 天名 365-1 葛藤 かっとう 譬喩 197-1 月燈三昧 がっとうざんまい 術語 365-1 活童子 かつどうじ 人名 332-3 活道沙門 かつどうしゃもん 術語 811-3-1 葛藤禪 かっとうぜん 術語 197-1 羯拏僕 かつなぼく 人名 197-2 活兒子 かつにし 植物 332-3 羯若鞠闍 かつにゃきくしゃ 地名 197-3 活人劒 かつにんけん 雑語 332-3 活人劒 かつじんけん 雑語 332-3 月婆首那 がつばしゅな 人名 365-2 朅盤陀 かつはんだ 地名 197-3 渇法 かつほう 雑語 197-3 羯磨 かつま 術語 197-3 羯磨印 かつまいん 印相 198-3 羯磨會 かつまえ 術語 198-1 羯磨橛 かつまけつ 物名 198-3 羯磨金剛 かつまこんごう 物名 198-2 羯磨身 かつましん 術語 198-1 羯磨陀那 かつまだな 職位 198-3 羯磨部 かつまぶ 術語 198-2 羯磨曼陀羅 かつままんだら 術語 198-1*1670-1-30 羯磨羅 かつまら 植物 198-3 羯磨輪 かつまりん 術語 858-3-6 月眉 がつみ 雑名 365-2 活命童子 かつみょうどうじ 人名 333-1 月明菩薩 がつみょうぼさつ 菩薩 365-2 果頭無人 かずむにん 術語 333-1 活文殊 かつもんじゅ 雑語 333-1 月喩經 がつゆきょう 経名 365-2 月曜 がつよう 天名 363-1 羯洛迦孫駄 かつらかそんた 仏名 198-3 羯羅頻伽 かつらびんが 動物 199-1 羯邏藍 かつららん 物名 199-1 羯嬾駄迦 かつらんだか 地名 199-1 朅藍婆 かつらんば 地名 199-1 羯利 かつり 人名 199-2 𠿒里鷄舍 かつりけいしゃ 異類 199-2 羯利沙鉢那 かつりしゃばな 雑名 199-2 月輪三昧 がちりんざんまい 術語 366-1 割縷淨 かつるじょう 雑名 333-1 瞎屡生 かつるせい 雑語 199-2 褐麗筏多 かつれいばた 人名 199-2 瞎驢 かつろ 譬喩 199-3 渇鹿 かつろく 譬喩 199-3 掲路荼 かつろだ 動物 199-3 勝論 かつろん 流派 199-3 花亭 かてい 雑名 333-2 伽胝 かてい 衣服 199-3 迦底耶夜那 かていややな 人名 191-3-12 歌天 かてん 天名 199-3 火㮇 かてん 物名 333-2 火天 かてん 天名 333-3*935-2-25 我天爾狗 がてんにく 術語 230-2 火㮇譬 かてんひ 譬喩 333-2 過度 かど 術語 334-2 火湯 かとう 界名 331-3 裹頭 かとう 雑名 334-2 過堂 かどう 雑語 332-1 我倒 がとう 術語 230-1 門經 かどぎょう 儀式 200-1 果徳 かとく 術語 334-2 我徳 がとく 術語 230-3*749-1-19 果徳天 かとくてん 天名 334-2 果盜見 かとうけん 術語 334-2*408-1-16 門説教 かどぜっきょう 雑名 200-1 門談義 かどだんぎ 雑名 200-1 門火 かどび 儀式 200-1 迦曇波 かどんは 植物 200-1 伽那 かな 雑語 200-2 伽那 がな 雑語 230-3 迦那伽牟尼 かなかむに 仏名 200-2 金縛法 かなしばりのほう 修法 200-2 假名聖教 かなしょうぎょう 書名 200-2 迦那提婆 かなだいば 人名 200-2 伽那提婆 がなだいば 人名 230-3 誐那鉢底 がなはつてい 天名 230-3 迦那跋底 かなばてい 天名 200-3 金佛 かなぶつ 図像 200-3 假名法師 かなほうし 雑名 200-3 訶尼 かに 雑語 200-3 伽尼 がに 飲食 230-3 迦尼迦 かにか 植物 200-3 迦膩色伽 かにしか 人名 200-3 迦膩色伽 かにしきゃ 人名 200-3 迦膩色迦結集 かにしかけつじゅう 故事 201-1 果如是 かにょぜ 術語 938-2-3 果人 かにん 術語 334-3 我人 がにん 術語 230-3 鉦 かね 物名 201-3 鐘 かね 物名 217-1-28*201-1 鐘鑄勸進 かねいのかんじん 雑名 202-1 鐘供養 かねくよう 儀式 202-1 鉦叩 かねたたき 雑名 202-1 鐘撞堂 かねつきどう 堂塔 202-1 金御嶽 かねみだけ 地名 1676-3-28 彼岸 かのきし 術語 202-1 歌唄 かばい 儀式 202-3 珂貝 かばい 物名 202-3 伽憊 がはい 術語 231-1 果縛 かばく 術語 334-3 果縛斷 かばくだん 術語? 334-3 羯播死迦 かばしきゃ 衣服 732-1-3 掛鉢 かはつ 雑語 334-3 瓦鉢 がはつ 物名 366-1 呵婆婆 かばば 界名 203-1 我波羅蜜 がはらみつ 術語 231-1 迦婆離 かばり 人名 203-1 迦婆離迦 かばりか 異類 203-1 加被 かび 術語 203-2 加備 かび 術語 203-2 迦毘伽 かびか 動物 203-2*212-1-9 迦毘伽羅 かびから 動物 203-2*212-1-9 加被護念之義 かびごねんのぎ 術語? 868-3-18 迦畢試 かひし 地名 203-1 迦毘摩羅 かびまら 人名 203-2 華表 かひょう 堂塔 335-1 畫瓶 がびょう 譬喩 366-1 迦比羅 かひら 人名 203-1 伽毘羅 かびら 神名 231-1 劫畢羅 かぴら 人名 470-2 劫畢羅 こうひつら 人名 470-2 迦毘羅衞 かびらえ 地名 204-1 迦毘羅婆 かびらば 地名 203-3 迦比羅婆修斗 かひらばしゅと 地名 203-1*230-3-26 迦比羅皤窣都 かひらばそつ 地名 203-1*203-3-25 迦尾攞縛婆多 かびらばぱた 地名 203-3*203-3-26 劫畢羅夜叉 かびらやしゃ 異類 470-2 劫畢羅夜叉 こうひつらやしゃ 異類 470-2 迦毘梨 かびり 人名 204-1 華瓶 かひん 物名 335-1 迦賓闍羅 かびんじゃら 動物 204-1 迦賓莵 かひんど 人名 203-2 跏趺 かふ 雑語 204-1 跏趺坐 かふざ 雑名 204-1 歌舞三摩地 かぶさまじ 術語 204-3 臥不淨 がふじょう ? 916-3-1 果佛性 かぶっしょう 術語 1556-3-1 迦布徳迦 かふとくか 動物 204-2 歌舞人 かぶにん 雑名 204-3 火不能燒 かふのうしょう 雑語 335-1 歌舞菩薩 かぶぼさつ 菩薩 204-3 果分不可説 かぶんふかせつ 術語 335-1 火辨 かべん 人名 335-1*923-1-15 果報 かほう 術語 335-1 果法 かほう 術語 758-1-20 火法 かほう 修法 335-2 臥法 がほう 雑語 366-2 我法倶有宗 がほうくうしゅう 術語 232-1*818-2-7 果報四相 かほうしそう 名数 702-1 果報土 かほうど 界名 335-2 華梵 かぼん 雑語 335-3 伽梵 がぼん 雑語 232-2 伽梵達摩 がぼんだるま 人名 232-2 火焚地獄 かぼんじごく 界名 335-3 伽梵波提 がぼんはだい 人名 232-2 迦摩 かま 異類 205-1 鎌子 かま 公案 205-1 鎌倉五山 かまくらのござん 名数 205-1*527-2 迦摩沙波陀 かましゃはだ 人名 205-1 蝦蟆禪 がまぜん 術語 232-2 迦末羅 かまつら 雑名 205-1 カーマドハーツ かーまだーつ 術語 205-1 迦摩羅 かまら 雑名 人名 205-1 迦摩縷波 かまるは 地名 205-1 果滿 かまん 術語 335-3 過慢 かまん 術語 335-3 我慢 がまん 術語 232-2 火曼荼羅 かまんだら 雑名 335-3 我慢重障 がまんじゅうしょう ? 623-1-27 我慢定 がまんじょう 術語 232-2 神 かみ 術語 205-2 過未 かみ 術語 335-3 紙冠 かみかぶり 物名 205-2 紙鬮 かみくじ 雑名 295-3 紙衣 かみこ 衣服 205-2 剃刀 かみそり 物名 205-2 神天上 かみてんじょう 術語 205-2 髮長 かみなが 雑語 205-2 過未無體 かみむたい 術語 335-3 果名 かみょう 術語 336-1 龜 かめ 動物 205-2 瓶 かめ 物名 206-1 禍母 かも 伝説 336-1 華文 かもん 雑語 336-1 科文 かもん 術語 336-1 果門 かもん 術語 336-1 我聞 がもん 雑語 232-2 迦耶 かや 術語 206-2 何耶 かや 菩薩 206-2 伽耶 がや 術語 232-3 伽耶迦葉 がやかしょう 人名 233-1 何耶掲唎婆 かやかりば 明王 菩薩 206-2 火藥欄 かやくらん 公案 336-2 伽耶山 がやさん 地名 232-3 伽耶山 がやせん 地名 232-3 伽耶城 がやじょう 地名 232-3 迦耶褒折娜 かやほせつな 衣服 206-3 粥 かゆ 飲食 206-3 加祐 かゆう 術語 159-3 迦維衛 かゆいえ 地名 207-2 果唯識 かゆいしき 術語 336-2*536-1-14 迦維羅衛 かゆいらえ 地名 207-1*203-3-25 粥之時 かゆのとき 雑語 206-3 粥之利 かゆのり 雑語 206-3 果餘 かよ 術語 336-2 呵欲經 かよくきょう 経名 207-2 柯羅 から 雑語 207-2 火羅 から 地名 336-2 掛絡 から 衣服 336-2 迦羅阿育 からあいく 人名 207-3 迦羅迦樹 からかじゅ 植物 207-3 迦羅迦龍 からかりゅう 異類 207-3 迦羅鳩忖駄 からかくそんだ 仏名 207-3 迦羅鳩駄 からくだ 仏名 人名 208-1 迦羅鳩駄迦旃延 からくだかせんねん 人名 208-1 迦羅求羅 からくら 動物 208-1 花落蓮成 からくれんじょう 譬喩? 1812-2-12 迦羅鎭頭 からちんず 譬喩 208-1 迦羅那 からな 植物 208-2 迦羅鉢舍羅鉢 からはつしゃらはつ 物名 208-2 迦羅毘迦 からびか 地名 208-2 迦羅富 からふ 地名 208-2 迦羅分 からぶん 雑名 208-2 迦囉吠羅 からべいら 雑名 208-3 柯羅夜叉 からやしゃ 異類 207-2 歌羅邏 からら 雑名 物名 199-1-13*208-3 迦羅囉底哩 かららていり 天名 208-3 羯邏藍識 かららんしき 術語 199-1 迦羅龍 からりゅう 異類 207-2 迦羅勒 からろく 植物 208-3*212-2-4 伽藍 がらん 術語 233-1 伽藍神 がらんじん 神名 233-2 迦藍陀 からんだ 動物 208-3 伽蘭他 がらんた 雑語 233-2 迦蘭陀夷 からんだい 地名 209-2 迦蘭多迦 からんたか 動物 208-3 羯蘭鐸迦 からんだか 動物 208-3-26 迦蘭陀村 からんだそん 地名 209-1 迦蘭陀竹林 からんだちくりん 地名 209-1 迦藍浮 からんぶ 人名 209-2 迦利 かり 人名 209-3 訶利 かり 動物 209-3 軻梨 かり 地名 210-1 迦哩迦 かりか 人名 210-1 加力 かりき 術語 210-1 荷力皮陀 かりきひだ 術語 210-1 迦利沙 かりしゃ 雑名 210-1 迦利沙那 かりしゃな 雑名 210-1 迦利沙波拏 かりしゃはな 雑名 210-1 干栗駄 かりだ 術語 210-2 呵利陀 かりだ 天名 210-2*210-3-4 呵梨陀薑 かりだきょう 植物 210-2 訶梨怛鷄 かりだけい 植物 210-3 呵利陀山 かりだせん 地名 210-2 訶利底 かりてい 天名 210-3 迦利底迦 かりていか 雑名 211-2 迦哩底迦麼洗 かりていかません 雑名 211-2 訶利帝母 かりていも 天名 210-3 訶利帝母經 かりていもきょう 経名 211-2 呵梨得枳 かりとくき 植物 211-2 呵梨跋陀 かりばつだ 人名 211-2 訶梨跋摩 かりばつま 人名 211-2 狩場の神影 かりばのしんえい 図像 211-3 迦梨耶那 かりやな 人名 212-1 迦陵 かりょう 動物 211-3 迦陵迦 かりょうが 動物 211-3 迦陵伽衣 かりょうがえ 衣服 211-3 迦陵伽王 かりょうがおう 人名 211-3 羯𩜁伽國 かつりょうがこく 地名 199-2 羯𩜁伽國 かりょうがこく 地名 199-2 羯陵伽林 かりょうがりん 地名 199-2 羯陵伽林 かつりょうがりん 地名 199-2 迦陵迦林 かりょうがりん 地名 211-3 迦陵頻伽 かりょうびんが 動物 212-1 迦梨羅講堂 かりらこうどう 堂塔 212-1 訶梨勒 かりろく 植物 212-2 伽隣 かりん 動物 208-3-27 火輪 かりん 術語 336-2*858-3-1 迦鄰陀 かりんだ 動物 212-2 迦鄰陀衣 かりんだえ 衣服 212-2 河臨六字法 かりんろくじほう 修法 212-2 迦樓烏陀夷 かるうだい 人名 212-2 迦樓炎 かるえん 雑名 212-2 迦嘍荼 かるだ 動物 212-2 迦留陀夷 かるだい 人名 212-2 迦樓那 かるな 雑語 213-1 迦留波陀 かるはだ 雑名 213-1 迦樓羅 かるら 動物 213-1 迦樓羅觀 かるらかん 術語 212-3 火鈴 かれい 物名 336-3 火爐 かろ 物名 336-3 迦老 かろう 雑語 207-3 殼漏子 かろす 雑名 213-3 迦嘍荼 かろだ 動物 213-1-28 迦樓羅 かろら 動物 214-1 迦樓羅炎 かるらえん 雑名 213-3 迦樓羅炎 かろらえん 雑名 213-3 迦樓羅心 かるらしん 術語 1830-2-5 迦樓羅心 かろらしん 術語 1830-2-5 迦樓羅法 かるらほう 修法 213-3 迦樓羅法 かろらほう 修法 213-3 我論 がろん 術語 233-3 河淮 かわい 地名 214-1 河淮之流 かわいのりゅう 流派 214-1 皮衣 かわごろも 衣服 202-1 川施餓鬼 かわせがき 行事 202-2 革堂 かわどう 堂塔 202-2 厠 かわや 雑名 202-2 瓦經 かわらきょう 物名 202-3 瓦葺 かわらぶき 雑語 202-3 川の流 かわのりゅう 流派 202-2 川流 かわりゅう 流派 202-3 觀 かん 術語 336-3 關 かん 公案 336-3 龕 がん 物名 233-3 雁 がん 動物 234-1 願 がん 術語 366-2 監院 かんいん 職位 220-2 桓因 かんいん 天名 337-1 寛印 かんいん 人名 337-1 觀因縁 かんいんねん 術語? 710-3-23 雁宇 がんう 堂塔 234-2 觀慧 かんえ 術語 353-2 願慧 がんえ 術語 369-2 寛永寺 かんえいじ 寺名 337-1 勸縁 かんえん 雑語 337-1 雁王 がんおう 雑名 235-1 感果 かんか 術語 215-2 勸誡 かんかい 術語 339-2 願海 がんかい 譬喩 366-3 勸誡王頌 かんかいおうじゅ 書名 339-3 凾蓋相應 かんがいそうおう 術語 215-2 勸學 かんがく 職位 339-3 勸學會 かんがくえ 行事 340-1 勸學講 かんがくこう 行事 339-3 凾櫃 かんき 物名 215-2 歡喜 かんぎ 術語 人名 340-1 歡喜會 かんぎえ 行事 342-1 歡喜園 かんぎおん 界名 342-1 歡喜丸 かんぎがん 飲食 340-2 閑機境 かんききょう 術語 215-2 歡喜行 かんぎぎょう 術語 908-2-4 歡喜光 かんぎこう 術語 340-2 歡喜國 かんぎごく 界名 340-2 歡喜光佛 かんぎこうぶつ 仏名 340-2 歡喜死 かんぎし 雑語 779-3-28 歡喜信受 かんぎしんじゅ 雑語 340-1 歡喜懺法 かんぎせんぼう 修法 340-3 歡喜團 かんぎだん 物名 340-3 歡喜地 かんぎじ 術語 340-3*923-3-9 歡喜天 かんぎてん 天名 340-3 歡喜日 かんぎにち 雑名 341-3 歡喜母 かんぎも 天名 341-3 貫休 かんきゅう 人名 340-1 寒行 かんぎょう 行事 215-2 灌經 かんぎょう 経名 341-3 觀經 かんぎょう 経名 341-3 觀行 かんぎょう 術語 342-1 願行 がんぎょう 雑語 367-1 願巧 がんぎょう 雑語 367-2 元曉 がんぎょう 人名 367-2 觀行儀軌 かんぎょうぎき 経名 342-1 觀行教 かんぎょうきょう 術語? 523-1-9 願行具足 がんぎょうぐそく 術語 367-1 觀行五品位 かんぎょうごほんい 名数 342-1 觀境自在 かんきょうじざい 術語? 893-1-8 觀經疏 かんぎょうしょ 書名 542-3-25 觀行即 かんぎょうそく 術語 342-1*1835-2-30 觀行佛 かんぎょうぶつ 術語 1836-1-18 觀經曼陀羅 かんぎょうまんだら 図像 342-1 看經 かんきん 儀式 215-2 寛空 かんくう 人名 342-2 觀空 かんくう 術語 342-2 寒苦鳥 かんくちょう 動物 215-2 觀空品 かんくうほん 経名 342-2 鐶釧 かんくん 物名 342-2 勸化 かんけ 術語 342-2 貫花 かんげ 譬喩 342-3 觀解 かんげ 術語 342-3 含華 がんけ 術語 234-2 願偈 がんげ 術語 367-2 勸化帳 かんけちょう 物名 342-2 咸傑 かんけつ 人名 215-3 觀賢 かんけん 人名 342-3 管絃講 かんげんこう 行事 342-3 閑居 かんこ 術語 215-3 丸香 がんこう 物名 366-3 含光儀軌 がんこうぎき 書名 234-2 元興寺 がんごうじ 寺名 367-2 閑居十徳 かんこじゅっとく 名数 215-3 寒垢離 かんごり 行事 215-3 觀作 かんさ 術語 343-1 貫頂 かんちょう 職位 347-1 監齋使者 かんさいししゃ 図像?? 215-3 觀罪性空 かんざいしょうくう 術語 732-2-9 監作 かんさく 職位 215-3 監作 かんさ 職位 215-3 願作心師 がんさしんし 術語 367-2 觀察 かんざつ 術語 343-2 觀察義禪 かんざつぎぜん 術語 343-2 觀察正行 かんざつしょうぎょう 術語 531-2-22 觀察法忍 かんざつほうにん 術語 343-2 觀察門 かんざつもん 術語 343-2 願作度生 がんさどしょう 術語 367-2 願作佛心 がんさぶっしん 術語 367-2 寒山 かんざん 人名 215-3 憨山 かんざん 人名 216-1 關山 かんざん 人名 343-2 桓算 かんざん 人名 343-3 元三 がんざん 人名 367-2 元三會 がんざんえ 行事 367-3 寒山詩集 かんざんししゅう 書名 216-1 看山水陸 かんざんすいりく 術語 216-1 看山水陸 かんざんすいろく 術語 216-1 關三刹 かんさんせつ 名数 343-2 揀師 かんし 術語 216-1 觀支 かんし 術語 344-1 監寺 かんじ 職位 217-1 官寺 かんじ 雑名 344-2 含識 がんしき 術語 234-2 願食 がんじき 術語 368-1*889-3-10*537-1-9 乾尿橛 かんしけつ 譬喩 216-2 觀自在 かんじざい 術語 30-1-27*344-2 觀自在王如來 かんじざいおうにょらい 仏名 344-3 灌室 かんしつ 雑名 344-1 勸持品 かんじほん 経名 347-1 貫主 かんしゅ 職位 344-1 貫首 かんしゅ 職位 345-1 卷數 かんじゅ 雑名 345-1 觀樹 かんじゅ 雑名 345-1 願主 がんしゅ 雑語 367-3 岸樹 がんじゅ 譬喩 234-2 勸修寺 かんじゅじ 寺名 345-2 勸修寺 かじゅじ 寺名 345-2 桓舜 かんしゅん 人名 344-1 閑處 かんしょ 術語 216-3 甘庶 かんしょ 譬喩 人名 216-2 雁書 がんしょ 本生 234-2 喚鐘 かんしょう 物名 344-1 勸章 かんしょう 書名 344-1 觀照 かんしょう 術語 346-1 勸請 かんじょう 術語 344-3*521-3-14 含生 がんしょう 術語 234-2 元照 がんしょう 人名 368-1 含情 がんじょう 術語 234-2 元初一念 がんしょいちねん 術語 367-3 刊正記 かんしょうき 書名 216-2 願生歸命 がんしょうきみょう 術語 367-3 願生偈 がんしょうげ 術語 367-3 甘庶氏 かんしょし 人名 69-2-26 願成就文 がんじょうじゅのもん 術語 368-1 勸請神分 かんじょうじんぶん ? 1002-2-8 觀照般若 かんしょうはんにゃ 術語 1437-3-17*1437-3-22*1437-3-25*1438-1-3 願成佛道 がんじょうぶつどう 雑語 368-1 感進 かんじん 術語 217-1 勸心 かんじん 術語 345-2 勸進 かんじん 術語 345-2 願心 がんしん 術語 367-3*917-2-3 願身 がんしん 術語 1558-2-22 鑑眞 がんじん 人名 216-3 觀心覺夢抄 かんじんかくむしょう 書名 345-3 觀心寺 かんしんじ 寺名 344-2 觀心釋 かんじんしゃく 術語? 708-2-9 勸進上人 かんじんしょうにん 雑名 345-2 勸進相撲 かんじんずもう 雑名 345-2 勸進僧 かんじんそう 雑名 345-2 勸進帳 かんじんちょう 雑名 345-2 鑑眞傳 がんじんでん 書名 216-3 勸進比丘尼 かんじんびくに 雑名 346-1 觀心本尊抄 かんじんほんぞんしょう 書名 346-1 觀心論 かんじんろん 書名 345-3 觀心論疏 かんじんろんしょ 書名 345-3 監寺 かんす 職位 217-1 龕子 がんす 物名 233-3 鹹水喩經 かんすいゆきょう 経名 217-1 觀世音 かんぜおん 菩薩 30-1-25*30-1-22*346-1 觀世音經 かんぜおんきょう 経名 346-1 觀世音寺 かんぜおんじ 寺名 346-2 觀世自在 かんぜじざい 菩薩 346-2 灌洗 かんせん 行事 346-1 觀禪 かんぜん 術語 346-2 願船 がんせん 譬喩 368-2 龕前疏 がんぜんしょ 雑名 234-1 龕前堂 がんぜんどう 堂塔 233-3 元祖 がんそ 雑語 368-2 官僧 かんそう 職位 346-2 觀想 かんそう 術語 343-1 觀象 かんぞう 譬喩 343-2 觀想念佛 かんそうねんぶつ 術語 343-1 觀像念佛 かんぞうねんぶつ 術語 343-2 棺臺 かんだい 物名 346-3 觀待因 かんたいいん 術語 91-1-17 觀待道理 かんたいどうり 術語 712-3-1*1177-1-22 觀達 かんたつ 術語 346-3 堪達法 かんだつほう 術語 217-1 犍稚 かんち 物名 217-1*201-1-21*423-1 犍稚 けんつい 物名 217-1*201-1-21*423-1 觀智 かんち 術語 346-3 願智 がんち 術語 368-2 關中四聖 かんちゅうししょう 名数 346-3*705-3-22 寛朝 かんちょう 人名 346-3 管長 かんちょう 職位 346-3 貫頂 かんちょう 職位 347-1 灌頂 かんじょう 術語 人名 347-1*349-1 灌頂經 かんじょうきょう 経名 349-1 灌頂加行 かんじょうけぎょう 修法 348-3 灌頂國師 かんじょうこくし 人名 349-1 灌頂御所 かんじょうごしょ 堂塔 349-1 灌頂護摩 かんじょうごま 修法 348-2 灌頂三摩耶 かんじょうさんまや 術語 349-1 灌頂壇 かんじょうだん 物名 349-1 灌頂壇曼荼羅 かんじょうだんまんだら 修法 348-2 灌頂住 かんじょうじゅう 術語 349-2*927-3-2 灌頂幡 かんじょうばん 物名 349-2*348-2 灌頂部 かんじょうぶ 術語 349-2 閑塵境 かんじんきょう 術語 217-3 感通傳 かんつうでん 書名 217-3 感通録 かんつうろく 書名 217-3 眼同 かんずん 雑語 217-3 眼同 がんずん 雑語 217-3 關帝 かんてい 神名 349-2 勸轉 かんてん 術語 349-2*650-1-20 願土 がんど 界名 368-2 觀道 かんどう 術語 346-3 巖頭 がんどう 人名 234-3 岸頭 がんとう 雑語 234-3 雁塔 がんとう 堂塔 234-3 龕塔 がんとう 堂塔 234-3 關東三流 かんとうさんりゅう 名数 349-2 關東四刹 かんとうしせつ 名数 349-2 關東十八檀林 かんとうじゅうはちだんりん 名数 349-2 勸導第一 かんどうだいいち 故事 108-1 閑道人 かんどうにん 術語 217-1 願度の三行 がんどのさんぎょう ? 930-1-22 關東六老僧 かんとうろくろうそう 名数 349-3 渙那 かんな 地名 349-3 官難 かんなん 術語 349-3 願以此功徳 がんいしくどく 術語 366-2 觀如來身 かんにょらいしん ? 711-1-2 堪忍 かんにん 術語 217-3 願人 がんにん 雑名 368-3 堪忍世界 かんにんせかい 界名 217-3 堪忍地 かんにんち 術語 218-1 堪忍之境 かんにんのきょう 界名 218-1 願人坊主 がんにんぼうず 雑名 368-3 觀念 かんねん 術語 350-1 觀念念佛 かんねんねんぶつ 術語 350-1 寒念佛 かんねんぶつ 行事 218-1 觀念法門 かんねんほうもん 書名 350-1 堪能 かんのう 術語 218-1 感應 かんのう 術語 214-2 感應使者 かんのうししゃ 図像 214-3 感應道交 かんのうどうこう 術語 214-3 感應妙 かんのうみょう 術語 214-3 觀音 かんのん 菩薩 337-1*1728-2-2 觀音印 かんのんいん 印相 338-2 觀音觀 かんのんかん 術語 338-1 觀音義疏 かんのんぎしょ 書名 339-2 觀音經 かんのんぎょう 経名 338-3 觀音供 かんのんく 行事 338-3 觀音鬮 かんのんくじ 物名 339-2 觀音玄 かんのんげん 書名 339-1*542-3-27 觀音玄義 かんのんげんぎ 書名 339-1 觀音講 かんのんこう 行事 339-1 觀音寺 かんのんじ 寺名 339-2 觀音疏 かんのんしょ 書名 542-3-28 觀音籖 かんのんせん 雑名 物名 295-3*339-2 觀音懺法 かんのんせんぼう 行事 修法 339-1*1049-3 觀音衲 かんのんのう 衣服 339-2 觀音びらき かんのんびらき 雑名 339-2 觀音菩薩 かんのんぼさつ 菩薩 1735-3-24 觀音品 かんのんぼん 経名 339-1 觀音妙智力 かんのんみょうちりき 雑語 337-3 勘破 かんぱ 術語 218-2 願波羅蜜 がんはらみつ 術語 368-3 觀彼久遠 かんひくおん 雑語 350-1 看病 かんびょう 雑語 218-2 寒氷地獄 かんぴょうじごく 界名 218-2 觀普賢經 かんふげんぎょう 経名 350-2 觀不思議境 かんふしぎきょう 術語 350-2*920-1-19 觀佛 かんぶつ 術語 350-3 灌佛 かんぶつ 行事 350-3 願佛 がんぶつ 術語 368-3 觀佛爲宗 かんぶついしゅう 術語 351-2 灌佛會 かんぶつえ 行事 351-1 觀佛經 かんぶつきょう 経名 350-3 灌佛經 かんぶつきょう 経名 351-2 灌佛偈 かんぶつげ 雑語 351-2 灌佛香湯 かんぶつこうとう 物名 351-1 觀佛三昧 かんぶつさんまい 術語 350-3 觀佛眞言 かんぶつしんごん 真言 350-3 勘辨 かんべん 術語 218-2 觀遍計所執 かんへんげしょしゅう 術語 351-3 幹辨侍者 かんべんじしゃ 職位? 895-1-11 紺蒲 かんぼ 植物 218-2 觀法 かんぼう 術語 70-3-11*352-1 看坊 かんぼう 雑名 218-2 棺木裏 かんぼくり 雑語 351-3 紺蒲國 かんぼこく 地名 218-2 紺菩遮 かんぼしゃ 地名 218-2 勸發 かんほつ 術語 351-3 勸發品 かんほつぼん 経名 351-3 看方便 かんほうべん 雑語 218-2 元品能治 がんぼんのうじ 雑語 369-1 元品無明 がんぼんむみょう 術語 368-3*1702-1-6 敢曼 かんまん 衣服 218-3 觀無量壽經 かんむりょうじゅきょう 経名 352-2 眼目異名 がんもくのいみょう 譬喩 235-1 觀門 かんもん 術語 352-3*1732-1-10 勸門 かんもん 術語 352-3 雁門 がんもん 雑語 人名 235-1 願文 がんもん 術語 369-1 閑文字 かんもんじ 雑語 218-3 觀門十法界 かんもんじっぽっかい 名数 1593-1 觀力 かんりき 術語 353-1 願力 がんりき 術語 369-1 願力廻向 がんりきえこう 術語 369-2 願力自然 がんりきじねん 術語 369-2 願力信心 がんりきしんじん 術語 369-2 汗栗駄 かんりつだ 術語 218-3 看寮 かんりょう 雑名 219-1 含靈 がんりょう 術語 235-1 管領宮 かんりょうのみや 雑名 353-1 寒林 かんりん 雑名 218-3 願輪 がんりん 術語 369-2 寒林經 かんりんきょう 経名 219-1 含類 がんるい 術語 235-1 關捩子 かんれいす 物名 353-1 貫錬 かんれん 雑語 353-1 觀練薫修 かんれんくんじゅ 術語 353-1 甘露 かんろ 飲食 35-1-6*219-1 灌臘 かんろう 行事 353-1 甘露王 かんろおう 仏名 220-1 甘露王尊 かんろおうそん 明王 220-1 甘露界 かんろかい 術語 219-3 甘露經 かんろきょう 経名 220-2 灌臘經 かんろうきょう 経名 353-1 甘露鼓 かんろく 譬喩 219-3 觀勒 かんろく 人名 353-2 甘露軍荼利明王 かんろくんだりみょうおう 明王 219-3 甘露軍荼利明王 かんろぐんだりみょうおう 明王 219-3 甘露城 かんろじょう 譬喩 219-2 甘露尊 かんろそん 明王 220-1 甘露日 かんろにち 雑名 219-3 甘露法 かんろほう 術語 219-1 甘露法雨 かんろほうう 譬喩 219-2 甘露法門 かんろほうもん 譬喩 219-2 甘露味經 かんろみきょう 書名 220-2 甘露門 かんろもん 譬喩 219-2 甘露滅 かんろめつ 術語 219-2 機 き 術語 235-1 忌 き 術語 235-2 器 き 譬喩 235-2 記 き 術語 235-2 鬼 き 異類 235-2 義 ぎ 術語 261-1 愧 ぎ 術語 261-1*736-1-1 疑 ぎ 術語 260-3*736-2-10 喜愛心 きあいのしん 術語 80-3 奇異 きい 雑語 235-3 義意 ぎい 術語 261-1 耆域 ぎいき 人名 261-2 祈雨 きう 修法 235-3 祈雨法 きうほう 修法 235-3 希運 きうん 人名 236-1 歸依 きえ 術語 236-1 歸依僧 きえそう 術語 236-2*609-2-13 歸依佛 きえぶつ 術語 236-2*609-2-12 歸依法 きえほう 術語 236-2*609-2-12 機縁 きえん 術語 236-2 鬼縁 きえん 雑語 236-2 機應 きおう 術語? 236-2 祇園 ぎおん 地名 274-3 祇園會 ぎおんえ 行事 275-2 祇園精舍 ぎおんしょうじゃ 堂塔 275-1 祇園精舍鐘 ぎおんしょうじゃのかね 物名 201-3 棄恩入無爲 きおんにゅうむい 雑語 236-2 鬼火 きか 物名 237-2 鬼界 きかい 界名 236-3 歸戒 きかい 術語 236-3 器界 きかい 譬喩 236-3 疑蓋 ぎがい 術語 261-2 器界説 きかいせつ 雑語 236-3 疑蓋無雜 ぎがいむぞう 術語 261-2 妓樂 ぎがく 術語 261-2 喜覺支 きかくし 術語 728-2-16 饑餓地獄 きがじごく 界名 236-3 寄褐 きかつ 雑語 236-3 飢渇死 きかつし 雑語 780-1-2 機感 きかん 術語 236-3 機關 きかん 術語 237-3 起龕 きがん 行事 236-3 祈願 きがん 術語 237-3 祈願所 きがんじょ 雑語 237-3 鬼眼睛 きがんぜい 雑語 237-1 擬灌頂 ぎかんじょう 職位 262-1 機關木人 きかんもくにん 譬喩 237-3 窺基 きき 人名 237-1 軌儀 きぎ 術語 237-2 機宜 きぎ 術語 237-2 儀軌 ぎき 術語 261-2 擬宜 ぎぎ 雑語 262-1 聞忌 ききいみ 雑語 237-1 枳橘易土集 ききつやくどしゅう 書名 237-1 儀軌傳受 ぎきでんじゅ 術語 261-3 歸敬 ききょう 術語 237-1 機教 ききょう 術語 237-3 僞經 ぎきょう 術語 261-3 歸敬序 ききょうじょ 雑語 237-1 僞經目録 ぎきょうもくろく 書名 262-1 龜鏡文 ききょうもん 書名 237-1 鬼形幡 きぎょうばん 物名 1627-3-22 喫棄羅 ききら 物名 237-1 饑饉災 ききんさい 雑語 237-1 義空空 ぎくうくう 術語 457-3-14 寄庫錢 きくせん 雑名 237-2 鞠多 きくた 人名 237-2 鬼窟裏 きくつり 譬喩 237-2 菊燈 きくとう 物名 237-2 義解 ぎげ 術語 262-1 疑悔 ぎけ 術語 262-1 疑結 ぎけつ 術語 262-1 伎藝天女 ぎげいてんにょ 天名 262-1 鬼見 きけん 譬喩 238-1 機見 きけん 術語 238-1 喜見 きけん 雑語 237-3 譏嫌 きげん 雑語 238-2 歸元 きげん 術語 238-2 疑見 ぎけん 術語 262-1*408-1-16*524-1-24 義玄 ぎげん 人名 262-2 譏嫌戒 きげんかい 術語 238-2 起顯竟 きけんきょう 術語 238-1 喜見城 きけんじょう 界名 238-1 寄見丁 きけんちょう 職位 238-2 喜見天 きけんてん 界名 238-1 喜見菩薩 きけんぼさつ 菩薩 237-3 義兼兩向 ぎけんりょうこう 雑語 262-1 機語 きご 術語 238-3 綺語 きご 術語 238-3 義虎 ぎこ 人名 262-2 擬講 ぎこう 職位 262-2 歸仰 きごう 術語 236-3 喜悟信 きごしん 術語 238-3 起業相 きごうそう 術語 238-3*1835-1-25 起骨 きこつ 儀式 238-2 貴己等佛 きことうぶつ 雑語 238-3 奇光如來 きこうにょらい 仏名 237-3 紀綱寮 きこうりょう 雑名 236-3 喜根 きこん 菩薩 238-3 機根 きこん 術語 238-3 疑根 ぎこん 譬喩 262-2 寄言歎 きごんたん 術語 239-1 貴在得意 きざいとくい 雑語 239-1 貴在得悟 きざいとくご 雑語 239-1 紇差怛羅 きさだら 術語 239-1 雉 きじ 動物 240-3 龜茲 きじ 地名 241-1 疑使 ぎし 術語 262-3 疑刺 ぎし 譬喩 262-3 祇支 ぎし 衣服 262-3 起尸鬼 きしき 異類 239-1 儀式 ぎしき 術語 262-3 起止處 きししょ 雑語 239-1 記室 きしつ 職位 239-1 起死人咒 きしにんじゅ 修法 239-2 鬼子母 きしも 天名 239-2 鬼子母神 きしもじん 天名 239-2*210-3-16 起者 きしゃ 術語 239-2 乞灑 きしゃ 術語 239-2 喜捨 きしゃ 術語 239-3 耆闍 ぎしゃ 動物 262-3 耆闍會 ぎしゃえ 術語 262-3 毀釋 きしゃく 雑語 240-1 歸寂 きじゃく 術語 241-1 義寂 ぎじゃく 人名 263-3 耆闍崛 ぎしゃくつ 地名 263-1 耆闍崛多 ぎしゃくった 地名 263-1 耆闍流通 ぎしゃるづう 術語 262-3 鬼趣 きしゅ 界名 240-1 喜受 きじゅ 術語 241-2*541-3-4 義趣 ぎしゅ 術語 263-1 祇樹 ぎじゅ 地名 264-1 櫃頭 きじゅう 雑語 244-1 疑執 ぎしゅう 術語 262-3 祇樹園 ぎおんじゅ 地名 264-1 奇臭餓鬼 きしゅうがき 異類 239-1 奇臭鬼 きしゅうき 異類 193-2-1*197-1-28 祇樹給孤獨園 ぎじゅぎっこどくおん 地名 264-1 記主上人 きしゅしょうにん 人名 240-1 蟻術 ぎじゅつ 雑語 264-2 器手天 きしゅてん 天名 240-1 祇宗の觀 ぎしゅうのかん 雑語 263-1 義准量 ぎじゅんりょう 術語 1792-1-2 義疏 ぎしょ 術語 263-1 祈請 きしょう 術語 239-3 機性 きしょう 術語 239-3 起請 きしょう 術語 239-3 歸性 きしょう 術語 239-3 鬼城 きじょう 雑名 241-1 危城 きじょう 譬喩 241-1 義少 ぎしょう 雑名 264-2 義淨 ぎじょう 人名 263-2 軌生物解 きしょうもつげ 術語 239-3 起請文 きしょうもん 雑名 239-3*345-1-10 歸性門 きしょうもん 術語? 835-2-20 疑城胎宮 ぎじょうたいぐ 術語 263-3 義成殿 ぎじょうでん 雑名 263-3 起信論三疏 きしんろんさんしょ 書名 240-3 寄進 きしん 雑語 240-1 歸眞 きしん 術語 240-1 鬼神 きじん 術語 240-1 起盡 きじん 術語 241-2 義心 ぎしん 術語 263-2 義眞 ぎしん 人名 263-2 疑心 ぎしん 術語 1830-1-4 鬼神食時 きじんじきじ 雑語 716-3-8*240-2 起信二門 きしんにもん 術語 240-2 記心輪 きしんりん 術語 240-2 起信論 きしんろん 書名 240-2 機水 きすい 譬喩 241-2 祈誓 きせい 術語 241-2 起世經 きせきょう 経名 241-2 器世間 きせけん 界名 241-2*640-2-19 記説示導 きせつじどう 術語 626-1-15 喜撰 きせん 人名 241-2 鬼禪 きぜん 術語 241-2 義山 ぎせん 譬喩 264-2 耆山 ぎせん 地名 264-2 義善 ぎぜん 術語 737-2-5 義楚 ぎそ 人名 264-2 義操 ぎそう 人名 262-2 義相 ぎそう 術語 262-2 歸俗 きぞく 術語 241-3 義足經 ぎそくきょう 経名 264-2 疑續善 ぎぞくぜん 術語 261-1 義楚六帖 ぎそろくじょう 書名 264-2 義存 ぎそん 人名 264-3 祈陀 ぎだ 人名 264-3 希代 きだい 雑語 241-3 祈陀園 ぎだおん 地名 264-3 北枕 きたまくら 雑語 241-3 祇多蜜 ぎたみつ 人名 264-3 義陀羅尼 ぎだらに 術語 265-1*1181-3-15 起單 きたん 術語 241-3 義持 ぎじ ? 552-1-4 軌持 きじ 術語 244-1 吉慶讚 きちきょうさん 雑語 242-2 吉祥 きちじょう 雑語 242-3 吉祥果 きちじょうか 物名 242-3 吉祥海雲 きちじょうかいうん 術語 243-1*1668-1-10 吉祥悔過 きちじょうけか 修法 儀式 243-1*382-3 吉祥伽陀 きちじょうかだ 術語 242-1-26*243-1 吉祥坐 きちじょうざ 術語 243-1 吉祥懺法 きちじょうせんぼう 修法 1050-2 吉祥草 きちじょうそう 植物 242-3 吉祥相 きちじょうそう 術語 1776-2-4 吉祥天 きちじょうてん 天名 243-2-3*1163-3-30 吉祥天女 きちじょうてんにょ 天名 243-2 吉祥童子 きちじょうどうじ 人名 242-3 吉祥日 きちじょうにち 術語 243-1 吉祥瓶 きちじょうびょう 物名 243-1 吉祥茅 きちじょうぼう 植物 242-3 吉藏 きちぞう 人名 242-2 吉日良辰 きちにちりょうしん 術語 243-3 忌中 きちゅう 雑語 244-1 吉河 きっか 地名 242-1 吉河夜 きっかや 人名 242-1 吉慶 きっきょう 雑語 242-1 給孤 ぎっこ 人名 266-1 給狐獨 ぎっこどく 人名 27-2-11*266-1-18 給孤獨園 ぎっこどくおん 地名 24-3-27*266-1 吉遮 きっしゃ 異類 242-2 狐 きつね 動物 244-1 義天 ぎてん 人名 265-1*265-2 義天目録 ぎてんもくろく 書名 265-2 呬度 きど 地名 244-3 祈祷 きとう 術語 195-1-22*244-2 虚堂 きどう 人名 242-1 鬼道 きどう 界名 242-1 義燈 ぎとう 書名 265-2 義堂 ぎどう 人名 265-1 奇特 きどく 術語 244-3 奇特經 きどくきょう 経名 245-1 喜徳女 きとくにょ 人名 244-3 儀同三司 ぎどうさんし 職位 265-2 呬怒泥舍 きどないしゃ 地名 245-1 虚堂録 きどうろく 書名 256-2 虚堂録 きょどうろく 書名 256-2 虚堂 きょどう 人名 256-2 歸南 きなん 人名 245-1 忌日 きにち 術語 245-1 歸入 きにゅう 術語 245-2 喜忍 きにん 術語 245-2 祈念 きねん 術語 245-2 鬼黏五處 きねんごしょ 本生 235-3 機深信 きのじんしん 術語 245-2 季の御讀經 きのみどきょう 行事 245-2 鬼婆 きば 譬喩 245-3 耆婆 ぎば 人名 265-3 跪拜 きはい 雑語 245-3 耆婆耆婆 ぎばぎば 動物 266-1 耆婆鳥 ぎばちょう 動物 266-1 耆婆天 ぎばてん 天名 265-3 耆婆林 ぎばりん 地名 266-1 軌範師 きはんじ 術語 245-3 軌範師 きぼんじ 術語 247-1 吉槃荼 きはんだ 異類 243-3 鬼病 きびょう 雑語 245-3 寄附 きふ 雑語 245-3 鬼怖木 きふもく 植物 246-1 記別 きべつ 術語 246-1 木邊派 きべは 流派 246-2*971-2-15 義便 ぎべん 術語 266-2 義辯 ぎべん 術語 266-2*733-1-6 鬼鞭故屍 きべんこし 伝説 150-3 鬼辯婆羅門 きべんばらもん 人名 246-2 機法一體 きほういったい 術語 246-2 鬼法界 きほっかい 界名 246-3*1592-3-29 喜菩薩 きぼさつ 菩薩 247-1 擬寶珠 ぎぼしゅ 雑名 266-2 記法住經 きほうじゅうきょう 経名 247-1 軌範 きぼん 術語 247-1 疑煩惱 ぎぼんのう 術語 1638-2-23 呬摩咀羅 きまたら 人名 247-1 鬼魅 きみ 雑語 247-1 義味 ぎみ 譬喩 266-2 君名 きみな 雑名 247-1 奇妙 きみょう 雑語 247-3 歸命 きみょう 術語 247-2 歸命合掌 きみょうがっしょう 術語 247-2 歸命頂禮 きみょうちょうらい 術語 247-2 義無碍 ぎむげ 術語 761-1-9*266-3 義無碍智 ぎむげち 術語 266-3 義無碍辯 ぎむげべん 術語 266-3 喜無量觀 きむりょうかん 術語? 761-3-20 起滅 きめつ 術語 247-3 喜面天 きめんてん 天名 247-3 龜毛 きもう 譬喩 247-3 疑網 ぎもう 譬喩 266-2 鬼門 きもん 雑語 247-3 義門 ぎもん 術語 266-3 佉 きゃ 術語 248-1 祇夜 ぎや 術語 266-3 佉訶囉嚩阿 きゃからばあ 術語 253-3 逆縁 ぎゃくえん 術語 272-2 逆觀 ぎゃくかん 術語 272-2 逆修 ぎゃくしゅ 術語 272-3 獲得 ぎゃくとく 術語 272-3 逆讀 ぎゃくどく 術語 272-3 却入生死 きゃくにゅうしょうじ 術語 254-2 脚板 きゃくはん 雑名 254-2 脚布 きゃくふ 物名 254-2 逆謗 ぎゃくぼう 術語 273-1 逆名 ぎゃくみょう 雑語 273-1 逆喩 ぎゃくゆ 術語 273-1*1476-1-1 隔歴 きゃくりゃく 術語 254-2 隔歴三諦 きゃくりゃくさんたい 術語 254-2 逆流 ぎゃくる 術語 273-1 逆流者 ぎゃくるしゃ ? 713-1-27 逆流十心 ぎゃくるじゅっしん 名数 917-3-6 逆路伽耶陀 ぎゃくろかやだ 流派 273-1 佉字 きゃじ 術語 254-3 佉沙 きゃしゃ 地名 254-3 佉闍尼 きゃじゃに 飲食 254-3 佉提羅迦 きゃだいらか 植物 254-3 佉吒迦 きゃたか 印相 254-3 蘖駄矩吒 きゃだくた 堂塔 273-2 佉陀食 きゃだじき 飲食 254-3 佉陀尼 きゃだに 飲食 193-2-16*254-3 朅達洛迦 きゃだら 植物 194-3-25 佉啁羅 きゃちゅうら 雑名 254-3 逆化 ぎゃっけ 術語 272-3 佉羅 きゃら 植物 254-3 羯羅訶 きゃらか 神名 255-1 佉羅騫駄 きゃらけんだ 異類 255-1 伽羅樹 きゃらじゅ 植物 255-1 伽羅陀 きゃらだ 地名 255-1 脚絣 きゃほう 物名 254-2 佉梨 きゃり 雑名 255-2 佉盧 きゃる 人名 255-2 佉樓 きゃろ 人名 255-2 佉盧虱吒 きゃるしった 人名 255-2 佉樓書 きゃろしょ 書名 255-2 向火 きゃんこ 雑語 255-2 叫喚 きゅうかん 界名 375-2 叫喚 きょうかん 界名 375-2 叫喚地獄 きゅうかんじごく 界名 375-3 叫喚地獄 きょうかんじごく 界名 375-3 急急如律令 きゅうきゅうにょりつれい 術語 245-3 蟻喩經 ぎゆきょう 経名 273-2 虬宮 きゅうぐう 雑名 235-3 宮講 きゅうこう 行事 255-3*235-3 丘慈 きゅうじ 地名 236-1 給侍 きゅうじ 雑語 245-3 急施衣 きゅうせえ 術語 246-1 汲井輪 きゅうせいりん 譬喩 246-1 裘代 きゅうたい 衣服 255-3 宮中眞言院 きゅうちゅうのしんごんいん 堂塔 255-3 九乳梵鐘 きゅうにゅうのぼんしょう 雑語 236-1 九味齋 きゅうびさい 雑語 236-1 笈房鉢底 ぎゅうぼうばってい 人名 266-2 枳由羅 きゆら 物名 255-3 憍 きょう 術語 374-2*736-1-27 響 きょう 術語 904-3-22 境 きょう 術語 248-1 經 きょう 術語 248-1 機用 きよう 術語 255-3 機要 きよう 術語 236-2 教 きょう 術語 374-2 行 ぎょう 術語 267-1 敬愛 きょうあい 術語 248-3 敬愛法 きょうあいほう 修法 244-2-26*569-3-27*712-3-23 虚庵 きょあん 人名 255-3 輕安 きょうあん 術語 248-3*735-1-26 經案 きょうあん 物名 248-3 輕安覺支 きょうあんかくし 術語 728-2-17 巧安止觀 ぎょうあんしかん 術語 429-2 行位三道 ぎょういさんどう 名数 646-3 經石 きょういし 雑名 248-3 教一 きょういち 術語 374-2 行一 ぎょういち 術語 267-1 行婬 ぎょういん 雑語 267-1 行雨 ぎょうう 人名 267-1 慶友尊者 きょううそんじゃ 羅漢 248-3*1776-1-7 行蘊 ぎょううん 術語 267-1 經衣 きょうえ 物名 248-3 狂慧 きょうえ 雑語 253-3 教衣 きょうえ 衣服 374-2 教圓 きょうえん 術語 1869-1-11 教於 きょうお 術語 374-3 經王 きょうおう 譬喩 253-3 教王經 きょうおうきょう 経名 380-3 經於千歳 きょうおせんざい 雑語 248-3 魚王貝母 ぎょおうばいも 譬喩 274-2 行陰 ぎょうおん 術語 267-2 經架 きょうか 物名 248-3 行果 ぎょうか 術語 268-2 經戒 きょうかい 術語 248-3 教誡 きょうかい 雑語 374-3 經貝 きょうがい 雑名 249-2 境界 きょうがい 術語 249-2 境界愛 きょうがいあい 術語 2-2-26*249-2 境界有對 きょうがいうたい 術語 249-2 教誡示導 きょうかいじどう 術語 374-3*626-1-16 教誡神變 きょうかいじんぺん 術語 374-3*1002-3-11 境界相 きょうがいそう 術語 249-2 境界般若 きょうがいはんにゃ 術語 249-2*1438-1-4 教誡輪 きょうかいりん 術語 374-3 警覺 きょうかく 術語 248-3 驚覺 きょうかく 術語 249-1 仰覺 ぎょうかく 術語 268-1 行學 ぎょうがく 術語 268-1 驚覺眞言 きょうかくしんごん 真言 249-1 經衣 きょうかたびら 衣服 249-1 仰月點 ぎょうがってん 術語 268-3 經唐櫃 きょうからびつ 物名 249-2 經瓦 きょうがわら 物名 249-2 經卷 きょうかん 術語 250-1 教觀 きょうかん 術語 375-2 行願 ぎょうがん 術語 268-2 行願讚 ぎょうがんさん 書名 268-2 經卷立 きょうかんだて 物名 250-1 教觀二門 きょうかんにもん 術語 375-3 行願菩提心 ぎょうがんぼだいしん 術語 1631-3-2 行願品 ぎょうがんぼん 書名 268-2 御忌 ぎょき 行事 273-2 慶喜 きょうき 術語 249-3 經軌 きょうき 術語 249-2 教起 きょうき 術語 374-3 教義 きょうぎ 術語 374-3 經木 きょうぎ 物名 249-3 行基 ぎょうき 人名 268-1 經木笠 きょうぎがさ 物名 249-3 經久般 きょうきゅうはん 術語 1519-1-16 教鏡 きょうきょう 譬喩 374-3 教行 きょうぎょう 術語 374-3 胸行 きょうぎょう 雑名 249-3 經行 きょうぎょう 術語 249-3 經教 きょうぎょう 雑語 250-2 行教 ぎょうきょう 術語 269-1 境行果 きょうぎょうか 術語 250-1 行境十佛 ぎょうきょうじゅうぶつ 術語 268-1 教行證 きょうぎょうしょう 術語 375-1 教行信證 きょうぎょうしんしょう 書名 375-1 魚鼓 ぎょく 物名 273-3 狂狗 きょうく 譬喩 250-1 曉鼓 ぎょうく 雑名 375-2 行苦 ぎょうく 術語 268-1*276-1-5 玉花 ぎょっか 堂塔 273-3 玉環 ぎょっかん 物名 273-3 玉呬耶經 ぎょくきやきょう 経名 273-3 行苦行論師 ぎょうくぎょうろんじ 流派 434-3-11 曲業 きょくごう 術語 562-1-12 玉豪 ぎょくごう 譬喩 273-3 旭師 きょくし 人名 256-1 仰口食 ぎょうくじき 術語 268-2 玉泉 ぎょくせん 寺名 274-1 玉牒 ぎょくちょう 術語 274-1 玉柔 ぎょくにゅう 雑名 274-1 曲盆 きょくぼん 物名 256-1 曲木 きょくもく 物名 256-1 玉耶 ぎょくや 人名 274-1 玉耶經 ぎょくやきょう 経名 274-1 經供養 きょうくよう 行事 250-1 行供養 ぎょうくよう 術語 268-2 極臈 きょくろう 雑名 256-1 曲彔 きょくろく 物名 256-1 經家 きょうけ 人名 250-1 狂華 きょうけ 雑語 250-1 教化 きょうけ 術語 雑語 375-3 教外 きょうげ 術語 375-3 行化 ぎょうけ 術語 269-1 行解 ぎょうげ 術語 269-1 行華 ぎょうけ 儀式 268-3 教系 きょうけい 術語 375-3 教化地 きょうけじ 術語 375-3 教化地獄經 きょうけじごくきょう 経名 375-3 教化地益 きょうけじのやく 術語 375-3 教外別傳 きょうげべつでん 術語 376-1 行犍度 ぎょうけんど 書名 術語 269-1*423-3-26 經夾 きょうこう 雑名 249-1 憍坑 きょうこう 術語 374-3 教興 きょうこう 術語 376-1 行香 ぎょうこう 儀式 267-2 行業 ぎょうごう 術語 269-1 行業果無明 ぎょうごうかむみょう 術語 1717-2-6 行香儀則 ぎょうこうぎそく 術語 267-3 鏡谷 きょうこく 譬喩 250-2 行乞 ぎょうこつ 術語 269-1 行香本縁 ぎょうこうほんえん 本生 267-3 曉公四教 ぎょうこうしきょう 名数 699-3 行根本方便 ぎょうこんぽんほうべん 術語 713-2-26 經筴 きょうさく 物名 250-2 憍薩羅 きょうさら 地名 376-2 慶讚 きょうさん 術語 250-2 慶懺 きょうさん 術語 250-2 匡山 きょうさん 地名 250-3 仰山 ぎょうさん 人名 269-3 漁山 ぎょさん 地名 274-1 形山 ぎょうさん 譬喩 269-3 慶讚小經 きょうさんしょうきょう 行事 250-2 魚山の聖 ぎょざんのひじり 雑語 274-2 魚子 ぎょし 譬喩 274-2 經笥 きょうし 物名 251-1 經師 きょうじ 雑名 251-1 經師 きょうし 雑名 250-3 胸字 きょうじ 術語 255-3 教寺 きょうじ 雑名 377-1 脇士 きょうじ 術語 404-2 挾侍 きょうじ 術語 404-3 脇侍 きょうじ 術語 404-3 行思 ぎょうし 人名 270-1 行厠 ぎょうし 譬喩 270-1 行事 ぎょうじ 職位 270-2 行四依 ぎょしえ 名数 684-2 行事會正記 ぎょうじえしょうき 書名 270-2 憍尸迦 きょうしか 天名 376-3 教時義 きょうじぎ 書名 377-1 形色 ぎょうしき 術語 270-1 仰食 ぎょうじき 雑語 270-2 行識住 ぎょうしきじゅう 術語 693-1-26 行事鈔 ぎょうじしょう 書名 270-2 教時諍論 きょうじじょうろん 書名 377-2 教時問答 きょうじもんどう 書名 377-2 經者 きょうしゃ 人名 251-1 行捨 ぎょうしゃ 術語 270-1*735-1-27 行者 ぎょうじゃ 術語 270-2 行捨覺支 ぎょうしゃかくし 術語 728-2-22 經釋 きょうしゃく 術語 251-1 教跡 きょうしゃく 術語 376-3 教跡義 きょうしゃくぎ 術語 376-3 頬車如師子相 きょうしゃにょししそう 術語 404-2 行者本願功徳力 ぎょうじゃほんがんくどくりき 術語 668-2-10 憍奢耶 きょうしゃや 物名 衣服 178-3-14*376-3 虚舟 きょしゅう 人名 256-1 經手 きょうしゅ 雑名 251-1 教主 きょうしゅ 術語 377-1 交衆 きょうしゅ 雑語 377-1 教授 きょうじゅ 術語 377-2*711-1-10 行樹 ぎょうじゅ 雑名 270-2 行樹 ごうじゅ 雑名 270-2 經宗 きょうしゅう 術語 251-1 教授阿闍梨 きょうじゅあじゃり 術語 377-2 行宗紀 ぎょうしゅうき 書名 270-1 教授師 きょうじゅし 術語 377-2*622-1-5 教授善知識 きょうじゅぜんちしき 術語? 643-2-24 教授善知識 きょうじゅぜんじしき 術語? 643-2-24 教授和上 きょうじゅわじょう 人名 377-2 敬順 きょうじゅん 術語 251-1 經生 きょうしょう 雑名 251-1 教證 きょうしょう 術語 377-1 行性 ぎょうしょう 術語 270-1 行證 ぎょうしょう 術語 270-1 教證倶權 きょうしょうくごん 術語 377-1 教證倶實 きょうしょうくじつ 術語 377-1 教乘法數 きょうじょうほっすう 書名 377-2 巨賞彌 きょしょうみ 地名 376-3 教時畧頌 きょうじりゃくじゅ 書名 377-2 教信 きょうしん 人名 377-1 形身 ぎょうしん 術語 270-2 行信 ぎょうしん 術語 270-1 樂施 ぎょうせ 人名 429-2 樂説 ぎょうせつ 術語 429-2 樂説辯才 ぎょうせつべんざい 術語 429-2 樂説無礙 ぎょうせつむげ 術語 761-1-12 樂説無礙智 ぎょうせつむげち 術語 429-2 教是佛語 きょうぜぶつご 雑語 377-2 教禪 きょうぜん 術語 377-3 行善 ぎょうぜん 術語 270-3*737-2-18 行禪經 ぎょうぜんきょう 経名 270-3 皎宣寧 きょうせんねい 人名 377-2 行泉房流 ぎょうせんぼうりゅう 流派 270-2 憍睒彌 きょうせんみ 地名 377-2 教相 きょうそう 術語 376-1 狂象 きょうぞう 譬喩 250-3 鏡像 きょうぞう 譬喩 250-3 經藏 きょうぞう 術語 250-3*620-1-6*620-2-11*674-1-10 行相 ぎょうそう 術語 269-2 行像 ぎょうぞう 行事 269-3 行足 ぎょうそく 譬喩 270-3 教相三意 きょうそうさんい 術語 376-2 形相莊嚴 ぎょうそうしょうごん 術語? 771-2-20 教相判釋 きょうそうはんじゃく 術語 376-2 教相門 きょうそうもん 術語 376-2 行尊 ぎょうそん 人名 270-3 脇尊者 きょうそんじゃ 人名 404-3 經體 きょうたい 術語 251-1 教體 きょうたい 術語 377-3 教諦 きょうたい 術語 378-1 經題 きょうだい 術語 251-2 教待 きょうだい 人名 378-1 經體三塵 きょうたいさんじん 名数 248-2 清瀧會 きよたきえ 行事 256-2 境智 きょうち 術語 251-3 巧智慧 ぎょうちえ 術語 429-2 境智行 きょうちぎょう 術語 251-3 行籌 ぎょうちゅう 物名 271-1 輕重儀 きょうじゅうぎ 書名 251-3 行住坐臥 ぎょうじゅうざが 雑語 271-1 教勅 きょうちょく 術語 378-1 行調伏 ぎょうじょうぶく ? 1826-2-17 憍陳那 きょうちんな 人名 378-1 憍陳如 きょうちんにょ 人名 378-2*559-3-20 經塚 きょうづか 雑名 251-3 經筒 きょうづつ 物名 251-3 經典 きょうてん 雑名 252-1 敬田 きょうでん 雑語 252-1 敬田院 きょうでんいん 堂塔 252-1 魚兎 ぎょと 譬喩 274-2 巧度 ぎょうど 術語 429-2 經頭 きょうどう 職位 252-1 經塔 きょうとう 堂塔 251-2 經道 きょうどう 術語 251-3 享堂 きょうどう 堂塔 251-2 教道 きょうどう 術語 378-1 教導 きょうどう 術語 378-1 行道 ぎょうどう 儀式 270-3 行徳 ぎょうとく 術語 271-1 樂徳 ぎょうとく 術語 749-1-17 京都五山 きょうとござん 名数 527-2 慶導師 きょうどうし 職位 251-3 行道迹往 ぎょうどうしゃくじゅう 術語 1826-2-5 形同息慈 ぎょうどうそくじ 雑名 271-1 教頓機漸 きょうとんきぜん 術語 378-2 憍曇彌 きょうどんみ 人名 378-2 教(ママ?)曇彌經 きょうどんみきょう 経名 378-3 教内 きょうない 術語 378-3 經流 きょうながし 行事 252-1 行入 ぎょうにゅう 術語 271-1*1336-2-3 行人 ぎょうにん 雑語 271-1*227-3-12 行人方 ぎょうにんがた 職位 271-1 教人信 きょうにんしん 術語 379-1 凝然 ぎょうねん 人名 273-2 行一念 ぎょういちねん 術語 271-1 教卷 きょうのまき 書名 379-1 行卷 ぎょうのまき 書名 271-2 經唄 きょうばい 雑語 252-2 經箱 きょうばこ 物名 252-2 教判 きょうはん 術語 379-1 魚板 ぎょばん 物名 274-2 脇比丘 きょうびく 人名 404-3 行表 ぎょうひょう 人名 271-2 經部 きょうぶ 流派 252-2 行福 ぎょうふく 術語 655-3-15 巨福山 きょふくざん 雑名 256-2 仰覆世界 ぎょうふくせかい 界名 271-2 魚不見水 ぎょふけんすい ? 754-3-15 教部省 きょうぶしょう 雑名 379-1 行不淨 ぎょうふじょう ? 916-2-26 恐怖心 きょうふしん 術語 732-1-25 行不退 ぎょうふたい 術語 271-2 行佛性 ぎょうぶっしょう 術語 271-3*1556-2-15 行布門 ぎょうふもん 術語 271-2 巧便最勝 ぎょうべんさいしょう 術語? 730-1-29 教法 きょうほう 術語 379-1*758-1-28*758-1-18 經法 きょうぼう 術語 252-2 樂法 ぎょうほう 術語 429-3*1828-1-17 行法 ぎょうぼう 術語 271-3*758-1-19*758-1-29 巧方便説 ぎょうほうべんせつ 術語 929-1-28 形貌欲 ぎょうぼうよく 術語 271-3 漁梵 ぎょぼん 雑名 274-2 境本定身 きょうほんじょうしん 術語 252-2 憍梵波提 きょうぼんはだい 人名 379-1 輕慢 きょうまん 術語 252-3 憍慢 きょうまん 術語 379-3 行滿 ぎょうまん 人名 271-3 行滿成佛 ぎょうまんじょうぶつ 術語 272-1*712-1-25*760-3-1 清水寺 きよみずでら 寺名 256-2 教命 きょうみょう 術語 379-3 行妙 ぎょうみょう 術語 272-1 巧妙智 ぎょうみょうち 術語 429-3 形無間 ぎょうむけん ? 574-1-13 行無色 ぎょうむしき 術語 272-1 魚母 ぎょも 譬喩 274-2 輕毛 きょうもう 譬喩 252-3 教網 きょうもう 譬喩 379-3 行母 ぎょうも 術語 1643-1-18 經文 きょうもん 術語 252-3 教門 きょうもん 術語 379-3 教益 きょうやく 術語 380-1 行用 ぎょうゆう 術語 272-1 境唯識 きょうゆいしき 術語 252-3*536-1-9 教唯識 きょうゆいしき 術語 536-1-11 行唯識 ぎょうゆいしき 術語 536-1-13 孝養 きょうよう 雑語 379-3 孝養 こうよう 雑語 181-3 行要 ぎょうよう 術語 267-2 樂欲 ぎょうよく 術語 429-3 孝養父母奉事師長 きょうようぶもぶじしちょう 雑語 182-1 敬禮 きょうらい 雑語 252-3 敬禮救世觀世音 きょうらいくぜかんぜおん 雑語 253-1 憍拉婆 きょうらば 界名 380-1 狂亂往生 きょうらんおうじょう 術語 253-1 魚籃觀音 ぎょらんかんのん 菩薩 274-2 教理 きょうり 術語 380-1 教理行果 きょうりぎょうか 術語 380-1 經律 きょうりつ 術語 253-2 經律異相 きょうりついそう 術語 253-2 經律論 きょうりつろん 術語 253-2 橋梁 きょうりょう 譬喩 380-1 教令 きょうりょう 術語 380-1 校量 きょうりょう 術語 380-1 校量歎 きょうりょうたん 術語 380-1 經量部 きょうりょうぶ 流派 253-2 畺良耶舍 きょうりょうやしゃ 人名 253-2 疆梁婁至 きょうりょうるし 人名 253-2 教令輪 きょうりょうりん 術語 380-2 行林鈔 ぎょうりんしょう 書名 272-1 教令輪身 きょうりょうりんしん 術語 380-2 交蘆 きょうろ 譬喩 380-3 交露 きょうろ 物名 380-3 經論 きょうろん 術語 253-2 行和敬 ぎょうわきょう 術語? 1845-1-21 喜樂 きらく 術語 256-3 枳羅蘇 きらそ 地名 256-3 㕧剌拏伐底 きらなばつてい 地名 256-3 義理 ぎり 術語 274-3 義利 ぎり 術語 274-3 訖栗枳王十夢 きりきおうじゅうむ 故事 1761-3 枳哩枳哩尊 きりきりそん 明王 256-3 紇哩 きりく 術語 37-2-11*257-1 切子燈籠 きりこどうろう 物名 257-1 訖利多 きりた 雑語 257-1 訖利多王 きりたおう 雑名?? 257-1 紇哩陀耶 きりだや 術語 257-1 紇利陀耶 きりだや 術語 467-3 紇利陀耶 こつりだや 術語 467-3 義龍 ぎりゅう 譬喩 274-3 器量 きりょう 雑語 257-2 祗林 ぎりん 地名 274-3 喜林苑 きりんおん 雑名 257-2*1102-3-24 喜林苑 きりんえん 雑名 257-2*1102-3-24 希麟音義 きりんおんぎ 書名 154-1 義林章 ぎりんじょう 書名 274-3 義類次第 ぎるいのしだい 術語 274-3 義例 ぎれい 書名 274-3 義例纂要 ぎれいさんよう 書名 274-3 義例隨釋 ぎれいずいしゃく 書名 274-3 煕連禪 きれんぜん 地名 257-2 跪爐 きろ 雑語 257-2 鬼録 きろく 物名 257-3 棄老國 きろうごく 地名 256-3 記論外道 きろんげどう 流派 257-3 疑惑 ぎわく 術語 274-3 磬 きん 物名 257-3*201-1-21 吟詠 ぎんえい 雑語 275-2 禁戒 きんかい 術語 579-3 金閣寺 きんかくじ 寺名 257-3 銀閣寺 ぎんかくじ 寺名 275-2 金龜 きんき 雑名 257-3 經櫃 きんき 物名 257-3 經櫃 きょうき 物名 249-2 勤舊 きんきゅう 雑名 257-3 金鷄 きんけい 譬喩 257-3 金磬 きんけい 物名 257-3 金言 きんげん 雑語 258-1 金骨 きんこつ 雑名 258-1 禁五路印 きんごろのいん 修法?? 258-1 徑山 きんざん 地名 258-1 銀色女經 ぎんしきにょきょう 経名 275-2 金七十論 きんしちじゅうろん 書名 258-2 緊祝迦 きんしゅくか 植物 258-3 今上牌 きんじょうはい 図像 258-3 金人 きんじん 雑名 258-3 金仙 きんせん 雑名 258-3 金鼠 きんそ 故事 258-3 金粟 きんぞく 雑語 259-1 金粟如來 きんぞくにょらい 雑名 259-1*1766-3 均提沙彌 きんだいしゃみ 人名 259-2 均提童子 きんだいどうじ 人名 259-2 緊陀羅 きんだら 神名 259-2 經單 きんたん 物名 259-2 緊池 きんち 飲食 259-2 銀地 ぎんち 雑名 275-3 銀地道場 ぎんちどうじょう 堂塔 275-3 金牒 きんちょう 譬喩 259-3 斤斗 きんとう 雑語 259-3 銀堂 ぎんどう 堂塔 275-2 緊那羅 きんなら 天名 259-3 欽婆羅 きんばら 衣服 260-1 經行 きんひん 術語 249-3 吟諷 ぎんぷう 雑語 275-3 金峰山 きんぷせん 地名 260-1*1676-3-28 金峰山寺 きんぷせんじ 寺名 260-2 經馬 きんま 雑名 260-2 經馬 きょうま 雑名 252-2 金毛獅子 きんもうのしし 動物 260-2 金門鳥敏 きんもんちょうびん 修法 260-2 金襴衣 きんらんえ 衣服 260-2 金襴袈裟 きんらんげさ 衣服 260-3 金龍尊 きんりゅうそん 人名 260-3 銀輪王 ぎんりんおう 雑名 275-3 金輪佛頂 きんりんぶっちょう ? 71-2-20 垢 く 術語 276-2 鼓 く 物名 276-2 句 く 術語 276-2 苦 く 術語 275-3 衢 く 術語 276-3 口 く 術語 276-3 空 くう 術語 277-2 口惡説 くあくせつ 術語 276-3 口安樂行 くあんらくぎょう 術語 276-3*682-1-24 舊醫 くい 譬喩 276-3 瞿夷 くい 人名 276-3*1779-1-25 苦域 くいき 譬喩 277-1 九域 くいき 界名 277-1 空一顯色 くういちけんじき 術語 278-1 空一切處 くういっさいしょ 術語 278-2 拘夷那羯 くいなかつ 地名 277-1 鳩夷羅衣 くいらえ 衣服 277-2 苦因 くいん 術語 277-2 口印 くいん 印相 277-2 九院 くいん 名数 353-3 九因一果 くいんいっか 術語 277-2 驅烏 くう 雑名 277-2 九有 くう 名数 99-2 空有 くうう 術語 278-3 倶有因 くういん 術語 278-2*1819-2-7 倶有依 くうえ 術語 279-1 倶有根 くうこん 術語 281-1 驅烏沙彌 くうしゃみ 雑名 281-3 空有二觀 くううにかん 術語 278-3 空有二執 くううにしゅう 術語 278-3 空有二宗 くううにしゅう 名数 279-1 空有二論 くううにろん 雑語 278-3 倶有法 くうほう 術語 283-2 空有無礙宗 くううむげしゅう 術語 279-1 苦蘊 くうん 術語 284-3 空雲 くううん 譬喩 279-1 九會 くえ 術語 353-3 空慧 くうえ 術語 284-3 空衣 くうえ 衣服 279-1 共依 ぐうえ 術語 356-2 倶會一處 くえいっしょ 術語 353-3 九會一印 くえいちいん 術語 353-3 藕益 ぐうえき 人名 356-3 九會説 くえせつ 雑語 353-3 鳩垣 くえん 異類 285-1 倶縁果 くえんか 植物 285-1 九横 くおう 名数 304-2-26*319-1 空王 くうおう 術語 284-3 空王佛 くうおうぶつ 仏名 284-3 苦陰 くおん 術語 285-2 久遠 くおん 術語 355-1 鼓音王經 くおんおうきょう 経名 285-2 苦陰經 くおんきょう 書名 285-2 久遠劫 くおんごう 術語 355-1 久遠實成 くおんじつじょう 術語 355-1 鼓音如來 くおんにょらい 仏名 285-2 苦河 くか 譬喩 285-2 苦果 くか 術語 289-1 空果 くうか 譬喩 279-3 供過行者 くかあんじゃ 職位 289-1 供過行者 くかぎょうじゃ 職位 289-1 狗戒 くかい 術語 285-3 九界 くかい 名数 285-3 具戒 ぐかい 術語 358-3 苦海 くかい 譬喩 285-2 空界 くうかい 界名 279-2 空海 くうかい 人名 術語 279-2 九界袈裟 くかいげさ 衣服 285-3*133-3-17 空界色 くうかいしき 界名 279-2 九界情執 くかいじょうしゅう 雑語 285-3 具戒方便 ぐかいほうべん 術語 358-3 苦覺 くかく 術語 285-3 具戒地 ぐかいじ 術語 358-3 九河供佛 くがくぶつ 雑語 285-3 瞿伽尼 くがに 界名 286-1 九河發心 くがほっしん 雑語 286-1 瞿伽離 くがり 人名 286-1 瞿迦離 くかり 人名 285-3 弘願 ぐがん 術語 130-2-20*358-3 空觀 くうかん 術語 279-3*613-2-2 弘願一乘 ぐがんいちじょう 術語 359-1 九卷章 くかんじょう 書名 289-1 弘願眞宗 ぐがんしんしゅう 術語 359-1 倶起 くき 術語 286-1 九鬼 くき 名数 225-2 救蟻 くぎ 故事 287-1 句義 くぎ 術語 287-1 拘耆那羅 くぎなら 鳥 287-2 工伎兒 くぎに 譬喩 287-1 釘貫 くぎぬき 雑名 287-1 究竟 くきょう 術語 286-2 九經 くきょう 名数 286-1 苦行 くぎょう 術語 287-2 恭敬 くぎょう 術語 287-2 空教 くうきょう 術語 280-1 空經 くうきょう 術語 279-2 空行 くうぎょう 術語 279-3 共教 ぐうきょう 術語 356-3 弘經 ぐきょう 術語 358-3 弘教 ぐきょう 術語 359-1 究竟位 くきょうい 術語 286-2 究竟一切智地 くきょういっさいちち 術語 286-3 究竟覺 くきょうかく 術語 286-2 究竟願 くきょうがん 術語 286-3 恭敬經 くぎょうきょう 経名 287-2 苦行外逍 くぎょうげどう 流派 287-2 弘經三軌 ぐきょうさんき 術語 358-3 恭敬修 くぎょうしゅう 術語 709-3-26 恭敬施 くぎょうせ 雑語 287-2 究竟即 くきょうそく 術語 286-2*1835-3-11 弘經大士 ぐきょうだいし 雑名 358-3 遇教待龍花 ぐきょうだいりゅうげ 雑語 359-1 究竟住 くきょうじゅう 術語 1826-2-9 究竟道 くきょうどう 術語 286-3 究竟涅槃 くきょうねはん 術語 286-3 究竟普賢 くきょうふげん ? 1518-1-18 究竟佛 くきょうぶつ 術語 286-2*1836-1-23 究竟法身 くきょうほっしん 術語 286-3 工巧明 くぎょうみょう 術語 290-1 工巧無記 くぎょうむき 術語? 1693-3-29 倶行無明 くぎょうむみょう 術語 1717-1-28 究竟樂 くきょうらく 術語 286-3 苦行林 くぎょうりん 地名 287-3 苦行論師 くぎょうろんじ 流派 287-3*434-3-9 瞿枳羅 くきら 動物 287-1 句句 くく 雑語 288-1 九孔 くく 雑語 288-1 苦苦 くく 術語 276-1-3*287-3 供具 くぐ 物名 289-1 苦空 くくう 術語 288-2 倶空 くくう 術語 288-2 空空 くうくう 術語 279-3 藕孔 ぐうく 雑名 356-3 九句因 くくいん 名数 288-1 救苦觀音經 くくかんのんぎょう 経名 288-3 救苦齋 くくさい 行事 288-3 舊倶舍 くぐしゃ 書名 289-2 空空寂寂 くうくうじゃくじゃく 術語 279-3 矩矩吒翳説羅 くくたえいせつら 地名 288-3 鳩鳩吒部 くくたぶ 流派 288-3 供具如意願 くぐにょいがん 術語 289-2 苦空の曲 くくうのきょく 雑語 288-2 苦空無我 くくうむが 術語 288-2 究究羅部 くくらぶ 流派 289-1 瞿醯 くけ 書名 289-2 供笥 くげ 物名 290-1 供華 くげ 儀式 物名 289-3 句偈 くげ 術語 290-1 空華 くうげ 譬喩 人名 280-2 空解 くうげ 術語 280-2 供花會 くげえ 行事 289-3 瞿醯經 くけきょう 経名 289-2 空華外道 くうげげどう 術語 280-2 舊華嚴 くけごん 経名 289-2 倶解脱 くげだつ 術語 290-1*437-2-12 九解脱道 くげだつどう 名数 290-1 空解脱門 くうげだつもん 術語 280-3 倶解脱羅漢 くげだつらかん 術語? 1775-1-20*1775-1-26 空假中 くうげちゅう 術語 280-3 空假中 くうけちゅう 術語 280-3 垢結 くけつ 術語 289-2 口訣 くけつ 雑語 289-3 九結 くけつ 名数 289-3*396-2 弘决 ぐけつ 書名 359-1 空華派 くうげは 流派 280-3 公驗 くけん 雑名 289-3*168-2-19 空見 くうけん 術語 280-1 空拳 くうけん 雑語 280-2 九顯一密 くけんいちみつ 術語 289-3 空閑處 くうげんしょ 雑名 280-3 空見論 くうけんろん 流派? 434-2-20 箜篌 くご 物名 290-2 九居 くご 名数 290-2 九劫 くこう 雑語 290-2 供講 くこう 儀式 290-2 九業 くごう 雑名 290-2 口業 くごう 術語 290-3 共許 ぐうご 術語 356-3 空劫 くうこう 術語 281-1*701-3-9 偶講 ぐうこう 行事 356-3 共業 ぐうごう 術語 356-3 口業供養 くごうくよう 術語 290-3 句語三味 くござんまい 術語 290-2 九股杵 くこしょ 物名 290-2 口業莊嚴 くごうしょうごん 術語? 771-3-15 空居天 くうごてん 界名 281-2 救護菩薩 くごぼさつ 菩薩 290-3 苦言 くごん 術語 290-3 苦際 くさい 術語 290-3 空際 くうさい 術語 281-1 九齋日 くさいにち 術語 290-3 九罪報 くざいほう 名数 304-2-26 拘蠶 くさん 植物 291-2 空𥵃 くうざん 物名 281-2 具三十二相 ぐさんじゅうにそう 術語 359-1 九參上堂 くさんじょうどう 行事 291-2 九參上堂 きゅうさんじょうどう 行事 236-1 空三昧 くうさんまい 術語 281-2 倶尸 くし 地名 291-2 口四 くし 名数 291-2 瞿師 くし 動物 291-2 九字 くじ 修法 295-1 鬮 くじ 雑名 295-2 藕絲 ぐうし 譬喩 357-1 窮子 ぐうじ 譬喩 72-3-8*357-2 具支灌頂 ぐしかんじょう 術語 359-1 垢識 くしき 術語 291-2 九識 くしき 名数 291-3*689-1 空色 くうしき 術語 281-2 九識尊 くしきそん 名数 689-3 九色鹿 くしきのしか 伝説 686-2*1841-3-28 空始教 くうしきょう 術語 281-2 供宿 くしく 儀式 294-2 供宿 くしゅく 儀式 294-2 九字咒 くじじゅ 修法 295-1 瞿私多 くした 地名 291-3 九次第定 くしだいじょう 名数 292-1 拘尸那 くしな 地名 292-1 拘尸那掲羅 くしながら 地名 292-2 求子姙胎法 ぐしにんたいほう 修法 359-2 狗子佛性 くしぶっしょう 公案 292-2 九字曼荼羅 くじまんだら 図像 296-2 九字名號 くじみょうごう 図像 295-2 倶舍 くしゃ 術語 292-3 求車 ぐしゃ 譬喩 359-2 倶舍學頭 くしゃがくとう 雑名 293-2 矩奢掲羅補羅 くしゃからぷら 地名 294-2 瞿沙經 くしゃきょう 経名 292-3 孔雀 くじゃく 動物 296-3 求寂 ぐじゃく 術語 359-3 空寂 くうじゃく 術語 282-1 孔雀經 くじゃくきょう 経名 297-1 孔雀經の御修法 くじゃくきょうのみしほ 修法 297-1 孔雀種 くじゃくしゅ 雑名 297-2 倶舍釋論 くしゃしゃくろん 書名 293-1 倶舍四善根 くしゃしぜんごん 名数 721-3 倶舍頌 くしゃじゅ 書名 293-1 倶舍宗 くしゃしゅう 流派 293-1 倶舍彌法 くしゃみほう 術語 294-2 休捨羅 くしゃら 地名 294-2 倶舍論 くしゃろん 書名 292-3 九衆 くしゅう 名数 294-2 九衆 くしゅ 名数 294-2 九宗 くしゅう 名数 294-2*819-3-30 九執 くしゅう 名数 292-2*284-3-28 苦受 くじゅ 術語 297-2*637-2-29*541-3-5 九聚 くじゅ 名数 1480-2 求珠 ぐしゅ 譬喩 359-3 具壽 ぐじゅ 術語 359-3 垢習 くじゅう 術語 295-3 苦集 くじゅう 術語 296-1 空聚 くうじゅ 術語 譬喩 282-2 空執 くうしゅう 術語 281-3 空宗 くうしゅう 術語 281-3 共宗 ぐうしゅう 術語 357-1 寓宗 ぐうしゅう 術語 357-1 九十一品の思惑 くじゅういちほんのおもわく 雑語 296-1 九十五種 くじゅうごしゅ 名数 296-1 九十五種外道 くじゅうごしゅげどう 名数 435-2 共種子 ぐうしゅうじ 術語 357-2 九種食 くしゅじき 名数 294-3*889-2 九種淨肉 くしゅじょうにく 名数 889-2 九種世間 くしゅせけん 名数 294-3 九種大禪 くしゅだいぜん 名数 1054-2 九十單墮 くじゅうたんだ 名数 296-1 共十地 ぐうじゅうじ 名数 357-3 九十八隨眠 くじゅうはちずいみん 術語 名数 296-1*1014-2 九十八隨眠 くじゅうはちずいめん 術語 名数 296-1*1014-2 九十八使 くじゅうはっし 術語 名数 296-1*681-1 九種不還 くしゅふげん 名数 294-3*1519-1 苦集滅道 くじゅうめつどう 術語 296-1*707-1-17 瞿修羅 くしゅら 衣服 294-3 九種羅漢 くしゅらかん 名数 1775-2 九十六種 くじゅうろくしゅ 名数 296-1 九十六種外道 くじゅうろくしゅげどう 名数 296-1*435-2 九十六術 くじゅうろくじゅつ 名数 296-2 供所 ぐしょ 雑名 359-3 丘井 くしょう 譬喩 293-2 公請 くしょう 雑語 293-3 苦性 くしょう 術語 293-3 口稱 くしょう 術語 294-3 倶生 くしょう 術語 293-3 求生 ぐしょう 術語 359-3 空處 くうしょ 界名 282-1 空生 くうしょう 人名 281-3 空聖 くうしょう 雑名 281-3 空性 くうしょう 術語 281-3 共生 ぐうしょう 術語 357-1 九上縁惑 くじょうえんのわく 術語 296-2 具諸戒行 ぐしょかいぎょう 雑語 359-3 倶生起 くしょうき 術語 293-3 倶生起煩惱 くしょうきぼんのう 術語 1638-1-28 空生空死 くうしょうくうし 雑語 281-3 口稱三昧 くしょうざんまい 術語 294-3 久成正覺 くじょうしょうがく 術語 296-2 窮生死蘊 ぐうしょうじうん 術語? 357-1 倶生思惑 くしょうしわく 術語? 625-3-25 倶生神 くしょうしん 神名 293-3 苦聖諦 くしょうたい 術語 294-1 空處定 くうしょじょう 術語 282-1 九淨肉 くじょうにく 名数 296-3 九生如來 くしょうにょらい 仏名 294-1 九聲念佛 くしょうねんぶつ 儀式 294-2 舊城喩經 くじょうゆきょう 経名 296-3 倶生惑 くしょうわく 術語 293-3 倶尸羅 くしら 動物 294-3 具史羅長者 ぐしらちょうじゃ 人名 359-3 狗心 くしん 譬喩 295-1 句身 くしん 術語 295-1*626-1-5*736-2-27 苦津 くしん 譬喩 295-1 空心 くうしん 術語 282-1 空眞如 くうしんにょ 術語 879-2-20 庫子 くす 職位 297-2 九世 くせ 名数 297-3 究施 くせ 地名 297-2 救世 くせ 術語 297-2 弘誓 ぐぜい 術語 360-1 救世圓通 くせえんづう 菩薩 297-2 弘世海 ぐぜいかい 譬喩 360-2 弘誓願 ぐぜいがん 術語 360-1 救世觀世音 くせかんぜおん 菩薩 297-2 九世間 くせけん 名数 297-3 弘誓深如海 ぐぜいじんにょかい 雑語 360-2 弘誓船 ぐぜいせん 譬喩 360-2 弘誓相 ぐぜいそう 雑名 360-1 愚是女身 ぐぜにょしん 雑語 360-2 弘誓強縁 ぐぜいのごうえん 術語 360-2 救世の闡提 くせのせんだい 雑語 297-3-6 救世の提闡 くせのだいせん 雑語 297-3 救世の誓 くせのちかい 術語 297-3 救世菩薩 くせぼさつ 菩薩 297-2 曲法門 くせほうもん 雑語 297-3 具折囉 ぐせら 雑語 360-1 救世輸 くせりん 術語 297-2 垢染 くぜん 雑語 298-2 九禪 くぜん 名数 298-2 弘宣 ぐせん 術語 73-3*360-1 寓錢 ぐうせん 物名 358-1 舊善客善 くぜんきゃくぜん 雑語 298-2 倶睒犍度 くせんけんど 術語 297-3 句詮差別 くせんしゃべつ 術語 297-3 九山八海 くせんはっかい 名数 297-3 倶睒彌 くせんみ 地名 298-1 倶睒犍彌度 くせんみけんど 術語 298-2 拘睒彌國 くせんみこく 地名 298-1 九祖 くそ 名数 298-3 九僧 くそう 名数 298-3 供僧 くそう 職位 298-3 苦想 くそう 術語 291-1 九想 くそう 名数 291-1 九瘡 くそう 名数 290-3 愚僧 ぐそう 雑語 360-2 空相 くうそう 術語 281-1 空想 くうそう 術語 281-2 共相 ぐうそう 術語 356-3 具足 ぐそく 雑語 360-2*737-2-9 具足戒 ぐそくかい 術語 158-2*360-3 具足諸相願 ぐそくしょそうがん 術語 361-1 空即是色 くうそくぜしき 術語 282-2 具足徳本願 ぐそくとくほんがん 術語 361-1 九祖相承 くそそうじょう 名数 298-3 倶蘇摩 くそま 植物 298-3 拘蘇摩補羅 くそまふら 地名 298-3 倶蘇摩摩羅 くそままら 術語 298-3 倶蘇洛迦 くそらか 衣服 299-1 共相惑 ぐうそうわく 術語 356-3 九尊 くそん 名数 299-1 倶遜婆 くそんば 植物 299-2 舊苔 くたい 衣服 299-2 苦諦 くたい 術語 299-2 宮胎 くたい 界名 299-2 九諦 くたい 名数 299-2 九諦 くだい 名数 299-2 供臺 くだい 物名 299-2 空諦 くうたい 術語 282-3*645-1-2*1097-1-1 空大 くうだい 術語 282-3 九體の阿彌陀 くたいのあみだ 術語 38-2 救脱菩薩 くだつぼさつ 菩薩 299-3 瞿陀尼 くだに 界名 299-3 百濟 くだら 地名 300-1 百濟寺 くらだでら 寺名 300-1 百濟よみ くだらよみ 雑語 300-1 句潭 くたん 雑語 299-2 具譚 ぐだん 人名 361-1 苦智 くち 術語 300-1*1188-3-16 倶致 くち 雑語 300-1 愚痴 ぐち 術語 361-1 具知根 ぐちこん 術語 361-2*666-3-14*474-1-11 愚痴齋 ぐちさい 人名 361-2 口疏 くちのしょ 書名 300-1 庫頭 くじゅう 職位 300-3 禺中 ぐちゅう 術語 358-1 供頭行者 くじゅうあんじゃ 職位 236-1 供頭行者 きゅうじゅうあんじゃ 職位 236-1 久住者 くじゅうしゃ 雑名 300-3 空中唱聲 くうちゅうしょうしょう ? 1004-2-4 九住心 くじゅうしん 名数 300-3 久住他國 くじゅうたこく 雑語 300-3 共中共 ぐちゅうのぐう 術語 358-1 九重塔 くじゅうのとう 堂塔 300-3 共中不共 ぐうちゅうのふぐう 術語 358-2 愚中派 ぐちゅうは 流派 361-2 舊住菩薩 くじゅうぼさつ 術語 301-1 供帳 くちょう 雑名 300-2 九帖 くじょう 名数 302-2 九條 くじょう 衣服 302-3 空鳥 くうちょう 譬喩 283-1 空定 くうじょう 術語 282-3 九條衣 くじょうえ 衣服 302-3 九條錫杖 くじょうしゃくじょう 雑名 儀式 302-3*802-2 倶絺羅 くちら 人名 300-2 空塵 くうじん 術語 282-3 倶珍那 くちんな 地名 300-2 沓 くつ 物名 301-1 弘通 ぐづう 雑語 361-2 窟觀 くつかん 雑語 301-1 窟外結集 くつげのけつじゅう 故事 301-1 窟居部 くつごぶ 流派 301-1 屈支 くっし 地名 301-1 屈眴 くつしゅん 雑名 301-2 屈請 くつじょう 雑語 301-2 屈請 くつしょう 雑語 301-2 窟心 くっしん 術語 1830-2-27 崛山 くっせん 地名 301-2 屈霜儞迦 くっそうにか 地名 301-1 崛多 くった 人名 301-2 屈陀迦阿含 くっだかあごん 術語 301-2 窟宅 くったく 雑語 301-2 窟内 くつない 地名 301-3 窟内上座部 くつないじょうざぶ 流派 301-3 屈摩羅 くつまら 雑名 301-3 屈露多 くつろた 地名 301-3 倶胝 くてい 名数 人名 301-3 倶胝一指 くていいっし 公案 302-1 九轍 くてつ 名数 302-2 九徹 くてつ 術語 302-2 鼓天 くてん 天名 302-2 供天 くてん 雑語 302-2 口傳 くでん 雑語 302-3 空點 くうてん 術語 283-1 空點二形 くうてんにぎょう 名数 283-1 口傳鈔 くでんしょう 書名 302-3 供燈 くとう 儀式 302-3 九道 くどう 名数 299-3 苦道 くどう 術語 299-3*646-3-22 愚堂 ぐどう 人名 361-1 愚童 ぐどう 譬喩 361-3 苦毒 くどく 術語 302-3 功徳 くどく 術語 302-3 愚禿 ぐとく 雑語 361-2 功徳衣 くどくえ 衣服 303-2 功徳海 くどくかい 譬喩 303-2 功徳聚 くどくじゅ 術語 303-1 功徳水 くどくすい 雑名 303-2 功徳藏 くどくぞう 術語 303-1 功徳天 くどくてん 天名 303-2 功徳田 くどくでん 雑語 303-1 功徳天品 くどくてんほん 経名 303-2 功徳法身 くどくほっしん 術語 303-3*1606-2-23*1606-3-11 功徳品 くどくぼん 経名 303-2 功徳流 くどくりゅう 流派 303-3 愚童持齋心 ぐどうじさいしん 術語 361-3*927-3-24 瞿曇 くどん 雑名 303-3 愚鈍 ぐどん 雑語 361-3 瞿曇仙 くどんせん 人名 304-1 瞿曇僧伽 くどんそうぎゃ 人名 304-1 瞿曇僧伽提婆 くどんそうぎゃだいば 人名 304-1 愚鈍物 ぐどんぶつ 雑語 361-3 瞿曇法智 くどんほうち 人名 304-1 瞿曇彌 くどんみ 雑名 304-1 求那 くな 術語 304-2 拘那含 くなごん 仏名 304-3 拘那含牟尼 くなごんむに 仏名 304-3 求那跋陀羅 くなばつだら 人名 304-3 求那跋摩 ぐなばつま 人名 304-3 求那跋摩 くなばつま 人名 304-3 窶拏末底 くなまてい 人名 305-1 拘那羅陀 くならだ 人名 305-2 九難 くなん 名数 305-3*304-2-26 九入 くにゅう 雑名 305-3 空如來藏 くうにょらいぞう 術語 283-2 口忍 くにん 術語 305-3 共念處 くねんじょ 術語 627-1-2 九惱 くのう 名数 304-2 苦惱 くのう 術語 304-3 功能 くうのう 雑語 305-3 功能 くのう 雑語 305-3 瞿波 くは 人名 305-3 苦縛 くばく 術語 306-3 具縛 ぐばく 術語 362-1 九縛一脱 くばくいちだつ 名数 306-3 倶縛婆羅門 くばくばらもん 人名 307-1 瞿波羅 くはら 異類 306-1 紅頗黎色阿彌陀 くはりじきのあみだ 図像 306-2 躬半支迦 くはんしか 異類 306-2 鳩槃荼 くはんだ 異類 306-2 共般若 ぐうはんにゃ 術語 358-2*1437-3-8 倶毘陀羅 くびだら 植物 307-2 窮鼻尼 くびに 天名 307-2 九病 くびょう 名数 307-2 倶毘羅 くびら 天名 307-3 宮毘羅大將 くびらだいしょう 天名 307-3 倶毘藍 くびらん 地名 307-3 倶毘留波叉 くびるはしゃ 天名 307-3 供奉 くぶ 職位 308-2 九部 くぶ 名数 308-2 愚夫 ぐふ 雑語 362-1 供奉 ぐぶ 職位 362-1 工夫 くふう 雑語 308-1 共不共 ぐうふぐう 術語 358-2 倶不遣 ぐふけん 術語 633-1-29 倶不極成 ぐふごくじょう 術語 632-1-28 愚夫種性 ぐふしゅしょう 術語 824-2-30 倶不成 ぐふじょう 術語 633-1-13 口不淨 くふじょう ? 916-2-23 愚夫所行禪 ぐふしょぎょうぜん 術語 362-1 笈多 ぐぷた 人名 362-1 共不定 ぐうふじょう 術語 358-2*632-2-27 供佛 くぶつ 雑語 308-2 求不得苦 ぐふとっく 術語 276-1-14*362-1*515-2-20 倶吠羅 くべいら 天名 308-2 九辯 くべん 名数 308-2 共變 ぐうへん 術語 358-2 拘辨荼 くべんだ 異類 308-2 狗法 くほう 譬喩 308-3 求法 ぐほう 雑語 362-2 愚法 ぐほう 術語 362-2 弘法 ぐほう 術語 362-2 空法 くうほう 術語 283-2 共報 ぐうほう 術語 358-2 共法 ぐうほう 術語 358-2 求法高僧傳 ぐほうこうそうでん 書名 362-2 愚法聲聞 ぐほうしょうもん 術語 792-3-14 苦法智 くほうち 術語 308-2*420-1-8 苦法智忍 くほうちにん 術語 308-2*420-1-7 九方便 くほうべん 名数 305-3 九品安養 くほんあんにょう 界名 47-3 九品 くほん 名数 308-3 苦本 くほん 術語 308-3 九梵 くぼん 名数 309-3 弘範 ぐぼん 術語 362-2 倶品一分轉 くほんいちぶんてん 術語 632-3-4 九品往生 くほんおうじょう 術語 309-1 九品往生阿彌陀經 くほんおうじょうあみだきょう 経名 309-2 九品寺 くほんじ 寺名 309-2 九品寺派 くほんじは 流派 971-1-3*309-2 九品の淨土 くほんのじょうど 名数 308-3 九品大衣 くほんのだいえ 衣服 309-3 九品の念佛 くほんのねんぶつ 雑語 309-1 九品惑 くほんのわく 名数 309-3 瞿摩 くま 雑名 309-3 摩鳩 くま 術語 309-3 空魔 くうま 異類 283-2 瞿摩夷 くまい 物名 310-1 供米 くまい 物名 310-1 供米田 くまいでん 雑名 310-1 供米袋 くまいぶくろ 物名 310-1 瞿摩帝 くまだい 物名 310-1 熊野權現 くまのごんげん 堂塔 310-2 熊野三所權現 くまのさんしょごんげん 菩薩 1762-3-27 熊野比丘尼 くまのびくに 雑名 310-2 苦末羅 くまら 植物 310-2 鳩摩羅炎 くまらえん 人名 310-2 鳩摩羅伽 くまらか 雑語 310-3 拘摩羅伽葉 くまらかしょう 人名 311-1 鳩摩羅伽天 くまらかてん 天名 310-3 鳩摩羅耆婆 くらまぎば 人名 311-1 鳩摩羅什 くまらじゅう 人名 311-2 鳩摩邏多 くまらた 人名 311-3 拘摩羅天 くまらてん 天名 310-2 九慢 くまん 名数 312-1*1666-2 鳩滿拏 くまんな 異類 310-2 倶密 くみつ 術語 312-1 弘明集 ぐみょうしゅう 書名 362-2 共命鳥 ぐみょうちょう 動物 362-2 求名菩薩 ぐみょうぼさつ 菩薩 362-2 求名禮 ぐみょうらい ? 733-2-13 拘貿 くむ 植物 312-2 空無 くうむ 術語 283-2 空無我 くうむが 術語 283-3 九無學 くむがく 名数 312-2*1693-2 九無碍道 くむげどう 名数 312-2 口無失 くむしつ 術語 944-3-21 空無相無願 くうむそうむがん 術語 283-3 空無相無作 くうむそうむさ 術語 283-3 拘牟頭 くむず 植物 312-2 空無邊處定 くうむへんしょじょう 術語 283-3*695-3-6 空無邊處天 くうむへんしょてん 天名 284-1 共無明 ぐうむみょう 術語 1717-1-17 久米寺 くめでら 寺名 312-2 九面觀音 くめんかんのん 図像 312-2 苦網 くもう 譬喩 310-1 瞿默 くもく 人名 312-3 孔目章 くもくしょう 書名 312-3 瞿默目犍連 くもくもっけんれん 人名 312-3 瞿模怛羅 くもだら 物名 312-3 供物 くもつ 雑名 312-3 拘物頭 くもつず 植物 313-1 九門 くもん 術語 313-2 公文 くもん 職位 313-2 空門 くうもん 術語 284-1*695-1-18*699-3-1*763-1-19*763-2-15*763-2-26*763-3-5 空門子 くうもんし 雑名 284-1 公文所 くもんじょ 雑名 313-2 求聞持 くもんじ 修法 313-2 求聞持 ぐもんじ 修法 362-2 求聞持法 ぐもんじほう 書名 313-3 求聞持法 くもんじほう 書名 313-3 供屋 ぐや 雑名 362-2 空也 くうや 人名 284-1 空也忌 くうやき 行事 284-2 苦厄 くやく 術語 314-3 九厄 くやく 名数 314-3 舊譯 くやく 術語 314-3 空也宗 くうやしゅう 流派 284-2 空也堂 くうやどう 堂塔 284-2 瞿耶尼 くやに 地名 314-3 空也念佛 くうやねんぶつ 雑名 284-2 倶夜羅 くやら 物名 314-3 功用 くゆう 術語 314-3 功用地 くゆうじ 術語? 314-3 苦餘 くよ 術語 314-3 九曜 くよう 雑名 284-3 供養 くよう 術語 313-3*1828-1-14 供養會 くようえ 術語 314-2 拘翼 くよく 天名 315-1 求欲經 くよくきょう 経名 362-2 供養恭敬施 くようくぎょうせ 術語? 639-3-4 供養主 くようしゅ 雑名 314-2 供養諸佛願 くようしょぶつがん 術語 314-2 供養神分 くようじんぶん ? 1002-2-14 供養第一 くようだいいち 故事 122-2 供養如意願 くようにょいがん 術語 314-2 供養佛依果 くようぶつえか 術語? 915-1-21 供養法 くようほう 術語 314-2*944-1-9 九曜曼陀羅 くようまんだら 図像 285-1 九曜曼荼羅 くようまんだら 術語 1671-2 供養文 くようもん 雑名 314-2 鳩羅 くら 仏名 315-1 九羅漢 くらかん 名数 315-1 拘羅瞿 くらく 地名 315-1 究羅檀頭 くらだんず 人名 315-1 鳩羅檀提 くらだんだい 異類 315-1 拘浪拏 くらな 人名 315-1 矩拉婆 くらば 地名 315-2 倶攞鉢底 くらばてい 雑語 315-2 倉法師 くらほうし 職位 315-2 鞍馬寺 くらまでら 寺名 315-2 倶蘭吒 くらんた 雑語 315-3 拘蘭荼 くらんだ 植物 315-3 倶蘭吒華 くらんだけ 植物 315-3 拘蘭難陀 くらんなんだ 人名 315-3 庫裡 くり 雑名 315-3 拘利 くり 雑語 315-3 空理 くうり 術語 284-2 倶哩迦 くりか 異類 316-1 倶利伽羅 くりから 異類 316-2 功力 くりき 術語 316-2 口力外道 くりきげどう 流派 316-2 口力論師 くりきろんじ 流派 434-3-22 倶利劒 くりけん 異類 316-2 拘利太子 くりたいし 人名 315-3 舊律家 くりつけ 雑名 316-2 驅龍 くりゅう 故事 315-3 供料 くりょう 雑語 318-1 九輪 くりん 物名 316-3 苦輪 くりん 術語 316-3 口輪 くりん 術語 316-3 拘隣 くりん 人名 316-2 句輪 くりん 術語 316-3 空輪 くうりん 界名 術語 284-2 空輪 くうりん 物名 284-2 拘屡 くる 雑名 317-1 拘盧 くる 地名 317-1 九流 くる 雑名 317-1 鵂鶹 くる 動物 317-1 九類生 くるいしょう 名数 317-3 苦類智 くるいち 術語 318-1*420-1-16 苦類智忍 くるいちにん 術語 318-1*420-1-15 苦類忍 くるいにん 術語 318-1*1412-2-21 拘流沙 くるしゃ 地名 317-2 倶盧舍 くるしゃ 術語 317-1 瞿嚧者那 くるしゃな 飲食 317-2 瞿盧折娜 くるせな 飲食 317-2 鵂鶹仙化石 くるせんかせき 伝説 317-1 鵂鶹仙人 くるせんにん 人名 317-1 拘留孫佛 くるそんぶつ 仏名 317-2*411-3-30 瞿婁達磨 くるだつま 術語 317-3 瞿婁達磨 くるだるま 術語 317-3 窶盧播陀 くるぱだ 地名 317-3 九例 くれい 名数 318-1 九蓮 くれん 術語 318-1 鵂鶹心 くるしん 術語 1830-2-20 紅蓮華 ぐれんげ 植物 369-3 紅蓮大紅蓮 くれんだいぐれん 界名 318-1 紅蓮大紅蓮 ぐれんだいぐれん 界名 318-1 紅蓮地獄 くれんじごく 界名 318-1 紅蓮地獄 ぐれんじごく 界名 318-1 九漏 くろ 名数 318-2 窮露 ぐろ 雑名 362-3 鼓樓 くろう 堂塔 318-2 黒袈裟 くろげさ 衣服 318-2 黒衣 くろごろも 衣服 318-2 倶盧舍 くろしゃ 術語 318-2 黒谷上人 くろだにしょうにん 人名 318-2 舊論 くろん 雑名 318-3 拘崙闍 くろんじゃ 動物 318-3 垢汚 くわ 譬喩 318-3 口和 くわ 雑語 318-3 㘞 か 雑語 318-3 口和敬 くわきょう 術語? 1845-1-17 愚惑 ぐわく 雑語 362-3 裙 くん 衣服 355-2 群有 ぐんう 術語 369-2 群機 ぐんき 術語 369-2 群疑論 ぐんぎろん 書名 369-2 葷酒 ぐんしゅ 飲食 369-3 薫修 くんしゅう 術語 355-3 薫習 くんじゅう 術語 355-3 捃拾教 くんじゅうきょう 術語 355-3 捃拾教 くんしゅうきょう 術語 355-3 群生 ぐんじょう 術語 370-1 群生海 ぐんじょうかい 譬喩 370-1 葷辛 ぐんしん 飲食 369-2 裙子 くんす 衣服 356-1 鐼子 くんす 物名 356-1 紅糟 くんぞう 飲食 355-2 君荼 くんだ 物名 356-1 軍荼 ぐんだ 物名 370-1 捃多蟻 くんたぎ 雑名 356-1 軍荼利 くんだり 物名 370-1 軍荼利 ぐんだり 物名 370-1 軍荼利儀軌 くんだりぎき 経名 370-3 軍荼利儀軌 ぐんだりぎき 経名 370-3 軍荼利金剛 くんだりこんごう 明王 548-2-13 軍荼利金剛 ぐんだりこんごう 明王 548-2-13 軍荼利明王 くんだりみょうおう 明王 370-1*198-3 軍荼利明王 ぐんだりみょうおう 明王 370-1 軍荼利明王羯磨印 くんだりみょうおうかつまいん 印相 198-3 軍荼利明王羯磨印 ぐんだりみょうおうかつまいん 印相 198-3 軍荼利夜叉 くんだりやしゃ 明王 370-1 軍荼利夜叉 ぐんだりやしゃ 明王 370-1 君遲 くんち 物名 356-1 捃穉迦 くんちか 物名 356-2 群迷 ぐんめい 術語 370-3 群萠 ぐんもう 術語 370-3 群類 ぐんるい 術語 370-3 薫陸香 くんろくこう 物名 356-2 計 け 術語 371-1 假 け 術語 371-1 悔 け 術語 371-1 化 け 術語 371-1 繋 け 術語 371-3 華 け 雑名 371-3 夏 げ 術語 428-3 偈 げ 術語 428-3 磬 けい 物名 371-3*201-1-21 夏解 げあき 術語 429-1 夏解納 げあきおさめ 術語 429-1 夏安居 げあんご 術語 429-1 計異 けいい ? 408-1-6 計一 けいいち ? 408-1-4 化一切衆生 けいっさいしゅじょう 雑語 371-1*372-3 解意派 げいは 流派 429-2 華院 けいん 術語 407-3 鷄胤部 けいいんぶ 流派 371-3 希有 けう 雑語 374-2 假有 けう 術語 374-2 解憂經 げうきょう 経名 429-2 希有人 けうにん 術語 378-3 家依 けえ 人名 381-1 華翳 けえい 術語 381-1 繋縁 けえん 術語 381-1 化縁 けえん 術語 381-1 外縁 げえん 術語 429-3 華王世界 けおうせかい 界名 407-2 鷄園 けいおん 地名 374-2 鯨音 げいおん 譬喩 429-1 悔過 けか 術語 382-2 灰河 けが 譬喩 381-2 憩伽 けが 物名 381-2 假我 けが 術語 381-2 猊下 げいか 雑語 429-1 外我 げが 術語 430-1 外加惡友 げかあくゆう 術語? 917-2-11 華葢(蓋?) けがい 物名 381-2 謦咳 けいがい ? 1004-1-15 外海 げかい 地名 429-3 解界 げかい 術語 429-3 下界 げかい 界名 429-3 華開敷王 けかいふおう 菩薩 381-1 解界法 げかいほう 術語 429-3 華開蓮現 けかいれんげん 譬喩 381-1 夏書 げがき 行事 430-1 悔過經 けかきょう 経名 382-3 外學 げがく 術語 430-1 計我實有宗 けいがじつうしゅう 流派 381-2 計我實有宗 けがじつうしゅう 流派 381-2 灰河地獄 けがじごく 界名 381-2 計我論 けいがろん 流派? 434-2-6 計我論 けがろん 流派? 434-2-6 假觀 けかん 術語 382-3 下間 げかん 雑語 430-1 希奇 けき 術語 381-3 化儀 けぎ 術語 381-3*1673-3-28 外儀 げぎ 術語 430-2 鷄貴 けいき 地名 371-3 撃鼓心 げきくしん 術語 1830-2-14 化儀四教 けぎのしきょう 術語 381-3 隙遊塵 げきゆうじん 術語 430-2 化境 けきょう 術語 381-3 化教 けきょう 術語 383-2 加行 けぎょう 術語 381-3 化行 けぎょう 術語 382-1 夏竟 げきょう 術語 430-2 夏經 げきょう 行事 430-2 外教 げきょう 術語 430-3 解行 げぎょう 術語 430-2 加行位 けぎょうい 術語 382-1 加行結願 けぎょうけちがん 術語 382-1 解行生 げぎょうしょう 術語 430-2*622-2-30 解行相應 げぎょうそうおう 術語 430-2 加行大士 けぎょうだいし 術語 381-3 解行地 げぎょうじ 術語 430-2 解行住 げぎょうじゅう 術語 1826-2-2 加行道 けぎょうどう 術語 382-1 加行得 けぎょうとく 術語 381-3 化行二教 けぎょうにきょう 術語 382-1 解境十佛 げきょうのじゅうぶつ 術語 430-2 解行發心 げぎょうほっしん 術語 430-2*627-1-18 家狗 けく 譬喩 382-2 化功 けく 術語 382-2 偈句 げく 術語 430-3 外空 げくう 術語 430-3 解空 げくう 術語 430-3 鷄狗戒 けいくかい 術語 372-1 化功歸己 けくきこ 術語 382-2 下口食 げくじき 飲食 430-3 解空須菩提 げくうしゅぼだい 人名 837-2-30 希求施 けぐせ 術語 382-3 解空第一 げくうだいいち 故事 837-2 化宮殿 けくうでん 図像 382-2 外供養 げくよう 術語 430-3 家家 けけ 術語 382-3 罣礙 けげ 術語 383-2 花偈 けげ 雑名 383-2 下化 げけ 術語 430-3 解夏 げげ 術語 431-1 荊溪 けいけい 人名 372-1 解夏經 げげきょう 経名 431-1 下化衆生 げけしゅじょう 術語 430-3 家家聖者 けけしょうじゃ 術語 383-2 解夏草 げけそう 植物 431-1 外外道 げげどう 術語 431-1 化源 けげん 術語 383-2 悕玄 けげん 術語 383-3 化現 けげん 術語 383-3 解拳論 げけんろん 書名 431-1 花筥 けこ 物名 383-3 解悟 げご 術語 431-3 外護 げご 術語 432-1 偈語 げご 術語 432-1 華香 けこう 物名 381-2 假合 けごう 術語 381-2 解講 げこう 雑語 431-2 璟興 けいごう 人名 372-1 外五鈷印 げごこいん 印相 432-1 假合之身 けごうのしん ? 381-2 外護善知識 げごぜんちしき 術語 432-1 外護善知識 げごぜんじしき 術語 432-1 華光如來 けこうにょらい 仏名 382-3 外護摩 げごま 術語 432-1 夏籠 げこもり 行事 431-2 華嚴 けごん 流派 383-3 下根 げこん 術語 431-2 華嚴一乘 けごんいちじょう 術語 383-3 華嚴會 けごんえ 行事 387-1 華嚴演義鈔 けごんえんぎしょう 書名 383-3 華嚴王 けごんおう 菩薩 387-1 華嚴音義 けごんおんぎ 書名 384-1 華嚴經 けごんきょう 経名 384-1*1800-2 華嚴懸談 けごんけんだん 書名 385-3 華嚴玄談 けごんげんだん 書名 385-3 華嚴五爲 けごんごい 術語 385-2 華嚴五教 けごんごきょう 術語 383-3 外金剛二十天 げこんごうにじゅってん 名数 431-2 外金剛部 げこんごうぶ 術語 431-3 外金剛部院 げこんごうぶいん 術語 431-3 華嚴三聖 けごんさんしょう 術語 名数 383-3*622-3 華嚴三生 けごんさんしょう 術語 622-2 華嚴三昧 けごんさんまい 術語 385-3 華嚴寺 けごんじ 寺名 386-3 華嚴時 けごんじ 術語 386-2 華嚴旨歸 けごんしいき 書名 386-1 華嚴旨歸 けごんしき 書名 386-1 華嚴釋經十門 けごんしゃっきょうじゅうもん 名数 953-2 華嚴宗 けごんしゅう 流派 386-1 華嚴宗七祖 けごんしゅうしちそ 名数 737-3 華嚴宗四門出體 けごんしゅうしもんしゅったい 術語 835-2 華嚴宗の三觀 けごんしゅうのさんかん 術語 612-3 華嚴尊者 けごんそんじゃ 人名 386-3 華嚴大疏 けごんだいしょ 書名 386-3 華嚴頭 けごんじゅう 職位 386-3 華嚴傳 けごんでん 書名 386-3 華嚴の朝 けごんのあさ 雑語 383-3 華嚴法界 けごんほっかい 術語 386-3 華嚴法界觀 けごんほっかいかん 書名 387-1 華嚴法界義海 けごんほっかいぎかい 書名 387-1 華嚴法界玄鏡 けごんほっかいげんきょう 書名 387-1 華嚴法界傳通録 けごんほっかいでんづうろく 書名 387-1 華嚴菩薩 けごんぼさつ 人名 387-1 華嚴問答 けごんもんどう 書名 387-1 華嚴遊意 けごんゆうい 書名 387-1 華嚴略策 けごんりゃくさく 書名 387-1 袈裟 けさ 衣服 179-2-2*188-3-26*387-2*1798-1 化作 けさ 術語 389-1 化茶 けさ 飲食 389-1 花座 けざ 物名 389-2 夏坐 げざ 術語 432-2 解座 げざ 雑語 432-2 猊座 げいざ 物名 429-1 夏齋 げさい 行事 432-1 解齋御粥 げさいのみかゆ 行事 432-1 華座觀 けざかん 術語 390-2 袈裟五徳 けさごとく 名数 388-3 袈裟衣 けさごろも 衣服 389-1 華座想 けざそう 術語 390-2 袈裟袋 けさぶくろ 物名 389-1 袈裟變白 けさへんびゃく 雑語 389-1 袈裟味 けさみ 飲食 389-2 鷄薩羅 けいさら 物名 372-1 慶讚 けいさん 儀式 372-1 偈讚 げさん 雑語 432-2 瑩山 けいざん 人名 372-1 啓散聖節由 けいさんしょうせつゆ 雑名 372-1 外散亂 げさんらん ? 533-1-9*1825-2-17 華齒 けし 異類 390-3 芥子 けし 譬喩 物名 390-3 假時 けじ 術語 392-3 悔死 けし 雑語 779-3-30 牙字 げじ 術語 432-3 下至一念 げしいちねん 術語 432-2 華色 けしき 人名 390-3 假色 けしき 術語 390-3 希祀鬼 けしき 異類 390-3 化色 けしき 術語 391-1 化色身 けしきしん 術語 391-1*692-3-5 外四供 げしぐ 術語 432-2 芥子劫 けしこう 術語 391-1 解自在 げじざい 術語? 893-2-24 計自在論 けいじざいろん 流派? 434-2-11 華氏城 けしじょう 地名 391-1 化七子經 けしちしきょう 経名 391-2 假實 けじつ 術語 393-1 灰沙 けしゃ 譬喩 391-2 芥石 けしゃく 譬喩 391-3 化迹 けしゃく 術語 391-3 掛錫 けしゃく 雑語 391-3 解釋 げしゃく 術語 432-2 華積劫 けしゃくこう 雑名 391-3 鷄雀寺 けいじゃくじ 寺名 372-2 華積世界 けしゃくせかい 界名 391-3 醯遮波多 けしゃはた 異類 392-1 化主 けしゅ 術語 392-1 華手 けしゅ 術語 392-1 繋珠 けしゅ 譬喩 392-1 髻珠 けしゅ 譬喩 392-1 下種 げしゅ 術語 432-3 夏首 げしゅ 雑名 432-2 偈頌 げじゅ 雑名 432-3 夏衆 げしゅう 雑名 432-3 外執 げしゅう 術語 432-2 下衆 げしゅう 雑名 432-2 稽首 けいしゅ 術語 372-2 厥修羅 けしゅら 衣服 392-2 化疏 けしょ 雑名 392-2 化生 けしょう 術語 391-2 啓請 けいしょう 儀式 372-1 化城 けじょう 譬喩 393-1 芥城 けじょう 譬喩 398-1 下生經 げしょうきょう 経名 432-2 化城喩品 けじょうゆぼん 経名 393-1 計常論 けいじょうろん 流派? 434-2-8 化心 けしん 術語 392-2 化身 けしん 術語 392-2*1558-2-23 解信 げしん 術語 432-3 化身八相 けしんはっそう 術語 392-3 解深密經 げじんみっきょう 経名 432-3 灰身滅智 けしんめっち 術語 392-3 華水 けすい 術語 393-2 華水供 えすいぐ 術語 393-2 解節經 げせつきょう 経名 433-1 鷄舌香 けいぜつこう 物名 372-2 解説法師 げせつほうし ? 535-3-14 化制二教 けせいにきょう 名数? 393-2 化前 けぜん 術語 393-3 化前序 けぜんじょ 術語 393-3 灰山住部 けせんじゅうぶ 流派 393-2 化前方便 けぜんほうべん 術語 393-3 化相 けそう 術語 389-1 外相 げそう 術語 432-1 下僧 げそう 雑語 433-1 華藏院流 けぞういんりゅう 流派 390-2 華藏界 けぞうかい 界名 389-2 華藏界會 けぞいうかいえ 術語 390-2 華足 けそく 物名 393-3 花束 けそく 物名 393-3 笥足 けそく 物名 393-3 化屬 けぞく 術語 393-3 化俗結縁 けぞくけちえん 術語 393-3 鷄足山 けいそくせん 地名 317-3-12*372-2 華束臺 けそくだい 物名 393-3 鷄足洞 けいそくどう 地名 372-3 化相三寳 けそうさんぼう 術語 389-1*659-3-13 華藏世界 けぞうせかい 界名 389-2 華藏八葉 けぞうはちよう 術語 390-1 厥蘇洛迦 けそらか 衣服 393-3 化他 けた 術語 394-1 偈他 げた 術語 433-1 花蹄 けたい 動物 394-1 假諦 けたい 術語 394-1*1097-1-2 華胎 けたい 術語 394-1 華臺 けだい 術語 394-1 懈怠 けだい 術語 394-1*736-1-9 懈怠 けたい 術語 394-1*736-1-9 外題 げだい 術語 433-1 外題以字 げだいいじ 雑語 433-1 懈怠賊 けだいぞく 術語 394-2 懈怠賊 けたいぞく 術語 394-2 華臺菩薩 けだいぼさつ 菩薩 394-2 計度 けたく 術語 394-1 計度分別 けたくふんべつ 術語 394-1*657-1-16 化他壽 けたじゅ 術語 394-1 解脱 げだつ 術語 437-1 解脱 げだつ 人名 437-3 解脱衣 げだつえ 衣服 437-3 解脱海 げだつかい 譬喩 437-3 解脱戒 げだつかい 術語 437-3*686-3-12 解脱冠 げだつかん 譬喩 437-3 解脱堅固 げだつけんご 術語 437-3*525-3-18 解脱食 げだつじき 術語 438-1*889-3-13 解脱障 げだつしょう 術語 437-3 解脱身 げだつしん 術語 438-1 解脱深坑 げだつじんこう 術語 438-1 解脱相 げだつそう 術語 437-3*618-1-13 解脱藏 げだつぞう 術語 437-3 解脱知見 げだつちけん 術語 438-1*567-1-24 解脱知見身 げだつちけんしん 術語 438-1 解脱知見無減 げだつちけんむげん 術語 1697-1-24 解脱天 げだつてん 人名 438-1 解脱道 げだつどう 術語 438-1*727-1-9 解脱幢衣 げだつどうえ 衣服 438-2 解脱徳 げだつとく 術語 651-1-18 解脱幢相衣 げだつどうそうえ 衣服 438-2 解脱道論 げだつどうろん 書名 438-1 解脱服 げだつふく 衣服 438-2 解脱分 げだつぶん 術語 438-2 解脱味 げだつみ 術語 438-3 解脱無減 げだつむげん 術語 1697-1-22 解脱門 げだつもん 術語 438-3 解脱律 げだつりつ 経名 438-3 解脱輪 げだつりん 術語 438-3 化他不淨 けたふじょう ? 916-3-5 化炭 けたん 雑語 394-1 化壇 けだん 堂塔 394-3 灰斷 けだん 術語 394-3 下地 げじ 術語 438-3 結縁 けちえん 術語 394-3 結縁灌頂 けちえんかんじょう 術語 395-1 結縁經 けちえんきょう 雑名 394-3 結縁供華會 けちえんくげえ 行事 395-1 結縁衆 けちえんしゅう 術語 395-1*709-1-20 結縁八講 けちえんはっこう 行事 395-2 結縁諷經 けちえんふぎん 雑名 儀式 395-2*1510-2 結願 けちがん 雑語 395-2 結願作法 けちがんさほう 修法 395-2 外知外道 げちげどう 流派 435-1-24 解知見 げちけん 術語 438-3 下地麁苦障 げちそくしょう 術語 438-3 化地部 けじぶ 流派 395-3 血脈 けちみゃく 術語 395-2 血脈相承 けちみゃくそうじょう 術語 395-2 計着 けじゃく 術語 395-3 繋着 けじゃく 術語 395-3 夏中 げちゅう 術語 438-3 契冲 けいちゅう 人名 372-3 繼忠 けいちゅう 人名 372-3 下塵 げじん 術語 439-1 外塵 げじん 術語 439-1 外陣 げじん 術語 439-1 結 けつ 術語 395-3 結印 けついん 術語 396-2 結河 けっか 譬喩 396-3 結跏 けっか 雑語 396-3 關過 けっか 術語 398-2 結界 けっかい 術語 396-3 結戒 けっかい 術語 396-3 血海 けっかい 譬喩 396-3 結界五相 けっかいごそう 雑語 397-1 結界法 けっかいほう 術語 944-1-3 結跏趺坐 けっかふざ 術語 397-3 决疑鈔 けつぎしょう 書名 398-2 决疑無所畏 けつぎむしょい 術語 398-2 結經 けっきょう 術語 398-1 結句 けっく 雑語 398-2 結夏 けつげ 術語 398-2 結解 けつげ 術語 398-2 結護 けつご 術語 398-2 結講 けっこう 雑語 397-3 結業 けつごう 術語 398-3 結護法 けつごほう 術語 944-1-7 結座 けつざ 術語 398-3 潔齋 けっさい 術語 398-3 結使 けっし 術語 398-3 結使犍度 けっしけんど 術語 398-3*423-3-22 月氏國 げっしこく 地名 439-1 結衆 けっしゅう 術語 398-3 結集 けつじゅう 術語 399-1 結集法 けつじゅうほう 雑語 402-1 厥修羅 けつしゅら 衣服 398-3 血書 けっしょ 雑語 398-3 結淨地法 けつじょうちほう 儀式 969-2 結制 けっせい 術語 402-1 結線 けっせん 術語 402-1 結賊 けつぞく 術語 402-1 結嘆 けったん 術語 402-1 决擇 けつじゃく 術語 402-1 决擇 けっちゃく 術語 402-1 决擇分 けつじゃくぶん 術語 402-2 决擇分 けっちゃくぶん 術語 402-2 結冑 けっちゅう 修法 402-1 决定 けつじょう 術語 402-2 决定業 けつじょうごう 術語 402-2 决定思 けつじょうし 術語 402-2*681-1-20 决定性 けつじょうしょう 術語 402-2 决定聲聞 けつじょうしょうもん 術語 402-2*792-3-19 决定信 けつじょうしん 術語 402-2 决定心 けつじょうしん 術語 918-3-17*1830-1-3 决定藏論 けつじょうぞうろん 書名 402-2 决定住 けつじょうじゅう 術語 402-2*1826-2-8 血途 けつず 術語 界名 402-3*649-2-2 血途道 けつずどう 界名 402-3 碣斗 けつと 譬喩 402-3 决得生者 けっとくしょうしゃ 雑語 402-3 結縛 けつばく 術語 402-3 結病 けつびょう 譬喩 402-3 血盆經 けつぼんきょう 経名 403-1 鷄頭摩 けいずま 寺名 373-1 决了 けつりょう 術語 403-1 結漏 けつろ 術語 403-1 缺漏 けつろ 術語 403-2 化轉 けてん 術語 403-2 華天 けてん 雑語 403-2 外典 げてん 術語 439-1 下轉 げてん 術語 439-1 化度 けど 術語 403-3 化土 けど 術語 403-2 化導 けどう 術語 394-2 化道 けどう 術語 394-2 華幢 けどう 物名 403-3 外道 げどう 術語 433-1 計覩 けいと 雑名 373-1 鷄毒 けいどく 地名 373-1 外道三寶 げどうさんぼう 雑名 660-1 外道四宗 げどうししゅう 名数? 433-2 外道四執 げどうししゅう 名数 705-1 外道十一宗 げどうじゅういっしゅう 名数 436-1 化度衆生 けどしゅじょう ? 909-3-17 外道性 げどうしょう 術語 531-2-4 外護善知識 げごぜんちしき 術語? 643-2-27 外護善知識 げごぜんじしき 術語? 643-2-27 外道相善 げどうのしょうぜん 術語 437-1 外道の梵天 げどうのぼんてん 天名 1166-1 醯都鉢羅底也 けいとはらていや 術語 373-1 醯都費陀 けいとひだ 術語 373-1 計都末底 けいとまてい 地名 373-1 化導力 けどうりき 術語 394-2*668-2-8 假等流 けとうる 術語 403-2*651-1-6 外道六師 げどうろくし 名数 433-3 外貪欲 げとんよく 術語 439-1 罽那尸棄佛 けいなしきぶつ 仏名 373-1 化尼 けに 雑語 403-3 介爾 けに 術語 403-3 介爾陰妄一念 けにおんもうのいちねん 術語 403-3 罽膩吒王 けいにたおう 人名 373-1 化女 けにょ 雑語 404-1 罽饒夷 けいにょうい 地名 373-2 化人 けにん 雑語 404-1 灰人 けにん 雑名 404-1 下忍 げにん 術語 439-1 化人説 けにんせつ 術語 404-1*557-1-27 係念 けねん 術語 404-1 繋念 けねん 術語 404-1 係念定生願 けねんじょうしょうがん 術語 404-1 繋念無量劫 けねんむりょうこう 雑語 404-1 夏御文 げのおふみ 書名 439-1 下輩 げはい 術語 653-2-9 下輩觀 げはいかん 術語 439-2 繋縛 けばく 術語 404-2 外縛印 げばくいん 印相 439-2 下八地 げはちじ 名数 439-2 計非一非異 けひいちひい ? 408-1-9 啓白 けいびゃく 雑語 373-3 華瓶 けびょう 物名 404-2 罽賓 けいひん 地名 373-2*188-3-7 化佛 けぶつ 術語 404-3 醯補盧沙 けふるしゃ 術語 404-3 化法 けほう 術語 405-1 髻寳 けほう 譬喩 405-1 希法 けほう 術語 405-1 華報 けほう 譬喩 405-1 華方 けほう 術語 404-2 假法 けほう 術語 405-2 外法 げほう 術語 439-2 圭峰 けいほう 人名 373-3 鷄峯 けいほう 地名 373-3 化菩薩 けぼさつ 術語 405-2 牙菩薩 げぼさつ 菩薩 439-2 毛坊主 けぼうず 雑名 404-2 化法四教 けほうのしきょう 術語 405-2 華梵 けぼん 雑語 405-2 外凡 げぼん 術語 439-2 下品 げぼん 術語 439-2 下品相好 げぼんそうごう 術語? 592-3-20 外魔 げま 異類 439-3 化米 けまい 雑語 405-2 夏末 げまつ 術語 439-3 醯摩嚩多 けまばた 異類 405-2 華鬘 けまん 物名 405-2 夏滿 げまん 術語 439-3 懈慢界 けまんがい 界名 405-3 懈慢國 けまんごく 界名 405-3 解滿成佛 げまんじょうぶつ 術語 439-3*712-1-22*760-2-29 懈慢邊地 けまんへんち 界名 406-1 假名 けみょう 術語 406-1 假名有 けみょうう 術語 406-1 計名字相 けみょうじそう 術語 406-2*1835-1-23 假名宗 けみょうしゅう 術語 406-2*818-1-15 假名世間 けみょうせけん 界名 406-2 假名菩薩 けみょうぼさつ 術語 406-2 外無爲 げむい 術語 439-3 景命日 けいめいにち 雑名 373-3 華目 けもく 譬喩 406-2 快目王 けもくおう 人名 406-2 快目王施眼 けもくおうせげん 伝説 406-3 戯忘天 けもうてん 界名 405-2 戯忘念天 けもうねんてん 界名 405-2 假門 けもん 術語 406-3 計亦一亦異 けやくいちやくい ? 408-1-7 花藥欄 けやくらん 術語 406-3 化誘 けゆう 術語 371-3 外用 げゆう 術語 440-1 快樂 けらく 雑語 406-3 化樂天 けらくてん 界名 406-3 快樂不退樂 けらくふたいらく 術語 407-1 快樂無退樂 けらくむたいらく 術語 407-1 華落蓮成 けらくれんじょう 譬喩 407-1 醯羅城 けいらじょう 地名 373-3 醯羅山 けいらせん 地名 373-3 罽羅多 けいらた 地名 373-3 鷄羅多摩 けいらたま 物名 373-3 溪嵐拾葉集 けいらんしゅうようしゅう 書名 374-1 化理 けり 術語 407-1 醯哩 けり 神名 407-1 計里枳黎 けりきら 菩薩 407-1 假立聲聞 けりゅうしょうもん 術語 792-3-18 解了 げりょう 術語 440-1 假令之誓願 けりょうのせいがん 術語 407-1 假令百千劫 けりょうひゃくせんごう 雑語 407-1 華輪 けりん 物名 407-2 華林園 けりんおん 地名 407-2 華林園會 けりんおんえ 術語 407-2 鷄嶺 けいれい 地名 374-1 下劣乘 げれつじょう 術語 440-1 下臘 げろう 術語 440-1 夏臘 げろう 術語 440-1 鷄婁鼓 けいろく 物名 374-1 繋驢橛 けろけつ 譬喩 407-2 戯論 けろん 術語 407-2 解惑 げわく 術語 440-1 熒惑星 けいわくせい 雑名 374-1 假和合 けわごう 術語 407-3 見 けん 術語 407-3 慳 けん 術語 408-1*736-1-20 欠 けん 術語 408-2 賢 けん 術語 408-2 犍 けん 術語 408-2 驗 げん 術語 440-2 幻 げん 術語 440-2*904-3-16 眼 げん 雑名 440-2 見愛 けんあい 術語 408-2 獻閼伽香水眞言印 けんあかこうずいしんごんいん 印相 943-3-13 顯意 けんい 人名 408-3 蹇帷 けんい 故事 428-3 堅意經 けんいきょう 経名 408-3 見一切住地 けんいっさいじゅうじ 術語 743-2-22 見一處住地 けんいっしょじゅうじ 術語 553-1-5 劒印 けんいん 印相 408-3 現印 げんいん 印相 440-3 牽引因 けんいんいん 術語 408-3*91-1-21 幻有 げんう 術語 440-3 懸衣翁 けんえおう 異類 408-3 見縁 けんえん 術語 408-3 幻焔 げんえん 雑語 440-3 減縁減行 げんえんげんぎょう 術語 440-3 顯應 けんおう 術語 408-3 見王齋 けんおうさい 儀式 428-2 顯加 けんか 術語 409-1 顯戒論 けんかいろん 書名 409-1 玄覺 げんかく 人名 441-1 玄學 げんがく 術語 441-2 見我身者 けんがしんしゃ 雑語 409-2 玄月 げんがつ 譬喩 443-1 顯過破 けんかは 術語 410-1 甄迦羅 けんから 雑名 409-1 甄迦羅女 けんからにょ 天名 409-2 遣喚 けんかん 術語 410-1 玄關 げんかん 術語 442-2 現觀 げんかん 術語 442-2 堅願行 けんがんぎょう 術語 929-3-25 玄鑑居士 げんかんこじ 人名 441-2 玄關法師 げんかんほうし 人名 443-1 懸記 けんき 術語 409-2 顯機 けんき 術語 409-2 玄軌 げんき 術語 441-2 玄義 げんぎ 術語 441-2 顯機顯應 けんきけんおう ? 214-3-19 現起光 げんきこう 術語 441-2 元吉樹 げんきつじゅ 植物 441-2 玄義分 げんぎぶん 書名 441-3 顯機冥應 けんきみょうおう ? 214-3-22 間隔 けんきゃく 術語 409-2 懸脚坐 けんきゃくざ 術語 409-3 見牛 けんぎゅう 譬喩 409-3 顯經 けんきょう 術語 409-2 祆教 けんきょう 流派 410-2 顯教 けんぎょう 術語 410-1*925-2*959-2 顯形 けんぎょう 術語 409-3 見行 けんぎょう 術語 409-3 檢校 けんぎょう 職位 410-2 玄鏡 げんきょう 書名 441-2 現行 げんぎょう 術語 441-3 現行法 げんぎょうほう 術語 442-1 顯境名言 けんきょうみょうごん 術語 409-2 懸皷 けんく 術語 409-3 幻垢 げんく 術語 442-1 源空 げんくう 人名 442-1 賢愚因縁經 けんぐいんねんきょう 経名 410-1 賢愚經 けんぐきょう 経名 410-1 現供養 げんくよう 術語 442-1 驗比 げんくらべ 雑語 442-1 顯家 けんけ 術語 410-1 幻化 げんけ 譬喩 443-1 賢憬 けんけい 人名 410-1 玄景 げんけい 人名 443-1 獻華座印言 けんけざいんごん 印相 410-2 見結 けんけつ 術語 410-2 慳結 けんけつ 術語 410-2 間穴餅 けんけつびょう 飲食 410-2 還源 げんげん 術語 443-2 還源觀 げんげんかん 書名 443-2 堅慧 けんね 人名 428-3 見慧 けんね 術語 428-3 乾慧地 けんねじ 術語 220-2*923-2-3 乾慧地 かんねじ 術語 220-2*923-2-3 犍不男 けんふなん 術語 425-2*535-1-16 見現觀 けんげんかん 術語 442-3-7 眼見家 げんけんけ 術語 443-1 見犍度 けんけんど 術語 410-2 賢現普賢 けんげんふげん ? 1518-1-19 揀語 けんご 術語 410-3 堅固 けんご 術語 410-3 賢護 けんご 人名 410-3 玄悟 げんご 術語 443-3 兼好 けんこう 人名 409-1 懸香 けんこう 雑語 409-1 遣蝗 けんこう 修法 409-3 懸曠 けんこう 雑語 409-3 賢劫 けんごう 術語 411-2 賢劫 げんごう 術語 411-2 減劫 げんこう 術語 443-2 現劫 げんごう 術語 443-2 玄綱 げんこう 術語 441-1 堅固意 けんごい 菩薩 411-1 賢護經 けんごきょう 経名 411-2 堅固經 けんごきょう 経名 411-2 賢劫經 けんごうきょう 経名 412-2 賢劫經 げんごうきょう 経名 412-2 堅固三昧 けんごさんまい 術語 411-2 元亨釋書 げんこうしゃくしょ 書名 441-1 遣虚存實識 けんこぞんじつしき 術語 410-3*1764-3-11 堅固地神 けんごじしん 神名 411-2 堅固長者 けんごちょうじゃ 菩薩 411-2 賢鉤天 けんこうてん 天名 410-2 堅固女 けんごにょ 人名 411-2 堅固女經 けんごにょきょう 経名 411-2 賢劫の千佛 けんごうのせんぶつ 術語 411-3 賢劫の千佛 げんごうのせんぶつ 術語 411-3 堅固菩薩 けんごぼさつ 菩薩 412-2 賢護菩薩像 けんごぼさつぞう ? 1769-2 堅固妄想 けんごもうそう ? 572-3-8 犍黄門 けんこうもん 術語 410-1 堅固林 けんごりん 植物 412-2 簡言 けんごん 術語 412-2 眼根 げんこん 術語 443-3*734-1-25 玄根 げんこん 術語 443-3 勸茶 けんさ 雑語 412-3 勸茶 かんさ 雑語 412-3 驗者 けんざ 雑名 412-3 堅座 けんざ 雑語 413-1 驗者 けんじゃ 術語 417-1 驗者 げんざ 雑語 444-1 現在 げんざい 術語 444-1 現在有體過未無體 げんざいうたいかみむたい 術語 444-1 現在五果 げんざいごか 術語 520-3 現在世 げんざいせ 術語 444-1 現在五果 げんざいのごか 名数 444-1 現在報經 げんざいほうきょう 経名 444-1 羂索 けんざく 物名 譬喩 412-3 羂索 けんさく 物名 譬喩 412-3 羂索觀音 けんざくかんのん 菩薩 412-3 羂索觀音 けんさくかんのん 菩薩 412-3 羂索心 けんさくしん 術語 1830-3-17 羂索心 けんざくしん 術語 1830-3-17 間錯天 けんさくてん 天名 412-3 建盞 けんざん 物名 413-1 玄贊 げんさん 書名 444-1 鍵𨩲 けんし 物名 413-1 賢士 けんし 術語 413-1 蜆子 けんし 人名 413-1 顯示 けんじ 術語 414-3 祆寺 けんじ 雑名 414-3 見思 けんじ 術語 414-3 見至 けんじ 術語 416-2 鍵鎡 けんじ 物名 416-2 肩次 けんじ 雑語 416-2 玄旨 げんし 術語 444-2 槵子 げんし 植物 444-2 幻師 げんし 術語 444-2 顯示因 けんじいん 術語 416-2 顯識 けんじき 術語 416-2 間色 けんじき 術語 416-2 顯色 けんじき 術語 416-2 現識 げんしき 術語 41-3*444-2*688-2-14*688-2-25 眼識 げんしき 術語 444-2 顯識經 けんじききょう 経名 416-3 顯色貪 けんじきとん 術語 416-3 間色服 けんじきふく 衣服 416-3 現色不相應染 げんしきふそうおうぜん 術語 444-2*1834-3-27 玄旨歸命壇 げんしきみょうだん 修法 444-3 顯識論 けんじきろん 書名 416-3 顯實宗 けんじつしゅう 術語 416-3*818-1-6 堅實心 けんじつしん 術語 416-3*860-2-14 見者 けんしゃ 術語 413-1 賢者 けんじゃ 術語 416-3 幻者 げんしゃ 術語 444-3 玄沙 げんしゃ 人名 445-1 驗者 げんじゃ 術語 446-2 見跡 けんしゃく 術語 譬喩 413-3 玄籍 げんしゃく 術語 445-3 慳惜加毀戒 けんじゃくかきかい 術語 925-3-16 見者外道 けんしゃげどう 流派 435-1-19 驗者作法 けんじゃのさほう 修法 446-3 驗者作法 げんじゃのさほう 修法 446-3 賢首 けんしゅ 術語 413-3 獻珠 けんじゅ 故事 413-3 獻珠 けんしゅ 故事 413-3 見取 けんじゅ 術語 417-3*709-2-17 見修 けんじゅ 術語 417-3 賢首 けんじゅ 人名 菩薩 418-1 賢首 げんじゅ 人名 446-3 顯宗 けんしゅう 術語 413-3 玄宗 げんしゅう 術語 445-3 見習因 けんじゅういん 術語 91-3-1 賢首經 けんじゅきょう 経名 418-1 甄叔迦 けんしゅくか 物名 414-1 獻珠偈 けんじゅげ 雑名 413-3*414-1 獻珠偈 けんしゅげ 雑名 413-3*414-1 見取見 けんじゅけん 術語 408-1-14*408-1-19*418-1*524-1-11 見取使 けんじゅし 術語 418-1 賢首十宗 げんじゅしゅっしゅう 名数 818-2 賢首宗 げんじゅしゅう 流派 446-3 劒樹地獄 けんじゅじごく 界名 418-1 幻術眞言 げんじゅつしんごん 術語 447-1 驗主問 けんしゅもん 術語 414-1 顯宗論 けんしゅうろん 書名 414-1 見處 けんしょ 術語 414-1 見正 けんしょう 人名 413-2 見障 けんしょう 術語 413-2 見性 けんしょう 術語 413-2 賢聖 けんしょう 術語 417-1 賢聖 けんじょう 術語 417-1 見諍 けんじょう 術語 417-2 乾城 けんじょう 雑名 417-2 還生 げんしょう 術語 445-2 現生 げんしょう 術語 445-1 現證 げんしょう 術語 446-1 玄弉 げんじょう 人名 446-2 現成 げんじょう 術語 446-2 賢勝優婆夷 けんしょううばい 人名 414-1 驗生餓鬼 けんしょうがき ? 702-3-7 顯性教 けんしょうきょう 術語 413-2 見正經 けんしょうきょう 経名 413-2 見成公案 けんじょうこうあん 術語 417-2 現成公案 げんじょうこうあん 術語 雑名 446-3 建初寺 けんしょじ 寺名 414-2 驗生地獄 けんしょうじごく ? 702-3-11 現生十種益 げんしょうじゅっしゅやく 名数 445-1 現生正定聚 げんしょうしょうじょうじゅ 術語 445-2 見性成佛 けんしょうじょうぶつ 術語 413-2 見所斷 けんしょだん 術語 414-2 驗生畜趣 けんしょうちくしゅ ? 702-3-9 現成底見 げんじょうていけん 雑語 446-2 驗生天上 けんしょうてんじょう ? 702-3-6 顯淨土眞實教行證文類 けんじょうどしんじつきょうぎょうしょうもんるい 書名 417-3 驗生人中 けんしょうにんちゅう ? 702-3-3 現生不退 げんしょうふたい 術語 445-3 見諸佛土願 けんしょぶつどがん 術語 414-2 顯正録 けんしょうろく 書名 413-2 甄正論 けんしょうろん 書名 413-3 見思惑 けんじわく 術語? 671-2-14 見眞 けんしん 人名 術語 414-3 顯眞 けんしん 人名 414-2 獻身 けんしん 術語 414-2 慳心 けんしん 術語 414-2*1830-1-29 玄心 げんしん 術語 446-1 幻身 げんしん 術語 446-1 幻心 げんしん 術語 446-1 元心 げんしん 術語 446-1 現身 げんしん 術語 446-1 源信 げんしん 人名 446-2 遣信得 けんしんとく 術語 414-3 現瑞序 げんずいじょ 術語 447-1 現世 げんぜ 術語 447-1 現世祈 げんぜいのり 術語 447-1 堅誓師子 けんせいしし 本生 418-2 現世利益 げんぜりやく 術語 447-1 賢善 けんぜん 術語 418-2 玄籤 げんせん 書名 447-1 現前 げんぜん 術語 447-1 現前現前僧物 げんぜんげんぜんそうもつ 術語 712-2-21*1079-1-19 現前授記 げんぜんじゅき 術語 447-2 現前僧物 げんぜんそうもつ 術語 1079-1-6 現前地 げんぜんじ 術語 447-2*923-3-22 玄疏 げんそ 書名 447-2 見相 けんそう 術語 412-3 驗相 けんそう 雑語 412-3 幻相 げんそう 術語 443-3 現相 げんそう 術語 443-3 還相 げんそう 術語 443-3 幻象 げんぞう 雑名 444-1 還相回向 げんそうえこう 術語 443-3*1546-2-7*1861-1-6 還相廻向願 げんそうえこうがん 術語 443-3 眷屬 けんぞく 術語 418-2 還俗 げんぞく 術語 447-2 眷屬莊嚴 けんぞくしょうごん 術語? 771-3-1 眷屬長壽願 けんぞくちょうじゅがん 術語 418-3 眷屬般若 けんぞくはんにゃ 術語 418-3*1438-1-6 眷屬妙 けんぞくみょう 術語 418-3 遣相證性識 けんそうしょうしょうしき 術語 1764-3-29 元藏目録 げんぞうもくろく 書名 444-1 健陀 けんだ 雑語 地名 419-2 健陀 けんだ 物名 植物 419-2 健陀 けんだ 異類 天名 419-2 犍陀菴羅 けんだあんら 植物 419-3 見諦 けんたい 術語 419-1 見大 けんだい 術語 419-3 見諦阿闍梨 けんたいあじゃり 術語 419-1 見諦所滅流 けんたいしょめつる ? 742-3-11 現大神力 げんだいじんりき 雑語 447-2 見諦得 けんたいとく 術語 419-2 見臺開 けんだいびらき 儀式 419-3 乾陀衛 けんだえ 地名 422-3 乾陀越 けんだおつ 地名 422-3 建佗歌 けんだか 動物 421-1 乾陀訶提 けんだかだい 菩薩 421-1 健陀倶知 けんだくち 堂塔 421-1 健陀穀子袈娑 けんだこくしのけさ 衣服 421-1 蹇陀達多 けんだだった 人名 421-2 乾陀達羅度波 けんだだらどは 印相 421-2 乾闥婆 けんだつば 天名 421-2 乾闥婆王 けんだつばおう 天名 422-1 乾闥婆城 けんだつばじょう 雑名 421-3 乾陀婆那 けんだばな 地名 422-1 健拏驃訶 けんだひょうか 経名 422-1 蹇拏僕 けんだぼく 人名 422-1 犍陀摩訶衍 けんだまかえん 地名 422-1 乾陀羅 けんだら 地名 植物 422-2 乾陀羅 けんだら 雑名 422-2 乾陀囉樹香 けんだらじゅこう 物名 422-2 乾陀羅耶 けんだらや 界名 422-3 健駄梨 けんだり 真言 422-3 懸談 けんだん 術語 422-3 玄談 げんだん 術語 447-3 兼但對帶 けんたんたいたい 術語 419-2 見犍度 けんけんど 術語 410-2*424-1-1 犍遲 けんち 物名 217-1-27 犍地 けんち 物名 422-3*217-1-27 堅智 けんち 術語 422-3 見地 けんち 術語 422-3*923-2-15 見智身 けんちしん 印相 423-1 眼智明覺 げんちみょうかく 術語 447-3 玄忠 げんちゅう 人名 447-3 堅住性 けんじゅうしょう 術語? 850-2-20 兼中到 けんちゅうとう ? 579-1-3 賢冑部 けんちゅうぶ 流派 422-3 見丁 けんちょう 職位 423-1 犍陟 けんちょく 動物 423-1 見濁 けんじょく 術語 423-1*553-1-28 現通 げんつう 術語 448-1 犍槌 けんつい 物名 217-1-27*423-1-25 犍椎 けんつい 物名 217-1-27*423-1 現通假實宗 げんつうけじつしゅう 術語 448-1*818-2-14 現圖曼陀羅 げんずまんだら 術語 448-1 犍坻 けんてい 人名 423-1 源底 げんてい 術語 449-3 顯典 けんてん 術語 423-2 見顛倒 けんてんどう 術語 423-2 犍度 けんど 術語 423-3 賢豆 けんど 地名 424-2 勸湯 けんとう 雑語 419-2 見道 けんどう 術語 419-3*646-3-29 現當 げんとう 術語 447-2 玄導 げんどう 術語 447-3 玄道 げんどう 術語 447-3 眼同 げんどう 雑語 449-3 驗徳 けんとく 術語 423-2 顯得 けんとく 術語 423-2 見得 けんとく 術語 423-2 驗得 けんとく 雑語 423-2 見毒 けんどく 術語 424-2 玄徳 げんとく 術語 449-3 現等覺 げんとうかく 術語 30-3-28 顯得成佛 けんとくじょうぶつ 術語 423-2 顯道釋義 けんどうしゃくぎ 術語 707-3-8 見道釋義 けんどうしゃくぎ 術語 420-3 見道場樹願 けんどうじょうじゅがん 術語 421-1 見道所斷 けんどうしょだん 術語 420-3 慳貪 けんどん 術語 424-2 顯頓 けんどん 術語 424-2 健南 けんなん 雑名 424-2 蹇尼陀 けんにだ 人名 424-2 幻日王 げんにちおう 人名 449-3 見二如來 けんににょらい 雑語 424-2 眼入 げんにゅう 術語 450-1 驗入涅槃 けんにゅうねはん ? 702-3-13 賢人 けんにん 術語 424-3 建仁寺 けんにんじ 寺名 424-3 建仁寺流 けんにんじりゅう 流派 424-3 原人論 げんにんろん 書名 450-1 還年藥 げんねんやく 飲食 450-1 玄翁 げんのう 人名 441-1 玄應 げんのう 人名 術語 441-1 玄能 げんのう 人名 450-1 玄應音義 げんのうおんぎ 書名 153-3 劒波 けんは 天名 425-1 見縛 けんばく 術語 425-1 現般涅槃 げんはつねはん 雑語 450-1 顩鉢羅 けんはら 衣服 425-1 現般 げんはん 術語 1518-3-30 蜎飛蠕動 けんひねんどう 雑名 425-1 賢瓶 けんびょう 物名 425-1 賢瓶宮 けんびょうぐ 天名 425-1 玄賓 げんぴん 人名 450-1 閑不閑 けんふけん 術語 425-2 見佛 けんぶつ 術語 425-2 見佛聞法樂 けんぶつもんぼうらく 術語 425-2 犍不男 けんふなん 術語 425-2 見分 けんぶん 術語 425-2 限分 げんぶん 術語 450-2 見分薫 けんぶんくん 術語 425-2 見法 けんほう 術語 425-3 乾峯 けんぽう 人名 425-3 堅法 けんぽう 術語 425-3 現報 げんぽう 術語 450-3 幻法 げんぽう 術語 450-3 玄昉 げんぼう 人名 450-1 玄法軌 げんぽうき 書名 1152-1-29 現法資糧 げんぽうしりょう 術語 858-1-13 慳法七報 けんぽうのしちほう 名数 426-1 現法樂住 げんぽうらくじゅう 術語 450-3 見暴流 けんぼる 術語 426-1*1633-3-2 顯本 けんぽん 術語 426-1 顯本神分 けんぽんじんぶん ? 1002-2-11 見煩惱 けんぼんのう 術語 426-1 顯密 けんみつ 術語 426-2 顯密戒の三學 けんみつかいのさんがく 名数 426-3 顯密兼學 けんみつけんがく 術語 426-3 賢明 けんみょう 術語 426-3 顯明 けんみょう 術語 426-3 元明 げんみょう 術語 450-3 元妙 げんみょう 術語 450-3 見無上 けんむじょう 術語? 733-1-13 還滅 げんめつ 術語 450-3 還滅門 げんめつもん 術語 450-3 見網 けんもう 術語 426-1 眼目 げんもく 譬喩 451-1 見聞 けんもん 雑語 427-1 還門 げんもん 術語 451-1*1732-1-15 幻門 げんもん 術語 451-1 玄門 げんもん 術語 451-1 見聞覺知 けんもんかくち 術語 427-1 見聞疑 けんもんぎ 術語 427-1 見聞生 けんもんしょう 術語 427-1*622-2-28 見聞成佛 けんもんじょうぶつ 術語 427-1 玄門無礙十因 げんもんむげじゅういん 術語 452-2 幻野 げんや 術語 452-2 顯益 げんやく 術語 427-1 見軛 けんやく 術語 427-2*800-1-6 現益 げんやく 術語 452-3 現喩 げんゆ 術語 452-3*1476-1-5 顯揚論 けんようろん 書名 427-1 驗來果 けんらいか 術語 427-2 玄覽 げんらん 術語 452-3 兼利 けんり 術語 428-1 幻力 げんりき 術語 452-3 乾栗駄 けんりつだ 術語 428-1 現量 げんりょう 術語 452-3*1419-3-12*1791-3-26*1791-3-22 現量相違 げんりょうそうい 術語 452-3*632-1-1 堅林 けんりん 地名 428-1 劒林地獄 けんりんじごく 界名 428-1 劒輪法 けんりんほう 修法 428-1 見流 けんる 術語 428-2 玄流 げんる 術語 452-3 牽連 けんれん 術語 428-1 顯露 けんろ 術語 428-2 見漏 けんろ 術語 859-1-5 玄路 げんろ 術語 452-3 堅牢 けんろう 天名 427-2 堅牢地祇 けんろうちぎ 天名 428-1 堅牢地神 けんろうじしん 天名 428-1 堅牢地天 けんろうじてん 天名 428-1 見論 けんろん 術語 428-2 見和敬 けんわきょう 術語? 1845-1-19 見惑 けんわく 術語 428-2 見惑 けんなく 術語 428-2 幻惑 げんわく 術語 453-1 擧 こ 術語 453-1 綱 こう 職位 173-2 香 こう 雑語 173-1*179-3-29 劫 こう 術語 468-2 號 ごう 雑語 222-1 業 ごう 術語 560-2 擧哀 こあい 儀式 453-1 矜哀 こあい 術語 453-2 五惡 ごあく 術語 508-3 五惡見 ごあくけん 名数 508-3 五惡趣 ごあくしゅ 術語 13-3*509-1 五惡段 ごあくだん 術語 509-1 香案 こうあん 物名 173-2 公案 こうあん 術語 453-2 後安居 ごあんご 術語 509-1 五意 ごい 名数 509-1 五畏 ごい 名数 577-3 五位 ごい 名数 577-3 綱位 こうい 職位 183-1 業因 ごういん 術語 562-2 五位君臣 ごいくんしん 雑語 579-1 五位顯訣 ごいけんけつ 書名 579-2 五位三昧 ごいさんまい 名数 579-2 互爲主伴 ごいしゅばん 術語 579-2 後一一乘 ごいちいちじょう 術語 509-2 擧一全收 こいちぜんしゅう 術語 453-1 擧一蔽諸 こいちへいしょ 術語 453-1 擧一明三 こいちみょうさん 術語 453-1 故意方行位 こいほうぎょうい 術語 453-1 五位無心 ごいむしん 名数 579-2 小院 こいん 雑名 473-1 五印 ごいん 雑語 509-2 五因 ごいん 名数 509-2 香印 こういん 雑名 173-2 五印度 ごいんど 雑名 509-2 後有 ごう 術語 509-3 業有 ごうう ? 562-2 後有菩薩 ごうぼさつ 術語 511-3 五蘊 ごうん 術語 125-1*511-3 孤雲 こうん 人名 456-2 五陰 ごうん 術語 152-3 香雲 こううん 雑名 173-2 光雲 こううん 譬喩 319-2 五蘊世間 ごうんせけん 術語 512-1 五蘊宅 ごうんたく 譬喩 512-1 五蘊の和合 ごうんのわごう ? 220-3-24 五蘊魔 ごうんま 譬喩 512-1 五蘊論 ごうんろん 書名 512-1*916-3-30 估衣 こえ 雑語 456-2 聲 こえ 術語 473-1 五衣 ごえ 名数 128-1*512-1 香衣 こうえ 衣服 173-2 黄衣 こうえ 衣服 319-2 五翳 ごえい 名数 512-2 御影 ごえい 雑語 512-1 合會有別離 ごうえうべつり 雑語 232-1 聲顯論師 こえけんろんじ 流派 473-2 聲生論師 こえしょうろんじ 流派 473-2 五會念佛 ごえねんぶつ 儀式 579-3 紅衣派 こうえは 流派 453-3 聲佛事 こえぶつじ 儀式 473-2 五會法師 ごえほうし 人名 579-3 五會法事讚 ごえほうじさん 書名 579-3 廣慧力 こうえりき 術語 327-2 聲論師 こえろんじ 流派 473-2 五縁 ごえん 名数 512-2 香煙 こうえん 雑名 173-3 香縁 こうえん 術語 173-3 光焔 こうえん 譬喩 319-3 皇圓 こうえん 人名 327-2 講演 こうえん 雑語 453-3 講筵 こうえん 雑語 453-3 劫焔 こうえん 雑語 469-1 強縁 ごうえん 術語 222-1 業縁 ごうえん 術語 562-2 光焔王佛 こうえんおうぶつ 仏名 319-3 降焔魔尊 ごうえんまそん 明王 222-1 牛王 ごおう 雑語 577-2 香王 こうおう 菩薩 182-3 牛王賣 ごおううり 雑名 577-2 香王觀音 こうおうかんのん 菩薩 182-3 五王經 ごおうきょう 経名 577-2 虚誑語 こおうご 術語 472-3 牛王尊者 ごおうそんじゃ 人名 577-2 牛王寳印 ごおうほういん 雑名 577-2 講下鐘 こうおろしがね 雑語 453-3 孤園 こおん 地名 473-3 晤恩 ごおん 人名 512-2 呉音 ごおん 雑語 512-2 五陰 ごおん 術語 512-3 光音 こうおん 界名 29-2-8 鴿園 ごうおん 寺名 232-1 光音三天 こうおんさんてん 名数 320-1 五陰盛苦 ごおんじょうく 術語 512-3*515-2-20 香音神 こうおんじん 天名 173-3 五陰世間 ごおんせけん 術語 512-3*640-2-9 光音天 こうおんてん 界名 319-3 五陰魔 ごおんま 譬喩 512-3 五陰喩經 ごおんゆきょう 経名 513-1 火客 こか 職位 456-2 五過 ごか 名数 520-1 五果 ごか 雑語 520-2 後架 ごか 雑名 453-3 後架 こうか 雑名 453-3 護鵝 ごが 故事 513-3 己界 こかい 術語 456-2 五戒 ごかい 術語 157-1*513-1 牛戒 ごかい 術語 513-1 五蓋 ごがい 名数 221-1*513-3 劫海 こうかい 譬喩 469-1 香海 こうかい 雑語 173-3 香蓋 こうがい 雑名 174-1 御開山 ごかいさん 雑名 513-1 五海十智 ごかいじゅうち 名数 1189-1 護戒神 ごかいじん 神名 513-1 護戒神 ごかいしん 神名 513-1 五階僧 ごかいそう 名数 513-1 恒伽河 ごうがか 地名 510-1 弶伽河沙 ごうががしゃ 譬喩 510-1 五覺 ごかく 名数 513-2 牛角 ごかく 譬喩 513-2 綱格 こうかく 雑語 174-1 御格勤 ごかくごん 職位 513-2 牛角娑羅林 ごかくしゃらりん 地名 513-3 五學處 ごがくしょ 術語 513-3 洪覺範 こうかくはん 人名 174-1 廣學竪義 こうがくりゅうぎ 行事 320-2 恒河沙 ごうがしゃ 譬喩 510-1 江迦葉 こうかしょう 人名 453-3 殑伽神 ごうがしん 神名 510-2 殑伽神女 こうがしんにょ 神名 510-2 恒伽提婆 ごうがだいば 人名 510-2 五月 ごがつ 雑語 521-2 五月の御精進 ごがつのおしょうじん 行事 521-2 廣果天 こうがてん 界名 320-3 廣果天 こうかてん 界名 320-3 殑河女 こうがにょ 故事 510-2 五果廻心 ごかのえしん 術語 520-3 護伽藍神 ごがらんじん 神名 513-3*1135-2-23 粉河寺 こかわでら 寺名 456-2 虎關 こかん 人名 463-3 五觀 ごかん 術語 名数 520-3*521-1 五官 ごかん 術語 521-1 護雁 ごがん 本生 513-3 香丸 こうがん 物名 175-1 合歡 ごうかん 植物 231-1 業感 ごうかん 術語 562-3 業感縁起 ごうかんえんぎ 術語 562-3*136-2-26 五官王 ごかんおう 異類 521-2 御願寺 ごがんじ 雑名 521-3 五卷疏 ごかんしょ 書名 521-1 黄卷赤軸 こうかんせきじく 物名 320-2 藁幹喩經 こうかんゆきょう 経名 174-1 胡跪 こき 雑語 456-2 國忌 こき 雑語 456-3 古義 こぎ 流派 456-3 虚僞 こぎ 術語 456-3 互跪 ごき 雑語 514-1 高貴 こうき 菩薩 174-1 香几 こうき 物名 174-2 光記 こうき 書名 320-2 殑耆 こうぎ 神名 510-3 業義 ごうぎ 術語 562-3 小菊派 こぎくは 流派 457-1 孤起偈 こきげ 術語 456-3 國忌齋 こきさい 行事 456-3 孤起頌 こきじゅ ? 193-3-7 胡吉藏 こきつぞう 人名 456-3 胡吉藏 こきちぞう 人名 456-3 五義平等 ごぎびょうどう 術語 514-1 五義分通 ごぎぶんつう 名数 514-1 五逆 ごぎゃく 術語 514-3*1159-1 五逆罪 ごぎゃくざい 術語 515-2*1696-2-3 虎丘 こきゅう 人名 456-3 五境 ごきょう 名数 514-1*734-1-24 五教 ごきょう 術語 522-2 五行 ごぎょう 名数 514-2 康居 こうきょ 地名 174-2 興渠 こうきょ 飲食 453-3 廣教 こうきょう 術語 320-3 光曉 こうぎょう 術語 321-1 黄教 こうきょう 流派 321-1 講經 こうきょう 雑語 453-3 紅教 こうきょう 流派 454-1 香境 こうきょう 術語 734-1-28 興行 こうぎょう 雑語 453-3 業鏡 ごうきょう 雑名 562-3 業行 ごうぎょう 術語 562-3 五教止觀 ごきょうしかん 書名 523-1 五教十宗 ごきょうじゅっしゅう 術語 523-2 恒憍天 こうきょうてん 界名 510-3 五教佛身 ごきょうのぶっしん 術語 523-2 五莖蓮華 ごきょうのれんげ 本生 514-1 合行秘密灌頂 ごうぎょうひみつかんじょう 修法 231-1 恒行不具無明 ごうぎょうふぐむみょう 術語 510-3*1717-1-3 合行曼陀羅供 ごうぎょうまんだらく 修法 231-1 合行曼陀羅供 ごうぎょうまんだらぐ 修法 231-1 故苦 こく 雑語 457-1 五苦 ごく 名数 276-1*515-2 五供 ごく 雑名 515-2 後句 ごく ? 429-1-3 虚空 こくう 術語 457-2 興瞿 こうく 飲食 454-1 更鼓 こうく 雑名 174-2 講供 こうぐ 行事 175-1 業垢 ごうく 譬喩 562-3 業苦 ごうく 術語 562-3 極惡 ごくあく 雑語 515-2 國阿派 こくあは 流派 457-1 黒闇 こくあん 雑語 457-1 黒闇女 こくあんにょ 天名 457-1 極位 ごくい 雑語 521-2 五倶意識 ごぐいしき 術語 515-3 國一 こくいち 人名 457-1 虚空有無 こくううむ 術語 457-2 黒衣 こくえ 衣服 460-3 虚空會 こくうえ 術語 460-2 黒衣宰相 こくえのさいしょう 人名 460-3 國王 こくおう 術語 463-3 國王恩 こくおうのおん 術語 463-3 虚空界 こくうかい 術語 457-3*880-2-16 虚空界無盡 こくうかいむじん ? 1709-1-16 黒月 こくがつ 術語 460-3 黒蚢 こくがん 譬喩 461-1 虚空庫菩薩 こくうくぼさつ 菩薩 458-1 虚空華 こくうげ 譬喩 457-3*904-3-24 黒袈裟 こくげさ 衣服 461-1 虚空外道 こくうげどう 流派 434-1-19 牛狗外道 ごくげどう 流派 516-1 虚空眼 こくうげん 菩薩 457-3 告香 こくこう 儀式 460-3 黒業 こくごう 術語 461-1*561-3-1 極好音 ごくこうおん 雑語 515-3 黒黒業 こくこくごう 術語 562-1-23 極光淨天 ごくこうじょうてん 界名 516-1 克勤 こくごん 人名 461-1 哭市 こくし 故事 461-2 黒齒 こくし 異類 461-2 國師 こくし 職位 人名 461-2*461-3 尅識 こくしき 術語 461-3 斛食 こくじき 術語 462-1 極七有 ごくしちう 術語 516-1 極七返 ごくしちへん 術語 516-1 尅實 こくじつ 術語 462-2 黒漆桶 こくしっつう 譬喩 461-3 黒沙地獄 こくしゃじごく 界名 462-1 尅終 こくしゅう 術語 462-1 虚空手 こくうしゅ ? 532-1-20 虚空十義 こくうじゅうぎ 名数 457-3 尅證 こくしょう 術語 462-1 尅聖 こくしょう 術語 462-1 黒繩 こくじょう 界名 462-2 極唱 ごくしょう 雑語 516-2 極聖 ごくしょう 雑語 516-2 極證 ごくしょう 雑語 516-3 極靜 ごくじょう 雑語 516-3 極成 ごくじょう 術語 516-3 極聖位 ごくしょうい 術語 516-3 國昌寺 こくしょうじ 寺名 462-1 虚空處定 こくうしょじょう 術語 459-3 虚空神 こくうしん 神名 460-1 虚空身 こくうしん 術語 459-3*1558-1-27 國清寺 こくせいじ 寺名 462-2 極説 ごくせつ 雑語 516-3 刻藏 こくぞう 雑語 461-2 虚空藏 こくうぞう 菩薩 458-1 虚空藏院 こくうぞういん 術語 459-3 黒象脚 こくぞうきゃく 雑語 461-2 五具足 ごぐそく 物名 521-2 虚空藏講 こくうぞうこう 行事 459-2 國僧正 こくそうじょう 職位 462-2 獄卒 ごくそつ 術語 516-3 虚空藏法 こくうぞうほう 修法 459-3 極尊 ごくそん 雑語 516-3 極地 ごくち 雑語 516-3 極地 ごくじ 雑語 516-3 穀頭 こくじゅう 職位 462-2 黒天 こくてん 天名 462-2 虚空天 こくうてん 界名 460-1 國土 こくど 術語 462-2 五功徳門 ごくどくもん 術語 517-1 國土嚴飾願 こくどごんじきがん 術語 462-3 國土身 こくどしん 術語 462-3*1558-1-20 國土世間 こくどせけん 術語 640-2-14*462-3 極難勝地 ごくなんしょうじ 術語 517-2*923-3-19 黒耳 こくに 神名 462-3 曲女城 ごくにょじょう 地名 517-2 極熱地獄 ごくねつじごく 界名 517-3 五倶意識 ごくのしいき 術語 517-3 獄縛 ごくばく 雑語 517-3 黒飰 こくはん 雑名 463-1 香口比丘 こうくびく 人名 174-3 黒白 こくびゃく 術語 463-1 黒白業 こくびゃくごう 術語 562-1-26 黒風 こくふう 雑語 463-1 黒分 こくぶん 術語 463-1 國分寺 こくぶんじ 寺名 463-2 國分尼寺 こくぶんにじ 寺名 463-2 國寳 こくほう 雑名 463-2 虚空法身 こくうほっしん 術語 460-1*1606-2-27*1606-3-16 黒漫漫 こくまんまん 譬喩 463-2 極微 ごくみ 術語 23-3-28*517-3*1803-3-24 極妙 ごくみょう 雑語 519-1 虚空無爲 こくうむい 術語 460-1*736-3-7*1723-1-2*1723-1-19 極無自性心 ごくむじしょうしん 術語 518-3*928-1-26 虚空無邊 こくうむへん 術語 457-2 居休屋 こくや 堂塔 463-2 黒耶柔 こくやじゅう 術語 463-3 黒夜神 こくやしん 神名 463-2 虚空喩 こくうゆ 術語 457-2 虚空孕 こくうよう 菩薩 460-2 極樂 ごくらく 界名 519-1 極樂海會 ごくらくかいえ 術語 519-3 極樂世界 ごくらくせかい 術語 519-3 極樂の化生 ごくらくのけしょう 術語 391-3 極樂曼陀羅 ごくらくまんだら 図像 520-1 極理 ごくり 雑語 520-1 極畧色 ごくりゃくしき 術語 520-1*1604-2-1 五倶倫 ごくりん 雑名 520-1 五葷 ごくん 名数 521-2 虚假 こけ 術語 463-3 五悔 ごけ 術語 521-3 五繋 ごけ 術語 522-1 五家 ごけ 流派 522-1 五礙 ごげ 術語 524-1 虎溪 こけい 人名 463-3 五髻 ごけい 術語 522-2 劫灰 こうけ 雑名 469-1 興化 こうけ 人名 454-1 香華 こうげ 物名 175-1 業繋 ごうけ 譬喩 563-1 弘景 こうけい 人名 454-1 皇慶 こうけい 人名 320-3 皇慶 こうきょう 人名 320-2 香華院 こうげいん 雑名 175-1 五髻冠 ごけいかん 物名 522-2 業繋苦相 ごうけくそう 術語 563-1*1835-1-27 甲袈裟 こうげさ 衣服 204-1 香華寺 こうけじ 雑名 175-1 五家七宗 ごけしちしゅう 名数 523-3 香華所 こうげしょ 雑名 175-2 五家所共 ごけしょぐ 術語 523-3 虚假雜毒善 こけぞうどくぜん 術語 464-1 五解脱輪 ごげだつりん 術語 524-2 五結 ごけつ 名数 396-1*523-3 業結 ごうけつ 術語 563-1 五結樂子 ごけつがくし 天名 523-3 向外等 こうげとう 術語 175-2 五下分結 ごげぶんけつ 術語 396-2*524-2 五髻文殊 ごけいもんじゅ 菩薩 522-2*1743-1 五見 ごけん 名数 408-1*523-3 五慳 ごけん 名数 523-3 五眼 ごげん 名数 524-2 光顯 こうけん 雑語 321-1 光顏 こうげん 雑語 321-1 業羂 ごうけん 譬喩 563-1 五堅固 ごけんご 術語 名数 410-3*524-1 五間色 ごけんじき 雑語 524-1 好堅樹 こうけんじゅ 植物 175-1 高顯處 こうけんしょ 術語 175-1 五股 ごこ 物名 524-3 後五 ごご 雑語 525-2 五居 ごご 界名 525-2 牛醐 ごご 雑名 525-2 五向 ごこう 術語 513-1 五香 ごこう 名数 513-2 五更 ごこう 雑語 513-2 後光 ごこう 雑名 520-3 語業 ごごう 術語 526-1 五業 ごごう 名数 1793-3 向去 こうこ 術語 175-2 江湖 ごうこ 雑語 510-3 迎講 こうこう 行事 173-3 香合 こうごう 物名 174-1 光毫 こうごう 術語 320-1 曠劫 こうごう 術語 321-1 光降 こうごう 雑語 320-2 五後意識 ごごいしき 術語 53-1-30*525-2 五股印 ごこいん 印相 524-3 五殼 ごこく 名数 525-1 護國經 ごこくきょう 経名 525-1 護國四王 ごこくしおう 天名 525-1 護國珠 ごこくじゅ 譬喩 525-1 護國品 ごこくほん 経名 525-1 江湖會 ごうこえ 行事 511-1 五股金剛 ごここんごう 物名 525-1 五劫思惟 ごこうしゆい 術語 525-1 五股杵 ごこしょ 物名 525-1 江湖疏 ごうこしょ 雑語 511-1 香光莊嚴 こうこうしょうごん 術語 174-3 小五條 こごじょう 衣服 464-2 故骨 ここつ 雑語 464-1 五後得智 ごごとくち 名数 525-2 九品上 ここのしなのかみ 雑語 464-1 五五菩薩 ごごのぼさつ 名数 525-3 虎虎婆 ここば 界名 464-1 五後百歳 ごごひゃくさい 術語 525-3 五五百年 ごごひゃくねん 術語 525-3 江湖寮 ごうこりょう 堂塔 511-1 五鈷鈴 ごこれい 物名 525-2 心鬼 こころのおに 雑語 464-1 心鏡 こころのかがみ 譬喩 464-1 心師 こころのし 雑語 464-1 心珠 こころのたま 譬喩 464-2 心塵 こころのちり 雑語 464-2 心月 こころのつき 譬喩 464-2 心佛 こころのほとけ 雑語 464-2 虚言 こごん 雑語 464-2 五根 ごこん 術語 名数 525-2*474-1*734-1-24 五渾 ごこん 雑語 525-2 五禁 ごごん 術語 526-1 黄昏偈 こうこんげ 雑語 321-1 五根色 ごこんじき 術語 529-2 合昏樹 ごうこんじゅ 植物 231-2 廣嚴城 こうごんじょう 地名 321-1 五根本 ごこんぽん 名数 525-2 高座 こうざ 物名 176-1 光座 こうざ 雑名 321-2 講座 こうざ 雑名 454-2 後際 ごさい 雑語 526-1 幸西 こうさい 人名 175-3 劫災 こうさい 術語 469-2 御齋會 ごさいえ 行事 526-1 御齋講 ごさいこう 行事 526-1 五綵幡 ごさいばん 物名 526-2 鈎索鎖鈴 こうさくされい 菩薩 454-1 五作業根 ごさごうこん 名数 527-1 孤山 こざん 人名 464-3 牛山 ごさん 雑名 527-1 五山 ござん 名数 527-1 甲讚 こうさん 儀式 204-1 廣參 こうさん 儀式 321-2 講讚 こうさん 術語 454-2 高山 こうざん 人名 176-2 高山 こうざん ? 639-3-22 衡山 こうざん 地名 176-2 後三一乘 ごさんいちじょう 術語 527-1 光讚經 こうさんきょう 経名 321-2 高山寺 こうざんじ 寺名 176-2 五山十刹 ござんじゅっせつ 雑名 527-1 五參上堂 ごさんじょうどう 儀式 527-3 降三世明王 ごうざんぜみょうおう 明王 222-2 降三世明王 ごうさんぜみょうおう 明王 222-2 降三世金剛 ごうざんぜこんごう 明王 548-2-10 降三世金剛 ごうさんぜこんごう 明王 548-2-10 香山大樹緊那羅 こうざんだいじゅきんなら 天名 176-2 香山寺 こうざんじ 寺名 176-2 高山頓説 こうざんとんせつ 雑語 176-3 五參日 ごさんにち 雑名 528-1 五三八二 ごさんはちに 術語 528-1 光讚般若 こうさんはんにゃ 経名 321-2*1438-2-8 五三昧 ごさんまい 雑名 528-1 古三論 こさんろん 流派 464-3 胡子 こし 雑名 464-3 故紙 こし 譬喩 464-3 居士 こじ 雑名 465-3 擧似 こじ 雑語 466-1 五滓 ごし 雑語 528-2 五指 ごし 譬喩 528-2 五師 ごし 雑名 528-2 五時 ごじ 術語 537-1 高士 こうし 術語 176-3 講師 こうし 職位 454-2*737-3-27 五字觀 ごじかん 術語 537-1 五識 ごしき 名数 529-1*688-2 五色 ごしき 雑語 529-1 五食 ごじき 名数 537-1 講式 こうしき 術語 454-2 香色 こうしき 雑語 176-3 業食 ごうじき 雑語 563-3 五色光 ごしきこう 雑名 529-3 五色根 ごしきこん 術語 529-3 五色線 ごしきせん 物名 529-3 五色鹿 ごしきのしか 雑名 529-3 五色幡 ごしきばん 物名 1456-2 五時教 ごじきょう 術語 537-1 五色縷 ごしきる 雑名 529-3 故思業 こしごう 術語 464-3 五時講 ごじこう 儀式 537-3 腰衣 こしごろも 衣服 464-3 五字嚴身觀 ごじごんしんかん 術語 537-3 業自在 ごうじざい 術語? 893-2-20 五師子 ごしし 雑語 530-1 五字色 ごじしき 術語 529-1 五侍者 ごじしゃ 名数 895-1 五字咒 ごじじゅ 術語 537-3 業事成辨 ごうじじょうべん 術語 563-3 五字眞言 ごじしんごん 術語 537-3 姑尸草 こしそう 植物 464-3 後七日御修法 ごしちにちのみしほ 行事 530-1 香室 こうしつ 堂塔 176-3 五失三難 ごしつさんなん 術語 530-2 據實通論 こじつつうろん 術語 466-1 五支念誦法 ごしねんじゅほう 名数 530-2 五事妄語 ごじのもうご 雑語 537-3*1150-1 五時八教 ごじはっきょう 術語 537-3 去此不遠 こしふおん 術語 464-3 子嶋 こじま 人名 466-1 五字明王 ごじみょうおう 雑名 540-3 胡子無鬚 こしむせん 公案 464-3 昏鐘鳴 こじめ 雑語 466-1 五字門 ごじもん 名数 540-3 五字文殊 ごじもんじゅ 術語 541-1 五字文殊法 ごじもんじゅほう 修法 1743-2 牛車 ごしゃ 譬喩 530-2 恒沙 ごうじゃ 譬喩 511-2 牛跡 ごしゃく 雑語 531-3 香積 こうしゃく 仏名 177-2 劫石 こうしゃく 譬喩 469-2 香積寺 こうしゃくじ 寺名 177-2 黄赤色仙人 こうしゃくじきせんにん 人名 321-3 牛跡比丘 ごしゃくびく 人名 531-3 香積佛 こうしゃくぶつ 仏名 180-1-28 五叉地獄 ごしゃじごく 界名 531-3 恒沙定 ごうじゃじょう 術語 511-2 五邪命 ごじゃみょう 名数 541-2 五衆 ごしゅう 名数 531-3 五手 ごしゅ 名数 532-1 五趣 ごしゅ 名数 532-1 五受 ごじゅ 名数 541-3 虚宗 こしゅう 術語 465-1 五宗 ごしゅう 名数 532-2*818-1 香芻 こうしゅ 植物 177-2 甲衆 こうしゅう 雑名 204-2 講衆 こうしゅう 術語 454-2 光聚 こうじゅ 雑名 321-3 劫樹 こうじゅ 植物 469-2 業種 ごうしゅ 雑語 563-3 業受 ごうじゅ 雑語 563-3 業壽 ごうじゅ 術語? 563-3 香集 こうじゅう 界名 177-3 講宗 こうしゅう 術語 454-2 五十惡 ごじゅうあく 名数 538-1 五種惡病 ごしゅあくびょう 名数 532-1 五種阿闍梨 ごしゅあじゃり 名数 21-1*532-1 五種阿那含 ごしゅあなごん 名数 532-1 五十一位 ごじゅういちい 術語 538-1 五種一乘 ごしゅいちじょう 名数 532-1 五種印 ごしゅいん 印相 532-2 御手印縁起 ごしゅいんえんぎ 故事 532-2 五取蘊 ごしゅうん 術語 532-2 五種果 ごしゅか 名数 532-3 酤酒戒 こしゅかい 術語 925-3-15 五種灌頂 ごしゅかんじょう 名数 347-3 五種旗幡 ごしゅきばん 名数 1456-2 五種行 ごしゅぎょう 名数 532-3 五種供養 ごしゅくよう 名数 313-3*532-3 五種偈 ごしゅげ 名数 428-3 五種結界 ごしゅけっかい 名数 532-3 五重玄義 ごじゅうげんぎ 名数 術語 441-3*552-1 五十講 ごじゅうこう 行事 538-1 五種護摩 ごしゅごま 名数 569-3 五種言説 ごしゅごんせつ 名数 532-3 五種三歸 ごしゅさんき 名数 532-3*609-3 五十三參 ごじゅうさんさん 雑語 538-1 五十三尊 ごじゅうさんそん 名数 538-1 五種三諦 ごしゅさんたい 術語 532-3 五十三佛 ごじゅうさんぶつ 名数 538-3 五種三昧 ごしゅさんまい 名数 532-3*661-2 五種散亂 ごしゅさんらん 名数 533-1 業種子 ごうしゅうじ 雑語 563-3 業種子 ごっしゅうじ 雑語 563-3 五十四位 ごじゅうしい 名数 539-1 五種色法 ごしゅしきほう 名数 533-2 五種自在 ごしゅじざい 名数 893-1 五種悉地 ごしゅしつじ 名数 533-2*747-1 五種邪命 ごしゅじゃみょう 名数 534-1 五種性 ごしゅしょう 名数 533-2*824-3 五種正行 ごしゅしょうぎょう 名数 533-2*768-1 五種正食 ごしゅしょうじき 名数 533-2 五種淨食 ごしゅじょうじき 名数 534-1*889-1 五趣生死輪 ごしゅしょうじりん 図像 533-2 五種淨肉 ごしゅじょうにく 名数 534-1*889-2 五種聖福 ごしゅしょうふく 名数 788-2 五種聲聞 ごしゅしょうもん 名数 534-1*792-3 五種眞言 ごしゅしんごん 名数 868-3 五種甚深 ごしゅじんじん 名数 1000-1 五種神分 ごしゅじんぶん 名数 1002-2 五種禪 ごしゅぜん 名数 534-1*1054-2 香聚山 こうじゅせん 地名 178-1 五種藏 ごしゅぞう 名数 533-1 五種雜行 ごしゅぞうぎょう 名数 533-2 胡種族 こしゅぞく 雑名 465-1 五趣雜居地 ごしゅぞうごち 界名 533-2 五重相傳 ごじゅうそうでん 雑語 552-1 五種陀羅尼 ごしゅだらに 名数 534-2 五種壇法 ごしゅだんぽう 名数 534-2 五種通 ごしゅつう 名数 534-2 五種通經 ごしゅつうぎょう 術語 534-2 高出三昧 こうしゅつざんまい 術語 177-2 擧手低頭 こしゅていとう 雑語 465-1 五十展轉 ごじゅうてんでん 術語 539-2 五種那含 ごしゅなごん 名数 534-2 五十二位 ごじゅうにい 術語 540-1 五十二衆 ごじゅうにしゅう 名数 539-2 五種念誦 ごしゅねんじゅ 名数 534-3*1379-2 五種衲衣 ごしゅのうえ 名数 534-3 五重雲 ごじゅうのくも 譬喩 552-1 五重塔 ごじゅうのとう 堂塔 552-1 五重塔婆 ごじゅうのとうば 堂塔 552-1 五種般 ごしゅはつ 名数 534-3 五十八戒 ごじゅうはっかい 名数 540-2 五種般若 ごしゅはんにゃ 名数 534-3*1438-1 五種比量 ごしゅひりょう 名数 534-3 五種不應施 ごしゅふおうせ 名数 534-3 五種不可思議 ごしゅふかしぎ 名数 535-1*1508-2 五種不還 ごしゅふげん 名数 535-1*1518-3 五種不淨 ごしゅふじょう 名数 535-1 五種不隨 ごしゅふずい 名数 535-1 五種布施 ごしゅふせ 名数 1528-1 五種不退 ごしゅふたい 名数 535-1*1530-1 五種佛性 ごしゅぶっしょう 名数 535-3 光聚佛頂 こうじゅぶっちょう 術語 321-3*1562-3-2 五種不男 ごしゅふなん 名数 535-1 五種不女 ごしゅふにょ 名数 535-2 五種不翻 ごしゅふほん 名数 535-2 五十法 ごじゅうほう 名数 540-2 五種法 ごしゅほう 術語 571-1 五種法師 ごしゅほうし 名数 535-3*1601-2 五種菩提 ごしゅぼだい 名数 535-3*1630-3 五種法界 ごしゅほっかい 名数 1592-3 五種法身 ごしゅほっしん 名数 535-3*1606-2 五種魔 ごしゅま 名数 535-3 五種無明 ごしゅむみょう 名数 536-1*1717-1 五種問難 ごしゅもんなん 名数 536-1 五種唯識 ごしゅゆいしき 名数 536-1 五重唯識 ごじゅうゆいしき 術語 552-2*1764-3-11 五種樂 ごしゅらく 名数 536-1 五十六位 ごじゅうろくい 名数 540-3 五旬 ごじゅん 術語 541-3 孝順 こうじゅん 術語 178-1 孝順 きょうじゅん 術語 178-1 五序 ごじょ 名数 995-2 估唱 こしょう 雑語 465-1 己證 こしょう 術語 465-1 五姓 ごしょう 雑語 530-2 五性 ごしょう 名数 531-1 五生 ごしょう 名数 530-2 五障 ごしょう 術語 名数 530-3*764-2 後生 ごしょう 雑語 531-2 五燒 ごしょう 譬喩 542-3 五淨 ごじょう 名数 術語 541-1 五情 ごじょう 術語 541-1 五乘 ごじょう 名数 541-3 劫初 こうしょ 雑名 469-2 綱所 こうじょ 職位 178-1 業疏 ごうしょ 書名 563-3 好照 こうしょう 物名 178-3 光勝 こうしょう 人名 321-3 廣照 こうしょう 人名 322-3 香姓 こうしょう 人名 177-1 交承 こうしょう 雑語 177-2 綱掌 こうしょう 職位 177-2 猴沼 こうしょう 地名 454-3 興正 こうしょう 人名 454-2 劫燒 こうしょう 術語 469-3 香城 こうじょう 界名 177-3 向上 こうじょう 術語 177-3 興盛 こうじょう 雑語 454-2 降生 ごうしょう 術語 223-3 迎接 ごうしょう 術語 223-3 業障 ごうしょう 術語 563-2*530-3-17*623-1-20 業障 ごっしょう 術語 563-2*530-3-17*623-1-20 業性 ごうしょう 術語 563-2 業性 ごっしょう 術語 563-2 業繩 ごうじょう 譬喩 563-3 業成 ごうじょう 術語 563-3 五所依土 ごしょえど 名数 536-1 五盛陰苦 ごじょうおんく 術語 276-1-14*512-3-15*541-1 恒常戒 ごうじょうかい 術語 511-2 五性各別 ごしょうかくべつ 術語 531-2 五處加持 ごしょかじ 術語 536-2 御正忌 ごしょうき 雑語 531-2 廣疏記 こうしょき 書名 321-3 五正行 ごしょうぎょう 術語 531-2 後生嫌 ごしょうぎらい 雑語 531-2 五處供養 ごしょくよう 名数 536-2 高聲現威 こうじょうげんい ? 541-2-26 五淨居天 ごじょうごてん 名数 541-1 劫初金鈴 こうしょこんれい 故事 469-2 五乘齊入 ごじょうさいにゅう 術語 542-2 五障三從 ごしょうさんしょう 術語 530-3 五正色 ごしょうじき 雑名 531-3 五正食 ごしょうじき 名数 531-3 五淨食 ごじょうじき 名数 541-1 五停四念 ごじょうしねん 術語 552-2 興正寺派 こうしょうじは 流派 971-2-17 五精舍 ごしょうじゃ 名数 531-3*780-3 五性宗 ごしょうしゅう 流派 531-3 業成就論 ごうじょうじゅろん 書名 563-3 五處眞言 ごしょしんごん 真言 536-2 好聲鳥 こうしょうちょう 動物 177-2*208-3-27 五上堂 ごじょうどう 儀式 541-2 護諸童子經 ごしょどうじきょう 経名 536-2 御正日 ごしょうにち 雑語 531-3 後生願 ごしょうねがい 雑語 531-3 向上一路 こうじょうのいちろ 術語 177-3 向上一句 こうじょうのいっく 術語 177-3 五小部 ごしょうぶ 名数 542-3 五上分結 ごじょうぶんけつ 術語 396-2*541-2 鈎召法 こうしょうほう 修法 454-3*569-3-21 後生菩提 ごしょうぼだい 雑語 531-3 護所滅流 ごしょめつる ? 742-3-20 五攝論 ごしょうろん 名数 543-1 己心 こしん 術語 465-2 五身 ごしん 名数 536-2 五辛 ごしん 名数 536-2 護身 ごしん 術語 536-3 五心 ごしん 術語 536-3 廣神 こうしん 神名 321-3 講嚫 こうしん 術語 454-2 香神 こうじん 天名 178-1 荒神 こうじん 神名 321-3 劫盡 こうじん 雑語 469-2 降神 ごうしん 術語 223-3 庚申會 こうしんえ 行事 178-1 劫盡火 こうじんか 雑名 469-2 處心合掌 こしんがっしょう 術語 465-3 荒神供 こうじんく 修法 322-2 護身三昧耶 ごしんさんまや 術語 536-3 降神出家 ごうしんしゅっけ ? 675-2-25 五神通 ごじんづう 名数 542-2*1434-3-3 庚申日 こうしんにち 雑名 177-2 五神變 ごじんぺん 名数 536-3 己心法門 こしんほうもん 術語 465-2 庚申待 こうしんまち 行事 177-3 考信録 こうしんろく 書名 177-3 庫主 こす 職位 466-1 五衰 ごすい 術語 542-2 香水 こうずい 術語 178-2 香水 こうすい 術語 178-2 劫水 こうすい 術語 469-2 劫水 ごうすい 術語 563-3 光瑞 こうずい 雑名 322-3 恒水 ごうすい 地名 511-2 香水海 こうずいかい 雑語 178-2 香水錢 こうずいせん 物名 178-2 香醉山 こうすいせん 地名 178-3 御衰日 ごすいにち 雑語 542-3 香水瓶 こうずいびょう 物名 178-3 香水瓶 こうすいびょう 物名 178-3 後世 ごせ 雑語 542-3 護世 ごせ 天名 542-3 五誓 ごせい 術語 542-3 興世 こうせ 術語 454-3 降世 ごうせ 術語 223-3 江西 こうせい 人名 454-3 光世音 こうせおん 菩薩 30-1-25*323-1 護世四王 ごせしおう 天名 543-1 護世四天王 ごせしてんのう 天名 543-1 護世者 ごせしゃ 天名 543-1 五説 ごせつ 雑語 543-1 悟刹 ごせつ 雑名 543-1 香刹 こうせつ 術語 178-3 講説 こうせつ 術語 454-3 廣説 こうぜつ 雑語 323-1 五綴鉢 ごせつはち 物名 543-1 高世耶 こうせいや 物名 178-3 枯禪 こぜん 術語 466-2 五專 ごせん 名数 543-2 五箭 ごぜん 譬喩 543-3 五善 ごぜん 名数 543-3 語善 ごぜん 術語 737-2-7 弘宣 こうせん 術語 73-3*360-1 香山 こうせん 地名 178-3 香饌 こうせん 飲食 178-3 香錢 こうせん 物名 178-3 五善五惡 ごぜんごあく 名数 1055-3 五前僧 ごぜんそう 職位 543-3 五千大鬼 ごせんだいき 雑語 543-3 五闡提羅 ごせんだいら 雑語 543-3 五扇提羅 ごせんだいら 伝説 1044-1 古先派 こせんは 流派 466-2 御懺法 ごせんぽう 行事 543-3 廣宣流布 こうせんるふ 雑語 323-1 姑蘇 こそ 人名 466-2 五祖 ごそ 雑名 543-3 小僧 こぞう 雑名 466-2 五相 ごそう 雑語 526-2 五葬 ごそう 名数 526-2 五藏 ごぞう 術語 名数 528-1*674-2 高祖 こうそ 雑名 178-3 香象 こうぞう 異類 176-1 高僧 こうそう 雑名 179-1 光像 こうぞう 雑名 321-2 毫相 ごうそう 術語 222-2 合爪 ごうそう 術語 231-2 業相 ごうそう 術語 563-2 毫相一分 ごうそういちぶん 術語 222-2 康僧會 こうそうえ 人名 179-1 五祖演 ごそえん 人名 543-3 康僧鎧 こうそうがい 人名 179-1 業相境 ごうそうきょう 術語 907-2-6 古則 こそく 術語 466-2 高足 こうそく 雑語 179-1 業賊 ごうぞく 譬喩 563-3 御即位灌頂 ごそくいかんじょう 修法 348-3 牛觸一角 ごそくいっかく 故事 544-1 御俗姓 ごぞくしょう 書名 544-2 五族如來 ごぞくにょらい 仏名 544-2 五則法門 ごそくほうもん 行事 544-1 互相釋義 ごそうしゃくぎ 術語 526-2 五相成身 ごそうじょうじん 術語 526-2 五相成身 ごそうじょうしん 術語 526-2 香象大師 こうぞうだいし 人名 176-1 高僧傳 こうそうでん 書名 179-1 五臟病相 ごぞうびょうそう 雑語 1494-2 香象菩薩 こうぞうぼさつ 菩薩 176-1 業相法界 ごうそうほっかい 術語 1593-1-18 五臟脈相 ごぞうみゃくそう 名数 1494-2 香染 こうぞめ 術語 179-2 高僧和讚 こうそうわさん 書名 179-1 五存七欠 ごぞんしちけつ 術語 544-1 胡孫子 こそんす 雑名 466-2 五體 ごたい 名数 544-2 五大 ごだい 術語 544-2 香臺 こうだい 堂塔 179-2 廣大 こうだい 術語 323-2 光臺 こうだい 雑名 323-1 降胎 ごうたい 術語 223-3 業體 ごうたい 術語 564-1 五大院 ごだいいん 術語 雑名 549-2 廣大會 こうだいえ 術語 323-3 五大觀 ごだいかん 術語 546-3 五大願 ごだいがん 名数 546-3 五大觀門 ごだいかんもん 術語 546-3 廣大軌 こうだいき 書名 1152-1-26 廣大義 こうだいぎ 術語 457-3-10 廣大儀軌 こうだいぎき 書名 323-2 五大形 ごだいぎょう 術語 546-2 五大外道 ごだいげどう 流派 434-3-27 五大虚空藏 ごだいこくうぞう 名数 術語 459-1*547-1 五臺山 ごだいさん 地名 547-1 高臺寺 こうだいじ 寺名 179-2 五大色 ごだいしき 術語 546-1*547-2 五大使者 ごだいししゃ 名数 547-2 五大疏 ごだいしょ 名数 547-2 五大施 ごだいせ 術語 547-2 五大施經 ごだいせきょう 経名 547-2 五大尊 ごだいそん 名数 547-2 五大尊者 ごだいそんじゃ 雑名 547-3 廣大智 こうだいち 術語 323-2 廣大智慧觀 こうだいちえかん 術語 323-2*521-1-3 五大堂 ごだいどう 堂塔 547-3 五體投地 ごたいとうち 雑語 544-2 五大明王 ごだいみょうおう 明王 547-3 五大力菩薩 ごだいりきぼさつ 菩薩 549-1 五大論 ごだいろん 名数 549-2 光宅 こうたく 人名 323-1 光宅寺 こうたくじ 寺名 323-1 光宅四教 こうたくしきょう 名数 699-3 光宅四乘 こうたくしじょう 名数 323-1 小玉 こだま 雑語 466-2 牛檀 ごだん 植物 549-3 降誕 ごうたん 術語 223-3 五壇法 ごだんのほう 修法 549-3 五旦望 ごたんもう 雑語 544-2 五智 ごち 名数 550-1*1188-2 宏智 こうち 人名 323-3 廣智 こうち 人名 323-3 五智印 ごちいん 名数 550-3 孤地獄 こじごく 界名 466-3 五知根 ごちこん 名数 550-3 踞地獅子 こじしし 術語 466-3 五智眞言 ごちしんごん 真言 550-3 護持僧 ごじそう 職位 552-2 五智如來 ごちにょらい 名数 550-3 五智寳冠 ごちのほうかん 物名 551-3 故住 こじゅう 雑語 466-3 五住 ごじゅう 名数 553-1 綱中 こうちゅう 職位 179-3 香炷 こうちゅう 雑名 179-3 香厨 こうちゅう 雑名 179-3 鈎紐 こうちゅう 物名 455-1 合中知 ごうちゅうち 術語 231-3 五住地 ごじゅうじ 名数 553-1 孤調 こちょう 術語 468-1 五條 ごじょう 衣服 555-2 五頂 ごちょう 雑名 551-3 光定 こうじょう 人名 324-1 五濁 ごじょく 名数 553-1 劫濁 こうじょく 術語 469-3*553-1-27 五濁増時 ごじょくぞうじ 術語 553-2 五條袈娑 ごじょうげさ 衣服 555-1*389-1 五頂山 ごちょうさん 地名 551-3 五停心觀 ごじょうしんかん 術語 552-2 五停心觀位 ごじょうしんかんい 術語 552-3 廣長舌 こうちょうぜつ 術語 323-3 五頂輪王 ごちょうりんのう 術語 551-3 廣長輪相 こうちょうりんそう 術語 324-1 五塵 ごじん 術語 553-2 香塵 こうじん 術語 179-3 業塵 ごうじん 雑語 564-2 牛頭 ごず 異類 553-3 五通 ごつう 術語 553-3 五痛 ごつう 雑語 553-3 光統 こうず 人名 324-1 業通 ごうつう 術語 564-2 骨揚 こつあげ 雑語 466-3 尅果 こっか 術語 460-3 極覺 ごっかく 術語 515-3 乞丐 こつがい 雑名 466-3 國忌 こっき 行事 460-3 極喜地 ごっきじ 術語 515-3 極逈色 ごくきょうしき 雑語 515-3 刻花 こっけ 雑名 461-1 乞眼婆羅門 こつげんばらもん 人名 466-3 牛頭香 ごずこう 植物 553-3 骨鎖觀 こっさかん 術語 466-3 骨鏁天 こっさてん 天名 467-1 乞士 こつし 術語 467-1 乞食 こつじき 術語 467-1*889-3-23 乞食袋 こつじきぶくろ 物名 467-2 乞食十利 こつじきじゅうり 名数 467-1*954-3 骨身 こっしん 雑名 467-1 骨山 こっせん 雑名 467-2 牛頭山 ごずせん 地名 553-3 五通仙 ごつうせん 雑語 553-3 牛頭栴檀 ごずせんだん 植物 554-1 牛頭山法 ごずせんのほう 流派 553-3*554-1 牛頭天王 ごずてんおう 天名 554-1 骨塔 こっとう 堂塔 467-2 骨人 こつにん 図像 467-3 骨筆 こっぴつ 雑名 467-3 骨目 こつぼく 雑語 467-3 五通菩薩 ごつうぼさつ 菩薩 553-3 骨佛 こつぼとけ 雑名 467-3 香亭 こうてい 物名 179-3 光帝 こうてい 人名 324-1 火徳星君 こてしんきん 雑名 468-1 古轍 こてつ 雑語 468-1 五轉 ごてん 術語 554-1 五天 ごてん 地名 555-2 香篆 こうてん 雑名 179-3 交點 こうてん 雑語 180-1 香田 こうでん 雑名 180-1 香奠 こうでん 雑名 180-1*1091-2-30 香殿 こうでん 堂塔 180-1 業天 ごうてん 術語 564-2 業田 ごうでん 譬喩 564-2 五轉色 ごてんじき 術語 雑語 529-2*555-2 五天使經 ごてんしきょう 経名 555-2 五天使者 ごてんししゃ 雑名 555-2 御傳鈔 ごでんしょう 書名 555-2 五天竺 ごてんじく 地名 555-2 五刀 ごとう 譬喩 555-2 語等 ごとう 術語 555-2*748-3-22 五道 ごどう 名数 549-2 悟道 ごどう 術語 549-3 香塔 こうとう 堂塔 179-2 勾當 こうとう 職位 179-2 香稻 こうとう 植物 179-2 香湯 こうとう 物名 179-2 革堂 こうどう 寺名 179-3 講堂 こうどう 堂塔 455-1 業道 ごうどう 術語 564-1*646-3-21 五燈會元 ごとうえげん 書名 555-3 五同縁意識 ごどうえんいしき 術語 53-1-26*556-1 興道下八祖 こうどうかのはっそ 名数 455-1 古徳 ことく 雑語 468-1 五徳 ごとく 名数 555-3 光徳 こうとく ? 412-1-9 孤獨園 こどくおん 地名 468-1 後得智 ごとくち 術語 556-1 孤獨地獄 こどくじごく 界名 468-1 光統三教 こうとうさんきょう 名数 613-3 光統三教 こうずさんきょう 名数 613-3 護童子法 ごどうじほう 修法 556-1 五道將軍 ごどうしょうぐん 雑名 549-3 胡道人 こどうじん 雑名 466-2 五燈嚴統 ごとうごんとう 書名 555-3 黄頭大士 こうとうだいし 仏名 324-2 五道冥官 ごどうみょうかん 雑名 549-3 業道冥祇 ごうどうみょうぎ 術語 564-1 語燈録 ごとうろく 書名 555-3 五燈録 ごとうろく 名数 555-3 廣燈録 こうとうろく 書名 324-1 五道六道 ごどうろくどう 名数 549-2 五鈍使 ごどんし 術語 556-3 向内等 こうないとう 術語 180-1 五那含天 ごなごんてん 界名 556-3 湖南 こなん 人名 468-2 御難 ごなん 雑語 556-3 御難餅 ごなんのもち 雑名 556-3 故二 こに 雑語 468-2 五日十座 ごにちじゅうざ 行事 556-3 五日八講 ごにちはっこう 行事 557-1 悟入 ごにゅう 術語 人名 557-1 香入 こうにゅう 術語 180-1 五入門 ごにゅうもん 名数 557-1 香如須彌 こうにょしゅみ 譬喩 173-1 五如來色 ごにょらいしき 名数 551-1 悟忍 ごにん 術語 557-1 五忍 ごにん 術語 557-1*1703-2-15 候人 こうにん 職位 455-3 弘忍 こうにん 人名 455-3*1866-1-9 五人説法 ごにんせっぽう 故事 1033-3 五熱 ごねつ 雑語 557-2 後念 ごねん 術語 557-2 護念 ごねん 術語 557-2 護念經 ごねんきょう 経名 557-2 五念處 ごねんじょ 術語 557-2 護念増上縁 ごねんぞうじょうえん 術語 557-2 甲念佛 こうねんぶつ 儀式 204-3 五念門 ごねんもん 名数 557-2 黄衲 こうのう 衣服 324-2 業惱 ごうのう 術語 564-2 劫石 こうのいし 譬喩 469-3 五納衣 ごのうえ 衣服 556-3 光記 こうき 書名 324-2 業秤 ごうのはかり 雑名 564-2 五派 ごは 名数 557-3 劫簸 こうは 術語 469-3 後唄 ごばい 雑名 558-1 劫貝 こうばい 植物 470-1 衡梅 こうばい 人名 180-2 劫波育 こうはいく 植物 469-3 琥珀 こはく 物名 468-2 五縛 ごばく 名数 558-1*1444-3 廣博 こうはく 雑語 324-2 業縛 ごうばく 雑語 564-2 劫波樹 こうはじゅ 植物 469-3 小幡流 こはたりゅう 流派 468-2 五八識 ごはちしき 術語 557-3 五八尊 ごはちそん 術語 558-1 劫撥 こうはつ 人名 470-1 五拔刀賊 ごばつとうぞく 譬喩 558-1 劫波杯 こうははい 物名 469-3 劫波羅 こうはら 植物 雑語 470-1 劫婆羅樹 こうばらじゅ 植物 470-1 五波羅蜜 ごはらみつ 術語 557-3 業波羅蜜菩薩 ごうはらみつぼさつ 菩薩 752-3-11 火版 こはん 物名 334-3 火版 かはん 物名 334-3 火伴 こばん 職位 335-1 火伴 こば 職位 335-1 火伴 かばん 職位 335-1 香飯 こうはん 伝説 180-1 光伴 こうはん 雑語 324-2 香盤 こうばん 物名 180-3 黄幡 こうばん 物名 324-3 牛皮 ごひ 譬喩 558-1 五秘 ごひ 名数 558-1 劫比 こうひ 人名 470-1 五比丘 ごびく 雑名 559-3 劫比他 こうひた 雑語 470-2 劫比他果 こうひたか 植物 470-2 劫比他國 こうひたこく 地名 470-2 五筆和尚 ごひつわじょう 人名 558-1 劫比拏王 こうひなおう 人名 470-2 五秘密 ごひみつ 名数 558-2 五秘密儀軌 ごひみつぎき 経名 558-2 五百異部 ごひゃくいぶ 流派 558-2 五百戒 ごひゃくかい 術語 158-2 五百雁 ごひゃくがん 故事 234-1*558-3 五百估客 ごひゃくこかく 故事 558-3 五百生 ごひゃくしょう 雑語 558-3 五百生怨 ごひゃくしょうおん 雑語 558-3 五百小乘 ごひゃくしょうじょう 流派 558-3 五百生野狐 ごひゃくしょうやこ 伝説 558-3 五百世 ごひゃくせ 雑語 558-3 五百世怨家 ごひゃくせおんけ 雑語 558-3 五百世無手 ごひゃくせむしゅ 雑語 558-3 五百仙人 ごひゃくせんにん 伝説 558-3 五百大願 ごひゃくだいがん 本生 559-1 五百塵點劫 ごひゃくじんでんごう 術語 559-1 五百弟子品 ごひゃくでしぼん 経名 559-2 五百年 ごひゃくねん 術語 559-2 五百之塵 ごひゃくのちり 雑語 559-2 五百部 ごひゃくぶ 雑名 559-2 五百蝙蝠 ごひゃくへんぷく 本生 559-2 五百獮猴 ごひゃくみこう 伝説 559-2 五百問 ごひゃくもん 経名 559-3 五百問事 ごひゃくもんじ 経名 559-3 五百羅漢 ごひゃくらかん 雑名 名数 559-3*1776-1 五百羅刹女 ごひゃくらせつにょ 名数 1780-3 五瓶 ごびょう 物名 560-1 業病 ごうびょう 雑語 564-3 業秤 ごうびょう 雑名 564-2 五瓶灌頂 ごびょうかんじょう 修法 560-2 語表業 ごひょうごう 術語 567-2 五瓶智水 ごびょうちすい 雑語 560-2 劫比羅伐窣堵 こうびらばそと 地名 470-2*203-3-26 五篇 ごひん 術語 名数 559-3*1479-3 五篇 ごへん 術語 名数 567-2*1479-3 劫賓那 こうひんな 人名 470-3 護符 ごふ 雑語 562-2 五部 ごぶ 名数 565-2 光趺 こうふ 雑名 324-3 業風 ごうふう 譬喩 564-3 五怖畏 ごふい 名数 565-1 五部海會 ごぶかいえ 術語 565-3 五部灌頂 ごぶかんじょう ? 565-3 五部教主 ごぶきょうしゅ 名数 565-3 孝服 こうふく 儀式 180-3 降伏 ごうぶく 術語 224-1 五部九卷 ごぶくかん 名数 565-3 降伏坐 ごうぶくざ 術語 224-1 興福寺 こうふくじ 寺名 455-3*1767-2-3 興福寺傳 こうふくじでん 流派 455-3 降伏法 ごうぶくほう 修法 224-1*569-3-23 五不還果 ごふげんか 名数 563-1 悟不見空 ごふけんくう ? 754-3-21 五不還天 ごふげんてん 名数 563-1 五部合斷 ごぶごうだん 術語 565-3 五部護摩 ごぶごま 修法 570-1 五不思議 ごふしぎ 名数 563-2 五部色 ごぶしき 名数 477-1 五不正食 ごふしょうじき 名数 563-3 香風山 こうふうせん 地名 180-3 五部禪經 ごぶぜんきょう 名数 565-3 五部總持 ごぶそうじ 名数 566-1 五部尊法 ごぶそんほう 名数 566-1 五不退 ごふたい 名数 563-3 五部大疏 ごぶだいしょ 名数 566-1 五部大乘經 ごぶだいじょうきょう 名数 566-1 五部大論 ごぶだいろん 名数 566-1 五部陀羅尼藏 ごぶだらにぞう 名数 476-3 古佛 こぶつ 術語 471-1 五佛 ごぶつ 名数 566-1*1100-3 後佛 ごぶつ 仏名 566-1 五佛會 ごぶつえ 行事 566-3 五佛灌頂 ごぶつかんじょう 行事 566-2 五佛五身 ごぶつごしん 名数 566-2 五佛座 ごぶつざ 名数 477-1 五佛子 ごぶっし 名数 566-2 五佛性 ごぶっしょう 名数 1556-2 五佛頂 ごぶっちょう 名数 1562-2 高佛頂 こうぶっちょう 菩薩 180-3 五佛頂尊 ごぶっちょうそん 名数 566-2 五部の秘經 ごぶのひきょう 名数 1459-3 五部秘經 ごぶひきょう 名数 566-3 五部般若 ごぶはんにゃ 名数 1438-2 五部秘藏 ごぶひぞう 術語 566-3 五部不動形像 ごぶふどうぎょうぞう 名数 1537-3 五部忿怒 ごぶふんぬ 名数 476-3 五部法 ごぶほう 術語 566-3 五部母 ごぶも 名数 476-3 五部律 ごぶりつ 名数 566-3 五部惑 ごぶわく 術語 565-3 牛糞 ごふん 雑名 565-1 五分 ごぶん 雑語 567-1 五分戒本 ごぶんかいほん 書名 567-1 五分香 ごぶんこう 名数 567-1 牛糞種 ごふんしゅ 雑名 565-2 五分十支 ごぶんじゅっし 術語 567-1 五忿怒 ごふんぬ 明王 名数 565-2*1548-1 後分涅槃 ごぶんねはん 術語 567-1 五分法身 ごぶんほっしん 術語 567-1*1605-3-24 五分律 ごぶんりつ 書名 567-2 五別境 ごべっきょう 術語 564-2 五別所 ごべっしょ 名数 567-3 小別當 こべっとう 職位 471-1 香部屋 こうべや 雑名 180-3 五邊 ごへん 名数 567-2 高辨 こうべん 人名 180-3 後報 ごほう 術語 567-3 五寳 ごほう ? 567-3 五法 ごほう 雑語 567-3 護法 ごほう 人名 568-2*923-1-4 護法 ごほう 術語 568-2 業簿 ごうぼ 雑名 565-1 高峰 こうほう 人名 181-1 光寶 こうほう 人名 324-3 香房 こうぼう 雑名 181-2 弘法 こうぼう 人名 456-1 杲寶 ごうほう 人名 181-1 業報 ごうほう 術語 564-3 護法阿羅漢 ごほうあらかん 術語 568-2 枯木 こぼく 雑名 471-1 香木 こうぼく 物名 181-2 枯木衆 こぼくしゅう 雑名 471-1 枯木堂 こぼくどう 雑名 471-1 枯木龍吟 こぼくりゅうぎん 雑語 471-1 五法互具 ごほうごぐ 術語 570-3 五方五智 ごほうごち 術語 557-3 語菩薩 ごぼさつ 雑名 569-1 鈎菩薩 こうぼさつ 菩薩 456-1 五方色 ごほうしき 術語 529-1 五法事理唯識 ごほうじりゆいしき 術語 568-3 護法心 ごほうしん 術語 568-3*917-1-28 業報身 ごうほうしん 術語 564-3*1558-1-21 護法善神 ごほうぜんじん 術語 568-3 五法藏 ごほうぞう 名数 568-2 五菩提 ごぼだい 名数 569-1 五法身 ごほっしん 名数 568-2 護法心 ごほっしん 術語 568-3*917-1-28 護法神 ごほうじん 術語 568-3 護方天 ごほうてん 天名 558-1 護法天童 ごほうてんどう 術語 568-3 光寶二記 こうぼうにき 書名 324-3 五方便 ごほうべん 名数 557-3 護法羅漢 ごほうらかん 術語? 1775-2-6 業報略經 ごうほうりゃくきょう 経名 565-1 高峰録 こうほうろく 書名 181-1 護法録 ごほうろく 書名 568-3 五品 ごほん 名数 568-3 悟本 ごほん 人名 569-1 語梵 ごぼん 術語 569-1 御本書 ごほんじょ 書名 569-1 五品弟子位 ごほんでしい 術語 569-1 巨磨 こま 雑語 471-2 呼摩 こま 術語 471-2 五魔 ごま 名数 569-1 護摩 ごま 術語 569-1 降魔 ごうま 術語 224-1 業魔 ごうま 雑語 565-1 護摩木 ごまぎ 物名 572-3 降魔坐 ごうまざ 術語 224-2 劫摩沙 こうましゃ 地名 470-3 護摩衆 ごましゅう 雑語 573-1 降魔杵 ごうましょ 物名 224-2 降魔相 ごうまそう 術語 224-2 護摩壇 ごまだん 物名 573-1 護摩堂 ごまどう 堂塔 573-1 駒僧正 こまのそうじょう 人名 471-2 降魔の利劒 ごうまのりけん 物名 224-2 鴿鬘 ごうまん 人名 231-3 五味 ごみ 譬喩 573-1 香味 こうみ 術語 181-2 毫眉 ごうみ 術語 224-2 五味粥 ごみがゆ 飲食 573-2 語密 ごみつ 術語 573-2 五明 ごみょう 名数 573-2 護命 ごみょう 人名 573-3 五妙 ごみょう 術語 574-2 膏明 こうみょう 譬喩 181-2 浩妙 こうみょう 雑語 181-2 光明 こうみょう 術語 325-1 光明王佛 こうみょうおうぶつ 仏名 325-2 五妙音樂 ごみょうおんがく 雑語 574-2 光明供 こうみょうく 修法 326-1 光明眼 こうみょうげん 術語 524-2-26 光明玄 こうみょうげん 書名 326-2*542-3-26 光明疏 こうみょうしょ 書名 326-2*542-3-26 光明莊嚴 こうみょうしょうごん 術語? 771-2-28 光明眞言 こうみょうしんごん 真言 325-3 光明心殿 こうみょうしんでん 術語 325-2 光明山 こうみょうせん 地名 325-3 光明懺 こうみょうせん 修法 326-1 光明藏 こうみょうぞう 雑語 325-1 光明大師 こうみょうだいし 人名 326-2 護命大士 ごみょうだいじ 雑名 573-3 光明壇 こうみょうだん 物名 326-1 光明土 こうみょうど 界名 325-2 光明念誦 こうみょうねんじゅ 術語 326-1 光明遍照 こうみょうへんじょう 術語 325-1 光明名號因縁 こうみょうみょうごうのいんねん 術語 326-2 光明無量願 こうみょうむりょうがん 術語 325-2 虚明妄想 こみょうもうぞう ? 572-3-11 五妙欲 ごみょうよく 術語 574-2 五明輪 ごみょうりん 術語 573-3 虚無 こむ 術語 471-2 五夢 ごむ 伝説 名数 573-3*1761-1 綱務 こうむ 職位 181-2 五無間 ごむけん 名数 574-1 五無間業 ごむけんごう 名数 574-1*1696-1 五無間罪 ごむけんざい 名数 574-1 虚無身 こむしん 術語 471-3 虚無僧 こむそう 雑名 471-3*1516-2-12 語無表業 ごむひょうごう 術語 574-1 五無量 ごむりょう 名数 574-2 米 こめ 雑語 471-3 黄面老子 こうめんろうし 仏名 326-3 虚妄 こもう 術語 471-2 業網 ごうもう 譬喩 565-1 廣目天 こうもくてん 界名 327-1 光目女 こうもくにょ 菩薩 327-1 康孟詳 こうもうしょう 人名 181-2 虚無僧 こもそう 術語 471-3 五妄想 ごもうそう 名数 572-3 子持聖 こもちひじり 譬喩 471-3 牛毛塵 ごもうじん 雑語 574-2 五沒 ごもつ 術語 574-3 虚妄分別 こもうふんべつ 術語 471-2 虚妄法 こもうほう 術語 471-2 籠僧 こもりそう 雑名 472-1 籠堂 こもりどう 堂塔 472-1 虚妄輪 こもうりん 術語 471-2 黄門 こうもん 術語 807-3-30 告文 ごうもん 雑名 239-3-17 五門禪 ごもんぜん 術語 574-3 興門派 こうもんは 流派 456-1 廣文類 こうもんるい 書名 327-1 後夜 ごや 儀式 574-3 高野 こうや 地名 181-2 巨益 こやく 雑語 472-1 五藥 ごやく 飲食 575-1 更藥 こうやく 飲食 182-1 香藥 こうやく 飲食 182-1 業厄 ごうやく 雑語 565-1 子安觀音 こやすかんのん 菩薩 472-1 後夜懺法 ごやせんぼう 行事 574-3 高野大師 こうやだいし 人名 181-3 後喩 ごうゆ 術語 1476-1-14 高野花供 こうやはなぐ 行事 182-1 光融 こうゆう 雑語 327-1 五唯 ごゆい 名数 575-1 綱維 こうい 職位 182-2 五葉 ごよう ? 512-2 業餘 ごうよ 術語 565-1 黄葉 こうよう 譬喩 319-3 業影 ごうよう 譬喩 562-2 合用 ごうよう 雑語 231-3 合用 ごうゆう 雑語 231-3 五欲 ごよく 名数 575-1*1768-2 牛羊眼 ごようげん 譬喩 574-3 黄楊木禪 こうようもくぜん 術語 327-1 去來實有宗 こらいじつうしゅう 流派 472-1 去來實有論 こらいじつうろん 流派? 434-2-3 高麗本 こうらいぼん ? 675-1-20 五樂 ごらく 雑語 名数 575-2*1776-3 孤落迦 こらくか 物名 472-1 己利 こり 術語 472-2 垢離 こり 術語 472-2 五力 ごりき 雑語 名数 575-2*1783-3 五利使 ごりし 術語 575-3 五律 ごりつ 名数 575-3 垢離取 こりとり 雑語 472-2 業力 ごうりき 術語 565-1 五力明王 ごりきみょうおう 明王 575-3 五離怖畏 ごりふい 雑語 575-3 降龍鉢 ごうりゅうはつ 故事 224-2 五量 ごりょう 名数 1792-1 御靈會 ごりょうえ 修法 577-1 居倫 こりん 人名 472-2 五輪 ごりん 術語 名数 576-1*1803-3 光輪 こうりん 雑名 327-2 鵠林 こうりん 雑名 456-2 降臨 ごうりん 術語 224-3 業輪 ごうりん 譬喩 565-1 五輪觀 ごりんかん 術語 576-1 語輪境界 ごりんきょうがい 術語 576-1 五輪際 ごりんさい 術語 576-3 五輪字 ごりんじ 術語 576-3 五輪成身 ごりんじょうしん 術語 576-3 五輪率都婆 ごりんそとば 堂塔 576-3 五輪塔 ごりんとう 堂塔 1114-3 五輪塔婆 ごりんとうば 堂塔 576-3 五輪六大 ごりんろくだい 名数 576-3 業累 ごうるい 雑語 565-1 五類聲 ごるいしょう 名数 577-1 五類説法 ごるいせっぽう 名数 576-3 五類天 ごるいてん 名数 576-3 五類龍王 ごるいりゅうおう 名数 1802-1 火鈴 これい 物名 472-2 瑚璉 これん 物名 472-2 合蓮華 ごうれんげ 術語 232-1 孤露 ころ 術語 472-2 語露 ごろ 雑語 577-1 鼓樓 ころう 堂塔 472-2 黄壚 こうろ 雑名 327-2 香樓 こうろう 堂塔 182-2 語録 ごろく 雑語 577-1 高六 こうろく 雑語 182-3 廣六度行 こうろくどぎょう 術語 327-2 牛驢二乳 ごろににゅう 譬喩 577-1 香爐箱 こうろばこ 物名 182-2 衣 ころも 衣服 472-3 五論 ごろん 名数 577-2 五論十支 ごろんじゅっし 名数 577-2 五惑 ごわく 名数 577-3 恨 こん 術語 736-1-24 根 こん 術語 473-3 權 ごん 術語 579-3 勤 ごん 術語 736-1-4 言阿 ごんあ 術語 579-3 今案 こんあん 雑語 474-2 紺宇 こんう 雑名 474-3 言依 ごんえ 術語 579-3 根縁 こんえん 術語 474-3 今圓 こんえん 術語 508-3 近縁 ごんえん 術語 579-3 近圓 ごんえん 術語 583-2 紺園 こんおん 雑名 508-3 金河 こんが 地名 475-1 金界 こんかい 術語 474-3 禁戒 ごんかい 術語 579-3 欣界 ごんかい 界名 579-3 禁戒經 ごんかいきょう 経名 580-1 矜羯羅 こんがら 天名 474-3*1538-3-21 權關 ごんかん 譬喩 580-2 根器 こんき 譬喩 497-1 根機 こんき 術語 497-1 金龜 こんき 術語 497-1 權機 ごんき 術語 580-1 言教 ごんきょう 術語 580-2 權教 ごんきょう 術語 580-2 權巧 ごんぎょう 雑語 580-2 言行 ごんぎょう 術語 580-1 勤行 ごんぎょう 行事 580-1 金口 こんく 雑名 497-1 昏鼓 こんく 物名 497-1 金鼓 こんく 故事 497-1 金躯 こんく ? 497-2 勤苦 ごんく 雑語 580-1 言句 ごんく 雑語 580-1 欣求 ごんぐ 雑語 580-2 勤求 ごんぐ 雑語 580-2 欣求淨土 ごんぐじょうど 術語 580-2 昏寓錢 こんぐうせん 雑名 498-2 金華 こんけ 雑名 498-2 今家 こんけ 雑語 498-2 權化 ごんけ 術語 580-2 根闕 こんけつ 雑語 498-2 金顏 こんげん 雑名 498-2 權現 ごんげん 術語 580-2 根犍度 こんけんど 術語 423-3-29 嚴護 ごんご 雑語 580-3 金光 こんこう 雑名 497-2 金剛 こんごう 術語 物名 475-1 金剛 こんごう 天名 475-1 金剛圍山 こんごういさん 雑名 496-3 金剛一界 こんごういっかい 術語 475-3 金剛因字 こんごういんじ 術語 475-3 金剛慧 こんごうえ 術語 496-3 金剛衣天 こんごうえてん 天名 476-1 金剛王 こんごうおう 雑語 496-2 金剛界 こんごうかい 術語 476-1*1792-2-11*1795-2-2 金剛界現圖曼陀羅 こんごうかいげんずまんだら 術語 448-2 金剛界五部 こんごうかいごぶ 名数 476-2*565-3 金剛歌菩薩 こんごうかぼさつ 菩薩 477-3 金剛觀 こんごうかん 術語 479-1 金剛起 こんごうき 術語 478-1 金剛喜菩薩 こんごうきぼさつ 術語?? 478-1 金剛經 こんごうきょう 経名 478-2 金剛經六譬 こんごうきょうろくひ 名数 1476-2 金剛口 こんごうく 雑語 478-3 金剛句 こんごうく 雑名 478-3 金剛軍荼利 こんごうくんだり 明王 479-2 金剛軍荼利 こんごうぐんだり 明王 479-2 金剛撅 こんごうけつ 物名 479-2 金剛結 こんごうけつ 雑名 479-2 金剛結跏 こんごうけっか 雑名 479-3 金剛華菩薩 こんごうけぼさつ 菩薩 479-2 金剛牙菩薩 こんごうげぼさつ 菩薩 480-1 金剛拳 こんごうけん 術語 479-3 金剛幻 こんごうげん 術語 480-1 金剛語 こんごうご 術語 菩薩 480-2 金剛綱印 こんごこういん 印相 943-3-3 金剛語言 こんごうごごん 雑語 480-3 金剛鏁 こんごうさ 菩薩 481-1 金剛座 こんごうざ 雑名 483-2 金光最勝 こんこうさいしょう 経名 497-2 金剛摧天 こんごうさいてん 天名 481-2 金剛索 こんごうさく 物名 菩薩 481-2 金剛薩埵 こんごうさった 菩薩 198-3*481-2*558-2-9*1468-3-23 金剛山 こんごうざん 雑名 487-1 金剛三義 こんごうさんぎ 名数 475-2 金剛三昧 こんごうさんまい 術語 483-1 金剛指 こんごうし 雑名 484-2 金剛子 こんごうし 術語 484-2 金剛使者 こんごうししゃ 天名 484-3 金剛手 こんごうしゅ 菩薩 484-3*549-1-26*1468-3-22 金剛衆 こんごうしゅう 術語 484-3 金剛樹 こんごうじゅ 植物 486-2 金剛手院 こんごうしゅいん 術語 485-1 金剛醜女 こんごうしゅうにょ 人名 484-2 金剛杵 こんごうしょ 物名 485-1 金剛床 こんごうしょう 雑名 484-3 金剛墻 こんごうしょう 修法 484-3 金剛乘 こんごうじょう 術語 486-3 金剛生起 こんごうしょうき 術語 486-1 金剛淨刹 こんごうじょうせつ 術語 486-1 金剛上味 こんごうじょうみ 譬喩 486-1 金剛心 こんごうしん 術語 485-2 金剛神 こんごうしん 神名 485-2*1454-2-11 金剛身 こんごうしん 術語 485-2 金剛心殿 こんごうしんでん 術語 485-3 金剛水 こんごうすい 修法 486-3 金剛刹 こんごうせつ 術語 487-1 金剛仙論 こんごうせんろん 書名 487-1 金剛藏 こんごうぞう 術語 菩薩 483-3*674-3-2 金剛藏王 こんごうぞうおう 菩薩 484-1 金剛藏法 こんごうぞうほう 修法 483-3 金剛草履 こんごうぞうり 物名 484-1 金剛體 こんごうたい 術語 487-1 金剛臺 こんごうだい 物名 487-2 金剛智 こんごうち 術語 487-2 金剛智三藏 こんごうちさんぞう 人名 487-2 金剛定 こんごうじょう 術語 490-1 金剛杖 こんごうじょう 物名 490-1 金剛頂 こんごうちょう 術語 487-2 金剛頂 こんごうじょう 術語 487-2 金剛頂義訣 こんごうちょうぎけつ 書名 488-3 金剛頂義訣 こんごうじょうぎけつ 書名 488-3 金剛頂經 こんごうちょうきょう 経名 488-1 金剛頂經 こんごうじょうきょう 経名 488-1 金剛頂瑜伽 こんごうちょうゆが 術語 489-1 金剛頂瑜伽 こんごうじょうゆが 術語 489-1 金骨 こんこつ 雑名 498-2 金光童子 こんこうどうじ 人名 497-2 金剛童子 こんごうどうじ 天名 490-2 金剛二義 こんごうにぎ 名数 475-2 金剛念誦 こんごうねんじゅ 術語 491-1 金剛八葉峯 こんごうはちようのみね 雑名 491-3 金剛波羅蜜 こんごうはらみつ 菩薩 752-3-2*491-3 金剛盤 こんごうばん 物名 492-2 金剛幡 こんごうばん 物名 492-2 金剛般若 こんごうはんにゃ 経名 1438-2-7 金剛般若論 こんごうはんにゃろん 書名 492-1*566-1-23 金剛部 こんごうぶ 術語 476-3-14*492-2 金剛不壞 こんごうふえ 術語 492-2 金剛不壞身 こんごうふえしん 術語 492-2 金剛峯寺 こんごうぶじ 寺名 492-3 金剛部主 こんごうぶしゅ 術語 492-3 金剛佛子 こんごうぶっし 術語 492-3 金光佛刹 こんこうぶっせつ 界名 497-2 金剛部母 こんごうぶも 術語 493-1 金剛錍 こんごうへい 書名 493-1 金剛峯 こんごうほう 雑語 493-1 金剛寳 こんごうほう 物名 491-1 金剛寳戒 こんごうほうかい 術語 491-1 金剛法界宮 こんごうほっかいぐ 術語 493-2 金剛峯日 こんごうほうにち 術語 493-1 金剛密經 こんごうみっきょう 術語 493-3 金剛密迹 こんごうみっしゃく 術語 493-3 金光明會 こんこうみょうえ 行事 498-2 金光明經 こんこうみょうきょう 経名 497-2 金光明鼓 こんこうみょうく 故事 497-3 金剛名號 こんごうみょうごう 術語 494-1 金光明懺 こんこうみょうせん 修法 書名 498-1 金光明懺法 こんこうみょうせんぼう 修法 498-2*1050-1*1050-2-3 金光明女 こんこうみょうにょ 人名 498-2 金剛滅定 こんごうめつじょう 術語 494-1 金剛門 こんごうもん 術語 494-2 金剛藥叉 こんごうやくしゃ 明王 494-2*549-1-30 金剛夜叉 こんごうやしゃ 明王 494-3 金剛喩定 こんごうゆじょう 術語 495-2 金剛力 こんごうりき 譬喩 495-2 金剛力士 こんごうりきし 天名 495-3 金剛輪 こんごうりん 術語 雑名 496-1*858-3-4 金剛鈴 こんごうれい 物名 496-1 勤根 ごんこん 術語 580-3 金財比丘 こんざいびく 人名 498-3 勤策 ごんさく 術語 580-3 勤策女律儀無表色 ごんさくにょりつぎむひょうしき ? 1716-1-23 勤策律儀無表色 ごんさくりつぎむひょうしき ? 1716-1-22 金薩 こんさつ 雑語 498-3 金師 こんし 雑名 498-3 金脂 こんし 雑名 498-3 金姿 こんし 雑語 498-3 金翅 こんじ 動物 499-3 近事 ごんじ 術語 581-1 金翅王 こんじおう 異類 501-1 嚴熾王 ごんしおう 人名 581-1 根識 こんしき 術語 499-1 昏識 こんしき 術語 499-1 金色 こんじき 雑語 499-3 言色 ごんしき 雑語 580-3 嚴飾 ごんじき 雑語 581-1 金色王 こんじきおう 本生 500-2 金色迦葉 こんじきかしょう 人名 499-3 金色身 こんじきしん 雑名 500-1 金色世界 こんじきせかい 界名 500-1 金色尊者 こんじきそんじゃ 人名 500-1 金色頭陀 こんじきずだ 人名 500-1 金色女 こんじきにょ 人名 500-1 金字經 こんじきょう 雑語 500-2 金師子座 こんししざ 雑名 499-1 金師子章 こんしししょう 書名 499-1 金翅鳥 こんじちょう 動物 213-1-29*500-2 金翅鳥王 こんじちょうおう 譬喩 500-2 金翅鳥難 こんしちょうなん 伝説 1798-1 權實 ごんじつ 術語 581-1 權實二教 ごんじつにきょう 名数 581-2 權實二智 ごんじつにち 名数 581-2 權實不二門 ごんじつふにもん 術語 581-3 近事男 ごんじなん 術語 581-3 近事女 ごんじにょ 術語 581-3 近事女律儀無表色 ごんじにょりつぎむひょうしき ? 1716-1-26 權者 ごんじゃ 術語 581-3 金沙河 こんしゃか 雑名 499-1 金錫 こんしゃく 物名 499-2 權迹 ごんじゃく 術語 580-3 權迹 ごんしゃく 術語 580-3 忻出觀 ごんしゅつかん 術語 580-3 金精 こんしょう 術語 499-1 紺睫 こんしょう 術語 499-2 昏鐘 こんしょう 儀式 499-2 紺青 こんじょう 雑語 500-3 今生 こんじょう 術語 500-3 昏城 こんじょう 譬喩 500-3 根淨 こんじょう 術語 500-3 根性 こんじょう 術語 500-3 金場 こんじょう 雑名 502-2 嚴淨 ごんじょう 雑語 581-3 忻勝觀 ごんしょうかん 術語 581-1 紺青鬼 こんじょうき 異類 500-3 金鐘行者 こんしょうぎょうじゃ 人名 499-2 根上下智力 こんじょうげちりき 術語 500-3 權乘實果 ごんじょうじっか 術語 581-3 權少僧都 ごんしょうそうず 職位 582-1 近事律儀 ごんじりつぎ 術語 582-1 近事律儀無表色 ごんじりつぎむひょうしき ? 1716-1-24 金針 こんしん 菩薩 499-3 金身 こんしん 雑名 499-3 魂神 こんじん 術語 501-1 金針雙鎖 こんしんそうさ 雑名 499-3 金水 こんすい 譬喩 501-1 金刹 こんせつ 雑名 501-1 言説 ごんせつ 術語 582-1 言説識 ごんせつしき 術語 689-2-22 言説法身 ごんせつほっしん 術語 582-1 金仙 こんせん 雑名 501-1 金山 こんせん 譬喩 501-1 言詮 ごんせん 術語 582-1 言筌 ごんせん 術語 582-1 勤善 ごんぜん 術語 1828-1-16 金山王 こんせんのう 譬喩 501-2 根善巧 こんぜんぎょう 術語? 921-2-23 言詮中道 ごんせんのちゅうどう 術語 582-1 金錢比丘 こんせんびく 人名 501-2 金鼠 こんそ 故事 501-2 建爪 こんそう 流派 498-3 金藏 こんぞう 譬喩 498-3 勤操 ごんそう 人名 79-3-7 言總意別 ごんそういべつ 術語 582-1 金藏雲 こんぞううん 雑名 498-3 昏俗 こんぞく 雑語 501-2 勤息 ごんそく 術語 582-1 金粟王塔 こんぞくおうとう 堂塔 501-2 金粟如來 こんぞくにょらい 仏名 501-2 權僧正 ごんそうじょう 職位 582-1 金蹄 こんたい 動物 501-3 金胎 こんたい 術語 501-3 權大乘 ごんだいじょう 術語 582-2 權大僧都 ごんだいそうず 職位 582-2 言斷 ごんだん 雑語 582-2 言端 ごんたん 術語 582-1 金智 こんち 人名 502-1 金地 こんち 雑名 502-1 權智 ごんち 術語 582-2 根持 こんじ ? 552-1-5 金地國 こんじこく 地名 502-1 金籌 こんちゅう 物名 502-2 近住 ごんじゅう 術語 582-2 蜫蟲作佛 こんちゅうさぶつ 術語 502-1 近住男 ごんじゅうなん 術語 582-3 近住女 ごんじゅうにょ 術語 582-3 近住律儀 ごんじゅうりつぎ 術語 582-3 近住律儀無表色 ごんじゅうりつぎむひょうしき ? 1716-1-27 紺頂 こんちょう 雑名 502-2 金牒 こんちょう 譬喩 503-1 金杖 こんじょう 故事 502-2 金頂業 こんちょうごう 術語 502-2 惛沈 こんじん 術語 502-3*736-1-11 根塵 こんじん 術語 502-3 金塵 こんじん 雑語 502-3 言陳 ごんじん 術語 582-3 言蹄 ごんてい 譬喩 582-3 金泥駒 こんでいごま 動物 503-1 金鐵二鎖 こんてつにさ 譬喩 502-3 犍陟馬 こんでいめ 動物 503-1 紺殿 こんでん 雑名 503-1 金田 こんでん 雑名 503-1 金天童子 こんてんどうじ 人名 503-1 金堂 こんどう 堂塔 501-3 金銅 こんどう 雑名 503-2 金幢 こんどう 物名 503-1 近童 ごんどう 術語 582-3 金人 こんにん 雑名 503-2 金唄 こんばい 雑語 503-3 根敗 こんぱい 雑語 503-2 根敗壞種 こんぱいえしゅ 術語 503-2 魂魄 こんぱく 術語 503-2 紺髮 こんぱつ 雑名 503-3 金波羅華 こんぱらげ 植物 503-3 金波羅蜜 こんはらみつ 菩薩 503-3 近波羅蜜 ごんはらみつ 術語 582-3 權悲 ごんひ 雑語 583-1 金毘羅 こんぴら 神名 307-3-4*503-3 金毘羅陀 こんぴらだ 神名 504-1 言便 ごんびん 雑語 583-1 紺蒲 こんぶ 地名 504-2 金歩 こんぶ 雑語 504-2 嚴佛調 ごんぶっちょう 人名 583-1 近分定 ごんぶんじょう 術語 583-1 金錍 こんぺい 物名 504-2 金錍論 こんぺいろん 書名 504-2 紺坊 こんぼう 雑名 503-3 權謀 ごんぼう 雑語 583-1 權方便 ごんほうべん 術語 582-3 權法務 ごんほうむ 職位 583-1 根本印 こんぽんいん 術語 504-2 根本依 こんぽんえ 術語 504-2 根本會 こんぽんえ 術語 506-1 根本業道 こんぽんごうどう 術語 504-2 根本業不相應染 こんぽんごうふそうおうぜん 術語 1835-1-3 根本識 こんぽんしき 術語 42-1*504-3 根本識 こんぽんじき 術語 42-1*504-3 根本枝末二無明 こんぽんしまつにむみょう 名数 1716-3 根本咒 こんぽんじゅ 真言 504-3 根本心 こんぽんしん 術語 504-3 根本説一切有部 こんぽんせついっさいうぶ 流派 504-3 根本禪 こんぽんぜん 術語 505-3 根本大師 こんぽんだいし 人名 505-3 根本智 こんぽんち 術語 505-3 根本中堂 こんぽんちゅうどう 堂塔 505-3 根本法輪 こんぽんほうりん 術語 506-1*669-2-22 根本煩惱 こんぽんぼんのう 術語 506-1*1638-1-21 根本無師自然智 こんぽんむしじねんち 術語 506-1 根本無明 こんぽんむみょう 術語 506-1*1716-3-12*1717-1-13*1702-1-7 根本惑 こんぽんわく 術語 506-1 羯磨 こんま 術語 82-2-27*506-1 羯磨阿闍梨 こんまあじゃり 術語 507-1 羯磨戒師 こんまかいし 術語 507-1 羯磨師 こんまし 術語 507-1*622-1-4 羯磨僧 こんまそう 術語 507-1 羯磨部 こんまぶ 術語 476-3-16 羯磨文釋 こんまもんしゃく 書名 507-2 禁滿 ごんまん 物名 583-1 言味 ごんみ 雑語 583-1 忻妙觀 こんみょうかん 術語 583-1 禁母縁 ごんもえん 術語 583-2 根門 こんもん 雑語 507-2 權門 ごんもん 術語 583-2 健勇坐 ごんゆうざ 雑名 583-2 金容 こんよう 雑名 507-2 權理 ごんり 術語 583-2 根力 こんりき 術語 507-2 根力覺道 こんりきかくどう 術語 507-2 根力覺分 こんりきかくぶん 術語 507-2 權律師 ごんりっし 職位 583-2 建立 こんりゅう 雑語 507-2 建立軌 こんりゅうき 書名 507-2 建立假 こんりゅうけ 術語 507-3 建立淨外道 こんりゅうじょうげどう 流派 434-3-30 建立大師 こんりゅうだいし 人名 507-3 建立謗 こんりゅうぼう 術語 507-3 金輪 こんりん 雑名 507-3*858-2-20*858-2-28 金輪際 こんりんざい 術語 508-1 金輪聖王 こんりんじょうおう 雑名 508-1 金輪幢 こんりんどう 物名 508-1 金輪寶 こんりんほう 物名 508-1 金輪王 こんりんのう 雑名 508-1 銀輪王 ごんりんのう 雑名 583-2 金流 こんる 地名 508-1 金縷袈裟 こんるげさ 衣服 508-1 紺瑠璃 こんるり 雑語 508-1 金蓮 こんれん 術語 508-2 金蓮華 こんれんげ 雑名 508-2 昆勒 こんろく 書名 508-2 崑崙國 こんろんこく 地名 508-2 崑崙子 こんろんし 雑語 508-3 崑崙山 こんろんせん 地名 508-3 崑崙舶 こんろんはく 雑名 508-3 座 ざ 物名 672-3 樝庵 さあん 人名 583-3 蔡 さい 雑名 584-1 齋 さい 術語 584-1 作意 さい 術語 584-1*735-1-19 罪惡 ざいあく 術語 672-3 西庵 さいあん 雑名 584-1 西域 さいいき 地名 590-2 西域記 さいいきき 書名 590-2 西域傳 さいいきでん 書名 590-3 齋會 さいえ 行事 590-3 齋筵 さいえん 術語 584-1 濟縁記 さいえんき 書名 584-1 再往 さいおう 雑語 590-2 西園寺 さいおんじ 寺名 590-3 濟下 さいか 雑語 584-1 西河 さいが 人名 584-2 齋戒 さいかい 術語 584-2 採菓汲水 さいかきゅうすい 術語 584-3 齋月 さいがつ 術語 584-3 罪器無間 ざいきむけん ? 574-1-20 齋經 さいきょう 経名 584-2 西行 さいぎょう 人名 術語 584-2 罪行 ざいぎょう 術語 672-3 西京座主 さいきょうざす 人名 584-2 齊教領 さいきょうりょう 術語 585-1 齋鼓 さいく 物名 584-3 罪垢 ざいく 譬喩 672-3 西瞿陀尼 さいくだに 雑名 584-3 財供養 ざいくよう 術語 672-3 西化 さいけ 術語 584-3 蔡華 さいけ 故事 584-3 濟家 さいけ 流派 585-1 濟家 さいか 流派 584-1 在家 ざいけ 雑語 672-3 在家戒 ざいけかい 術語 673-1 在家沙彌 ざいけしゃみ 術語 673-1 在家二戒 ざいけにかい 名数 673-1 在家菩薩 ざいけぼさつ 術語 673-1 西乾 さいけん 地名 585-1 災患 さいげん 術語 585-1 財慳 ざいけん 術語 673-1 最後 さいご 雑語 585-2 齋講 さいこう 行事 585-1 罪業 ざいごう 術語 673-1 西牛貨洲 さいごけしゅう 雑名 585-2*703-2-23 最極 さいごく 術語 585-2 西國巡禮 さいごくじゅんれい 雑名 585-1 西國札所 さいごくふだしょ 雑名 585-2 最後生 さいごしょう ? 530-3-6 最後身 さいごしん 術語 585-2 細滑欲 さいこつよく 術語 585-2 最後十念 さいごのじゅうねん 術語 585-2 最後品無明 さいごぼんむみょう 術語 585-2 罪根 ざいこん 術語 673-1 西金堂 さいこんどう 堂塔 585-2 摧碎佛頂 さいさいぶっちょう 菩薩 585-3 齋時 さいじ 術語 587-2 西寺 さいじ 寺名 587-3 細色 さいしき 術語 585-3 齋食 さいじき 術語 587-3 財色 ざいしき 術語 673-1 齋七 さいしち 行事 585-3 齋七幡子 さいしちばんし 儀式 585-3 摧邪輪 さいじゃりん 書名 588-1 齋主 さいしゅ 術語 586-1 齋粥 さいしゅく 飲食 586-3 採菽氏 さいしゅくし 人名 586-1 最勝 さいしょう 術語 586-1 齋鐘 さいしょう 雑名 586-1 齋場 さいじょう 雑名 588-3 罪障 ざいしょう 術語 673-2 罪性 ざいしょう 術語 673-2 最上意經 さいじょういきょう 経名 587-3 最勝會 さいしょうえ 行事 587-2 最勝王經 さいしょうおうきょう 経名 587-1 最正覺 さいしょうがく 術語 586-1 最勝經 さいしょうきょう 経名 586-1 財成决定 ざいじょうけつじょう ? 1825-1-21 最勝講 さいしょうこう 行事 586-1 最勝講堂 さいしょうこうどう 堂塔 586-2 最勝子 さいしょうし 人名 586-2 最勝十講 さいしょうじゅっこう 行事 586-3 最勝乘 さいしょうじょう 術語 586-3 最上乘 さいじょうじょう 術語 587-3 最勝眞如 さいしょうしんにょ 術語 586-2*880-1-3 最勝尊 さいしょうそん 術語 586-3 最勝壇 さいしょうだん 術語 586-3 最勝人 さいしょうにん 雑語 586-3 最勝佛頂 さいしょうぶっちょう 菩薩 587-1 齋嚫 さいしん 雑名 587-2 再請 さいしん 雑語 587-2 碎身舍利 さいしんしゃり 術語 587-2 財盡壽不盡死 ざいじんじゅふじんし ? 711-2-14 再請禪 さいしんぜん 術語 587-2 在世 ざいせ 雑語 673-2 財施 ざいせ 術語 673-2 齋席 さいせき 雑名 588-1 西刹 さいせつ 界名 588-1 犀扇 さいせん 雑名 588-1 賽錢 さいせん 雑名 588-1 齋僧 さいそう 雑語 588-1 在俗 ざいぞく 雑語 673-3 細相現行障 さいそうげんぎょうしょう 術語 914-3-7*927-1-2 西藏主 さいぞうす 職位 585-3 西大寺 さいだいじ 寺名 588-1 齋持 さいじ 術語 588-3 菜頭 さいじゅう 職位 588-3 柴頭 さいじゅう 職位 588-3 最澄 さいちょう 人名 588-2 齋退 さいつい 雑語 588-3 西天 さいてん 地名 588-3 在纒 ざいてん 術語 673-3 西天四七 さいてんししち 術語 588-3 在纒眞如 ざいてんしんにょ 術語 879-2-27 西天二十八祖 さいてんにじゅうはっそ 術語 588-3 濟度 さいど 術語 589-1 西塔 さいとう 堂塔 588-1 柴燈 さいとう 物名 588-3 齋燈 さいとう 物名 589-1 齋堂 さいどう 堂塔 588-2 濟度方便 さいどほうべん 術語 589-1 齋日 さいにち 雑語 589-1 賽日 さいにち 雑語 589-1 賽の河原 さいのかわら 雑語 589-1 細四相 さいのしそう 術語 589-1 齋罷 さいは 雑語 589-2 齋板 さいはん 物名 590-1 罪不可避 ざいふかひ ? 741-3-21 罪福 ざいふく 術語 673-3 罪福簿 ざいふくぼ 物名 673-3 罪福無主 ざいふくむしゅ 術語 673-3 財不堅 ざいふけん ? 656-1-11 齋法 さいほう 術語 590-1 罪報 ざいほう 術語 673-3 西方師 さいほうし 雑語 589-2 西方淨土 さいほうじょうど 界名 589-2 西方同居土 さいほうどうごど 界名 590-1 最末後身 さいまつごしん 術語 590-1 最明 さいみょう 術語 590-1 西明 さいみょう 人名 590-1 西明寺 さいみょうじ 寺名 590-1 財欲 ざいよく 術語 673-3 最要鈔 さいようしょう 書名 584-1 齊領 さいりょう 術語 590-2*1793-2-6 細惑現行障 さいわくげんぎょうしょう 術語 914-2-29 豺狼地獄 さいろうじごく 界名 590-2 藏王權現 ぞうおうごんげん 菩薩 677-2 藏王權現 ざおうごんげん 菩薩 677-2 作戒 さかい 術語 599-2 坐海丈夫 ざかいじょうぶ 伝説 677-3 嵯峨瑞像 さがのずいぞう 図像 1012-2 沙喝 さかつ 職位 599-2 嵯峨大念佛 さがのだいねんぶつ 行事 599-2 嵯峨流 さがりゅう 流派 599-2 左間 さかん 雑語 599-2 鎖龕 さがん 儀式 599-2 作願門 さがんもん 術語 600-1 茶鼓 さく 物名 599-2 索 さく 物名 599-2 坐具 ざぐ 物名 677-3 作意散亂 さいさんらん ? 1825-2-24 作意散亂 さくいさんらん ? 1825-2-24 索語 さくご 雑語 599-3 策修 さくしゅう 雑語 599-3 數取趣 さくしゅしゅ 術語 599-3 索菩薩 さくぼさつ 菩薩 599-3 索欲 さくよく 術語 599-3 櫻會 さくらえ 行事 599-3 索話 さくわ 雑語 600-1 酒 さけ 飲食 600-1*1657-1-3 坐夏 ざげ 術語 678-1 左溪 さけい 人名 600-2 坐夏由 ざげゆ 雑名 678-1 座元 ざげん 雑名 678-1 詐現異相 さげんいそう ? 541-2-22 作擧 さこ 術語 600-2 作業 さごう 術語 600-2 座光 ざこう 雑名 677-3 捧物 ささげもの 雑名 600-2 座不冷秘法 ざさまさぬひほう 修法 678-1 坐參 ざさん 雑語 678-1 差子 さしこ 衣服 600-2 差貫 さしぬき 衣服 600-2 作者 さしゃ 術語 600-2 作捨無常 さしゃむじょう ? 733-1-21 座主 ざしゅ 職位 678-1 詐習因 さしゅういん 術語 91-2-23 坐證 ざしょう 雑語 678-1 座莊嚴 ざしょうごん 術語? 771-3-13 座主 ざす 職位 678-1 坐禪 ざぜん 術語 678-2 坐禪堂 ざぜんどう 堂塔 678-3 坐禪牌 ざぜんはい 物名 678-3 坐禪板 ざぜんはん 物名 678-3 坐禪法要 ざぜんほうよう 書名 678-3 作善 さぜん 術語 600-3 差單 さたん 物名 600-3 坐斷 ざだん 術語 678-3 作持戒 さじかい 術語 600-3*158-2-30 作持門 さじもん 術語 600-3 茶頭 さじゅう 職位 600-3 茶頭 ちゃじゅう 職位 1204-2 薩迦耶見 さつがやけん 術語 600-3 作家 さっけ 術語 599-2 雜修 ざっしゅ 術語 679-3 雜修 ぞうしゅ 術語 679-3 薩埵 さった 術語 601-1 薩埵王子 さったおうじ 本生 601-1 薩陀波崙 さつだはりん 菩薩 1432-2-8*601-2 薩多般那求訶 さったはんなくか 堂塔 601-1 薩達磨芬荼利迦 さつだつまふんだりか 経名 601-2 薩跢也 さったや 術語 601-1 薩婆曷剌他悉陀 さつばからたしった 人名 601-3 茶堂 さどう 堂塔 600-3 茶堂 ちゃどう 堂塔 1204-2 座頭 ざとう 物名 679-1 座湯 ざとう 儀式 678-3 坐堂 ざどう 雑名 678-3 作如是 さにょぜ 術語 938-1-25 生飯 さば 飲食 602-2 坐牌 ざはい 物名 679-1 胡銅器 さはり 物名 602-2 座曳 ざびき 衣服 1740-1-23 坐不淨 ざふじょう ? 916-2-29 作佛 さぶつ 術語 602-2 作法 さほう 術語 602-2 座忘 ざぼう 術語 679-1 作法界 さほうかい 術語 602-3 作法懺 さほうせん 術語 602-3*615-2-25 作法得 さほうとく 術語 602-3 作法懺悔 さほうのさんげ 術語 602-3 作犯 さぼん 術語 602-3 作梵 さぼん 儀式 602-3 作梵闍梨 さぼんじゃり 術語 602-3 三摩地 さまじ 術語 602-3 三摩地 さんまじ 術語 602-3 三摩地印 さまじいん 印相 603-1 三摩地印 さんまじいん 印相 603-1 三摩地念誦 さまじねんじゅ 術語 603-1 三摩地念誦 さんまじねんじゅ 術語 603-1 三摩地法 さまじほう 術語 603-1 三摩地法 さんまじほう 術語 603-1 茶末 さまつ 飲食 603-1 三昧耶形 さまやぎょう 術語 603-1 作無作 さむさ 術語 603-1 侍法師 さむらいほうし 雑名 603-2 作用 さゆう 術語 603-2 作用道理 さゆうどうり 術語 712-3-6*1177-1-24 作用自在 さゆじざい 術語? 893-1-10 作禮 さらい 術語 603-2 娑羅華 さらけ 植物 603-2 娑羅雙樹 さらそうじゅ 地名 603-2 娑羅林 さらりん 地名 603-2 舍利 さり 術語 603-2 座臘 ざろう 術語 680-2 散 さん 術語 603-2 參 さん 術語 603-2 讚 さん 術語 603-3 懺 さん 術語 603-3 慚 ざん 術語 680-3*735-1-30 三阿僧祇劫 さんあそうぎこう 術語 603-3 三惡覺 さんあっかく 名数 603-3 三安居 さんあんご 術語 45-2*604-1 三醫 さんい 名数 604-1 散位僧綱 さんいそうごう 職位 1071-3 三一問答 さんいちもんどう 術語 604-1 三印 さんいん 術語 604-1*1022-2 三因 さんいん 名数 術語 91-1*604-1 三因三果 さんいんさんか 名数 604-2 三因四縁 さんいんしえん 名数 604-2 三因佛性 さんいんぶっしょう 名数 604-2 三有爲相 さんういそう 名数 604-3 三有爲法 さんういほう 名数 604-3 三有對 さんうたい 名数 604-3 三蘊 さんうん 名数 604-3 三猿 さんえん 図像 605-1 三縁 さんえん 名数 605-1 三衍 さんえん 名数 605-1 三縁慈 さんえんじ 名数 605-2 三縁悲 さんえんひ 名数 605-2 三於 さんお 名数 605-2 三億家 さんおくけ 雑語 605-2 三應供養 さんおうくよう 名数 605-2 參暇 さんけ 雑語 605-2 三火 さんか 譬喩 611-2 三果 さんか 術語 611-2 三科 さんか 術語 611-2 三過 さんか 術語 611-3 暫暇 ざんか 雑語 680-3 殘果 ざんか 雑語 680-3 三階 さんかい 人名 605-3 三戒 さんかい 名数 605-3 三契 さんかい 儀式 605-2 三界 さんがい 術語 607-2 三界一心 さんがいいっしん 術語 608-1 三階院 さんかいいん 名数 606-3 三界雄 さんがいおう 術語 608-3 三界火宅 さんがいかたく 譬喩 608-1 三界義 さんがいぎ 書名 608-1 三階教 さんかいきょう 流派 605-3 三階行者 さんかいぎょうじゃ 術語 605-3 三階九級 さんかいくきゅう 雑語 606-1 三界空花 さんがいくうげ 譬喩 608-1 山海空市 さんかいくうし 雑語 605-3 三界九地 さんがいくじ 術語 608-1 三界眼 さんがいげん 術語 608-1 三階五級 さんかいごきゅう 雑語 606-1 山外宗 さんがいしゅう 流派 612-2 三界牀 さんがいしょう 譬喩 608-1 三階僧 さんかいそう 雑語 606-1 三界藏 さんがいぞう 術語 608-1 三界尊 さんがいそん 術語 608-1 三戒壇 さんかいだん 名数 雑名 166-3*606-1 三界苦輪 さんがいのくりん 術語 608-2 三階五疑 さんかいのごぎ 雑語 606-1 三界慈父 さんがいのじふ 雑語 608-2 三界八苦 さんがいはっく 術語 608-2 三界萬靈 さんがいばんれい 術語 608-2 三階佛法 さんかいぶっぽう 流派 606-2 三界無常 さんがいむじょう 雑語 608-2 三界唯一心 さんがいゆいいつしん 術語 69-3*608-2 三界六道 さんがいろくどう 術語 608-3 三覺 さんかく 名数 607-1 三學 さんがく 術語 608-3 三角壇 さんかくだん 修法 607-2 三迦葉 さんかしょう 名数 雑名 190-2*607-2 三月會 さんがつえ 行事 612-2 三月堂 さんがつどう 堂塔 612-2 三箇疏 さんがのしょ 術語 609-1 三科揀境 さんかれんきょう 術語 612-1 三監 さんかん 術語 607-2 三關 さんかん 雑語 612-1 三觀 さんがん 名数 612-3 三機 さんき 術語 609-3 三季 さんき 雑語 609-3 三歸 さんき 術語 609-2 散忌 さんき 雑語 609-2 三鬼 さんき 名数 609-2 三軌 さんき 術語 609-1 三祇 さんぎ 雑語 610-1*675-2-19 三疑 さんぎ 術語 610-1 參椅 さんぎ 物名 610-1 三僞一眞 さんぎっしん 術語 610-2 三歸依 さんきえ 術語 609-3 三義觀 さんぎかん 術語 610-2 三軌弘經 さんきぐきょう 術語 609-1 三歸五戒 さんきごかい 術語 609-3 三歸受法 さんきじゅほう 儀式 609-2 三祇百大劫 さんぎひゃくだいこう 術語 610-2 三逆 さんぎゃく 術語 610-3 三經 さんきょう 名数 610-1 散經 さんきょう 儀式 609-3 三教 さんきょう 名数 613-3 三形 さんぎょう 術語 610-2 三行 さんぎょう 名数 610-2 三經一論 さんきょういちろん 名数 610-2 三教三聖 さんきょうさんしょう 名数 623-1 山形柱杖 さんぎょうしゅじょう 物名 610-3 三棄羅章 さんきらしょう 書名 610-1 山斤 さんきん 譬喩 610-1 散經 さんきん 儀式 610-1 散供 さんぐ 物名 612-2 三垢 さんく 術語 610-3 三苦 さんく 名数 276-1*611-1 三空 さんくう 名数 277-3*611-1 三空觀門 さんくうかんもん 術語 611-1 三空三摩地 さんくうさんまじ 術語 611-2 三九行因 さんくのぎょういん 術語 611-2 三空不空 さんくうふくう 術語 611-2 三空門 さんくうもん 術語 611-2 三供養 さんくよう 名数 611-2 三家 さんけ 名数 613-2 三假 さんけ 名数 371-2*613-2 山家 さんげ 流派 615-3 懺悔 さんげ 術語 306-1-2*521-3-13*615-1 散華 さんげ 儀式 雑語 615-1*687-3-29 參詣 さんけい 雑語 613-2 山家戒 さんげかい 術語 615-3 三假觀 さんけかん 名数 614-2 懺悔功徳 さんげくどく 術語 615-2 懺悔業障 さんげごっしょう 雑語 615-3 散花師 さんげし 雑名 615-3*737-3-26 三假施設 さんけせせつ 名数 614-2 三假施設 さんけしせつ 名数 614-2 山外宗 さんげしゅう 流派 615-3 三解脱 さんげだつ 名数 437-2 三解脱門 さんげだつもん 術語 615-3 三結 さんけつ 名数 396-1*614-2 三外道 さんげどう 名数 433-2 三家二即 さんけにそく 術語 614-2 懺悔文 さんげもん 雑語 616-1*229-1-19 懺悔文 さんげのもん 雑語 616-1*229-1-19 三假浮虚觀 さんけふこかん 名数 614-3 懺悔文 ざんげもん 書名 680-3 蠶繭 さんけん 譬喩 614-3 三堅 さんけん 名数 614-3 三賢 さんけん 名数 408-2*614-3 三賢位 さんけんい 名数 614-3 三現觀 さんげんかん 名数 442-3 三賢十聖 さんけんじゅっしょう 名数 417-2*614-3 三賢十地 さんけんじゅうじ 名数 614-3 三鈷 さんこ 物名 616-1 三擧 さんこ 術語 616-1 珊瑚 さんご 物名 616-3 三光 さんこう 名数 611-3 三講 さんこう 名数 606-3 三綱 さんこう 職位 606-3 散業 さんごう 術語 617-1 三劫 さんこう 術語 616-1 三業 さんごう 名数 561-3*617-1 山毫 さんごう 譬喩 608-3 三鈷印 さんこいん 印相 616-1 三恒河沙 さんごうがしゃ 術語 510-1*616-3 三國四師 さんごくしし 術語 616-3 三極少 さんごくしょう 雑語 616-3 三國傳來 さんごくでんらい 雑語 617-1 三國土 さんこくど 術語 616-1 三業供養 さんごうくよう 名数 617-1 三國論師 さんごくろんじ 人名 617-1 三業四威儀 さんごうしいぎ 術語 617-1 三教指歸 さんごうしき 書名 616-3 三教指歸 さんごうしいき 書名 616-3 三荒章 さんこうしょう 経名 607-1 三業相應 さんごうそうおう 術語 617-1 三光天 さんこうてん 術語 611-3 三業不二門 さんごうふにもん 術語 617-2 三金 さんこん 術語 616-2 三魂 さんこん 雑名 616-2 三根 さんこん 名数 術語 473-3*616-2 三權一實 さんごんいちじつ 術語 72-2 三金剛觀 さんこんごうかん 術語 616-3 三羯磨 さんこんま 術語 616-3 三細 さんさい 名数 617-3 三災 さんさい 術語 617-2 三際 さんさい 術語 617-2 三齊月 さんさいがつ 雑名 618-1 三際時 さんさいじ 雑名 618-1 三細相 さんさいそう 術語 618-1 三細六麁 さんさいろくそ 術語 618-1 三懺 さんさん 術語 618-3 三山 さんざん 名数 620-3 三三品 さんざんぼん 術語 620-3 三三昧 さんざんまい 術語 618-3 三三昧門 さんざんまいもん 術語 619-3 三三摩地 さんさんまじ 術語 602-3*618-3 散支 さんし 天名 620-3 三師 さんし 術語 621-2 三止 さんし 名数 621-1 三思 さんし 名数 681-1 三支 さんし 名数 621-2 三使 さんし 名数 620-3 三慈 さんじ 名数 630-2 三自 さんじ 術語 名数 630-1*630-2 三字 さんじ 術語 630-1 三時 さんじ 名数 630-1 三治 さんじ 術語 648-2 三自一心 さんじいっしん 術語 630-2 散脂迦 さんしか 天名 621-3 三事戒 さんじかい 名数 630-3 三色 さんしき 名数 621-3 三識 さんしき 術語 名数 621-3*688-2 三時教 さんじきょう 名数 614-1*630-3 漸次教授 ざんじきょうじゅ 術語 711-1-9 漸次教授 ぜんじきょうじゅ 術語 711-1-9 三時業 さんじごう 名数 631-1 三時坐禪 さんじざぜん 雑語 631-1 三止三請 さんしさんしょう 故事 621-3 漸次止觀 ざんじしかん 術語 697-2-2 漸次止觀 ぜんじしかん 術語 697-2-2 三自性 さんじしょう 名数 631-1 三師七證 さんししちしょう 術語 622-1 三自性 さんじしょう 名数 895-1 三字禪 さんじぜん 術語 631-1 三七日思惟 さんしちにちしゆい 故事 622-1 三十講 さんじゅっこう 行事 631-2 三十種外道 さんじゅっしゅげどう 名数 434-3 山寺二門 さんじにもん 名数 631-1 三時念佛 さんじねんぶつ 儀式 631-1 三事衲 さんじのう 衣服 631-1 三時教判 さんじきょうはん 術語 631-1 三支比量 さんしひりょう 術語 622-1 三事無盡 さんじむじん 名数 1709-1 三車 さんしゃ 譬喩 622-1 三車家 さんしゃけ 術語 624-2 三寂 さんじゃく 人名 637-2 三尺坊 さんじゃくぼう 神名 637-2 三沙彌 さんしゃみ 名数 624-2 刪闍夜毘羅胝子 さんじゃやびらていし 人名 637-2 讚衆 さんしゅう 雑語 624-2 三修 さんしゅ 名数 624-2 三受 さんじゅ 名数 637-2 三聚 さんじゅ 名数 637-3 三周 さんしゅう 術語 621-2 三獸 さんじゅう 譬喩 630-2 三種愛 さんしゅあい 名数 2-2 三種有 さんしゅう 名数 624-3 三種回向 さんしゅえこう 名数 627-2*1861-1 三聚圓戒 さんじゅえんかい 術語 638-1 三種縁慈 さんしゅえんじ 名数 624-3 三種圓融 さんしゅえんにゅう 名数 術語 627-2*1872-2 三種往生 さんしゅおうじょう 名数 1849-3 三聚戒 さんじゅかい 術語 638-1*157-2 三種加持 さんしゅかじ 名数 195-2 三種灌頂 さんしゅかんじょう 名数 624-3*347-3 三種觀法 さんしゅかんぼう 名数 352-1*624-3 三種鬼 さんしゅき 名数 235-2 三種奇特 さんしゅきどく 名数 244-3*624-3 三種教相 さんしゅきょうそう 術語 625-1 三種供養 さんしゅくよう 名数 313-3 三種薫習 さんしゅくんじゅう 名数 625-1*355-3 三種結界 さんしゅけっかい 名数 396-3 三種外道 さんしゅげどう 名数 433-2 三種悔法 さんしゅけほう 名数 615-2 三種見惑 さんしゅけんわく 名数 625-1 三種香 さんしゅこう 名数 624-3 三受業 さんじゅごう 名数 638-1 三十五佛 さんじゅうごぶつ 名数 631-2 三種光明 さんしゅこうみょう 名数 325-1*624-3 三種羯磨法 さんしゅこんまほう 名数 625-1 三種作意 さんしゅさい 名数 625-1 三十三過 さんじゅうさんが 名数 631-3 三種三觀 さんしゅさんがん 名数 625-2 三十三觀音 さんじゅうさんかんのん 名数 634-2 三十三間堂 さんじゅうさんげんどう 堂塔 633-2 三十三身 さんじゅうさんしん 名数 634-1 三十三所觀音 さんじゅうさんしょかんのん 名数 633-2 三種三世 さんしゅさんぜ 名数 641-1 三種三諦 さんしゅさんたい 名数 645-3 三十三天 さんじゅうさんてん 界名 634-2 三重三昧 さんじゅうさんまい 名数 648-3 三種止觀 さんしゅしかん 名数 625-2*697-2 三種色 さんしゅしき 名数 625-2*690-1 三十七道品 さんじゅうしちどうぼん 名数 635-1 三十七尊 さんじゅうしちそん 名数 634-2 三種示導 さんしゅじどう 名数 626-1 三十七菩提分法 さんじゅうしちぼだいぶんぽう 名数 635-1 三種四念處 さんしゅしねんじょ 名数 625-2 三種慈悲 さんしゅじひ 名数 626-1*901-3 三種常 さんしゅじょう 名数 626-1 三十捨墮 さんじゅうしゃだ 名数 635-1 三種舍利 さんしゅしゃり 術語 625-3 三種序 さんしゅじょ 名数 995-2 三種生 さんしゅしょう 名数 625-2 三種清淨 さんしゅしょうじょう 名数 術語 625-3*780-3 三聚淨戒 さんじゅじょうかい 術語 157-2*638-1 三種莊嚴 さんしゅしょうごん 名数 625-3*771-2-25 三種淨業 さんしゅじょうごう 名数 626-1 三種精進 さんしゅしょうじん 名数 782-3 三種淨肉 さんしゅじょうにく 名数 889-2 三種成佛 さんしゅじょうぶつ 名数 626-2 三種聲聞 さんしゅしょうもん 名数 792-3 三周聲聞 さんしゅうしょうもん 術語 621-3 三種思惑 さんしゅしわく 名数 625-3 三種身 さんしゅしん 名数 629-3*626-1 三種身苦 さんしゅしんく 名数 626-1 三種心苦 さんしゅしんく 名数 626-1 三種神變 さんしゅじんぺん 名数 1002-3*626-1 三種神力 さんしゅじんりき 名数 1004-1 三種睡眠 さんしゅすいみん 名数 626-2 三種世間 さんしゅせけん 名数 626-2 三種懺法 さんしゅせんぼう 名数 626-3 三種禪 さんしゅぜん 名数 626-2*1053-2 三種善根 さんしゅぜんごん 術語 626-2 三種善智識 さんしゅぜんちしき 名数 1064-1 三種善智識 さんしゅぜんじしき 名数 1064-1 三種闡提 さんしゅせんだい 名数 626-2 三種僧 さんしゅそう 名数 1071-1 三種相 さんしゅそう 名数 625-1 三種相應 さんしゅそうおう 名数 591-3 三種即身成佛 さんしゅそくしんじょうぶつ 名数 626-2*1082-2 三種大智 さんしゅだいち 名数 626-2 三種退屈 さんしゅたいくつ 名数 626-2 三種大師 さんしゅだいし 名数 626-2 三種斷 さんしゅだん 名数 626-2 三種智 さんしゅち 名数 626-3 三種地獄 さんしゅじごく 名数 626-3 三種定 さんしゅじょう 名数 626-3 三種長老 さんしゅちょうろう 名数 626-3 三術 さんじゅつ 名数 638-1 三種天 さんしゅてん 名数 626-3*1244-2 三種得 さんしゅとく 名数 626-3 三十二應 さんじゅうにおう 術語 635-1 三十二相 さんじゅうにそう 名数 591-2*635-2*1474-1-10 三十二相願 さんじゅうにそうがん 術語 636-1 三十日秘佛 さんじゅうにちひぶつ 名数 636-2 三種忍行 さんしゅにんぎょう 名数 626-3 三種念處 さんしゅねんじょ 名数 626-3 三種波羅蜜 さんしゅはらみつ 名数 627-1 三十番神 さんじゅうばんじん 術語 636-2 三首引 さんしゅびき 儀式 627-1 三十佛 さんじゅうぶつ 術語 636-2 三種佛眼 さんしゅぶつげん 名数 1554-1 三種布施 さんしゅふせ 名数 1528-1 三種佛土 さんしゅぶつど 名数 1564-1 三種忿怒 さんしゅふんぬ 術語 1547-3 三種變易生死 さんしゅへんやくしょうじ 名数 779-2 三種變易生死 さんしゅへんにゃくしょうじ 名数 779-2 三十棒 さんじゅうぼう 物名 636-2 三種法身 さんしゅほっしん 名数 627-1 三須菩提 さんしゅぼだい 名数 837-2 三種菩提 さんしゅぼだい 名数 1630-3 三種菩提心 さんしゅぼだいしん 名数 627-1*1631-2 三種發心 さんしゅほっしん 名数 627-1 三種法相 さんしゅほっそう 名数 627-1 三種法藥 さんしゅほうやく 名数 1615-2 三種法輪 さんしゅほうりん 名数 627-1 三種無表色 さんしゅむひょうしき 名数 1715-3 三受門戒 さんじゅもんかい 術語 638-1 三種夜叉 さんしゅやしゃ 名数 627-1 三種欲 さんしゅよく 名数 627-2 三種羅漢 さんしゅらかん 名数 627-2*1775-1 三種樂 さんしゅらく 名数 627-2 三種律儀 さんしゅりつぎ 術語 1788-2 三種律儀無表色 さんしゅりつぎむひょうしき 名数 1716-1 三種離菩提障 さんしゅりぼだいしょう 名数 627-2 三種輪身 さんしゅりんしん 名数 627-2 三十六句 さんじゅうろっく 名数 214-3 三十六獸 さんじゅうろくじゅう 名数 934-3 三十六神 さんじゅうろくしん 名数 636-3 三十六禽 さんじゅうろっきん 術語 636-3 三十六部神 さんじゅうろくぶしん 名数 636-3 三十六部善神 さんじゅうろくぶぜんしん 名数 1062-3 三十六部善神 さんじゅうろくぶぜんじん 名数 1062-3 三十六物 さんじゅうろくもつ 名数 637-1 三酸圖 さんしゅんず 図像 627-2 懺除 さんじょ 術語 638-2 三生 さんしょう 術語 622-2 三聖 さんしょう 名数 622-3 三從 さんしょう 名数 627-3 三請 さんしょう 故事 623-1 三障 さんしょう 名数 623-1*764-2 三乘 さんじょう 術語 638-2 三淨 さんじょう 名数 637-1 三性 さんしょう 名数 623-1 三處阿蘭若 さんしょあらんにゃ 名数 627-3 三乘一乘 さんじょういちじょう 術語? 426-3-13 三生果遂 さんしょうかすい 術語? 68-3-13 三精氣 さんしょうき 術語 623-3 三乘教 さんじょうきょう 術語 639-1 三職 さんしょく 職位 627-3 三乘共十地 さんじょうぐうじゅうじ 名数 923-2 三乘共學十地 さんじょうぐうがくじゅうじ 術語 639-1 三乘家 さんじょうけ 流派 639-1 三繩綱 さんじょうこう 職位 638-3 三莊嚴 さんしょうごん 術語 623-3 三所權現 さんしょごんげん 名数 627-3 三上座 さんじょうざ 名数 965-2 三乘三寳 さんじょうさんぼう 術語 659-3-28 三生成佛 さんしょうじょうぶつ 術語 624-1 三種清淨 さんしゅしょうじょう 名数 625-3 三攝提 さんしょうだい 名数 640-2 三所斷 さんしょだん 名数 627-3 三乘通教 さんじょうつうぎょう 術語 537-2-14*699-3-21 三處傳心 さんしょでんしん 名数 627-3 三淨頭 さんじょうとう 雑名 637-2 三聖二師 さんしょうにし 名数 624-1 三處入法界 さんしょにゅうほっかい 名数 628-1 三淨肉 さんじょうにく 名数 637-2 三性分別 さんしょうふんべつ 術語 624-1 三乘別教 さんじょうべっきょう 術語 537-2-12*699-3-19 三乘無漏種子 さんじょうむろのしゅうじ 術語 639-1 三處木叉 さんしょもくしゃ 術語 628-1 三生六十劫 さんしょうろくじゅっこう 術語 624-2 三序六縁 さんじょろくえん 名数 639-1 三事練磨 さんじれんま 術語 639-1 三信 さんしん 術語 628-2 參請 さんしん 雑語 628-1 三心 さんしん 名数 628-1 散心 さんしん 術語 628-1 三身 さんしん 術語 628-2 三身業 さんしんごう 名数 629-3 三身三徳 さんしんさんどく 名数 629-3 三眞實 さんしんじつ 術語 629-3 散心誦法華 さんしんずほっけ 術語 629-3 三心相見道 さんしんそうけんどう 術語 420-3*629-3 三眞如 さんしんにょ 名数 879-3 三身如來 さんしんにょらい 術語 630-1 三身佛性 さんしんぶっしょう 名数 630-1 散心法師 さんしんほうし 術語 630-1 三身菩提 さんしんぼだい 名数 1630-3 三身梵讚 さんしんぼんさん 書名 630-1 三水 さんすい 名数 639-2 三衰 さんすい 名数 639-2 山水衲 さんすいのう 衣服 639-2 剗子禪 さんすぜん 術語 639-1 三施 さんせ 術語 639-2 三世 さんぜ 術語 640-3 三世因果 さんぜいんが 術語 93-2 三誓偈 さんせいげ 雑名 639-3 三世假實 さんぜけじつ 雑語 641-1 三世間 さんせけん 名数 640-2 三世三千佛 さんぜさんぜんぶつ 術語 641-3 三世諸佛 さんぜしょぶつ 術語 641-3 三世實有 さんぜじつう 術語 642-1 三世實有法體恒有 さんぜじつうほったいごうう 術語 642-1 三世成佛 さんぜじょうぶつ 術語 642-1 三世心 さんぜしん 術語 642-1 三世智 さんぜち 術語 642-1*1189-1-2 三節 さんせつ 名数 640-2 三世覺母 さんぜのかくも 菩薩 642-1 三世不相待 さんぜふそうだい 雑語 642-2 三世了達 さんぜりょうだつ 術語 642-2 三懺 さんせん 名数 640-3 散錢 さんせん 雑名 640-3 三善 さんぜん 名数 643-1*642-3 參禪 さんぜん 術語 642-3 三禪 さんぜん 界名 642-3*722-3-18 三千 さんぜん 術語 643-1 散善 さんぜん 術語 642-3 三漸 さんぜん 術語 643-1 三千威儀 さんぜんいぎ 術語 経名 644-1*1855-2 散善義 さんぜんぎ 書名 643-1 三善根 さんぜんごん 名数 643-1*1059-2 三千實相 さんぜんじっそう 術語 643-1 三千諸法 さんぜんしょほう 術語 643-1 三善趣 さんぜんしゅ 名数 643-1 三千世界 さんぜんせかい 術語 643-1 三千大千世界 さんぜんだいせんせかい 術語 643-2 三善知識 さんぜんちしき 名数 643-2 三善知識 さんぜんじしき 名数 643-2 三禪天 さんぜんてん 界名 723-1-17 三善道 さんぜんどう 名数 643-2 三仙二天 さんせんにてん 名数 640-3 三千佛 さんぜんぶつ 術語 643-3 三禪樂 さんぜんらく 術語 644-1 山僧 さんそう 雑語 644-1 三相 さんそう 名数 618-1 三帀 さんそう 儀式 618-1 三草 さんそう 譬喩 618-1 山僧 さんぞう 雑語 644-1 三藏 さんぞう 術語 名数 619-3*674-1 三藏學者 さんぞうがくしゃ 術語 620-2 三僧祇 さんそうぎ 術語 644-1*22-1 三藏教 さんぞうきょう 術語 620-2 三僧祇百大劫 さんそうぎひゃくだいこう 術語 644-1 三即一 さんそくいち 術語 644-1 三雜染 さんぞうぜん 術語 620-3*680-2 三相續 さんそうぞく 名数 618-2 三草二木 さんそうにもく 名数 618-2 三藏佛 さんぞうぶつ ? 1551-2-13 三藏法師 さんぞうほっし 術語 620-3 三尊 さんぞん 名数 644-1 三尊佛 さんぞぶつ 図像 644-2 三尊來迎 さんぞんらいごう 術語 644-2 三多 さんた 名数 644-2 算題 さんだい 物名 646-1 讚題 さんだい 雑名 646-1 三大 さんだい 名数 645-3 三諦 さんたい 名数 645-1*1097-1 三諦 さんだい 名数 645-1*1097-1 三大會 さんだいえ 名数 646-3 三諦圓融 さんたいえんにゅう 術語 646-3 三諦圓融 さんだいえんにゅう 術語 646-3 三退屈 さんたいくつ 名数 644-2 三大五小部 さんだいごしょうぶ 名数 646-2 三大五部 さんだいごぶ 名数 646-2 三諦相即 さんたいそうそく 術語 646-2 三諦相即 さんだいそうそく 術語 646-2 三大阿僧祇劫 さんだいあそうぎこう 術語 468-3*646-2 三大部 さんだいぶ 名数 646-2 三大佛 さんだいぶつ 名数 646-2 三達 さんだつ 名数 647-1 三脱門 さんだつもん 名数 647-1 三陀羅尼 さんだらに 名数 647-2 讚歎 さんだん 雑語 647-3 三斷 さんだん 名数 647-3 三檀 さんだん 名数 647-2 讚歎門 さんだんもん 術語 648-1 三智 さんち 術語 648-1 散地 さんじ 術語 648-2 三重玄旨 さんじゅうげんし 術語 648-3 三重等持 さんじゅうとうじ 名数 648-3 三重都壇 さんじゅうとだん 術語 648-3 三重法界 さんじゅうほっかい 名数 648-3 三重曼陀羅 さんじゅうまんだら 術語 649-1 散杖 さんじょう 物名 649-1 參状 さんじょう 物名 649-1 三條椽下 さんじょうえんか 雑語 650-3 散杖加持 さんじょうかじ 儀式 195-3 三長月 さんちょうがつ 術語 648-2 三長齋月 さんちょうさいがつ 術語 648-2 三條錫杖 さんじょうしゃくじょう 雑名 儀式 650-2*802-3 三定聚 さんじょうじゅ 名数 649-1 三鳥派 さんちょうは 流派 649-2 三條流 さんじょうりゅう 流派 650-3 三帖和讚 さんじょうわさん 名数 650-3 三通 さんつう 名数 術語 649-1*1233-1 參退 さんつい 雑語 649-1 三通力 さんつうりき 名数 649-1 三天 さんてん 術語 649-3 三點 さんてん 術語 649-3 三轉 さんてん 名数 649-3 三田 さんでん 譬喩 650-3 三轉語 さんてんご 名数 649-3 三天使 さんてんし 名数 650-1 三天四仙 さんてんしせん 名数 649-3 三顛倒 さんてんどう 名数 650-1*1254-1 三轉讀文 さんてんどくもん 術語 650-1 三轉法輪 さんてんぼうりん 名数 650-1 山徒 さんと 雑名 650-3 參頭 さんとう 職位 650-3 三倒 さんとう 名数 644-3 讚頭 さんとう 職位 650-3 三塔 さんとう 名数 644-3 三道 さんどう 名数 646-3 參堂 さんどう 雑語 646-3 參同契 さんどうかい 雑名 651-2 三徳 さんとく 名数 651-1 三毒 さんどく 術語 651-2 三徳指歸 さんとくしき 書名 651-2 三毒尸利 さんどくしり 名数 651-3 珊兜史多 さんとした 界名 651-2 三同七異 さんどうしちい 名数 651-2*1327-1-2 三塔巡禮 さんとうじゅんれい 雑語 644-3 三道眞言 さんどうしんごん 真言 647-1 三等持 さんとうじ 名数 650-3 山頭念誦 さんとうねんじゅ 儀式 651-1 三等流 さんとうる 名数 651-1 三愛 さんない 名数 603-3 𦙱那訶 さんなか 衣服 651-3 三惡 さんなく 名数 603-3 三惡趣 さんなくしゅ 名数 603-3 三那三佛 さんなさんぶつ 雑語 652-1 三難 さんなん 名数 652-1 散日 さんにち 雑語 652-1 三日齋 さんにちさい 儀式 652-1 三忍 さんにん 名数 652-2 三人婬女夢 さんにんいんにょむ 伝説 1762-2 三有 さんぬ 名数 術語 99-1*604-3 三衣 さんね 名数 128-1*604-3 三會 さんね 術語 672-1 三慧 さんね 名数 628-1 三熱 さんねつ 名数 652-2 三衣凾 さんねばこ 物名 605-1 三涅槃 さんねはん 名数 652-2 三涅槃門 さんねはんもん 名数 652-2 三年忌 さんねんき 行事 652-2 三念五念 さんねんごねん 雑語 652-3 散念誦 さんねんじゅ 術語 652-3 三念住 さんねんじゅう 名数 652-3 三念處 さんねんじょ 名数 652-3*1471-2-9 山王 さんのう 雑名 671-1 三能 さんのう 名数 652-3*657-1-5 山王院 さんのういん 人名 671-2*1870-2-28 山王七社 さんのうしちしゃ 名数 671-1 三能變 さんのうへん 名数 652-3 讚唄 さんばい 雑語 654-2 三輩 さんぱい 名数 653-2 三拜 さんぱい 儀式 653-1 三牌 さんぱい 物名 653-1 三縛 さんばく 術語 654-2 三波提 さんはだい 人名 653-3 三八日 さんぱちにち 雑語 653-3 三跋致 さんばっち 雑語 654-2 三罰業 さんばつごう 術語 654-2 三鉢羅佉哆 さんぱらきゃた 術語 653-3 生盤 さんばん 物名 654-2 生飯 さんぱん 飲食 654-1 三般若 さんはんにゃ 名数 654-1*1437-3 三秘密 さんひみつ 名数 654-2 三秘密身 さんひみつしん 名数 654-2 三百會 さんびゃくえ 雑語 655-3 三百五十戒 さんびゃくごじゅっかい 術語 655-2 三百四十一戒 さんびゃくしじゅういっかい 術語 655-2 三白食 さんびゃくじき 名数 655-2 三百四十八戒 さんびゃくしじゅうはっかい 術語 655-2 三百法 さんびゃくほう 術語 655-2 三病 さんびょう 名数 654-3 三表業 さんひょうごう 術語 658-3 三平等 さんびょうどう 術語 名数 654-3*1493-1 三平等戒 さんびょうどうかい 術語 655-1 三平等觀 さんびょうどうかん 術語 655-1 三平等地 さんびょうどうち 術語 655-2 三病人 さんびょうにん 名数 655-2 三部 さんぶ 名数 術語 449-2*657-1*1100-1*1678-2 三部印信 さんぶいんしん 雑名 657-2 三部假名鈔 さんぶかなしょう 名数 657-2 三部灌頂 さんぶかんじょう 修法 657-2 三部經 さんぶきょう 名数 657-2 三覆 さんふく ? 656-1-15 三福 さんぷく 名数 655-3 三福業 さんふくごう 名数 656-1*1512-3 三福田 さんふくでん 名数 656-1*1514-1 三覆八校 さんふくはっきょう 術語 656-1 三不堅法 さんふけんぼう 名数 656-1 三不護 さんふご 名数 656-1 三部降三世 さんぶごうざんぜ 名数 223-1 三部降三世 さんぶごうさんぜ 名数 223-1 三部護摩法 さんぶごまほう 修法 1100-3 三不三信 さんぷさんしん 名数 656-2 三部三點 さんぶさんてん 術語 1100-1 三部色 さんぶしき 名数 1100-3 三不失 さんふしつ 名数 656-2 三不成 さんふじょう 名数 656-2 三不淨肉 さんふじょうにく 名数 656-3 三不善 さんふぜん 名数 656-3 三不善根 さんふぜんごん 名数 656-3 三不退 さんふたい 名数 656-3*1529-3 三部大法 さんぶだいほう 名数 657-2 三部長講 さんぶちょうごう 行事 657-2 三佛 さんぶつ 雑語 657-3 讚佛 さんぶつ 術語 657-3 讚佛偈 さんぶつげ 雑名 657-3 三佛語 さんぶつご 名数 657-3*1555-1 三佛子 さんぶっし 名数 657-3*1556-1 三佛性 さんぶっしょう 名数 657-3*1556-2 讚佛乘 さんぶつじょう 術語 658-1 三佛身 さんぶっしん 名数 658-1 三佛陀 さんぶっだ 術語 658-1 三佛頂 さんぶっちょう 名数 1562-3 三佛土 さんぶつど 名数 658-1 三佛菩提 さんぶつぼだい 術語 名数 658-2*1630-3 三部都會 さんぶとえ 修法 658-2 三部都法 さんぶとほう 修法 658-2 三不能 さんふのう 名数 657-1 三部の秘經 さんぶのひきょう 名数 1459-3 三夫人 さんぶにん 雑語 656-3 三部秘經 さんぶひきょう 名数 658-2 三部被甲 さんぶひこう 修法 658-3 三部忿怒 さんぶふんぬ 名数 1100-2 三部明王 さんぶみょうおう 名数 1100-2 三部明妃 さんぶみょうひ 名数 1100-2 三部母 さんぶも 名数 1100-2 三分家 さんぶんけ 流派 658-3 三分別 さんふんべつ 術語 名数 657-1*1548-3 三變 さんぺん 故事 658-3 三變土田 さんぺんどでん 故事 658-3 三報 さんほう 名数 659-1 三寶 さんぼう 名数 659-2 三法 さんほう 名数 659-1 三寶印 さんぼういん 物名 660-1 三寶恩 さんぼうおん 術語 660-1*686-1-30 三寳階 さんほうかい 雑名 659-1 三寶加持 さんぼうかじ 術語 660-1 三寶荒神 さんぼうこうじん 天名 660-1 三寶藏 さんほうぞう 名数 659-1 三菩提 さんぼだい 術語 660-1 三法界 さんほっかい 名数 1592-1 三發心 さんほっしん 名数 659-1 三法展轉因果同時 さんぼうてんでんいんがどうじ 術語 660-2*826-1-2 三法道界 さんほうどうかい 名数 659-2 三法忍 さんぼうにん 名数 660-2*1612-3 三方便 さんほうべん 名数 653-2 三法妙 さんほうみょう 術語 660-3*951-1-22 三法無差 さんほううむしゃ 術語 659-2 三寶物 さんほうもつ 術語 660-1 三法輪 さんぼうりん 名数 660-2 三梵 さんぼん 名数 660-3 三品懺悔 さんぼんさんげ 術語 名数 615-3*660-3 三品四善根 さんぼんしぜんごん 名数 722-1 三品悉地 さんぼんしっじ 名数 660-3 三品沙彌 さんぼんしゃみ 名数 660-3*810-2 三品十惡 さんぼんじゅうあく 名数 902-3 三品成就 さんぼんじょうじゅ 名数 660-3 三品塵沙 さんぼんじんじゃ 名数 660-3 三品相好 さんぼんそうごう 名数 592-3*660-3 三煩惱 さんぼんのう 名数 1638-2 三魔 さんま 名数 1642-3*660-3 三摩 さんま 故事 661-1 三昧 さんまい 術語 661-1 三昧阿闍梨 さんまいあじゃり 人名 661-3 三昧印 さんまいいん 印相 661-3 三昧座主 さんまいざす 人名 662-1 三昧聲 さんまいしょう 術語 662-1 三昧僧 さんまいそう 術語 662-1 三昧相應 さんまいそうおう 術語 661-3 三昧地 さんまいち 術語 662-1 三昧堂 さんまいどう 堂塔 662-1 三昧の火 さんまいのひ 雑名 662-1 三昧佛 さんまいぶつ 術語 662-2 三昧魔 さんまいま 異類 662-2*1643-1-2 三昧門 さんまいもん 術語 662-2 三昧力 さんまいりき 術語 668-2-9 三昧流 さんまいりゅう 流派 662-2 三昧料 さんまいりょう 雑語 662-2 三惡趣 さんまくしゅ 術語 13-2 三惡道 さんまくどう 名数 術語 14-1*603-3 三摩地 さんまじ 術語 662-3*735-1-20 三摩地菩提心 さんまじぼだいしん 術語 603-1*1631-3-15 三摩地菩提心 さまじぼだいしん 術語 603-1*1631-3-15 三摩鉢底 さんまはち 術語 662-3*1867-3-17 三摩半那 さんまはんな 術語 662-3 三摩皮陀 さんまひだ 術語 663-1 三昧耶 さんまや 術語 663-1 三昧耶會 さんまやえ 術語 663-1 三昧耶戒 さんまやかい 術語 663-2 三昧耶戒壇 さんまやかいだん 術語 663-2 三摩耶灌頂 さんまやかんじょう 修法 663-3 三昧耶形 さんまやぎょう 術語 663-2 三昧耶身 さんまやしん 術語 663-3 三昧耶智 さんまやち 術語 663-3 三摩耶道 さんまやどう 術語 663-3 三昧耶曼荼羅 さんまやまんだら 術語 664-1*1670-1-25 三曼多 さんまんた 雑語 664-1 三曼陀颰陀 さんまんだばった 菩薩 664-1 三味 さんみ 名数 664-2 三密 さんみつ 術語 664-2 三密加持 さんみつかじ 術語 665-1 三密觀 さんみつかん 術語 665-1*1-1-11 三密四曼 さんみつしまん 術語 665-1 三密相應 さんみつそうおう 術語 665-1 三密瑜伽 さんみつゆが 術語 665-1 三密用大 さんみつゆうだい 術語 665-1 三密六大 さんみつろくだい 雑語 665-1 三彌底 さんみてい 流派 665-2 三藐三佛陀 さんみゃくさんぶっだ 術語 665-3 三藐三菩提 さんみゃくさんぼだい 術語 666-1 三明 さんみょう 名数 665-2 三妙 さんみょう 術語 667-1 三妙行 さんみょうぎょう 名数 665-3 三明六通 さんみょうろくつう 術語 665-3 三無爲 さんむい 名数 術語 666-3*1722-3 三無礙 さんむげ 名数 666-1 三無差 さんむしゃ 名数 666-1 三無差別 さむしゃべつ 名数 666-2 三無性 さんむしょう 名数 666-1 三無性論 さんむしょうろん 書名 666-2 三牟尼 さんむに 名数 666-2 三無表業 さんむひょうごう 術語 666-2 三無漏學 さんむろがく 名数 666-3 三無漏根 さんむろこん 術語 名数 473-3-24*666-3 三迷 さんめい 雑語 666-3 三面大黒 さんめんだいこく 天名? 1133-1 三妄 さんもう 術語 662-2 三目 さんもく 譬喩 667-1 三妄執 さんもうじゅう 術語 662-2 三默堂 さんもくどう 雑名 667-1 三慕達羅 さんもだら 雑語 667-1 三門 さんもん 堂塔 667-1*998-2 參問 さんもん 雑語 667-1 山門 さんもん 術語 667-1*485-2 三門跡 さんもんぜき 名数 667-2 三門徒派 さんもんとは 流派 667-2*971-2-26 山門八流 さんもんはちりゅう 名数 667-2 三耶三佛 さんやさんぶつ 術語 667-2 三餘 さんよ 名数 667-3 三要 さんよう 名数 605-1 纂要 さんよう 書名 605-1 三欲 さんよく 名数 1768-2 三禮 さんらい 儀式 667-3 讚禮 さんらい 儀式 667-3 三禮師 さんらいし 職位 737-3-28 三樂 さんらく 名数 667-3*1776-3 三落叉 さんらくしゃ 雑語 667-3 散亂 さんらん 術語 668-1 三力 さんりき 名数 668-1 鑽籬菜 さんりさい 雑語 668-2 三律儀 さんりつぎ 名数 668-2 三量 さんりょう 術語 名数 668-3*1791-3 三輪 さんりん 術語 名数 668-3*1803-2 三輪教 さんりんきょう 名数 669-2 三輪化導 さんりんけどう 名数 394-2 三輪身 さんりんしん 術語 669-3 三輪世界 さんりんせかい 界名 669-3 三輪相 さんりんそう 名数 669-3 三輪體空 さんりんたいくう 術語 669-3 三類境 さんるいきょう 名数 669-3 三練磨 さんれんま 名数 670-1 三漏 さんろ 名数 670-1*1818-1 參籠 さんろう 行事 670-2 三六異端 さんろくいたん 雑語 670-2 三六獨法 さんろくどくほう 術語 670-2 三六不共 さんろくふぐ 名数 670-2 三論 さんろん 書名 670-2 三論四釋 さんろんししゃく 名数 707-2 三論宗 さんろんしゅう 流派 670-3 三和 さんわ 名数 671-1 三惑 さんわく 名数 671-2 死 し 術語 681-2 尸 し 雑語 681-3 師 し 術語 681-2 止 し 術語 681-1 使 し 術語 680-3 思 し 術語 681-1*735-1-16 伺 し 術語 681-2*736-2-4 寺 じ 術語 886-3 自 じ 術語 886-3 事 じ 術語 886-3 時 じ 術語 886-3 字 じ 雑語 886-2*1780-3-17 慈 じ 術語 886-3 自愛 じあい 術語 887-1 四愛起 しあいき 名数 681-3 四愛生 しあいしょう 名数 681-3 四惡 しあく 名数 681-3 四惡趣 しあくしゅ 名数 術語 681-3*13-2 四惡道 しあくどう 名数 681-3 四惡比丘 しあくびく 名数 681-3 止惡門 しあくもん 術語 682-1 四阿含 しあごん 術語 682-1 四阿含經 しあごんきょう 経名 15-2 四阿闍梨 しあじゃり 名数 682-1 四安樂 しあんらく 名数 682-1 四安樂行 しあんらくぎょう 名数 682-1 四韋 しい 術語 859-2 死畏 しい 術語 565-1-25*859-2 四意 しい 名数 682-2 四夷 しい 名数 682-2 慈意 じい 術語 887-2 四夷戒 しいかい 名数 682-2 四威儀 しいぎ 名数 859-2*1855-2 思已業 しいごう 術語 682-2 四夷罪 しいざい 術語 682-2 四意趣 しいしゅ 名数 682-2 四韋陀 しいだ 術語 859-2 四意斷 しいだん 名数 682-3 四一 しいち 術語 682-3 翅夷羅 しいら 衣服 683-1 齒印 しいん 雑名 683-1 四印 しいん 名数 683-1 指印 しいん 雑名 683-1 私印 しいん 雑名 683-1 子院 しいん 堂塔 859-2 似因 じいん 術語 887-2 字印 じいん 術語 887-2 寺印 じいん 物名 887-2 寺院 じいん 術語 998-2 四印會 しいんえ 術語 683-1 四有 しう 名数 99-1*683-1 師雨 しう 術語 683-2 死有 しう 術語 683-1 四有爲相 しういそう 名数 684-1*123-1 時雨金剛 じうこんごう 菩薩 887-2 四運 しうん 名数 684-1 慈雲 じうん 人名 譬喩 888-1 四運心 しうんしん 名数 684-2 慈雲懺主 じうんせんしゅ 人名 888-1 思慧 しえ 術語 672-1-2*859-2*859-2-26*1845-2-14 四慧 しえ 名数 859-2 紫衣 しえ 衣服 685-1 四依 しえ 名数 684-2 柿衣 しえ 衣服 685-1 緇衣 しえ 衣服 685-2 紙衣 しえ 衣服 685-1 時衣 じえ 術語 888-1 子璿 しえい 人名 685-2 四翳 しえい 名数 685-2 慈慧大師 じえだいし 人名 998-2 四依八正 しえはっしょう 術語 685-3 思縁 しえん 雑語 685-3 資縁 しえん 雑語 685-3 四縁 しえん 名数 685-3 死縁 しえん 雑語 686-1 四衍 しえん 名数 686-1 字縁 じえん 術語 888-1 四王 しおう 界名 859-1 死王 しおう 天名 859-1 死王眞言 しおうしんごん 真言? 859-2 鹽斷 しおだち 雑語 758-1 四王忉利 しおうとうり 界名 859-2 自應無倒智 じおうむとうち 術語? 1188-2-10 四怨 しおん 名数 859-3 芝苑 しおん 人名 859-3 四苑 しおん 雑語 859-3 四恩 しおん 名数 686-1 慈恩 じおん 人名 術語 888-2 慈恩教 じおんきょう 術語 888-2 慈恩家 じおんけ 流派 888-2 慈恩三觀 じおんさんがん 術語 613-2 慈恩寺 じおんじ 寺名 888-2 慈恩寺三藏 じおんじさんぞう 人名 888-2 慈恩傳 じおんでん 書名 888-2 慈恩八宗 じおんのはっしゅう 流派 888-2 四果 しか 名数 696-2 死火 しか 譬喩 696-2 四華 しか 名数 1423-3 四華 しけ 名数 1423-3 子果 しか 雑語 696-3 知客 しか 職位 686-3 鹿 しか 動物 686-2 四河 しか 名数 686-2 事火 じか 術語 891-2 自我 じが 術語? 1693-1-16 四海 しかい 雑名 686-3 死海 しかい 譬喩 686-3 四界 しかい 名数 686-3 四戒 しかい 名数 686-3 字界 じかい 術語 888-3 四界攝持 しかいしょうじ 術語 687-1 四階成道 しかいじょうどう 名数 686-3 四階成佛 しかいじょうぶつ 名数 686-3 四戒壇 しかいだん 雑語 167-1 四海領掌印 しかいりょうしょういん 印相 687-1 四箇戒壇 しかかいだん 名数 687-2 四箇格言 しかかくげん 名数 687-1 始覺 しかく 術語 607-1-29*687-2*1795-3-9 四覺 しかく 名数 687-2 自覺 じかく 術語 888-3 慈覺 じかく 人名 888-3 自覺悟心 じかくごしん 術語 888-3 自覺聖智 じかくしょうち 術語 888-3 慈覺大師 じかくだいし 人名 888-3*1871-3-28 自我偈 じがげ 書名 889-1 自餓外道 じがげどう 流派 434-1-5*889-1*1185-1-4 四果向 しかこう 名数 696-3 四箇大寺 しかだいじ 名数 687-3 四筒大乘 しかだいじょう 名数 687-3 四家大乘 しかだいじょう 名数 1144-2 私呵提佛 しかだいぶつ 仏名 687-3 四箇大法 しかだいほう 名数 687-3 指月 しがつ 譬喩 698-3 四月八日 しがつようか 雑名 698-3 四月八日 しがつはちにち 雑名 698-3 四箇傳法 しかでんぽう 名数 687-3 四箇傳法 しかでんぼう 名数 687-3 四河入海 しかにゅうかい 雑語 687-3 四箇八講 しかはっこう 行事 687-3 自餓法 じがほう 術語 889-1 四箇法要 しかほうよう 儀式 687-3 私訶摩提佛 しかまだいぶつ 仏名 688-1 尸迦羅越 しからおつ 人名 688-1 指環 しかん 物名 697-2 止觀 しかん 術語 696-3 此岸 しがん 術語 688-1 至願 しがん 雑語 698-3 寺官 じかん 職位 891-2 事觀 じかん 術語 891-2 慈觀 じかん 術語 521-1-6 止觀院 しかんいん 堂塔 698-1 上觀和尚 しかんかしょう 人名 697-3 止觀行者 しかんぎょうじゃ 雑名 697-3 止觀義例 しかんぎれい 書名 697-3 止觀家 しかんけ 術語 697-3 止觀玄文 しかんげんもん 書名 697-3 止觀業 しかんごう 術語 1793-2-26*1793-3-6 止觀捨 しかんしゃ 術語 697-3 止觀宗 しかんしゅう 流派 698-1 厠簡子 しかんす 物名 700-3 厠簡子 しけんし 物名 700-3 止觀大意 しかんたいい 書名 698-1 止觀輔行 しかんぶぎょう 書名 698-1 止觀不二 しかんふに 術語 1540-1 止觀不離 しかんふり ? 1871-2-24 止觀法門 しかんほうもん 書名 698-1 止觀門論頌 しかんもんろんじゅ 書名 698-1 止觀論 しかんろん 書名 698-1 識 しき 術語 688-1 四記 しき 名数 690-2 色 しき 術語 690-1 四棄 しき 名数 690-2 尸棄 しき 仏名 690-3 四機 しき 名数 690-3 旨歸 しき 術語 691-1 旨歸 しいき 術語 691-1 屍鬼 しき 修法 691-1 四儀 しぎ 術語 694-3 食 じき 術語 889-1 自歸 じき 術語 889-1 字義 じぎ 術語 891-1 色愛住地 しきあいじゅうじ 術語 553-1-8*743-2-25 色愛住地惑 しきあいじゅうじわく 術語 691-1 色有 しきう 術語 691-1 色蘊 しきうん 術語 691-2 識蘊 しきうん 術語 691-1 色焔 しきえん 譬喩 691-2 食厭想 じきえんそう 術語 890-1 識海 しきかい 譬喩 691-2 色界 しきかい 界名 607-2-19*691-2 識界 しきかい 界名 691-2 色害 しきがい 雑語 691-3 色蓋 しきがい 雑名 691-3 食戒 じきかい 術語 890-2 食界 じきかい 術語 890-2 色界繋 しきかいけ 術語 691-2 色境 しききょう 術語 691-3*734-1-27 色經 しききょう 雑名 691-3 食經 じききょう 経名 890-2 色具 しきぐ 術語 691-3 色究竟天 しきくきょうてん 界名 541-2-4*691-3 色空外道 しきくうげどう 流派 691-3 識外道 しきげどう 流派 435-1-14 識幻 しきげん 譬喩 691-3 色光 しきこう 雑語 691-3 四季講 しきこう 行事 691-2 食後漱口 じきごそうく 儀式 890-1 色香中道 しきこうちゅうどう 術語 691-3 識使 しきし 雑語 692-1 式師 しきし 職位? 692-1 食時 じきじ 術語 890-2 識食 しきじき 雑語 692-3*716-2-27*889-3-6 色識住 しきしきじゅう 術語 693-1-25 色自在地 しきじざいち 術語 693-1 識實性唯識 しきじっしょうゆいしき 術語 693-1 直至道場 じきしどうじょう 術語 1214-3 直指人心 じきしにんしん 術語 1214-3 直指人心見性成仏 じきしにんしんけんしょうじょうぶつ 術語 1214-3 食四分 じきしぶん 儀式 890-1 式叉迦羅尼 しきしゃからに 術語 692-1 式叉尼 しきしゃに 術語 692-1 式叉摩那 しきしゃまな 術語 692-1 色衆 しきしゅ 術語 692-2 職衆 しきしゅ 雑名 692-2 識主 しきしゅ 術語 692-2 時機純熟 じきじゅんじゅく 術語 890-3 色聚 しきじゅ ? 517-3-27 色處 しきしょ 術語 692-2 色聲 しきしょう 術語 692-1 識精 しきしょう 術語 692-1 識處定 しきしょじょう 術語 692-2 識所天 しきしょてん 界名 692-2 識身 しきしん 術語 692-3 色心 しきしん 術語 692-3 識心 しきしん 術語 692-3 識神 しきしん 雑語 692-3 色身 しきしん 術語 692-2 識身足論 しきしんそくろん 書名 692-3 色心二光 しきしんにこう 術語 692-3 色心不二門 しきしんふにもん 術語 692-3 食前 じきぜん 術語 890-3 四季懺法 しきせんぼう 行事 693-1 色相 しきそう 雑語 692-1 識藏 しきぞう 術語 692-1 識塞通 しきそくつう 術語 920-2-21 色即是空 しきそくぜくう 術語 693-1 色相土 しきそうど 界名 692-1 色諦 しきたい 術語 693-1 識住 しきじゅう 術語 693-1 色頂 しきちょう 雑語 693-1 色塵 しきじん 術語 693-3 識通塞 しきつうそく 術語 693-3 食堂 じきどう 堂塔 890-3 色貪 しきとん 術語 693-3 食肉 じきにく 雑語 890-3 色入 しきにゅう 術語 693-3 色縛 しきばく 雑語 693-3 四義平等 しぎびょうどう 名数 694-3 色不異空 しきふいくう 術語 694-1 尸棄佛 しきぶつ 仏名 694-1 食米齋 じきべいさい 人名 1864-3-28 食米齋 じきまいさい 人名 1864-3-28 識變 しきへん 術語 693-3 色法 しきほう 術語 123-1-16*694-1*734-1-22 色泡 しきほう 譬喩 693-3 四歸法 しきほう 術語 694-1 慈起菩薩 じきぼさつ 菩薩 890-3 敷曼荼羅 しきまんだら 術語 694-1 樒 しきみ 植物 694-1 色微 しきみ 雑語 694-1 色味 しきみ 雑語 694-1 識無邊處天 しきむへんじょてん 界名 694-1 至教 しきょう 雑語 700-1 四教 しきょう 名数 699-2 師教 しきょう 雑語 700-1 四鏡 しきょう 名数 694-2 示教 しきょう 雑語 700-1 四行 しぎょう 名数 694-3 慈敬 じきょう 術語 891-1 時經 じきょう 経名 890-2 事教 じきょう 術語 891-3 四教儀 しきょうぎ 書名 700-1 色欲 しきよく 雑語 694-2 食欲 じきよく 術語 891-1 自行化他 じぎょうけた 術語 891-1 四教五時 しきょうごじ 術語 700-1 四教三觀 しきょうさんがん 術語 700-1 四教三密 しきょうさんみつ 術語 700-1 四夾侍 しきょうじ 名数 700-3 四教四門 しきょうしもん 術語 763-1 四行相 しぎょうそう 名数 694-3 自教相違 じきょうそうい 術語 632-1-6*891-3 四教地 しきょうじ 術語 700-2 慈行童女 じぎょうどうにょ 菩薩 891-1 始行人 しぎょうにん 術語 694-3 止行二善 しぎょうにぜん 術語 694-3 自行不淨 じぎょうふじょう ? 916-3-3 自行滿足 じぎょうまんぞく ? 910-1-6 至教量 しきょうりょう 術語 700-2 識浪 しきろう 譬喩 694-2 試經 しきん 雑語 694-2 斯芩王 しきんおう 人名 694-2 四句 しく 術語 695-1 四苦 しく 名数 276-1*694-3 死苦 しく 雑語 695-1 死狗 しく 譬喩 695-1 死句 しく 雑語 695-1 死后 しく 雑名 695-1 四供 しぐ 名数 698-2 四弘 しぐ 術語 698-2 支具 しぐ 雑語 698-2 四空 しくう 名数 277-3*695-2 資具自在 しぐじざい 術語? 893-2-18 慈救呪 じくじゅ 真言 891-1*1538-2-8 四句執 しくしゅう 名数 696-1 粥疏 じくしょ 書名 雑名 891-1*207-1 四空處 しくうしょ 名数 695-2 四句成道 しくじょうどう 雑語 696-1 四句推檢 しくすいけん 術語 695-1*696-1 四弘誓 しぐぜい 名数 術語 360-1*698-2 四弘誓願 しぐぜいがん 術語 675-2-18*698-2 四空定 しくうじょう 術語 695-3 四空天 しくうてん 名数 696-1 四衢道 しくどう 譬喩 696-1 粥罷 じくは 術語 891-2 粥罷 じくひ 術語 891-2 粥罷 しゅくひ 術語 891-2 粥罷 じゅくひ 術語 891-2 死苦比丘 しくびく 雑名 696-1 四句分別 しくふんべつ 術語 695-1*696-1 四供養 しくよう 名数 313-3 四薫習 しくんじゅう 名数 698-1 四花 しけ 名数 698-3 四家 しけ 名数 699-1 四悔 しけ 名数 699-2 四假 しけ 名数 371-2*699-2 思假 しけ 術語 699-2 寺家 じけ 職位 891-3 四加行 しけぎょう 術語 名数 381-3*700-3 紫袈裟 しげさ 衣服 701-1 自化作苦經 じけさくきょう 経名 891-3 時解脱 じげだつ 術語 437-2-17*891-3 時解脱羅漢 じげだつらかん 術語? 1775-1-13 四家大乘 しけだいじょう 名数 700-3*1144-2 始欠持 しけじ 人名 700-3 四結 しけつ 名数 700-3 四橛 しけつ 物名 700-3 時外道 じげどう 流派 434-3-26*891-3 自解佛乘 じげぶつじょう 術語 892-1 四化法 しけほう 術語 700-3 四見 しけん 名数 407-3*700-3 師絃 しげん 譬喩 701-1 四眼 しげん 雑語 701-1 慈眼 じげん 術語 892-1 示現 じげん 術語 892-1 事現觀 じげんかん 術語 442-3-12*892-1 思現觀 しげんかん 術語 442-3-16 四堅信 しけんしん 雑語 701-1 慈眼大師 じげんだいし 人名 892-1 似現量 じげんりょう 術語 1419-3-16*892-1 四股 しこ 物名 701-1 四枯 しこ 譬喩 701-1 示悟 しご 雑語 701-3 死期 しご 雑語 701-3 四向 しこう 名数 687-1 紫甲 しこう 雑名 687-3 枝香 しこう 雑名 687-1 嗣香 しこう 術語 687-2 四劫 しこう 名数 468-3*701-2 四業 しごう 名数 562-1*702-1*1793-3 四恒 しごう 雑語 701-3 慈光 じこう 術語 891-2 慈航 じこう 術語 888-3 四國傳燈大師 しこくでんとうだいし 人名 701-1 事業最勝 じごうさいしょう 術語? 730-1-28 四枯四榮 しこしえい 譬喩 701-2 自業自得 じごうじとく 術語 892-2 四五種方向 しごしゅほうこう 名数 571-3 自語相違 じごそうい 術語 632-1-16*892-1 死後ノ引導 しごのいんどう 儀式 95-2 紫金 しこん 雑語 701-3 四禁 しごん 術語 702-1 至言 しごん 雑語 702-1 四根本性罪 しこんぽんしょうざい 名数 701-3 四根本重罪 しこんぽんじゅうざい 名数 701-3 自在 じざい 術語 893-1 自在王 じさいおう 雑名 894-1 自在戒 じざいかい 術語 893-3 自在心 じざいしん 術語 893-3*1830-1-17 資財帳 しざいちょう 物名 702-3 自在天 じざいてん 天名 893-3 自在天外道 じざいてんげどう 流派 435-1-3*894-1 自在天宮 じざいてんぐ 界名 894-1 自在天使者 じざいてんししゃ 天名 894-1 自在等因宗 じざいとういんしゅう 流派 894-1 四齋日 しさいにち 雑名 702-1 自在女天 じざいにょてん 天名 894-1 自在人 じざいにん 雑語 894-1 慈濟微命 じさいみみょう 故事 892-2 自坐外道 じざげどう 流派 434-1-8*894-2 自殺 じさつ 雑語 892-3 事懺 じさん 術語 893-1 自讚毀他戒 じさんきたかい 術語 925-3-16 時散外道 じさんげどう 流派 893-1*436-2-8 四師 しし 雑語 703-1 四至 しし 雑語 702-3 師子 しし 動物 703-1*1742-3 死屍 しし 譬喩 703-1 師資 しし 雑語 703-1 寺師 じし 雑名 894-3 侍司 じし 職位 894-3 慈子 じし 雑語 菩薩 894-2 自恣 じし 儀式 894-2*1429-3-23 事事圓融 じじえんにゅう 術語? 1872-2-27 師子王 ししおう 譬喩 715-3 師子鎧 ししがい 人名 703-3 師子臥法 ししがほう 雑語 703-3 四食 しじき 名数 716-2 思食 しじき ? 716-2-23*889-3-4 事識 じしき 術語 894-3 慈氏軌 じしき 経名 894-3 時食 じじき 飲食 897-2 四食時 しじきじ 名数 716-3 四識住 ししきじゅう 名数 術語 693-1*703-3 師子頬王 ししきょうおう 人名 703-3 四事經 しじきょう 経名 716-3 四子筋 ししきん 物名 703-3 師子吼 ししく 雑語 703-3 四事供養 しじくよう 名数 313-3*716-3 自恣犍度 じしけんど 術語 424-1-7*894-3 師子國 ししこく 地名 704-1 師子國餓鬼 ししこくがき 伝説 226-1*704-1 師子座 ししざ 術語 704-1 師子身中蟲 しししんちゅうのむし 譬喩 704-1 慈氏誓願經 じしせいがんきょう 経名 894-3 師子尊者 ししそんじゃ 人名 704-2 師子冑 ししちゅう 人名 704-2 師質 ししつ 人名 704-2 四悉檀 ししっだん 名数 704-2 自恣日 じしにち 術語 894-3 師子乳 ししにゅう 譬喩 704-3 尸尸婆 ししば 地名 704-3 師子頻申三昧 ししひんしんざんまい 術語 704-3 四事不可思議 しじふかしぎ 名数 716-3 師子奮迅 ししふんじん 譬喩 705-2 師子奮迅三昧 ししふんじんざんまい 術語 705-2 師子法門 ししほうもん 術語 705-3 四事法門 しじほうもん 名数 718-3 事事無礙法界 じじむげほっかい 術語 897-2*648-3-29*1592-2-8 四捨 ししゃ 名数 705-3 四車 ししゃ 名数 705-3 使者 ししゃ 術語 705-3 四蛇 しじゃ 譬喩 718-3 侍者 じしゃ 職位 895-1 寺社方 じしゃがた 職位 896-1 翅舍欽婆羅 ししゃきんばら 人名 707-2 四釋 ししゃく 名数 707-2 死籍 ししゃく 物名 707-2 矢石 ししゃく 譬喩 707-2 事迹 じしゃく 雑語 896-1 示寂 じじゃく 術語 897-2 磁石吸鐵 じしゃくきゅうてつ 譬喩 896-1 四車家 ししゃけ 術語 708-3 侍者八法 じしゃはちほう 名数 895-1 寺社奉行 じしゃぶぎょう 職位 896-1 使者法 ししゃほう 修法 709-1 四邪命 しじゃみょう 名数 719-3 四沙門 ししゃもん 名数 709-1 四主 ししゅ 名数 709-2 四趣 ししゅ 名数 709-2 四取 ししゅ 名数 709-2 師主 ししゅ 雑語 710-1 四樹 しじゅ 譬喩 719-3 寺主 じしゅ 職位 896-2 四修 ししゅう 名数 709-3 四衆 ししゅう 名数 709-1 四宗 ししゅう 名数 710-1*817-3 四洲 ししゅう 名数 703-2 四執 ししゅう 名数 705-1 淄州 ししゅう 人名 703-2 時宗 じしゅう 流派 896-2 時衆 じしゅう 雑語 896-2 四種惡人 ししゅあくにん 名数 710-1 四種阿含 ししゅあごん 名数 710-1 四種阿闍梨 ししゅあじゃり 術語 名数 21-1*710-1 四種阿難 ししゅあなん 名数 710-1 四十位 しじゅうい 術語 718-2 四十一位 しじゅういちい 名数 716-3 四十一地 しじゅういちじ 名数 716-3 四種一切義 ししゅいっさいぎ 名数 710-1 四種因縁 ししゅいんねん 名数 710-1 四種縁起 ししゅえんぎ 名数 136-2 四種往生 ししゅおうじょう 名数 714-3 四種我 ししゅが 名数 710-3 四種伽陀 ししゅかだ 名数 193-3 四種觀行 ししゅかんぎょう 名数 710-3 四種灌頂 ししゅかんじょう 名数 347-3 四種甘露 ししゅかんろ 名数 219-1*710-2 四種起首時 ししゅきしゅじ 名数 572-1 四種教授 ししゅきょうじゅ 名数 711-1 四種行日 ししゅぎょうにち 雑語 572-2 四種行人 ししゅぎょうにん 名数 710-3 四種狂惑 ししゅきょうわく 名数 710-3 四十九院 しじゅうくいん 堂塔 717-1 四十九僧 しじゅうくそう 儀式 716-3 止宿草庵 ししゅくそうあん 雑語 710-3 四十九燈 しじゅうくとう 儀式 716-3 四十九日 しじゅうくにち 雑語 717-1 四種供養 ししゅくよう 名数 313-3 四種薫習 ししゅくんじゅう 名数 356-1 四種花 ししゅけ 名数 711-1 四種華嚴經 ししゅけごんぎょう 名数 385-2 師子遊戯三昧 ししゆうげざんまい 術語 710-2 四種眼 ししゅげん 名数 711-1 四受業 しじゅごう 名数 719-3 四種劫 ししゅこう 名数 711-1 四種鈎印 ししゅこういん 術語 711-1 四重五逆 しじゅうごぎゃく 名数 743-1 四種國土 ししゅこくど 名数 462-2 四種廣説 ししゅこうせつ 名数 710-3*714-1-23 四種護摩 ししゅごま 名数 569-3 四種根本罪 ししゅこんぽんざい 術語 711-1 四種作意 ししゅさい 名数 711-1 四種三寶 ししゅさんぼう 名数 659-3 四種三昧 ししゅさんまい 名数 711-2 四種死 ししゅし 名数 711-2 四種色 ししゅしき 名数 571-3 四種食 ししゅじき 名数 712-1*889-1 四種自在 ししゅじざい 名数 712-1*893-1 四種死生 ししゅししょう 名数 711-2 四種四諦 ししゅしたい 名数 711-2*724-1 四種悉地 ししゅしっじ 名数 711-3*747-1 四種悉檀 ししゅしっだん 名数 711-2 四種釋義 ししゅしゃくぎ 名数 711-3 四種邪食 ししゅじゃじき 名数 712-1 四種沙門 ししゅしゃもん 名数 711-3*811-2 四種授記 ししゅじゅき 名数 712-2*981-3 四種十二因縁 ししゅじゅうにいんねん 名数 930-3 時宗十二派 じしゅうじゅうには 名数 896-2 四種諍 ししゅじょう 名数 712-1 四種性行 ししゅしょうぎょう 名数 711-3 四十帖决 しじゅうじょうけつ 書名 717-1 四種莊嚴 ししゅしょうごん 名数 771-2 四種上座 ししゅじょうざ 名数 712-1 四種生死 ししゅしょうじ 名数 711-3*779-2 四種成佛 ししゅじょうぶつ 名数 712-1 四種聲聞 ししゅしょうもん 名数 711-3*792-3 四種成就法 ししゅじょうじゅほう 名数 712-1 四種常住 ししゅじょうじゅう 名数 712-1 四種資糧 ししゅしりょう 名数 858-1 四種心 ししゅしん 名数 712-1 四種信心 ししゅしんじん 名数 712-1 始終心要 しじゅうしんよう 書名 719-3 四種制 ししゅせい 名数 712-2 四種世人 ししゅせにん 名数 712-2 四種禪 ししゅぜん 術語 712-2 四種善 ししゅぜん 名数 712-2 四種僧 ししゅそう 名数 712-2*1071-1 四種即身成佛 ししゅそくしんじょうぶつ 名数 1082-3 四種總持 ししゅそうじ 名数 712-2*1077-1 四種僧物 ししゅそうもつ 名数 712-2*1079-1 四種對治 ししゅたいじ 名数 712-2 四宗大乘 ししゅうだいじょう 名数 710-2 四種檀法 ししゅだんぽう 名数 712-3 四種地 ししゅじ 名数 712-3 四洲地獄 ししゅうじごく 雑名 703-2 四種重恩 ししゅじゅうおん 名数 713-1 四出偈 ししゅつげ 術語 713-1 四種天 ししゅてん 名数 713-1*1244-3 四種答 ししゅとう 名数 712-2 四種道品 ししゅどうぼん 名数 712-2 四種道理 ししゅどうり 名数 術語 712-2*1177-1 四種貪 ししゅとん 名数 713-1 四十二位 しじゅうにい 名数 717-2 四十二賢聖 しじゅうにけんしょう 名数 417-2 四十二字觀門 しじゅうにじかんもん 経名 717-2 四十二使者 しじゅうにししゃ 名数 717-1 四十二字門 しじゅうにじもん 術語 717-2 四十二品無明 しじゅうにほんのむみょう 名数 717-2 四種饒益 ししゅにょうやく 名数 713-2 四種人 ししゅにん 名数 713-1 四種涅槃 ししゅねはん 名数 713-2*1373-1 四種念誦 ししゅねんじゅ 名数 713-2*1379-2 四種念佛 ししゅねんぶつ 名数 713-2 四十八願 しじゅうはちがん 名数 717-3 四十八輕戒 しじゅうはちきょうかい 名数 717-3 四十八使者 しじゅうはちししゃ 名数 718-1 四十八智 しじゅうはっち 名数 1189-2 四種比丘 ししゅびく 名数 713-3 四種秘密 ししゅひみつ 名数 713-3 四種平等 ししゅびょうどう 名数 713-3 四種不可思議 ししゅふかしぎ 名数 1508-2 四種不善 ししゅふぜん 名数 1528-3 四種佛 ししゅぶつ 名数 1551-2 四種佛心 ししゅぶっしん 名数 714-1 四種佛土 ししゅぶつど 名数 714-1*1564-1 四種變易 ししゅへんやく 名数 714-1 四種變易 ししゅへにゃく 名数 714-1 四種法界 ししゅほっかい 名数 714-1*1592-1 四種墨印 ししゅぼくいん 名数 714-1 四種法身 ししゅほっしん 名数 714-1*1606-1 四種方便 ししゅほうべん 名数 713-2 自受法樂 じじゅほうらく 術語 897-2 室獸摩羅 しじゅうまら 動物 716-2 四重曼荼羅 しじゅうまんだら 術語 743-1 四種曼荼羅 ししゅまんだら 名数 714-2*1670-1 四種問答 ししゅもんどう 名数 714-2 四須臾 ししゅゆ 名数 714-3 自受用身 じじゅゆうしん 術語 897-2*1558-1-9*1606-1-15 四種瓔珞莊嚴 ししゅようらくしょうごん 名数 714-2 四種輪王 ししゅりんのう 名数 714-3 四種爐形 ししゅろぎょう 名数 571-2 四書 ししょ 名数 714-3 四所 ししょ 名数 714-3 自煮 じしょ 術語 896-2 四生 ししょう 名数 706-2 四聖 ししょう 名数 705-3 四攝 ししょう 名数 720-3 四唱 ししょう 名数 706-1 四姓 ししょう 名数 706-1 四障 ししょう 名数 706-1*764-2 師匠 ししょう 譬喩 706-1 資生 ししょう 雑語 706-3 支證 ししょう 術語 714-3 思勝 ししょう 人名 1857-1-5 四上 しじょう 雑語 719-1 四諍 しじょう 名数 719-1*1471-2-3 四乘 しじょう 術語 720-1 至靜 しじょう 雑語 719-1 尸城 しじょう 地名 719-1 自性 じしょう 術語 68-3-21*895-1 自證 じしょう 術語 896-2 事障 じしょう 術語 895-2 事證 じしょう 術語 896-2 事鈔 じしょう 書名 897-3 時漿 じしょう 飲食 895-1 自淨 じじょう 術語 897-2 自性會 じしょうえ 術語 896-1 自證會 じしょうえ 術語 897-1 自乘果 じじょうか 術語 897-2 自性戒 じしょうかい 術語 895-2 四所戒壇 ししょかいだん 名数 715-2 自證灌頂 じしょうかんじょう 術語 896-3 四勝義諦 ししょうぎたい 術語 714-3 四性行 ししょうぎょう 名数 706-3 四聖行 ししょうぎょう 名数 706-3 自性行 じしょうぎょう 術語 895-3 四生苦輪 ししょうくりん 雑語 706-3 四乘家 しじょうけ 術語 708-3-17*720-1 熾盛光 しじょうこう 雑語 719-1 四正勤 ししょうごん 名数 706-3 四聖言 ししょうごん 名数 706-3 四攝金剛 ししょうこんごう 名数 720-3 四上座 しじょうざ 名数 965-2 四所三聖 ししょうさんしょう 名数 715-2 自性散亂 じしょうさんらん ? 1825-2-15 四攝事 ししょうじ 名数 720-3 自性差別 じしょうしゃべつ 術語 895-3 四攝衆 ししょうしゅ 名数 720-3 四聖種 ししょうしゅ 名数? 707-1 自證壽 じしょうじゅ 術語 896-3 時成就 じじょうじゅ 術語 897-2*1833-3-14 四乘十地 しじょうじゅうじ 術語 924-1 四處十六會 ししょじゅうろくえ 術語 715-2*1156-3 四證淨 ししょうじょう 名数 715-2 時處諸縁 じしょしょえん 術語 896-3 始成正覺 しじょうしょうがく 術語 719-2 自性清淨藏 じしょうしょうじょうぞう 術語 895-3*533-1-22*533-1-28 四勝身 ししょうしん 名数 715-1 自性身 じしょうしん 術語 629-1-19*895-3 自證身 じしょうしん 術語 896-3 至誠心 しじょうしん 術語 628-1-27*719-2 自性淨心 じしょうじょうしん 術語 895-3 自證説法 じしょうせっぽう ? 1607-2-14 自性善 じしょうぜん 術語 895-3 自性禪 じしょうぜん 術語 895-3 四聖諦 ししょうたい 術語 名数 784-2*707-1 四正斷 ししょうだん 名数 707-1 自證壇 じしょうだん 術語 896-3 自性斷 じしょうだん 術語 626-2-25*895-3 死生智證明 ししょうちしょうみょう 術語 707-1 自性住佛性 じしょうじゅうぶっしょう 術語 895-3*1556-2-22 四淨定 しじょうじょう 名数 719-2 四生百劫 ししょうひゃっこう 術語 707-1 自性不善 じしょうふぜん 術語 1528-3-21*896-1 自性分別 じしょうふんべつ 術語 896-1*657-1-14 四攝法 ししょうほう 名数 720-3 熾盛法 しじょうほう 修法 719-3 自性法身 じしょうほっしん 術語 1606-1-6 四所明神 ししょみょうじん 名数 715-3 自性冥諦 じしょうみょうたい 術語 896-1 四處問訊 ししょもんじん 術語 715-3 自性唯心 じしょうゆいしん 術語 896-1 四靜慮 しじょうりょ 名数 719-3 自性輪身 じしょうりんしん 術語 896-1 四處六會 ししょろくえ 術語 715-3 四心 ししん 名数 716-1 四眞 ししん 術語 716-1 四身 ししん 名数 715-3 四信 ししん 術語 716-1 至心 ししん 術語 715-3 至眞 ししん 雑語 715-3 厠神 ししん 明王 202-3 慈心 じしん 術語 897-1*1829-3-30 侍眞 じしん 職位 897-1 似心 じしん 術語 897-1 自信教人信 じしんきょうにんしん 術語 897-1 四信五行 ししんごぎょう 名数 716-1 四信五品 ししんごほん 名数 716-1 四親近 ししんごん 術語 716-1 四尋思觀 しじんしかん 術語 720-1 自身自佛 じしんじぶつ 雑語 897-1 四神相應 ししんそうおう 雑語 720-1 四眞諦 ししんたい 術語 716-1 四眞諦 ししんだい 術語 716-1 慈心童子 じしんどうじ 人名 897-2 持心梵天所問經 じしんぼんてんしょもんきょう 経名 1219-3 四隨 しずい 名数? 720-2 慈水 じすい 譬喩 897-2 四世 しせ 雑語 720-2 四施 しせ 名数 720-2 自誓受戒 じせいじゅかい 術語 897-2 四世俗諦 しせぞくたい 名数 720-2 四説 しせつ 名数 720-2 施設 しせつ 術語 720-3 施設 せせつ 術語 720-3 四絶 しぜつ 雑語 721-2 時節意趣 じせついしゅ 術語 897-3 自説經 じせつきょう 術語 897-3 自説功能 じせつくうのう ? 541-2-24 時節善 じせつぜん 術語 737-2-22 施設論 しせつろん 書名 720-3 施設論 せせつろん 書名 720-3 自誓得 じせいとく 術語 897-3 四山 しせん 譬喩 721-1 四仙 しせん 名数 721-2 紙錢 しせん 物名 721-2 支懺 しせん 人名 721-2 死山 しせん ? 721-1-30 四禪 しぜん 術語 界名 1054-2*722-3-21*721-2 四禪 しぜん 名数 1054-2*722-3-21*721-2 事善 じぜん 術語 897-3 事禪 じぜん 術語 897-3 時善 じぜん 術語 737-2-4 慈善 じぜん 術語 737-2-18 四善根 しぜんごん 名数 721-2*1059-2 思禪師 しぜんじ 人名 722-2 四禪定 しぜんじょう 名数 722-2 四禪天 しぜんてん 界名 723-1 死禪和子 しぜんなす 雑語 723-3 死禪和子 しぜんわし 雑語 723-3 四禪八定 しぜんはちじょう 術語 723-2 四禪比丘 しぜんびく 伝説 723-2 四仙避死 しせんひし 伝説 721-2 師祖 しそ 雑語 723-3 緇素 しそ 雑語 723-3 四相 しそう 名数 591-1*702-1 四葬 しそう 名数 702-2 死相 しそう 雑語 702-2 師僧 しそう 雑語 723-3 四藏 しぞう 名数 674-1*702-3 事相 じそう 術語 892-2 自相 じそう 術語 892-2 事造 じぞう 術語 894-2 四相違 しそうい 術語 702-3 事相隔歴 じそうきゃくりゃく 術語 892-2 死賊 しぞく 雑語 723-3 自相空 じそうくう 術語 892-3 自相作意 じそうさい 術語 892-3 字相字義 じそうじぎ 術語 雑語 757-2*886-2 四増盛 しぞうじょう 名数 723-3 事相禪師 じそうぜんじ 雑名 892-3 四雙八輩 しそうはちはい 名数 702-3 事相部 じそうぶ 術語 892-3 師孫 しそん 雑語 723-3 慈尊 じそん 菩薩 897-3 自損損他 じそんそんた 術語 897-3 慈尊寶冠 じそんのほうかん 物名 897-3 慈尊月 じそんのつき 術語 897-3 徙多 した 地名 723-3 四墮 しだ 名数 725-1 私陀 しだ 地名 725-1 尸陀 しだ 地名 725-1 四諦 したい 名数 723-3 四大 しだい 名数 725-2*1122-3 思大 しだい 人名 725-2 支提 しだい 術語 725-1 自體愛 じたいあい 術語 2-2-27*897-3 次第縁 しだいえん 術語 725-3 四大海 しだいかい 名数 725-3 思大和尚 しだいかしょう 人名 726-1 支提加部 しだいかぶ 流派 726-1 四大教法 しだいきょうぼう 名数 726-1 四大元無主 しだいげんむしゅ 雑語 726-1 四大元無主 しだいがんむしゅ 雑語 726-1 四大護 しだいご 名数 726-1 四大護院 しだいごいん 術語 726-1 次第乞食 しだいこつじき 術語 726-1*889-3-27 次第三觀 しだいさんがん 術語 726-1 四大師 しだいし 職位 名数 726-1 四大寺 しだいじ 名数 726-2 四大種 しだいしゅ 名数 726-2 四大洲 しだいしゅう 名数 726-1 四諦十六行相 したいじゅうろくぎょうそう 名数 724-1 四大乘宗 しだいじょうしゅう 流派 726-2 四大聲聞 しだいしょうもん 名数 726-2 支提山部 しだいせんぶ 流派 726-2 次第禪門 しだいぜんもん 書名 726-2 四大弟子 しだいでし 名数 726-2 四大天王 しだいてんのう 名数 726-2 四大塔 しだいとう 名数 726-2 四大病相 しだいびょうそう 雑語 1494-2 四大部經 しだいぶきょう 名数 726-3 四大部洲 しだいぶしゅう 名数 726-3 四大不調 しだいふちょう 雑語 726-3 四大佛護院 しだいぶつごいん 名数 726-3 自體分 じたいぶん 術語 898-1 四大菩薩 しだいぼさつ 名数 726-3 四諦論 したいろん 書名 724-3 支度 したく 雑語 724-3 斯陀含 しだごん 術語 727-1 斯陀含向 しだごんこう 術語 687-1-14 斯陀含果 しだごんか 術語 696-2-14 自他差別識 じたしゃべつしき 術語 689-2-23 四達 したつ 名数 724-3 尸多婆那 したばな 地名 724-3 自他不二門 じたふにもん 術語 898-1 四墮落法 しだらくほう 名数 727-2 四陀羅尼 しだらに 名数 727-2 尸陀林 しだりん 地名 727-2 四斷 しだん 名数 727-2 師檀 しだん 雑語 727-2 子斷 しだん 雑語 727-2 字壇 じだん 術語 898-1 四智 しち 名数 727-2*1187-3*1561-3 四知 しち 名数 727-2 止持 しじ 術語 742-3 自知 じち 術語 898-1 事智 じち 術語 898-1 四智印 しちいん 名数 727-2 七有 しちう 名数 99-1*727-3 七有依福業 しちうえふくごう 名数 727-3 七海 しちかい 名数 728-1 止持戒 しじかい 術語 158-3-1*743-2 七戒經 しちかいきょう 経名 728-1 七覺 しちかく 名数 728-2 七覺支 しちかくし 名数 術語 185-1*728-2 七覺分 しちかくぶん 名数 728-2 七箇寺 しちかじ 名数 728-3 七科道品 しちかどうほん 雑名 729-2 七卷章 しちかんじょう 書名 729-2 七觀音 しちかんのん 名数 729-2 資持記 しじき 書名 743-2 七逆 しちぎゃく 名数 728-3 七逆罪 しちぎゃくざい 名数 728-3 七經 しちきょう 名数 728-3 七境三樂 しちきょうさんらく 名数 728-3 七莖蓮華 しちきょうれんげ 本生 728-3 七垢 しちく 名数 276-2*729-1 七空 しちくう 名数 277-3*729-1 七躬醫王 しちくいおう 仏名 729-1 七倶胝 しちくてい 菩薩 729-1 七倶胝佛母尊 しちくていぶつもそん 菩薩 729-1 七華 しちけ 譬喩 729-2 七加行 しちけぎょう 名数 729-3 七華八裂 しちけはちれつ 雑語 729-3 七見 しちけん 名数 408-1 七賢 しちけん 名数 408-2*729-3 七賢七聖 しちけんしちしょう 名数 417-2*729-3 七高祖 しちこうそ 名数 728-1 七香湯 しちこうとう 飲食 728-1 七金山 しちこんせん 雑語 730-1 七羯磨 しちこんま 名数 728-3 七財 しちざい 名数 730-2 七最勝 しちさいしょう 名数 730-1 七災難 しちさいなん 名数 730-2 七座公人 しちざこうにん 名数 730-2 止持作犯 しじさぼん 術語 743-2 四智讚 しちさん 雑語 730-2 七使 しちし 名数 730-3 七支 しちし 名数 730-2 七子 しちし 名数 730-2 七治 しちじ 術語 738-3 七識 しちしき 術語 730-3 七識十名 しちしきじゅうみょう 名数 730-3 七識住 しちしきじゅう 名数 術語 693-2*730-3 七支業 しちしごう 名数 730-3 七事隨身 しちじずいしん 名数 734-1 七事斷滅宗 しちじだんめつしゅう 流派 734-1 七七火災 しちしちかさい 雑名 731-1 七七齋 しちしちさい 術語 730-3 七七忌 しちしちのき 行事 731-1 七七日 しちしちにち 雑名 731-1 七支念誦法 しちしねんじゅほう 修法 731-1 七士夫趣 しちじぶじゅ 名数 736-3 七字文殊 しちじもんじゅ 菩薩 737-1 七社 しちしゃ 名数 731-2 七莎髻 しちしゃけ 雑名 731-2 七遮罪 しちしゃざい 術語 731-3 七衆 しちしゅ 名数 731-3 七趣 しちしゅ 名数 731-3 七聚 しちじゅ 術語 名数 737-1*1480-1 七宗 しちしゅう 名数 731-3 七種阿羅漢 しちしゅあらかん 名数 731-3 七種衣 しちしゅえ 名数 732-1 七聚戒 しちじゅかい 術語 737-1 七周行慈 しちしゅうぎょうじ 術語 730-3 七周減縁 しちしゅうげんえん 術語 730-3 七種語 しちしゅご 名数 732-1 七十五法 しちじゅうごほう 術語 734-1 七種懺悔心 しちしゅさんげしん 名数 732-1 七十三尊 しちじゅうさんそん 名数 736-3 七種食 しちしゅじき 雑語 732-2 七十七智 しちじゅうしちち 名数 1189-2 七種捨 しちしゅしゃ 名数 764-1 七種聖 しちしゅしょう 名数 732-2 七種生死 しちしゅしょうじ 名数 732-2*779-3 七種自性 しちしゅじしょう 名数 895-2 七衆溺水 しちしゅできすい 名数 732-2 七種那含 しちしゅなごん 名数 732-3 七十二威儀 しちじゅうにいぎ 名数 736-3 七十二字 しちじゅうにじ 雑語 736-3 七種二諦 しちしゅにたい 術語 732-3 七種人 しちしゅにん 名数 732-3 七種般 しちしゅはつ 名数 732-3 七種不還 しちしゅふげん 名数 732-3*1519-1 七種不淨 しちしゅふじょう 名数 732-3 七種布施 しちしゅふせ 名数 732-3*1528-1 七種辯 しちしゅべん 名数 732-3 七種慢 しちしゅまん 名数 733-1 七種無常 しちしゅむじょう 名数 733-1 七種無上 しちしゅむじょう 名数 733-1 七種禮佛 しちしゅらいぶつ 名数 733-2 七種羅漢 しちしゅらかん 名数 1775-2 七種立題 しちしゅりゅうだい 術語 名数 733-3*1122-2 七生 しちしょう 名数 731-2 七星 しちしょう 名数 731-2 七聲 しちしょう 術語 731-2 七聖 しちしょう 名数 731-2 七證 しちしょう 名数 733-3 七情 しちじょう 名数 737-1 七聲覺 しちしょうかく 名数 731-2 七處九會 しちしょくえ 術語 385-1*733-3 七淨華 しちじょうけ 譬喩 737-1 七聖財 しちしょうざい 名数 731-2 七證師 しちしょうし 名数 733-3 七勝事 しちしょうじ 雑語 733-3 七處善 しちしょぜん 術語 733-3 七常住果 しちじょうじゅうか 名数 737-1 七處八會 しちしょはちえ 術語 384-3*734-1 七處平滿相 しちしょひょうまんそう 術語 734-1 七心界 しちしんかい 名数 734-1 七深信 しちじんしん 術語 737-1 七眞如 しちしんにょ 名数 734-1*879-3 七隨眠 しちずいみん 名数 737-1*1014-2 七隨眠 しちずいめん 名数 737-1*1014-2 七善 しちぜん 名数 737-2 七善士趣 しちぜんじしゅ 術語 737-2 七千夜叉 しちせんやしゃ 雑名 737-1 七祖 しちそ 名数 737-3 七僧 しちそう 名数 737-3 七僧齋 しちそうさい 術語 738-1 七祖四師 しちそしし 名数 738-1 七祖聖教 しちそしょうぎょう 書名 738-1 七祖相承 しちそそうじょう 術語 738-1 七大 しちだい 術語 738-1 七大寺 しちだいじ 名数 738-2 七多羅樹 しちたらじゅ 植物 738-1 七陀羅尼 しちだらに 名数 738-2 七壇御修法 しちだんのみしほ 修法 738-2 七知 しちち 名数 738-2 七丈夫 しちじょうぶ 名数 738-3 七重行樹 しちじゅうぎょうじゅ 雑名 738-3 七條 しちじょう 衣服 739-1 七條衣 しちじょうえ 衣服 110-1*739-1 七條袈裟 しちじょうげさ 衣服 739-1 七塵 しちじん 譬喩 739-1 七珍萬寶 しちちんまんぼう 雑名 738-3 七轉九例 しちてんくれい 術語 739-1 七轉識 しちてんじき 術語 739-1 七等覺支 しちとうかくし 名数 739-1 七堂伽藍 しちどうがらん 雑名 738-2 七曇 しちどん 術語 739-1 七難 しちなん 名数 739-1 七日作壇法 しちにちさだんほう 修法 739-2 七日藥 しちにちやく 飲食 739-2 四智心品 しちのしんぼん 術語 739-2 七八行 しちはちのぎょう 雑語 739-3 七番眞言 しちばんしんごん 名数 868-3 七毘尼 しちびに 術語 739-3 七百結集 しちひゃくけつじゅう 故事 739-3 七百賢聖 しちひゃくけんじょう 雑語 739-3 七歩蛇 しちぶじゃ 動物 739-3 七佛 しちぶつ 名数 739-3 七佛阿闍梨 しちぶつあじゃり 職位 740-1 七佛經 しちぶつきょう 経名 740-1 七佛説偈 しちぶつせつげ 雑語 740-2 七佛通戒偈 しちぶつつうかいげ 術語 740-2 七佛八菩薩 しちつぶつはちぼさつ 名数 740-3 七佛藥師 しちぶつやくし 名数 740-3 七分全得 しちぶんぜんとく 雑語 741-2 七篇 しちへん 術語 741-2 七辯 しちべん 名数 741-2 七返生 しちへんしょう 雑語 741-2 七菩提分 しちぼだいぶん 名数 741-3 七菩提寳 しちぼだいほう 雑語 741-3 七法不可避 しちほうふかひ 名数 741-3 七方便 しちほうべん 名数 739-2 七方便人 しちほうべんにん 雑名 739-3 七慢 しちまん 名数 742-1*1666-2 七微 しちみ 術語 742-1 七夢 しちむ 伝説 742-1 七無上道 しちむじょうどう 名数 742-1 七滅諍 しちめつじょう 名数 742-1 七馬鳴 しちめみょう 名数 1735-2 止持門 しじもん 術語 743-2 七喩 しちゆ 名数 742-3 厠籌 しちゅう 物名 727-3 慈霔 じちゅう 雑語 898-1 寺中 じちゅう 雑名 898-1 四重 しじゅう 名数 743-1 四住 しじゅう 名数 743-2 四重圓壇 しじゅうえんだん 術語 743-1 四重禁 しじゅうきん 名数 743-1 四柱偈 しちゅうげ 術語 742-3 四重罪 しじゅうざい 名数 743-1 四重出體 しじゅうしゅったい 術語 743-1 四重聖衆 しじゅうしょうじゅ 雑名 743-1 四重秘釋 しじゅうひしゃく 術語 743-1 四柱文 しちゅうもん 術語 742-3 七曜 しちよう ? 727-3 支徴 しちょう 雑語 742-3 寺牒 じちょう 物名 900-2 四定 しじょう 術語 743-2 自調 じちょう 術語 900-2 七葉巖 しちようがん 地名 728-1 四定記 しじょうき 術語 743-2 七曜供 しちようぐ 修法 728-1 自調自度 じちょうじど 術語 900-2 四朝僧傳 しちょうそうでん 雑語 747-3 自調度 じちょうど 術語 900-2 悉耻羅末底 しちらまち 人名 742-3 七龍王 しちりゅうおう 名数 1802-1 七流 しちる 名数 742-3 自知録 じちろく 書名 898-1 四鎭 しちん 雑名 742-3 慈鎭 じちん 人名 898-1 四塵 しじん 名数 743-3 嫉 しつ 術語 736-1-21 實 じつ ? 436-1-16 實有 じつう 術語 898-1 悉有佛性 しつうぶっしょう 術語 743-3 疾疫災 しつえきさい ? 617-2-18 室衣座 しつえざ 雑名 743-3 十過 じゅっか 名数 908-3 十科 じゅっか 名数 908-3 實我 じつが 術語 898-1 十戒 じゅっかい 術語 158-2*905-2 十界 じゅっかい 界名 81-1-25*905-2 十界一念 じゅっかいいちねん 術語 905-3 十界皆成佛 じゅっかいかいじょうぶつ 雑語 905-3 十界互具 じゅっかいごぐ 術語 905-3 悉皆金色願 しっかいこんじきがん 術語 743-3 十界權實 じゅっかいごんじつ 術語 906-1 悉皆成佛 しっかいじょうぶつ 術語 743-3 十界大曼荼羅 じゅっかいだいまんだら 術語 906-1 十界能化菩薩 じゅっかいのうけのぼさつ 雑語 906-1 十界曼荼羅 じゅっかいまんだら 術語 906-1*1671-2 直月 しつがつ 術語 744-1 十箇秘法 じゅっかひほう 名数 906-2 十箇量等身 じゅっかりょうとうしん 術語 名数 906-2*1557-3 實願 じつがん 術語 898-2 十諫書 じゅっかんじょ 書名 906-2 實義 じつぎ 雑語 898-2 實教 じっきょう 術語 898-2 實經 じっきょう 術語 898-1 十教 じゅっきょう 名数 909-1 十境 じゅっきょう 名数 907-1 四通行 しつうぎょう 名数 743-3*1232-2 十苦 じゅっく 名数 276-1*908-2 實空 じっくう 術語 898-2 十句義 じゅっくぎ ? 1865-1-3 十句義論 じゅっくぎろん 書名 908-3 十家 じゅっけ 名数 909-1 實化 じっけ 術語 898-2 十見 じゅっけん 名数 408-1*524-1 實眼 じつげん 術語 898-2 實語 じつご 術語 898-2 十講 じゅっこう 儀式 906-1 十劫 じゅっこう 術語 909-1 實業 じつごう 術語 898-3 十劫正覺 じゅっこうしょうがく 術語 909-3 十劫彌陀 じゅっこうのみだ 術語 909-3 十劫秘事 じゅっこうひじ 術語 909-2 實際 じっさい 術語 880-2-15*898-3 實際回向 じっさいえこう 術語 1861-1-18 實際海 じっさいかい 雑語 898-3 十歳減劫 じゅっさいげんこう 術語 911-2 十齋日 じゅっさいにち 行事 911-2 十齋佛 じゅっさいぶつ 名数 911-2 實際理地 じっさいりち 術語 898-3 執事 しつじ 職位 744-1 十使 じゅっし 名数 680-3*913-1 十指 じゅっし 雑語 913-1 十師 じゅっし 術語 913-1 十識 じゅっしき 術語 名数 689-2*913-1 實色身 じつしきしん 術語 692-3-3 瑟瑟 しつしつ 物名 744-1 室灑 しつしゃ 術語 744-1 實者 じっしゃ 術語 900-1 瑟石 しっしゃく 物名 744-1 實叉難陀 じっしゃなんだ 人名 900-1 十宗 じゅっしゅう 名数 818-2*820-1-2*915-1 十種依果 じゅっしゅえか 名数 915-1 十種回向 じゅっしゅえこう 名数 1861-1 十種演説 じゅっしゅえんぜつ 名数 140-1 十種觀法 じゅっしゅかんぼう 名数 915-2 十種行願 じゅっしゅぎょうがん 術語 915-1 十種教體 じゅっしゅきょうたい 名数 377-3*915-2 十宿縁 じゅっしゅくえん 名数 915-1 十種供養 じゅっしゅくよう 名数 314-2*915-1 十種見 じゅっしゅけん 名数 915-2 十種見佛 じゅっしゅけんぶつ 名数 915-2 十種現益 じゅっしゅげんやく 名数 915-2 十種三世 じゅっしゅさんぜ 名数 641-1*915-2 十種三法 じゅっしゅさんぼう 名数 915-2 十種自在 じゅっしゅじざい 名数 893-2*915-3 十種衆生 じゅっしゅしゅじょう 名数 915-2 十種所觀法 じゅっしゅしょかんぼう 名数 915-3 十殊勝語 じゅうしゅしょうご 名数 915-2 十種信 じゅっしゅしん 名数 861-1 十種神通 じゅっしゅじんづう 名数 1001-1 十種神力 じゅっしゅじんりき 名数 915-3 十種仙 じゅっしゅせん 名数 915-3*1037-2*1047-3 十種善巧智 じゅっしゅぜんぎょうち 名数 1058-3 十種善智識 じゅっしゅぜんちしき 名数 1064-2 十種善智識 じゅっしゅぜんじしき 名数 1064-2 十種智 じゅっしゅち 名数 915-3 十種智明 じゅっしゅちみょう 名数 916-1 十種智力 じゅっしゅちりき 名数 916-1 十種通 じゅっしゅつう 名数 916-1 十種忍 じゅっしゅにん 名数 916-1 十種念處 じゅっしゅねんじょ 名数 916-1 十種不淨 じゅっしゅふじょう 名数 916-2 十種佛 じゅっしゅぶつ 名数 916-3 十種法行 じゅっしゅほうぎょう 名数 916-3 十種法師 じゅっしゅほうし 名数 1601-2 十種發心 じゅっしゅほっしん 名数 916-3 十種方便 じゅっしゅほうべん 名数 916-1 十種鬼 じゅっしゅき 名数 916-1 十種因 じゅっしゅいん 名数 916-1 十種魔軍 じゅっしゅまぐん 名数 916-3 十種夢 じゅっしゅむ 故事 916-3 十種利益 じゅっしゅりやく 名数 916-3 濕潤心作意 しつじゅんしんさい 術語 711-1-27 濕生 しっしょう 雑語 755-2 十生 じゅっしょう 名数 914-2 十聖 じゅっしょう 術語 914-2 十障 じゅっしょう 名数 914-2 實性 じっしょう 術語 900-1 實唱 じっしょう 術語 900-1 十聲一聲 じゅっしょういっしょう 術語 914-3 十勝行 じゅっしょうぎょう 名数 916-3 濕生化生 しっしょうけしょう 術語 744-1 實證諸法 じっしょうしょほう ? 909-3-27 十支論 じゅっしろん 名数 916-3 十心 じゅっしん 名数 917-2 十信 じゅっしん 術語 917-1 十身 じゅっしん 名数 917-1 十進九退 じゅっしんくたい 雑語 918-3 十信道圓 じゅっしんどうえん 術語 919-1 十眞如 じゅっしんにょ 名数 919-1*879-3 十身藥樹 じゅっしんのやくじゅ 術語 919-1 直歳 しっすい 術語 職位 744-1*1214-3 直歳 じきさい 術語 職位 744-1*1214-3 十世隔法異成門 じゅっせきゃくほういじょうもん 術語 451-2-6*452-1-16*920-3 十世隔法具法門 じゅっせきゃくほうぐほうもん 術語 451-2-3 十刹 じゅっせつ 名数 921-1 十説三世 じゅっせつさんぜ 名数 921-1 十仙 じゅっせん 名数 921-1*1037-3 實相 じっそう 術語 898-3*1601-3-28*1605-1-11 實相印 じっそういん 術語 899-1 實相慧 じっそうえ 術語 900-1 實相觀 じっそうかん 術語 899-2 實相義 じっそうぎ 術語 899-2 實相經典 じっそうきょうてん 術語 899-1 實相三昧 じっそうざんまい 術語 899-2 實相身 じっそうしん 術語 899-2 實相眞如 じっそうしんにょ 術語 899-2*879-3-20 實相智身 じっそうちしん 術語 899-2 實相念佛 じっそうねんぶつ 術語 899-2 實相風 じっそうのかぜ 雑語 899-2 實相花 じっそうのはな 雑語 899-2 實相門 じっそうもん 雑語 899-3 實相般若 じっそうはんにゃ 術語 899-3*1437-3-17*1437-3-20 實相平等禮 じっそうびょうどうらい ? 733-2-30 實相普賢 じっそうふげん ? 1518-1-17 實相法界 じっそうほっかい 術語 899-3 實相法身 じっそうほっしん 術語 899-3*1605-3-25*1606-3-15 實相無相 じっそうむそう 術語 899-3 悉達 しった 人名 744-2 質多 しった 術語 144-3-26*744-2*859-3-19 實諦 じったい 術語 900-1 十諦 じゅったい 術語 922-2 實大乘教 じつだいじょうきょう 術語 900-1 實諦甚深 じったいじんじん 術語 900-1 悉達多 しったた 人名 744-3 悉達太子 しったたいし 仏名 63-2-11 悉他薜攞 しったべいら 術語 745-1 悉他陛攞尼迦耶 しったべいらにかや 流派 745-1 瑟𪅎 しったん 雑語 745-1 悉擅 しっだん 術語 747-1 悉曇字記 しったんじき 書名 746-3 悉曇章 しったんしょう 術語 745-2 悉曇藏 しったんぞう 書名 745-2 實智 じっち 術語 900-1 十智 じゅっち 名数 923-1*1188-3 悉地 しっじ 術語 747-1 悉地果 しっじか 術語 747-2 質直 しつじき 術語 747-2 悉地宮 しつじぐう 術語 747-2 悉地持明仙 しっじじみょうせん 人名 747-1 悉地菩薩 しっじぼさつ 人名 747-1 實智菩提 じっちぼだい 術語 900-1 實智無縁 じっちむえん 術語 900-2 悉地羅窣都 しっじらそと 術語 747-1 漆桶 しっつう 譬喩 747-2 十哲 じゅってつ 名数 928-3 十纒 じゅってん 名数 928-3*1245-1 執當 しっとう 職位 744-2 實道 じつどう 雑語 900-1 拾得 じっとく 人名 930-1 十徳 じゅっとく 名数 929-1 實徳處 じっとくしょ 術語 900-2 嫉妬重障 しっとじゅうしょう ? 623-1-27 失念 しつねん 術語 747-2 實の極微 じつのごくみ ? 518-1-20 十派 じゅっぱ 名数 940-2 十波羅蜜 じゅっぱらみつ 名数 946-2*1430-3 十不二門 じゅっぷにもん 術語 946-2 十不二門 じゅっぷにもん 書名 947-1 十遍處定 じゅっぺんしょじょう 名数 949-1 七寶 しっぽう 名数 741-2 十方 じっぽう 雑語 940-2 十法 じっぽう 名数 949-1 十法行 じっぽうぎょう 名数 949-2 七寳華 しっぽうけ 雑名 741-3 十方現前僧物 じっぽうげんぜんそうもつ 術語 712-2-22*940-2*1079-1-20 七寳獄 しっぽうごく 譬喩 741-3 實報寂光 じっぽうじゃっこう 界名 900-2 十方十佛 じっぽうじゅうぶつ 名数 940-2 七寳樹林 しっぽうじゅりん 雑名 741-3 十法乘成觀 じっゅぽうじょうじょうかん 名数 949-2 十方淨土 じっぽうじょうど 術語 940-2 十方世界 じっぽうせかい 雑語 940-2 十方刹 じっぽうせつ 術語 940-3 十寳山 じっぽうせん 地名 949-1 十法界 じっぽっかい 名数 949-1 十發趣 じっぽっしゅ 名数 949-1 十方住持 じっぽうじゅうじ 術語 940-3 實報土 じっぽうど 界名 47-3-28*900-2 十報法 じっぽうほう 名数 949-1 十報法經 じっぽうほうきょう 経名 949-1 實報無障礙土 じっぽうむしょうげど 界名 462-3-5*900-2 實本 じっぽん 術語 900-2 室羅筏 しつらばつ 地名 747-3 室利 しつり 術語 747-3 蒺蔾園 しつりおん 雑語 747-3 膝蘆 しつろ 雑語 747-3 支帝 してい 術語 747-3 止啼 してい 譬喩 747-3 死出山 しでのやま 譬喩 748-2 四轉 してん 術語 747-3 視篆 してん 術語 748-1 四田 しでん 名数 748-3 緇田 しでん 雑語 748-3 示轉 じてん 術語 650-1-18 示轉 してん 術語 650-1-18 四天下 してんげ 雑語 748-1 四天珠 してんじゅ 雑名 986-1 四天上下 してんじょうげ 雑語 748-1 四天大王 してんだいおう 天名 748-1 四顛倒 してんどう 名数 748-1 四天王 してんのう 天名 748-1 四天王合行法 してんのうごうぎょうほう 修法 748-2 四天王寺 してんのうじ 寺名 748-2 四天王天 してんのうてん 界名 748-2 示轉法輪 じてんぼうりん 術語 748-1 示轉法輪 してんぼうりん 術語 748-1 指兎 しと 雑語 748-3 緇徒 しと 雑語 748-3 四土 しど 名数 47-3-26*749-2 自度 じど 術語 900-3 事度 じど 術語 900-3 四等 しとう 術語 748-3 四塔 しとう 名数 724-3 四倒 しとう 名数 724-3 死刀 しとう 譬喩 748-3 四道 しどう 名数 727-1 示導 じどう 雑語 727-1 示導 しどう 雑語 727-1 字塔 じとう 書名 898-1 慈童 じどう 人名 900-2 字等 じとう 術語 900-2 祠堂經 しどうきょう 儀式 727-1 四度行法 しどぎょうぼう 修法 271-3 四度行用 しどぎょうゆう 書名 750-1 祠堂銀 しどうぎん 物名 727-1 四徳 しとく 名数 749-1 至得果佛性 しとくかぶっしょう 術語 749-2*1556-2-26 至徳具足益 しとくぐそくのやく 術語 749-2*445-1-19 四毒蛇 しどくじゃ 譬喩 750-2 四徳處 しとくしょ 名数 749-2 四徳波羅蜜 しとくはらみつ 術語 749-2 指徳菩薩 しとくぼさつ 菩薩 1538-3-10 四徳樂邦 しとくらくほう 雑語 749-2 四度加行 しどけぎょう 術語 名数 381-3*750-1 四導師 しどうし 名数 727-1 示道沙門 しどうしゃもん 術語 811-2-22 寺塔處 じとうしょ 術語 898-1 襪子 しとうず 物名 724-3 四度傳授 しどでんじゅ 雑語 750-2 慈童女 じどうにょ 人名 900-2 支那 しな 地名 750-3*819-3 自内證 じないしょう 術語 900-3 寺内葬 じないそう 儀式 900-3 支那五山 しなござん 名数 527-2 支那十刹 しなじゅっせつ 名数 527-3 愼那弗怛羅 しなほたら 人名 750-3 四難 しなん 名数 750-3 指難 しなん 地名 750-3 自爾 じに 雑語 900-3 四如意足 しにょいそく 術語 751-1 四如實觀 しにょじつかん 術語 751-2 四忍 しにん 名数 751-2*1363-1 至人 しにん 雑名 751-2 慈忍 じにん 術語 901-1 死人衣 しにんえ 衣服 751-2 四人觀世 しにんかんせ 雑語 751-2 自然 じねん 術語 901-1 自然界 じねんかい 術語 901-1 自然外道 じねんげどう 流派 434-1-18*435-1-7*901-1 自然悟道 じねんごどう 術語 901-1 自然虚無身 じねんこむしん 術語 901-1 自然散亂 じねんさんらん ? 533-1-7 自然慈 じねんじ 術語 901-1 自然釋迦 じねんしゃか 術語 901-1 四念珠 しねんじゅ 名数 751-2 四念處觀 しねんじょかん 術語 751-2 自然智 じねんち 術語 901-2 四念住 しねんじゅう 術語 752-1 自然得 じねんとく 術語 901-3 似能破 じのうは 術語 901-3*1419-3-11 似能立 じのうりゅう 術語 1419-3-9 四波 しは 雑語 752-1 四輩 しはい 雑語 752-1 時縛迦 じばか 人名 901-3 地婆訶羅 じばから 人名 1221-2 紫柏 しはく 人名 752-2 四縛 しばく 名数 752-3 子縛 しばく 術語 752-3 時婆時婆迦 じばじばか 動物 901-3 地婆達多 じばだった 人名 1221-2 四鉢 しはつ 故事 752-2 持鉢 じはつ 術語 1221-2 四八相 しはっそう 雑語 752-2 支伐羅 しばら 物名 753-1 四波羅夷 しはらい 名数 752-2*1426-2 四波羅蜜 しはらみつ 名数 752-2 四波羅蜜菩薩 しはらみつぼさつ 名数 752-2 四微 しび 雑語 753-2 慈悲 じひ 術語 901-3 慈悲衣 じひえ 雑名 902-1 尸毘迦 しびか 本生 753-2 慈悲觀 じひかん 術語 552-2-27*902-1 慈悲室 じひしつ 譬喩 609-1-30*902-1 四非常偈 しひじょうげ 術語 753-1 慈悲心鳥 じひしんちょう 動物 902-1 慈悲水懺法 じひすいせんぼう 書名 902-2 慈悲善 じひぜん 術語 737-2-26 慈悲懺法 じひせんぼう 書名 修法 902-2*1049-3 四苾蒭 しひつしゅ 名数 1465-2 慈悲忍辱 じひにんにく 術語 902-2 慈悲萬行 じひまんぎょう 術語 902-2 四秘密 しひみつ 名数 753-1 自比罵 じひめ 術語 902-2 四百四病 しひゃくしびょう 雑語 753-1 四百戒 しひゃっかい 名数 753-1 四兵 しひょう 名数 753-1 四病 しびょう 名数 753-3 自比量 じひりょう 術語 902-2 似比量 じひりょう 術語 1419-3-18 四賓主 しひんじゅ 名数 753-2 慈父 じふ 雑語 902-2 死風 しふう 譬喩 754-1 四部 しぶ 名数 1021-2 四不壞淨 しふえじょう 術語 755-3 四不壞信 しふえしん 術語 755-3 四不可思議 しふかしぎ 術語 754-1 四不可輕 しふかきょう 雑語 754-1 四不可説 しふかせつ 術語 754-1 四不可得 しふかとく 名数 754-2 四不可得經 しふかとくきょう 経名 754-2 死不可避 しふかひ ? 741-3-20 四不寄附 しふきふ 雑語 754-2 四部經 しぶきょう 名数 756-1 紫服 しふく 衣服 754-2 指腹親 しふくしん 雑語 754-2 四福田 しふくでん 名数 1514-1 四不見 しふけん 名数 754-3 士夫見 しふけん 術語 754-3 四部衆 しぶしゅう 名数 756-1 四不生 しふしょう 名数 755-2*1524-1 四不成 しふじょう 名数 755-2 四部僧 しぶそう 名数 756-1 四不退 しふたい 名数 1530-1 祠部牒 しぶちょう 物名 756-2 四佛 しぶつ 名数 756-1 支佛 しぶつ 仏名 756-1 四佛工 しぶっこう 雑名 756-1 支佛地 しぶつじ 術語 756-2*923-2-24 四佛知見 しぶつちけん 名数 756-1 四佛土 しぶつど 名数 756-2 四部弟子 しぶでし 名数 756-2 祠部筒 しぶとう 物名 756-2 四不得經 しふとくきょう 経名 755-3 四部律 しぶりつ 名数 756-2 四分 しぶん 術語 756-3 時分 じぶん 雑語 960-2 四分位點 しぶんいてん 術語 757-2 四分家 しぶんけ 流派 757-1 四分宗 しぶんしゅう 流派 757-1 屎糞地獄 しふんじごく 界名 756-1 四分律 しぶんりつ 経名 757-1 四分律宗 しぶんりっしゅう 流派 757-2 四兵 しへい 雑語 757-3 四吠陀 しべーだ ? 114-3-24 四變 しへん 名数 757-3 四辯 しべん 術語 757-3 慈辯 じべん 術語 960-2 師保 しほ 雑語 757-3 四瀑 しぼ 雑語 759-1 四法 しほう 名数 244-2-26*758-1 四方 しほう 術語 752-1 嗣法 しほう 雑語 758-1 思法 しほう 人名 758-1 思法阿羅漢 しほうあらかん 人名 758-2 四法印 しほういん 名数 758-3 四方結 しほうけつ 物名 752-1 四菩薩 しぼさつ 名数 759-1 四法三願 しほうさんがん 術語 758-3 四方四佛 しほうしぶつ 名数 752-1 四法成就 しほうじょうじゅ 術語 758-3 四法施 しほうせ 雑語 758-3 四方僧物 しほうそうもつ 雑名 752-2*1079-1-8 四方大將 しほうたいしょう 名数 752-2 四法界 しほっかい 術語 758-2 事法界 じほっかい 術語 960-2*1592-1-25 四法界觀 しほっかいかん 術語 758-3 事法身 じほっしん 術語 1605-3-18 自法身 じほっしん 術語 1606-2-24 嗣法拈香 しほうねんこう 行事 758-1 四法不壞 しほうふえ 術語 758-3 四法本末 しほうほんまつ 名数 758-3 思法羅漢 しほうらかん 術語? 1775-2-4 指方立相 しほうりゅうそう 術語 752-2 四瀑流 しぼる 雑語 名数 759-1*1633-2 止犯 しぼん 術語 759-1 四品學法 しほんがくほう 書名 759-1 四梵行 しぼんぎょう 名数 759-1*1635-1 四梵志 しぼんし 伝説 759-2 四本止觀 しほんしかん 名数 759-1 四本相 しほんそう 名数 759-1 四梵住 しぼんじゅう 名数 759-2 四梵堂 しぼんどう 名数 759-2 四煩惱 しぼんのう 名数 759-2*1638-2 四梵福 しぼんふく 名数 759-2*1640-2 四摩 しま 術語 759-2 四魔 しま 名数 759-3*1642-3 死魔 しま 異類 759-3*1642-3-10 紫磨金 しまこん 物名 759-3 四摩室 しましつ 術語 759-3 尸摩賒那 しましゃな 地名 759-3 枝末法輪 しまつほうりん 術語 669-2-23*760-1 枝末無明 しまつむみょう 術語 760-1*1717-1-16 枝末惑 しまつわく 術語 760-1 四曼 しまん 名数 760-1 四慢 しまん 名数 760-1 指鬘 しまん 人名 760-1 子滿果 しまんか 植物 760-2 四滿成佛 しまんじょうぶつ 名数 760-2 字曼荼羅 じまんだら 術語 960-3 四萬六千日 しまんろくせんにち 雑語 760-3 四微 しみ 名数 760-3 四味 しみ 名数 760-3 時媚鬼 じみき 異類 960-3 四明 しみょう 名数 760-3 慈明 じみょう 人名 960-3 四夢 しむ 名数 761-1*1761-1 寺務 じむ 職位 961-1 四無畏 しむい 名数 762-1*1722-1 四無爲 しむい 名数 762-1 四無記 しむき 名数 1693-3 四無礙 しむげ 名数 1696-2 辭無礙 じむげ 術語 761-1-11 四無礙解 しむげげ 術語 761-1 四無礙智 しむげち 術語 761-1 辭無碍智 じむげち 術語 961-1 四無礙辯 しむげべん 術語 761-1 辭無碍辯 じむげべん 術語 961-1 時無間 じむけん ? 574-1-12*1696-2-7 四無色 しむしき 術語 761-1 四無所畏 しむしょい 名数 761-1 四無所畏經 しむしょいきょう 経名 761-1 四無常偈 しむじょうげ 術語 761-2 四無量 しむりょう 術語 名数 761-2*1719-2 四無量心 しむりょうしん 術語 761-2 慈無量心 じむりょうしん 術語 961-1*761-2-12 慈無量觀 じむりょうかん 術語? 762-2-28 四馬 しめ 譬喩 762-2 四明家 しめいけ 流派 762-3 四明山 しめいざん 地名 762-2 四明尊者 しめいそんじゃ 人名 762-3 四面毘盧遮那 しめんびるしゃな 術語 762-3 祗麼 しも 雑語 762-3 字母 じも 術語 961-2 死亡 しもう 雑語 759-3 四忘 しもう 名数 759-3 四孟月 しもうがつ 名数 759-3 齒木 しもく 物名 762-3 字母釋 じもじゃく 書名 961-2 指妄即眞心 しもうそくしんしん 術語? 883-1-27 霜月會 しもつきえ 行事 762-3 字母表 じもひょう 書名 961-2 字母品 じもほん 経名 961-2 四門 しもん 術語 763-3 四門 しもん 名数 763-1 四問 しもん 故事 763-1 死門 しもん 譬喩 762-3 止門 しもん 術語 762-3*1732-1-5 緇門 しもん 雑名 764-1 寺門 じもん 雑名 961-2 慈門 じもん 術語 961-2 字門觀 じもんかん 術語 961-2 寺門派 じもんは 流派 961-2 四門遊觀 しもんゆうかん 故事 764-1 捨 しゃ 術語 764-1 遮惡 しゃあく 術語 764-1 遮遺 しゃい 雑語 816-2 闍維 じゃい 儀式 980-3*1181-2-3 闍伊那教 じゃいなきょう 流派 961-2 闍維分 じゃいぶん 雑名 980-3 邪婬 じゃいん 術語 12-2*961-3 邪因外道 じゃいんげどう 流派 961-3 邪因邪果 じゃいんじゃか 術語 961-3 謝因縁 しゃいんねん 術語 764-2 邪雲 じゃうん 譬喩 976-3 舍衛 しゃえい 地名 816-2 邪回向 じゃえこう 術語? 1861-1-11 蛇衛旃檀 じゃえせんだん 植物 物名 980-3*1045-3 闍演底 じゃえんち 雑語 976-3 闍王 じゃおう 人名 816-2*980-3 闍王 しゃおう 人名 816-2*980-3 釋迦 しゃか 仏名 153-2*223-1*449-1-30*795-3*1153-1 捨戒 しゃかい 術語 795-3 謝戒 しゃかい 術語 795-3 娑界 しゃかい 界名 795-3 遮戒 しゃかい 術語 158-3-11*795-3 沙界 しゃかい 界名 796-1 釋迦院 しゃかいん 術語 799-2 釋迦因陀羅 しゃかいんだら 天名 796-1 捨覺支 しゃかくし 術語 796-1 寫嶽灌頂 しゃがくかんじょう 修法 799-2 釋迦悔過 しゃかけか 儀式 382-3 釋迦散華 しゃかさんげ ? 615-1-14 釋迦氏譜 しゃかしふ 書名 796-1 釋迦像 しゃかぞう 図像? 1580-2-1 釋迦提婆因陀羅 しゃかだいばいんだら 天名 796-1 沙喝 しゃかつ 術語 796-2 釋迦堂 しゃかどう 堂塔 796-1 釋迦念佛 しゃかねんぶつ 行事 796-2 釋迦毘楞伽摩尼 しゃかびりょうがまに 物名 796-3 釋迦譜 しゃかふ 書名 796-3 釋迦法 しゃかほう 修法 796-3 釋迦方誌 しゃかほうし 書名 796-2 蛇蝦蟇龜 じゃがまき 譬喩 976-3 釋迦彌多羅 しゃかみだら 人名 796-3 釋迦牟尼 しゃかむに 仏名 796-3 釋迦文 しゃかもん 仏名 798-3 爍迦羅 しゃから 雑語 798-3 爍迦羅 しゃから 雑名 799-1 鑠迦羅阿逸多 しゃからいあいった 人名 799-1 斫迦羅因陀羅 しゃからいんだら 天名 799-1 娑竭羅龍 しゃからりゅう 異類 799-1 邪觀 じゃかん 術語 979-1 且喜 しゃき 雑語 799-2 鑠訖底 しゃきち 物名 799-3 寫經 しゃきょう 雑名 799-3 邪行 じゃぎょう 術語 976-3 蛇行 じゃぎょう 譬喩 976-3 邪行障 じゃぎょうしょう 術語 914-2-22*977-1 邪行眞如 じゃぎょうしんにょ 術語 879-3-23*977-1 斫訖羅 しゃきら 術語 799-3 釋 しゃく 術語 雑語 800-1 錫 しゃく 物名 800-1 四藥 しやく 名数 799-3 四軛 しやく 名数 800-1 寂 じゃく 術語 977-1 邪空 じゃくう 術語 977-1 赤鹽 しゃくえん 雑語 800-1 昔圓 しゃくえん 術語 804-2 鵲園 じゃくおん 地名 979-2 寂音尊者 じゃくおんそんじゃ 人名 976-3 寂岸 じゃくがん 術語 977-1 釋義 しゃくぎ 術語 800-2 思益經 しやくきょう 経名 800-2 釋宮 しゃくぐ 堂塔 800-2 釋家 しゃくけ 術語 800-2 釋家 しゃっけ 術語 800-2 迹化 しゃくけ 術語 800-2 赤眼 しゃくげん 動物 800-3 析玄記 しゃくげんき 書名 800-3 寂業師子 じゃくごうしし 雑名 977-2 遮高本下 しゃくこうほんげ 術語 800-2 借香問訊 しゃくこうもんじん 雑語 800-2 寂災眞言 じゃくさいしんごん 真言 977-2 釋師 しゃくし 雑名 800-3 釋氏 しゃくし 雑名 800-3 寂志果經 じゃくしかきょう 経名 977-2 赤色 しゃくじき 雑名 800-3 嚼食 しゃくじき 飲食 193-2-17 釋師子 しゃくしし 術語 801-1 釋翅搜 しゃくしそう 地名 801-1 折石 しゃくしゃく 譬喩 801-1 釋種 しゃくしゅ 雑名 801-1*1501-2-15 積聚 しゃくじゅ 術語 801-2 寂種 じゃくしゅ 術語 977-3 積聚精要心 しゃくしゅしょうようしん 術語 801-2*860-2-24 積聚心 しゃくじゅしん 術語 1830-1-7 釋書 しゃくしょ 書名 801-1 寂常 じゃくじょう 術語 977-3 寂靜 じゃくじょう 術語 977-3 寂照 じゃくしょう 術語 978-1 寂照慧 じゃくしょうえ 術語 978-2*1845-2-20 寂靜行 じゃくじょうぎょう 術語 977-3 析小彈偏 しゃくしょうたんぺん 術語 801-2 寂靜法 じゃくじょうほう 修法 978-1 寂靜門 じゃくじょうもん 術語 978-1 寂靜樂 じゃくじょうらく 術語 978-1*1776-3-14 石神 しゃくしん 神名 801-1 赤眞珠 しゃくしんじゅ 物名 801-2 赤身明王 しゃくしんみょうおう 明王 801-2 釋籤 しゃくせん 書名 801-2 赤栴檀 しゃくせんだん 物名 801-2 釋藏 しゃくぞう 雑名 800-3 鵲巣和尚 じゃくそうおしょう 人名 977-2 釋尊 しゃくそん 仏名 801-3 釋帝 しゃくたい 天名 801-3 釋提桓因 しゃくだいかんいん 天名 801-3*1101-3-30 析智 しゃくち 術語 802-1 錫杖 しゃくじょう 物名 599-3*688-1-2*802-1 錫杖 さくじょう 物名 599-3*688-1-2*802-1 寂場 じゃくじょう 術語 978-2 寂定 じゃくじょう 術語 978-2 錫杖經 しゃくじょうきょう 書名 802-3 錫杖師 しゃくじょうし 職位 737-3-27 寂場樹 じゃくじょうじゅ 植物 978-2 釋典 しゃくてん 雑語 802-3 赤銅葉 しゃくどうよう 物名 802-3 赤肉團上 しゃくにくだんじょう 雑語 802-3 赤肉中臺 しゃくにくちゅうだい 術語 802-3 石女 しゃくにょ 雑語 803-1 釋女 しゃくにょ 雑名 803-1 石女兒 しゃくにょに 譬喩 803-1 寂忍 じゃくにん 術語 978-2 寂念 じゃくねん 術語 978-2 寂然 じゃくねん 術語 978-2 寂然界 じゃくねんかい 術語 978-2 寂然護摩 じゃくねんごま 修法 978-3 惜嚢 しゃくのう 雑語 802-3 赤白二渧 しゃくびゃくにたい 雑語 803-1 釋風 しゃくふう 雑語 803-1 折伏攝受 しゃくぶくしょうじゅ 術語 803-1 迹佛 しゃくぶつ 術語 803-2 借別名通 しゃくべつみょうつう 術語 803-2 迹本 しゃくほん 術語 803-2 釋梵 しゃくぼん 天名 803-2 釋梵護世 しゃくぼんごせ 天名 803-2 寂莫無人聲 じゃくまくむにんしょう 雑語 978-3 釋摩男 しゃくまなん 人名 803-3 釋魔梵 しゃくまぼん 天名 803-3 石蜜 しゃくみつ 飲食 803-3 石蜜漿 しゃくみつしょう 飲食 804-1 釋名 しゃくみょう 術語 441-3-9*804-1 寂滅 じゃくめつ 術語 978-3 寂滅爲樂 じゃくめついらく 術語 979-1 寂滅場 じゃくめつじょう 寂 979-1 寂滅相 じゃくめつそう 術語 978-3 寂滅道場 じゃくめつどうじょう 術語 978-3 寂滅忍 じゃくめつにん 術語 979-1 寂滅無二 じゃくめつむに 術語 979-1 寂滅樂 じゃくめつらく 術語 979-1 寂默外道 じゃくもくげどう 流派 434-1-9*979-1 釋門 しゃくもん 術語 804-1 釋文 しゃくもん 雑語 804-1 迹門 しゃくもん 雑名 804-1 迹門開顯 しゃくもんかいけん 術語 804-1 迹門十妙 しゃくもんじゅうみょう 名数 951-1 釋門正統 しゃくもんしょうとう 書名 804-1 迹門付屬 しゃくもんふぞく 術語 804-2 寂用 じゃくゆう 術語 979-1 寂用湛然 じゃくゆうたんねん 術語 979-1 釋侶 しゃくりょ 雑名 804-2 釋輪 しゃくりん 物名 804-2 積累 しゃくるい 雑語 804-2 石榴 じゃくろ 植物 979-1 釋論 しゃくろん 雑語 書名 478-3*804-2 莎髻 しゃけ 雑語 804-2 曬罽 しゃけ 雑語 804-2 捨家棄欲 しゃけきよく 術語 804-3 鑠鷄謨儞 しゃけぼじ 仏名 804-3 遮遣 しゃけん 術語 804-3 邪見 じゃけん 術語 408-1-18*524-1-6*979-2 邪見經 じゃけんきょう 経名 979-2 邪見使 じゃけんし 術語 979-2 邪見乘 じゃけんじょう 術語 979-2 邪見稠林 じゃけんちゅうりん 譬喩 979-2 遮犍度 しゃけんど 書名 424-1-22*804-3 邪見幢 じゃけんどう 雑語 979-2 邪見網 じゃけんもう 譬喩 979-2 硨磲 しゃこ 物名 804-3 沙劫 しゃこう 術語 804-3 遮罪 しゃざい 術語 805-1 奢薩怛羅 しゃさたら 術語 805-1 舍脂 しゃし 雑語 805-1 邪私 じゃし 術語 979-2 捨受 しゃじゅ 術語 637-3-1*541-3-8*805-3 斫芻 しゃしゅ 雑語 805-2 叉手 しゃしゅ 雑語 805-1 邪聚 じゃじゅ 術語 979-3 叉十 しゃじゅう 雑語 805-3 邪執 じゃしゅう 術語 979-3 邪思惟 じゃしゆい 術語 979-3 邪旬 じゃじゅん 術語 979-3 遮性 しゃしょう 術語 805-1 遮照 しゃしょう 術語 805-3 寫照 しゃしょう 雑語 805-3 遮情 しゃじょう 術語 805-3 灑淨 しゃじょう 術語 805-3 邪正一如 じゃしょういちにょ 術語 979-3 捨聖歸淨 しゃしょうきじょう 術語 805-1 邪性定 じゃしょうじょう 術語 979-3 邪性定聚 じゃしょうじょうじゅ 術語 979-3 蛇繩麻 じゃじょうま 譬喩 979-3 蛇繩麻喩 じゃじょうまのたとえ 譬喩 979-3 捨所滅事 しゃしょめつじ ? 742-3-17 捨心 しゃしん 術語 805-2 捨身 しゃしん 術語 805-2 沙心 しゃしん 雑語 805-2 蛇神 じゃしん 天名 979-3 捨身品 しゃしんぼん 経名 805-2 灑水 しゃすい 物名 805-3 灑水印 しゃすいいん 印相 805-3 灑水觀音 しゃすいかんのん 菩薩 805-3 灑水器 しゃすいき 物名 805-3 灑水杖 しゃすいじょう 物名 805-3 闍世 じゃせ 人名 979-3 遮制 しゃせい 術語 805-3 遮詮 しゃせん 術語 805-3 邪扇 じゃせん 譬喩 979-3 邪山 じゃせん 譬喩 979-3 沙禪里 しゃぜんり 雑語 805-3 社僧 しゃそう 雑語 806-1 蛇足 じゃそく 譬喩 980-1 捨墮 しゃだ 術語 806-2 社得迦 しゃたか 経名 806-1 社得迦摩羅 しゃたかまら 経名 806-1 捨多壽行 しゃたじゅぎょう 術語 806-1 社怛梵外道 しゃたぼんげどう 流派 435-1-26 社壇 しゃだん 雑名 806-3 遮斷 しゃだん 術語 806-3 捨置記 しゃちき 術語 806-3 車軸 しゃじく 譬喩 806-3 社中 しゃちゅう 雑語 806-3 寫㲲 しゃじょう 雑名 806-3 邪定 じゃじょう 術語 980-1 邪定聚 じゃじょうじゅ 術語 637-3-8*980-1 石火 しゃっか 譬喩 800-2 藉通開導 しゃくつうかいどう 術語 806-3 舍頭諫 しゃずかん 人名 807-1 釋教 しゃっきょう 雑語 800-3 釋經 しゃっきょう 書名 800-2 積功 しゃっく 雑語 800-2 石劫 しゃっこう 雑名 800-3 寂光 じゃっこう 術語 977-1 寂光海會 じゃっこうかいえ 術語 977-1 寂光大師 じゃっこうだいし 人名 977-2 寂光土 じゃっこうど 界名 977-2 寂光道場 じゃっこうどうじょう 堂塔 977-2 社頭 しゃとう 雑語 806-3 邪道 じゃどう 雑語 980-1 捨徳處 しゃとくしょ 術語 749-2-11*807-1 邪倒見 じゃとうけん 術語 980-1 設都嚧 しゃとろ 雑語 807-1 舍那 しゃな 物名 807-2 遮那 しゃな 術語 807-2 惹那 じゃな 雑語 980-1 遮那圓頓 しゃなえんどん 術語 807-3 遮那教主 しゃなきょうしゅ 術語 807-2 闍那崛多 じゃなくった 人名 807-2 闍那崛多 しゃなくった 人名 807-2 遮那業 しゃなごう 術語 807-2 遮那業相承 しゃなごうそうじょう 雑語 807-2 遮那止觀 しゃなしかん 術語 807-2 遮那咒 しゃなじゅ 術語 807-2 舍那身 しゃなしん 術語 807-2 惹那戰達羅 じゃなせんだら 人名 980-1 舍那尊特 しゃなそんどく 術語 807-2 舍那大戒 しゃなだいかい 術語 807-2 遮那果徳 しゃなのかとく 術語 807-2 遮那果滿 しゃなかまん 術語 807-2 惹那跋陀羅 じゃなばつだら 人名 980-1 闍那耶舍 じゃなやしゃ 人名 807-3 闍那耶舍 しゃなやしゃ 人名 807-3 遮難 しゃなん 術語 807-3 車匿 しゃのく 人名 808-1 娑婆 しゃば 界名 808-2 娑婆世界 しゃばせかい 界名 217-3-29 娑婆即寂光 しゃばそくじゃっこう 術語 808-3*977-1 四夜八晝 しやはっちゅう 雑語 808-2 闍毘 じゃび 術語 雑語 809-1*980-2*1181-2-3 娑毘迦羅 しゃびから 人名 809-1 闍鼻多 じゃびた 雑語 術語 809-1*1181-2-3 寫瓶 しゃびょう 術語 206-2-15*809-1 捨閉閣抛 しゃへいかくほう 術語 809-1 差別 しゃべつ 術語 809-1 邪法 じゃほう 術語 980-2 遮魔 しゃま 異類 809-2 邪魔 じゃま 異類 980-2 邪魔外道 じゃまげどう 流派 980-2 奢摩他 しゃまた 術語 809-3 奢摩他觀 しゃまたかん 術語? 1867-3-15 差摩比丘 しゃまびく 人名 809-2 遮末邏 しゃまら 地名 809-3 邪慢 じゃまん 術語 980-2 沙彌 しゃみ 術語 810-1 沙彌威儀 しゃみいぎ 経名 811-1 沙彌戒 しゃみかい 術語 810-3 沙彌喝食 しゃみかつじき 術語 810-3 沙彌尼 しゃみに 術語 810-3 邪命 じゃみょう 術語 980-2 邪命食 じゃみょうじき 術語 980-2 邪命説法 じゃみょうせっぽう 術語 980-2 捨無因果 しゃむいんが 術語? 917-3-3 捨無量觀 しゃむりょうかん 術語? 762-1-1 捨無量心 しゃむりょうしん 術語 811-1 邪網 じゃもう 譬喩 980-2 沙門 しゃもん 術語 811-1*1480-2-10 沙門果 しゃもんか 術語 811-3 遮文荼 しゃもんだ 異類 811-3 沙門都 しゃもんと 職位 811-3 沙門統 しゃもんとう 職位 811-3 沙門那 しゃもんな 術語 812-1*1480-2-9 闍耶犀那 じゃやせいな 人名 980-2 邪瑜伽行 じゃゆがぎょう 術語 980-3 舍羅 しゃら 動物 術語 812-1 娑羅 しゃら 植物 812-1 娑羅樹王 しゃらじゅおう 仏名 812-2 娑羅迦隣提 しゃらかりんだい 動物 812-2 娑羅華 しゃらけ 雑名 812-2 娑羅樹 しゃらじゅ 植物 812-2 沙羅雙樹 しゃらそうじゅ 地名 812-2 娑羅林 しゃらりん 地名 812-3 沙羅隣提 しゃらりんだい 動物 813-1 娑羅王 しゃらおう 仏名 813-2 捨濫留純識 しゃらんるじゅんしき 術語 813-2*1764-3-15 者裡 しゃり 雑語 813-2 這裡 しゃり 雑語 813-2 舍利 しゃり 術語 177-1-3*813-2*1608-3-15 舍利 しゃり 動物 813-3 舍利會 しゃりえ 行事 816-1 舍利供養式 しゃりくようしき 書名 813-3 舍利子 しゃりし 人名 814-1 舍利塔 しゃりとう 堂塔 814-1*1114-3 舍利女 しゃりにょ 人名 814-1 舍利弗多羅 しゃりほたら 人名 814-1 舍利弗 しゃりほつ 人名 814-1*922-3-7*1200-2-19 舍利弗毘曇 しゃりほつびどん 書名 815-3 遮梨夜 しゃりや 術語 815-3 奢利耶 しゃりや 地名 815-3 設利羅 しゃりら 術語 815-3 舍利禮文 しゃりらいもん 書名 815-3 邪林 じゃりん 譬喩 980-3 遮盧鄔波遮盧 しゃるうぱしゃる 人名 816-1 闍樓 じゃろ 雑語 980-3 舍勒 しゃろく 術語 816-1 四喩 しゆ 名数 817-1 數 しゅ 術語 817-1 取 しゅ 術語 817-1 趣 しゅ 術語 817-1 衆 しゅ 術語 817-1 咒 じゅ 術語 980-3 頌 じゅ 術語 980-3 誦 じゅ 雑語 981-1 受 じゅ 術語 735-1-14*980-3 執 しゅう 術語 753-3 習 しゅう 術語 753-3 宗 しゅう 術語 817-2 十 じゅう 術語 902-2 修惡 しゅあく 術語 817-1 十惡 じゅうあく 術語 902-3 十惡業 じゅうあくごう 名数 902-3 十惡五逆 じゅうあくごぎゃく 術語 902-3 十惡業道 じゅうあくごうどう 名数 902-3 四維 しゆい 雑名 843-1 思惟 しゆい 術語 人名 843-1*1857-1-5 住位 じゅうい 術語 1228-2 壽域 じゅいき 雑名 991-1 四維口食 しゆいくじき 術語 843-2 自惟孤露 じゆいころ 雑名 991-1 思惟散亂 しゆいさんらん ? 533-1-12 思惟手 しゆいしゅ ? 532-1-12 十一位 じゅういちい 名数 904-3 十一月會 じゅういちがつえ 行事 902-3 十一苦法 じゅういちくほう 名数 902-3 十一號 じゅういちごう 名数 902-3 十一空 じゅういちくう 名数 278-1 執一語言部 しゅういちごごんぶ 流派 753-3 十一生類 じゅういちしょうるい 名数 903-1 十一善 じゅういちぜん 名数 903-2 十一觸 じゅういちそく 名数 903-2 十一持 じゅういちじ 名数 903-2 從一法生 じゅういちほっしょう 術語 887-2 十一面觀音 じゅういちめんかんのん 菩薩 903-3 十一面講 じゅういちめんこう 行事 903-3 十一門 じゅういちもん 名数 904-2 十一果 じゅういっか 名数 902-3 十一根 じゅういっこん 名数 902-3 十一切處 じゅういっさいしょ 名数 902-3*1414-1 十一色 じゅういっしき 名数 690-2*903-1 十一識 じゅういっしき 名数 689-2 十一宗 じゅういっしゅう 名数 903-2 十一種不還 じゅういっしゅふげん 名数 1519-2 十一想 じゅういっそう 名数 903-1 十一智 じゅういっち 名数 903-2*1189-2 十一遍行惑 じゅういちへんぎょうのわく 名数 903-2 十一遍使 じゅういちへんし 名数 903-2 十一法 じゅういっぽう 名数 903-2 十一想經 じゅういちそうきょう 経名 903-1 思惟如意足 しゆいにょいそく 術語 843-2 思惟福業 しゆいふくごう 術語? 656-1-4 集異門論 しゅういもんろん 書名 753-3 思惟要法 しゆいようほう 書名 843-1 手印 しゅいん 術語 817-2 咒印 じゅいん 雑名 981-1 十因 じゅういん 雑名 91-1*904-3 酬因感果 しゅういんかんか 術語 683-2 修因感果 しゅういんかんか 術語 817-2 取因假設論 しゅいんけせつろん 書名 817-2 習因習果 しゅういんしゅうか 術語 753-3 十因縁 じゅういんねん 名数 904-3 宗因喩 しゅういんゆ 術語 818-3 十因六果 じゅういんろっか 名数 904-3 取蘊 しゅうん 術語 820-2 受蘊 じゅうん 術語 981-1 衆會 しゅえ 術語 843-1 修慧 しゅえ 術語 672-1-3*843-1*859-2-27*1845-2-15 受衣 じゅえ 雑語 981-1 集會 しゅうえ 雑語 755-3 宗依 しゅうえ 術語 819-1 十回向 じゅうえこう 名数 1861-2 集會所 しゅうえしょ 雑名 755-3 授衣節 じゅえせつ 行事 981-1 就縁假 しゅうえんけ 術語 699-2-17 從縁顯了論 じゅうえんけんりょうろん 流派? 434-2-1 衆縁慈 しゅえんじ 術語 820-2 十縁生觀 じゅうえんしょうかん 術語 905-1 十縁生句 じゅうえんしょうく 名数 904-3 數縁盡 しゅえんじん 術語 820-2 須延頭 しゅえんず 仏名 820-2 須炎摩 しゅえんま 界名 820-2 樹王 じゅおう 雑名 991-1 十王 じゅうおう 名数 960-2 衆園 しゅおん 術語 843-2 十恩 じゅうおん 名数 905-1 取果 しゅか 術語 823-1*1770-3-13 習果 しゅうか 術語 754-3 受戒 じゅかい 術語 981-1 受戒阿闍梨 じゅかいあじゃり 職位 981-2 授戒會 じゅかいえ 儀式 981-2 受戒灌頂 じゅかいかんじょう 修法 981-2 受戒給牒 じゅかいぎゅうちょう 儀式 981-2 受戒犍度 じゅかいけんど 書名 981-2*424-1-3 受戒入位 じゅかいにゅうい 術語 981-2 受戒七衆 じゅかいのしちしゅ 雑語 981-2 授記 じゅき 術語 981-3 種覺 しゅかく 術語 820-3 修學 しゅがく 術語 820-3 鷲嶽 じゅがく 地名 981-2 宗學 しゅうがく 術語 819-1 趣果無間 しゅかむけん ? 574-1-8*1696-2-5 咒願 じゅがん 術語 983-1 受灌 じゅかん 術語 983-1 收管 しゅうかん 職位 683-2 周關 しゅうかん 雑語 683-2 鷲巖 しゅうがん 雑名 683-2 十願 じゅうがん 名数 909-1 主浣衣 しゅかんえ 人名 823-1 十願王 じゅうがんおう 菩薩 909-1 咒願師 じゅがんし 雑名 737-3-25*983-2 十甘露王 じゅうかんろおう 雑名 906-2 十甘露明 じゅうかんろみょう 真言 906-2*220-1 受記 じゅき 術語 982-2 受喜 じゅき 術語 982-3 周忌 しゅうき 雑名 683-2 宗儀 しゅうぎ 術語 819-1 宗義 しゅうぎ 術語 819-1 集起 じゅうき 術語 906-3 從義 じゅうぎ 人名 887-2 終歸於空 じゅうきおくう 術語 982-3 授記光 じゅきこう 術語 982-3 周忌齋 しゅうきさい 行事 683-2 咒起死鬼 じゅきしき 修法 982-3 十義書 じゅうぎしょ 書名 908-2 集起心 じゅうきしん 術語 860-1-15 衆喜瑞 しゅきずい 術語 820-3 授記説 じゅきせつ 術語 982-3 授記品 じゅきぼん 経名 982-3 誦經法師 じゅきょうほうし ? 535-3-13 戍迦羅博乞史 じゅきゃらはきし 雑名 983-1 戌迦羅博乞史 しゅきゃらはきし 雑語 820-3 十牛圖序 じゅうぎゅうずじょ 譬喩 908-1 修行 しゅぎょう 術語 554-1-24*821-1 樹經 じゅきょう 物名 983-1 誦經 じゅきょう 術語 982-3 壽經 じゅきょう 経名 982-3 終教 じゅうきょう 術語 981-1 十行 じゅうぎょう 術語 908-2 受經阿闍梨 じゅきょうあじゃり 職位 982-3 修行三密 しゅぎょうさんみつ ? 664-3-2 (繋縁??)守境止 しゅきょうし ? 681-2-5 修行者 しゅぎょうじゃ 術語 821-1 修行住 しゅぎょうじゅう 術語 821-1*927-2-22 誦經鐘 じゅきょうのかね 雑名 983-1 衆經目録 しゅきょうもくろく 書名 820-3 誦經物 じゅきょうもつ 雑語 983-1 修行門 しゅぎょうもん 雑名 821-1 宗鏡録 しゅうきょうろく 書名 819-1 宗鏡録 すぎょうろく 書名 819-1 十疑論 じゅぎろん 書名 908-2 衆苦 しゅうく 術語 821-2 受具 じゅぐ 術語 983-1 受空 じゅくう 術語 983-1 宿意 しゅくい 術語 821-2 宿因 しゅくいん 術語 821-2 宿縁 しゅくえん 術語 821-2 十九應身 じゅうくおうじん 菩薩 908-2 叔迦 しゅくか 動物 821-2 十九界 じゅうくかい 名数 908-3 宿願 しゅくがん 術語 821-2 宿願力 しゅくがんりき 術語 821-2 宿忌 しゅくき 術語 821-2 臭口鬼 しゅうくき 異類 683-2 宿業 しゅくごう 術語 821-2 宿根 しゅくこん 術語 821-2 宿作 しゅくさ 術語 821-3 宿債 しゅくさい 術語 821-3 宿作因論 しゅくさいんろん 流派? 434-2-9 宿作外道 しゅくさげどう 流派 821-3 宿作論師 しゅくさろんじ 流派 436-2-24 宿植 しゅくじき 術語 822-2 宿習 しゅくしゅう 術語 822-1 宿執 しゅくしゅう 術語 822-1 宿執開發 しゅくしゅうかいほつ 術語 822-1 十九出家 じゅうくしゅっけ 故事 908-3 宿煮 しゅくしょ 術語 822-1 祝聖拈香 しゅくしんねんこう 儀式 822-1 宿世 しゅくせ 術語 822-1 宿世因縁周 しゅくせいんねんしゅう 術語 822-1 十九説法 じゅうくせっぽう 術語 908-3*1033-3 宿善 しゅくぜん 術語 822-1 宿善往生 しゅくぜんおうじょう 術語 822-2 宿善開發 しゅくぜんかいほつ 術語 822-2 叔祖 しゅくそ 雑語 822-2 熟酥味 じゅくそみ 飲食 573-1-28*983-1 十九大士 じゅうくだいし 菩薩 908-2 宿直 しゅくじき 雑語 822-2 宿直日 しゅくじきにち 雑語 822-3 宿住通 しゅくじゅうつう 術語 822-3 宿徳 しゅくとく 術語 822-3 十功徳論 じゅうくどくろん 名数 908-3 從空入假觀 じゅうくうにゅうけかん 術語 887-2 宿福 しゅくふく 術語 822-3 宿報 しゅくほう 術語 822-3 宿坊 しゅくぼう 雑名 822-3 宿命 しゅくみょう 術語 822-3 宿命智 しゅくみょうち 術語 822-3 宿命智通 しゅくみょうちつう 術語 823-1 宿命智通願 しゅくみょうちつうがん 術語 823-1 宿命通 しゅくみょうつう 術語 823-1 宿命明 しゅくみょうみょう 術語 665-2-21*823-1 宿命力 しゅくみょうりき 術語 823-1 受苦無間 じゅくむけん ? 574-1-11*1696-2-7 宿夜 しゅくや 雑語 823-1 宿曜 しゅくよう 術語 821-2 十久兩實 じゅうくりょうじつ 術語 908-3 十軍 じゅうぐん 名数 909-1 首悔 しゅけ 術語 823-1 宗家 しゅうけ 雑名 819-1 集解 しゅうげ 書名 754-3 手磬 しゅけい 物名 823-2 受假虚實觀 じゅけこじつかん 術語 614-2-9*983-2 樹下坐 じゅげざ 術語 983-3*684-2-15*1237-3-30 受假施設 じゅけせせつ ? 614-2-22 受假施設 じゅけしせつ ? 614-2-22 樹下石上 じゅげせきじょう 術語 983-3 取結 しゅけつ 術語 823-2 受决 じゅけつ 術語 983-2 授决 じゅけつ 術語 983-2 授决集 じゅけつしゅう 書名 983-3 修堅 しゅけん 術語 823-2 執見 しゅうけん 術語 754-3 衆賢 しゅげん 人名 823-2 修驗 しゅげん 術語 823-2 宗元 しゅうげん 術語 819-1 宗源 しゅうげん 術語 819-1 宗眼 しゅうげん 術語 819-1 十眼 じゅうげん 名数 524-2*909-1 十玄 じゅうげん 術語 909-1 十玄縁起 じゅうげんえんぎ 術語 137-2*909-1 修驗者 しゅげんじゃ 雑名 823-2 須犍提 しゅけんだい 界名 823-2 十玄談 じゅうげんだん 名数 909-1 修驗道 しゅげんどう 流派 823-2 十玄門 じゅうげんもん 術語 451-1*909-1 十玄六相 じゅうげんろくそう 名数 909-1 頌古 じゅこ 術語 983-3 十護 じゅうご 名数 910-1 執綱 しゅうこう 職位 754-1 從香 じゅうこう 儀式 887-2 十業 じゅうごう 名数 562-2*911-1 十號 じゅうごう 術語 906-2 受業院 じゅごういん 雑名 984-1 壽光學士 じゅこうがくし 人名 983-1 十五鬼神 じゅうごきしん 異類 910-1 宗極 しゅうごく 術語 819-2 衆香國土 しゅこうこくど 界名 820-2 守護國家論 しゅごこっかろん 書名 823-2 受業師 じゅごうし 術語 984-1 十五種無明 じゅうごしゅむみょう 名数 910-1*1717-1 守護正法 しゅごしょうぼう 術語 917-3-30 守護心 しゅごしん 術語 1830-1-28 十五心 じゅうごしん 名数 910-1 十五尊 じゅうごそん 名数 910-2 十五尊觀音 じゅうごそんかんのん 名数 910-1 十五大寺 じゅうごだいじ 名数 910-3 衆合地獄 しゅごうじごく 界名 820-3 十五智斷 じゅうごちだん 名数 911-1 十五帖袈裟 じゅうごじょうのけさ 衣服 911-1 宗骨 しゅうこつ 術語 819-1 收骨 しゅうこつ 雑語 683-2 十業道 じゅうごうどう 名数 564-1*911-1 守護不入地 しゅごふにゅうのち 雑名 823-3 樹根 じゅこん 譬喩 984-1 種根器 しゅこんき 術語 823-3 執金剛 しゅうこんごう 術語 754-3 周金剛王 しゅうこんごうおう 天名 683-2 十金剛心 じゅうこんごうしん 名数 909-3 執金剛神 しゅうこんごうしん 天名 755-1 咒禁師 じゅごんし 雑名 984-1 十根本煩惱 じゅうこんぽんぼんのう 名数 910-1 主宰 しゅさい 術語 824-1 修齋 しゅさい 術語 824-1 受齋 じゅさい 術語 984-2 受歳 じゅさい 術語 984-2 收生 しゅうさん 雑語 683-2 十三觀門 じゅうさんかんもん 術語 911-2 十三空 じゅうさんくう 名数 278-1 十三外道 じゅうさんげどう 名数 434-1 十三資具 じゅうさんしぐ 術語 911-2 十三失 じゅうさんしつ 名数 911-3 十三事法 じゅうさんじほう 名数 911-3 十三宗 じゅうさんしゅう 名数 819-3-19*911-3 十三僧殘 じゅうさんそうざん 術語 名数 911-3*1075-3 十三層塔 じゅうさんそうとう 堂塔 911-3 十三大院 じゅうさんだいいん 術語 912-1*1100-3 十三大會 じゅうさんだいえ 術語 912-1 十三難 じゅうさんなん 名数 807-3*912-1 十三難十遮 じゅうさんなんじゅっしゃ 名数 808-1 十三縛 じゅうさんばく 名数 912-1 十三佛 じゅうさんぶつ 名数 912-1 十三法師 じゅうさんほうし 名数 912-3 十三門跡 じゅうさんもんぜき 名数 912-3 十三力 じゅうさんりき 名数 575-3 取支 しゅし 術語 824-1 種子 しゅうじ 術語 825-3*826-1*1133-2 種子 しゅじ 術語 825-3*826-1*1133-2 咒師 じゅし 雑名 984-2 授事 じゅじ 術語 985-2 鶖子 しゅうし 人名 683-2 宗旨 しゅうし 術語 819-2 種子衣 しゅじえ 衣服 826-1 種識 しゅしき 術語 824-1 受食 じゅじき 雑語 985-2 受職 じゅしき 修法 984-2 授職灌頂 じゅしきかんじょう 修法 348-1 受識住 じゅしきじゅう 術語 693-1-25*984-2 種子境 しゅうじきょう 術語 826-1 種熟脱 しゅじゅくだつ 術語 828-2 十事功徳 じゅうじくどく 名数 919-1 種子袈裟 しゅうじげさ 衣服 826-1 種子袈裟 しゅじげさ 衣服 826-1 十四根 じゅうしこん 名数 913-1 十字金剛 じゅうじこんごう 物名 919-2 種子識 しゅうじしき 術語 41-3*826-2 十四色 じゅうししき 名数 690-2 執師子國 しゅうししこく 地名 755-1 十四種色 じゅうししゅしき 名数 913-1 種子生現行 しゅうじしょうげんぎょう 術語 825-3*441-3 十四生 じゅうししょう 術語 913-1 種子心 しゅじしん 術語 918-1-13 十七句 じゅうしちく 雑名 913-2 十七清淨 じゅうしちしょうじょう 名数 913-3 十七尊 じゅうしちそん 名数 913-3 十七地 じゅうしちじ 名数 913-3 咒術 じゅじゅつ 術語 987-3 十四等 じゅうしとう 名数 913-3 十四難 じゅうしなん 名数 913-3*1831-1-19 十事非法 じゅうじのひほう 故事 919-2 守寺比丘 しゅじびく 雑名 826-3 種子不淨 しゅうじふじょう ? 732-3-19 修慈分 しゅじぶん 経名 826-3 十四變化 じゅうしへんげ 名数 914-2 種子曼荼羅 しゅじまんだら 術語 826-3 十四無記 じゅうしむき 名数 1694-1 聚砂 じゅしゃ 本生 984-3 壽者 じゅしゃ 術語 984-3 受者 じゅしゃ 術語 984-3 聚砂爲佛塔 じゅしゃいぶっとう 雑語 984-3 衆車苑 しゅうしゃおん 雑名 825-1*1102-3-20 趣寂 しゅじゃく 術語 828-2 壽者外道 じゅしゃげどう 流派 435-1-12 壽者相 じゅしゃそう 術語 984-3 須闍多 しゅじゃた 人名 828-2 主首 しゅしゅ 職位 825-2 獸主 じゅうしゅ 流派 887-3 濡首 じゅしゅ 菩薩 985-1 授手 じゅしゅ 術語 985-1 誦咒 じゅじゅ 術語 985-3 執受 しゅうじゅ 術語 755-2 十習 じゅうしゅう 名数 914-1 誦箒 じゅしゅう 故事 984-2 修習位 しゅじゅうい 術語 578-1-12*826-3 十習因 じゅうしゅういん 名数 914-1 種種界智力 しゅじゅかいちりき 術語 828-2 修習决定 しゅじゅうけつじょう ? 1825-1-25 種種事莊嚴 しゅじゅじしょうごん 術語? 771-2-21 習種性 しゅうしゅしょう 術語 755-2*824-3-5*824-2-24 種種勝解智力 しゅじゅしょうげちりき 術語 828-3 十受生藏 じゅうじゅしょうぞう 名数 919-3 受十善戒經 じゅじゅうぜんかいぎょう 経名 985-3 執取相 しゅうしゅそう 術語 755-2*1835-1-21 修習力 しゅじゅうりき 術語 826-3 頌疏 じゅしょ 書名 985-1 洲渚 しゅうしょ 譬喩 683-3 修生 しゅしょう 術語 824-3 修性 しゅしょう 術語 824-2 修證 しゅしょう 術語 825-2 修正 しゅしょう 行事 824-2 衆聖 しゅしょう 術語 824-2 種性 しゅしょう 術語 824-2 殊勝 しゅしょう 術語 825-2 衆生 しゅじょう 術語 827-1 收鈔 しゅうしょう 雑語 683-3 宗匠 しゅうしょう 術語 819-2 宗乘 しゅうじょう 術語 819-2 守請 しゅしょう 雑語 824-1 周祥 しゅうしょう 雑語 683-3 執障 しゅうしょう 術語? 755-2 執情 しゅうじょう 雑語 755-2 十成 じゅうじょう 雑語 919-2 十乘 じゅうじょう 名数 920-1 衆生愛樂十由 しゅじょうあいぎょうじゅうゆ 名数 827-3 修正會 しゅしょうえ 行事 825-1 衆生回向 しゅじょうえこう 術語 828-2*1861-1-16 衆生縁慈 しゅじょうえんじ 術語 827-3 衆生縁慈悲 しゅじょうえんじひ 術語? 901-3-16 衆生恩 しゅじょうおん 術語 827-3 衆生界 しゅじょうかい 界名 827-3 衆生界盡 しゅじょうかいじん 雑語 827-3 衆生界無盡 しゅじょうかいむじん ? 1709-1-13 十乘觀 じゅうじょうかん 名数 920-1 頌疏記 じゅしょき 書名 985-1 十上經 じゅうじょうきょう 経名 919-2 衆生垢 しゅじょうく 術語 828-1 修諸功徳願 しゅしょくどくがん 術語 825-2 衆生見 しゅじょうけん 術語 828-1 種子生現行現行薫種子 しゅうじしょうげんぎょうげんぎょうくんしゅうじ 術語 825-3 衆生根 しゅじょうこん 術語 828-1 主莊嚴 しゅしょうごん 術語? 771-2-30 受生自在 じゅしょうじざい 術語? 893-2-22 集性自性 しゅうしょうじしょう 術語? 895-2-3 主成就 しゅじょうじゅ 術語 1833-3-15 衆成就 しゅじょうじゅ 術語 1833-3-17 衆生數忍辱 しゅじょうしゅにんにく 術語 828-1 種姓清淨 しゅしょうしょうじょう 術語 929-2-18 十誠證 じゅうじょうしょう 術語 919-3 習所成種性 しゅうしょじょうしゅしょう 術語 755-2*824-2-27 衆生心 しゅじょうしん 術語 828-1 受生心 じゅしょうしん 術語 984-3 殊勝心 しゅしょうしん 術語 918-3-10 衆生身 しゅじょうしん 術語 1558-1-19 衆生世間 しゅじょうせけん 界名 640-2-20*828-1 衆生説 しゅじょうせつ 術語 828-1 衆生相 しゅじょうそう 術語 702-2-2*828-1 衆生想 しゅじょうそう 術語 828-1 衆生相續 しゅじょうそうぞく 術語 828-1 修所斷 しゅしょだん 術語 825-2 種性住 しゅしょうじゅう 術語 825-1*1826-1-30 衆生濁 しゅじょうじょく 術語 553-1-30*828-2 衆生調伏 しゅじょうじょうぶく ? 1826-2-15 殊勝殿 しゅしょうでん 雑名 825-2 衆聖點記 しゅしょうてんき 術語 824-3 衆生忍 しゅじょうにん 術語 828-2 十乘風 じゅうじょうのかぜ 譬喩 920-3 十乘床 じゅうじょうのゆか 譬喩 920-3 衆生不可思議 しゅじょうふかしぎ 術語 828-2 修性不二 しゅしょうふに 術語 824-2 受生不淨 じゅしょうふじょう ? 732-3-21 衆生本覺心蓮 しゅじょうほんがくのしんれん 術語 828-2 衆生本性 しゅじょうほんしょう 雑語 827-2 衆生無差別 しゅじょうむしゃべつ 術語 666-2-15*828-2 衆生無始無終 しゅじょうむしむしゅう 術語 827-3 衆生無邊誓願度 しゅじょうむへんせいがんど 術語 698-3-2*828-2 咒神 じゅしん 術語 985-2 咒心 じゅしん 術語 985-2 執心 しゅうしん 雑語 755-2 十盡句 じゅうじんく 雑名 920-3 壽盡財盡死 じゅじんざいじんし ? 711-2-15 壽盡財不盡死 じゅじんざいふじんし ? 711-2-13 十甚深 じゅうじんじん 名数 920-3 就身打劫 しゅうしんだこう 雑語 683-3 須眞胝 しゅしんてい 天名 825-2 十眞如 じゅうしんにょ 名数 879-3 十神力 じゅうじんりき 名数 1004-1 十神力無礙用 じゅうじんりきむげゆう 名数 1004-2 種子惑 しゅうじわく 術語 828-3 數珠 じゅず 物名 985-3 受隨 じゅずい 術語 987-3 十隨眠 じゅうずいめん 名数 920-3*1014-2 十隨眠 じゅうずいみん 名数 920-3*1014-2 咒誓 じゅせい 術語 987-3 重誓 じゅうせい 術語 1213-3 出世間上上禪 しゅっせけんじょうじょうぜん 術語 1054-1-8 出世間檀 しゅっせけんだん 術語 1183-2-30 從是西方 じゅうぜさいほう 雑語 887-3 咒殺 じゅせつ 雑語 988-1 宗説倶通 しゅうせつぐづう 術語 819-2 修懺 しゅせん 術語 828-3 修善 しゅぜん 術語 829-1 鷲山 じゅせん 地名 988-1 十善 じゅうぜん 術語 921-2 十禪 じゅうぜん 名数 921-2 修禪院 しゅぜんいん 人名 829-1 十山王 じゅうせんおう 名数 921-1 十善戒 じゅうぜんかい 名数 921-2 十善戒經 じゅうぜんかいきょう 経名 921-2 十善巧 じゅうぜんぎょう 名数 921-2 十善業 じゅうぜんごう 名数 921-2 十善業道 じゅうぜんごうどう 名数 921-2 十禪支 じゅうぜんし 名数 921-3 十禪師 じゅうぜんじ 職位 921-3 十禪師權現 じゅうぜんじごんげん 雑名 921-3 十善十惡 じゅうぜんじゅうあく 名数 1055-3 須扇多佛 しゅせんたぶつ 仏名 828-3 修禪定 しゅぜんじょう 術語 829-1 十善道 じゅうぜんどう 名数 921-3 十善主 じゅうぜんのあるじ 雑語 922-1 十善王 じゅうぜんのおう 雑語 922-1 十善戒力 じゅうぜんのかいりき 雑語 922-1 十善國 じゅうぜんのくに 雑語 922-1 十善位 じゅうぜんのくらい 雑語 922-1 十善正法 じゅうぜんのしょうぼう 雑語 922-1 十善徳 じゅうぜんのとく 雑語 922-1 十善鬢髮 じゅうぜんのびんぽつ 雑名 922-1 十善床 じゅうぜんのゆか 雑名 922-1 修懺要旨 しゅうせんようし 書名 828-3 十善菩薩 じゅうぜんぼさつ 術語 922-1 修禪六妙門 しゅぜんろくみょうもん 術語 829-1 首座 しゅそ 職位 829-1 咒咀 じゅそ 術語 988-1 主喪 しゅそう 職位 824-1 取相 しゅそう 術語 824-1 種草 しゅそう 術語 824-1 衆僧 しゅそう 雑語 829-2 壽相 じゅそう 術語 702-2-3*984-2 樹想 じゅそう 術語 984-2 咒藏 じゅぞう 術語 984-2 壽像 じゅぞう 物名 984-2 受想 じゅそう 術語 984-2 宗祖 しゅうそ 術語 819-3 執藏 しゅうぞう 術語 755-1 從僧 じゅうそう 職位 887-3 十想 じゅうそう 名数 911-1 十藏 じゅうぞう 名数 912-3 執相應染 しゅうそうおうぜん 雑語 755-1*1834-3-15 十僧閣 じゅうそうかく 堂塔 922-2 數息觀 しゅそくかん 術語 829-2 受想行識 じゅそうぎょうしき 術語 984-2 取相懺 しゅそうせん 術語 824-1*615-2-27 首陀 しゅだ 術語 830-2 須帶 しゅたい 界名 829-2 首題 しゅだい 術語 830-2 鷲臺 じゅだい 地名 988-1 鷲臺 しゅうだい 地名 683-3 樹提 じゅだい 人名 988-1 宗體 しゅうたい 術語 819-3 集諦 じゅうたい 術語 922-2 樹提迦 じゅだいか 人名 988-2 十大願 じゅうだいがん 術語 922-2 十大護 じゅうだいご 名数 922-2 十大寺 じゅうだいじ 名数 922-3 十大數 じゅうだいしゅ 雑語 922-2 十大章 じゅうだいしょう 名数 922-2 受體隨行 じゅたいずいぎょう 術語 988-1 樹提長者 じゅだいちょうじゃ 人名 988-3 十大弟子 じゅうだいでし 名数 922-3 須提那 しゅだいな 人名 830-3 十題判斷 じゅうだいはんだん 雑語 923-1 樹提摩納 じゅだいまのう 人名 988-3 首題名字 しゅだいみょうじ 術語 830-3 十大羅刹女 じゅうだいらせつにょ 名数 1780-2 十大論師 じゅうだいろんじ 名数 923-1 須陀洹 しゅだおん 術語 831-2 須陀洹果 しゅだおんか 術語 696-2-10*831-3 須陀洹向 しゅだおんこう 術語 831-3 須陀食 しゅだじき 飲食 830-3 須陀須摩 しゅだしゅま 人名 831-1 須達 しゅだつ 人名 831-1 須達多 しゅだった 人名 831-2 須達梨舍那 しゅだつりしゃな 界名 831-2 周陀半託迦 しゅだはんたか 人名 831-2 首陀羅 しゅだら 雑名 831-2 修多羅 しゅたら 術語 829-2 咒陀羅尼 じゅだらに 術語 988-3*1181-3-16*1182-1 修多羅論 しゅたらろん 流派 830-2 修斷 しゅだん 術語 832-1 種智 しゅち 術語 832-1 集智 しゅうち 術語 755-2*1188-3-17 宗致 しゅうち 術語 819-3 執持 しゅうじ 雑語 755-3 受持 じゅじ 術語 988-3 十地 じゅうじ 名数 923-1 殊底迦 しゅちか 人名 832-1 十地願行 じゅうじがんぎょう 術語 927-1 十地寄報 じゅうじきほう 術語 923-1 住持三寳 じゅうじさんぼう 術語 660-1-2*659-3-17 執持識 しゅうじしき 術語 42-1*755-3 十地證王 じゅうじしょうおう 術語 927-2 十地心 じゅうじしん 名数 925-2 種智還年 しゅちげんねん 雑語 832-1 周稚般他迦 しゅちはんたか 人名 832-2 受持佛語 じゅじぶつご 雑語 989-1 受持法華 じゅじほっけ 雑語 989-1 受持法師 じゅじほうし ? 535-3-11 十地品 じゅうじぼん 経名 927-2 取著 しゅじゃく 術語 832-2 執着 しゅうじゃく 術語 755-3 執着言説 しゅうじゃくごんせつ ? 699-1-23 受重得 じゅじゅうとく 術語 989-1 什肇 じゅうじゅう(??) 人名 928-3 什肇 じゅうじょう 人名 928-3 十住 じゅうじゅう 術語 927-2 樹頭 じゅじゅう 職位 988-3 十重戒 じゅうじゅうかい 術語 925-2 十住行道品經 じゅうじゅうぎょうどうほんきょう 経名 927-3 十重顯本 じゅうじゅうけんぽん 術語 426-1 十重禁戒 じゅうじゅうごんかい 術語 926-3 十住經 じゅうじゅうきょう 経名 927-3 十住毘婆沙論 じゅうじゅうびばしゃろん 書名 928-2 從地涌出 じゅうじゆしゅつ 雑語 887-3 十重障 じゅうじゅうしょう 名数 764-2*926-3 十住小白華位 じゅうじゅうしょうびゃくけい 譬喩 928-2 十住心 じゅうじゅうしん 名数 927-3 十重深行 じゅうじゅうじんぎょう 名数 927-1 十住心論 じゅうじゅうしんろん 書名 928-2 重重帝網 じゅうじゅうたいもう 術語 1214-1 十重罪 じゅうじゅうざい 名数 926-3 十住菩薩藏 じゅうじゅうぼさつぞう 術語 674-3-1 十誦律 じゅうじゅりつ 書名 919-3 十住論 じゅうじゅうろん 書名 928-2 竪超 じゅちょう 術語 989-1 首丁頭巾 しゅちょうずきん 物名 832-2 執杖梵志 しゅうじょうぼんし 人名 755-3 執杖藥叉 しゅうじょうやしゃ 異類 755-3 宗途 しゅうず 術語 819-3 出愛王 しゅつあいおう 人名 832-2 出慧 しゅつえ 術語 836-1 出過語言道 しゅっかごごんどう ? 545-3-23 出觀人 しゅっかんにん ? 713-2-3 述記 じゅっき 書名 989-1 習氣 じゅっき 術語 907-1*754-3 習氣 じゅっけ 術語 907-1*754-3 習氣 しゅうけ 術語 907-1*754-3 習氣果 じゅっきか 術語 907-1 習氣果 じゅっけか 術語 907-1 出郷 しゅっきょう 雑語 832-3 出家 しゅっけ 術語 832-3 出家阿闍梨 しゅっけあじゃり 術語 832-3 出家四願 しゅっけしがん 故事 832-3 出家得度田 しゅっけとくどでん 雑名 833-1 出家二戒 しゅっけにかい 名数 833-1 出家入道 しゅっけにゅうどう 術語 833-1 出假行 しゅっけのぎょう 術語 833-1 出家樂 しゅっけらく 術語 833-2*1776-3-10 出見 しゅっけん 術語 833-2 出現 しゅつげん 術語 833-2 出期 しゅつご 術語 833-2 出出世間 しゅっしゅっせけん 術語 833-3 出出世一乘法 しゅっしゅっせいちじょうほう 術語 833-3 出聖 しゅっしょう 術語 833-2 出生 しゅっしょう 飲食 833-2 出障圓明位 しゅっしょうえんみょうい 術語 833-2 出生義 しゅっしょうぎ 経名 833-3 出世 しゅっせ 術語 834-1 出世果 しゅっせか 術語 834-1 出世元意 しゅっせがんい 書名 834-1 出世間 しゅっせけん 術語 834-1 出世間戒 しゅっせけんかい 術語 158-3-6 出世間語言部 しゅっせけんごごんぶ 流派 834-2 出世間上上藏 しゅっせけんじょうじょうぞう 術語 533-1-28 出世間上上智 しゅっせけんじょうじょうち 術語 648-1-25*834-2 出世間説部 しゅっせけんせつぶ 流派 834-2 出世間檀 しゅっせけんだん 術語 834-2 出世間智 しゅっせけんち 術語 648-1-23*834-2 出世間道 しゅっせけんどう 術語 834-2 出世間般若 しゅっせけんはんにゃ 術語 1437-3-15 出世間法 しゅっせけんほう 術語 834-2 出世業 しゅっせごう 術語 834-2 出世五食 しゅっせごじき 術語 名数 834-2*889-3 出世者 しゅっせしゃ 術語 834-2 出世舍 しゅっせしゃ 術語 834-2 出世心 しゅっせしん 術語 834-2 出世説部 しゅっせせつぶ 流派 834-2 出世禪 しゅっせぜん 術語 834-3*1053-3-4 出世藏 しゅっせぞう 術語 533-1-20 出世智 しゅっせち 術語 834-3 出世大事 しゅっせのだいじ 術語 834-3 出世部 しゅっせぶ 流派 834-3 出世服 しゅっせふく 衣服 834-3 出世坊官 しゅっせぼうかん 職位 834-3 出世本懷 しゅっせほんがい 術語 834-3 出息 しゅっそく 術語 835-1 出胎 しゅったい 雑語 835-3 出體 しゅったい 術語 835-1 出離 しゅっり 術語 836-1 出離 しゅっち 術語 836-1 出定 しゅつじょう 術語 835-3 出陣 しゅつじん 雑語 835-3 出塵 しゅつじん 術語 835-3 出纒眞如 しゅってんしんにょ 術語 836-1*879-2-28 出道 しゅつどう 術語 835-3 出到菩提 しゅっとうぼだい 術語 835-3*1630-3-20 出入板 しゅつにゅうはん 物名 835-3 出佛身血 しゅつぶつしんけつ 術語 808-1-3*836-1 出要 しゅつよう 術語 832-2 出曜經 しゅつようぎょう 雑名?? 832-2 十弟子 じゅうでし 儀式 928-3 衆徒 しゅうと 術語 836-1 衆道 しゅうどう 術語 830-3 修道 しゅうどう 術語 647-1-2*830-3 十度 じゅうど 名数 930-1 儒童 じゅどう 術語 989-1*1661-3-13 宗徒 しゅうと 術語 819-3 鷲頭 じゅとう 地名 989-1 種徳 しゅとく 人名 836-1 修得 しゅとく 術語 836-1 主獨行無明 しゅどくぎょうむみょう 術語 836-2 修得通力 しゅとくつうりき 術語 836-1 主獨無明 しゅどくむみょう 術語 1717-1-7 修道所斷 しゅどうしょだん 術語 830-3 修道所滅流 しゅどうしょめつる ? 742-3-13 鷲頭山 しゅうとうせん 地名 683-3 首圖駄那 しゅとだな 人名 836-1 十度三行 じゅうどのさんぎょう 名数 930-1 衆同分 しゅどうぶん 術語 836-2 儒童菩薩 じゅどうぼさつ 本生 989-1 修妬路 しゅとろ 術語 836-2 終南 しゅうなん 人名 683-3 十二惡律儀 じゅうにあくりつぎ 名数 930-1 十二因縁 じゅうにいんねん 術語 92-1*930-1 十二因縁論 じゅうにいんねんろん 書名 931-2 十二有支 じゅうにうし 術語 931-2 十二縁起 じゅうにえんぎ 術語 137-3*931-3 十二縁生 じゅうにえんしょう 術語 139-1 十二縁門 じゅうにえんもん 術語 931-3 十二火神 じゅうにかしん 名数 330-3 十二火尊 じゅうにかそん 修法 932-1 十二合掌 じゅうにがっしょう 名数 231-3 修二月法 しゅにがつほう 修法 836-2 十二火天 じゅうにかてん 修法 931-3 十二火天眞言 じゅうにかてんしんごん 真言 933-2 十二伽藍 じゅうにがらん 名数 931-3 十二願 じゅうにがん 術語 932-1 十二願王 じゅうにがんおう 雑語 932-1 十二行相 じゅうにぎょうそう 名数 931-3 十二行法輪 じゅうにぎょうほうりん 名数 931-3 十二禽 じゅうにきん 名数 931-3 十二宮 じゅうにぐう 術語 776-2 十二供養 じゅうにくよう 術語 931-3 十二牽連 じゅうにけんれん 雑語 931-2-1 十二棘園 じゅうにこくおん 雑語 931-2-7*932-1 十二光佛 じゅうにこうぶつ 雑名 35-1-21*931-3 十二三昧聲 じゅうにさんまいしょう 雑語 932-1 十二支 じゅうにし 術語 932-1 十二宗 じゅうにしゅう 名数 820-1-3 十二獸 じゅうにじゅう 名数 934-2 十二種火法 じゅうにしゅかほう 修法 932-1 十二處 じゅうにしょ 名数 933-3 十二上願 じゅうにじょうがん 術語 935-1 十二所權現 じゅうにしょごんげん 名数 933-3 十二勝劣 じゅうにしょうれつ 名数 933-3 十二神 じゅうにしん 名数 934-1 十二神將 じゅうにしんしょう 名数 934-1 十二眞如 じゅうにしんにょ 名数 880-2*934-2 手杖論 しゅじょうろん 書名 832-2 十二神明 じゅうにしんみょう 名数 934-2 十二隨眠 じゅうにずいみん 名数 935-1*1014-2 十二隨眠 じゅうにずいめん 名数 935-1*1014-2 十二禪衆 じゅうにぜんしゅ 職位 935-1 十二藏 じゅうにぞう 雑語 932-1 十二大願 じゅうにだいがん 術語 935-1 十二大寺 じゅうにだいじ 名数 935-1 十二大天衆 じゅうにだいてんしゅ 天名 935-1 十二大羅刹女 じゅうにだいらせつにょ 名数 1780-2 受日 じゅにち 術語 989-1 十二地 じゅうにじ 名数 935-1 十日十夜 じゅうにちじゅうや 修法 935-1 十二重城 じゅうにじゅうじょう 雑語 935-1 十二頭陀 じゅうにずだ 名数 術語 935-2*1237-3 十二天 じゅうにてん 天名 935-2 十二天供 じゅうにてんぐ 修法 936-1 十二倒 じゅうにとう 名数 935-1 十二燈 じゅうにとう 修法 936-1 十二入 じゅうににゅう 名数 936-2 十二年の山籠 じゅうにねんのやまごもり 雑語 936-2 十二部經 じゅうにぶきょう 術語 936-2 十二佛 じゅうにぶつ 名数 936-3 十二不律儀 じゅうにふりつぎ 名数 936-2 十二分教 じゅうにぶんきょう 経名 937-1 十二品生死 じゅうにほんしょうじ 名数 779-3*937-1 十二摩多 じゅうにまた 術語 937-1 十二無爲 じゅうにむい 名数 937-2 十二夢王 じゅうにむおう 名数 雑名 937-3*1762-3 十二面觀音 じゅうにめんかんのん 菩薩 937-3 十二妄想 じゅうにもうぞう 名数 937-2*1644-1 十二門禪 じゅうにもんぜん 術語 名数 937-3*1054-2 十二門論 じゅうにもんろん 書名 670-2-24*937-3 十二藥叉大將 じゅうにやしゃだいしょう 名数 937-3 十如 じゅうにょ 術語 81-1-27*937-3 十如權實 じゅうにょごんじつ 術語 939-1 十如三轉 じゅうにょさんてん 術語 939-1 十如是 じゅうにょぜ 術語 939-3 十如來地 じゅうにょらいじ 術語 939-3 十二禮 じゅうにらい 書名 939-3 十二禮拜 じゅうにらいはい 儀式 939-3 十二禮拜文 じゅうにらいはいもん 書名 939-3 十二輪 じゅうにりん 名数 931-2-4*939-3 十二類生 じゅうにるいしょう 名数 939-3 數人 しゅにん 流派 836-2 十忍 じゅうにん 名数 940-1*1363-3 受潤不二門 じゅにんふにもん 術語 989-2 須涅多羅 しゅねたら 異類 836-3 須涅蜜陀 しゅねみだ 界名 836-3 十念 じゅうねん 術語 940-1 十念處 じゅうねんしょ 名数 940-1 十念往生 じゅうねんおうじょう 術語 940-1 十念血脈 じゅうねんけちみゃく 術語 940-1 十念成就 じゅうねんじょうじゅ 雑語 940-1 秀能 しゅうのう 雑名 683-3 十の道 じゅうのみち 雑語 940-2 十惱亂 じゅうのうらん 名数 940-1 宗派 しゅうは 術語 819-3 受牌 じゅはい 儀式 989-2 輸婆迦羅 しゅばから 人名 836-3 戌縛迦尊者 じゅばきゃそんじゃ 羅漢 989-3 須跋陀 しゅばだ 人名 836-3 須跋陀梵志夢 しゅばだぼんしむ 故事 1762-3 出到菩提 しゅっとうぼだい 術語 835-3 須跋陀羅 しゅばだら 人名 836-3 十八異部 じゅうはちいぶ 名数 940-3 十八有 じゅうはちう 名数 99-2 十八有學 じゅうはちうがく 名数 940-3*100-3 十八會 じゅうはちえ 術語 945-3 十八會指歸 じゅうはちえしき 書名 946-1 十八圓淨 じゅうはちえんじょう 名数 946-1 十八應心 じゅうはちおうじん 名数 940-3 十八界 じゅうはちかい 名数 940-3 十八契印 じゅうはちかいいん 術語 941-1 十八學人 じゅうはちがくにん 名数 940-3 十八境界 じゅうはちきょうがい 名数 940-3 十八賢 じゅうはちけん 名数 941-1 十八賢衆 じゅうはちけんじゅ 名数 941-1 十八賢聖 じゅうはちけんじょう 名数 941-1 十八護伽藍神 じゅうはちごがらんじん 名数 941-1 十八獄卒 じゅうはちごくそつ 名数 941-1 十八支 じゅうはちし 名数 941-1 十八生處 じゅうはちしょうしょ 名数 941-1 十八神變 じゅうはちじんぺん 名数 941-2 十八大經 じゅうはちだいきょう 名数 941-2 十八大師 じゅうはちだいし 名数 941-2 十八談林 じゅうはちだんりん 名数 1187-1 十八檀林 じゅうはちだんりん 名数 944-3 十八地獄 じゅうはちじごく 名数 944-3 十八中老僧 じゅうはちちゅうろうそう 名数 1844-1 十八轉 じゅうはちてん ? 1191-1-10 十八道 じゅうはちどう 術語 941-3 十八道次第 じゅうはちどうしだい 術語 944-2 十八日 じゅうはちにち 雑語 944-3 十八部 じゅうはちぶ 名数 945-2*1021-2 十八不共法 じゅうはちふぐほう 名数 944-3*1516-1 十八部主 じゅうはちぶしゅ 名数 945-2 十八部論 じゅうはちぶろん 書名 945-2 十八變 じゅうはちへん 術語 945-2 十八明處 じゅうはちみょうしょ 名数 945-2 十八問 じゅうはちもん 名数 945-2 十八物 じゅうはちもつ 名数 945-2*1842-3 十八羅漢 じゅうはちらかん 名数 1776-1 十八空 じゅうはっくう 名数 278-1*940-3 十八宗 じゅうはっしゅう 名数 941-1 十八種震動相 じゅうはっしゅしんどうそう 術語 941-1 十八種物 じゅうはっしゅもつ 名数 941-2 十八聲 じゅうはっしょう 術語 941-1 十八章 じゅうはっしょう 名数 941-1 十八天 じゅうはってん 名数 944-3 十波羅夷 じゅうはらい 術語 名数 946-2*1426-3*1427-1 主伴圓明具徳門 しゅばんえんみょうぐとくもん 術語 452-1-26 主伴具足 しゅばんぐそく 術語 837-1 主伴無盡 しゅばんむじん 術語 837-1 修悲 しゅひ 術語 1828-1-15 麈尾 しゅび 物名 837-1 呪秘 じゅひ 術語 989-3 十秘密 じゅうひみつ 名数 946-2 鷲峯 しゅぶ 地名 989-3 鷲峯 じゅぶ 地名 989-3 宗風 しゅうふう 術語 820-1 十不悔戒 じゅうふけかい 名数 946-2 十布施 じゅうふせ 名数 946-2 十不善業 じゅうふぜんごう 名数 946-2 須扶提 しゅぶだい 人名 837-1 十不知境 じゅうふちきょう 名数 946-2 十佛 じゅうぶつ 名数 948-3 須浮帝 しゅぶてい 人名 837-1 鷲峯偈 じゅぶのげ 書名 989-3 須部摩 しゅぶま 異類 837-1 十普門 じゅうふもん 名数 947-1 十忿怒明王 じゅうふんぬみょうおう 名数 947-3 受別 じゅべつ 術語 989-3 咒遍 じゅへん 雑語 989-3 周遍含容觀 しゅうへんがんようかん 術語 613-1-3*684-1*952-3 周徧義 しゅうへんぎ 術語 457-3-9 周遍法界 しゅうへんほっかい 術語 684-1 修法 しゅほう 術語 837-2 衆法 しゅほう 術語 837-2 受法 じゅほう 術語 989-3 鷲峯 しゅうほう 地名 684-1 宗法 しゅうほう 術語 820-1 修法阿闍梨 しゅほうあじゃり 術語 837-2 受法灌頂 じゅほうかんじょう 修法 989-3 衆寶觀音 しゅほうかんのん 菩薩 837-1 聚墨 じゅもく 譬喩 990-2 修法供物 しゅほうくもつ 修法 341-2 主方神 しゅほうしん 天名 836-3 須菩提 しゅぼだい 人名 837-2 衆法對首 しゅほうたいしゅ ? 506-2-27 修菩提心 しゅぼだいしん ? 526-3-10 受菩提心戒儀 じゅぼだいしんかいぎ 経名 989-3 集法智 しゅうほうち 術語 420-1-10 集法智忍 しゅうほうちにん 術語 420-1-9 數法人 しゅほうにん 流派 837-2 十煩惱 じゅうぼんのう 名数 949-2*1638-3 十魔 じゅうま 名数 949-2*1642-3 芻摩迦 しゅまか 衣服 837-3-16*732-1-2 須摩提 しゅまだい 界名 837-3 須摩提王 しゅまだいおう 人名 838-2 修摩提女 しゅまだいにょ 人名 838-1 須摩提菩薩 しゅまだいぼさつ 本生 838-1 須摩檀 しゅまだん 人名 838-2 聚沫 じゅまつ 譬喩 989-3 須摩那 しゅまな 植物 838-2 須曼 しゅまん 植物 838-2 十萬億佛土 じゅうまんおくぶつど 界名 949-2 須曼耳比丘 しゅまんにびく 人名 838-3 須曼女 しゅまんにょ 人名 838-3 十萬普賢 じゅうまんふげん 雑名 949-3 須彌 しゅみ 雑名 838-3 須彌座 しゅみざ 物名 839-2 須彌壇 しゅみだん 物名 839-2 宗密 しゅうみつ 人名 820-1 須彌燈王佛 しゅみとうおうぶつ 菩薩?? 839-2 十名 じゅうみょう 術語 949-3 十妙 じゅうみょう 名数 951-1 壽命 じゅみょう 術語 990-1 受明灌頂 じゅみょうかんじょう 修法 990-1 主命鬼 しゅみょうき 異類 839-2 壽命自在 じゅみょうじざい 術語? 893-1-24 受命處 じゅみょうじょ ? 751-3-2 壽命相 じゅみょうそう 術語 702-2-14*990-1 從明入明 じゅうみょうにゅうみょう ? 711-3-11 壽命無有量 じゅみょうむうりょう 雑語 990-1 壽命無數劫 じゅみょうむしゅこう 雑語 990-1 壽命無量願 じゅみょうむりょうがん 術語 990-1 須彌樓 しゅみろ 雑名 839-2 衆務 しゅむ 術語 839-2 十夢 じゅうむ 故事 949-3 十務 じゅうむ 名数 949-3 十無依止 じゅうむえじ 名数 950-1 十無碍 じゅうむげ 名数 950-1 十無盡戒 じゅうむじんかい 術語 950-2 十無盡句 じゅうむじんく 雑名 名数 950-2*1709-1 十六大寺 じゅうろくだいじ 名数 958-1 十無盡藏 じゅうむじんぞう 名数 950-2*1709-3 十無依行 じゅうむえぎょう 名数 949-3 十無二 じゅうむに 名数 950-3 習滅 しゅうめつ 雑語 755-3 數滅無爲 しゅめつむい 術語 839-2 修迷樓 しゅめろ 雑名 839-3 主喪 しゅも 雑語 839-3 臭毛鬼 しゅうもうき 異類 684-1 醜目天王 しゅうもくてんのう 天名 684-1 什物 じゅうもつ 雑語 952-1 數門 しゅもん 術語 839-3 呪文 じゅもん 術語 990-2 宗門 しゅうもん 術語 820-1 十門 じゅうもん 名数 952-2 十問 じゅうもん 雑語 953-2 十問擧疑 じゅうもんこぎ 雑語 953-2 什門の四聖 じゅうもんのししょう 名数 705-3-21 十問訊 じゅうもんじん 儀式 953-2 什門派 じゅうもんは 流派 953-2 誦文法師 じゅもんほうし 雑名 990-2 十夜 じゅうや 行事 953-2 主夜神 しゅやしん 天名 839-3 十夜念佛 じゅうやねんぶつ 行事 953-3 須夜摩 しゅやま 界名 839-3 須臾 しゅゆ 雑語 839-3 衆祐 しゅゆう 術語 817-1 十喩 じゅうゆ 名数 954-1 宗用 しゅうゆう 術語 820-2 十喩觀 じゅうゆかん 術語 954-1 受用種子 じゅゆうしゅうじ 術語 918-2-25 受用身 じゅゆうしん 術語 629-1-20*990-2*1606-1-14 受用土 じゅゆうど 術語 658-1-28*990-2 取與 しゅよ 術語 839-3 宗要 しゅうよう 術語 819-1 執曜 しゅうよう 術語 754-1 受欲 じゅよく 術語 990-2 修羅 しゅら 異類 840-1 輸羅 しゅら 地名 840-1 周羅 しゅら 物名 839-3 翅由邏 しゆら 物名 840-1 首羅 しゅら 異類 839-3 十來 じゅうらい 雑名 954-1 十來偈 じゅうらいげ 雑名 954-1 輸羅印 しゅらいん 印相 840-1 修羅界 しゅらかい 界名 840-1 壽樂 じゅらく 術語 990-2 十樂 じゅうらく 名数 954-1*1776-3 十樂講 じゅうらくこう 行事 954-1 修羅宮悉地 しゅらぐしっじ 修法 840-1 修羅窟 しゅらくつ 雑名 840-1 受樂無染願 じゅらくむぜんがん 術語 990-2 修羅車 しゅらしゃ 物名 840-1 修羅酒 しゅらしゅ 雑語 840-2 修羅趣 しゅらしゅ 異類 840-2 十羅刹女 じゅうらせつにょ 名数 954-1 修羅扇 しゅらせん 物名 840-2 修羅場 しゅらじょう 雑名 雑語 19-3*840-2 修羅道 しゅらどう 界名 840-2 修羅軍 しゅらのいくさ 雑名 840-2 修羅の巷 しゅらのちまた 術語 19-3 修羅の戰 しゅらのたたかい 雑語 19-3 修羅妄執 しゅらのもうじゅう 術語 840-2 周羅髮 しゅらほつ 雑名 840-2 修利 しゅり 異類 840-3 朱利 しゅり 植物 840-3 十力 じゅうりき 名数 術語 955-1*1783-3 十力迦葉 じゅうりきかしょう 人名 559-3-21*955-1 十力經 じゅうりききょう 経名 955-1 十力教 じゅうりききょう 雑語 955-1 十力尊 じゅうりきそん 雑語 955-2 十力明 じゅうりきみょう 術語 955-2 十力無等尊 じゅうりきむとうそん 雑語 955-2 誦律 じゅりつ 術語 990-2 周利槃特迦 しゅりはんだか 人名 840-3 十慮 じゅうりょ 名数 955-2 酒兩 しゅりょう 雑語 841-1 衆寮 しゅりょう 雑語 841-1 鷲嶺 じゅりょう 地名 990-3 首楞伽摩 しゅりょうがま 術語 841-1 首楞嚴 しゅりょうごん 術語 841-1 首楞嚴院 しゅりょうごんいん 寺名 841-3 首楞嚴三昧 しゅりょうごんさんまい 術語 841-2 首楞嚴定 しゅりょうごんじょう 術語 841-3 壽量品 じゅりょうぼん 経名 991-1 手輪 しゅりん 術語 841-3 十輪 じゅうりん 譬喩 955-2 十輪經 じゅうりんきょう 経名 955-2 樹林神 じゅりんしん 神名 991-1 十類經 じゅうるいきょう 雑語 955-2 集類智 しゅるいち 術語 420-1-18 集類智忍 しゅるいちにん 術語 420-1-17 衆類無間 しゅるいむけん ? 574-1-21 首盧迦 しゅるか 雑語 841-3 宗令 しゅうれい 術語 820-2 十蓮華藏世界 じゅうれんげぞうせかい 術語 955-2 手爐 しゅろ 物名 842-1 鷲鷺 しゅうろ 人名 684-1 鐘樓 しゅろう 堂塔 842-1 鐘樓 しょうろう 堂塔 842-1 十六 じゅうろく 術語 955-2 十六院 じゅうろくいん 名数 960-1 十六會 じゅうろくえ 名数 960-1 十六王子 じゅうろくおうじ 名数 960-1 十六王子佛 じゅうろくおうじぶつ 名数 960-1 十六開士 じゅうろくかいじ 名数 955-3 十六觀 じゅうろくかん 術語 956-1 十六觀經 じゅうろくかんぎょう 経名 956-1 十六觀想 じゅうろくかんそう 術語 343-1 十六觀門 じゅうろくかんもん 術語 956-1 十六行 じゅうろくぎょう 名数 955-3 十六行相 じゅうろくぎょうそう 名数 955-3*269-3 十六外論 じゅうろくげろん 名数 434-1 十六玄門 じゅうろくげんもん 術語 名数 956-2*1045-2 十六國王 じゅうろくこくおう 名数 956-2 十六斛食 じゅうろくこくじき 雑名 956-2 十六使 じゅうろくし 名数 681-1 十六師 じゅうろくし 名数 956-2 十六資具 じゅうろくしぐ 術語 名数 956-2*1238-1 十六遮 じゅうろくしゃ 名数 808-1 十六沙彌 じゅうろくしゃみ 名数 956-3 十六執金剛神 じゅうろくしゅうこんごうじん 名数 956-2 十六生 じゅうろくしょう 術語 956-3 十六心 じゅうろくしん 名数 956-3 十六神我 じゅうろくしんが 名数 863-2 十六心行 じゅうろくしんぎょう 名数 957-1 十六心見道 じゅうろくしんけんどう 名数 956-3 十六心相見道 じゅうろくしんそうけんどう 術語 420-3 十六善神 じゅうろくぜんしん 名数 957-1*1062-3 十六善神 じゅうろくぜんじん 名数 957-1*1062-3 十六想觀 じゅうろくそうかん 術語 956-2 十六諦 じゅうろくたい 名数 958-1 十六大阿羅漢 じゅうろくだいあらかん 名数 958-1 十六大國 じゅうろくだいこく 名数 958-1 十六大士 じゅうろくだいじ 名数 958-1 十六大天 じゅうろくだいてん 名数 958-1 十六大菩薩 じゅうろくだいぼさつ 名数 958-1 十六大藥叉將 じゅうろくだいやしゃしょう 名数 1754-2 十六大力 じゅうろくだいりき 名数 958-1 十六知見 じゅうろくちけん 名数 958-2 十六重玄義 じゅうろくじゅうげんぎ 名数 958-3 十六丈盧舍那佛 じゅうろくじょうのろしゃなぶつ 図像 959-1 十六天 じゅうろくてん 名数 959-1 十六特勝 じゅうろくどくしょう 名数 959-2 十六法 じゅうろくほう 雑語 959-2 十六菩薩 じゅうろくぼさつ 名数 959-2 十六遊増地獄 じゅうろくゆうぞうじごく 名数 960-1 十六羅漢 じゅうろくらかん 名数 1775-3*960-1 十六流幡 じゅうろくりゅうのばん 物名 960-1 鶖鷺子 しゅうろし 人名 684-1 十六空 じゅうろっくう 名数 278-1 醜陋比丘 しゅうろびく 人名 684-1 宗論 しゅうろん 書名 820-2 十論匠 じゅうろんしょう 名数 960-1 修惑 しゅわく 術語 843-1 十惑 じゅうわく 名数 960-2 巡案 じゅんあん 雑語 991-2 純一 じゅんいち 術語 991-2 純一無雜 じゅんいちむぞう 術語 737-2-23 順縁 じゅんえん 術語 991-2 準開山 じゅんかいさん 雑名 991-2 順逆 じゅんぎゃく 術語 991-3 順逆二觀 じゅんぎゃくにかん 術語 931-1 順曉 じゅんぎょう 人名 991-2 順苦業 じゅんくごう 術語 562-1-17 順苦受業 じゅんくじゅごう 術語 991-3 順化 じゅんけ 術語 991-3 順解脱分 じゅんげだつぶん 術語 991-3*994-2-30 順决擇分 じゅんけつじゃくぶん 術語 991-3*994-3-6 順决擇分定 じゅんけつじゃくぶんじょう ? 719-3-4 順下分 じゅんげぶん 術語 991-3 順現 じゅんげん 術語 991-3 順現業 じゅんげんごう 術語 991-3 順現受業 じゅんげんじゅごう 術語 562-1-6*991-3 巡更 じゅんこう 職位 991-2 順後句 じゅんごく 術語 991-3 順後業 じゅんごごう 術語 991-3 順後受業 じゅんごじゅごう 術語 562-1-9*992-1 巡火板 じゅんこはん 物名 991-3 巡火板 じゅんかばん 物名 991-3 順古不翻 じゅんこふほん 術語 991-3 巡更鈴 じゅんこうれい 物名 991-2 巡讚衆 じゅんさんしゅ 職位 992-1 順次 じゅんじ 術語 992-1 遵式 じゅんしき 人名 992-1 順次業 じゅんじごう 術語 992-1 巡錫 じゅんしゃく 術語 992-1 順生 じゅんしょう 術語 992-1 順正記 じゅんしょうき 書名 992-1 順性行 じゅんしょうぎょう 術語 992-1 順生業 じゅんしょうごう 術語 992-1 順生受業 じゅんしょうじゅごう 術語 562-1-7 順生死觀 じゅんしょうじかん 術語? 931-1-16 順勝進分定 じゅんしょうじんぶんじょう ? 719-3-3 順上分 じゅんじょうぶん 術語 992-2 順正理論 じゅんしょうりろん 書名 992-1 純眞 じゅんしん 人名 992-1 循身觀 じゅんしんかん 術語 992-2 純眞陀羅問經 じゅんしんだらもんきょう 経名 992-2 順世 じゅんせ 術語 992-2 順世外道 じゅんせげどう 流派 434-1-24*992-2 順世八心 じゅんせはっしん 名数 992-3 順前句 じゅんぜんく 術語 992-3 純陀 じゅんだ 人名 992-3 順退分定 じゅんたいぶんじょう ? 719-2-30 準大法 じゅんだいほう 術語 993-1*1675-1-18 旬單 じゅんたん 物名 992-3 順住分定 じゅんじゅうぶんじょう ? 719-3-2 順中論 じゅんちゅうろん 書名 993-2 準提 じゅんてい 菩薩 993-2 准提軌 じゅんていき 経名 994-2 准提觀音 じゅんていかんのん 菩薩 994-2 準提佛母法 じゅんていぶつもほう 修法 994-2 准胝法 じゅんていほう 修法 993-3 巡堂 じゅんどう 行事 993-1 順道法愛 じゅんどうほうあい 術語 993-2 諄那 じゅんな 人名 994-2 舜若多 しゅんにゃた 術語 843-2 順忍 じゅんにん 術語 994-2 順福分 じゅんふくぶん 術語 994-2 順不苦不樂受業 じゅんふくふらくじゅごう 術語 562-1-18 順不定業 じゅんふじょうごう 術語 994-2 順不定受業 じゅんふじょうじゅごう 術語 994-2 順分 じゅんぶん 術語 994-2 准門跡 じゅんもんぜき 職位 994-3 順喩 じゅんゆ 術語 995-1*1475-3-26 順樂受業 じゅんらくじゅごう 術語 562-1-15 巡寮 じゅんりょう 儀式 995-1 順流 じゅんる 術語 995-1 順流十心 じゅんるじゅっしん 名数 917-2-6 順流者 じゅんるしゃ ? 713-1-27 順禮 じゅんれい 雑名 995-1 巡廊板 じゅんろうはん 雑名 995-1 書 しょ 雑名 843-3 處 しょ 術語 843-3 序 じょ 術語 995-1 性 しょう 術語 764-2 生 しょう 術語 736-2-23*764-2 障 しょう 術語 764-2 聖 しょう 術語 764-2 麨 しょう 飲食 1018-3 鈔 しょう 雑語 1018-3 證 しょう 術語 844-2 世友 しょう 人名 1018-2 紙葉 しよう 雑名 685-2 支用 しよう 雑語 844-2 乘 じょう 術語 995-3 性惡 しょうあく 術語 764-2 諸惡莫作 しょあくまくさ 術語 843-3 初阿後荼 しょあごだ 術語 844-1 小阿師 しょうあし 雑語 1018-3 小阿陀彌陀經 しょうあみだきょう 経名 1018-3 章安 しょうあん 人名 765-1 初位 しょい 術語 855-3 正意 しょうい 術語 765-1 正位 しょうい 術語 795-3 聖位 しょうい 術語 795-3 勝意 しょうい 人名 844-2 攝意音樂 しょういおんがく 術語 1034-3 淨域 じょういき 術語 976-2 聲爲教體 しょういきょうたい 術語 473-2 勝意生明 しょういしょうみょう 真言 844-2 聖一 しょういち 人名 765-1 聲爲佛事 しょういぶつじ 雑語 473-2 淨意問經 じょういもんきょう 経名 961-3 助音 じょいん 儀式 995-2 聖印 しょういん 術語 765-2 正因 しょういん 術語 765-2 生因 しょういん 術語 765-2 勝因 しょういん 術語 844-3 接引 しょういん 術語 1034-3 所引支 しょいんし 術語 844-1 諸因宿作宗 しょいんしゅくさしゅう 流派 844-1 所引生果 しょいんしょうか 術語 844-1 正因縁 しょういんねん 術語 765-2 正因佛性 しょういんぶっしょう 術語 630-1-12*765-2 諸有 しょう 術語 844-2 所有 しょう 術語 844-2 勝友 しょうう 雑語 844-3 生有 しょうう 術語 765-2 情有 じょうう 術語 961-3 諸有海 しょうかい 術語 844-2 請雨經 しょううきょう 経名 765-2 請雨法 しょううほう 修法 790-1 情有理無 じょううりむ 術語 961-3 諸蘊 しょうん 術語 849-1 初會 しょえ 雑語 855-3 正慧 しょうえ 術語 795-3 唱衣 しょうえ 術語 765-3 毳衣 じょうえ 衣服 962-1 靜慧 じょうえ 術語 976-2 上衣 じょうえ 衣服 962-1 淨衣 じょうえ 衣服 962-1 攝衣界 しょうえかい 術語 1034-3 成壞空 じょうえくう 術語 976-2 正回向 しょうえこう 術語? 1861-1-11 所依不成 しょえふじょう 術語 632-2-20*849-1 淨穢不二 じょうえふに 術語 976-3 處壞無常 しょえむじょう ? 733-1-22 所縁 しょえん 術語 849-2 諸縁 しょえん 術語 849-2 聲縁 しょうえん 雑語 765-3 聖縁 しょうえん 術語 765-3 情猿 じょうえん 譬喩 962-1 上衍 じょうえん 術語 962-1 所縁有對 しょえんうたい 術語 849-2 所縁縁 しょえんねん 術語 686-1-5*849-2 淨圓覺心 じょうえんがくしん 術語 976-3 所縁斷 しょえんだん 術語 849-2 所縁縛 しょえんばく 術語 849-2 聖閻曼徳迦威怒王 しょうえんまんとくかいぬおう 菩薩 766-1 序王 じょおう 雑名 997-1 聖應 しょうおう 術語 766-1 小王 しょうおう 雑名 1024-1 淨屋 じょうおく 雑名 962-2 性横修縱 しょうおうしゅじゅう 術語 795-1 勝應身 しょうおうじん 術語 844-3*1558-1-12 助音 じょおん 儀式 996-1 小遠 しょうおん 人名 1024-1 初果 しょか 術語 850-2 聖果 しょうか 術語 768-2 掌果 しょうか 譬喩 768-2 性火 しょうか 術語 768-2 勝果 しょうか 術語 845-2 證果 しょうか 術語 845-2 士用果 しようか 術語 845-2 性我 しょうが 術語 766-3 成果 じょうか 術語 918-2-20 性海 しょうかい 譬喩 766-1 性戒 しょうかい 術語 158-3-8*766-1 小界 しょうかい 術語 1018-3 淨戒 じょうかい 術語 962-2*1684-3 乘戒 じょうかい 術語 995-3 乘戒緩急四句 じょうかいかんきゅうしく 術語 995-3 乘戒倶急 じょうかいくきゅう 術語 995-3 乘戒四句 じょうかいしく 術語 995-3 小開淨 しょうかいじょう 術語 1019-1 上界天 じょうかいてん 界名 962-2 性覺 しょうかく 術語 766-2 證覺 しょうかく 雑語 844-3 正覺 しょうがく 術語 766-3 淨覺 じょうかく 人名 術語 962-2 正覺華 しょうがくけ 術語 766-3 (智??)正覺世間 (ち??)しょうがくせけん 界名 640-2-21 正覺女 しょうがくにょ 術語 766-3 正覺一念 しょうがくのいちねん 術語 766-3 正覺律儀無表色 しょうがくりつぎむひょうしき ? 1716-1-20 正覺六法戒 しょうがくろっぽうかい 術語 766-3 初果向 しょかこう 術語 850-2 生過相似過類 しょうかそうじかるい 術語 768-2 淨月 じょうがつ 人名 963-3 稱我名號 しょうがみょうごう 雑語 844-3 商羯羅 しょうから 物名 766-2 商羯羅金剛 しょうからこんごう 天名 766-2 商羯羅天 しょうからてん 天名 766-3 正觀 しょうかん 術語 768-2 生觀 しょうかん 術語? 931-1-10 上間 じょうかん 雑語 962-2 淨竿 じょうかん 物名 962-2 淨官 じょうかん 雑名 963-2 淨觀 じょうかん 術語 963-2 乘緩 じょうかん 術語 995-3 事與願違 じよがんい 雑語 996-1 諸願依果 しょがんえか 術語? 915-1-19 初歡喜地 しょかんぎじ 術語 850-2 聖觀自在菩薩 しょうかんじざいぼさつ 菩薩 768-3 正觀修誠禮 しょうかんしゅうじょうらい ? 733-2-25 聖觀音 しょうかんのん 菩薩 768-2 請觀音經 しょうかんのんぎょう 経名 768-3 正觀音講 しょうかんのんこう 術語 768-3 請觀音法 しょうかんのんほう 修法 768-3 所願不虚 しょがんふこ 雑語 850-3 書記 しょき 職位 849-2 疏記 しょき 書名 478-3 生起 しょうき 術語 767-1 正忌 しょうき 術語 767-1 正機 しょうき 術語 767-1 精氣 しょうき 雑語 767-1 性起 しょうき 術語 767-1 小機 しょうき 術語 1019-1 聖儀 しょうぎ 術語 768-1 勝義 しょうぎ 術語 845-1 證義 しょうぎ 職位 845-1 生起因 しょうきいん 術語 91-1-23*767-1 勝義空 しょうぎくう 術語 845-1 勝義根 しょうぎこん 術語 845-1 精義者 しょうぎしゃ 雑名 768-1 勝義勝義諦 しょうぎしょうぎたい 術語 845-1*1097-2-5 勝義世俗諦 しょうぎせぞくたい 術語 845-2*1097-1-21 勝義諦 しょうぎたい 術語 845-2 生貴住 しょうきじゅう 術語 767-2*927-2-23 勝義不善 しょうぎふぜん 術語 1528-3-16 勝義法 しょうぎほう 術語 845-2 勝義菩提心 しょうぎぼだいしん 術語 845-2*1631-3-7 勝義無性 しょうぎむしょう 術語 845-2*666-1-30 商佉 しょうきゃ 動物 767-2 請客頭 しょうきゃくとう 職位 767-3 書笈 しょきゅう 物名 849-2 乘急 じょうきゅう 術語 995-3 乘急戒緩 じょうきゅうかいかん 術語 995-3 性境 しょうきょう 術語 669-3-26*767-2 生經 しょうきょう 経名 767-2 聲境 しょうきょう 術語 734-1-28*767-2 小經 しょうきょう 経名 1019-1 照鏡 しょうきょう 雑語 1019-1 諸行 しょぎょう 術語 849-3 聲教 しょうぎょう 術語 770-1 正教 しょうぎょう 術語 770-1 正行 しょうぎょう 術語 768-1 聖行 しょうぎょう 術語 768-1 小行 しょうぎょう 術語 1019-2 聖教 しょうぎょう 術語 770-1 勝行 しょうぎょう 術語 845-2 常境 じょうきょう 術語 962-3 淨經 じょうきょう 経名 962-3 常曉 じょうぎょう 人名 962-3 諸行依果 しょぎょうえか 術語? 915-1-20 青頸觀音 しょうきょうかんのん 菩薩 767-2 正行經 しょうぎょうきょう 経名 768-1 淨行經 じょうぎょうきょう 経名 962-3 小玉檀郎 しょうぎょくだんろう 雑名 1019-2 常行乞食 じょうぎょうこつじき 術語 962-3 生行三昧 しょうぎょうざんまい 術語 768-1 常行三昧 じょうぎょうざんまい 術語 962-3 淨行者 じょうぎょうじゃ 術語 962-3 證教授 しょうきょうじゅ 術語 711-1-12 攝境從識體 しょうきょうじゅうしきたい 術語? 835-2-1 攝境從心 しょうきょうじゅうしん 術語 1034-3 諸經所讚 しょきょうしょさん 術語 849-2 正行眞如 しょうぎょうしんにょ 術語 768-1*879-3-24 常行大悲益 じょうぎょうだいひのやく 術語 445-2-11 常行持律 じょうぎょうじりつ 雑語 962-3 省行堂 しょうぎょうどう 堂塔 1019-2 常行堂 じょうぎょうどう 堂塔 963-1 常行堂摩多羅神 じょうぎょうどうまたらしん 天名 1656-3 上行菩薩 じょうぎょうぼさつ 菩薩 963-1 淨行品 じょうぎょうぼん 経名 963-1 淨行梵志 じょうぎょうぼんし 術語 963-1 諸行無常 しょぎょうむじょう 術語 849-3 諸行無常印 しょぎょうむじょういん 術語 660-2-3*850-1 諸經要集 しょきょうようじゅう 書名 849-2 聖教量 しょうぎょうりょう 術語 770-1 償起羅 しょうきら 物名 767-3 淨巾 じょうきん 物名 962-3 四欲 しよく 名数 850-1 生苦 しょうく 術語 694-3-29*768-1 性具 しょうぐ 術語 769-1 餉供 しょうぐ 雑語 769-1 星供 しょうぐ 雑語 769-1 聖供 しょうぐ 雑語 769-1 常句 じょうく ? 696-1-2 上供 じょうぐ 雑語 963-2 性空 しょうくう 術語 768-1 生空 しょうくう 術語 768-1 小空 しょうくう 術語 1019-2 上宮皇子 じょうぐうおうじ 人名 963-3 性空觀 しょうくうかん 術語 613-1-13*768-1 性空教 しょうくうきょう 術語 614-1-12*768-2 拭經 しょくきん 雑語 行事 248-3*850-1 生空三昧 しょうくうさんまい 術語 768-2 飾宗記 しょくしゅうき 書名 850-1 飾宗義記 しょくしゅうぎき 書名 850-1 上宮疏 じょうぐうしょ 書名 963-2 諸苦所因 しょくしょいん 術語 850-1 生空眞如 しょうくうしんにょ 術語 879-2-29 生空法有 しょうくうほうう 術語 768-2 上求菩提 じょうぐぼだい 術語 963-3 上求本來 じょうぐほんらい 術語 963-3 贖命 しょくみょう 術語 850-1 贖命涅槃 しょくみょうねはん 術語 850-2 食物五果 しょくもつごか 名数 520-3 常求利 じょうくり 雑語 963-2 囑累 しょくるい 術語 1096-1 囑累 ぞくるい 術語 1096-1 囑累品 しょくるいぼん 経名 1096-1 囑累品 ぞくるいぼん 経名 1096-1 勝軍王 しょうぐんおう 人名 845-3 所薫四義 しょくんしぎ 名数 850-2 勝軍地藏 しょうぐんじぞう 菩薩 845-3 勝軍不動明王 しょうぐんふどうみょうおう 菩薩 845-3 所化 しょけ 術語 850-3 疏家 しょけ 流派? 1789-1-8 正化 しょうけ 術語 769-3 鈔家 しょうけ 流派? 1789-1-9 勝解 しょうげ 術語? 845-3 正解 しょうげ 術語 770-1 淨家 じょうけ 流派 963-3 障礙有對 しょうげうたい 術語 770-1 勝解行地 しょうげぎょうじ ? 712-3-28 勝解作意 しょうげさい 術語 845-3 淨華衆 じょうけしゅ 術語 963-3 攝假從實體 しょうけじゅうじつたい 術語? 835-1-23 攝假隨實 しょうけずいじつ 術語 1034-3 障礙山 しょうげせん 地名 770-1 淨華臺 じょうけだい 雑名 964-1 性决定義 しょうけつじょうぎ 術語? 826-2-30 淨潔五欲 じょうけつのごよく 名数 964-1 成假中 じょうけのちゅう 術語 964-1 上下八諦 じょうげはったい 名数 964-1 諸見 しょけん 術語 850-3 相看 しょうけん 雑語 766-3 相看 しょうかん 雑語 766-3 正見 しょうけん 術語 770-1 蕉堅 しょうけん 人名 1019-2 相看 そうかん 雑語 592-2 昭玄 しょうげん 寺名 1019-2 常見 じょうけん 術語 408-1-15*964-1 情見 じょうけん 術語 964-1 上肩 じょうけん 雑語 964-1 淨眼 じょうげん 術語 964-1 淨源 じょうげん 人名 964-1 諸見境 しょけんきょう 術語 907-3-3 聲顯者外道 しょうけんしゃげどう 流派 435-2-4 上肩順轉 じょうけんじゅんてん 儀式 964-1 上元燒燈 じょうげんしょうとう 行事 964-2 諸閑不閑 しょけんふけん 術語 850-3 諸見法界 しょけんほっかい 術語 1593-1-23 聲顯論師 しょうけんろんじ 流派 434-1-21*770-1 淨眼論師 じょうげんろんじ 流派 434-3-12 初更 しょこう 雑語 849-2 鉦鼓 しょうこ 物名 770-2 正語 しょうご 術語 770-3 聖語 しょうご 術語 770-2 證悟 しょうご 術語 845-3 淨居 じょうご 界名 964-2 淨語 じょうご 術語 964-2*1197-1-13 少光 しょうこう 界名 9-1-7 燒香 しょうこう 儀式 766-1*1019-1 青甲 しょうこう 雑名 766-2 青行 しょうぎょう 雑名 766-1 少康 しょうこう 人名 1019-1 小劫 しょうこう 術語 1019-2 正業 しょうごう 術語 771-1 勝業 しょうごう 術語 846-1 上綱 じょうこう 職位 962-2 常光 じょうこう 術語 963-2 成劫 じょうこう 術語 701-2-28*964-2 淨業 じょうごう 術語 964-2 常光一丈 じょうこういちじょう 術語 963-2 聖護院 しょうごいん 寺名 771-1 初江王 しょこうおう 異類 850-3 勝光王 しょうこうおう 人名 845-3 淨國 じょうこく 術語 964-2 正五九月 しょうごくがつ 雑語 771-1 相國寺 しょうこくじ 寺名 770-2 相國寺 そうこくじ 寺名 593-3 聖虚空藏菩薩 しょうこくうぞうぼさつ 菩薩 770-2 燒香侍者 しょうこうじしゃ 職位 1019-1 常乞食 じょうこつじき 術語 684-2-15 少光天 しょうこうてん 界名 1019-2 淨居天 じょうごてん 界名 964-2*541-2 所期不淨 しょごふじょう ? 916-3-7 諸根 しょこん 術語 850-3 精魂 しょうこん 雑名 770-2 小根 しょうこん 術語 1019-2 勝金 しょうこん 物名 845-3 正勤 しょうごん 術語 771-1 聖言 しょうごん 名数?? 771-1 莊嚴 しょうごん 術語 771-1 莊嚴 そうごん 術語 593-3 上根 じょうこん 術語 964-2 淨嚴 じょうごん 人名 964-3 莊嚴經 しょうごんきょう 経名 771-3 莊嚴行者法 しょうごんぎょうじゃほう 術語 944-1-2 莊嚴經論 しょうごんきょうろん 書名 772-1 諸根具足願 しょこんぐそくがん 術語 850-3 莊嚴劫 しょうごんこう 術語 772-1 證金剛心 しょうこんごうしん ? 526-3-18 成金剛心 じょうこんごうしん ? 526-3-15 莊嚴三昧 しょうごんさんまい 術語 772-1 莊嚴世界 しょうごんせかい ? 909-3-20 相言説 しょうごんせつ ? 699-1-15 莊嚴道場法 しょうごんどうじょうほう 術語 944-1-5 招魂法 しょうこんほう 雑語 1019-3 莊嚴門 しょうごんもん 術語 772-2 所作 しょさ 術語 851-1 常坐 じょうざ 術語 965-3 上座 じょうざ 術語 965-2 清齋 しょうさい 術語 772-2 性罪 しょうざい 術語 773-1 掌財 しょうざい 職位 773-1 上祭 じょうさい 儀式 964-3 少財鬼 しょうざいき 異類 1019-3 消災呪 しょうさいじゅ 真言 1019-3 消災陀羅尼 しょうさいだらに 真言 1019-3 常在靈山 じょうざいりょうぜん 雑語 965-3 常坐三昧 じょうざざんまい 術語 966-1 常坐常行 じょうざじょうぎょう 術語 966-1 所作相似過類 しょさそうじかるい 術語 851-1 唱薩 しょうさつ 雑語 772-3 小座湯 しょうざとう 儀式 1020-1 上座部 じょうざぶ 流派 818-3-13*966-1 稱讚 しょうさん 雑語 846-1 小參 しょうさん 術語 1019-3 序三義 じょさんぎ 名数 995-1 正懺悔 しょうさんげ 修法 772-3 稱讚慳 しょうさんけん 術語 846-1 淨三業 じょうさんごう ? 942-1-13 小三災 しょうさんさい 術語 617-2*1019-3 稱讚淨土經十佛 しょうさんじょうどきょうじゅうぶつ 名数 948-3-4 小參頭 しょうさんとう 職位 1019-3 所司 しょし 職位 851-1 生師 しょうし 人名 773-3 生支 しょうし 雑名 773-3 正士 しょうし 術語 773-3 正使 しょうし 術語 773-3 聖師 しょうし 雑名 773-3 勝士 しょうし 雑語 846-2 勝子 しょうし 人名 846-2*923-1-17 小師 しょうじ 術語 1020-1 承仕 しょうじ 職位 779-1 生死 しょうじ 術語 779-1 靜思 じょうし 術語 966-1 上士 じょうし 術語 966-1 生死雲 しょうじうん 譬喩 780-1 生死淵 しょうじえん 譬喩 780-1 生死園 しょうじおん 譬喩 782-2 生死海 しょうじかい 譬喩 780-1 小止觀 しょうしかん 書名 術語? 697-2-20*1020-1 生死岸 しょうじがん 譬喩 780-1 處識 しょしき 術語 689-2-22 性識 しょうしき 術語 773-3 生色 しょうしき 雑名 773-3 性色 しょうしき 術語 773-3 精識 しょうしき 術語 774-1 正食 しょうじき 雑語 780-1 唱食 しょうじき 雑語 780-1 小食 しょうじき 飲食 1020-2 攝食界 しょうじきかい 術語 1035-2 正直捨方便 しょうじきしゃほうべん 術語 785-3 常食施 じょうじきせ 術語 967-2 初時教 しょじきょう 術語 851-3 生死解脱 しょうじげだつ 術語 780-1 生死眼 しょうじげん 術語 524-2-27 生死際 しょうじさい 術語 780-1 生自在 しょうじざい 術語? 893-1-28 聖師子 しょうしし 術語 774-1 生死事大 しょうじじだい 雑語 780-1 常自寂滅相 じょうじじゃくめつそう 雑語 967-2 勝子樹 しょうしじゅ 地名 846-2 性自性 しょうじしょう 術語? 895-2-6 小四相 しょうしそう 術語 1020-1 成事智 じょうじち 術語 967-2 生死長夜 しょうじじょうや 譬喩 780-2 精室 しょうしつ 雑名 774-1 少室 しょうしつ 地名 1020-1 靜室 じょうしつ 譬喩 966-1 成實 じょうじつ 雑語 967-2 捷疾鬼 しょうしつき 異類 851-1 成實四善根 じょうじつしぜんごん 名数 722-1 成實宗 じょうじつしゅう 流派 211-2-23*705-1-29*967-2 稱實聲聞 しょうじつしょうもん 術語 792-3-17 捷疾辯 しょうしつべん 術語 732-3-29 成實偏空觀 じょうじつへんくうかん 術語 967-3 成實論 じょうじつろん 書名 967-3 生死泥 しょうじない 譬喩 780-2 生死肉身 しょうじにくしん 術語 1626-3-15 成自然覺 じょうじねんかく 雑語 967-2 生死縛 しょうじばく 譬喩 780-2 書寫 しょしゃ 雑語 851-1 叙謝 じょしゃ 雑語 996-1 性遮 しょうしゃ 術語 774-1 勝者 しょうしゃ 流派 846-2 精舍 しょうじゃ 術語 780-2 生死野 しょうじや 譬喩 780-2 聖者 しょうじゃ 術語 780-3 掌石 しょうしゃく 譬喩 774-2 請折 しょうしゃく 雑語 774-3 攝折 しょうしゃく 術語 1035-1 消釋 しょうしゃく 術語 1020-2 照寂 しょうじゃく 術語 1020-3 唱寂 しょうじゃく 雑語 782-1 常寂 じょうじゃく 術語 967-3 照寂慧 しょうじゃくえ 術語 1845-2-18 常寂光土 じょうじゃっこうど 界名 462-3-8*967-3 書寫山 しょしゃさん 地名 851-2 小赤華 しょうしゃっけ 植物 1020-2 盛者必衰 じょうしゃひっすい 術語 782-1 生者必滅 しょうじゃひつめつ 術語 782-1 請車輅印 しょうしゃらくいん 印相 774-3*943-2-12 尚闍梨 しょうしゃり 本生 774-3 諸趣 しょしゅ 術語 851-2 諸受 しょじゅ 術語 851-3 諸宗 しょしゅう 術語 851-2 諸執 しょしゅう 術語 851-1 生趣 しょうしゅ 術語 774-3 笑手 しょうしゅ ? 532-1-16 聖主 しょうしゅ 術語 775-1 聖種 しょうしゅ 術語 774-3 聖衆 しょうしゅう 雑語 774-3 正受 しょうじゅ 術語 782-1 正聚 しょうじゅ 術語 782-2 小樹 しょうじゅ 譬喩 1020-3 攝受 しょうじゅ 術語 1035-2 上手 じょうしゅ 雑語 966-3 乘種 じょうしゅ 術語 995-3 淨衆 じょうしゅ 雑語 966-2 靜主 じょうしゅ 術語 966-2 上趣 じょうしゅ 術語 966-2 上首 じょうしゅ 術語 966-2 淨主 じょうしゅ 雑語 966-2 成就 じょうじゅ 術語 967-3 正習 しょうしゅう 術語 774-1 小宗 しょうしゅう 雑名 1020-2 性宗 しょうしゅう 術語 775-1 勝宗 しょうしゅう 流派 846-2 常宗 じょうしゅう 流派 818-2-2*966-3 淨宗 じょうしゅう 流派 966-3 正思惟 しょうしゆい 術語 778-2 攝受因 しょうじゅいん 術語 91-1-27 攝受奇特 しょうじゅきどく 術語 244-3-29 星宿 しょうしゅく 術語 775-1 星宿劫 しょうしゅくごう 術語 778-1 生熟酥 しょうじゅくそ 雑語 782-2 所執外道 しょしゅうげどう 流派 435-1-21 常受快樂願 じょうじゅけらくがん 術語 967-3 所須嚴淨願 しょしゅごんじょうがん 術語 851-2 正受三昧 しょうじゅさんまい 術語 782-2 正受識 しょうじゅしき 術語 689-2-20 成就四法 じょうじゅしほう 術語 967-3 聖種性 しょうしゅしょう 術語 778-1*824-2-29 性種性 しょうしゅしょう 術語 778-1*824-2-21 攝衆生戒 しょうしゅじょうかい 術語 157-3-1*1035-2 上首莊嚴 じょうしゅしょうごん 術語? 771-3-19 成就仙衆 じょうじゅせんしゅ 天名 967-3 成就仙女 じょうじゅせんにょ 天名 968-1 助咒僧 じょじゅそう 職位 996-1 常修多羅宗 じょうしゅたらしゅう 流派 966-3 成就忍力 じょうじゅにんりき 術語 929-2-8 正宗分 しょうしゅうぶん 術語 782-2 常修梵行願 じょうしゅぼんぎょうがん 術語 966-3 生酥味 しょうそみ 飲食 573-1-25 成就明王 じょうじゅみょうおう 天名 968-1 處衆無畏 しょしゅうむい 術語 929-1-24 聖衆來迎願 しょうしゅらいごうがん 術語 778-2 勝生 しょうしょう ? 530-3-4 聲處 しょうしょ 雑語 778-2 章疏 しょうしょ 術語 778-2 勝處 しょうしょ 術語 846-3 生障 しょうしょう 術語 530-3-19 生生 しょうしょう 雑語 774-1 聖性 しょうしょう 術語 774-1 正性 しょうしょう 術語 774-1 召請 しょうしょう 術語 1020-1 小聖 しょうしょう 術語 1020-1 證淨 しょうじょう 術語 846-3 勝乘 しょうじょう 術語 847-1 清淨 しょうじょう 術語 780-3 小乘 しょうじょう 術語 542-1-7*1020-3 小靜 しょうじょう 術語 1020-3 淨聖 じょうしょう 術語 966-1 繩床 じょうしょう 物名 995-3 上乘 じょうじょう 術語 968-1 清淨園 しょうじょうおん 雑語 782-1 接生戒 しょうしょうかい 術語 1035-1 小乘戒 しょうじょうかい 術語 1022-1 小乘戒壇 しょうじょうかいだん 雑名 1022-1 清淨覺相 しょうじょうかくそう 術語 780-3 成正覺佛 じょうしょうがくぶつ 術語 966-1 清淨覺海 しょうじょうかっかい 譬喩 780-3 清淨觀 しょうじょうかん 術語 521-1-1 處處經 しょしょきょう 経名 851-2 小乘經 しょうじょうきょう 術語 1022-2 小乘教 しょうじょうきょう 術語 522-3-3*523-1-3 清淨巧方便 しょうじょうぎょうほうべん 術語 781-1*1825-2-10 上卓 じょうしょく 物名 966-3 攝召句 しょうじょうく 術語 1035-2 性淨解脱 しょうじょうげだつ 術語 437-2-5*781-1 生勝决定 しょうしょうけつじょう ? 1825-1-22 小乘外道 しょうじょうげどう 雑語 流派 434-3-1*1022-2 小乘五部 しょうじょうごぶ 名数 1021-2 清淨光佛 しょうじょうこうぶつ 仏名 781-1 性莊嚴 しょうしょうごん 術語? 771-2-18 清淨最勝 しょうじょうさいしょう 術語? 730-2-1 成所作智 じょうしょさち 術語 550-1-18*966-3*1187-3-25 證誠師 しょうじょうし 雑名 846-3 清淨識 しょうじょうしき 術語 781-2 成性自性 じょうしょうじしょう 術語? 895-2-22 誠照寺派 じょうしょうじは 流派 971-2-25 小乘四門 しょうじょうしもん 名数 1022-2 聲生者外道 しょうしょうしゃげどう 流派 435-2-6 處成就 しょじょうじゅ 術語 1833-3-16 清淨莊嚴 しょうじょうしょうごん 術語? 771-2-16 正精進 しょうしょうじん 術語 774-2 清淨心 しょうじょうしん 雑名 781-2 清淨身 しょうじょうしん 雑名 781-2 清淨眞如 しょうじょうしんにょ 術語 781-2*879-3-23 除障神分 じょしょうじんぶん ? 1002-2-10 清淨施 しょうじょうせ 術語 781-2 上上禪 じょうじょうぜん 術語 967-3 清淨智 しょうじょうち 術語 781-2 正性定聚 しょうしょうじょうじゅ 術語 774-2 清淨調柔 しょうじょうじょうじゅう 術語? 737-2-10 少淨天 しょうじょうてん 界名 1020-3 證誠殿 しょうじょうでん 堂塔 847-1 盛諸天華 じょうしょてんげ 雑語 966-3 清淨土 しょうじょうど 術語 781-3 攝淨土願 しょうじょうどがん 術語 1035-2 生淨土法八 しょうじょうどほうはち 名数 970-2 證成道理 しょうじょうどうり 術語 712-3-8*1177-1-25 聖淨二教 しょうじょうにきょう 術語 781-3 小乘二部 しょうじょうにぶ 名数 1021-1 清淨人 しょうじょうにん 雑名 781-3 上上人 じょうじょうにん 術語 967-3 清淨涅槃 しょうじょうねはん 術語 781-3 正所被 しょうしょび 術語 778-2 清淨比丘 しょうじょうびく ? 1538-3-16 初生不淨 しょしょうふじょう ? 732-3-23 生生不可説 しょうしょうふかせつ ? 754-2-3 小乘偏漸戒 しょうじょうへんぜんかい 術語 1022-2 召請法 しょうしょうほう ? 944-1-6 清淨法眼 しょうじょうほうげん 術語 781-3 清淨法界 しょうじょうほっかい 術語 781-3 性淨本覺 しょうじょうほんがく 術語? 1618-3-1 上乘密宗 じょうじょうみっしゅう 流派 968-1 上乘瑜伽 じょうじょうゆが 術語 968-1 聖性離生 しょうしょうりしょう 術語 774-2 聲生論師 しょうしょうろんじ 流派 774-2*434-1-23 生死輪 しょうじりん 譬喩 782-2 生死流 しょうじる 譬喩 782-2 初心 しょしん 術語 851-2 精眞 しょうしん 雑語 778-3 性心 しょうしん 術語 778-3 生津 しょうしん 雑語 778-3 聖心 しょうしん 術語 778-2 正心 しょうしん 術語 778-2 正信 しょうしん 術語 778-2 勝身 しょうしん 人名 846-3 勝心 しょうしん 術語 846-3 生身 しょうじん 術語 782-3 精進 しょうじん 術語 782-3 精進 そうじ 雑語 594-2 精神 しょうじん 術語 783-1 上䞋 じょうしん 雑語 967-1 常身 じょうしん 術語 967-1 誠信 じょうしん 術語 967-1 淨信 じょうしん 術語 967-1 淨心 じょうしん 術語 967-1 諍心 じょうしん 術語 1830-1-11 乘津 じょうしん 譬喩 995-3 成身會 じょうじんね 術語 967-1 成身會 じょうしんえ 術語 967-1 精進鎧 しょうじんがい 譬喩 783-1 精進覺支 しょうじんかくし 術語 728-2-15 精進弓 しょうじんきゅう 譬喩 783-1 正心行處 しょうしんぎょうしょ 術語 778-3 生身供 しょうじんぐ 儀式 783-1 正信偈 しょうしんげ 書名 778-3 障盡解脱 しょうじんげだつ 術語 437-2-7*783-1 精進根 しょうじんこん 術語 783-1 淨身金剛 じょうしんこんごう 明王 548-2-18 聖眞子 しょうしんじ 神名 778-3 清信士 しょうしんじ 術語 778-3 攝眞實經 しょうしんじつきょう 経名 1035-2 生身舍利 しょうじんしゃり 術語 783-1*813-2-28 精進十利 しょうじんじゅうり 名数 955-1 證信序 しょうしんじょ 術語 846-3 精進信 しょうじんしん 術語 783-2 正心住 しょうしんじゅう 術語 778-3*927-2-26 淨心住 じょうしんじゅう 術語 967-1*1826-2-4 勝進道 しょうじんどう 術語 727-1-11*846-3 清信男 しょうしんなん 術語 778-3 清信女 しょうしんにょ 術語 778-3 精進如意足 しょうじんにょいそく 術語 783-2 正信念佛偈 しょうしんねんぶつげ 書名 778-3 精進波羅蜜 しょうじんはらみつ 術語 783-2 精進日 しょうじんび 雑語 783-2 精進方便 しょうじんほうべん 術語? 916-1-30 精進無減 しょうじんむげん 術語 783-2*1697-1-18 精進物 しょうじんもの 雑語 783-2 精進力 しょうじんりき 術語 783-2 祥瑞 しょうずい 雑語 783-2 小水穿石 しょうすいいしをうがつ 雑語 1022-2 初隨喜 しょずいき 術語 851-3 淨水珠 じょうすいしゅ 譬喩 968-2 常醉天 じょうすいてん 天名 968-2 小水の魚 しょうすいのうお 譬喩 1022-2 常隨佛學 じょうずいぶつがく 術語 968-2 淨施 じょうせ 術語 968-3 正説 しょうせつ 雑語 783-2 淨刹 じょうせつ 術語 968-3 初刹那識 しょせつなしき 術語 851-3 書剪 しょせん 物名 851-3 所詮 しょせん 術語 851-3 諸仙 しょせん 雑語 851-3 初禪 しょぜん 術語 界名 722-2-13*852-1 聖仙 しょうせん 仏名 783-2 小千 しょうせん 雑名 1022-3 性善 しょうぜん 術語 783-2 接善戒 しょうぜんかい 術語 1035-3 處善巧 しょぜんぎょう 術語? 921-2-20 乘善巧 じょうぜんぎょう 術語? 921-2-25 少善根 しょうぜんごん 術語 1022-3 成善羯磨 じょうぜんこんま 術語 968-3*507-1-3 攝善精進 しょうぜんしょうじん 術語? 783-1-1 小千世界 しょうせんせかい 界名 1022-3 初禪定 しょぜんじょう 術語 852-1 初禪天 しょぜんてん 界名 723-1-7*852-1 攝善法戒 しょうぜんぼうかい 術語 157-2-30*1035-3 初禪梵天 しょぜんぼんてん 界名 852-1 諸善萬行 しょぜんまんぎょう 術語 852-1 初祖 しょそ 雑名 852-1 諸相 しょそう 術語 851-1 所藏 しょぞう 術語 851-1 生酥 しょうそ 雑名 783-3 祥草 しょうそう 植物 772-3 性相 しょうぞう 術語 772-3 性相 しょうそう 術語 772-3 生相 しょうそう 術語 772-3 請僧 しょうそう 雑語 783-3 聖僧 しょうそう 術語 783-3 小草 しょうそう 譬喩 1019-3 生像 しょうぞう 雑語 773-1 正像 しょうぞう 術語 773-1 成相 じょうそう 術語 964-3*1823-2-7 上草 じょうそう 譬喩 964-3 淨藏 じょうぞう 人名 965-3 攝僧界 しょうそうかい 術語 1035-3 性相學 しょうぞうがく 術語 773-1 初僧祇 しょそうぎ 術語 852-1 淨藏貴所 じょうぞうきしょ 人名 965-3 攝相歸性 しょうそうきしょう 術語 1035-1 攝相歸性體 しょうそうきしょうたい 術語? 835-2-7 上足 じょうそく 術語 968-3 靜息 じょうそく 天名 968-3 消息五帖 しょうそくごじょう 書名 1022-3 生即無生 しょうそくむしょう 術語 783-3 淨藏三昧 じょうぞうざんまい 術語 965-3 諸藏純雜具徳門 しょぞうじゅんぞうぐとくもん 術語 451-2-4*451-2-5*851-1 淨藏淨眼 じょうぞうじょうげん 人名 965-3 生酥殺人 しょうそせつにん 雑語 784-1 少僧都 しょうそうず 職位 1022-3 生酥毒發 しょうそどくほつ 術語 784-1 正雜二行 しょうぞうにぎょう 術語 773-3 性相二宗 しょうぞうにしゅう 名数 772-3 性相二宗 しょうそうにしゅう 名数 772-3 正像末 しょうぞうまつ 術語 773-1 正像末和讚 しょうぞうまつわさん 書名 773-3 諸尊 しょそん 術語 852-1 聖尊 しょうそん 雑語 784-1 生尊貴家願 しょうそんきけがん 術語 784-1 諸尊の面位 しょそんのめんい 雑語 449-3 清墮 しょうだ 術語 784-3 序題 じょだい 術語 996-1 正體 しょうたい 雑語 784-1 聖胎 しょうたい 術語 784-1 聖諦 しょうたい 術語 784-2 唱題 しょうだい 術語 784-3 招提 しょうだい 術語 1022-3 攝提 しょうだい 術語 1035-3 攝大軌 しょうだいき 経名 1035-3*1152-1-25 生大慚愧心 しょうだいざんぎしん 術語 732-1-22 招提寺 しょうだいじ 寺名 1023-1 唱題宗 しょうだいしゅう 流派 784-3 攝大乘論 しょうだいじょうろん 書名 917-1-3*1036-1 聖提婆 しょうだいば 人名 784-3 生大怖畏 しょうだいふい 術語? 917-3-13 常啼菩薩 じょうたいぼさつ 菩薩 968-3 證大菩提 しょうだいぼだい 術語 847-1 聖多羅菩薩 しょうたらぼさつ 菩薩 784-2 證智 しょうち 術語 847-1 正智 しょうち 術語 567-3-26*785-3 聖智 しょうち 術語 785-2 常智 じょうち 術語 969-1 淨地 じょうち 術語 969-1 靜智 じょうち 術語 969-1 初地 しょじ 術語 852-1 性地 しょうじ 術語 785-3*923-2-8 所知依 しょちえ 術語 852-1 所知依殊勝殊勝語 しょちえしゅしょうしゅしょうご ? 915-2-20 淨智慧障眞實義 じょうちえしょうしんじつぎ ? 874-1-30 淨智見作意 じょうちけんさくい 術語 711-2-3*969-2 淨智見作意 じょうちけんさい 術語 711-2-3*969-2 所知障 しょちしょう 術語 530-3-24*852-1 所知相殊勝殊勝語 しょちそうしゅしょうしゅしょうご ? 915-2-22 正地部 しょうちぶ 流派 785-3 諸著 しょじゃく 術語 852-2 上着衣 じょうちゃくえ 衣服 969-2 勝敵毘沙門 しょうじゃくびしゃもん 天名 847-2 處中 しょちゅう 術語 852-1 正中 しょうちゅう 雑語 785-3 淨籌 じょうちゅう 物名 969-2 初住 しょじゅう 術語 852-2 鐘頭 しょうじゅう 職位 847-1 常住 じょうじゅう 術語 969-2 淨住 じょうじゅう 術語 969-3 生住異滅 しょうじゅういめつ 雑語 786-1 成住壞空 じょうじゅうえくう 術語 970-1 常住果 じょうじゅうか 術語 969-3 性重戒 しょうじゅうかい 術語 158-3-21*785-3 生重慚愧 しょうじゅうざんぎ 術語 917-3-9 常住教 じょうじゅうきょう 術語 537-2-18*969-3 初中後三唄 しょちゅうごさんばい 儀式 1640-1 常住常住僧物 じょうじゅうじょうじゅうそうもつ 術語 712-2-15*969-3*1079-1-15 常住藏 じょうじゅうぞう 術語 969-3 初住即極 しょじゅうそくごく 術語 852-2 常住僧物 じょうじゅうそうもつ 術語 969-3 常住如法月 じょうじゅうにょほうのつき 雑語 970-1 正中偏 しょうちゅうへん ? 578-3-13 常住物 じょうじゅうもつ 術語 970-1 正中來 しょうちゅうらい ? 578-3-25 正定 しょうじょう 術語 786-1 聲杖 しょうじょう 物名 786-1 生肇 しょうじょう 人名 786-3 淨定 じょうじょう 術語 970-2 正定業 しょうじょうごう 術語 786-1 常定生外道 じょうじょうしょうげどう 流派 435-2-2 正定正慧 しょうじょうしょうえ 雑語 795-3 正定聚 しょうじょうじゅ 術語 637-3-8*786-1 性調伏 しょうじょうぶく ? 1826-2-13 生肇融叡 しょうじょうゆうえい 人名 786-3 諸塵 しょじん 術語 852-2 情塵 じょうじん 術語 970-1 聲塵 しょうじん 雑語 786-1 聲塵得道 しょうじんとくどう 術語 786-1 掌珍論 しょうちんろん 書名 785-3 諸通 しょつう 術語 852-2 生途 しょうず 雑語 786-2 常途 じょうず 術語 970-1 祥月 しょうつき 術語 786-2 諸天 しょてん 界名 852-2 證轉 しょうてん 術語 650-1-22 聖典 しょうてん 術語 786-2 生天 しょうてん 雑名 786-2 聖天 しょうてん 天名 786-3 聖天 しょうでん 天名 786-3 淨天 じょうてん 界名 970-1 上轉 じょうてん 術語 970-1 生天因 しょうてんいん 雑語 786-2 聖天供 しょうてんぐ 修法 786-3 聖天供 しょうでんぐ 修法 786-3 淨天眼 じょうてんげん 術語 970-1 諸天説 しょてんせつ 術語 557-1-26 諸天傳 しょてんでん 書名 852-2 性土 しょうど 術語 787-2 淨土 じょうど 界名 970-2 正當 しょうとう 雑語 784-1 正堂 しょうどう 堂塔 785-1 聖道 しょうどう 術語 785-1 正道 しょうどう 術語 785-1 唱導 しょうどう 術語 784-3 證道 しょうどう 術語 847-1 勝幢 しょうどう 物名 847-2 照堂 しょうどう 堂塔 1023-1 常燈 じょうとう 物名 970-2 助道 じょどう 術語 996-2 淨道 じょうどう 雑語 968-3 上堂 じょうどう 儀式 968-3 成道 じょうどう 術語 969-1 常道 じょうどう 雑語 969-1 聖道衣 しょうどうえ 衣服 785-1 成道會 じょうどうえ 行事 969-1 淨土往生論 じょうどおうじょうろん 書名 971-3 證道歌 しょうどうか 書名 847-1 正等覺 しょうとうがく 術語 786-3 正等覺無所畏 しょうとうがくむしょい 術語 786-3 性徳 しょうとく 術語 787-1 生得 しょうとく 術語 786-3 性得 しょうとく 術語 787-1 證得 しょうとく 術語 847-2 聲獨 しょうどく 雑語 787-2 淨徳 じょうとく 術語 749-1-25*970-2 常徳 じょうとく 術語 749-1-15*970-2 聖徳皇 しょうとくおう 人名 787-1 生得慧 しょうとくえ 術語 859-2-25 證得勝義諦 しょうとくしょうぎたい 術語 847-2*1097-2-1 勝得世俗諦 しょうとくせぞくたい 術語 847-2*1097-1-17 聖徳太子 しょうとくたいし 人名 787-1 生得定 しょうとくじょう 術語 787-2 證得法身 しょうとくほっしん 術語 847-2 淨土三十益 じょうどさんじゅうやく 名数 519-2 淨土三部經 じょうどさんぶきょう 経名 970-3 唱道師 しょうどうし 職位 785-1 助道資縁 じょどうしえん 術語 996-2 勝道沙門 しょうどうしゃもん 雑名 811-2-21*847-1 聖道衆 しょうどうしゅう 雑語 785-1 淨土宗 じょうどしゅう 流派 970-3 淨土十疑論 じょうどじゅうぎろん 書名 971-2 成等正覺 じょうとうしょうがく 術語 970-2 淨土真宗 じょうどしんしゅう 流派 971-1 上堂牌 じょうどうはい 物名 969-1 淨土不退地 じょうどふたいじ 術語 971-3 淨土變相 じょうどへんそう 術語 971-3 淨土曼荼羅 じょうどまんだら 術語 971-3 聖道門 しょうどうもん 術語 785-1 淨土門 じょうどもん 術語 971-3 淨土文類 じょうどもんるい 書名 971-3 淨土論 じょうどろん 書名 971-3 淨土和讚 じょうどわさん 書名 972-1 商那 しょうな 植物 787-2 商那和修 しょうなわしゅ 人名 787-3*1659-1-16 淨肉 じょうにく 術語 972-1 正日 しょうにち 雑語 787-3 初日分 しょにちぶん 雑語 852-3 聲入 しょうにゅう 術語 787-3 證入 しょうにゅう 術語 847-3 證入生 しょうにゅうしょう 術語 622-3-2*847-3 證入成佛 しょうにゅうじょうぶつ 術語 847-3 少女去水 しょうにょこすい 術語 1730-2 性如是 しょうにょぜ 術語 938-1-14 上人 しょうにん 術語 787-3 聖人 しょうにん 術語 787-3 生忍 しょうにん 術語 788-1 淨人 じょうにん 雑名 972-1 助潤生 じょにんじょう 術語 997-1 焦熱大焦熱 しょうねつだいしょうねつ 界名 1023-1 焦熱地獄 しょうねつじごく 界名 1023-1 正念 しょうねん 術語 788-1 稱念 しょうねん 術語 847-3 小念 しょうねん 儀式 1023-1 常念 じょうねん 術語 972-1 正念往生 しょうねんおうじょう 術語 714-3-8*788-1 小拈香 しょうねんこう 儀式 1023-1 正念誦 しょうねんじゅ 術語 788-1 性念處 しょうねんじょ 術語 626-3-30*788-1 青衲 しょうのう 衣服 787-3 初能變 しょのうへん 術語 652-3-23*852-3 照牌 しょうはい 物名 1023-1 靜牌 じょうはい 物名 972-2 上輩 じょうはい 術語 653-2-5*972-2 上輩觀 じょうはいかん 術語 972-2 小賣弄 しょうばいろう 雑語 1023-1 攝嚩 しょうばく 雑語 1036-1 正八幡大菩薩 しょうはちまんだいぼさつ 菩薩 788-2 淨髮 じょうはつ 術語 972-3 生般涅槃 しょうはつねはん 術語 788-1 淨波羅蜜 じょうはらみつ 術語 972-3 常波羅蜜 じょうはらみつ 術語 972-3 諸波羅蜜依果 しょはらみつえか 術語? 915-1-17 淨玻璃鏡 じょうはりきょう 物名 972-3 生般 しょうはん 術語 1518-3-16*1519-1-17 相伴 しょうばん 雑語 596-3 相伴 そうばん 雑語 596-3 生盤 しょうばん 飲食 788-2 勝幡 しょうばん 物名 847-3 上板 じょうはん 雑名 972-3 處非處善巧 しょひしょぜんぎょう 術語? 921-2-22 處非處法 しょひしょほう 術語? 759-1-16 照拂 しょうひつ 行事 1023-2 所被之機 しょひのき 術語 852-3 常悲菩薩 じょうひぼさつ 本生 972-3 相秘密 しょうひみつ ? 713-3-13 清白 しょうびゃく 術語 788-2 小白華 しょうびゃくげ 植物 1023-2 淨瓶 じょうびょう 物名 973-2 請賓頭盧法 しょうびんずるほう 書名 788-2*1504-2 生不可避 しょうふかひ ? 741-3-17 常不輕菩薩 じょうふきょうぼさつ 本生 973-1 聖福 しょうふく 術語 788-2 章服義 しょうふくぎ 書名 788-2 諸福田經 しょふくでんきょう 経名 852-3 生不生不可説 しょうふしょうふかせつ ? 754-2-5 上副寺 じょうふうす 職位 973-2 處不退 しょふたい 術語 852-3 證不退 しょうふたい 術語 847-3 性佛 しょうぶつ 術語 788-3 生佛 しょうぶつ 雑語 788-3 稱佛 しょうぶつ 術語 847-3 成佛 じょうぶつ 術語 973-2 淨佛 じょうぶつ 術語 973-2 生佛一如 しょうぶついちにょ 術語 788-3 諸佛護念益 しょぶつごねんのやく 術語 445-1-27*853-1 諸佛咨嗟願 しょぶつししゃのがん 術語 853-1 諸佛十樂 しょぶつじゅうらく 名数 954-1 諸佛稱讚益 しょぶつしょうさんのやく 術語 445-1-29 諸佛稱揚願 しょぶつしょうようがん 術語 853-1 諸佛心經 しょぶつしんきょう 経名 853-2 諸佛頂 しょぶっちょう 菩薩 853-2 勝佛頂 しょうぶっちょう 菩薩 847-3 成佛塔 じょうぶつとう 堂塔 974-1 生佛不増不減 しょうぶつふぞうふげん 術語 789-1 聖不動 しょうふどう 菩薩 788-3 生不男 しょうふなん 雑名 535-1-15*788-3 丈夫拜 じょうぶはい 雑語 974-1 諸部要目 しょぶようもく 書名 852-3 序分 じょぶん 術語 997-1 性分 しょうぶん 術語 789-2 情分 じょうぶん 術語 974-1 諸蔽 しょへい 術語 853-2 所別 しょべつ 術語 853-3 所別不極成 しょべつふごくじょう 術語 632-1-24*853-3 所變 しょへん 術語 853-3 生變 しょうへん 術語 789-2 小便 しょうべん 雑語 1023-2 清辨 しょうべん 人名 789-3 正徧覺 しょうへんがく 術語 789-2 所遍計 しょへんげ 術語 853-3 正徧智 しょうへんち 術語 789-2*906-2-26 處法 しょほう 術語? 759-1-15 諸法 しょほう 術語 854-1 生報 しょうほう 術語 789-3 正報 しょうほう 術語 789-3 聖方 しょうほう 術語 788-1 聖法 しょうほう 術語 790-1 證法 しょうほう 術語 758-1-30*848-1 小法 しょうほう 術語 1023-2 聖寳 しょうぼう 人名 1755-3-23*1852-3-20 正法 しょうぼう 術語 773-1-28*790-1 生法 しょうぼう 術語 790-1 淨邦 じょうほう 術語 972-3 淨方 じょうほう 術語 972-2 上方 じょうほう 術語 972-2 聖法印經 しょうほういんきょう 経名 790-1 正法依 しょうぼうえ 術語 790-2 諸法皆空 しょほうかいくう 術語 854-1*1699-3-2 諸法皆常宗 しょほうかいじょうしゅう 流派 854-1 稱法行 しょうほうぎょう 術語 848-1 淨法薫習 じょうほうくんじゅう 術語? 698-2-7 正法眼藏 しょうぼうげんぞう 書名 術語 790-3*790-2 正法山 しょうぼうざん 雑名 790-3 正法時 しょうぼうじ 術語 790-3 招寳七郎 しょうほうしちろう 図像 1023-2 諸法實相 しょほうじっそう 術語 854-2*1605-2-3 諸法實相異名 しょほうじっそういみょう 雑語 855-1 正法壽 しょうぼうじゅ 術語 790-3 上茅城 じょうぼうじょう 地名 974-2 正法藏 しょうぼうぞう 術語 533-1-16 諸法相即自在門 しょほうそうそくじざいもん 術語 451-2-1*451-3-1*854-2 淨菩提心 じょうぼだいしん 術語 974-2 諸法但名宗 しょほうたんみょうしゅう 術語 818-2-17*855-1 淨法界 じょうほっかい 術語 974-1 正法橋 しょうほっきょう 譬喩 790-2 正法華經 しょうほっけきょう 経名 790-1 肇法師 じょうほっし 人名 1262-2 初發心 しょほっしん 術語 853-3 證發心 しょうほっしん 術語 627-1-20*847-3 生法二忍 しょうぼうににん 術語 791-1 初法明道 しょほうみょうどう 術語 855-1 正法務 しょうほうむ 職位 790-1 諸法無因宗 しょほうむいんしゅう 流派 855-2 諸法無我 しょほうむが 術語 855-2 諸法無我印 しょほうむがいん 術語 660-2-5 正法律 しょうぼうりつ 流派 791-1 照法輪 しょうほうりん 術語 669-2-16*1023-2 正法輪身 しょうぼうりんしん 術語 791-1 序品 じょぼん 術語 997-1 小本 しょうほん 経名 1023-2 四要品 しようぼん 名数 685-2 聖凡 しょうぼん 雑名 791-1 鐘梵 しょうぼん 雑語 848-1 小品經 しょうぼんきょう 経名 1023-2 上品相好 じょうぼんそうごう 術語? 592-3-18 上煩惱 じょうぼんのう 術語 974-3 淨飯王 じょうぼんのう 人名 974-3 淨梵王 じょうぼんのう 天名 975-1 上流般涅槃 じょうるはつねはん 術語 976-2 上流般 じょうるはん 術語 976-2*1518-3-22 淨煩惱障眞實義 じょうぼんのうしょうしんじつぎ ? 874-1-28 小煩惱地法 しょうぼんのうじほう 術語 736-1-18*1023-2*1638-2-4 攝末歸本識 しょうまつきほんしき 術語 1036-2*1764-3-20 攝末歸本法輪 しょうまつきほんほうりん 術語 669-2-25*1036-2 攝摩騰 しょうまとう 人名 1036-1 淨摩尼珠 じょうまにしゅ 物名 975-1 上慢 じょうまん 術語 975-1 淨滿 じょうまん 菩薩 975-1 勝鬘經 しょうまんぎょう 経名 848-1 證滿成佛 しょうまんじょうぶつ 術語 712-1-27*760-3-4*848-1 上慢聲聞 じょうまんしょうもん 術語 792-3-21 勝鬘夫人 しょうまんぶにん 人名 848-2 精媚鬼 しょうみき 異類 791-2 唱名 しょうみょう 術語 791-2 聖明 しょうみょう 雑語 791-2 正命 しょうみょう 術語 791-2 性命 しょうみょう 術語 791-2 精明 しょうみょう 雑語 791-2 聲明 しょうみょう 術語 791-2 證明 しょうみょう 術語 848-2 稱名 しょうみょう 術語 848-2 淨命 じょうみょう 術語 975-2 淨名 じょうみょう 人名 975-2 淨妙 じょうみょう 雑語 975-2 淨名經 じょうみょうきょう 経名 975-2 聲明記論 しょうみょうきろん 雑名 1482-3-6 淨妙華三昧 じょうみょうけさんまい 術語 975-2 淨名玄 じょうみょうげん 書名 975-2 正命食 しょうみょうじき 術語 791-3 稱名正因 しょうみょうしょういん 術語 848-3 稱名正行 しょうみょうしょうぎょう 術語 531-2-23 勝妙身 しょうみょうしん 人名 1857-1-6 稱名雜行 しょうみょうぞうぎょう 術語 848-3 稱名念佛 しょうみょうねんぶつ 術語 848-3 生無性 しょうむしょう 術語 666-1-26*791-3 性無常 しょうむじょう ? 733-1-30 性無性無常 しょうむしょうむじょう ? 733-2-2 聖無動尊 しょうむどうそん 菩薩 791-3 消滅 しょうめつ 雑語 1023-3 生滅 しょうめつ 術語 792-1*1702-3-8 生滅去來 しょうめつこらい 術語 792-1 生滅四諦 しょうめつしたい 術語 792-2*724-2-2 生滅二觀 しょうめつにかん 術語 931-1 生滅滅已 しょうめつめつい 術語 792-2 生滅滅已 しょうめつめっち 術語 792-2 青面金剛 しょうめんこんごう 天名 178-1-30*792-2 生盲 しょうもう 雑名 791-1 聖網 しょうもう 譬喩 791-1 小妄語 しょうもうご 術語 1023-3 小妄語戒 しょうもうごかい 術語 1023-3 常沒 じょうもつ 術語 975-3 常沒人 じょうもつにん ? 713-1-30 青門 しょうもん 雑語 793-1 聲聞 しょうもん 術語 792-2*1145-3 淨門 じょうもん 術語 975-3*1732-1-21 唱門師 しょうもんし 雑名 793-1 聲聞乘 しょうもんじょう 術語 793-1*541-3-20*541-3-29 聲聞乘教 しょうもんじょうきょう 術語? 700-1-1 聲聞乘十地 しょうもんじょうじゅうじ 名数? 924-1-7 聲聞身 しょうもんしん 術語 793-1*1558-1-22 聲聞僧 しょうもんそう 術語 793-1 聲聞藏 しょうもんぞう 術語 620-2-24*793-1 聲聞法界 しょうもんほっかい 術語 1592-3-23 初夜 しょや 雑語 855-3 初夜偈 しょやげ 雑名 855-3 性唯識 しょうゆいしき 術語 793-2 成唯識論 じょうゆいしきろん 書名 975-3 清揚 しょうよう 雑語 793-2 淨影 じょうよう 人名 962-1 諸欲 しょよく 術語 855-3 性欲 しょうよく 術語 793-2 聲欲 しょうよく 術語 793-2 情欲 じょうよく 術語 975-3 少欲知足 しょうよくちそく 雑語 1023-3 從容録 しょうようろく 書名 848-3 淨躶 じょうら 雑語 975-3 請來 しょうらい 雑語 793-2 唱禮 しょうらい 術語 793-2 常樂 じょうらく 術語 975-3 常樂會 じょうらくえ 行事 975-3 常樂我淨 じょうらくがじょう 術語 975-3 照覽 しょうらん 術語 1023-3 燒爛死 しょうらんし 雑語 780-1-1 常力 じょうりき 術語 976-1 小律儀 しょうりつぎ 術語 1024-1 攝律儀戒 しょうりつぎかい 術語 157-2-29*1036-2 靜慮律儀無表色 じょうりょりつぎむひょうしき 術語? 1716-1-8 正理門論 しょうりもんろん 書名 793-3 紹隆 しょうりゅう 雑語 1024-1 所立不遣 しょりゅうふけん 術語 855-3 所立法不遣 しょりゅうほうふけん 術語 633-1-21 所立法不成 しょりゅうほうふじょう 術語 633-1-8*855-3 所量 しょりょう 術語 855-3 淨侶 じょうりょ 雑語 976-2 靜慮 じょうりょ 術語 976-2 聲量 しょうりょう 術語 793-3 正令 しょうりょう 術語 793-3 商量 しょうりょう 雑語 794-1 精靈 しょうりょう 雑語 793-3 生靈 しょうりょう 雑語 793-3 聖靈 しょうりょう 雑語 793-3 聖靈會 しょうりょうえ 行事 794-2 正了縁 しょうりょうえん 術語 794-3 清凉國師 しょうりょうこくし 人名 794-1 聖靈祭 しょりょうさい 行事 794-1 清凉山 しょうりょうざん 地名 794-1 清凉三昧 しょうりょうさんまい 術語 794-1 清凉寺 しょうりょうじ 寺名 794-2 性靈集 しょうりょうしゅう 書名 794-2 靜慮生 じょうりょしょう 術語 976-2 靜慮生律儀 じょうりょしょうりつぎ 術語 1788-2-10 精靈棚 しょうりょうだな 物名 794-2 清凉池 しょうりょうち 譬喩 794-2 靜慮波羅蜜 じょうりょはらみつ 雑語 976-2 正量部 しょうりょうぶ 流派 794-2 靜慮律儀 じょうりょりつぎ 術語? 668-3-3 勝林 しょうりん 地名 848-3 少林寺 しょうりんじ 寺名 1024-1 上流 じょうる 術語 976-2 庶類 しょるい 術語 855-3 勝流眞如 しょうるしんにょ 術語 848-3*880-1-4 上流般 じょうるはつ 術語 976-2 淨瑠璃國 じょうるりこく 界名? 1751-1-26 淨瑠璃世界 じょうるりせかい 界名 976-2 床暦 じょうれき 物名 794-2 床暦 しょうりゃく 物名 794-2 勝劣派 しょうれつは 流派 848-3 青蓮 しょうれん 譬喩 794-3 青蓮華 しょうれんげ 譬喩 794-3 青蓮華尼 しょうれんげに 雑語 794-3 諸漏 しょろ 術語 855-3 上臈 じょうろう 術語 976-1 承露盤 しょうろばん 物名 849-1 生老病死 しょうろうびょうし 術語 793-3 生老病死苦 しょうろうびょうしく 術語 276-1-11*793-3 生論 しょうろん 術語 795-1 聲論 しょうろん 術語 795-1 攝論 しょうろん 書名 1036-2 勝論 しょうろん 流派 849-1 勝論師 しょうろんじ 雑名 849-1 聲論師 しょうろんじ 流派 795-1 攝論宗 しょうろんしゅう 流派 1036-2 尸羅 しら 術語 856-1 尸羅阿迭多 しらあいった 人名 856-1 四禮 しらい 儀式 856-1 尸羅莊嚴具相應戒 しらしょうごんぐそうおうかい 術語 856-1 尸羅清淨 しらしょうじょう 術語 856-1 尸羅淨無缺 しらじょうむけつ 術語 929-3-9 尸羅達磨 しらだるま 人名 856-2 尸頼拏伐底 しらなばち 地名 23-2-29*856-2 室羅伐悉底 しらばしち 地名 856-2 尸羅跛陀羅 しらはだら 人名 856-2 室羅筏拏 しらばな 雑名 856-2 尸羅波羅蜜 しらはらみつ 術語 856-2 尸羅不清淨 しらふしょうじょう 術語 856-3 至理 しり 雑語 856-3 事理 じり 術語 568-1*997-1 事理圓融 じりえんにゅう 術語? 1872-2-25 四力 しりき 名数 857-1 自力 じりき 術語 997-2 慈力王 じりきおう 人名 997-2 尸利毱多 しりきくた 人名 857-1 自力信 じりきしん 術語 997-2 事理倶密 じりくみつ 術語 997-2*1789-3-20 事理權實 じりごんじつ 術語 581-2 事理三千 じりさんぜん 術語 997-2 尸利沙迦 しりしゃか 人名 857-2 室利提婆 しりだいば 人名 857-2 四律 しりつ 名数 857-2 四律五論 しりつごろん 名数 857-2 四律匠 しりつしょう 雑名 857-3 事理二懺 じりにせん 名数 615-3 尸利佛逝 しりぶっせい 地名 857-3 事理不二 じりふに 術語 997-3 事理法界 じりほっかい 術語 997-3 事理無碍法界 じりむげほっかい 術語 997-3*1592-2-3 似立宗 じりゅうしゅう 術語 997-3 四寮 しりょう 雑語 858-3 四量 しりょう 名数 1791-3 思量 しりょう 術語 858-1 資糧 しりょう 術語 857-3 死靈 しりょう 雑名 857-3 寺領 じりょう 雑名 997-3 資糧位 しりょうい 術語 578-1-7*858-1 思量識 しりょうしき 術語 653-1-1*858-1 思量心 しりょうしん 術語 860-1-28 思量能變識 しりょうのうへんしき 術語 858-1 室利羅 しりら 雑名 858-1 自利利他 じりりた 術語 997-3 四輪 しりん 名数 858-2 尸林 しりん 地名 858-2 緇林 しりん 雑名 858-2 字輪 じりん 術語 997-3 示輪 じりん 術語 997-3 字輪觀 じりんかん 術語 998-1 四輪王 しりんのう 雑名 858-3 四輪寳 しりんぼう 雑名 858-3 緇流 しる 雑名 858-3 自類因果 じるいいんが 術語 998-2 四類出家 しるいしゅっけ 名数 832-3 支婁迦懺 しるかせん 人名 858-3 四漏 しろ 名数 859-1 四爐 しろ 雑名 859-1 支郎 しろう 雑名 856-1 四論 しろん 名数 859-1 事論 じろん 術語 998-2 時論師 じろんじ 流派 434-3-20*998-2 四論宗 しろんしゅう 流派 859-1 四惑 しわく 名数 859-2 思惑 しわく 術語 416-1*859-2 事惑 じわく 術語 998-2 心 しん 術語 41-3*859-3 信 しん 術語 860-3*735-1-24 神 しん 術語 861-2 瞋 しん 術語 736-2-8*861-2 尋 じん 術語 736-2-3*998-3 神闇 しんあん 術語 861-2 身安樂行 しんあんらくぎょう 術語 682-1-18*861-2 瞋恚 しんに 術語 885-3 瞋恚 しんい 術語 885-3 深位 じんい 雑語 1004-3 瞋恚火 しんいか 譬喩 885-3 瞋恚火 しんにか 譬喩 885-3 瞋恚使 しんいし 術語 885-3 瞋恚使 しんにし 術語 885-3 心意識 しんいしき 術語 861-2 眞一分半教 しんいちぶんはんきょう 術語? 699-3-8 心一境性 しんいちきょうしょう 術語 861-3 眞一作滿教 しんいちさまんぎょう 術語? 699-3-13 眞因 しんいん 術語 861-3 心印 しんいん 術語 861-3 身雲 しんうん 術語 862-1 信衣 しんえ 衣服 862-1 信慧 しんえ 術語 886-1 心慧 しんえ 術語 886-1 眞影 しんえい 図像 862-1 請益 しんえき 雑語 862-2 心越禪師 しんえつぜんじ 人名 886-1 心縁 しんえん 術語 862-2 親縁 しんえん 術語 862-2 心猿意馬 しんえんいば 譬喩 88-3 深奧 じんおう 術語 998-3 身遠離 しんおんり 術語 886-2 新加 しんか 雑名 862-2 請假 しんか 雑語 862-2 瞋火 しんか 術語 865-2 神我 しんが 術語 863-1 眞我 しんが 術語 863-1 心戒 しんかい 術語 862-3 信海 しんかい 譬喩 862-3 心海 しんかい 譬喩 862-3 新戒 しんかい 雑名 862-3 身戒 しんかい 術語 862-3 身界 しんかい 術語 862-3 信戒 しんかい 術語 862-3 眞覺 しんかく 術語 863-1 瞋覺 しんかく 術語 863-1 神我外道 しんがげどう 流派 863-2 新加衆 しんかしゅ 術語 863-1 心月輪 しんがちりん 術語 866-1 眞觀 しんかん 術語 520-3-30 心觀 しんかん 術語 865-3 心願 しんがん 術語 866-1 心機 しんき 術語 863-2 清規 しんぎ 書名 863-3 眞儀 しんぎ 雑語 863-3 神祇講 じんぎこう 行事 998-3 身器十二 しんきじゅうに 名数 863-2 心喜瑞 しんきずい 術語 863-2 新義派 しんぎは 流派 863-3 心鏡 しんきょう 術語 863-2 眞教 しんきょう 術語 866-1 親教 しんきょう 術語 866-2 心行 しんぎょう 術語 864-1 信行 しんぎょう 術語 864-1 心經 しんぎょう 経名 863-3 信樂 しんぎょう 術語 866-2 神境 じんきょう 術語 998-3 深經 じんきょう 術語 998-3 深行 じんぎょう 術語 999-1 信樂開發 しんぎょうかいほつ 術語 866-3 親教師 しんきょうじ 術語 866-2 親教師 しんきょうし 術語 866-2 神境智證通 じんきょうちしょうつう 術語 998-3 神境通 じんきょうつう 術語 998-3 心行不離 しんぎょうふり 術語 864-2 心苦 しんく 術語 864-3 身苦 しんく 術語 864-2 針孔 しんく 譬喩 864-2 信鼓 しんく 雑名 864-2 心垢 しんく 術語 864-2 進具 しんぐ 術語 865-3 身愚 しんぐ 術語 865-3 神供 しんぐ 物名 865-3 心空 しんくう 術語 865-1 眞空 しんくう 術語 865-1 新舊醫 しんくい 譬喩 864-3 眞空觀 しんくうかん 術語 612-3-15*865-1 針口鬼 しんくき 異類 865-2 眞弘决判 しんぐけっぱん 術語 865-3 神宮寺 じんぐうじ 寺名 999-1 盡苦道 じんくどう 術語 999-1 眞空妙有 しんくうみょうう 術語 865-1 眞具分滿教 しんぐぶんまんきょう 術語? 699-3-15 新薫種子 しんくんしゅうじ 術語 865-3 新薫説 しんくんせつ 術語 865-3 針芥 しんけ 譬喩 866-1 眞化 しんけ 術語 866-1 心華 しんけ 譬喩 866-1 信解 しんげ 術語 861-1-9*866-2 信解行證 しんげぎょうしょう 術語 866-3 信外輕毛 しんげきょうもう 譬喩 866-3 眞解脱 しんげだつ 術語 867-1 心解脱 しんげだつ 術語 437-2-21*867-1 信解品 しんげぼん 経名 867-1 身見 しんけん 術語 408-1-18*523-3-26*866-2 心眼 しんげん 術語 867-2 心源 しんげん 術語 867-2 深玄 じんげん 術語 999-2 信現觀 しんげんかん 術語 442-3-18*867-2 身見使 しんけんし 術語 866-2 眞見道 しんけんどう 術語 866-2 信後 しんご 術語 867-3 眞語 しんご 術語 867-3 心光 しんこう 術語 865-2 信香 しんこう 儀式 863-1 信向 しんこう 術語 862-3 信仰 しんこう 術語 863-1 身光 しんこう 雑名 865-2 身業 しんごう 術語 561-3-4*867-3 神光 しんこう 術語 865-2 神光 じんこう 術語 999-1 深坑 じんこう 術語 998-3 秦廣王 しんこうおう 異類 865-3 心極 しんごく 雑語 867-3 盡虚空界 じんこくうかい 術語 999-2 身業供養 しんごうくよう 術語 867-3 神護寺 じんごじ 寺名 999-2 尋香城 じんこうじょう 雑語 998-3 心光常護益 しんこうじょうごのやく 術語 865-2 心光照護益 しんこうしょうごのやく 術語 445-2-3 心業莊嚴 しんごうしょうごん 術語? 771-3-16 身業莊嚴 しんごうしょうごん 術語? 771-3-14 信後稱名 しんごしょうみょう 術語 867-3 信後相續 しんごそうぞく 術語 867-3 瞋業道 しんごうどう 術語 867-3 心根 しんこん 術語 867-2 身根 しんこん 術語 867-2 信根 しんこん 術語 867-2 嚫金 しんこん 物名 867-2 眞言 しんごん 術語 867-3*1681-3-21 神根 しんこん 術語 867-2 眞言院 しんごんいん 堂塔 870-3 眞言教 しんごんきょう 術語 869-1 眞言救世者 しんごんくせしゃ 術語 869-1 眞言家(花??) しんごんけ 修法 868-3 眞言師 しんごんし 雑名 869-1 眞金色相 しんこんじきそう 術語 867-2 眞言宗 しんごんしゅう 流派 869-1 晨昏鐘 しんこんしょう 雑名 201-2 眞言乘 しんごんじょう 術語 870-2 眞言心 しんごんしん 術語 870-1 眞金山 しんこんせん 譬喩 867-2 眞金像 しんこんぞう 術語 867-2 眞言藏家 しんごんぞうけ 流派 869-1 眞言智 しんごんち 術語 870-2 眞言八家 しんごんはっけ 名数 870-2 眞言秘宗 しんごんひしゅう 流派 870-3 眞言秘密 しんごんひみつ 術語 870-2 眞言法教 しんごんほうきょう 術語 870-3 眞言本母集 しんごんほんもしゅう 書名 870-3 眞言律宗 しんごんりっしゅう 流派 870-3 心作 しんさ 術語 871-1 身座 しんざ 雑名 871-3 新歳 しんさい 術語 871-1 眞際 しんさい 術語 871-1 嚫財 しんざい 術語 871-3 心作喜 しんさき 術語 871-2 神策 しんさく 物名 871-2 心作解脱 しんさげだつ 術語 871-2 心作攝 しんさしょう 術語 871-2 新三論 しんさんろん 書名 871-3 心師 しんし 術語 871-3 身子 しんし 人名 871-3 嚫資 しんし 術語 872-1 信士 しんし 術語 872-1 信士 しんじ 術語 874-1 尋伺 じんし 術語 184-1-29*999-2 心識 しんしき 術語 872-1 身識 しんしき 術語 689-2-18*872-1 眞色 しんしき 術語 872-1 眞識 しんしき 術語 688-2-11*872-1 神識 しんしき 術語 872-2 心自在 しんじざい 術語? 893-2-16 身子退墮 しんしたいだ 故事 872-1 盡七日 じんしちにち 雑語 999-2 申瑟知林 しんしちりん 地名 872-2 眞實 しんじつ 雑語 874-1 眞實義 しんじつぎ 術語 874-1 眞實行 しんじつぎょう 術語 874-2*908-2-19 眞實三寳 しんじつさんぼう 術語 659-3-30 眞實性 しんじつしょう 術語 874-2 盡十方 じんじっぽう 術語 1000-1 眞實報土 しんじつほうど 界名 874-2 眞實明 しんじつみょう 術語 874-2 眞實理門 しんじつりもん 術語 874-2 請折 しんしゃく 雑語 873-1 眞寂 しんじゃく 術語 875-1 身寂靜 しんじゃくじょう 術語 875-1*977-3-15 心寂靜 しんじゃくじょう 術語 875-1 身者識 しんしゃしき 術語? 689-2-18 深沙大將 じんしゃだいしょう 天名 999-2 信首 しんしゅ 術語 873-1 信手 しんしゅ 術語 873-1 信種 しんしゅ 術語 873-1 心趣 しんしゅ 術語 873-1 眞修 しんしゅ 術語 873-1 眞宗 しんしゅう 流派 818-1-20*873-1 心宗 しんしゅう 流派 873-2 神秀 しんしゅう 人名 872-1 神秀 じんしゅう 人名 872-1 心受 しんじゅ 術語 875-1 心珠 しんじゅ 譬喩 875-1 心數 しんじゅ 術語 875-1 心咒 しんじゅ 術語 875-1 信珠 しんじゅ 譬喩 875-1 身受 しんじゅ 術語 875-1 神咒 しんじゅ 術語 875-1 神咒 じんしゅ 術語 875-1 身出家 しんしゅっけ 術語 832-3-15*873-2 心出家 しんしゅっけ 術語 832-3-16*873-2 瞋習因 しんしゅういん 術語 872-2 信受難 しんじゅなん 術語 875-2 信受奉行 しんじゅぶぎょう 雑語 875-2 真宗法要 しんしゅうほうよう 書名 873-2 盡壽藥 じんじゅやく 飲食 1000-1 信順 しんじゅん 術語 875-2 心性 しんしょう 術語 872-2 身證 しんしょう 術語 873-2 親勝 しんしょう 人名 873-2*923-1-10 眞證 しんしょう 術語 873-2 心所 しんじょ 術語 875-2 眞常 しんじょう 術語 874-2 眞淨 しんじょう 術語 874-3 心乘 しんじょう 術語 875-2 眞乘 しんじょう 術語 875-2 身城 しんじょう 譬喩 874-3 心城 しんじょう 譬喩 874-3 晨朝 じんじょう 雑語 1000-3 深淨 じんじょう 術語 1000-1 心所有法 しんしょうほう 術語 735-1-8 心所縁無盡 しんしょえんむじん ? 1709-1-23 心性三千 しんしょうさんぜん 術語 872-3 信成就 しんじょうじゅ 術語 874-3*1833-3-10 信成就發心 しんじょうじゅほっしん 術語 627-1-17*874-3 身清淨 しんしょうじょう 術語 872-3 心精進 しんしょうじん 術語 782-3-28*872-3 身精進 しんしょうじん 術語 782-3-27*872-3 眞淨大法 しんじょうだいほう 術語 874-3 尋常念佛 じんじょうねんぶつ 術語 1000-1 眞生二門 しんしょうにもん 名数 873-2 眞盛派 しんじょうは 流派 874-3 眞盛派 しんぜいは 流派 874-3 眞盛派 しんせいは 流派 874-3 心所法 しんじょほう 術語 568-1-7*875-2 眞性菩提 しんしょうぼだい 術語 872-3 眞正發菩提心 しんしょうほつぼだいしん 術語 920-2-13 心生滅門 しんしょうめつもん 術語 872-3 尋思路絶 じんしろぜつ 雑語 999-3 心心 しんしん 術語 873-3 心眞 しんしん 術語 873-3 身心 しんしん 術語 873-3 眞身 しんしん 術語 873-3 眞心 しんしん 術語 873-2 心神 しんしん 術語 873-3 瞋心 しんしん 術語 873-3*1829-3-29 信心 しんじん 術語 875-2*917-1-20*929-2-15 深心 じんしん 術語 628-1-28*999-3 深信 じんしん 術語 861-1-11*999-3 甚深 じんじん 術語 1000-1 信心爲本 しんじんいほん 術語 875-2 深信因果 じんしんいんが 術語? 917-3-7 眞身觀 しんしんかん 術語 873-3 信心歡喜 しんじんかんぎ 術語 875-3 身心倶出家 しんしんぐしゅっけ 術語? 832-3-21 信心决定 しんじんけつじょう 術語 875-3 心心數 しんしんじゅ 術語 873-3 身心受業 しんしんじゅごう 術語 873-3 身心脱落 しんじんだつらく 術語 875-3 心眞如門 しんしんにょもん 術語 874-1 瞋心不受悔戒 しんしんふじゅけかい 術語 925-3-17 身心無倦 しんしんむけん 術語 929-2-6 信心銘 しんじんめい 書名 875-3 心水 しんすい 譬喩 876-1 信水 しんすい 譬喩 876-1 晋水 しんすい 人名 876-1 身雖遠離 しんすいおんり 雑語 876-1 信施 しんせ 術語 876-1 嚫施 しんせ 術語 876-1 眞説 しんせつ 術語 876-2 眞筌 しんせん 術語 876-3 眞詮 しんせん 術語 876-2 嚫錢 しんせん 雑名 876-3 眞善 しんぜん 術語 876-3 深禪定 じんぜんじょう 術語 1000-2 津送 しんそう 儀式 876-3 瞋想 しんそう 術語 871-2 心想 しんそう 術語 871-2 心相 しんそう 術語 871-1 陞座 しんぞ 雑語 876-3 身相 しんそう 術語 871-2 深藏 じんぞう 術語 999-2 陞座 しんざ 雑語 871-3 信藏 しんぞう 雑語 871-3 眞俗 しんぞく 術語 877-1 神足 じんそく 術語 1000-2 神足月 じんそくがつ 術語 1000-3 眞俗不二 しんぞくふに 術語 877-1 深總持 じんそうじ 術語 1000-2 神僧傳 しんそうでん 書名 876-3 眞荼 しんだ 雑名 877-2 心諦 しんたい 術語 877-1 眞諦 しんだい 術語 877-1*1096-3-28 眞諦 しんたい 術語 877-1*1096-3-28 眞諦三藏 しんたいさんぞう ? 877-2 眞諦三藏 しんだいさんぞう ? 877-2 眞諦門 しんたいもん 術語 877-1 眞諦門 しんだいもん 術語 877-1 心多歡喜益 しんたかんぎのやく 術語 445-2-7 眞陀末尼 しんだまに 物名 877-3 眞達羅大將 しんだらだいしょう 天名 877-3 震旦 しんたん 地名 877-2 震旦三聖 しんたんさんしょう 名数 622-3 心地 しんち 術語 877-3 眞知 しんち 術語 878-1 眞智 しんち 術語 878-1 心智 しんち 術語 877-3 神智 しんじ 術語 877-3 眞胝 しんち 天名 878-1 深智 じんち 術語 1000-3 盡智 じんち 術語 1000-3*1188-3-22 盡智經 じんちきょう 書名 1000-3 心塵 しんじん 術語 878-1 身通 しんつう 術語 878-1 神通 じんづう 術語 534-2-12*1001-1 神通月 じんづうがつ 術語 1001-2 神通經 じんづうきょう 経名 1001-2 神通奇特 じんづうきどく 術語 244-3-25*1001-2 神通三世 じんづうさんぜ 術語 641-1-11 神通解脱故 じんづうげだつこ ? 452-2-26 神通光 じんづうこう 術語 999-1 神通乘 じんづうじょう 術語 1001-2 神通神變 じんづうじんぺん 術語 1002-3-14 神通力 じんづうりき 術語 1001-3 神通六師外道 じんづうろくしげどう 流派? 433-3-30 心亭 しんてい 譬喩 878-1 眞亭 しんてい 堂塔 878-1 身泥佛 しんでいぶつ 図像 878-1 心田 しんでん 譬喩 878-2 身田 しんでん 譬喩 878-2 心塔 しんとう 術語 877-2 新到 しんとう 雑語 877-1 身燈 しんとう 修法 878-2 身等 しんとう 術語 878-2 身塔 しんとう 術語 877-1 身土 しんど 界名 878-2 信度 しんど 地名 878-2 眞土 しんど 界名 878-2 眞堂 しんどう 堂塔 877-2 神道 しんどう 術語 877-3 眞道 しんどう 術語 877-2 寢堂 しんどう 堂塔 877-2 震動 しんどう 雑語 878-2 信度河 しんどか 地名 878-2 信徳 しんとく 術語 878-2 眞讀 しんどく 儀式 878-3 瞋毒 しんどく 術語 651-3-2*878-3 眞徳不空宗 しんとくふくうしゅう 術語 818-2-24*878-2 信度國 しんどこく 地名 878-3 新到相見 しんとうそうけん 雑語 877-1 進度の三行 しんどのさんぎょう ? 930-1-16 辛頭波羅香 しんどはらこう 物名 878-3 申頭羅 しんどら 雑名 878-3 申怒林 しんどりん 地名 878-3 眞等流 しんとうる 術語 651-1-4*878-2 辰那咀邏多 しんなたらた 人名 878-3 辰那飯荼 しんなはんだ 人名 879-1 瞋恚身縛 しんにしんばく ? 752-3-28 申日經 しんにちきょう 経名 879-1 深入 じんにゅう 術語 1001-3 身入 しんにゅう 術語 879-1 深入禪定 じんにゅうぜんじょう 雑語 1001-3 神女 しんにょ 雑名 879-1 眞如 しんにょ 術語 69-3-3*879-1*880-2-7*1601-3-28 信女 しんにょ 術語 880-2 進如意足 しんにょいそく 術語 880-2 眞如一實 しんにょいちじつ 術語 72-3 身如意通 しんにょいつう 術語 880-2 眞如縁起 しんにょえんぎ 術語 137-1-12*880-2 眞如海 しんにょかい 術語 880-2 眞如三昧 しんにょさんまい 術語 880-3 身如師子相 しんにょししそう 術語 880-3 眞如實相 しんにょじっそう 術語 880-3 眞如寂滅相 しんにょじゃくめつそう 術語 881-1 眞如性一體之義 しんにょしょういったいのぎ 術語? 868-3-15 眞如隨縁 しんにょずいえん 術語 881-1 眞如相廻向 しんにょそうえこう 術語 880-3 眞如内薫 しんにょないくん 術語 881-1 眞如の都 しんにょのみやこ 術語 881-1 眞如不變 しんにょふへん 術語 881-1 眞如法身 しんにょほっしん 術語 881-1 眞如無爲 しんにょむい 術語 1723-1-29*1722-2-28 眞人 しんにん 術語 881-2 神人 しんにん 術語 881-2 信忍 しんにん 術語 881-2 眞人經 しんにんきょう 経名 881-2 身忍行 しんにんぎょう 術語 881-2 親友 しんぬ 雑語 862-1 親友七法 しんぬしちほう 名数 862-1 心念 しんねん 術語 881-2 心念口言 しんねんくごん 術語 881-2 身念處 しんねんじょ ? 751-2-29 心念處 しんねんじょ ? 751-3-4 心念不空過 しんねんふくうか 雑語 881-2 心念法 しんねんほう 術語 881-3 心王 しんのう 術語 885-2 信一念 しんのいちねん 術語 881-3 心王心所 しんのうしんじょ 術語 885-3 進納僧 しんのうそう 雑名 878-3 心王如來 しんのうにょらい 雑名 885-3 心王銘 しんのうめい 書名 885-3 神牌 しんはい 物名 1859-1-22 瞋縛 しんばく 術語 881-3 心縛 しんばく 術語 881-3 入嚩羅 じんばら 雑語 1002-1 信幡 しんばん 物名 881-3*1457-1 神板 しんばん 物名 1859-1-22 深秘 じんぴ 術語 1002-1 深秘阿闍梨 じんぴあじゃり 術語 1002-1 深秘師 じんぴし 術語 1002-1 深秘釋 じんぴしゃく 術語 1002-1 心氷 しんひょう 譬喩 881-3 瞋病 しんびょう 術語 881-3 身病 しんびょう 術語 881-3 心病 しんびょう 術語 881-3 身表業 しんひょうごう 術語 882-2 心平等根 しんびょうどうこん 術語 881-3 信伏 しんぶく 術語 882-1 眞福田十法行 しんふくでんじっぽうぎょう 名数 1514-1 眞普賢 しんふげん 菩薩 881-3 身不淨 しんふじょう ? 916-2-21 新婦子禪師 しんふしぜんじ 雑語 881-3 心不相應 しんふそうおう 術語 881-3 心不相應行 しんふそうおうぎょう 術語 881-3 心不相應行法 しんふそうおうぎょうぼう 術語 736-2-12*881-3 信不退 しんふたい 術語 882-1 眞佛 しんぶつ 術語 882-1 信佛 しんぶつ 雑語 882-1 心佛 しんぶつ 術語 882-1 眞佛子 しんぶっし 術語 882-2 眞佛頌 しんぶつじゅ 書名 882-2 神分 じんぶん 術語 1002-1 神分心經 しんぶんしんぎょう 儀式 882-2 神變 じんぺん 術語 1002-2 神變加持 じんぺんかじ 修法 1003-1 神變月 じんぺんがつ 術語 1003-2 神變經 じんぺんきょう 経名 1003-2 神變示導 じんぺんじどう 術語 626-1-13*1003-2 神變大菩薩 じんぺんだいぼさつ 人名 1003-2 神變輪 じんぺんりん 術語 1003-2 心寶 しんほう 雑語 882-2 眞法 しんぼう 術語 882-2 眞法 しんほう 術語 882-2 心法 しんぼう 術語 883-1*123-1-18*568-1-5*735-1-4 心法 しんほう 術語 882-2 深防 じんぼう 術語 1002-1 信法 しんぽう 術語 758-1-30 針鋒 しんぽう 譬喩 882-2 深法 じんぽう 術語 1003-2 進法阿羅漢 しんほうあらかん 術語 882-3 眞法供養 しんほうくよう 術語 882-3 新法性宗 しんほっしょうしゅう 流派 882-3 新發意 しんぽち 術語 882-3 新發意 しんぼち 術語 882-3 新發意 しんぽっち 術語 882-3 眞法界 しんほっかい 術語 882-3 心法身 しんほっしん 術語 882-3 眞發明性 しんほつみょうしょう 術語 882-2 深法忍 じんぼうにん 術語 1003-2 深法門 じんぼうもん 術語 1003-2 瞋煩惱 しんぼんのう 術語 883-1*1638-2-18 心煩惱障 しんぼんのうしょう ? 623-1-25 心魔 しんま 術語 883-1*1642-3-26 深摩舍那 じんましゃな 雑名 1003-2 心魔賊 しんまぞく 術語 883-1 新摩利迦 しんまりか 植物 883-2 信滿成佛 しんまんじょうぶつ 術語 712-1-19*883-2 身密 しんみつ 術語 883-2 深密經 じんみつきょう 経名 1003-2 深密解脱經 じんみつげだつきょう 書名 1003-2 神妙 しんみょう 雑語 884-1 眞明 しんみょう 術語 883-2 神明 しんみょう 術語 883-2 身命 しんみょう 雑語 883-2 眞妙 しんみょう 雑語 884-1 信明 しんみょう 雑語 883-2 心命 しんみょう 術語 883-2 深妙 じんみょう 術語 1003-3 身命施 しんみょうせ 術語? 639-3-8 盡未來際 じんみらいざい 術語 1003-2 身無畏 しんむい 術語? 1722-2-2 心無畏故 しんむいこ 雑語? 883-3 心無失 しんむしつ 術語 883-3 心無嫉妬行 しんむしっとぎょう 術語 883-3 心無差別 しんむしゃべつ 術語 666-2-10*883-3 身無上 しんむじょう 術語? 733-1-11 盡無生智 じんむしょうち 術語 1003-3 眞無量 しんむりょう 術語 883-3 新無量壽經 しんむりょうじゅきょう 経名 883-3 眞無漏智 しんむろち 術語 883-3 心馬 しんめ 譬喩 883-3 神明 しんめい 術語 884-1 心滅 しんめつ 術語 884-1 心迷法華轉 しんめいほっけてん 雑語 884-1 親迷惑 しんめいわく 術語 884-1 眞妄 しんもう 術語 883-1 針毛鬼 しんもうき 異類 884-1 心目 しんもく 術語 884-2 身毛上靡相 しんもうじょうみそう 術語 884-2 嚫物 しんもつ 物名 884-2 眞妄同體 しんもうどうたい 術語 1702-1-26 眞妄二心 しんもうにしん 名数 883-1 眞門 しんもん 術語 884-2 眞文 しんもん 術語 884-2 神文(分?)表白 じんもん(ぶん?)ひょうびゃく 儀式 1002-2 新譯 しんやく 術語 884-2 心藥 しんやく 譬喩 884-2 神藥樹 しんやくじゅ 植物 884-2 心用四分 しんゆうしぶん 術語 884-3 心要 しんよう 術語 862-1 眞要 しんよう 術語 862-1 心欲 しんよく 術語 884-3 刄葉林 じんようりん 術語 998-3 讖羅半尼 しんらはんに 衣服 884-3 森羅萬象即法身 しんらばんしょうそくほっしん 術語 884-3 親鸞 しんらん 人名 884-3 眞理 しんり 術語 884-3 深理 じんり 術語 1003-3 親里覺 しんりかく 術語 885-1 信力 しんりき 術語 885-1 神力 じんりき 術語 1003-3 神力所持 じんりきしょじ 修法 1004-3 神力自在 じんりきじざい 術語? 893-2-27 神力付囑相承 じんりきふぞくそうじょう 術語 1004-3 神力品 じんりきぼん 経名 1004-3 神力無上 じんりきむじょう 術語? 733-1-15 新律家 しんりっけ 流派 885-1 心靈 しんりょう 雑語 885-1 津梁 しんりょう 譬喩 885-1 心量 しんりょう 術語 885-1 深量 じんりょう 雑語 1004-3 審慮思 しんりょし 術語 681-1-19*885-1 臣寮拈香 しんりょうねんこう 儀式 885-2 身輪 しんりん 術語 885-1 振鈴 しんれい 儀式 885-2 震嶺 しんれい 地名 885-1 心蓮 しんれん 術語 885-2 身蓮 しんれん 術語 885-2 心路 しんろ 雑語 885-2 蜃樓臺 しんろうだい 譬喩 885-2 身論 しんろん 書名 885-2 身和敬 しんわきょう 術語? 1845-1-16 睡 すい 術語 1006-1 衰 すい 術語 1006-1 隨意 ずいい 行事 1009-2 隨一 ずいいち 術語 1009-2 隨一不成 ずいいちふじょう 術語 632-2-14*1009-2 隨意聞法願 ずいいもんぽうがん 術語 1009-2 水圓 すいえん 物名 1009-2 隨縁 ずいえん 術語 1009-3 隨縁行 ずいえんぎょう 術語 1009-3 隨縁假 ずいえんけ 術語 699-2-14*1009-3 隨縁化物 ずいえんけもつ 術語 1009-3 隨縁眞如 ずいえんしんにょ 術語 879-2-14*1009-3 隨縁眞如之波 ずいえんしんにょのなみ 術語 1010-1 隨縁不變 ずいえんふへん 術語 1010-1 瑞應華 ずいおうけ 植物 1010-1 隨應辯 ずいおうべん 術語 733-1-4 水界 すいかい 術語 1006-1 水涸 すいかく 伝説 1006-1 水鶴 すいかく 動物 1006-1 水鶴老 すいかくろう 動物 1006-1 水月 すいがつ 譬喩 904-3-23*1006-3 水月觀音 すいがつかんのん 菩薩 1006-3 水觀 すいかん 術語 1006-2 水冠 すいかん 衣服 1006-2 翠巖 すいがん 人名 1006-1 瑞巖 ずいがん 人名 1010-1 瑞巖主人 ずいがんしゅじん 公案 1010-1 水器 すいき 物名 1006-1 隨喜 ずいき 術語 521-3-15*1010-2 隨機 ずいき 術語 1010-2 隨宜 ずいぎ 術語 1010-3 隨喜廻向 ずいきえこう 術語 1010-3 隨喜功徳 ずいきくどく 術語 306-1-10 隨喜功徳品 ずいきくどくぼん 経名 1010-2 隨機散説 ずいきさんせつ 術語 1010-2 隨義轉用 ずいぎてんゆう 雑語 1010-3 隨喜品 ずいきぼん 経名 1010-2 隨機曼荼羅 ずいきまんだら 術語 1010-2 蕤呬耶經 ずいきやきょう 経名 1006-1 隨形好 ずいぎょうこう 術語 1010-3 隨經律 ずいきょうりつ 術語 1010-2 垂形六道恩 すいぎょうろくどうおん 術語? 905-1-19 隨求經 ずいぐきょう 経名 1010-3 隨求即得天子 ずいぐそくとくてんし 人名 1010-3 隨求陀羅尼 ずいぐだらに 経名 1011-1 隨求天子 ずいぐてんし 人名 1011-1 隨求菩薩 ずいぐぼさつ 菩薩 1011-1 衰患 すいげん 術語 1006-3 垂語 すいご 術語 1006-3 遂講 すいこう 職位 1006-1 遂業 すいごう 職位 1007-1 推功歸本 すいこうきほん 術語 1006-3 隨其心淨 ずいごしんじょう 雑語 1011-2 隨護斷 ずいごだん 術語 707-1-22*1011-2 遂業の三會 すいごうのさんね ? 672-1-30 醉後の珠 すいごのたま 譬喩 1007-1 水災 すいさい 術語 617-3-5*1007-1 水梭花 すいさか 雑語 1007-1 出生 すいさん 飲食 1007-2 隨三智轉智 ずいさんちてんち 術語? 1188-2-14 垂示 すいじ 術語 1007-2 隨自 ずいじ 術語 1012-3 隨自意 ずいじい 術語 1012-3 隨自意語 ずいじいご 術語 616-3-11*1012-3 隨自意三昧 ずいじいざんまい 術語 1012-3 隨色摩尼 ずいしきまに 物名 1012-2 隨自在者智轉智 ずいじざいしゃちてんち 術語? 1188-2-14 隨自實教 ずいじじっきょう 術語 1012-3 隨至施 ずいしせ 術語 1012-2 隨自他意語 ずいじたいご 術語 616-3-13 垂迹 すいじゃく 術語 1007-2 隨釋 ずいしゃく 術語 1012-2 隨舍利 ずいしゃり 雑名 1012-2 水頭 すいじゅう 職位 1007-3 隨順 ずいじゅん 術語 1012-3 隨順巧方便 ずいじゅんぎょうほうべん 術語 1012-2*1825-2-1 隨順被擧比丘戒 ずいじゅんひこびくかい 術語? 1426-3-22 水精 すいしょう 物名 196-1-18*1007-2 推鐘 すいしょう 雑語 1007-2 水淨 すいじょう 術語 1007-2 隨情 ずいじょう 術語 1012-3 水生印 すいしょういん 印相 1007-2 隨情説 ずいじょうせつ ? 645-3-10 隨情智説 ずいじょうちせつ ? 645-3-12 水上泡 すいじょうほう 譬喩 1007-3 水心 すいしん 術語 1830-3-2 隨信行 ずいしんぎょう 術語 1012-3 隨心供佛樂 ずいしんくぶつらく 術語 1012-3 隨心咒 ずいしんじゅ 真言 1012-3 隨説因 ずいぜついん 術語 91-1-15 水説偈 すいせつげ 雑名 1007-3 水懺 すいせん 修法 1007-3 水懺法 すいせんぼう 修法 1049-3 隨染本覺 ずいせんほんがく 術語? 1618-2-21 水葬 すいそう 儀式 1007-1 衰相 すいそう 術語 1007-1 水想 すいそう 術語 1007-1 醉象 すいぞう 譬喩 1007-2 瑞相 ずいそう 術語 1011-3 隨相 ずいそう 術語 1011-3 瑞像 ずいぞう 図像 1011-3 隨相戒 ずいそうかい 術語 158-3-25*1011-3 水相觀 すいそうかん 術語 1007-1 隨相門 ずいそうもん 術語? 835-2-18 隨相流出相成之義 ずいそうるしゅつそうじょうのぎ 術語? 868-3-17 隨相論 ずいそうろん 書名 1011-3 隨他 ずいた 術語 1013-1 出隊 すいたい 雑語 835-3 出隊 しゅったい 雑語 835-3 水大 すいだい 術語 1007-3 隨他意 ずいたい 術語 1013-1 隨他意語 ずいたいご 術語 616-3-12*1013-1 出隊上堂 すいたいじょうどう 儀式 835-3 隨他權教 ずいたごんきょう 術語 1013-1 水壇 すいだん 修法 1007-3 隨逐 ずいちく 術語 1013-1 隨逐衆生恩 ずいちくしゅじょうおん 術語? 905-1-21 隨智説 ずいちせつ ? 645-3-15 水中月 すいちゅうのつき 譬喩 1007-3 水定 すいじょう 術語 1008-2 水塵 すいじん 術語 518-1-21*1007-3 水天 すいてん 天名 935-3-15*1007-3 隨轉 ずいてん 術語 1013-1 水天供 すいてんぐ 修法 1008-1 水天法 すいてんほう 修法 1008-1 隨轉門 ずいてんもん 術語 1013-1 隨轉理門 ずいてんりもん 術語 1013-1 隨難別解 ずいなんべつげ 術語 1013-1 水乳 すいにゅう 譬喩 1008-1 隨年錢 ずいねんせん 行事 1013-2 隨念智 ずいねんち 術語? 1188-2-29 隨念分別 ずいねんふんべつ 術語 657-1-17*1013-2 水嚢 すいのう 物名 1008-2 水波 すいは 譬喩 1008-2 醉婆羅門 すいばらもん 人名 1008-2 水飯 すいはん 飲食 1008-2 水白鶴 すいびゃくかく 動物 1008-2 水風火災 すいふうかさい 術語 1008-2 隨分 ずいぶん 術語 1013-2 隨分果 ずいぶんか 術語 1013-3 隨分覺 ずいぶんかく 術語 1013-3 隨分別智轉智 ずいぶんべっちてんち 術語? 1188-2-20 隨法行 ずいほうぎょう 術語 1013-3 衰耗山 すいぼうせん ? 721-2-1 隨方毘尼 ずいほうびに 術語 1013-2 隨犯隨懺 ずいぼんずいさん 術語 1013-3 隨犯隨制 ずいぼんずいせい 術語 1013-3 隨煩惱 ずいぼんのう 術語 1013-3 水沫泡焔 すいまつほうえん 譬喩 1008-3 隨名釋義 ずいみょうしゃくぎ 術語 1014-1 睡眠 すいめん 術語 736-2-5*1008-3 隨眠 ずいめん 術語 1014-1 睡眠蓋 すいめんがい 術語 1008-3 隨眠無明 ずいめんむみょう 術語 1014-2 睡眠欲 すいめんよく 術語 1008-3 吹毛 すいもう 物名 1008-3 隨妄 ずいもう 術語 1014-1 衰沒 すいもつ 術語 1008-3 隨門 ずいもん 術語 1731-3-30 隨文作釋 ずいもんさしゃく 術語 1014-2 垂裕記 すいゆうき 書名 1009-1 水羅 すいら 物名 1009-1 隨藍 ずいらん 地名 1014-2 水陸會 すいりくえ 行事 1009-1 水陸齋 すいりくさい 行事 1009-1 水輪 すいりん 術語 1009-1*858-2-30*858-2-17 水輪三昧 すいりんざんまい 術語 1009-1 隨類 ずいるい 術語 1014-3 隨類應同 ずいるいおうどう 術語 1014-3 隨類生 ずいるいしょう ? 530-3-2 隨類不定 ずいるいふじょう 術語 1014-3 隨惑 ずいわく 術語 1014-3 末の法 すえののり 雑語 1005-3 自歸 ずき 術語 1009-2 椙生流 すぎゅうりゅう 流派 1004-3 誦經 ずきょう 術語 1009-2 修業者 すぎょうざ 術語 1004-3 數行煩惱 すうぎょうぼんのう 術語 1638-2-9 宿院 すくいん 堂塔 1004-3 宿世 すくせ 術語 1004-3 宿曜 すくよう 術語 1004-3 出家 すけ 術語 1004-3 速香 すこう 物名 1004-3 數識 すうしき 術語? 689-2-21 數事所滅流 すうじしょめつる ? 742-3-16 種性 すじょう 雑語 1005-1 衆生 すじょう 雑名 1005-1 數珠 ずず 物名 1009-2 篠懸 すずかけ 衣服 1005-1 數數死 すうすうし 雑語 779-3-29 衆僧 すそう 雑語 1005-1 雛僧 すうそう 雑名 1004-3 數息觀 すそくかん 術語 18-1-1*25-1-17*552-3-3*1005-1 數息門 すそくもん 術語 1731-3-27 須陀 すだ 術語 1005-1 須陀洹 すだおん 術語 1005-1 須陀洹果 すだおんか 術語 1005-1 須陀洹向 すだおんこう 術語 687-1-11*1005-1 須達 すだつ 人名 1005-1 須達七貧 すだつしちひん 伝説 1005-1 須達多 すだった 人名 1005-2 沙 すな 物名 1005-2 砂 すな 物名 52-1 沙をしぼる すなをしぼる 譬喩 1005-2 師兄 すひん 雑語 1005-3 修法 ずほう 術語 1009-2 修法阿闍利 すほうあざり 術語 1005-3 須菩提 すぼだい 人名 837-2*922-3-10*1005-3 蒭摩 すま 植物 1005-3 須彌 すみ 界名 1005-3 墨染 すみぞめ 衣服 1005-3 墨の衣 すみのころも 衣服 1005-3 角帽子 すみぼうし 物名 1005-3 壽命經 ずみょうきょう 経名 1009-2 住吉明神 すみよしみょうじん 神名 174-2 樞要 すよう 書名 1004-3 壽量品 ずりょうぼん 経名 1009-2 數論 すろん 流派 1005-3 數論 しゅろん 流派 842-1 數論外道 すろんげどう 流派 842-1 數論外道 しゅろんげどう 流派 842-1 スロンツァンガンポー すろんつぁんがんぽう 人名 1005-3 施 せ 術語 1014-3 世 せ 術語 1014-3 施一切無畏菩薩 せいっさいむいぼさつ 菩薩 1017-1 世依 せえ 術語 1024-1 施惠 せえ 雑語 1037-2 世英 せおう 術語 1015-1 世雄 せおう 術語 1037-2 世雄兩足尊 せおうりょうそくそん 術語 1037-2 井華 せいか 雑語 1015-1 世界 せかい 術語 1024-1 制戒 せいかい 術語 1015-1 誓戒 せいかい 術語 1015-1 世界悉檀 せかいしっだん 術語 704-2-28*1024-2 世界主 せかいしゅ 雑名 1024-2 施開廢 せかいはい 術語 1024-2 施餓鬼 せがき 行事 1024-3 施餓鬼法 せがきほう 修法 1024-3 栖霞寺 せいかじ 寺名 1015-1 誓願 せいがん 術語 1015-2 誓願安樂 せいがんあんらく 術語 1015-2 誓願安樂行 せいがんあんらくぎょう 術語 682-2-3*1015-2 施願印 せがんいん 印相 1025-3 誓願講 せいがんこう 行事 1015-2 施願虚空藏菩薩 せがんこくうぞうぼさつ 菩薩 459-1-13 施願金剛 せがんこんごう 菩薩 1026-1 誓願不思議 せいがんふしぎ 術語 1015-2 誓願力 せいがんりき 術語 1015-2 石魚 せきぎょ 物名 1025-1 石山明神 せきさんみょうじん 神名 1025-2 赤髭毘婆沙 せきしびばしゃ 人名 1025-2 石霜 せきそう 人名 1025-1 石頭 せきとう 人名 1025-2 石塔 せきとう 物名 1025-2 赤肉中臺 せきにくちゅうだい 術語 1025-2 石鉢 せきはち 物名 1025-3 石壁經 せきへききょう 雑名 1025-3 石壁無礙 せきへきむげ 術語 1025-3 石門 せきもん 人名 1025-3 石門文字禪 せきもんもんじぜん 書名 1025-3 逝經 せいきょう 経名 1015-1 制經 せいきょう 経名 1015-1 制教 せいきょう 術語 1015-2 施行 せぎょう 術語 1025-3 施行 しこう 術語 1025-3 政教一致 せいきょういっち 雑名 1015-3 制教三宗 せいきょうのさんしゅう 名数 1015-3 赤躶躶 せきらら 雑語 1025-3 赤躶躶 しゃくらら 雑語 1025-3 逝宮 せいぐ 雑名 1015-1 施化 せけ 術語 1026-1 世間 せけん 術語 1026-1 聖賢 せいけん 雑名 1015-3 青原 せいげん 人名 1015-3 世眼 せげん 術語 1027-2 世間戒 せけんかい 術語 158-3-7 世間經 せけんきょう 経名 1026-1 世間具相行 せけんぐそうぎょう 術語 1026-1 世間解 せけんげ 術語 906-3-2*1026-1 世間眼 せけんげん 術語 1026-1 世間三昧 せけんさんまい 術語 1027-1 世間出世間 せけんしゅっせけん 術語? 426-3-6 世間乘 せけんじょう 術語 1027-1 世間勝義 せけんしょうぎ 術語 1097-1-25 世間世俗諦 せけんせぞくたい 術語 1097-1-10 世間禪 せけんぜん 術語 1027-1*1053-2-12 世間相違 せけんそうい 術語 632-1-9*1026-3 世間相常住 せけんそうじょうじゅう 術語 1026-2 世間檀 せけんだん 術語 1027-1*1183-2-29 世間智 せけんち 術語 648-1-21*1027-1 世間天 せけんてん 術語 1027-1 世間天院 せけんてんいん 術語 1027-1 世間難信捷徑 せけんなんしんのしょうけい 術語 1027-1 世間如車輪 せけんにょしゃりん 雑語 1027-2 世間般若 せけんはんにゃ 術語 1437-3-13 世間法 せけんほう 術語 1027-2 世間無盡 せけんむじん ? 1709-1-15 世語 せご 雑名 1027-2 棲光 せいこう 術語 1015-1 誓言 せいごん 術語 1015-3 施齋 せさい 儀式 1027-2 西山住部 せいざんじゅうぶ 流派 1015-3 西山四流 せいざんのしりゅう 流派 1015-3 西山派 せいざんは 流派 971-1-1*1015-3 勢至 せいし 菩薩 1015-3 勢至觀 せいしかん 修法 1016-1 世識 せしき 術語? 689-2-21 施食 せじき 儀式 1027-3 施食會 せじきえ 行事 1028-1 世時經 せじきょう 経名 1028-1 世自在王 せじざいおう 仏名 1028-1 施主 せしゅ 術語 1027-2 世主 せしゅ 天名 1027-3 施主段 せしゅだん 術語 1027-3 世主天 せしゅてん 天名 1027-3 西序 せいじょ 職位 1016-2 施生成佛道 せしょうじょうぶつどう ? 514-1-30 是處非處力 ぜしょひしょりき 術語 1051-3 是生滅法 ぜしょうめつほう 術語 1051-2 是生滅法 ぜしょうめっぽう 術語 1051-2 世親 せしん 人名 1027-3 青心 せいしん 雑語 1016-2 棲身 せいしん 術語 1016-2 逝心 せいしん 雑語 1016-2 棲神 せいしん 雑語 1016-1 制心止 せいしんし 術語 681-2-7 世親攝論 せしんしょうろん 書名 1027-3 是心是佛 ぜしんぜぶつ 術語 1051-3 世親傳 せしんでん 書名 1027-3 是身如炎 ぜしんにょえん 譬喩 1051-3 是身如幻 ぜしんにょげん 譬喩 1052-1 是身如響 ぜしんにょこう 譬喩 1052-1 是身如水泡 ぜしんにょすいほう 譬喩 1052-1 是身如電 ぜしんにょでん 譬喩 雑語 1052-1*87-2 是身如芭蕉 ぜしんにょばしょう 譬喩 1052-1 是身如浮雲 ぜしんにょふうん 譬喩 1052-1 是身如夢 ぜしんにょむ 譬喩 1052-1 誓水 せいすい 雑語 1016-2 舌舌 ぜぜ 術語 1052-1 世世生生 せせしょうしょう 術語 1028-1 青青翠竹 せいせいすいちく 雑語 1016-2 施設 せせつ 雑語 1028-1 清拙派 せいせつは 流派 1016-2 世仙 せせん 雑名 1028-1 世善 せぜん 術語 1028-1 世善巧 せぜんぎょう 術語? 921-2-24 世相 せそう 術語 1027-2 施僧 せそう 術語 1028-1 勢速 せいそく 術語 1016-3 世俗 せぞく 術語 1028-3 世俗諦 せぞくたい 術語 1029-1 世俗智 せぞくち 術語 1029-1*1188-3-13 世尊 せそん 術語 1028-1 世尊寺 せそんじ 寺名 1028-3 世尊大恩 せそんだいおん 雑語 1028-3 世尊不説 せそんふせつ 雑語 1028-3 制多 せいた 術語 1016-3 世諦 せたい 術語 1029-1 世第一法 せだいいっぽう 術語 722-1-5*1029-2 世諦不生滅 せたいふしょうめつ 術語 1029-1 制多迦 せいたか 天名 1016-3 制吒迦童子 せいたかどうじ 天名? 1538-3-25 制多山部 せいたさんぶ 流派 1017-1 制多山部 せいたせんぶ 流派 1017-1 制怛羅 せいたら 雑名 人名 1017-1 逝多林 せいたりん 地名 1016-3 世智 せち 術語 1029-2 世智辯總 せちべんそう 術語 1029-2 制聽二教 せいちょうにきょう 名数 1017-2 西淨 せいちん 雑名 202-2-16*587-3*1017-2 西淨 さいじょう 雑名 202-2-16*587-3*1017-2 殺 せつ 術語 1029-2 刹 せつ 術語 1029-2 殺阿羅漢 せつあらかん 術語 808-1-1 説一切有部 せついっさいうぶ 流派 1029-3 説一切智 せついっさいち 雑語 65-1 説一切智願 せついっさいちがん 術語 1029-3 説因部 せついんぶ 流派 1029-3 截雨呪 せつうじゅ 真言 1029-3 石火 せっか 譬喩 1025-1 殺戒 せっかい 術語? 925-3-1 説戒 せっかい 術語 1029-3 刹海 せっかい 雑語 1030-1 絶海 ぜっかい 人名 1052-1 説戒犍度 せっかいけんど 書名 1030-1*424-1-4 説戒師 せっかいし 術語 1030-1 説戒日 せっかいにち 術語 1030-1 炙茄會 せっかえ 行事 1025-1 炙茄會 せっきゃえ 行事 1025-1 刹竿 せっかん 物名 1030-1 殺鬼 せっき 譬喩 1030-2 説規矩 せっきく 雑語 1030-2 説教 せっきょう 術語 1030-3 説經 せっきょう 術語 1030-2 説教祭文 せっきょうさいもん 雑名 1030-3 説經師 せっきょうし 雑名 1030-3 拙具羅 せつぐら 物名 1030-3 攝化隨縁 せっけずいえん 術語 1035-1 説假部 せっけぶ 流派 192-2*1030-3 攝家門跡 せっけもんぜき 職位 1035-1 攝化利生 せっけりしょう 術語 1035-1 殺業 せつごう 術語 1030-3 舌根 ぜっこん 術語 734-1-26*1052-2 絶言嘆 ぜつごんたん 術語 1052-2 説罪 せつざい 行事 術語 1031-2*1138-3-9 雪山 せっさん 地名 1030-3 雪山 せっせん 地名 1030-3 雪山偈 せっさんげ 雑名 1030-3 雪山偈 せっせんげ 雑名 1030-3 雪山成道 せっさんじょうどう 術語 1030-3 雪山成道 せっせんじょうどう 術語 1030-3 雪山仙人 せっさんせんにん 人名 1031-1 雪山仙人 せっせんせんにん 人名 1031-1 雪山大士 せっさんだいじ 本生 1031-1 雪山大士 せっせんだいじ 本生 1031-1 雪山童子 せっさんどうじ 本生 1031-2 雪山童子 せっせんどうじ 本生 1031-2 雪山の鳥 せっさんのとり 雑名 1031-2 雪山の鳥 せっせんのとり 雑名 1031-2 雪山八字 せっさんはちじ 雑名 1031-2 雪山八字 せっせんはちじ 雑名 1031-2 雪山半偈 せっせんはんげ 本生 1031-2 雪山半偈 せっさんはんげ 本生 1031-2 雪山部 せっさんぶ 流派 1031-2 雪山部 せっせんぶ 流派 1031-2 雪山不死藥 せっさんふしやく 飲食 1031-2 雪山不死藥 せっせんふしやく 飲食 1031-2 説示 せつじ 術語 1031-3 説四依 せつしえ 名数 684-3 舌識 ぜつしき 術語 1052-2 絶食 ぜつじき 術語 1052-2 設厠功徳 せっしくどく 雑語 202-3 説四衆過戒 せつししゅうかかい 術語? 925-3-16 攝取 せっしゅ 術語 1035-1 説出世部 せつしゅっせぶ 流派 1032-1 攝取光益 せっしゅのこうやく 術語 1035-2 攝取不捨 せっしゅふしゃ 術語 1035-2 殺生 せっしょう 術語 1031-3 析床 せっしょう 雑語 1032-1 説淨 せつじょう 術語 1032-1 殺生戒 せっしょうかい 術語 1031-3 殺生石 せっしょうせき 伝説 1031-3 説障道無所畏 せつしょうどうむしょい 術語 762-1-21*1031-3*1722-1-12 説障法無所畏 せつしょうほうむしょい 術語 1032-1 攝心 せっしん 術語 1035-2 説盡苦道無所畏 せつじんくどうむしょい 術語 1722-1-13*762-1-23*1032-2 析水 せっすい 雑語 1032-2 刹説 せっせつ 術語 1032-2 雪山 せっせん 地名 1032-2 舌相 ぜっそう 術語 1052-2 接足作禮 せっそくさらい 術語 1035-3 攝待 せったい 雑語 1035-3 接待 せったい 術語 1035-3 絶待 ぜったい 術語 1052-2 絶大 ぜつだい 術語 1052-3 絶待眞如 ぜったいしんにょ 術語 879-3-8 絶待妙 ぜったいみょう 術語 1052-3 刹多羅 せつたら 術語 1032-3 刹柱 せつちゅう 物名 1032-3 説聽 せっちょう 雑語 1032-3 雪竇 せっちょう 人名 1032-3 雪隱 せっちん 雑語 1029-3 刹塵 せつじん 譬喩 1032-3 説通 せっつう 術語 1032-3 刹帝利 せっていり 術語 1032-3 説轉部 せってんぶ 流派 1033-1 拙度 せつど 術語 1033-1 刹土 せつど 術語 1033-1 雪童 せつどう 本生 1033-1 説道 せつどう 術語 1032-3 説道沙門 せつどうしゃもん 術語 811-2-28 説度部 せつどぶ 流派 1033-1 設覩盧 せつとろ 雑語 1033-1 刹那 せつな 術語 1033-1 刹那三世 せつなさんぜ 術語 1033-2 刹那生滅 せつなしょうめつ 術語 1033-1 刹那無常 せつなむじょう 術語 1033-2 刹那滅義 せつなめつぎ 術語? 826-2-22 殺父 せっぷ 術語 808-1-1 説不可思議品 せつふかしぎぼん 経名 1033-2 雪峯 せっぽう 人名 1033-2 説法 せっぽう 雑語 1033-2 説法印 せっぽういん 印相 1033-3 説法三軌 せっぽうさんき 名数 1033-2 説法神變 せっぽうじんぺん 術語 1002-3-8 説法瑞 せっぽうずい 術語 1033-3 説法品 せっぽうぼん 術語 1033-3 説法妙 せっぽうみょう 術語 1034-1 説法明眼論 せっぽうみょうげんろん 書名 1033-3 刹摩 せつま 術語 1034-1 殺母 せつも 術語 808-1-1 説默 せつもく 術語 1034-1 説欲 せつよく 術語 1034-1 刹利 せつり 雑名 1034-1 設利 せつり 術語 1034-1 設利弗怛羅 せつりふたら 人名 1034-2 雪柳 せつりゅう 儀式 1034-1 設利羅 せつりら 術語 1034-2 雪嶺 せつれい 地名 1034-2 雪浪 せつろう 人名 1034-1 制體 せいてい 堂塔 1016-3 制底 せいてい 堂塔 1017-1 制底 せいち 堂塔 1017-1 世典 せてん 雑語 1034-2 西堂 せいどう 職位 1017-1 西堂 さいどう 雑語 588-2 逝童子經 せいどうじきょう 経名 1017-2 施度の三行 せどのさんぎょう ? 930-1-12 西尼 せいに 人名 1017-2 西儞迦 せいにか 人名 1017-2 世饒王佛 せにょうおうぶつ 仏名 1034-2 世人 せにん 雑語 1034-2 施八方天儀則 せはっぽうてんぎそく 書名 1034-2 西班 せいばん 職位 1017-3 勢峯 せいぶ 雑名 1017-3 世福 せふく 術語 655-3-13*1034-3 施福業 せふくごう 術語? 656-1-2 制伏所流 せいぶくしょる ? 742-3-23 誓扶習生 せいぶじゅうしょう 術語 1017-3 世法 せほう 術語 1036-2 施報經 せほうきょう 経名 1036-2 施房舍比丘 せぼうしゃびく 人名 1034-2 是名持戒 ぜみょうじかい 雑語 1053-1 施無畏 せむい 術語 1036-3 施無畏印 せむいいん 印相 1036-3 施無畏者 せむいしゃ 術語 1037-1 施無畏手 せむいしゅ 術語 1037-1 施無厭 せむえん 寺名 1036-2 青面金剛 せいめんこんごう 神名 1018-1 施物 せもつ 術語 1037-1 施物頼み せもつだのみ 術語 1037-1 制門 せいもん 術語 1018-1 誓耶 せいや 術語 1018-2 誓約 せいやく 術語 1018-2 施藥院 せやくいん 寺名 1037-1 世耶那薩喃 せやなさなん 物名 1037-1 世羅 せら 雑語 1037-1 勢羅 せいら 雑語 1018-2 施樂觀音 せらくかんのん 菩薩 1037-1 勢力身 せいりきしん 術語 1558-2-30 青龍軌 せいりゅうき 書名 1152-2-2 青龍寺儀軌 せいりゅうじぎき 経名 1018-2 青龍疏 せいりゅうしょ 書名 1018-2 施林 せりん 雑語 1037-1 世流布語 せるふご 術語? 732-1-18 世流布真實義 せるふしんじつぎ ? 874-1-20 世路 せろ 術語 1037-1 井驢 せいろ 公案 1018-2 施鹿園 せろくえん 地名 1037-2 施鹿林 せろくりん 地名 1037-1 世論 せろん 流派 1037-2 錫崙 せいろん 地名 1018-2 施和敬 せわきょう 術語? 1845-1-22 仙 せん 梵?? 1037-2 綖 せん 術語 1038-1 善 ぜん 術語 1053-1 禪 ぜん 術語 1053-1 染 ぜん 術語 1054-2 染愛王 ぜんあいおう 明王 1054-2 前安居 ぜんあんご 行事 45-2-11*1056-1 全威 ぜんい 雑語 1070-1 旃育迦 せんいくか 人名 1038-1 染恚痴 ぜんいち 術語 1070-1 善因 ぜんいん 術語 1056-1 禪院 ぜんいん 雑語 1070-1 選友 せんう 人名 1038-2 善友 ぜんう 雑語 1056-1 善友 ぜんぬ 雑語 1056-1 染衣 ぜんえ 雑名 1056-1 禪衣 ぜんえ 衣服 1056-1 篅衣 せんえ 衣服 1038-2 禪會 ぜんえ 術語 1070-2 善慧 ぜんえ 人名 1070-2 禪慧 ぜんえ 術語 1070-2 禪悦 ぜんえつ 術語 1056-2 禪悦食 ぜんえつじき 術語 537-1-7*889-3-7*1056-2 旃延 せんえん 人名 1038-2 善縁 ぜんえん 術語 1056-2 染縁 ぜんえん 術語 1056-2 禪宴 ぜんえん 術語 1056-2 禪苑 ぜんえん 雑語 1070-2 山王 せんおう 雑語 1051-2 禪屋 ぜんおく 雑名 1056-2 仙音 せんおん 術語 1038-2 仙苑 せんおん 地名 1051-2 全加 ぜんか 術語 1056-3 禪下 ぜんか 雑語 1056-3 禪河 ぜんか 譬喩 1056-2 善果 ぜんか 術語 1057-2 染界 ぜんかい 界名 1056-3 染海 ぜんかい 譬喩 1056-3 禪戒 ぜんかい 術語 1056-3 山海如來 せんかいにょらい 仏名 1038-2 禪客 ぜんかく 職位 1056-3 禪學 ぜんがく 術語 1057-1 善覺長者 ぜんかくちょうじゃ 人名 1056-3 千箇寺參 せんかじまいり 雑名 1038-3 箭過新羅 ぜんかしんら 譬喩 1057-3 禪月 ぜんがつ 人名 1058-1 善月 ぜんがつ 術語 1058-1 全跏趺 ぜんかふ 術語 1056-3 全跏趺坐 ぜんかふざ 雑語 1056-3 旋火輪 せんかりん 術語 904-3-25*1039-1 宣鑑 せんかん 人名 1038-3 千觀 せんかん 人名 1039-1 禪觀 ぜんかん 術語 1057-3 禪關 ぜんかん 術語 1057-3 禪關策進 ぜんかんさくしん 書名 1057-3 懺儀 せんぎ 修法 1039-1 禪規 ぜんき 術語 1057-1 禪毬 ぜんきく 物名 1057-1 前鬼後鬼 ぜんきごき 異類 1057-1 善鬼神 ぜんきじん 異類 1057-1 善吉 ぜんきつ 人名 1057-1 筌魚 せんぎょ 譬喩 1039-1 睒經 せんきょう 経名 1038-3 仙經 せんきょう 術語 1038-3 綖經 せんきょう 術語 1038-3 專行 せんぎょう 術語 1038-3 禪經 ぜんきょう 経名 1057-1 禪教 ぜんきょう 術語 1058-1 漸教 ぜんきょう 術語 613-3-18*613-3-25*1058-1 禪行 ぜんぎょう 雑語 1057-1 善巧 ぜんぎょう 術語 1058-3 善巧安心 ぜんぎょうあんじん 術語 920-2-16*1058-3 善敬經 ぜんきょうぎょう 経名 1057-1 善巧工藝門 ぜんぎょうくげいもん 術語 1058-3 禪巾 ぜんきん 物名 1057-1 禪襟 ぜんきん 雑語 1057-1 前句 ぜんく ? 429-1-1 禪供 ぜんぐ 雑語 1058-1 善恭敬經 ぜんくぎょうきょう 経名 1057-2 禪窟 ぜんくつ 雑名 1057-2 千化 せんけ 術語 1039-1 遷化 せんげ 術語 1039-2 禪家 ぜんけ 流派 1058-1 禪化 ぜんけ 術語 1058-1 禪偈 ぜんげ 術語 1058-2 善解一字 ぜんげいちじ 術語 71-2 善賢 ぜんけん 人名 1058-1 禪拳 ぜんけん 術語 1058-1 善現 ぜんげん 人名 1058-3 善現行 ぜんげんぎょう 術語 908-2-12*1058-3 善見宮城 ぜんけんくじょう 界名 1058-1 善見宮殿 ぜんけんくでん 界名 1058-1 漸見濕土泥 ぜんけんしつどない 雑語 1058-1 善見城 ぜんけんじょう 界名 1058-2 禪源詮 ぜんげんせん 書名 1059-1 千眼千臂觀世音 せんげんせんぴかんぜおん 菩薩 1039-2 千眼千臂觀世音 せんげんせんびかんぜおん 菩薩 1039-2 善見尊者 ぜんけんそんじゃ 菩薩 1058-2 善見太子 ぜんけんたいし 人名 1058-2 千眼天 せんげんてん 天名 1039-2 善見天 ぜんけんてん 界名 541-2-4*1058-2 善現天 ぜんげんてん 界名 541-2-3*1059-1 善現比丘 ぜんげんびく 人名 1059-1 善見毘婆沙律 ぜんけんびばしゃりつ 書名 1058-2 善見藥王 ぜんけんやくおう 飲食 1058-2 善現藥王 ぜんげんやくおう 飲食 1059-1 善見律 ぜんけんりつ 書名 1058-2 善見律毘婆沙 ぜんけんりつびばしゃ 書名 1058-2 善見論 ぜんけんろん 書名 1058-2 禪居 ぜんご 術語 1059-1 線香 せんこう 物名 1038-2 瞻仰 せんごう 術語 1038-3 撰號 せんごう 術語 1038-3 先業 せんごう 術語 1039-2 禪閤 ぜんこう 雑語 1056-3 善劫 ぜんこう 術語 1059-1 前業 ぜんごう 術語 1059-2 善業 ぜんごう 術語 561-3-28*1059-2 千光眼 せんこうげん 菩薩 1039-1 前後際斷 ぜんごさいだん 術語 1059-1 善光寺 ぜんこうじ 寺名 1057-2 千光法師 せんこうほうし 人名 1039-1 先後喩 せんごゆ 術語 1476-1-17 善權 ぜんごん 術語 1059-2 善根 ぜんごん 術語 1059-2 善根依果 ぜんごんえか 術語? 915-1-16 善根回向 ぜんごんえこう ? 909-3-22 善根魔 ぜんごんま 術語 1059-2*1642-3-30 禪坐 ぜんざ 術語 1059-3 瞻西 せんさい 人名 1039-2 禪齋 ぜんさい 術語 1059-2 善哉 ぜんざい 雑語 1059-3 千載給仕 せんざいきゅうじ 本生 1039-3 善財童子 ぜんざいどうじ 人名 715-1-12*1059-3 線索 せんさく 物名 1039-3 占察 せんさつ 雑語 1039-3 占察經 せんさつきょう 経名 1039-3 禪鑽 ぜんさん 術語 1059-3 前三三 ぜんさんさん 術語 1059-3 禪三昧 ぜんさんまい 術語 1059-3 船師 せんし 術語 1040-1 船子 せんし 人名 1040-1 詮旨 せんし 術語 1040-1 前資 ぜんし 職位 1060-1 禪思 ぜんし 術語 1060-1 禪史 ぜんし 雑語 1060-1 禪師 ぜんじ 術語 1062-1 漸次觀 ぜんじかん 術語 1060-2 染色 ぜんしき 雑語 1060-2 善事太子 ぜんじたいし 本生 1062-2 千七百則 せんしちひゃくそく 名数 1040-1 禪室 ぜんしつ 雑名 1060-2 善士女 ぜんしにょ 術語 1060-2 禪師の君 ぜんじのきみ 雑語 1062-2 善時分天 ぜんじぶんてん 界名 1062-2 善知法義 ぜんちほうぎ 術語 929-1-21 旃遮 せんしゃ 人名 1040-1 漸寫 ぜんしゃ 雑語 1060-2 禪者 ぜんしゃ 術語 1060-2 禪寂 ぜんじゃく 術語 1062-3 旃遮婆羅門女 せんしゃばらもんにょ 人名 1040-3 懺主 せんしゅ 人名 1040-3 專修 せんじゅ 術語 1040-3 千手 せんじゅ 菩薩 1041-1 善手 ぜんしゅ ? 532-1-15 善趣 ぜんしゅ 術語 1061-1 前修 ぜんしゅ 術語 1061-1 禪衆 ぜんしゅう 術語 1061-1 染習 ぜんしゅう 術語 1060-2 禪習 ぜんしゅう 術語 1060-2 禪宗 ぜんしゅう 流派 1061-2 善珠 ぜんじゅ 人名 1062-3 千手觀音 せんじゅかんのん 菩薩 1041-1 千手軌 せんじゅき 経名 1041-1 千手經 せんじゅきょう 経名 1041-1 善宿 ぜんしゅく 術語 1061-3 旃叔迦 せんしゅくか 物名 1040-3 善宿男 ぜんしゅくなん 術語 1061-3 善宿女 ぜんしゅくにょ 術語 1061-3 千手講 せんじゅこう 行事 1041-1 專修寺 せんしゅじ 寺名 1040-3 千手千眼 せんじゅせんげん 菩薩 1042-2 千手陀羅尼 せんじゅだらに 経名 1042-2 千手堂 せんじゅどう 堂塔 1042-2 善處 ぜんしょ 術語 1061-3 漸書 ぜんしょ 雑語 1061-3 專精 せんしょう 術語 1040-2 穿井 せんしょう 譬喩 1040-2 先生 せんしょう 術語 1040-2 仙城 せんじょう 地名 1041-1 洗淨 せんじょう 雑語 1041-1 善生 ぜんしょう 人名 1060-3 前生 ぜんしょう 術語 1060-2 善星 ぜんしょう 伝説 1060-2 善性 ぜんしょう 術語 623-2-1*1060-3 禪靜 ぜんじょう 術語 1062-2 染淨 ぜんじょう 術語 1062-2 染淨依 ぜんじょうえ 術語 1062-2 前正覺山 ぜんしょうがくせん 地名 1061-1 善生經 ぜんしょうきょう 経名 1061-1 先照高山 せんしょうこうざん 譬喩 1042-3 染淨眞如 ぜんじょうしんにょ 術語 879-2-24 先承稟宗 せんじょうひんしゅう 術語 710-1-25 千聖不傳 せんしょうふでん 術語 1040-3 染淨不二門 ぜんじょうふにもん 術語 1062-3 善資寮 ぜんしりょう 雑名 1062-1 專心 せんしん 術語 1040-3 染心 ぜんしん 術語 1062-1 善信 ぜんしん 人名 1062-1 善心 ぜんしん 術語 1062-1 善神 ぜんじん 術語 1062-3 前塵 ぜんじん 術語 1066-1 全身舍利 ぜんしんしゃり 術語 813-2-26*1062-1 全身入塔 ぜんしんにっとう 術語 1062-1 善親友 ぜんしんぬ 術語 1062-1 禪隨 ぜんずい 術語 1062-3 先世 せんせ 術語 1042-3 千是 せんぜ 術語 1042-3 宣説 せんぜつ 雑語 1042-3 善施 ぜんせ 人名 1062-3 前世 ぜんせ 術語 1063-1 善逝 ぜんせい 術語 906-2-30*1063-1 善逝子 ぜんせいし 菩薩 1063-1 先世資糧 せんせしりょう 術語 858-1-11*1042-3 善施太子 ぜんせたいし 本生 1063-1 善施長者 ぜんせちょうじゃ 人名 1062-3*1063-1 前世の戒 ぜんせのかい 雑語 1063-1 專想 せんそう 術語 1039-3 專雜 せんぞう 術語 1040-1 禪僧 ぜんそう 雑語 1063-2 占相吉凶 せんそうきっきょう ? 541-2-25 千僧齋 せんそうさい 行事 1042-3 淺草寺 せんそうじ 寺名 1039-3 善相婆羅門 ぜんそうばらもん 人名 1059-3 閃多 せんた 術語 1042-3 扇搋 せんた 術語 1043-1 扇陀 せんだ 人名 58-1-22*1043-2 闡陀 せんだ 人名 1043-1 先陀 せんだ 雑語 1043-2 扇陀阿輸柯 せんだあしゅか 人名 1043-2 禪帶 ぜんたい 物名 1063-2 羼提 せんだい 術語 1043-3 宣臺 せんだい 物名 1043-3 闡提 せんだい 術語 人名 1043-2 羼提提婆 せんたいだいば 人名 1043-1 羼提波羅蜜 せんだいはらみつ 術語 1044-1 羼提羅 せんだいら 術語 1044-1 闡鐸迦 せんたか 人名 1043-1 仙(先?)陀客 せんだかく 雑語 1043-2 先達 せんだつ 雑名 1044-2 先陀婆 せんだば 雑語 1044-3 扇搋半擇迦 せんたはんたか 術語 1043-1 旃陀羅 せんだら 雑名 1044-3 戰達羅 せんだら 術語 人名 1044-3 旋陀羅尼 せんだらに 術語 1045-1 旃陀利 せんだり 雑名 1045-3 旃檀 せんだん 植物 1045-3 漸斷 ぜんだん 術語 1064-1 旃檀罽昵吒 せんだんけいにた 人名 1045-3 旃檀瑞像 せんだんずいぞう 図像 1046-1 旃檀茸 せんだんに 飲食 1046-1 旃檀煙 せんだんのけむり 故事 1046-1 羼底 せんち 術語 1046-1 善知識 ぜんちしき 術語 1064-1 善知識 ぜんじしき 術語 1064-1 善知識依果 ぜんちしきえか 術語? 915-1-15 善知識依果 ぜんじしきえか 術語? 915-1-15 善知識魔 ぜんじしきま 術語 1064-3*1643-1-4 善知識魔 ぜんちしきま 術語 1064-3*1643-1-4 染着 ぜんじゃく 術語 1065-3 選擇 せんちゃく 術語 1046-2 選擇 せんじゃく 術語 1046-2 選擇集 せんじゃくしゅう 書名 1046-2 選擇集 せんちゃくしゅう 書名 1046-2 選擇本願 せんちゃくほんがん 術語 1046-2 選擇本願 せんじゃくほんがん 術語 1046-2 選擇本願念佛集 せんちゃくほんがんねんぶつしゅう 書名 1046-2 選擇本願念佛集 せんじゃくほんがんねんぶつしゅう 書名 1046-2 禪頭 ぜんじゅう 雑名 1064-1 善住天子 ぜんじゅうてんし 人名 1065-3*1092-3-12 千中無一 せんちゅうむいち 術語 1046-2 禪定 ぜんじょう 術語 1064-3 禪杖 ぜんじょう 物名 1065-2 禪定境 ぜんじょうきょう 術語 907-2-27 禪定窟 ぜんじょうくつ 雑名 1065-2 禪定堅固 ぜんじょうけんご 術語 1065-3*525-3-20 禪定十利 ぜんじょうじゅうり 名数 955-1 禪定藏 ぜんじょうぞう 術語 1065-3 禪定殿下 ぜんじょうでんか 雑語 1065-3 禪定波羅蜜 ぜんじょうはらみつ 術語 1065-3 全超般 ぜんちょうはん 術語 1519-1-22 禪定法皇 ぜんじょうほうおう 雑語 1065-3 禪定法界 ぜんじょうほっかい 術語 1593-1-21 禪定方便 ぜんじょうほうべん 術語? 916-2-1 禪定門 ぜんじょうもん 術語 1065-3 禪鎭 ぜんちん 物名 1064-1 先陳 せんじん 術語 1046-2 筌罤 せんてい 譬喩 1046-2 全提 ぜんてい 術語 1066-1 闡底迦 せんていか ? 626-2-7 扇底迦 せんちか 術語 1046-1 先哲 せんてつ 雑語 1046-2 煎點 せんてん 飲食 1046-3 禪天 ぜんてん 界名 1066-1 千轉經 せんてんきょう 経名 1046-3 閃電光 せんでんこう 譬喩 1046-3 旋轉眞言 せんてんしんごん 真言 1046-3 禪徒 ぜんと 雑語 1066-1 仙洞 せんとう 雑名 1046-3 專當 せんとう 雑名 1044-2 禪榻 ぜんとう 物名 1063-2 前堂 ぜんどう 堂塔 1063-3 禪堂 ぜんどう 術語 1063-2 箭道 ぜんどう 雑語 1063-3 禪道 ぜんどう 術語 1063-2 善導 ぜんどう 人名 1063-2 前唐院 ぜんとういん 寺名 1063-2 千燈會 せんとうえ 行事 1046-3 仙道王 せんどうおう 伝説 1044-2 先徳 せんとく 雑語 1046-3 善導寺 ぜんどうじ 寺名 1063-3 前堂首座 ぜんどうしゅそ 職位 829-1*1063-3 禪度の三行 ぜんどのさんぎょう ? 930-1-17 漸頓教 ぜんとんきょう 術語 1066-1 羨那 せんな 人名 1046-3 禪那 ぜんな 術語 1066-2 禪和 ぜんな 術語 1069-3 染愛 ぜんない 術語 1054-2 善惡 ぜんなく 術語 1054-3 善惡 ぜんまく 術語 1054-3 善惡業果位 ぜんなくごうかい 術語 1056-1 善惡業果位 ぜんまくごうかい 術語 1056-1 禪那觀 ぜんなかん 術語? 1867-3-18 禪和者 ぜんなしゃ 術語 1070-1 戰捺羅 せんなら 雑語 1046-3 善男子 ぜんなんし 術語 1066-3 先尼 せんに 人名 1047-1 禪尼 ぜんに 雑語 1066-3 穿耳客 せんにきゃく 雑名 1047-1 穿耳僧 せんにそう 雑名 1047-1 千日講 せんにちこう 行事 1047-1 千日精進 せんにちしょうじん 行事 1047-1 千二百意功徳 せんにひゃくいくどく 術語 1047-2 千如 せんにょ 術語 1047-2 千如是 せんにょぜ 術語 1047-2 善女人 ぜんにょにん 雑語 1067-1 倩女離魂 せんにょりこん 公案 1047-3 善女龍王 ぜんにょりゅうおう 異類 1066-3 腨如鹿王相 せんにょろくおうそう 術語 1047-3 仙人 せんにん 術語 1047-3 善人 ぜんにん 雑語 1067-1 禪人 ぜんにん 雑語 1067-1 仙人園 せんにんおん 地名 1048-1 仙人説 せんにんせつ 術語 557-1-25 善人禪 ぜんにんぜん 術語 1067-1 仙人鳥 せんにんちょう 名数?? 1048-1 仙人鹿園 せんにんろくおん 地名 1048-1 善慧地 ぜんねち 術語 923-3-29 善慧地 ぜんねじ 術語 923-3-29 專念 せんねん 経名?? 1048-1 前念 ぜんねん 術語 1067-1 禪念 ぜんねん 術語 1067-1 瞻波 せんは 植物 1048-1 先輩 せんぱい 術語 1048-1 瞻博迦 せんばか 植物 1048-2 瞻波犍度 せんはけんど 術語 424-1-15*1048-1 瞻波國 せんはこく 地名 1048-1 瞻婆城 せんばじょう 地名 1048-2 瞻婆怛伽 せんばたか 地名 1048-2 船筏 せんばつ 譬喩 1048-2 苫婆羅窟 せんばらくつ 地名 1048-2 禪波羅蜜 ぜんはらみつ 術語 1067-2 前板 ぜんぱん 物名 1067-3 禪版 ぜんぱん 物名 1067-2 千百億化身 せんひゃくおくけしん 術語 1048-2 瞻病 せんびょう 雑語 1048-3 禪病 ぜんびょう 術語 1067-3 瞻病五徳 せんびょうごとく 名数 555-3*1048-3 贍風 せんふ 雑名 1048-3 贍部 せんぶ 地名 1048-3 千部會 せんぶえ 行事 1049-2 贍匐 せんぶく 植物 1049-1 千輻輪相 せんぷくりんそう 術語 1048-3 千輻輪之趺 せんぷくりんのあなうら 術語 1048-3 贍部光像 せんぶこうぞう 図像 1049-1 贍部金 せんぶこん 物名 1049-1 贍部洲 せんぶしゅう 界名 1048-3 善不受報 ぜんふじゅほう 術語 1055-2 善不隨從 ぜんふずいじゅ 術語? 917-2-14 贍部提 せんぶだい 術語 1049-1 千佛 せんぶつ 術語 411-3*1049-1 前佛 ぜんぶつ 術語 1067-3 前佛後佛 ぜんぶつごぶつ 術語 1067-3 千部讀經 せんぶどきょう 行事 1049-2 贍部捺陀金 せんぶなだこん 物名 1049-2 千部論師 せんぶろんじ 人名 1049-2 全分戒 ぜんぶんかい 術語 1067-3 全分受 ぜんぶんじゅ 術語 1067-3 詮辯 せんべん 術語 1049-2 懺法 せんぼう 術語 1049-2 懺法 さんぼう 術語 660-1 禪法 ぜんぼう 術語 1067-3 禪房 ぜんぼう 雑語 1067-3 染法 ぜんぼう 術語 1068-1 善法 ぜんぼう 術語 1068-1 善法行 ぜんぼうぎょう 術語 908-2-18 懺法講 せんぼうこう 儀式 1050-2 善法眞如 ぜんぼうしんにょ 術語 879-3-15 懺法堂 せんぼうどう 堂塔 1050-2 善法堂 ぜんぼうどう 堂塔 1068-1*1102-3 千法明門 せんほうみょうもん 術語 1049-2 善法罵 ぜんぼうめ 術語 1068-1 禪法要解 ぜんぼうようげ 書名 1068-1 善本 ぜんぼん 術語 1068-1 善本 ぜんぽん 術語 1068-1 千本率都婆 せんぼんそとば 修法 1050-3 禪梵天 ぜんぼんてん 界名 1068-2 睒摩 せんま 菩薩 1050-3 染汚 ぜんま 術語 1070-1 染汚意 ぜんまい 術語 1068-2*1070-1 善惡無記三性 ぜんまくむきさんしょう 名数 623-2 善惡兩道差別識 ぜんまくりょうどうしゃべつしき 術語? 689-2-24 染汚無智 ぜんまむち 術語 1070-1 睒彌 せんみ 植物 1050-3 禪味 ぜんみ 術語 1068-2 善苗 ぜんみょう 術語 1068-3 善妙神 ぜんみょうしん 神名 1068-3 善無畏 ぜんむい 人名 術語? 1068-2*1722-1-29 千無一失 せんむいっしつ 術語 1050-3 薦亡幡 せんもうばん 物名 1456-3 禪門 ぜんもん 術語 1068-3 禪門戒 ぜんもんかい 術語 1068-3 禪門口决 ぜんもんくけつ 書名 1068-3 先喩 せんゆ 術語 1476-1-11 箭喩經 ぜんゆきょう 経名 1069-1 泉涌寺 せんにゅうじ 寺名 1050-3 仙豫 せんよ 本生 1051-1 禪餘 ぜんよ 術語 1069-1 禪要 ぜんよう 術語 1056-2 千葉臺 せんようだい 術語 1038-2 善來 ぜんらい 雑語 1069-1 禪禮 ぜんらい 術語 1069-1 善來者 ぜんらいしゃ 雑語 1069-1 善來得 ぜんらいとく 術語 1069-1 善來比丘 ぜんらいびく 雑語 1069-1 禪樂 ぜんらく 術語 1069-2*1776-3-5 旋嵐 せんらん 雑名 1051-1 善利 ぜんり 術語 1069-2 善力 ぜんりき 術語 1069-2 千里駒 せんりく 人名 1051-1 禪律 ぜんりつ 流派 1069-2 淺略 せんりゃく 術語 1051-1 淺略釋 せんりゃくしゃく 術語 708-2-24*1051-1 禪侶 ぜんりょ 雑語 1069-2 禪林 ぜんりん 雑語 1069-3 禪林寺 ぜんりんじ 寺名 1069-3 禪林の十因 ぜんりんのじゅういん 書名 1069-3 宣流 せんる 雑語 1051-2 淺臈 せんろう 術語 1051-1 禪録 ぜんろく 雑語 1069-3 仙鹿王 せんろくおう 術語 1051-2 疏 そ 術語 1070-3 疏 しょ 術語 1070-3 想 そう 術語 590-3*735-1-15 瘡 そう 雑語 590-3 相 そう 術語 567-3-19*591-1 僧 そう 術語 1070-3 藏 ぞう 術語 673-3 象 ぞう 動物 674-3 想愛 そうあい 術語 591-2 憎愛 ぞうあい 雑語 1093-3 麁惡苑 そあくおん 雑名 1070-3*1102-3-21 麁惡語 そあくご 術語 1070-3 雜阿含經 ぞうあごんきょう 経名 15-2*679-1 草庵 そうあん 雑名 591-2 僧庵 そうあん 雑語 1071-2 素意 そい 雑語 1070-3 祖意 そい 術語 1070-3 僧位 そうい 雑語 1079-3 相違因 そういいん 術語 91-2-7*599-1 相違决定 そういけつじょう 術語 599-1*632-3-5 相違識相智 そういしきそうち 術語? 1188-2-3 相違釋 そういしゃく 術語 599-1 増一阿含經 ぞういちあごんきょう 経名 1093-3 想蘊 そううん 術語 591-2 雙運 そううん 術語 591-2 像運 ぞううん 術語 674-3 僧叡 そうえい 人名 1071-2 雙圓 そうえん 術語 599-1 雜縁 ぞうえん 術語 679-1 相應 そうおう 術語 591-2 象王 ぞうおう 雑語 677-2 相應因 そうおういん 術語 591-3*1819-2-20 相應外道 そうおうげどう 流派 434-3-28 藏王權現 ぞうおうごんげん 菩薩 677-2 藏王權現 ざおうごんげん 菩薩 680-2 想於西方 そうおさいほう 雑語 592-2 相應宗 そうおうしゅう 流派 591-3 相應心 そうおうしん 術語 592-1 相應善 そうおうぜん 術語 592-1 相應斷 そうおうだん 術語 592-1 相應縛 そうおうばく 術語 592-1 相應不善 そうおうふぜん 術語 592-1*1528-3-23 相應法 そうおうぼう 術語 592-1 相應無明 そうおうむみょう 術語 592-1*1717-1-1 素花 そか 物名 1084-3 僧訶 そうか 動物 1071-2 草賀 そうが 雑語 592-2 増賀 ぞうが 人名 1094-1 象駕 ぞうが 譬喩 675-1 素懷 そかい 雑語 1084-3 草鞋 そうあい 物名 591-2 草鞋 そうかい 物名 592-2 僧戒 そうかい 術語 1071-2 僧界 そうかい 術語 1071-2 僧階 そうかい 雑語 1071-3 藏海 ぞうかい 譬喩 674-3 繒蓋 ぞうかい 物名 1093-3 増戒學 ぞうかいがく 術語 1093-3 増加句 ぞうかく 術語 1094-1 僧竭支 そうかし 衣服 1071-3 象迦葉 ぞうかしょう 人名 674-3 蘇掲多 そかた 術語 1080-1 僧竭胝 そうがてい 衣服 1072-1 僧伽密多 そうがみった 人名 4-3-8 想觀 そうかん 術語 593-1 草環 そうかん 物名 593-1 僧官 そうかん 職位 1074-3 總願 そうがん 術語 366-2*1075-1 像觀 ぞうかん 術語 675-2 總觀想 そうかんそう 術語 1074-3 雜觀想 ぞうかんそう 術語 679-2 祖忌 そき 術語 1080-1 叢規 そうき 術語 1072-1 僧祇 そうぎ 術語 1072-2 僧儀 そうぎ 術語 1072-2 像季 ぞうき 術語 675-1 僧祇戒本 そうぎかいほん 書名 1072-2 僧祇支 そうぎし 衣服 1072-2 僧祇部 そうぎぶ 流派 1073-1 僧祇物 そうぎもつ 術語 1073-1 僧佉 そうきゃ 流派 1072-1 僧伽 そうぎゃ 術語 1073-1 僧伽阿難 そうぎゃあなん 人名 1073-2 僧却崎 そうきゃき 衣服 1072-2 僧伽多 そうぎゃた 人名 1073-2 僧伽提婆 そうぎゃだいば 人名 1073-3 僧伽胝 そうぎゃち 衣服 1073-3 僧伽難提 そうぎゃなんだい 人名 1073-3 僧伽の句 そうぎゃのく 雑語 1073-2 僧伽の四衆 そうぎゃのししゅ 名数 709-1-23 僧伽婆尸沙 そうぎゃばししゃ 術語 1073-3 僧伽跋陀羅 しょうぎゃばだら 人名 1073-3 僧伽跋澄 そうぎゃばっちょう 人名 1073-3 僧伽跋摩 そうぎゃばつま 人名 1073-3 僧伽婆羅 そうぎゃばら 人名 1074-1 僧伽彼 そうぎゃひ 動物 1074-1 蘇伽密多 そきゃみった 人名 1080-1 僧伽耶舍 そうぎゃやしゃ 人名 1074-1 僧伽羅 そうぎゃら 本生 1074-1 僧伽羅刹 そうぎゃらせつ 人名 1074-1 僧伽藍 そうぎゃらん 術語 1074-2 僧伽藍摩 そうぎゃらんま 術語 1074-2 僧伽梨 そうぎゃり 衣服 1074-2 崇敬 そうきょう 雑語 1072-1 僧形 そうぎょう 雑語 1073-2 像教 ぞうきょう 術語 675-2 藏教 ぞうきょう 術語 675-2 藏經 ぞうきょう 術語 675-1 像經 ぞうきょう 雑語 675-1 雜行 ぞうぎょう 術語 679-1 雙魚宮 そうぎょきゅう 天名 592-3 藏教四門 ぞうきょうしもん 術語 763-2 僧形文殊 そうぎょうもんじゅ 図像 1073-2*1743-1 僧佉論 そうきゃろん 流派 434-3-17 僧祇律 そうぎりつ 書名 1074-3 僧吉隷鑠 そうきれいしゃ 術語 1072-2 觸 そく 術語 1080-2*735-1-16 即 そく 術語 1080-2 素具 そぐ 雑名 1085-1 總供 そうぐ 術語 1074-3 僧供 そうぐ 術語 1074-3 相空 そうくう 術語 592-3 續一切經音義 ぞくいっさいきょうおんぎ 書名 1095-2*63-3 即有即空 そくうそっくう 術語 1080-3 觸穢 そくえ 術語 1085-1 即往安樂世界 そくおうあんらくせかい 雑語 48-3*1084-3 俗我 ぞくが 術語 1095-2 俗戒 ぞくかい 術語 1095-2 觸境 そくきょう 術語 734-1-28 俗形 ぞくぎょう 雑語? 1095-2 相空觀 そうくうかん 術語 592-3*613-1-16 相空教 そうくうきょう 術語 593-1*614-1-14 則劇 そくげき 雑語 1081-2 即假法身 そくけほっしん 術語 1605-3-29 塞建陀 そくけんだ 術語 人名 1081-1 塞建陀 そくけんだ 天名 1081-1 塞建陀羅 そくけんだら 術語 1081-2 塞建地羅 そくけんじら 人名 1081-2 塞建那 そくけんな 天名 1081-2 續高僧傳 ぞくこうそうでん 書名 1095-2 即悟無生 そくごむしょう 術語 1081-2 觸金剛 そくこんごう 菩薩 558-2-17*1081-2 息災 そくさい 術語 1081-2 息災延命 そくさいえんみょう 修法 1081-3 息災増益 そくさいぞうやく 術語 1081-3 息災壇 そくさいだん 術語 1081-3 息災法 そくさいほう 修法 244-2-26*569-3-19*712-3-20*1081-3 粟散 ぞくさん 術語 1095-2 粟散王 ぞくさんおう 術語 1095-2-24 粟散國 ぞくさんこく 術語 1095-2 即散而寂 そくさんにじゃく 雑語 1081-3 粟散邊地 ぞくさんへんち 術語 1095-3 觸指 そくし 雑名 1082-1 息慈 そくじ 術語 1083-1 足指按地 そくしあんち 術語 1082-1 觸食 そくじき 術語 716-2-20*889-3-2*1083-1 即色無常 そくしきむじょう ? 733-1-25 足指現土 そくしげんど 術語 1082-1 即士釋 そくししゃく 術語 1082-1 速疾鬼 そくしつき 異類 1082-1 即事而真 そくじにしん 術語 1083-2 觸鐘 そくしょう 雑語 1082-1 速成 そくじょう 術語 1083-2 息諍因縁經 そくじょういんねんきょう 経名 1083-2 觸莊嚴 そくしょうごん 術語? 771-2-23 族姓子 ぞくしょうし 雑名 1095-3 息心 そくしん 術語 1082-2 即心 そくしん 術語 1082-2 即身 そくしん 術語 1082-2 即身義 そくしんぎ 書名 1082-2 賊心受戒者 ぞくしんじゅかいしゃ 術語 807-3-25 即身成佛 そくしんじょうぶつ 術語 1082-2 即身成佛義 そくしんじょうぶつぎ 書名 1082-3 即心是佛 そくしんぜぶつ 術語 1082-3 即心即佛 そくしんそくぶつ 術語 1082-3 即心念佛 そくしんねんぶつ 術語 1083-1 即身菩提 そくしんぼだい 術語 1083-1 即是 そくぜ 術語 1083-3 息世譏嫌戒 そくせきけんかい 術語 158-3-22*1083-3 即是道場 そくぜどうじょう 雑語 1083-3 觸象 そくぞう 譬喩 1081-3 即相即心 そくそうそくしん 術語 1081-3 俗諦 ぞくたい 術語 1095-3*1096-3-29 俗智 ぞくち 術語 1095-3 即中 そくちゅう 術語 1083-3 觸籌 そくちゅう 物名 1083-3 賊住 ぞくじゅう 術語 1095-3 即中法身 そくちゅうほっしん 術語 1605-3-30 觸杖 そくじょう 物名 1083-3 觸塵 そくじん 術語 1084-1 俗塵 ぞくじん 術語 1095-3 觸桶 そくつう 物名 1084-1 觸毒 そくどく 術語 1084-1 即得往生 そくとくおうじょう 術語 1084-1 速得漏盡願 そくとくろじんがん 術語 1084-1 息二邊分別止 そくにへんふんべつし 術語 621-1-26 觸入 そくにゅう 術語 1084-2 續入法界品 ぞくにゅうほっかいぼん 経名 1096-1 俗人 ぞくにん 術語 1096-1 賊縛比丘 ぞくばくびく 人名 1096-1 速般 そくはん 術語 1519-1-14 即非 そくひ 術語 1084-2 俗聖 ぞくひじり 術語 1096-1 觸瓶 そくびょう 物名 1084-2 觸鼻羊 そくびよう 雑語 1084-2 續命神幡 ぞくみょうしんばん 物名 1096-1*1456-3 續命法 ぞくみょうほう 修法 1096-1 足目 そくもく 人名 1084-2 俗妄眞實宗 ぞくもうしんじつしゅう 術語 818-2-15*1096-1 觸欲 そくよく 術語 1084-2 觸禮 そくらい 儀式 1084-2 觸樂 そくらく 術語 1084-2 觸落牌 そくらくはい 物名 1084-2 即離 そくり 術語 1084-3 息慮凝心 そくりょぎょうしん 術語 1084-3 俗流 ぞくる 術語 1096-1 束蘆 そくろ 譬喩 1084-3 祖訓 そくん 術語 1085-1 素花 そけ 物名 1085-1 僧家 そうけ 雑語 1075-1 像化 ぞうけ 術語 675-2 雜華 ぞうけ 雑語 679-2 曹溪 そうけい 人名 593-1 糟鷄 そうけい 飲食 593-2 雜華雲 ぞうけうん 物名 679-2 象牙華 ぞうげけ 譬喩 675-2 草繋比丘 そうけびく 人名 593-2 素絹 そけん 衣服 1085-1 祖元 そげん 人名 1085-1 雜犍度 ぞうけんど 術語 423-3-20*424-1-30*679-2 相見道 そうけんどう 術語 593-2 僧護 そうご 人名 1075-1 僧伍 そうご 雑語 1075-1 素豪 そごう 術語 1080-1 蘇合 そごう 雑名 1080-1 糟糠 そうこう 譬喩 592-2 裝香 そうこう 雑語 592-2 相好 そうごう 術語 592-2 僧綱 そうごう 職位 1071-3 増劫 ぞうこう 術語 1094-1 雜業 ぞうごう 術語 679-2 總國分寺 そうこくぶんじ 寺名 1075-1 僧綱所 そうごうしょ 雑名 1072-1 僧五職 そうごしょく 名数 1075-1 相好莊嚴身 そうごうしょうごんしん 術語 1558-2-27 總合神門 そうごうとりい 堂塔 1072-1 麁言 そごん 術語 1085-2 雜含 ぞうごん 経名 679-2 相言説 そうごんぜつ ? 532-3-11 草座 そうざ 物名 593-3 僧齋 そうさい 儀式 1075-1 雜碎衣 ぞうさいえ 衣服 679-2 總在廳 そうざいちょう 職位 1075-2 造作魔 ぞうさくま 異類 675-3 疏山 そざん 人名 1085-2 早參 そうさん 雑語 593-3 僧璨 そうさん 人名 1075-2 曹山 そうざん 人名 593-3 僧殘 そうざん 術語 1075-2 相散亂 そうさんらん ? 1825-2-20 祖師 そし 術語 1085-2 疏子 そし 術語 1085-2 僧次 そうじ 術語 1075-3 僧次 そうし 術語 1075-3 僧事 そうじ 雑語 1076-1 相似 そうじ 術語 594-2 像始 ぞうし 術語 675-3 藏慈 ぞうじ 雑語 676-1 祖師會 そしえ 行事 1086-3 麁澁苑 そじゅうおん 雑語 1086-3 相似覺 そうじかく 術語 594-2 祖師關 そしかん 術語 1085-3 素食 そじき 雑語 1086-3 葬式 そうしき 儀式 593-3 藏識 ぞうしき 術語 676-1 藏識四相 ぞうしきしそう 名数 702-1 想識住 そうしきじゅう 術語 693-1-26 相始教 そうしきょう 術語 594-1 造寺堅固 ぞうじけんご 術語 676-2 總持寺 そうじじ 寺名 1077-2 僧自恣日 そうじしにち 行事 1076-1 相似即 そうじそく 術語 594-2*1835-3-4 相似即佛 そうじそくぶつ 術語 594-2 祖師西來意 そしさいらいい 術語 1085-3 祖師禪 そしぜん 術語 1085-3 蘇悉地 そしつじ 術語 1085-3 蘇悉地院 そしつじいん 術語 1086-2 蘇悉地羯羅 そしつじから 術語 1085-3 蘇悉地經 そしつじきょう 経名 1086-2 蘇悉地業 そしつじごう 術語 1086-2 蘇悉地法 そしつじほう 修法 1086-2 祖師堂 そしどう 堂塔 1085-3 相似佛 そうじぶつ 術語 1836-1-19 叢社 そうしゃ 雑語 1076-1 窣莎掲哆 そしゃかた 雑語 1086-2 僧主 そうしゅ 職位 1076-1 僧衆 そうしゅう 術語 1076-1 双樹 そうじゅ 雑語 1076-2 雙樹 そうじゅ 雑名 594-3 象主 ぞうしゅ 雑語 676-1 象衆 ぞうしゅう 人名 676-1 相宗 そうしゅう 流派 594-1 訟習因 そしゅういん 術語 91-3-7 酥粥 そじゅく 飲食 206-3-30 雜修靜慮 ぞうしゅうじょうりょ 術語 680-1 想受滅無爲 そうじゅめつむい 術語 594-3*1723-1-27 雙樹林下往生 そうじゅりんげおうじょう 術語 594-3 雜集論 ぞうじゅうろん 書名 680-1*917-1-5 草疏 そうしょ 雑名 594-3 草疏 そうそ 雑名 594-3 爪章 そうしょう 書名 594-1 槽厰 そうしょう 雑名 594-1 爪淨 そうじょう 術語 594-2 爪上 そうじょう 譬喩 594-3 相承 そうじょう 術語 594-3 僧肇 そうじょう 人名 1077-3 僧正 そうじょう 職位 1076-2 増上 ぞうじょう 術語 1094-1 相召爲佛子 そうしょういぶっし ? 514-2-3 増上慧學 ぞうじょうえがく 術語 1094-2 増上縁 ぞうじょうえん 術語 1094-1 疎所縁縁 そしょえんえん 術語 1086-3 増上果 ぞうじょうか 術語 1094-1 増上戒學 ぞうじょうかいがく 術語 1094-1 相承血脈 そうじょうけちみゃく 術語 594-3 祖書五大部 そしょごだいぶ 書名 1086-3 増上寺 ぞうじょうじ 寺名 1094-2 相性自性 そうしょうじしょう 術語? 895-2-8 増上生 ぞうじょうしょう ? 530-3-5 増上心 ぞうじょうしん 術語 1094-1 増上心學 ぞうじょうしんがく 術語 1094-2 雜生世界 ぞうしょうせかい 術語 679-3 造書天 ぞうしょてん 天名 676-1 爪上土 そうじょうのつち 譬喩 594-3 増上慢 ぞうじょうまん 術語 1094-2 増上慢聲聞 ぞうじょうまんしょうもん 術語 1094-2 増上慢法界 ぞうじょうまんほっかい 術語 1593-1-25 僧史略 そうしりゃく 書名 1076-1 作聲 そしん 儀式 600-3 喪嚫 そうしん 物名 594-1 崇信 そうしん 雑語 1076-1 僧嚫 そうしん 術語 1076-1 喪嚫 そうしん 術語 1076-1 雙身毘沙門 そうしんびしゃもん 天名 594-1 雙身毘那耶伽法 そうしんびなやかほう 経名 594-2 増進佛道樂 ぞうしんぶつどうらく 術語 1094-1 總神分 そうじんぶん 術語 1076-2 雙身法 そうしんほう 修法 594-2 雜心論 ぞうしんろん 書名 680-1 藏主 ぞうす 職位 676-2 藏主 ぞうしゅ 職位 676-1 藏司 ぞうす 職位 676-2 藏司 ぞうし 職位 676-1 素性 そせい 人名 1086-3 楚石 そせき 人名 1086-3 疎石 そせき 人名 1086-3 叢席 そうせき 雑語 1076-2 僧籍 そうせき 術語 1076-2 素饌 そせん 雑語 1087-1 僧膳 そうぜん 雑語 1076-3 雜染 ぞうぜん 術語 680-1 雜善 ぞうぜん 術語 680-1 蘇扇多 そせんた 仏名 1087-1 麁相 そそう 術語 1085-2 祖像 そぞう 術語 1085-2 草創 そうそう 雑語 593-3 葬送 そうそう 雑語 594-3 送葬 そうそう 儀式 1075-2 僧相 そうそう 雑語 1075-1 總相 そうそう 術語 1075-1*1823-2-6 造像 ぞうぞう 雑語 675-3 雜藏 ぞうぞう 術語 679-3 總相戒 そうそうかい 術語 1075-2 雜想觀 ぞうそうかん 術語 679-2 像想觀 ぞうそうかん 術語 675-3 雜藏經 ぞうぞうきょう 経名 679-3 相即 そうそく 術語 594-3 僧俗 そうぞく 雑語 1076-3 相續 そうぞく 術語 595-1 増息 ぞうそく 術語 1094-2 相續假 そうぞくけ 術語 595-1 相續識 そうぞくしき 術語 595-1*688-2-29 相續執持位 そうぞくしゅうじい 術語 595-1 蘇息處 そそくしょ 術語 1087-1 相續常 そうぞくじょう 術語 595-1*626-1-23 相續心 そうぞくしん 術語 595-1 相想倶絶宗 そうそうくぜつしゅう 術語 593-3*818-2-26 相續相 そうぞくそう 術語 595-1*1835-1-18 鼠喞鳥空 そそくちょうくう 譬喩 1087-1 總即別名 そうそくべつみょう 術語 1076-3 相續無常 そうぞくむじょう 術語 595-1 麁相現行障 そそうげんぎょうしょう 術語 914-3-5*926-3-29 總相念住 そうそうねんじゅう 術語 1075-2 總相念處 そうそうねんじょ 術語 751-3-28*1075-2 象尊 ぞうそん 雑名 676-2 蘇陀 そだ 飲食 1087-2 臊陀 そうだ 動物 595-2 相對 そうたい 術語 595-1 相大 そうだい 術語 595-2*645-3-28 相待 そうだい 術語 595-2 相待有 そうだいう 術語 595-2 相待假 そうだいけ 術語 595-2 相待眞如 そうだいしんにょ 術語 879-3-7 相待妙 そうだいみょう 術語 595-3 臊陀祁梨 そうだきり 雑語 1077-1 蘇陀沙拏 そだしゃな 人名 1087-3 蘇陀扇陀 そだせんだ 飲食 1087-3 蘇多達 そだた 人名 1087-3 蘇達拏 そだな 本生 1087-3 素怛纜 そたらん 術語 1087-2 蘇達梨舍那 そだりしゃな 界名 1087-3 草單 そうたん 物名 595-2 插單 そうたん 雑語 602-2 相智 そうち 術語 595-3 掃地 そうち 雑語 595-3 總持 そうじ 術語 1077-1 藏持 ぞうじ ? 552-1-6 總持院 そうじいん 寺名 1077-2 總持經 そうじきょう 経名 1077-2 想地獄 そうじごく 界名 596-1 總持尼 そうじに 人名 1077-2 總持不忘説法無畏 そうじふもうせっぽうむい 術語? 762-1-30 總持門 そうじもん 術語 1077-2 雜住界 ぞうじゅうかい 術語 680-2 麁重散亂 そじゅうさんらん ? 533-1-11*1825-2-22 藪中捨位 そうちゅうしゃい 本生 1077-1 蘇偸婆 そちゅうば 術語 1088-1 増長 ぞうじょう 術語 1094-3 増長廣目 ぞうじょうこうもく 天名 1094-3 増長天 ぞうじょうてん 天名 1094-3 藏塵 ぞうじん 術語 676-2 僧都 そうず 職位 1077-2 藏通 ぞうつう 術語 676-2 葬頭河 そうずか 雑名 596-1 葬頭河婆 そうずかのうば 異類 596-1 息苦 そっく 術語 1080-3 即空 そっくう 術語 1080-3 息苦生 そっくしょう ? 530-3-1 即空即假即中 そっくうそっけそくちゅう 術語 1080-3 即假 そっけ 術語 1081-1 息化 そっけ 術語 1081-1 象頭精舍經 ぞうずしょうじゃきょう 経名 676-3 象頭山 ぞうずせん 地名 196-3-13*676-3 啐啄 そったく 譬喩 1088-1 藏通別圓 ぞうつうべってん 術語 676-2 藏通別圓 ぞうつうべちえん 術語 676-2 僧童 そうずん 雑語 1078-1 祖庭事苑 そていじえん 書名 1088-1 蘇巓 そてん 雑語 1088-1 相傳 そうでん 術語 596-1 藏殿 ぞうでん 堂塔 676-3 想顛倒 そうてんどう 術語 596-1 祖燈 そとう 雑語 1088-1 祖道 そどう 術語 1087-3 僧徒 そうと 雑語 1077-3 爪土 そうど 譬喩 596-2 爪塔 そうとう 堂塔 595-1 曹洞 そうとう 雑名 596-1 僧統 そうとう 職位 1077-3 草堂 そうどう 寺名 人名 595-3 僧堂 そうどう 堂塔 1076-3*126-3-1 爪犢 そうとく 雑語 596-2 雜毒 ぞうどく 術語 680-2 雜毒善 ぞうどくのぜん 術語 680-2 曹洞五位 そうとうごい 名数 578-2 草堂寺 そうどうじ 堂塔 595-3 曹洞宗 そうとうしゅう 流派 596-1 曹洞宗五派 そうとうしゅうごは 名数 596-2 増道損生 ぞうどうそんしょう 術語 1094-2 率都婆 そとば 術語 1088-1*1113-3-6 率都婆觀 そとばかん 術語 1088-2 僧那 そうな 術語 人名 1078-1 僧那僧涅 そうなそうね 術語 1078-1 蘇那摩 そなま 人名 1088-3 僧尼 そうに 術語 1078-1 僧尼管屬 そうにかんぞく 雑語 1078-1 僧尼令 そうにれい 雑語 1078-2 相入 そうにゅう 術語 596-2 麁人 そにん 術語 1088-3 僧涅 そうね 術語 1078-2 想念 そうねん 術語 596-2 相縛 そうばく 術語 596-2 棘栢大士 そはくだいじ 人名 1088-3 蘇婆呼 そばこ 人名 1089-1 蘇婆呼菩薩 そばこぼさつ 菩薩 1089-1 蘇跋陀羅 そばだら 人名 1089-1 窣坡致迦 そはちか 物名 1431-1-20 僧跋 そうばつ 術語 1078-2 蘇伐羅 そばら 雑名 1089-2 蘇鉢剌尼 そばらに 動物 1089-2 蘇婆利 そばり 人名 1089-2 草飯 そうはん 飲食 596-2 蘇槃多 そはんた 術語 1088-3 嗽卑 そひ 術語 1089-3 雙非 そうひ 術語 596-3 増悲 ぞうひ 術語 1095-1 象鼻 ぞうび 雑語 676-3 騷毘羅 そうびら 物名 596-3*1078-2 蘇畢利耶 そひりや 人名 1089-3 蘇頻陀 そひんだ 人名 1089-3 相符 そうぶ 雑語 596-3 相部 そうぶ 人名 596-3 相符極成 そうぶごくじょう 術語 596-3*632-2-2 蘇補底 そふてい 人名 1089-3 相部律 そうぶりつ 流派 596-3 相分 そうぶん 術語 596-3 僧兵 そうへい 雑名 1078-2 僧秉 そうへい 術語 1078-2 總別 そうべつ 術語 1078-3 總別二義安心 そうべつにぎのあんじん 術語 1078-3 贈別夜 そうべつや 術語 1095-1 僧寳 そうほう 術語 1078-3 葬法 そうほう 儀式 596-3 僧坊 そうぼう 堂塔 1078-2 象寶 ぞうほう 動物 677-1 藏寶 ぞうほう 雑語 677-1 像法 ぞうほう 術語 677-1 總報業 そうほうごう 術語 1078-3 素法身 そほっしん 術語 1089-3 僧寶傳 そうほうでん 書名 1078-3 像法轉時 ぞうほうてんじ 雑語 677-1 總法務 そうほうむ 職位 1078-3 宋本 そうほん ? 675-1-21 蘇摩 そま 雑語 1089-3 蘇摩呼 そまこ 人名 1090-1 像末 ぞうまつ 術語 677-2 蘇末那 そまな 人名 1090-1 蘇摩鉢 そまはつ 物名 1090-1 僧鬘 そうまん 雑語 1078-3 蘇漫多 そまんた 術語 1090-1 蘇曼那 そまんな 植物 1090-1 蘇蜜 そみつ 飲食 1090-1 増命 ぞうみょう 術語 1095-1 相名五法 そうみょうごほう 名数 567-3 蘇彌盧 そみろ 界名 1090-1 雜無極經 ぞうむごくきょう 経名 680-2 相無性 そうむしょう 術語 597-3*666-1-22 蘇迷 そめい 界名 1090-1 滄溟三千底 そうめいさんぜんのそこ 譬喩 597-3 蘇迷盧 そめいろ 界名 1090-2 染紙 そめがみ 雑語 1090-2 總明論 そうめいろん 書名 1078-3 疎迷惑 そめいわく 術語 1090-1 作麼 そも 雑語 1090-2 送亡 そうもう 儀式 1078-3 草木 そうもく 譬喩 597-3 雙木 そうもく 雑語 597-3 蘇目可 そもくか 異類 1090-2 草木國土悉皆成佛 そうもくこくどしっかいじょうぶつ 雑語 597-3 草木成佛 そうもくじょうぶつ 術語 597-3 作麼生 そもさん 雑語 1090-2 僧物 そうもつ 術語 1079-1 疏文 そもん 雑名 1090-2 桑門 そうもん 術語 598-1 瘡門 そうもん 術語 598-2 總門唯識 そうもんゆいしき 術語 1079-1 初夜 そや 雑名 1090-2 増益 ぞうやく 術語 1095-1 増益法 ぞうやくほう 修法 244-2-26*569-3-20*712-3-22 蘇夜摩 そやま 界名 1090-2 蘇油 そゆう 飲食 1090-2 象喩 ぞうゆ 譬喩 677-2 僧祐 そうゆう 人名 1071-2 相唯識 そうゆいしき 術語 598-2 窣羅 そら 飲食 1090-2 蘇囉多 そらた 術語 人名 1090-2 蘇囉多 そらた 地名 1090-2 藏理 ぞうり 術語 677-2 早裏漢 そうりのかん 雑語 598-2 早離速離 そうりそくり 伝説 598-2 蘇利耶 そりや 天名 1090-3 僧䂮 そうりゃく 人名 1079-2 蒼龍窟 そうりゅうくつ 雑語 598-2 僧侶 そうりょ 術語 1079-2 相輪 そうりん 術語 598-3 雙林 そうりん 雑名 598-3 僧林 そうりん 譬喩 1079-2 叢林 そうりん 譬喩 1079-2 雜林苑 ぞうりんおん 雑名 680-2*1102-3-23 雙林樹 そうりんじゅ 雑名 598-3 相輪樘 そうりんとう 堂塔 598-3 相輪塔 そうりんとう 堂塔 598-3 雙流 そうる 術語 598-3 鼠摟栗 そるりつ 術語 1090-3 葬禮 そうれい 儀式 598-3 葬殮 そうれん 儀式 598-3 象爐 ぞうろ 物名 677-2 曾郎 そうろう 人名 1079-1 疏勒 そろく 地名 1090-3 僧録 そうろく 職位 1079-2 藏六 ぞうろく 譬喩 677-2 僧録司 そうろくし 職位 1079-3 總祿所 そうろくしょ 雑名 1079-3 蘇波訶 そわか 術語 1091-1 尊意 そんい 人名 1091-2 尊記 そんき 術語 1091-2 尊儀 そんぎ 術語 1091-2 尊貴外道 そんきげどう 流派 435-1-6 尊形曼荼羅 そんぎょうまんだら 術語 1091-3 存見 ぞんけん 術語 1096-2 尊悟 そんご 雑語 1091-3 尊者 そんじゃ 術語 1092-3 尊宿 そんしゅく 雑語 1091-3 存生 ぞんしょう 術語 1096-2 尊星王 そんしょうおう 天名 1091-3*1728-2-2 尊勝軌 そんしょうき 経名 1091-3 尊勝供 そんしょうぐ 修法 1091-3 尊勝護摩 そんしょうごま 修法 1092-1 尊勝陀羅尼 そんしょうだらに 真言 1092-1 尊勝秘法 そんしょうひほう 修法 1092-3 尊勝佛頂 そんしょうぶっちょう 仏名 1092-2 尊勝法 そんしょうほう 修法 1092-3 尊崇 そんそう 術語 1093-1 尊像 そんぞう 雑語 1091-3 尊足山 そんそくせん 地名 1093-1 孫陀羅難陀 そんだらなんだ 人名 1093-1 孫陀利 そんだり 人名 1093-1 尊重行 そんじゅうぎょう 術語 908-2-16 尊重修 そんじゅうしゅう 術語 709-3-24 尊特 そんどく 術語 1093-2 遜婆明王 そんばみょうおう 明王 1093-2 損伏斷 そんぶくだん 術語 1093-3 存命 ぞんめい 術語 1096-2 存命 ぞんみょう 術語 1096-2 尊容 そんよう 雑語 1093-3 存略 ぞんりゃく 術語 1096-2 尊靈 そんりょう 雑語 1093-3 尊老 そんろう 雑語 1093-3 多 た 術語 1096-3 諦 たい 術語 1096-3 體 たい 術語 1097-2 題 だい 術語 1122-2 大 だい 術語 1122-3 大愛道 だいあいどう 人名 1123-2 大惡業 だいあくごう 術語? 1695-3-17 大惡象 だいあくぞう 譬喩 1123-2 堆壓地獄 たいあつじごく 界名 1097-2 大阿彌陀經 だいあみだきょう 経名 1123-2*38-3 大阿羅漢 だいあらかん 術語 1123-3 大安慰 だいあんい 術語 1124-1 大安寺 だいあんじ 寺名 1123-3 帶行小師 たいあんしょうし 雑名 1097-2 大安鎭法 だいあんちんほう 修法 1123-3 大意 たいい 術語 1097-3 大醫 だいい 譬喩 1124-1 大醫王 だいいおう 譬喩 1125-3 大域龍 だいいきりゅう 人名 50-3-5*1124-1 第一義 だいいちぎ 術語 1124-1 第一義觀 だいいちぎかん 術語 1124-2 第一義空 だいいちぎくう 術語 1124-2 第一義悉檀 だいいちぎしったん 術語 1124-2 第一義諦 だいいちぎたい 術語 1124-2 第一義智 だいいちぎち 術語 1124-3 第一義天 だいいちぎてん 術語 1124-3 第一義樂 だいいちぎらく 術語 1124-3 第一空行 だいいちくうぎょう 術語 1125-1 第一功徳 だいいちくどく 術語? 919-1-13 第一空法 だいいちくうほう 術語 1125-1 第一結集 だいいちけつじゅう 故事 399-1-26*1125-1 第一廣説 だいいちこうぜつ 術語? 714-1-25 第一識 だいいちしき 術語 42-1 第一時教 だいいちじきょう 術語 614-1-3*630-3-18*1125-1 第一寂滅 だいいちじゃくめつ 術語 1125-1 第一乘 だいいちじょう 術語 1125-1 第一句 だいいっく 術語 1124-3 第一華 だいいっけ 雑名 1423-3 大威徳 だいいとく 術語 1169-3 大威徳王 だいいとくおう 明王 222-1-9 大威徳迦樓羅王 だいいとくかるらおう 異類 1169-3 大威徳者 だいいとくしゃ 術語 1169-3 大威徳尊 だいいとくそん 明王 1169-3 大威徳明王 だいいとくみょうおう 明王 1170-1 提謂波利 だいいはり 人名 1125-1 大威曜義 だいいようぎ 術語 1169-2 大因陀羅觀 だいいんだらかん 術語 1125-3 大因陀羅座 だいいんだらざ 術語 1125-3 大因陀羅壇 だいいんだらだん 術語 1125-3 大有 だいう ? 436-1-18 大有情 だいうじょう 術語 1647-2-13 大雲院 だいうんいん 寺名 1126-1 大雲經 だいうんきょう 経名 1125-3 大雲請雨經 だいうんしょううきょう 経名 1126-1 提雲般若 だいうんはんにゃ 人名 1126-1 大慧 だいえ 菩薩 人名 1170-1 大會 だいえ 術語 1170-1 大衣 だいえ 衣服 1126-1 大會衆 だいえしゅ 術語 1170-2 大慧書 だいえしょ 書名 1170-2 大依止處 だいえじしょ 術語 132-2 大慧武庫 だいえむこ 書名 1170-2 大圓覺 だいえんがく 術語 1170-2 大圓鏡智 だいえんきょうち 術語 550-1-13*1170-2*1187-3-14 大圓鏡智觀 だいえんきょうちかん 術語 1170-3 對縁假 たいえんけ 術語 699-2-15*1097-3 大應 だいおう 人名 1126-1 大王 だいおう 雑語 1169-1 大雄 だいおう 術語 1170-3 大應供 だいおうぐ 術語 1126-2 大黄湯 だいおうとう 飲食 1169-2 大陰界入 だいおんかいにゅう 術語 1126-2 耐怨害忍 たいおんがいにん 術語 1106-3 大恩教主 だいおんきょうしゅ 術語 1126-2 大飲光 だいおんこう 人名 1126-2 提訶 だいか 術語 1126-3 提河 だいか 地名 1126-3 大我 だいが 術語 1128-1 大雅 だいが 人名 1128-1 大界 だいかい 術語 1126-3 大海 だいかい 雑名 1126-3 大戒 だいかい 術語 1126-3 大海印 だいかいいん 譬喩 1127-1 大海衆 だいかいしゅ 譬喩 1127-1 大開靜 だいかいじょう 術語 1127-1 大覺 だいかく 人名 術語 1127-2*1127-1 台岳 たいがく 地名 1097-3 大覺世尊 だいかくせそん 術語 1127-3 大覺母 だいかくも 術語 1127-3 大火聚 だいかじゅ 譬喩 1130-2 大迦葉 だいかしょう 人名 1127-3 大迦旃延 だいかせんねん 人名 1127-3 大伽藍 だいがらん 雑名 1128-1 諦觀 たいかん 人名 1098-2 提桓 だいかん 雑語 1130-2 大鑑 だいかん 人名 1127-3 大願 だいがん 術語 1130-3 大願業力 だいがんごうりき 術語 1130-3 大勸進 だいかんじん 職位 1130-2 大願船 だいがんせん 譬喩 1130-3 大官大寺 だいかんだいじ 寺名 1130-2 大灌頂 だいかんじょう 修法 1130-2 大灌頂幡 だいかんじょうばん 物名 1130-3 大願平等方便 だいがんびょうどうほうべん 術語 713-3-6*1131-1 大寒林 だいかんりん 雑名 1128-1 對機 たいき 術語 1097-3 體義 たいぎ 術語 1098-1 大機 だいき 術語 1128-2 大吉祥金剛 だいきちじょうこんごう 菩薩 1128-3 大吉祥天 だいきちじょうてん 天名 1128-2 大鬼道 だいきどう 界名 1128-2 大義渡 だいぎど 地名 1128-3 大義門莊嚴 だいぎもんしょうごん 術語? 771-3-5 帝弓 たいきゅう 雑語 1097-3 大魚 だいぎょ 伝説 1128-3 大經 だいきょう 経名 1128-3 大教 だいきょう 術語 1131-1 台教 たいきょう 術語 1098-2 胎經 たいきょう 経名 1098-1 大叫喚地獄 だいきょうかんじごく 界名 1131-1 大慶喜心 だいきょうきしん 術語 1128-3 大行事 だいぎょうじ 神名 1128-3 大魚事經 だいぎょじきょう 経名 1128-3 大行道 だいぎょうどう 儀式 1128-3 大教網 だいきょうもう 譬喩 1131-1 體空 たいくう 術語 1098-1 大空 だいくう 術語 1129-1 大愚 だいぐ 人名 1130-3 胎宮 たいぐ 術語 1098-2 大苦海 だいくかい 譬喩 1129-3 體空觀 たいくうかん 術語 1098-1 體空教 たいくうきょう 術語 1098-1 第九功徳 だいくくどく 術語? 919-2-7 大空三昧 だいくうざんまい 術語 1129-2 大空字 だいくうじ 術語 1129-2 大孔雀王 だいくじゃくおう 明王 1129-3 大空聲 だいくうしょう 術語 1129-2 大弘誓 だいぐぜい 術語 1130-3 大拘絺那 だいくちな 人名 1129-3 退屈 たいくつ 術語 1098-2 大空點 だいくうてん 術語 1129-2 大空曼荼羅 だいくうまんだら 術語 1129-2 體空無生觀法 たいくうむしょうのかんぼう 術語 1098-1 大紅蓮 だいぐれん 界名 1130-3 台家 たいけ 流派 1098-2 體解 たいげ 術語 1098-3 大化 だいけ 術語 1131-1 胎外五位 たいげごい 名数 1098-3 大華嚴寺 だいけごんじ 寺名 1131-1 大華嚴長者 だいけごんちょうじゃ 人名 1131-1 胎化藏 たいけぞう 術語 674-2-30*1098-3 台家の四身 たいけのししん 名数? 715-3-29 體外方便 たいげほうべん 術語 1098-3 大賢 だいけん 人名 1131-2 大幻師 だいげんし 術語 1131-2 大權修利菩薩 だいげんしゅりぼさつ 菩薩 1131-2 大元尊 だいげんそん 明王 1131-2 大犍度 だいけんど 術語 423-3-27 大元法 だいげんのほう 修法 1131-2 大元法 だいげんほう 修法 1131-2 大元明王 だいげんみょうおう 明王 1131-3 太鼓 たいこ 物名 1098-3 帝居 たいこ 界名 1098-3 台衡 たいこう 雑語 1097-3 大劫 だいこう 術語 1134-1 大綱 たいこう 雑語 1097-3 大己 だいこ 雑語 1131-3 大己 たいこ 雑語 1131-3 大悟 だいご 術語 1134-3 代語 だいご 術語 1134-3 醍醐 だいご 飲食 1134-2 大香 だいこう 儀式 1127-1 代香 だいこう 儀式 1127-1 太孤危生 たいこきせい 雑名 1098-3 大號叫地獄 だいごうきょうじごく 界名 1128-1 胎獄 たいごく 譬喩 1099-1 大虚空藏 だいこくうぞう 菩薩 1132-1 大黒天 だいこくてん 天名 1132-1 第五功徳 だいごくどく 術語? 919-1-22 大黒飛礫法 だいこくひりゃくほう 修法 1133-2 醍醐寺 だいごじ 寺名 1135-1 大牛車 だいごしゃ 譬喩 1135-1 對告衆 たいごうしゅ 術語 1097-3 第五十 だいごじゅう 雑語 1135-1 大權修利菩薩 だいごんしゅりぼさつ 菩薩 1135-2 醍醐殺人 だいごせつにん 術語 1135-1 大興善寺 だいこうぜんじ 寺名 1132-1 第五大 だいごだい 術語 1135-2 醍醐三流 だいごのさんりゅう 名数 1135-2 大劫賓那 だいこうひんな 人名 1134-1 大光普照 だいこうふしょう 雑語 1130-1 大光普照觀音 だいこうふしょうかんのん 菩薩 1130-1 大光明佛 だいこうみょうぶつ 仏名 1130-1 醍醐味 だいごみ 譬喩 飲食 573-1-30*1135-2 大光明王 だいこうみょうおう 本生 1130-1 醍醐喩 だいごゆ 譬喩 1134-2 大勤勇 だいごんゆう 術語 1135-3 胎金 たいこん 術語 1098-3 大根 だいこん 術語 1134-1 大權 だいごん 術語 1135-2 胎金顯密 たいこんけんみつ 術語 1099-1 大金剛位 だいこんごうい 術語 1134-2 大金色孔雀王 だいこんじきくじゃくおう 明王 1134-2 胎金率都婆 たいこんそとば 物名 1796-2 臺座 だいざ 物名 1136-2 大齋 だいさい 術語 1135-3 大齋會 だいさいえ 行事 1135-3 對在家送喪 たいざいけそうそう 儀式 597-2 大哉解脱服 だいさいげだつぶく 術語 1135-3 大薩遮尼犍子 だいさつしゃにけんし 人名 1135-3 諦察法忍 たいさつほうにん 術語 1099-1 大座湯 だいざとう 儀式 1136-3 大坐參 だいざさん 儀式 1136-3 大讚 だいさん 雑名 1136-1 第三焔天 だいさんえんてん 界名 1136-1 太山王 たいざんおう 天名 1099-2 第三果 だいさんか 術語 1136-1 第三功徳 だいさんくどく 術語? 919-1-17 第三結集 だいさんけつじゅう 故事 1136-1 第三廣説 だいさんこうぜつ 術語? 714-2-6 大三災 だいさんさい 術語 1136-1 第三時教 だいさんじきょう 術語 614-1-6*630-3-23*1136-1 第三禪 だいさんぜん 界名 1136-1 第三地 だいさんじ 術語 1136-1 第三重 だいさんじゅう 術語 1136-1 第三能變 だいさんのうへん 術語 653-1-7*1136-2 泰山府君 たいざんふくん 天名 1099-1 泰山府君 たいざんぷくん 天名 1099-1 第三分 だいさんぶん 術語 1136-2 大姉 だいし 術語 1137-1 大師 だいし 術語 1136-3 大慈 だいじ 術語 1140-2 大事 だいじ 術語 1140-3 大寺 だいじ 雑名 1140-3 大士 だいじ 術語 1140-3 大事因縁 だいじいんねん 術語 1140-3 太子會 たいしえ 行事 1103-3 大慈恩寺 だいじおんじ 寺名 1141-1 第四功徳 だいしくどく 術語? 919-1-18 第四結集 だいしけつじゅう 故事 1137-1 大師講 だいしこう 行事 1137-1 大師號 だいしごう 職位 1136-3 太子講式 たいしこうしき 書名 1101-1 第四廣説 だいしこうぜつ 術語? 714-2-7 大自在 だいじざい 術語 1141-1 大自在宮 だいじざいぐう 雑名 1141-1 大自在天 だいじざいてん 天名 界名 434-1-13*936-1-2*1141-1*1858-1-16 大自在天外道 だいじざいてんげどう 流派 1142-2 第四淨慮 だいしじょうりょ 術語 1137-1 大熾盛光 だいしじょうこう 菩薩 1137-1 大嚫 だいしん 術語 1179-1-26*1140-2 第四禪 だいしぜん 術語 1137-2 大士籖 だいじせん 物名 1142-2 大慈尊 だいじそん 菩薩 1142-2 大慈大悲 だいじだいひ 術語 1142-2 第七功徳 だいしちくどく 術語? 919-1-28 第七情 だいしちじょう 術語 1137-2 第七仙 だいしちせん 雑名 1137-2 大慈悲 だいじひ 術語 1142-3 大慈悲門 だいじひもん 術語 1142-3 大慈方便 だいじほうべん 術語? 916-2-5 大車 だいしゃ 譬喩 1137-2 題者 だいしゃ 職位 1137-3 大蛇 だいじゃ 譬喩 1143-2 帝釋 たいしゃく 天名 1101-3 帝釋巖 たいしゃくがん 地名 1103-1 帝釋弓 たいしゃくきゅう 雑名 1103-1 帝釋供 たいしゃくぐ 修法 1103-2 帝釋宮 たいしゃくぐ 雑名 1103-1 帝釋窟 たいしゃくくつ 地名 1103-1 大赤華 だいしゃくけ 植物 1138-3 帝釋城 たいしゃくじょう 雑名 1103-2 大寂定 だいじゃくじょう 術語 1143-3 帝釋天 たいしゃくてん 天名 935-2-18*1103-2 大寂法王 だいじゃくほうおう 術語 1143-3 帝釋瓶 たいしゃくびょう 物名 1103-2 大寂滅 だいじゃくめつ 術語 1143-3 帝釋網 たいしゃくもう 物名 1103-3 提舍那 だいしゃな 術語 1138-3 提舍尼 だいしゃに 術語 1138-3 大沙門 だいしゃもん 術語 1138-3 大沙門統 だいしゃもんとう 職位 1138-3 大娑羅 だいしゃら 雑名 1138-3 對首 たいしゅ 術語 1103-3 大種 だいしゅ 術語 1139-1 大衆 だいしゅ 術語 1139-1 大執 だいしゅう ? 705-1-30 大洲 だいしゅう 界名 1137-1 大樹 だいじゅ 譬喩 1144-1 大呪 だいじゅ 術語 1143-3 提樹 だいじゅ 雑名 1143-3 大衆威徳畏 だいしゅいとくい 術語 565-1-27 待衆縁義 たいしゅえんぎ 術語? 826-3-4 對受記 たいじゅき 書名 1104-1 大樹緊那羅 だいじゅきんなら 天名 260-1*1144-1 第十功徳 だいじゅうくどく 術語? 919-2-8 帶數釋 たいしゅしゃく 術語 1103-3 大衆生彌盧 だいしゅじょうみる 明王 1139-1 大衆莊嚴 だいしゅしょうごん 術語? 771-3-17 對首心念法 たいしゅしんねんぽう ? 506-2-19 大樹仙人 だいじゅせんにん 人名 1144-1 大集經 だいじゅうきょう 経名 1142-3 第十八願 だいじゅうはちがん 術語 1142-3 大衆部 だいしゅぶ 流派 818-3-21*1139-2 體宗用 たいしゅうゆう 術語 1103-3 大准提 だいじゅんてい 菩薩 1144-1 胎生 たいしょう 術語 1101-3 帝青 たいしょう 物名 1101-3 體性 たいしょう 術語 1101-3 大疏 だいしょ 書名 1139-3*1152-1-4 大青 だいしょう 物名 1137-3 大聖 だいしょう 術語 1137-3 大鐘 だいしょう 物名 1137-3 大乘 だいじょう 術語 1144-1 大乘因 だいじょういん 術語 1144-3 大乘會 だいじょうえ 行事 1146-3 大乘戒 だいじょうかい 術語 159-1*1144-3 大乘戒壇 だいじょうかいだん 雑名 1144-3 大聖歡喜天 だいしょうかんぎてん 天名 1138-1 大祥忌 だいじょうき 儀式 1143-3 大乘基 だいじょうき 人名 1145-1 大乘義章 だいじょうぎしょう 書名 1145-1 大乘教 だいじょうきょう 術語 1145-2 大乘經 だいじょうきょう 術語 1145-1 大乘起信論 だいじょうきしんろん 書名 1145-1 大相看 だいしょうけん 儀式 1135-3 大相看 だいそうかん 儀式 1135-3 大勝金剛 だいしょうこんごう 菩薩 1139-3 大莊嚴世界 だいしょうごんせかい 界名 1138-1 大莊嚴法門經 だいしょうごんほうもんきょう 経名 1138-1 大莊嚴論 だいしょうごんろん 書名 917-1-13*1138-1 大小三藏 だいしょうさんぞう 術語 620-2 大乘止觀 だいじょうしかん 書名 1145-2 大乘始教 だいじょうしきょう 術語 522-3-5 大生主 だいしょうしゅ 人名 1138-2 大聖主 だいしょうしゅ 術語 1138-2 大乘宗 だいじょうしゅう 術語 1145-3 大乘終教 だいじょうじゅうきょう 術語 522-3-10 大乘純界 だいじょうじゅんかい 術語 1145-3 大乘心 だいじょうしん 術語 1145-3 大聖世尊 だいしょうせそん 術語 1138-2 大聖天 だいしょうてん 天名 1138-2 大乘天 だいじょうてん 雑名 1146-1 大乘道 だいじょうどう 術語 1146-1 體性同體 たいしょうどうたい 術語 1101-3 大小二教 だいしょうにきょう 名数 1147-1 大小二乘 だいしょうにじょう 名数 426-3-10*1147-1 大焦熱地獄 だいしょうねつじごく 界名 1147-1 大乘破相教 だいじょうはそうきょう 術語 523-1-4*1146-2 大乘別途五逆 だいじょうべつずごぎゃく 術語? 515-1 大乘菩薩十地 だいじょうぼさつじゅうじ 術語 923-3 大乘法師 だいじょうほうし 雑名 1146-2 大乘法相教 だいじょうほっそうきょう 術語 523-1-3*1146-2 大乘方等經典 だいじょうほうどうきょうでん 術語 1146-2 大笑明王 だいしょうみょうおう 明王 1147-1 大聖妙吉祥 だいしょうみょうきちじょう 菩薩 1138-2 大乘無作大戒 だいじょうむさのだいかい 術語 1146-2 大青面金剛 だいしょうめんこんごう 異類 1138-3 大乘律宗 だいじょうりっしゅう 流派 1146-2 體信 たいしん 術語 1104-1 大嚫 だいしん 術語 1140-2 大信 だいしん 術語 1140-2 大身 だいしん 術語 1140-2 大心海 だいしんかい 術語 1140-2 體眞止 たいしんし 術語 621-1-17*681-2-8*1104-1 大秦寺 だいしんじ 寺名 1140-2 大神呪 だいじんじゅ 経名 1146-3 大心衆生 だいしんしゅじょう 雑語 1647-3-27 大信心 だいしんじん 術語 1140-2 大信心海 だいしんじんかい 術語 1140-2 大神力 だいじんりき 術語 1146-3 大心力 だいしんりき 術語 1140-2 大水火 だいすいか 術語 1146-3 大隨求 だいずいぐ 経名 1146-3 大水災 だいすいさい 術語 1146-3 大施會 だいせえ 行事 1147-2 大施行 だいせぎょう 術語 1147-1 大勢至 だいせいし 菩薩 1147-1 大施主 だいせしゅ 術語 1147-2 帶質境 たいぜつきょう 術語 670-1-8*1101-2*1104-1 帶質境 たいしつきょう 雑語 1101-2 大勢佛 だいせいぶつ 仏名 1147-1 大千 だいせん 術語 1147-3 大船 だいせん 譬喩 1147-3 大仙 だいせん 雑名 1147-3 提山 だいせん 地名 1147-3 大千界 だいせんかい 術語 1147-3 大仙戒 だいせんかい 術語 1147-3 諦善巧 たいぜんぎょう 術語? 921-2-24 大千世界 だいせんせかい 術語 1148-1 大船師 だいせんし 譬喩 1148-1 大禪師 だいぜんじ 職位 1148-1 大善知識 だいぜんじしき 術語 1148-1 大善知識 だいぜんちしき 術語 1148-1 大善地法 だいぜんじほう 術語 735-1-23*1148-1 大禪佛 だいぜんぶつ 雑名 1148-1 大染法 だいぜんぼう 術語 1148-1 大善利 だいぜんり 術語 1148-1 體相 たいそう 術語 1099-1 大祖 だいそ 術語 1137-2 大僧 だいそう 術語 1148-1 大藏 だいぞう 術語 1136-2 大藏一覽 だいぞういちらん 書名 1136-2 大藏會 だいぞうえ 行事 1136-3 胎藏界 たいぞうかい 術語 1099-2*1670-3-25 胎藏界現圖曼陀羅 たいぞうかいげんずまんだら 術語 448-2 胎藏界曼陀羅 たいぞうかいまんだら 術語 1101-1*1670-3 大藏經 だいぞうきょう 術語 63-2-17*1136-3 胎藏經 たいぞうきょう 経名 1101-1 胎息 たいそく 雑語 1104-1 大族王 だいぞくおう 人名 1148-2 大僧正 だいそうじょう 職位 1148-2 大僧都 だいそうず 職位 1148-2 大僧統 だいそうとう 職位 1148-2 大藏目録 だいぞうもくろく 書名 1136-2 體相用 たいそうゆう 術語 646-1*1099-1 退大 たいだい 術語 1104-2 大退 だいたい 術語 1148-3 待對 だいたい 術語 1148-2 體大 たいだい 術語 645-3-26*1104-2 退大聲聞 たいだいしょうもん 術語 792-3-23 胎大日 たいだいにち 雑名 1104-2 提多迦 だいたか 羅漢 1148-3 體達 たいたつ 術語 1104-1 大唐内典録 だいとうないてんろく 書名 1148-3 提多羅吒 だいたらた 天名 1148-3 大陀羅尼 だいだらに 術語 1148-3 大壇 だいだん 術語 1148-3 體智 たいち 術語 1104-3 對治 たいじ 術語 1104-3 大智 だいち 術語 1149-1 大地 だいじ 術語 1149-1 大智慧門 だいちえもん 術語 1149-1 多一識 たいちしき 術語 1104-3*689-2-3 對治悉檀 たいじしったん 術語 704-3-4*1105-1 對治助開 たいじじょかい 術語 920-2-29*1105-1 大智藏 だいちぞう 術語 1149-1 大智度論 だいちどろん 書名 1149-1 大地の四輪 だいじのしりん 名数 858-2 對治秘密 たいじひみつ ? 713-3-15 大地法 だいじほう 術語 1149-1 耐重 たいじゅう 図像 1105-1 大中小劫 だいちゅうしょうこう 術語 468-3 大中童子 だいちゅうどうじ 職位 1149-1 泰澄 たいちょう 人名 1104-3 大定 だいじょう 術語 1149-2 大定智悲 だいじょうちひ 術語 1149-2 大通 だいつう 仏名 1149-2 大通結縁 だいつうけちえん 術語 394-3 大通智勝 だいつうちしょう 仏名 1149-2 提頭頼吒 だいずらた 天名 1149-3 堆惕鬼 たいてきき 異類 1105-1 大鐵圍山 だいてっちせん 界名 1149-3 退轉 たいてん 術語 1105-1 大天 だいてん 人名 1149-3 大顛 だいてん 人名 1150-2 大轉輪王 だいてんりんおう 菩薩 1150-3 台徒 たいと 雑名 1105-1 台度 たいど 雑語 1105-2 台道 たいどう 雑語 1104-3 大統 だいとう 職位 1150-3 大燈 だいとう 人名 1150-3 梯隥 だいとう 譬喩 1151-1 帶刀臥 たいとうが 雑語 1105-1 戴塔吉祥 たいとうきちじょう 菩薩 1104-2 大徳 だいとく 術語 1151-1 大徳寺 だいとくじ 寺名 1151-1 大徳衆 だいとくしゅ 術語? 709-2-3 大度師 だいどし 術語 1151-2 大導師 だいどうし 術語 1148-3 大童子 だいどうじ 職位 1151-2 大道心 だいどうしん 術語 1148-3 退道聲聞 たいどうしょうもん 術語 1104-3 帶刀睡 たいとうすい 雑語 1105-2 帶塔尊 たいとうそん 菩薩 1104-2 台當二家 たいとうにけ 名数 1104-1 大拏 だいな 人名 1151-2 胎内五位 たいないごい 名数 199-1-15*578-2*1105-2 體内方便 たいないほうべん 術語 1105-2 第二月 だいにがつ 譬喩 1151-2 第二功徳 だいにくどく 術語? 919-1-16 第二果 だいにか 術語 1151-2 第二結集 だいにけつじゅう 故事 1151-2 第二廣説 だいにこうぜつ 術語? 714-2-5 大耳三藏 だいにさんぞう 人名 1151-2 第二時教 だいにじきょう 術語 614-1-4*630-3-21*1151-3 第二七日説 だいにしちにちせつ 術語 1151-3 第二禪 だいにぜん 術語 1151-3 第二壇 だいにだん 術語 1151-3 大日 だいにち 仏名 566-2-8*1151-3 大日覺王 だいにちかくおう 仏名 1151-3 大日經 だいにちきょう 経名 1151-3 大日經疏 だいにちきょうしょ 書名 1782-3-18*1151-3 大日供 だいにちぐ 修法 1152-2 大日業 だいにちごう 術語 1152-2 大日散華 だいにちさんげ ? 615-1-21 大日三部 だいにちさんぶ 名数 657-2 大日師子座 だいにちししざ ? 477-1-7 大日宗 だいにちしゅう 流派 1152-2 大日如來 だいにちにょらい 仏名 222-3-17*1152-2 第二能變 だいにのうへん 術語 653-1-1*1153-3 體如是 たいにょぜ 術語 938-1-20 大人相印 だいにんそういん 術語 1153-3 大忍法界 だいにんほうかい 界名 1154-1 大忍法界 だいにんほっかい 界名 1154-1 堪忍無懈怠 かんにんむけたい 術語 929-3-3 大念 だいねん 修法 1154-1 大念佛 だいねんぶつ 修法 1154-1 大念佛寺 だいねんぶつじ 寺名 1154-1 大三災 だいさんさい 術語 1154-1 提婆 だいば 人名 雑語 1157-2 大梅 だいばい 人名 1158-2 大梅 たいばい 人名 1158-2 提婆爲天 だいばいてん 故事 1158-1 提婆犀那 だいばさいな 人名 1158-2 提婆宗 だいばしゅう 術語 1158-2 提婆達 だいばだつ 人名 1158-3 提婆多 だいばた 人名 1158-2 提婆達多 だいばだった 人名 1158-3 大八王子權現 だいはちおうじごんげん 名数 1156-1 第八功徳 だいはちくどく 術語? 919-2-1 第八外海 だいはちげかい 界名 1155-3 第八識 だいはっしき 術語 1155-3 第八識 だいはちしき 術語 1155-3 提婆地提婆 だいばちだいば 人名 1159-2 大般涅槃 だいはつねはん 術語 1156-1 大般涅槃經 だいはつねはんぎょう 経名 1156-1 提婆品 だいばぼん 経名 1159-2 大波羅蜜 だいはらみつ 術語 1156-2 大婆羅門 だいばらもん 術語 1159-3 提婆論 だいばろん 書名 1159-3 大板 だいはん 物名 1156-2 大般若 だいはんにゃ 経名 1156-2 大般若經 だいはんにゃきょう 経名 1156-3 大悲 だいひ 術語 1159-3 大悲觀世音 だいひかんぜおん 菩薩 1160-1 大悲經 だいひきょう 経名 1159-3 大比丘 だいびく 術語 1161-1 大悲三昧 だいひさんまい 術語 1160-1 大悲者 だいひしゃ 菩薩 1160-1 大悲呪 だいひじゅ 経名 1160-1 大悲心 だいひしん 術語 1160-1 大悲心陀羅尼 だいひしんだらに 経名 1160-1 大悲懺 だいひせん 書名 1160-1 大悲懺儀 だいひせんぎ 書名 1160-2 大悲闡提 だいひせんだい 術語 75-2*1160-2 大悲懺法 だいひせんぼう 修法 1160-2 大悲代苦 だいひだいく 術語 1160-3 大悲深重恩 だいひじんじゅうおん 術語? 905-1-24 大悲胎藏 だいひたいぞう 術語 1160-2 大悲胎藏曼荼羅 だいひたいぞうまんだら 術語 1160-3 大悲壇 だいひだん 術語 1160-3 大悲の弓 だいひのゆみ 雑名 1159-3 大毘婆沙論 だいびばしゃろん 書名 1161-1 大悲普現 だいひふげん 術語 1160-3 大悲菩薩 だいひぼさつ 菩薩 1161-1 大悲方便 だいひほうべん 術語? 916-2-6 大悲曼荼羅 だいひまんだら 術語 1161-1 大白衣 だいびゃくえ 菩薩 1161-1 大白華 だいびゃくけ 植物 1161-2 大白牛車 だいびゃくごしゃ 譬喩 77-1-20*1161-2 大白傘蓋佛母 だいびゃくさんがいぶつも 菩薩 1161-2 體毘履 たいびり 術語 1113-2-30 大悲利物 だいひりもつ 術語 1161-1 大毘盧遮那 だいびるしゃな 仏名 1161-3 大普賢 だいふげん 菩薩 1161-3*482-2-30 大普賢地 だいふげんじ ? 712-3-29 大風災 だいふうさい 術語 1161-3 大佛 だいぶつ 図像 1162-1 大佛頂 だいぶっちょう 仏名 1162-2 大佛頂念誦法 だいぶっちょうねんじゅほう 術語 1163-2 大不善地法 だいふぜんじほう 術語 1162-1 對徧中 たいへんちゅう 術語 1105-2 大辯天 だいべんてん 天名 1164-2 大辯才天 だいべんざいてん 天名 1163-2 體法 たいほう 術語 1105-2 對法 たいほう 術語 31-2-13*1105-2 大法 だいほう 術語 1165-1*1675-1-16 大寶 だいほう 術語 1164-2 退法阿羅漢 たいほうあらかん 術語 1105-3 大法雨 だいほうう 譬喩 1165-1 大法會 だいほうえ 儀式 1165-2 大寳海 だいほうかい 術語 1164-2 大法緊那羅 だいほうきんなら 天名 1165-1 大法鼓 だいほうく 譬喩 1165-1 大寳華 だいほうけ 雑名 1164-3 大寳華王 だいほうけおう 雑名 1164-3 大方廣 だいほうこう 術語 1154-1 大方廣佛 だいほうこうぶつ 仏名 1154-2 大菩薩 だいぼさつ 術語 1165-2 大法師位 だいほっしい 職位 1165-2 大寶積經 だいほうしゃっきょう 経名 1164-3 對法宗 たいほうしゅう 術語 1105-3 對法藏 たいほうぞう 術語 書名 1105-3 大寳藏 だいほうぞう 術語 1164-3 大菩提 だいぼだい 術語 1165-2 大菩薩心 だいぼだいしん 術語 1165-3 大方等 だいほうどう 術語 1155-2 體法念處觀 たいほうねんじょかん 術語 1105-3 大方便 だいほうべん 術語 1155-3 大寶坊 だいほうぼう 界名 1164-3 大寶摩尼 だいほうまに 物名 1165-1 大法慢 だいほうまん 術語 1165-2 大法螺 だいほうら 術語 1165-2 退法羅漢 たいほうらかん 術語? 1775-2-2 對法論 たいほうろん 書名 1105-3 大本 だいほん 経名 1165-2 大梵 だいぼん 天名 1165-3 大品 だいぼん 経名 1165-3 大梵王宮 だいぼんおうぐ 雑名 1166-3 大品經 だいぼんきょう 経名 1165-3 大梵外道 だいぼんげどう 流派 434-1-14 大梵天 だいぼんてん 天名 1165-3 大梵天王 だいぼんてんのう 天名 1166-2 大梵如意天 だいぼんにょいてん 天名 1166-3 大煩惱地法 だいぼんのうじほう 術語 736-1-6*1166-3 大品般若經 だいぼんはんにゃきょう 経名 1166-3 大魔 だいま 術語 1166-3 大慢 だいまん 術語 1166-3 大曼荼羅 だいまんだら 術語 1166-3*1670-1-19 台密 たいみつ 流派 1106-1*1795-2-3 台密三流 たいみつさんりゅう 名数 1106-1 台密十三流 たいみつじゅうさんりゅう 名数 1106-1 大命 だいみょう 術語 1167-1 大明 だいみょう 人名 1167-1 大明王 だいみょうおう 術語 1167-2 大明經 だいみょうきょう 経名 1167-1 大妙經 だいみょうきょう 経名 1167-2 大明呪 だいみょうじゅ 経名 1167-1 大夢 だいむ 譬喩 1167-2 體滅 たいめつ 術語 1106-1 帝網 たいもう 物名 1105-3 題目 だいもく 術語 1167-3 題目踊 だいもくおどり 雑名 1167-3 退沒 たいもつ 術語 1106-1 大目犍連 だいもっけんれん 人名 1167-3 大門 だいもん 雑名 1167-3 逮夜 たいや 雑語 1106-2 大夜 だいや 儀式 1167-3 體用 たいゆう 術語 1106-2 大瑜伽 だいゆが 術語 1167-3 體用別論體 たいゆうべつろんたい 術語? 835-1-18 對揚 たいよう 術語 1106-2 大羅漢 だいらかん 術語 1168-1 大樂 だいらく 人名 1168-1 大樂金剛 だいらくこんごう 菩薩 1168-1 大樂不空 だいらくふくう 菩薩 1168-1 大利 だいり 術語 1168-2 大力王 だいりきおう 人名 1168-2 大律師 だいりっし 職位 1168-3 大林精舍 だいりんしょうじゃ 寺名 1168-3 台嶺 たいれい 地名 1106-2 代禮 だいれい 雑語 1168-3 帶劣勝應身 たいれつしょうおうじん 術語 1106-2 體露 たいろ 雑語 1106-2 第六意識 だいろくいしき 術語 1169-1 第六陰 だいろくおん 術語 1169-1 第六功徳 だいろくくどく 術語? 919-1-25 第六識 だいろくしき 術語 1169-1*688-3-22 第六天 だいろくてん 界名 1169-1 第六天の魔王 だいろくてんのまおう 天名 1169-1 大論 だいろん 書名 1169-1 大和尚 だいわじょう 術語 1169-2 當麻寺 たいまでら 寺名 1115-2 當麻寺 たえまでら 寺名 1115-2 當麻曼荼羅 たいままんだら 術語 1671-2 當麻曼荼羅 たえままんだら 術語 1671-2 當麻の曼荼羅 たえまのまんだら 図像 1115-3 當麻の曼荼羅 たいまのまんだら 図像 1115-3 他縁 たえん 術語 1109-1 他縁大乘心 たえんだいじょうしん 術語 928-1-14*1109-1 他我 たが 術語 1693-1-16 他界 たかい 術語 1109-2 多界經 たかいきょう 術語 1109-2 高尾口决 かかおくけつ 書名 1109-3 高田派 たかだは 流派 1109-2 高念佛 たかねんぶつ 雑語 1109-2 多伽婁 たかろ 物名 1109-2-14 採薪 たきぎをとり 故事 1110-1 薪能 たきぎのう 行事 1110-1 荼吉尼 だきに 天名 1177-2 瀧見觀音 たきみかんのん 図像 1110-1 打給 たきゅう 雑語 1110-1 澤庵 たくあん 人名 1110-2 卓圍 たくい 物名 1110-3 打供 たく 雑語 1110-2 托事觀 たくじかん 術語 1110-2 宅識 たくしき 術語 42-1 託事顯法生解門 たくじけんぽうしょうげもん 術語 451-2-8*452-1-9 托生 たくしょう 術語 1110-2 托子 たくす 物名 1110-2 橐子 たくす 物名 1110-2 托胎 たくたい 術語 1110-2 托鉢 たくはつ 術語 1110-3 卓袱 たくふく 物名 1110-3 宅門 たくもん 術語 1110-3 他化自在天 たけじざいてん 天名 1110-3 他化自在天子魔 たけじざいてんま ? 1642-3-11 他己 たこ 術語 1111-1 多劫 たこう 術語 1111-1 太虚空 だこく 術語 1178-3 墮在 だざい 術語 1178-3 多財鬼 たざいき 異類 1111-2 駄索迦 ださか 雑名 1178-3 多散 たさん 術語 1111-2 多子塔 たしとう 堂塔 1111-2 他宗 たしゅう 雑語 1111-3 他受用土 たじゅゆうど 術語 1112-1 他受用身 たじゅゆうしん 術語 1112-1*1558-1-10 多生 たしょう 術語 1111-2 他生 たしょう 雑語 1111-2 多障 たしょう 術語 1111-2 多瞋 たしん 術語 1111-3 他心智 たしんち 術語 1111-3*1188-3-21 他心通 たしんつう 術語 542-2-13*1111-3 他心智通願 たしんちつうがん 術語 1111-3 他世 たせ 雑語 1112-1 多舌魚 たぜつぎょ 雑名 1112-1 多足 たそく 雑名 1112-1 多他阿伽陀 たたあがだ 術語 1112-2 怛他掲多毱多 たたかたきくた 人名 1112-2 敲鉦 たたきがね 物名 1112-2 疊五條 たたみごじょう 衣服 1112-2 立川流 たちかわりゅう 流派 1113-1 駄都 だつ 術語 1179-1 奪衣鬼 だつえき 異類 1178-3 答香 たっこう 儀式 1115-1 奪魂鬼 だっこんき 異類 1179-1 奪精鬼 だつしょうき 異類 1179-1 達嚫 だっしん 術語 1179-1 達嚫 たっしん 雑語 1113-1 塔主 たっす 職位 1113-1 達多 だった 人名 1179-2 脱體 だったい 術語 1179-2 塔中 たっちゅう 術語 1115-1 塔頭 たっちゅう 術語 1113-1 脱皮淨 だつひじょう 術語 1179-3 脱卯 だつぼう 雑語 1179-3 陀天 だてん 異類 1180-3 他土 たど 術語 1113-2 駄都 だと 術語 1180-3 多貪 たとん 術語 1113-2 陀那伽他 だなかた 術語 1181-1 谷の流 たにのりゅう 流派 1113-2 駄縛若 だばじゃ 物名 1181-1 打板 たはん 雑語 1113-2 荼毘 だび 術語 1181-2 他毘利 たびり 術語 1113-3 他寳 たほう 譬喩 1115-3 多寳塔 たほうとう 堂塔 1115-3 多寳證明 たほうしょうみょう 術語 1115-3 多法界 たほっかい 術語? 80-1-13 多寶如來 たほうにょらい 菩薩?? 1116-2 珠 たま 物名 1116-2 魂祭 たままつり 行事 1116-2 魂迎 たまむかえ 行事 1116-3 多聞 たもん 術語 1116-3 他門 たもん 雑語 1116-3 多聞堅固 たもんけんご 術語 525-3-22*1116-3 多聞衆 たもんしゅ 術語? 709-2-2 多聞第一 たもんだいいち 術語 26-1*1116-3 多聞天 たもんてん 天名 1117-1*1440-3 多聞分別部 たもんふんべつぶ 流派 1117-1 達頼喇嘛 だらいらま 職位 1181-3 多羅樹 たらじゅ 植物 1117-2 陀羅尼 だらに 術語 1181-3 陀羅尼集經 だらにじゅうきょう 経名 1182-3 陀羅尼瓔珞莊嚴 だらにようらくしょうごん 術語? 771-2-7*714-2-30 多羅菩薩 たらぼさつ 菩薩 1117-2 怛羅夜耶 たらやや 術語 1118-1 多羅葉 たらよう 植物 1117-2 他力 たりき 術語 1118-1 他力宗 たりきしゅう 流派 1118-1 他力念佛 たりきねんぶつ 術語 1118-2 達磨 だるま 人名 1183-1 達磨 だつま 人名 術語 1179-3 達磨阿輸迦王 だるまあゆかおう 人名 1857-3-6 達磨忌 だるまき 行事 1183-2 達磨多羅 だつまたら 人名 1180-1 達磨多羅 だるまたら 人名 1183-2 達磨波羅 だつまはら 人名 1180-2 達磨波羅 だるまはら 人名 1183-2 達磨弗多 だつまほった 人名 1180-2 達磨弗多 だるまほった 人名 1180-2 達磨菩提 だつまぼだい 人名 1180-2 達磨菩提 だるまぼだい 人名 1180-2 達磨耶舍 だつまやしゃ 人名 1180-2 達磨耶舍 だるまやしゃ 人名 1180-2 達磨流支 だつまるし 人名 1180-2 達磨流支 だるまるし 人名 1183-2 達磨笈多 だるまぎゅうた 人名 1179-3 達磨笈多 だつまぎゅうた 人名 1179-3 達磨宗 だるましゅう 流派 1183-2 達磨提婆 だつまだいば 人名 1180-1 達磨提婆 だるまだいば 人名 1180-1 達磨駄都 だるまだつ 術語 1183-2 達磨駄都 だつまだと 術語 1180-2 多隷三喝 たれいさんかつ 術語 1118-2 多齡路迦也 たれいろかや 明王 1118-3 多論 たろん 書名 1118-3 單 たん 物名 1118-3 壇 だん 術語 1183-3 斷圓 だんえん 術語 1869-1-17 檀越 だんおつ 術語 1187-2 檀家 だんか 雑語 1184-2 旦過 たんが 雑名 1119-2 斷戒 だんかい 術語 686-3-18 檀戒 だんかい 術語 1183-3 談義 だんぎ 術語 1184-1 談議 だんぎ 術語 1184-1 壇經 だんきょう 書名 1183-3 斷疑生信 だんぎしょうしん 術語 1184-1 但空 たんくう 術語 1119-1 但空三昧 たんくうざんまい 術語 1119-2 斷苦法 だんくほう 術語 1184-2 斷結 だんけつ 術語 1184-2 斷見 だんけん 術語 1184-2*408-1-16*1313-2-22 探玄記 たんげんき 書名 1119-2 斷見外道 だんけんげどう 流派 1184-2 斷見論 だんけんろん 流派? 434-2-19 端嚴 たんごん 雑語 1119-2 男根 だんこん 術語 1142-1*1302-3 但坐不臥 たんざふが 術語 1119-2 單三衣 たんさんね 術語 605-1 但三衣 たんさんね 術語 1119-2 彈指 だんし 雑語 1004-1-23*1184-2 彈指 たんじ 雑語 1004-1-23*1184-2 斷食 だんじき 術語 1185-1 段食 だんじき 飲食 716-2-18*889-2-30*1184-3 團食 だんじき 飲食 1184-3 彈指頃 だんしきょう 雑語 1184-3 斷事沙門 だんじしゃもん 職位 1185-1 斷證 だんしょう 術語 1184-3 誕生會 たんじょうえ 行事 1120-1 誕生賀 たんじょうが 儀式 1119-3 誕生偈 たんじょうげ 雑名 1119-3 斷常二見 だんじょうにけん 術語 1185-1 誕生佛 たんじょうぶつ 図像 1120-1 斷障無上 だんしょうむじょう 術語? 733-1-16 嘆眞 たんしん 術語 1119-3 檀嚫 だんしん 術語 1184-3*1179-1-26 但心念法 たんしんねんぽう ? 506-2-17 檀施 だんせ 術語 1185-1 斷善根 だんぜんごん 術語 1185-1 斷善闡提 だんぜんせんだい 術語 75-2*1185-2 探草 たんそう 術語 1119-2 斷相續心 だんそうぞくしん 術語 917-3-20 但對首法 たんたいしゅほう ? 506-2-24 檀陀 だんだ 地名 1185-3-21 檀拏 だんだ 物名 地名 1185-2 探題 たんだい 職位 1120-2 單提 たんだい 術語 1120-3 斷對治 だんたいじ 術語 1104-3-29 憚哆家瑟詫 たんたかした 物名 1120-2 彈宅迦林 たんたかりん 地名 1120-2 探竿影草 たんかんようそう 術語 1119-1 單多羅迦 たんたらか 地名 1185-3-21 彈多落迦 たんたらか 地名 1120-2 檀荼幢 だんだどう 物名 1185-2 斷斷 だんだん 雑語 707-1-19*1185-2 段段 だんだん 雑語 1185-2 斷智 だんち 術語 1185-2 檀中 だんちゅう 雑語 1185-3 炭頭 たんじゅう 職位 1120-3 炭頭 たんとう 職位 1121-1 斷頭罪 だんずざい 術語 1185-3 斷頭者 だんずしゃ 雑名 1185-3 丹田 たんでん 雑名 1121-1 單傳 たんでん 術語 1120-3 檀徒 だんと 雑名 1185-3 檀度 だんど 術語 1185-3 探頭 たんとう 雑語 1121-1 檀頭 だんとう 雑名 1185-3 斷道 だんどう 術語 1185-2 斷徳 だんとく 術語 1185-3*651-2-1*1335-2-5 檀特 だんとく 地名 1185-3 嘆徳 たんどく 術語 1121-1 嘆徳文 たんどくもん 雑名 1121-2 檀那 だんな 術語 1186-1 檀那四流 だんなしりゅう 名数 1186-1 檀那僧正 だんなそうじょう 人名 1186-1 檀那寺 だんなでら 雑名 1186-1 檀那流 だんなりゅう 流派 1186-1 檀耳 だんに 物名 1186-2 斷肉 だんにく 術語 1186-2 噉肉蓄妻 たんにくちくさい 術語 1121-2 湛然 たんねん 人名 1121-2 團拜 だんぱい 雑語 1186-2 歎波那 たんはな 飲食 1121-2 檀波羅蜜 だんはらみつ 術語 1186-2 斷臂 だんぴ 故事 1186-2 單白 たんびゃく 儀式 1121-2 擔負乾草 たんぷかんそう 雑語 1121-3 斷伏 だんぶく 術語 1186-2 嘆佛 たんぶつ 術語 1121-3 嘆佛偈 たんぶつげ 経名 1121-3 檀法 だんぼう 術語 1186-2 單本 たんぽん 術語 1121-3 單麻 たんま 故事 1121-3 斷惡修善 だんまくしゅぜん 術語 917-3-25 斷末摩 だんまつま 術語 1186-3 斷滅 だんめつ 術語 1187-1 旦望 たんもう 雑語 1121-3 擔木山 だんもくせん 界名 1121-3 但理隨縁 たんりずいえん 術語 1121-3 斷律儀 だんりつぎ 術語 1187-1 壇料 だんりょう 術語 1187-2 單寮 たんりょう 雑名 1121-3 檀林 だんりん 術語 1187-1 斷和 だんわ 術語 1187-2 斷惑 だんわく 術語 1187-2 智 ち 術語 1187-2 地 ち 雑名 1189-3 血 ち 雑名 1189-3 痴 ち 術語 1189-3 地 じ 雑名 1213-2 痴愛 ちあい 術語 1190-1 痴闇 ちあん 術語 1190-1 治意經 ちいきょう 経名 1190-1 知一切法智 ちいっさいほうち 術語 1189-1-12 地位十信 じいのじゅっしん 術語 1230-1 智印 ちいん 術語 1190-1 智慧 ちえ 術語 1210-3 智慧觀 ちえかん 術語 1211-1 智慧光 ちえこう 術語 1211-1 智慧光佛 ちえこうぶつ 仏名 1211-1 智慧金剛 ちえこんごう ? 1440-1-3 智慧水 ちえすい 譬喩 1211-1 智慧第一 ちえだいいち 故事 814-3 智慧念佛 ちえねんぶつ 術語 1211-2 智慧波羅蜜 ちえはらみつ 術語 1211-2 智慧風 ちえふう 譬喩 1211-3 智慧方便 ちえほうべん 術語? 916-2-3 智慧門 ちえもん 術語 1211-3 智慧瓔珞莊嚴 ちえようらくしょうごん 術語? 714-2-29*771-2-6 智淵 ちえん 譬喩 1190-2 智圓 ちえん 術語 1869-1-16 知恩院 ちおんいん 寺名 1190-3 知恩報徳 ちおんほうとく 術語 1190-3 智火 ちか 譬喩 術語 1193-3 智果 ちか 術語 1193-3 智界 ちかい 術語 1190-3 智海 ちかい 譬喩 1190-3 誓 ちかい 術語 1191-1 地界 じかい 術語 1214-2 持戒 じかい 術語 1214-2 地界印 じかいいん ? 942-3-22 持戒波羅蜜 じかいはらみつ 術語 1214-2 持戒方便 じかいほうべん 術語? 916-1-28 持戒無盡 じかいむじん ? 1709-1-5 持海輪寶 じかいりんぼう 物名 1214-2 智願 ちがん 術語 1194-2 地觀 じかん 術語 1215-2 底彦多 ちがんた 術語 1191-1 智顗 ちぎ 人名 1191-2 知義 ちぎ 術語 738-2-29 直參 じきさん 職位 1214-3 直心 じきしん 術語 1215-1 直説 じきせつ 術語 1215-1 直傳 じきでん 術語 1215-1 直堂 じきどう 職位 1215-1 直綴 じきとつ 衣服 1215-1 智境 ちきょう 術語 1192-1 智鏡 ちきょう 譬喩 1192-1 智行 ちぎょう 術語 1192-1 智旭 ちぎょく 人名 1192-1 持經 じきょう 術語 1215-1 智境四相 ちきょうしそう 名数 702-2 持經者 じきょうじゃ 術語 1215-2 地行仙 じぎょうせん 術語 1215-2 地行羅刹 じぎょうらせつ 術語 1215-2 竺 ちく 雑語 1192-2 竺 じく 雑語 1192-2 痴狗 ちく 譬喩 1192-2 値遇 ちぐ 雑語 1194-2 竹庵 ちくあん 人名 1192-2 竹椅 ちくい 物名 1192-3 竹葦 ちくい 譬喩 1194-2 竹園 ちくおん 堂塔 1194-2 竹園伽藍 ちくおんがらん 堂塔 1194-2 筑紫義 ちくしぎ 流派 1192-3 畜趣 ちくしゅ 術語 1192-3*1193-1 畜生 ちくしょう 術語 532-1-9*1192-3*1837-3-27 畜生因 ちくしょういん 雑語 1192-3 畜生有 ちくしょうう 術語 1192-3 畜生界 ちくしょうかい 界名 1192-3 畜生業 ちくしょうごう 術語? 562-2-1 畜生食時 ちくしょうじきじ 術語 716-3-7*1193-1 畜生趣 ちくしょうしゅ 術語 1193-1 畜生道 ちくしょうどう 界名 1193-1 畜生難 ちくしょうなん 術語 808-1-4 畜生法界 ちくしょうほっかい 術語 1592-3-30 竺僊派 ちくせんは 流派 1193-1 竺僊派 じくせんは 流派 1193-1 逐他用 ちくたゆう 術語 1193-1 竹杖外道 ちくじょうげどう 流派 1193-1 竺土 ちくど 雑名 1193-1 竺土 じくど 雑名 1193-1 知空等虚空 ちくうとうこくう ? 546-1-11 竺道生 じくどうしょう 人名 1193-1 竺道生 ちくどうしょう 人名 1193-1 竺曇摩羅 じくどんまら 人名 1193-1 竺曇摩羅 ちくどんまら 人名 1193-1 竺曇無蘭 じくどんむらん 人名 1193-2 竺曇無蘭 ちくどんむらん 人名 1193-2 竺佛念 じくぶつねん 人名 1193-2 竺佛念 ちくぶつねん 人名 1193-2 竹箆 ちくへい 物名 1193-3 竹鬮 ちくべい 雑名 295-3 竺法護 じくほうご 人名 1193-3 竺法護 ちくほうご 人名 1193-3 知具報徳益 ちぐほうとくのやく 術語 445-2-9 竺法蘭 じくほうらん 人名 1193-3 竺法蘭 ちくほうらん 人名 1193-3 竺律炎 じくりつえん 人名 1193-3 竺律炎 ちくりつえん 人名 1193-3 竹林外道 ちくりんげどう 流派 1193-3 竹林精舍 ちくりんしょうじゃ 堂塔 1193-3 竹林房流 ちくりんぼうりゅう 流派 1193-3 逐鹿 ちくろく 雑語 686-2 智礙 ちげ 術語 1194-3 地結 じけつ 術語 1215-2 智月 ちがつ 人名 譬喩 1194-2*923-1-18 地下天 じげてん 術語 1215-2 知見 ちけん 術語 1194-2 智劒 ちけん 譬喩 1194-2 痴犬 ちけん 譬喩 1194-2 智眼 ちげん 術語 1194-3 智拳印 ちけんいん 印相 1194-3 智犍度 ちけんど 術語 423-3-24 知見波羅蜜 ちけんはらみつ 術語 1194-3 智炬 ちこ 譬喩 1194-3 知庫 ちこ 職位 1194-3 智光 ちこう 人名 譬喩 1194-1 痴綱 ちこう 譬喩 1190-3 痴猴 ちこう 譬喩 1194-3 持牛戒 じごかい 術語 1215-3 地獄 じごく 界名 532-1-9*1094-3-24*1215-3*1421-1-8 地獄因 じごくいん 術語 1217-1 地獄有 じごくう 術語 1217-1 地獄繪 じごくえ 図像 1217-3 地獄界 じごくかい 界名 1217-1 地獄界の十如是 じごくかいのじゅうにょぜ 名数? 938-2-23 地獄業 じごくごう 術語? 562-2-1 地居空居 じごくうご 界名 1217-1 地獄趣 じごくしゅ 異類 1217-1 治國天 ちこくてん 天名 1194-3 持國天 じこくてん 天名 1215-2 地獄天宮 じごくてんぐ 雑名 1217-1 地獄天子 じごくてんし 伝説 1217-2 地獄道 じごくどう 界名 1217-1 地獄秘事 じごくひじ 流派 1217-2 地獄變 じごくへん 図像 1217-2 地獄變相 じごくへんそう 図像 1217-2 地獄法界 じごくほっかい 術語 1593-1-2 持業釋 じごっしゃく 術語 1217-3 地居天 じごてん 界名 1217-3 兒文殊 ちごもんじゅ 菩薩 1195-1*1743-1 知根 ちこん 術語 1195-1 持金剛慧 じこんごうえ 術語 1215-3 持金剛衆 じこんごうしゅ 菩薩 1215-3 知根無所畏 ちこんむしょい 術語 1195-1 持齋 じさい 術語 1217-3 持齋經 じさいきょう 経名 1217-3 治罪羯磨 ちざいこんま 術語 507-1-1 痴子 ちし 術語 1195-2 持字 じじ 術語 1219-3 痴使 ちし 術語 1195-2 知自 ちじ 術語 738-3-3 知時 ちじ 術語 738-2-30 知次位 ちじい 術語 920-3-3*1196-2 知識 ちしき 術語 名数?? 688-2-27*1195-2 知識會 ちしきえ 行事 1195-3 知識衆 ちしきしゅう 雑語 1195-3 智自在 ちじざい 術語? 893-3-1 智自在所依眞如 ちじざいしょえしんにょ 術語 880-1-17*1197-1 知者 ちしゃ 術語 1195-3 智者 ちしゃ 人名 雑語 1195-3 持者 じしゃ 術語 1219-2 智積 ちしゃく 人名 1196-1 智積院 ちしゃくいん 寺名 1196-1 知者外道 ちしゃげどう 流派 435-1-17 底沙佛 ちしゃぶつ 仏名 1196-1 智手 ちしゅ 術語 1196-2 智首 ちしゅ 人名 1196-2 知衆 ちしゅう 術語 738-3-4 智楫 ちしゅう 譬喩 1195-2 痴聚 ちじゅ 術語 1197-2 地種 じしゅ 術語 1219-3 持誦 じじゅ 術語 897-2 智杵 ちしょ 物名 1196-2 智證 ちしょう 人名 1196-2*1755-3-28 智證 ちしょう 術語 1196-2 知淨 ちじょう 術語 1197-1 智城 ちじょう 譬喩 1197-1 地上 じじょう 術語 1220-1 持淨 じじょう 職位 1220-1 持淨 じちん 職位 1220-1 知淨語 ちじょうご 術語 1197-1 智淨相 ちじょうそう 術語 1197-1 智證大師 ちしょうだいし 人名 1870-2-27 智證大師流 ちしょうだいしりゅう 流派 1196-2 智淨禮 ちじょうらい ? 733-2-17 智心 ちしん 術語 1196-3*1830-1-2 智身 ちしん 術語 1196-2*1558-3-6 智眞 ちしん 人名 1196-3 痴心 ちしん 術語 1196-3*1830-1-1 智刄 ちじん 譬喩 1197-2 地神 じしん 神名 1219-3 地神護法 じしんごほう 術語 427-3 地神衆 じしんしゅう 神名 1219-3 地神盲僧 じしんもうそう 流派 1219-3 智水 ちすい 術語 1197-2 痴水 ちすい 譬喩 1197-2 地水 じすい 術語 1220-1 地水火風 じすいかふう 術語 1220-1 地水火風 ちすいかふう 術語 1220-1 地水火風空 じすいかふうくう 術語 1220-1 地水火風空 ちすいかふうくう 術語 1220-1 地水火風空識 じすいかふうくうしき 術語 1220-1 地水火風空識 ちすいかふうくうしき 術語 1220-1 地水火風空識見 じすいかふうくうしきけん 術語 1220-1 地水火風空識見 ちすいかふうくうしきけん 術語 1220-1 持世經 じせきょう 経名 1220-1 知世間 ちせけん 術語 1197-2 智山 ちせん 譬喩 1197-2 痴禪 ちぜん 雑名 1197-2 地前 じぜん 術語 1220-2 地前三賢 じぜんさんけん 術語 1220-2 持素 じそ 術語 1220-2 智相 ちそう 術語 1195-1*1835-1-15 智藏 ちぞう 人名 術語 1195-1 智藏 ちぞう 職位 1195-1 持僧 じそう 術語 1220-2 地藏 じぞう 菩薩 1217-3 地藏院 じぞういん 術語 1219-2 地藏會 じぞうえ 行事 1219-2 智藏海 ちぞうかい 譬喩 1195-1 地想觀 じそうかん 術語 1217-3 知足 ちそく 術語 界名 738-3-2*1197-3 知足院 ちそくいん 雑名 1197-3 持息觀 じそくかん 術語 1220-2 知息長短 ちそくちょうたん 術語 1197-3 知足天 ちそくてん 界名 1197-3 智息入 ちそくにゅう 術語 1197-3 持息念 じそくねん 術語 1220-2 地藏講 じぞうこう 行事 1219-2 地藏講式 じぞうこうしき 書名 1219-2 地藏尼 じぞうに 人名 1219-2 地藏祭 じぞうまつり 行事 1219-2 智諦 ちたい 術語 1197-3 智諦 ちだい 術語 1197-3 地大 ちだい 術語 1220-2 地大 じだい 術語 1220-2 持對治 じたいじ 術語 1104-3-30 智斷 ちだん 術語 1198-1 地壇 じだん 術語 1220-2 父 ちち 雑名 1198-1 智智 ちち 術語 1198-1 地持經 じじきょう 経名 1220-3 持軸山 じじくせん 雑名 1220-3 治地住 じじじゅう 術語 927-2-20*1220-3 地中 じちゅう 雑名 1220-2 痴定 ちじょう 術語 1198-1 地持論 じじろん 経名 1220-3 地塵 じじん 術語 1220-3 十施 じゅっせ 名数 920-3 十世 じゅっせ 名数 920-3 地天 じてん 天名 935-2-11*1220-3 地天供 じてんぐ 修法 1220-3 智徳 ちとく 術語 651-1-30*1198-2 痴毒 ちどく 術語 651-3-4*1198-2 置答 ちとう 術語 1198-1 智燈 ちとう 譬喩 1198-2 痴燈 ちとう 譬喩 1198-2 智度 ちど 術語 1198-2 智幢 ちどう 菩薩 雑語 1198-2 地動 じどう 術語 1220-3 地動因縁 ちどういんねん 雑語 1826-1 智徳資糧 ちとくしりょう 術語 858-1-8*858-1-11 知道者 ちどうしゃ 術語 1198-1 智度の三行 ちどのさんぎょう ? 930-1-24 智度論 ちどろん 書名 1198-2 地内 じない 雑名 1221-1 智人 ちにん 雑名 1198-2 痴人 ちにん 雑名 1198-2 地人 じにん 雑名 1221-1 知人尊卑 ちにんそんぴ 術語 738-3-6 持念 じねん 術語 1221-1 地念佛 じねんぶつ 儀式 1221-1 智嚢 ちのう 雑名 1198-2 知之一字 ちのいちじ 術語 71-1 痴縛 ちばく 術語 1198-3 智波羅蜜 ちはらみつ 術語 1198-2 地波羅蜜 じはらみつ 術語 1221-2 智悲 ちひ 術語 1198-3 地皮餅 じひびょう 飲食 1221-2 智斧 ちふ 譬喩 1198-3 持佛 じぶつ 雑名 1221-2 持佛堂 じぶつどう 堂塔 1221-2 智豊兩山 ちぶりょうざん 流派 1198-3 智辯 ちべん 雑語 1198-3 持邊山 じへんせん 界名 1221-2 智辯無窮願 ちべんむぐがん 術語 1198-3 知法 ちほう 術語 1198-3*738-2-28 持法緊那羅 じほうきんなら 天名 1221-2 智法身 ちほっしん 術語 1198-3*1605-2-26 知法如電影 ちほうにょでんえい 雑語 87-2 持法輪 じほうりん 術語 669-2-18*1221-2 痴凡 ちぼん 雑語 1199-1 持犯 じぼん 術語 1221-3 持本三昧 じほんさんまい 術語 1221-2 痴煩惱 ちぼんのう 術語 1638-2-20 治魔法 ちまほう 修法 1643-1 痴慢 ちまん 雑語 1199-1 持鬘天 じまんてん 天名 1221-3 智妙 ちみょう 術語 1199-1 持明 じみょう 術語 1222-1 持明院 じみょういん 術語 1222-2 持明灌頂 じみょうかんじょう 術語 1222-1 持名鈔 じみょうしょう 書名 1222-2 持明仙 じみょうせん 術語 1222-2 持明藏 じみょうぞう 術語 1222-1 智無上 ちむじょう 術語? 733-1-14 知無邊諸佛智 ちむへんしょぶっち 術語 1189-1-15 痴迷 ちめい 術語 1199-1 智母 ちも 術語 1199-1 痴網 ちもう 譬喩 1199-1 智目 ちもく 譬喩 1199-1 地墨 じもく 譬喩 1222-2 智目行足 ちもくぎょうそく 譬喩 1199-1 智門 ちもん 術語 1199-1 著 じゃく 術語 1227-1 著我 ちゃくが 術語 1203-3 著鬼薄 ちゃくきぼ 物名 1203-3 適化 ちゃくけ 術語 1203-3 著語 じゃくご 術語 1227-1 擇時 ちゃくじ 術語 1204-1 擇地 ちゃくじ 術語 1204-1 敵者 じゃくしゃ 雑名 1227-1 搩手 ちゃくしゅ 雑名 1204-1 敵證 じゃくしょう 雑名 1227-1 著心 じゃくしん 術語 1227-1 著想 じゃくそう 術語 1227-1 擇乳眼 ちゃくにゅうげん 譬喩 1204-1 著法 じゃくほう 術語 1227-1 擇法覺支 ちゃくほうかくし 術語 728-2-14 擇法眼 ちゃくほうげん 術語 1204-1 擇滅 ちゃくめつ 術語 1204-1 擇滅無爲 ちゃくめつむい 術語 1204-1*1722-3-11*1723-1-21 著樂 じゃくらく 術語 1227-1 敵論者 じゃくろんしゃ 雑名 1227-1 敵論者 じゃくろんじゃ 雑名 1227-1 楪子 ちゃっす 物名 1204-2 茶店問答 ちゃてんもんどう 書名 1204-2 茶湯 ちゃとう 儀式 1204-1 茶湯會 ちゃとうえ 行事 1204-2 籌 ちゅう 物名 1204-2 重 じゅう 雑語 1213-2 住 じゅう 術語 736-2-24 中阿含經 ちゅうあごんきょう 経名 1204-2 中安居 ちゅうあんご 行事 45-2-12*1204-3 中陰 ちゅういん 術語 1204-3 中因 ちゅういん 術語 1204-3 中陰藏 ちゅういんぞう 術語 674-2-30 中院流 ちゅういんりゅう 流派 1209-3 中有 ちゅうう 術語 99-1-13*1205-1 重縁心 じゅうえんしん 術語 1214-2 重火 じゅうか 流派 1213-2 住果 じゅうか 術語 1227-2 抽解 ちゅうかい 雑語 1190-2 重閣講堂 じゅうかくこうどう 堂塔 1213-2 中觀 ちゅうがん 術語 613-2-3*1205-2 重關 じゅうかん 術語 1213-3 頭鐼 じゅうかん 物名 1213-3 中岩派 ちゅうがんは 術語?? 1205-2 中觀論 ちゅうがんろん 術語?? 1205-3 中句 ちゅうく ? 429-1-2 重空 じゅうくう 術語 1213-2 重空觀 じゅうくうかん 術語 1213-2 重空三昧 じゅうくうざんまい 術語 1213-2 中宮寺 ちゅうぐうじ 寺名 1205-3 中悔 ちゅうけ 術語 1205-3 重誨 じゅうけ 術語 1213-3 中價衣 ちゅうげえ 衣服 110-1*1205-3 中元 ちゅうげん 行事 1205-3 重源 じゅうげん 人名 1213-3 重源 ちょうげん 人名 1213-3 中間護摩 ちゅうげんごま 修法 1206-1 中間三昧 ちゅうげんさんまい 術語 1206-1 中間靜慮 ちゅうげんじょうりょ 術語 1206-1 中間禪 ちゅうげんぜん 術語 1206-1 中間定 ちゅうげんじょう 術語 1206-1 中間法師 ちゅうげんほうし 雑名 1206-1 中劫 ちゅうこう 術語 76-1-22*1206-1 住劫 じゅうこう 術語 701-3-3*1227-2 忠國師 ちゅうこくし 人名 1782-3-9 中根 ちゅうこん 術語 1206-2 中含 ちゅうごん 経名 1206-2 仲算 ちゅうざん 人名 1206-2 重三三昧 じゅうさんさんまい 術語 619-1 中士 ちゅうし 術語 1206-2 中食 ちゅうじき 術語 1206-3 蟲食木譬 ちゅうじきもくひ 譬喩 1701-1 中宿衣 ちゅうしゅくえ 衣服 1206-3 中實 ちゅうじつ 術語 1206-3 住迹顯本 じゅうしゃくけんぽん 術語 426-1-15 住迹用本 じゅうしゃくゆうほん 術語 426-1-16 重頌 じゅうじゅ 術語 1213-3 中宗 ちゅうしゅう 流派 1206-3 中洲 ちゅうしゅう 雑名 1206-2 楞伽經註疏 りょうがきょうちゅうしょ 書名? 1802-3 仁王經註疏 にんのうきょうちゅうしょ 術語?? 1368-2 中乘 ちゅうじょう 術語 1207-1 重障 じゅうしょう 術語 1213-3 住正定聚願 じゅうしょうじょうじゅがん 術語 1227-3 住心 じゅうしん 術語 1227-3 住心品 じゅうしんぼん 書名 1227-3 重誓偈 じゅうせいげ 雑名 1214-1 重山 じゅうせん 譬喩 1214-1 稠禪師 ちゅうぜんじ 人名 1190-2 中千世界 ちゅうせんせかい 雑名 1207-1 中草 ちゅうそう 譬喩 1206-2 住相 じゅうそう 術語 1227-2 住僧 じゅうそう 雑名 1227-3 中胎 ちゅうたい 術語 1207-2 中諦 ちゅうたい 術語 1097-1-3*1207-1 中臺 ちゅうだい 雑名 1207-2 中胎藏 ちゅうたいぞう 術語 1207-2 抽脱 ちゅうだつ 雑語 1190-2 抽單 ちゅうたん 雑語 1190-2 中壇 ちゅうだん 雑語 1208-2 重擔 じゅうたん 術語 1214-1 住地 じゅうじ 術語 1227-3 住持 じゅうじ 術語 雑名 1227-3 住持一切世界智 じゅうじいっさいせかいち 術語 1189-1-10 住持身 じゅうじしん 術語 1558-2-25 住持佛 じゅうじぶつ 術語 1228-1 中著衣 ちゅうじゃくえ 衣服 555-2 中住者 ちゅうじゅうしゃ ? 713-1-28 住定供佛願 じゅうじょうくぶつがん 術語 1228-1 住定菩薩 じゅうじょうぼさつ 術語 1228-1 中天 ちゅうてん 地名 1208-3 中天竺 ちゅうてんじく 地名 1208-3 中天竺寺 ちゅうてんじくじ 寺名 1208-3 柱塔 ちゅうとう 雑名 1207-2 偸盜 ちゅうとう 術語 1207-2 中道 ちゅうどう 術語 1207-3 中道觀 ちゅうどうかん 術語 1208-1 中道教 ちゅうどうきょう 術語 1208-1 中道實相 ちゅうどうじっそう 術語 1208-1 中道宗 ちゅうどうしゅう 術語 1208-1 地涌の菩薩 じゆのぼさつ 雑名 1228-2 偸婆 ちゅうば 術語 1113-3-5*1209-1 中輩 ちゅうはい 術語 653-2-6*1208-3 中唄 ちゅうばい 儀式 1209-1 中般 ちゅうはつ 術語 1208-3*1518-3-13 重病堂 じゅうびょうどう 堂塔 1214-1 重複衣 じゅうふくえ 衣服 1214-1 住不淨 じゅうふじょう ? 916-2-28 中邊論 ちゅうへんろん 書名 1209-1 中峰 ちゅうほう 人名 1209-1 住法羅漢 じゅうほうらかん 術語 1228-2 中品 ちゅうぼん 雑語 1209-1 重翻 じゅうほん 術語 1214-1 住本顯本 じゅうほんけんぽん 術語 426-1-14 中品相好 ちゅうぼんそうごう 術語? 592-3-19 住本用迹 じゅうほんゆうしゃく 術語 426-1-16 充滿一切世界智 じゅうまんいっさいせかいち 術語 1189-1-7 住無上 じゅうむじょう ? 733-1-16 重物輕物 じゅうもつきょうもつ 術語 1079-1-12 註維摩經 ちゅうゆいまきょう 書名 1209-2 偸蘭 ちゅうらん 術語 1209-2 偸蘭遮 ちゅうらんじゃ 術語 1209-2 稠林 ちゅうりん 譬喩 1190-2 中流 ちゅうる 術語 1209-2 中論 ちゅうろん 書名 1209-2*670-2-19 註論 ちゅうろん 書名 1209-2 楪 ちょう 物名 1244-1 定 じょう 術語 567-1-19*1222-2 掉 じょう 術語 1260-3 長阿含經 じょうあごんぎょう 経名 1222-3 長阿含經 ちょうあごんぎょう 経名 1199-2 調意 じょうい 術語 1260-3 定異 じょうい 術語 1222-3 定意 じょうい 術語 1222-3 定異因 じょういいん 術語 91-2-3 除一切蓋障三昧 じょいっさいがいしょうさんまい 術語 1228-3 除一切蓋障菩薩 じょいっさいがいしょうぼさつ 菩薩 1228-2 定印 じょういん 印相 1222-3 長衣 ちょうえ 術語 1199-2 長衣 じょうえ 術語 1222-3 定慧 じょうえ 術語 1226-3 長衣過限戒 じょうえかげんかい 術語 1222-3 長翁 ちょうおう 人名 1199-2 頂王經 ちょうおうきょう 経名 1203-3 超越三昧 ちょうおつざんまい 術語 1241-3 超越證 ちょうおつしょう 術語 1242-1 超越斷 ちょうおつだん 術語 1242-2 定戒 じょうかい 術語 1223-1 除蓋障院 じょがいしょういん 術語 1229-1 除蓋障三昧 じょがいしょうさんまい 術語 1228-3 除蓋障菩薩 じょがいしょうぼさつ 菩薩 1228-3 帖外御文 じょうがいのおふみ 書名 1260-3 帖外和讚 じょうがいわさん 書名 1260-3 定學 じょうがく 術語 1223-1 除覺支 じょかくし 術語 1228-3 定覺支 じょうかくし 術語 728-2-21 定額寺 じょうがくじ 雑語 1223-1 定額僧 じょうがくそう 雑語 1223-1 鳥窠禪師 ちょうかぜんじ 人名 1240-2 澄觀 ちょうかん 人名 1199-3 塚間第一 ちょうかんだいいち 故事 107-3 長干寺瑞像 ちょうかんじずいぞう 図像 1012-2 長跪 ちょうき 術語 1199-3 聽教 ちょうきょう 術語 1200-1 貞慶 じょうきょう 人名 1223-2 貞慶 じょうけい 人名 1223-2 定行者 じょうぎょうじゃ 神名 1223-2 除饉男 じょきんなん 雑名 1229-1 除饉女 じょきんにょ 雑名 1229-2 知浴 ちよく 職位 1209-3 長句 ちょうく ? 429-1-4 濁惡 じょくあく 術語 1229-2 濁惡處 じょくあくしょ 界名 1229-2 濁惡世 じょくあくせ 術語 1229-2 定共戒 じょうぐかい 術語 158-3-18*686-3-15*1223-3 勅願 ちょくがん 雑語 1209-3 勅願寺 ちょくがんじ 雑名 1209-3 勅願所 ちょくがんじょ 雑名 1209-3 濁劫 じょくこう 術語 1229-2 濁業 じょくごう 術語 562-1-13 勅修清規 ちょくしゅしんぎ 書名 1210-1 勅修傳 ちょくしゅでん 書名 1210-1 勅使拈香 ちょくしねんこう 儀式 1209-3 濁世 じょくせ 術語 1229-2 定窟 じょうくつ 雑名 1223-2 勅命 ちょくめい 術語 1210-1 濁亂 じょくらん 術語 1229-2 塚間坐 ちょうけんざ 術語 1200-1 定犍度 じょうけんど 術語 423-3-30 聽呼 ちょうこ 雑語 1200-1 掉擧 じょうこ 術語 1260-3 調御 じょうご 術語 1260-3 頂光 ちょうこう 術語 1199-3 長行 ちょうぎょう 術語 1199-3 長講 ちょうこう 行事 1199-2 定光 じょうこう 仏名 物名 1223-2 定業 じょうごう 術語 1223-3*561-2-28 長行 じょうごう 術語 1223-1 長講會 ちょうこうえ 行事 1199-2 長講會 ちょうごうえ 行事 1199-2 定業决定 じょうごうけつじょう ? 1825-1-26 調御師 じょうごし 術語 1261-1 調御丈夫 じょうごじょうぶ 術語 906-3-6*1261-1 長乞食 ちょうこつじき 術語 1200-1 長講堂 ちょうこうどう 堂塔 1199-2 定根 じょうこん 術語 1223-3 定者 じょうざ 職位 1224-2 長齋 ちょうさい 術語 1200-1 貼菜 じょうさい 職位 1261-1 長齋月 ちょうさいがつ 術語 1200-2 除災呪 じょさいじゅ 術語 1229-3 兆載永劫 ちょうさいようこう 術語 1240-2 朝參 ちょうさん 儀式 1240-2 掉散 じょうさん 術語 1261-1 定散 じょうさん 術語 1224-1 定散自力 じょうさんじりき 術語 1224-2 定散自力心 じょうさんじりきのしん 術語 1224-2 長食 じょうじき 術語 1225-1 定自在所生色 じょうじざいしょしょうしき 術語 1225-2 長時修 ちょうじしゅ 術語 709-3-22*710-1-1*710-1-3*1201-2 長時修行 ちょうじしゅぎょう ? 910-1-3 場室 じょうしつ 雑名 1224-2 貞實 じょうじつ 雑語 1225-2 定者 じょうしゃ 職位 1224-2 頂石 ちょうしゃく 譬喩 1201-1 鳥迹 ちょうしゃく 譬喩 1240-3 牒釋 ちょうしゃく 術語 1240-3 帖釋 じょうしゃく 術語 1261-3 長者 ちょうじゃ 雑名 職位 1201-2 長者子 ちょうじゃし 雑名 1201-3 長者女 ちょうじゃにょ 雑名 1202-1 頭首 ちょうしゅ 職位 1266-2 頂珠 ちょうしゅ 譬喩 術語 1201-1 聽衆 ちょうしゅ 雑語 職位 1201-2 趙州 じょうしゅう 人名 650-1*1261-1 澄什 ちょうじゅう 雑名 1201-2 定聚 じょうじゅ 術語 1225-2 長壽王 ちょうじゅおう 本生 1202-1 超宗越格 ちょうしゅうおっかく 術語 1240-3 調熟 じょうじゅく 術語 1261-3 調柔善 じょうじゅうぜん 術語 737-2-24 長壽天 ちょうじゅてん 術語 1202-1 長壽法 ちょうじゅほう 術語 1202-1 貞舜 じょうしゅん 人名 1224-3 長生 ちょうしょう 術語 1200-3 調聲 ちょうしょう 雑語 1240-3 定性 じょうしょう 術語 1224-2 定鐘 じょうしょう 雑語 1225-1 定所引色 じょうしょいんしき 術語 1225-1 定性縁覺 じょうしょうえんがく 術語 531-1-5*1224-3 頂生王 ちょうしょうおう 本生 1201-1 定性喜樂地 じょうしょうきらくじ 界名 1224-2 長生庫 ちょうしょうく 堂塔 1200-3 頂生三昧 ちょうしょうさんまい 術語 1200-3 定所生自在色 じょうしょしょうじざいしき 術語 1604-2-9 定性聲聞 じょうしょうしょうもん 術語 531-1-4*1224-3 長生錢 ちょうしょうせん 物名 1200-3 長生符 ちょうしょうふ 雑名 1200-3 除障佛頂 じょしょうぶっちょう 仏名 1092-2-17 定性菩薩 じょうしょうぼさつ 術語 531-1-6 停心 じょうしん 術語 1225-1 定身 じょうしん 術語 1225-1 定心 じょうしん 術語 917-1-26*1225-1 定心別時念佛 じょうしんべつじのねんぶつ 術語 1225-1 長水 ちょうすい 人名 1202-2 定水 じょうすい 譬喩 1225-2 長世 ちょうせ 雑語 1202-2 趙世 ちょうせ 術語 1240-3 打諍 じょうせい 雑語 1225-2 超世願 ちょうせのがん 術語 1240-3 超世悲願 ちょうせのひがん 術語 1241-1 超世本願 ちょうせのほんがん 術語 1241-1 定善 じょうぜん 術語 1225-2 頂相 ちょうそう 術語 1200-2 頂巣 ちょうそう 術語 1200-2 定相 じょうそう 術語 1224-1 貼相 じょうそう 術語 1261-1 長爪梵志 ちょうそうぼんし 人名 1200-2 鳥鼠僧 ちょうそそう 譬喩 1241-1 町率都婆 ちょうそとば 物名 1202-2 頂墮 ちょうだ 術語 1202-2 調達 ちょうだつ 人名 1158-3-6*1261-3 超斷 ちょうだん 術語 1241-2 定智 じょうち 術語 1225-3 調直定 じょうじきじょう 術語 1262-1 打擲 ちょうちゃく 雑語 1202-2 超越心地 ちょうおつしんじ 術語 1242-2 調度 ちょうど 雑名 1241-2 鳥道 ちょうどう 術語 1241-1 定答 じょうとう 術語 1225-2 猪頭和尚 ちょとうおしょう 雑語 1210-2 長日 ちょうにち 術語 1202-3 長日 じょうにち 術語 1225-3 超日王 ちょうにちおう 人名 1241-2 超日月光佛 ちょうにちがっこうぶつ 仏名 1241-2 超日明經 ちょうにちみょうきょう 経名 1241-3 超入三昧 ちょうにゅうざんまい 術語 1241-3 奝然 ちょうねん 人名 1241-2 調婆達多 ちょうばだった 人名 1158-3-5 超八 ちょうはち 術語 1241-3 長鉢 ちょうはつ 雑語 1202-3 長髮梵志 ちょうはつぼんし 雑名 1202-3 長板 ちょうはん 雑語 1202-3 定判 じょうはん 術語 1225-3 定盤星 じょうばんぜい 術語 1225-3 定妃 じょうひ 術語 1226-1 長標 ちょうひょう 物名 1202-3 丈夫 じょうぶ 術語 1226-1 鍱腹 ちょうふく 伝説 1244-1 調伏 じょうぶく 術語 1262-1 調伏行 じょうぶくぎょう 術語 1262-1 調伏羯磨 じょうぶくこんま 術語 1262-1*507-1-9 調伏藏 じょうぶくぞう 術語 1262-1 調伏法 じょうぶくほう 術語 244-2-27*712-3-25*1241-3*1262-2 調伏法 ちょうぶくほう 修法 1241-3 超佛越祖 ちょうぶつおっそ 術語 1241-3 頂法 ちょうほう 術語 1202-3 長眉僧 ちょうみそう 人名 1202-3 定命 じょうみょう 術語 1226-1 長命燈 ちょうみょうとう 物名 1203-1 長眉沙門 ちょうみしゃもん 人名 1202-3 定無表 じょうのむひょう 術語 1225-3 長物 ちょうもつ 術語 1203-1 長物 じょうもつ 術語 1226-1 牒文 ちょうもん 術語 1241-3 聽聞 ちょうもん 雑語 1203-1 定門 じょうもん 術語 1226-2 頂門眼 ちょうもんげん 術語 1203-1 長夜 ちょうや 術語 1203-1 長夜 じょうや 譬喩 1226-2 長養 ちょうよう 術語 1203-1 長養 じょうよう 術語 1226-2 頂禮 ちょうらい 術語 1203-1 長樂寺派 ちょうらくじは 流派 971-1-2*1203-2 長吏 ちょうり 職位 1203-2 定力 じょうりき 術語 1226-2 朝立 ちょうりゅう 術語 1241-3 定侶 じょうりょ 術語 1226-3 杖林 じょうりん 地名 1226-3 頂輪王 ちょうりんのう 菩薩 1203-2 頂輪眞言 ちょうりんしんごん 真言 1203-2 定㶑 じょうれん 雑語 1226-3 調練心作意 ちょうれんしんさい 術語 711-1-25 朝露 ちょうろ 譬喩 1241-3 長老 ちょうろう 術語 職位 1203-1 丈六 じょうろく 術語 1226-3 肇論 じょうろん 書名 1262-2 知禮 ちらい 人名 1210-2 咥哩迦 ちりか 術語 1210-2 智力 ちりき 術語 1210-2 底哩三昧耶 ちりさんまや 術語 1210-3 持律 じりつ 術語 1229-3 持律第一 じりつだいいち 雑語 117-1 知寮 ちりょう 職位 1210-3 地輪 じりん 雑名 1229-3 地輪壇 じりんだん 物名 1230-1 持蓮觀音 じれんかんのん 図像 1230-1 持蓮華 じれんげ 雑名 1230-1 知論 ちろん 書名 1210-3 地論師 じろんじ 流派 1230-1 地論宗 じろんしゅう 流派 1230-1 智惑 ちわく 術語 1210-3 痴惑 ちわく 術語 1210-3 鎭 ちん 職位 1211-3 塵 じん 術語 1230-1*1779-3-27 塵縁 じんえん 術語 1230-1 砧基簿 ちんきぼ 物名 1211-3 砧基簿 てんきぼ 雑名 1246-2 陳棄藥 ちんきやく 飲食 1211-3 聽叫 ちんきょう 術語 1212-1 塵境 じんきょう 術語 1230-2 塵垢 じんく 術語 1230-2 沈空 ちんぐう 術語 1212-1 聽呼 ちんこ 職位 1212-1 沈香 じんこう 物名 1230-2 塵劫 じんこう 術語 1230-2 鎭護國家三部 ちんごこっかさんぶ 名数 657-2 鎭護國家道場 ちんごこっかのどうじょう 堂塔 1212-1 塵沙 じんじゃ 術語 1230-2 塵沙惑 じんじゃわく 術語? 671-2-20 鎭守 ちんじゅ 術語 1212-3 塵數 じんじゅ 雑語 1230-3 定鐘 じんじゅ 雑名 1230-3 定鐘 じょうしょう 雑名 1230-3 沈水香 じんすいこう 物名 1230-3 塵刹 じんせつ 術語 1230-3 塵説 じんぜつ 術語 1230-3 鎭西派 ちんぜいは 流派 970-3-30*1212-3 頂相 ちんぞう 雑名 1212-3 塵諦 じんたい 雑名 1231-1 塵體 じんたい 雑名 1231-1 鎭宅不動法 ちんたくふどうほう 修法 1213-1 沈檀 じんだん 物名 1231-1 珍重 ちんちょう 雑語 1213-1 塵塵三昧 じんじんざんまい 術語 1231-1 塵塵刹土 じんじんせつど 術語 1231-1 鎭頭迦 じんずか 植物 1213-1 鎭頭迦羅 じんずから 植物 1213-2 塵點 じんでん 術語 1231-1 塵點劫 じんでんごう 術語 1231-1 塵道 じんどう 術語 1231-1 塵道世界 じんどうせかい 術語 1231-1 塵那羅 じんなら 雑名 1231-2 陳那 じんな 人名 50-3-6*1231-2 塵表 じんひょう 術語 1231-3 珍寶 ちんぽう 物名 1213-2 珍寶施 ちんぽうせ 術語? 639-3-7 塵網 じんもう 術語 1231-3 塵妄 じんもう 術語 1231-3 塵欲 じんよく 術語 1231-3 沈冥 ちんみょう 術語 1213-2 塵藥 じんやく 術語 1231-3 塵類 じんるい 術語 1231-3 塵勞 じんろう 術語 1231-3 通 つう 術語 1231-3 椎 つい 物名 1236-1 追院 ついいん 雑語 1237-1 追嚴 ついごん 修法 1236-1 退座 ついざ 雑語 1236-2 追修 ついしゅ 儀式 1236-2 追薦 ついぜん 儀式 1236-2 追善經 ついぜんきょう 儀式 1236-2 追善供養 ついぜんくよう 儀式 1236-2 槌砧 ついちん 物名 1236-3 𢟋惕鬼 ついてきき 異類 1236-3 都維那 ついの 職位 1236-3 都維那 ついな 職位 1236-3 追福 ついふく 術語 1236-3 逗會 ずえ 術語 1238-3 通會 つうえ 術語 1234-2 通慧 つうえ 術語 1234-2 宗咯巴 つぉんかつぱ 人名 1234-3 墳 つか 雑名 1234-3 塚 つか 雑名 1234-3 塗灰 ずかい 流派? 436-1-24 通戒偈 つうかいげ 術語 1232-2 番論義 つがいろんぎ 行事 1234-3 都監寺 つかんす 職位 1234-3 月 つき 雑名 1235-1 逗機 ずき 術語 1237-1 月次講 つきなみこう 行事 1235-1 豆佉 ずきゃ 術語 1237-1 通教 つうぎょう 術語 1232-3*1687-2-9*614-1-27 通行 つうぎょう 術語 1232-2 通教四門 つうぎょうしもん 術語 763-2 頭巾 ずきん 物名 1237-1 頭鐼 ずくん 物名 1237-2 通偈 つうげ 術語 1233-1 通肩 つうけん 術語 1233-1 塗香 ずこう 儀式 1237-1 頭光 ずこう 術語 1237-2 通後別圓 つうごべってん 術語 1233-2 晦日の御念誦 つごもりのみねんじゅ 行事 1681-1 廚子 ずし 物名 1237-2 辻説法 つじせっぽう 雑名 1235-1 辻談義 つじだんぎ 雑名 1235-1 辻堂 つじどう 堂塔 1235-1 廚子佛 ずしぼとけ 図像 1237-2 通受 つうじゅ 術語 1233-2 頭袖 ずしゅう 物名 1266-2 通序 つうじょ 術語 1233-3 通申論 つうしんろん 術語 1233-2 都倉 つそう 職位 1276-2 都總 つそう 職位 1277-1 都寺 つうす 術語 1233-3 通前藏教 つうぜんぞうきょう 術語 1233-3 通相三觀 つうそうさんがん 術語 625-2-6 杜多 ずた 術語 1237-2 頭陀 ずだ 術語 1237-3 頭陀行 ずだぎょう 術語 1238-1 通達 つうたつ 術語 1233-3 通達 つうだつ 術語 1233-3 通達位 つうたつい 術語 578-1-11*1234-1 通達位 つうだつい 術語 574-1-11*1234-1 頭陀第一 ずだだいいち 故事 1646-1 通達心 つうだつしん 術語 1233-3 通達心 つうたつしん 術語 1233-3 通達智 つうだつち 術語? 1188-2-28 頭陀袋 ずだぶくろ 物名 1238-1 度弟院 つちいん 雑名 1235-2 土御門御門跡流 つちみかどごもんぜきりゅう 流派 1235-2 通途 つうず 術語 1234-1 厄年 つつしむべきとし 雑語 1235-2 葛籠 つづら 物名 1235-2 塗毒鼓 ずどっく 雑語 1238-1 都道場 つどうじょう 雑名 1235-2 都道場 とどうじょう 雑名 1277-3 勤 つとめ 術語 1235-3 頭然 ずねん 譬喩 1238-1 通念佛 つうねんぶつ 術語 1234-1 角大師 つのだいし 図像 1235-3 頭破七分 ずはしちぶん 雑語 1238-2 通披 つうひ 術語 1234-1 通覆 つうふく 術語 1234-1 通佛 つうぶつ ? 1551-2-18 通佛教 つうぶっきょう 術語 1234-1 通文 つうぶん 職位 1234-1 通別二序 つうべつにじょ 術語 1234-1 頭北面西 ずほくめんさい 術語 1238-2 通明慧 つうみょうえ 術語 1234-2 通明禪 つうみょうぜん 術語 1234-1 爪上土 つめのうえのつち 譬喩 1235-3 頭面作禮 ずめんさらい 術語 1238-2 通夜 つや 儀式 1235-3 露 つゆ 雑名 1235-3 通利 つうり 術語 1234-2 釣鐘 つりがね 物名 1235-3 通力 つうりき 術語 1234-2 通兩肩法 つうりょうけんほう 術語 1234-2 劒の山 つるぎのやま 界名 1236-1 鶴の林 つるのはやし 地名 1236-1 通論 つうろん 術語 1234-2 通論家 つうろんげ 術語 1234-2 通惑 つうわく 術語 1234-2 童行 ずんなん 職位 1238-3 童行 ずんあん 職位 1238-3 提衣 ていえ 術語 1238-3 泥洹 でいおん 術語 1260-3 泥桓 でいかん 術語 1260-2 泥丸 でいがん 術語 1260-2 庭儀 ていぎ 儀式 1238-3 庭儀曼荼羅供 ていぎまんだらぐ 修法 1238-3 底下 ていげ 術語 1238-3 貞元録 ていげんろく 書名 1239-1 貞元録 じょうげんろく 書名 1239-1 啼哭佛 ていこくぶつ 仏名 1239-1 庭讚 ていさん 儀式 1239-1 弟子 でし 術語 929-2*1262-2 弟子位 でしい 術語 1262-3 弟子品 でしぼん 経名 1262-3 弟子説 でしせつ 術語 557-1-24 底沙 ていしゃ 仏名 1239-1 帝須 ていしゅ 人名 1239-2 提唱 ていしょう 術語 1239-2 泥心 でいしん 術語 1830-3-4 提撕 ていぜい 術語 1239-3 提調 ていちょう 雑語 1239-3 楪 てつ 物名 1242-2 剃頭 ていず 術語 1239-3 鐵丸地獄 てつがんじごく 界名 1242-2 手次 てつぎ 雑語 1242-2 鐵牛 てつぎゅう 譬喩 1242-2 鐵橛 てっけつ ? 1740-1-27 鐵橛子 てっけつし 譬喩 1242-2 鐵眼 てつげん 人名 1242-3 鐵札 てっさつ 物名 1243-1 鐵蒺蔾 てつしつり 譬喩 1243-1 牒釋 でっしゃく 術語 1262-3 鐵樹 てつじゅ 譬喩 1243-2 鐵城 てつじょう 雑名 1243-2 鐵刺林地獄 てっしりんじごく 界名 1243-1 徹心明 てっしんみょう 術語 1243-1 鐵圍山 てっちせん 界名 1243-3 鐵塔 てっとう 伝説 1243-2 鐵鉢 てっぱつ 物名 1243-3 牒文 でつもん 術語 1262-3 鐵輪王 てつりんおう 雑名 1243-3 提點 ていてん 職位 1239-3 泥塔 でいとう 術語 1260-2 泥得 でいとく 術語 1260-2 泥塔供 でいとうぐ 修法 1260-2 觝突 ていとつ 術語 1239-3 提婆達多 でいばだった 人名 1158-3 諦婆達兜 ていばだつと 人名 1240-1 剃髮 ていはつ 術語 1239-3 抵彌 ていみ 雑名 1240-1 帝網 ていもう 譬喩 1240-1 寺 てら 術語 886-3*1244-1 寺請證文 てらうけしょうもん 物名 1244-1 寺請證文 てらうけじょうもん 物名 1244-1 寺流 てらのりゅう 流派 1244-2 梯羅浮呵 ていらふか 地名 1240-1 寺法師 てらほうし 雑名 1244-2 寺役者 てらやくしゃ 雑名 1244-2 底理 ていり 術語 1240-1 底哩三昧耶 ていりさんまや 術語 1240-1 底栗車 ていりしゃ 術語 1240-1 泥曰 でいわつ 術語 1260-3 天 てん 界名 532-1-9*1244-2 諂 てん 術語 736-1-25*1245-1 轉 てん 術語 1244-3 纒 てん 術語 1244-3 電 でん 譬喩 1262-3 天愛 てんあい 術語 1245-1 轉惡成善益 てんあくじょうぜんのやく 術語 445-1-25*1245-2 天意樹 てんいじゅ 雑名 1245-2 天有 てんう 術語 1245-2 天衣 てんね 物名 1245-2 天衣 てんえ 物名 1245-2 轉衣 てんえ 儀式 1245-2 轉衣 てんね 儀式 1245-2 轉依 てんえ 術語 1245-2 轉依 てんね 術語 1245-2 傳衣 でんえ 術語 1262-3 傳衣 でんね 術語 1262-3 田衣 でんえ 術語 1263-1 轉依難證屈 てんえなんしょうくつ ? 644-3-3 展賀 てんが 儀式 1246-1 天畫 てんが 雑名 1247-3 天海 てんかい 人名 1245-3 天界 てんかい 界名 1246-1 天蓋 てんがい 物名 221-1-14*1246-1 傳戒國師 でんかいこくし 人名 1263-1 典客 てんかく 職位 1246-1 天樂 てんがく 雑名 1246-1 轉龕 てんがん 儀式 1246-1 天機 てんき 術語 1246-2 天鬼 てんき 異類 1246-2 轉起 てんき 術語 1246-1 天弓 てんきゅう 雑名 1246-2 轉教 てんぎょう 術語 1248-1 傳教 でんぎょう 人名 1263-1 天行 てんぎょう 術語 1246-2 轉經 てんぎょう 儀式 1246-2 轉經會 てんぎょうえ 行事 1246-2 傳教灌頂 でんぎょうかんじょう 術語 1263-1 轉教付財 てんきょうふざい 術語 1248-2 天鼓 てんく 物名 276-3*1246-2 天狗 てんぐ 異類 1247-2 傳供 でんぐ 儀式 1247-1 傳供 でんく 儀式 1247-1 天宮 てんぐう 界名 1247-2 天宮寳藏 てんぐうほうぞう 雑名 1247-3 天鼓雷音佛 てんくらいおんぶつ 仏名 1246-3 天冠 てんかん 物名 1247-1 轉化 てんけ 術語 1247-3 轉計 てんけ 術語 1247-3 點化 てんけ 術語 1247-3 天華 てんげ 雑名 1247-3 天華 てんけ 雑名 1247-3 天下和順 てんげわじゅん 雑語 1248-2 天眼 てんげん 術語 1248-2*524-2-13*524-2-22 天眼智通 てんげんちつう 術語 1248-3 天眼智通願 てんげんちつうがん 術語 1248-3 天眼通 てんげんつう 術語 542-2-9*1248-3 天眼明 てんげんみょう 術語 665-2-22*1248-3 天眼力 てんげんりき 術語 1248-3 天語 てんご 術語 1249-1 天香 てんこう 物名 1246-1 天業 てんごう 術語? 562-2-3 天獄 てんごく 界名 1249-1 諂曲 てんごく 術語 1249-1 轉骨 てんこつ 儀式 1248-3 天根 てんこん 術語 1248-3 貼菜 てんさい 雑名 1249-1 天使 てんし 天名 1249-2 天祠 てんし 雑語 1249-2 天師 てんし 雑名 1249-2 天子 てんし 雑名 1249-1 轉識 てんじき 術語 688-2-24*1249-3 天食 てんじき 飲食 1250-2 天食時 てんじきじ 術語 716-3-4*1250-2 轉識得智 てんじきとくち 術語 1250-2 天子魔 てんしま 天名 1249-3 點石 てんしゃく 故事 1249-3 天主 てんしゅ 天名 1249-3 天趣 てんしゅ 界名 1249-3 天衆 てんしゅう 術語 1249-3 天壽 てんじゅ 寺名 1251-1 天授 てんじゅ 人名 1158-3-6*1251-1 轉宗 てんしゅう 術語 1249-3 天樹王 てんじゅおう 雑名 1251-1 天壽國曼陀羅 てんじゅこくまんだら 図像 1251-1 天主將來 てんしゅしょうらい 植物 212-2-5 天衆五相 てんしゅのごそう 術語 1249-3 搯珠法 てんじゅぼう 儀式 987-2 天須菩提 てんしゅぼだい 人名 837-3-1*1250-1 天乘 てんじょう 術語 542-1-6*541-3-19*1251-1 天上 てんじょう 雑名 1250-3 殿鐘 でんしょう 物名 1263-2 點淨 てんじょう 術語 1250-3 天上四塔 てんじょうしとう 名数 1114-2 天上天下唯我獨尊 てんじょうてんげゆいがどくそん 雑語 1250-3 殿上法師 でんじょうほっし 雑名 1263-2 殿上法師 でんじょうほうし 雑名 1263-2 天眞 てんしん 術語 1250-1 貼䞋 てんしん 術語 1250-1 天親 てんじん 人名 1251-1 點心 てんじん 飲食 1251-2 天親攝論 てんじんしょうろん 書名 543-2-4*1251-2 天神地祗 てんじんちぎ 術語 1251-3 天眞佛 てんしんぶつ 術語 1250-2 殿主 でんす 職位 1263-2 轉世 てんせ 術語 1251-3 天仙 てんせん 術語 1251-3 典座 てんぞ 職位 1251-3 轉藏 てんぞう 儀式 1249-1 田相衣 でんそうえ 術語 1263-1 天尊 てんそん 術語 1251-3 天帝 てんたい 天名 1252-1 點對 てんたい 雑語 1252-1 天帝弓 てんたいきゅう 雑名 1252-1 天台九祖 てんだいくそ 名数 1252-2 天台五悔 てんだいごけ 術語 521-3 天台座主 てんだいざす 職位 1252-3 天台山 てんだいさん 地名 1252-2 天梯山 てんだいさん 地名 1252-3 天台三教 てんだいさんぎょう 名数 614-1 天台三生 てんだいさんしょう 術語 622-2 天台四教 てんだいしきょう 名数 術語 699-2*1252-3 天台四釋 てんだいししゃく 名数 707-3 天台十徳 てんだいじゅっとく 名数 929-2 天帝釋 てんたいしゃく 天名 1252-1 天帝釋城 てんたいしゃくじょう 雑名 1252-1 天台宗 てんだいしゅう 流派 1253-1*1871-1-23 天台宗五時教 てんだいしゅうごじきょう 術語 537-1 天台相承 てんだいそうじょう 術語 1252-2 天台大師 てんだいだいし 人名 1191-2-7*1253-2 天台三會 てんだいのさんえ 名数 1253-2 天台八教 てんだいはっきょう 術語 1253-2 天台八教大意 てんだいはっきょうだいい 書名 1253-3 轉大般若經 てんだいはんにゃきょう 儀式 1253-3 天台法華宗 てんだいほっけしゅう 流派 1253-3 天台律 てんだいりつ 流派 1253-3 天台律宗 てんだいりっしゅう 流派 1253-3 轉他門句 てんたもんく 術語 1252-2 展單 てんたん 術語 1252-2 傳持 でんじ 術語 1263-2 天竺 てんじく 地名 1255-1 天竺衣 てんじくえ 衣服 1255-1 天竺五山 てんじくごさん 名数 527-2 天竺九儀 てんじくのくぎ 名数 1255-1 天竺五山 てんじくのごさん 名数 1255-1 天竺三時 てんじくのさんじ 雑語 1255-1 天地鏡 てんちきょう 書名 1254-2 傳持八祖 でんじのはっそ 名数 1263-2 點茶 てんちゃ 儀式 1254-3 奠茶 てんちゃ 儀式 1254-3 點茶湯 てんちゃとう 儀式 1254-3 天住 てんじゅう 術語 1255-2 天中天 てんちゅうてん 術語 1254-2 點塵 てんじん 術語 1255-2 傳通 でんづう 術語 1263-2 傳通縁起 でんづうえんぎ 書名 1263-2 傳通記 でんづうき 書名 1263-2 天帝 てんてい 天名 1255-2 展轉 てんでん 雑語 1255-2 奠湯 てんとう 飲食?? 1252-1 點湯 てんとう 儀式 1252-1 天堂 てんどう 雑名 1254-1 天童 てんどう 天名 1255-2 天道 てんどう 界名 1253-3*643-2-18 顛倒 てんどう 術語 1254-1 傳燈 でんとう 術語 1263-2 傳燈阿闍梨 でんとうあじゃり 術語 1263-3 天童忌 てんどうき 行事 1255-2 轉讀 てんどく 術語 1255-3 轉讀般若 てんどくはんにゃ 儀式 1255-3 天徳瓶 てんとくびょう 物名 1255-2 天童山 てんどうざん 地名 1255-2 傳燈式 でんとうしき 儀式 1263-3 傳燈大法師位 でんとうだいほっしい 職位 1263-3 天童派 てんどうは 流派 1255-3 顛倒妄想 てんどうもうぞう ? 572-3-21 傳燈録 でんとうろく 書名 1263-3 天耳 てんに 術語 1255-3 天耳智 てんにち 術語 1255-3 天耳智通願 てんにちつうがん 術語 1256-1 天耳通 てんにつう 術語 542-2-12*1256-1 天女 てんにょ 天名 1256-1 天女畫像 てんにょがぞう 図像 262-2 轉女成男 てんにょじょうなん 術語 1256-2 轉女成男願 てんにょじょうなんのがん 術語 1256-2 天人 てんにん 術語 1256-2 天人師 てんにんし 伝説?? 906-3-10*1256-2 轉念 てんねん 術語 1256-3 天皇 てんのう 寺名 1259-3 天王 てんのう 天名 1259-3 填王 てんのう 雑名 1259-3 天の瓶 てんのかめ 物名 206-1 天王寺 てんのうじ 寺名 1259-3 天王如來 てんのうにょらい 仏名 1260-1 天王問般若 てんのうもんはんにゃ 経名 1438-2-8 轉派 てんぱ 術語 1256-3 天牌 てんぱい 物名 1256-3 纒縛 てんばく 術語 1256-3 典賓 てんぴん 職位 1256-3 天部 てんぶ 術語 1256-3 天部善神 てんぶぜんしん 術語 1256-3 轉不退法輪方便 てんふたいほうりんほうべん 術語? 916-2-11 轉變 てんぺん 術語 1256-3 轉變秘密 てんぺんひみつ ? 713-3-18 轉變無常 てんぺんむじょう ? 733-1-27 纒報 てんほう 術語 1257-1 傳法 でんぼう 術語 1263-3 傳法 でんぽう 術語 1263-3 傳法阿闍梨位 でんぽうあじゃりい 術語 1263-3 傳法阿闍梨位 でんぼうあじゃりい 術語 1263-3 傳法院流 てんぼういんりゅう 流派 1264-1 傳法院流 てんぽういんりゅう 流派 1264-1 傳法灌頂 でんぼうかんじょう 修法 1263-3 傳法灌頂 でんぽうかんじょう 修法 1263-3 天法界 てんほっかい 術語 1592-3-24 轉法輪 てんぼうりん 術語 669-2-15*1257-1 轉法輪印 てんぼうりんいん 印相 1257-1 轉法輪座 てんぼうりんざ 術語 1257-2 轉法輪時 てんぼうりんじ 術語 1257-2 轉法輪堂 てんぼうりんどう 堂塔 1257-2 轉法輪日 てんぼうりんにち 雑名 1257-2 轉法輪の四輪 てんぼうりんのしりん 名数 858-3 添品法華 てんぽんほっけ 経名 1257-3 轉梵輪 てんぼんりん 術語 1257-3 天魔 てんま 天名 1257-3*1642-3-29 轉惡成善益 てんまくじょうぜんのやく 術語 445-1-25*1245-2 天魔外道 てんまげどう 術語 1258-1 天魔波旬 てんまはじゅん 天名 1258-1 轉妙法輪 てんみょうほうりん 術語 1258-1 纒無明 てんむみょう 術語 1258-1 轉迷開悟 てんめいかいご 術語 1258-1 天文法華亂 てんもんのほっけらん 故事 1258-1 電影 でんよう 譬喩 1264-1 轉欲 てんよく 術語 1258-2 囀羅呬 てんらき 天名 1258-2 天樂 てんらく 術語 1776-3-4*1258-2 天羅國 てんらこく 地名 1258-2 典攪 てんらん 術語 1258-2 轉輪王 てんりんおう 雑名 1259-1 轉輪高座 てんりんこうざ 術語 1259-1 轉輪聖王 てんりんじょうおう 雑名 1259-1 轉輪藏 てんりんぞう 物名 1259-1 天龍 てんりゅう 術語 1258-2 天龍寺 てんりゅうじ 寺名 1258-3 天龍寺派 てんりゅうじは 流派 1258-3 天龍八部 てんりゅうはちぶ 術語 1258-3 天龍夜叉 てんりゅうやしゃ 術語 1259-1 轉輪 てんりん 術語 1259-1 轉轆轆地 てんろくろくち 雑語 1259-3 度 ど 術語 1281-2 塔 とう 術語 1113-3 等 とう 術語 1264-1 燈 とう 物名 1264-1 道 どう 術語 1170-3 幢 どう 物名 1281-3 動 どう 術語 1281-3 東庵 とうあん 堂塔 1264-2 道安 どうあん 人名 1171-1 冬安居 とうあんご 行事 1264-2 同異 どうい ? 436-1-19 道意 どうい 術語 1171-2 道位 どうい 術語 1177-2 當意即妙 とういそくみょう 雑語 1106-3 當位即妙 とういそくみょう 術語 1109-1 道一 どういち 人名 1171-2 等一大車 とういちだいしゃ 譬喩 1264-2 等一切諸佛 とういっさいしょぶつ 術語 1264-2 唐院 とういん 寺名 1109-1 等引 とういん 術語 1264-2 導引 どういん 術語 1171-2 都會 とえ 術語 1279-1 道慧 どうえ 術語 1187-1-10*1188-1-17 都會大壇 とえだいだん 術語 1279-1 度縁 どえん 術語 168-2-18*1285-1 道縁 どうえん 術語 1171-2 投淵外道 とうえんげどう 流派 434-1-6*1264-3 度於死 どおし 雑語 779-3-25 徒果 とか 雑語 1276-1 度科 どか 術語 1288-1 洞下 とうか 雑語 1264-3 湯果 とうか 飲食 1107-1 倒我 とうが 術語 1106-3 道果 どうか 術語 1171-3 盜戒 とうかい 術語 925-3-7 道戒 どうかい 術語 1171-2 兎角 とかく 譬喩 1271-3 等覺 とうがく 術語 1264-3 同學 どうがく 雑語 1281-3 等覺性 とうがくしょう 術語 824-3-12*924-3-20 等覺金剛心 とうがくのこんごうしん 術語 1264-3 等覺大士 とうがくのだいし 術語 1265-1 等覺大士 とうがくのだいじ 術語 1265-1 等活地獄 とうかつじごく 界名 1265-1 冬瓜印子 とうがのいんす 術語 1265-2 栂尾上人 とがのおしょうにん 人名 1271-3 覩貨羅 とから 地名 1276-1 都管 とかん 雑名 1276-2 等觀 とうかん 術語 1265-1 到岸 とうがん 雑語 1106-3 等願 とうがん 術語 1265-2 道看 どうかん 雑語 1171-2 道觀 どうかん 術語 1171-3 稻稈經 とうかんきょう 経名 1106-3 都監寺 とかんじ 職位 1271-3 道觀雙流 どうかんそうる 術語 1172-1 稻幹喩經 とうかんゆきょう 経名 1106-3 齋 とき 術語 1271-3 當機 とうき 術語 1106-3 逗機 とうき 術語 1265-1 投機 とうき 術語 1265-1 道記 どうき 人名 1171-3 道氣 どうき 術語 1171-3 道器 どうき 術語 1171-3 同歸教 どうききょう 術語 537-2-17 當機衆 とうきしゅう 術語 709-1-17*1107-1 等起善 とうきぜん 術語 1265-1 特欹拏伽陀 ときだかだ 術語 1272-1 齋非時 ときひじ 術語 1272-1 等起不善 とうきふぜん 術語 1265-1*1528-3-27 當機益物 とうきやくもつ 術語 1107-1 弩蘖帝 どぎゃてい 雑語 1285-2 桐魚 どうぎょ 物名 1282-1 讀經 どきょう 術語 1285-2 同教 どうきょう 術語 1282-1 道教 どうきょう 術語 1172-2 童行 どうぎょう 職位 1282-1 同行 どうぎょう 術語 1282-1 道行 どうぎょう 術語 1171-3 讀經爭 どきょうあらそい 行事 1285-2 同教一乘 どうきょういちじょう 術語 1282-1 同境依 どうきょうえ 術語 1282-1 同行善知識 どうぎょうぜんじしき 術語? 643-2-25 同行善知識 どうぎょうぜんちしき 術語? 643-2-25 道行般若經 どうぎょうはんにゃきょう 経名 1171-3 突吉羅 ときら 術語 1272-2 兜巾 ときん 物名 1272-2 道欽 どうきん 人名 1171-3 徳 とく ? 436-1-17 得 とく 術語 736-2-13*1272-2 禿 とく 雑語 1272-3 杜口 とく 雑語 1272-3 等供 とうぐ 術語 1265-2 道舊 どうく 術語 1171-3 道具 どうぐ 術語 1172-1 等空 とうくう 術語 1265-1 特爲位 とくいい 雑語 1276-2 獨一善 どくいちぜん 術語 737-2-17 獨一法界 どくいちほっかい 術語 1285-2 特爲茶 とくいちゃ 雑語 1276-2 特爲湯 とくいとう 雑語 1276-2 特爲飯 とくいはん 雑語 1276-2 得意妄言 とくいもうごん 術語 1272-3 徳慧 とくえ 人名 923-1-6 道具衣 どうぐえ 衣服 1172-1 徳王觀音 とくおうかんのん 菩薩 1276-1 獨園 どくおん 地名 1288-1 徳華 とくか ? 412-1-5 道共戒 どうぐかい 術語 158-3-15*686-3-16 犢牛前身 とくぎゅうぜんしん 雑語 1273-1 徳行 とくぎょう 術語 1273-1 徳行品 とくぎょうぼん 経名 1273-1 徳護 とくご 人名 1273-2 徳號 とくごう 術語 1273-1 徳香 とくごう 術語 1273-1 得業 とくごう 職位 1273-2 禿居士 とくこじ 術語 1273-1 得業自在 とくごうじざい 術語? 893-1-21 獨孤洛迦 どくこらか 衣服 732-1-4 得金剛身願 とくこんごうしんがん 術語 1273-1 徳山 とくさん 人名 1273-3 讀讚 どくさん ? 74-1 獨散意識 どくさんのいしき 術語 1286-2 得三法忍願 とくさんぼうにんがん 術語 1273-2 犢子 とくし 人名 1274-1 徳士 とくし 雑名 1274-1 讀師 とくし 職位 737-3-28*1274-1*1286-2 讀師 どくし 職位 737-3-28*1274-1*1286-2 犢子部 とくしぶ 流派 1274-1*1021-3-3 徳叉尸羅 とくしゃしら 地名 3-2-2 徳叉迦 とくしゃか 異類 1274-2 毒蛇 どくじゃ 譬喩 1286-2 讀誦 どくじゅ 術語 74-1*1286-3 毒樹 どくじゅ 譬喩 1286-3 讀誦正行 どくじゅしょうぎょう 術語 531-2-21*1287-1 讀誦雜行 どくじゅぞうぎょう 術語 1286-3 讀誦大乘 どくじゅだいじょう 術語 1287-1 讀誦品 どくじゅほん 術語 1287-1 特勝 とくしょう 術語 1274-2 徳生 とくしょう 人名 1274-2 得繩 とくじょう 術語 1274-3 得生淨土神咒 とくしょうじょうどしんじゅ 術語 1274-2 得生淨土神咒 とくしょうじょうどじんじゅ 術語 1274-2 得勝堂 とくしょうどう 雑名 1274-2 徳尸羅 とくしら 地名 1274-3 徳尸羅城餓鬼 とくしらじょうがき 伝説 226-1 得隨 とくずい 術語 1274-3 得刹土自在 とくせつどじざい 術語? 893-1-17 毒箭 どくぜん 譬喩 1287-1 獨尊 どくそん 術語 1287-1 特尊 とくそん 術語 1287-1 得大勢 とくだいせい 菩薩 1274-3 得大勢明王 とくだいせいみょうおう 菩薩 1274-3 得達 とくだつ 術語 1275-1 得智自在 とくちじざい 術語? 893-1-19 得長壽院 とくちょうじゅいん 寺名 1275-1 得通 とくつう 術語 1275-1 獨頭意識 どくずいしき 術語 1287-1 獨頭無明 どくずむみょう 術語 1287-1*1717-1-26 徳天 とくてん 天名 1275-1 徳田 とくでん 術語 1275-1 毒天二鼓 どくてんにく 譬喩 1287-1 禿奴 とくど 雑語 1275-1 得度 とくど 術語 1275-1 得道 とくどう 術語 1274-3 得度式 とくどしき 儀式 1275-2 得度者 とくどしゃ ? 713-1-28 得度人 とくどにん ? 713-2-5 得入 とくにゅう 術語 1275-2 禿人 とくにん 雑名 1275-2 徳瓶 とくびょう 物名 1275-2 得病十縁 とくびょうのじゅうえん 名数 1275-3 徳缾喩 とくびょうのたとえ 譬喩 1275-3 徳風 とくふう 術語 1275-3 得分別自在 とくふんべつじざい 術語? 893-1-14 獨秉 どくへい 術語 1287-2 獨法 どくほう 術語 737-2-8 徳本 とくほん 術語 1275-3 徳母 とくも 術語 1276-1 毒藥 どくやく 物名 1287-2 毒藥心 どくやくしん 術語 1830-3-14 得益分 とくやくぶん 雑語 1276-1 獨影境 どくようきょう 術語 670-1-2*1287-2 毒龍 どくりゅう 本生 1287-2 獨留此經 どくるしきょう 雑語 1287-3 髑髏 どくろ 物名 1287-3 洞家 とうけ 流派 1265-2 洞家 とうか 流派 1265-2 投華 とうけ 儀式 1265-2 投華 とうげ 儀式 1265-2 道化 どうけ 術語 1172-1 導化 どうけ 術語 1172-2 道芽 どうげ 術語 1172-2 陶家輪 とうけりん 物名 1107-1 倒見 とうけん 術語 1107-1 倒懸 とうけん 行事 120-2-15*1107-1 道檢 どうけん 術語 1172-2 道元 どうげん 人名 術語 1172-2 道眼 どうげん 術語 1172-2 屠沽 とこ 雑名 1276-2 盜牛 とうご 譬喩 1107-1 銅鼓 どうこ 物名 1282-1 道後 どうご 術語 1172-3 同居 どうご 界名 1282-1 掉擧 どうこ 術語 736-1-12*1260-3 倒合 とうごう 術語 633-1-16*1106-3 道光 どうこう 術語 1171-3 道交 どうこう 術語 1171-2 道號 どうごう 術語 1171-2 道業 どうごう 術語 1172-3 同居穢土 どうごえど 界名 1282-1 登高座 とうこうざ 儀式 1264-3 同居淨土 どうごじょうど 界名 1282-1 同居土 どうごど 界名 1282-1 燈光梵志 とうこうぼんし 人名 1265-1 道禁 どうごん 術語 1172-3 東金堂 とうこんどう 堂塔 1265-3 登座 とうざ 儀式 1265-3 冬齋 とうさい 行事 1265-3 都薩羅 とさら 地名 1276-2 洞山 とうざん 人名 1265-3*1266-1 東山 とうざん 地名 1265-3 唐三藏 とうさんぞう 人名 1107-2 當山流 とうざんりゅう 流派 1107-2 圖寺 とじ 雑語 1276-3 度使 どし 譬喩 1288-1 燈指 とうし 人名 1266-1 東司 とうし 雑名 1266-1*202-2-16 橙子 とうし 植物 1266-1 投子 とうし 地名 1266-1 等至 とうじ 術語 1266-3 等慈 とうじ 術語 1267-1 東寺 とうじ 寺名 1267-1 道次 どうじ 術語 1173-1 動詞 どうし ? 1191-1-9 道士 どうし 術語 1173-1 導師 どうし 術語 737-3-26*1172-3 童子 どうじ 術語 1282-3 道慈 どうじ 人名 1174-1 同事因 どうじいん 術語 91-2-5 童子迦葉 どうじかしょう 人名 190-3 道識 どうしき 術語 1173-1 童子經法 どうじきょうほう 修法 1282-3 突瑟几理多 としきりた 術語 1276-2 都史宮 としぐう 界名 1276-2 同時具足相應門 どうじぐそくそうおうもん 術語 451-1-29*1283-1 東寺結縁灌頂 とうじけちえんかんじょう 行事 395-1 塔寺堅固 とうじけんご 術語 525-3-23*1115-1 等至三昧 とうじざんまい 術語 1267-1 同事攝 どうじしょう 術語 720-3-23 都史多 とした 界名 1276-2 都史天 としてん 界名 1276-3 都史殿 としでん 界名 1276-3 度者 どしゃ 術語 1288-1 道者 どうしゃ 術語 1173-1 道者 どうじゃ 術語 1173-1 土砂加持 どしゃかじ 修法 1288-2 兜沙經 としゃきょう 経名 1276-3 道綽 どうしゃく 人名 1173-2 土砂供養 どしゃくよう 修法 1288-3 藤蛇喩 とうじゃのたとえ 術語 1267-2 都史夜摩 としやま 界名 1276-3 兜沙羅 としゃら 雑語 1276-3 徒衆 としゅ 雑語 1276-3 塔主 とうしゅ 職位 1115-1 堂主 どうしゅ 職位 1173-2 堂衆 どうしゅう 職位 1173-3 道樹 どうじゅ 植物 1174-1 童授 どうじゅ 人名 1283-1 童受 どうじゅ 人名 1283-1 童壽 どうじゅ 人名 1283-1 登住 とうじゅう 術語 1269-1 道種慧 どうしゅえ 術語 1188-1-10*1188-1-17 道樹經 どうじゅきょう 経名 1174-1 道種性 どうしゅしょう 術語 1173-3 等衆生界 とうしゅじょうかい 術語 1266-2 度衆生心 どしゅじょうしん 術語 1288-3 噇酒糟漢 とうしゅそうのかん 雑語 1282-2 道種智 どうしゅち 術語 1173-3*648-1-8 兜術 とじゅつ 界名 1276-3 道術 どうじゅつ 術語 1174-1 倒修凡事 とうしゅぼんじ 術語 1107-2 杜順 とじゅん 人名 1276-3 東序 とうじょ 職位 1267-3 度生 どしょう 術語 1288-2 土麨 どじょう 故事 1288-3 鬪勝 とうしょう 伝説 1266-2 踏床 とうしょう 物名 1115-1 東淨 とうじょう 雑名 1267-2 洞上 とうじょう 雑名 1267-2 道昭 どうしょう 人名 1174-2 道生 どうしょう 人名 1173-1 堂上 どうじょう 職位 1174-1 當生愛 とうしょうあい 術語 2-2-28*1107-2 等正覺 とうしょうがく 術語 1266-2 道章句經 どうしょうくきょう 経名 1173-2 當情現 とうじょうげん 術語 1107-2 鬪諍堅固 とうじょうけんご 術語 525-3-25*1267-2 當情現相 とうじょうげんのそう 術語 1107-2 同性經 どうしょうきょう 経名 1282-2 東勝身洲 とうしょうしんしゅう 界名 703-2-21*1266-3 同生神 どうしょうしん 天名 1282-2 唐招提寺 とうしょうだいじ 寺名 1107-2 同生天 どうしょうてん 天名 1282-2 屠所羊 としょのひつじ 譬喩 1276-3 道生律儀 どうしょうりつぎ 術語 1788-2-12 唐攝論 とうしょうろん 書名 543-2-12 東震 とうしん 雑名 1266-3 等心 とうしん 術語 1266-3 投針 とうしん 故事 1266-3 鬪心 とうしん 術語 1830-1-10 等身 とうしん 術語 1267-3 道心 どうしん 術語 1173-3 道信 どうしん 人名 1174-1 堂䞋 どうしん 術語 1174-1 童眞 どうしん 術語 1282-2 同心結 どうしんけつ 雑語 1282-2 道心者 どうしんしゃ 雑名 1174-1 童眞住 どうしんじゅう 術語 927-2-28*1282-3 東司 とうす 雑名 1267-3 橙子 とうす 物名 1267-3 堂司 どうす 雑名 1174-2 道邃 どうすい 人名 1174-2 道水 どうすい 譬喩 1174-2 度世 どせ 術語 1288-3 同世五師 どうせごし 雑名? 528-3 刀山 とうせん 界名 1267-3 東漸 とうぜん 人名 術語 1267-3 道宣 どうせん 人名 1174-3 道詮 どうせん 人名 1174-3 道前 どうぜん 術語 1175-1 抖擻 とそう 術語 1277-1 度僧 どそう 儀式 1288-3 土葬 どそう 儀式 1288-1 東藏 とうぞう 雑名 1265-3 塔像 とうぞう 術語 1115-1 堂僧 どうそう 雑語 1175-1 同相 どうそう 術語 1282-1*1823-2-7 幢相 どうそう 衣服 1282-1 道俗 どうぞく 術語 1175-1 道祖神祭 どうそじんのまつり 行事 1175-1 東藏主 とうぞうす 職位 1265-3 當相即道 とうそうそくどう 術語 1107-2 兜率 とそつ 界名 612-2*675-2-24*1277-1 兜率天子 とそつてんし 菩薩 715-1-16*1277-2 都率漫荼羅 とそつまんだら 術語 1277-2 杜多 とた 術語 1277-3 杜荼 とだ 術語 1277-3 淘汰 とうた 術語 1107-3 當體 とうたい 術語 1107-3 等諦 とうたい 術語 1268-1 同體 どうたい 譬喩 1283-1 道諦 どうたい 術語 1175-1 道體 どうたい 術語 1175-1 倒退三千 とうたいさんぜん 術語 1107-3 同體三寶 どうたいさんぼう 術語 659-3-24*1283-1 東大寺 とうだいじ 寺名 1268-1 當體即空 とうたいそくくう 術語 1107-3 當體即空 とうたいそっくう 術語 1107-3 當體即是 とうたいそくぜ 術語 1107-3 東台二密 とうだいにみつ 術語 1268-2 都吒迦 とたか 雑語 1277-3 度脱 どだつ 術語 1289-1 堂達 どうたつ 職位 737-3-27*1175-1 堂達 どうだつ 職位 737-3-27*1175-1 弩達囉灑 どだらしゃ 術語 1289-1 登壇受戒 とうだんじゅかい 術語 1268-3 都壇曼荼羅 とだんまんだら 術語 1277-3 杜底 とち 雑語 1278-1 等智 とうち 術語 1268-3 登地 とうじ 術語 1268-3 道智 どうち 術語 1175-2*1188-3-19 童侍 どうじ 職位 1283-2 等持 とうじ 術語 1268-3 土地神 どじしん 神名 1278-1 土地堂 どじどう 雑名 1278-1 登地菩薩 とうじのぼさつ 術語 1269-1 土地諷經 とちふぎん 儀式 1278-1 湯頭 とうじゅう 職位 1108-1 道中 どうちゅう 術語 1175-2 塔中二佛 とうちゅうにぶつ 故事 1116-1 塔中付屬 とうちゅうふぞく 故事 1116-1 斗帳 とちょう 物名 1278-1 度牒 どちょう 術語 1289-1 冬朝 とうちょう 雑語 1269-1 堂頭 どうちょう 職位 1176-2 同聽異聞 どうちょういもん 術語 1283-1 道場 どうじょう 術語 1175-2*1669-2-28 道場樹 どうじょうじゅ 植物 1176-2 道場神 どうじょうしん 神名 1176-2 堂頭和尚 どうちょうおしょう 職位 1176-2 道場觀 どうじょうかん 術語 943-1-11*1175-2 銅鍱部 どうちょうぶ 流派 1283-2 東淨 とうちん 雑名 202-2-16*1268-3 刀途 とうず 界名 649-2-3*1269-1 道通 どうつう 術語 534-2-11 當途王經 とうずおうきょう 経名 1108-1 得果 とっか 術語 1273-1 徳海 とっかい 術語 1272-3 得戒 とっかい 術語 1272-3 獨覺 どっかく 術語 135-3-1*1285-3 獨覺身 どっかくしん 術語 1558-1-23 獨覺捨悲障 どっかくのしゃひしょう 術語 1285-3 獨角仙人 どっかくせんにん 人名 1285-3 毒器 どっき 譬喩 1285-3 毒氣 どっき 術語 1285-3 當通機 とうつうのき 術語 1108-1 讀經 どっきょう 術語 1286-1 讀經法師 どっきょうほうし ? 535-3-12 禿空 とっくう 術語 1273-1 毒鼓 どっく 譬喩 術語 276-2*1286-1 獨空 どっくう 術語 1286-2 獨鈷 とっこ 物名 1286-2 獨鈷 どっこ 物名 1286-2 徒弟 とてい 雑名 1278-1 度弟 どてい 術語 1289-1 橕天柱 とうてんちゅう 物名 1108-1 東塔 とうとう 堂塔 1268-1 東堂 とうどう 雑名 1268-3 堂塔 どうとう 雑語 1175-1 土塔會 どとうえ 行事 1289-1 多陀阿伽陀耶 ととぎゃとや 術語 1278-1 等得 とうとく 術語 1269-1 道徳 どうとく 術語 1176-2 堂童子 どうどうじ 職位 1176-2 東土九祖 とうどのくそ 名数 1269-2 盜貪 とうとん 術語 1108-1 童女迦葉 どうにょかしょう 人名 190-3 道人 どうにん 術語 1176-3 道念 どうねん 術語 1176-3 唐の大師 とうのだいし 人名 1108-1 兜婆 とば 術語 1113-3-5*1278-1 突婆 とば 物名 1278-1 沓婆 とうば 人名 1115-2 塔婆 とうば 術語 1113-3-5*1115-1 沓婆廻心 とうばえしん 故事 1115-2 沓婆厭無學 とうばえんむがく ? 514-1-23 鳥羽僧正 とばそうじょう 人名 1278-2 銅鉢 どうはち 物名 1283-2 銅鈸 どうはち 物名 1283-2 沓婆摩羅 とうばまら 人名 1115-2 東班 とうばん 職位 1269-3 幢幡 どうばん 物名 1283-2 到彼岸 とうひがん 術語 1108-1 稻稗經 とうひきょう 経名 1108-1 東毘提訶 とうびだいか 雑名 1269-3 塔廟 とうびょう 堂塔 1115-2 道平 どうひょう 人名 1176-3 刀兵災 とうひょうさい ? 617-2-15 道風 どうふう 術語 1176-3 刀風 とうふう 術語 1269-3 道服 どうふく 衣服 1176-3 東福寺 とうふくじ 寺名 1269-3 東福寺派 とうふくじは 流派 1269-3 動不動法 どうふどうほう 術語 1283-3 妬不男 とふなん 術語 535-1-18*1278-2 都部要目 とぶようもく 書名 1278-2 同分 どうぶん 術語 736-2-15*1283-3 同分妄見 どうぶんもうけん 術語 1284-1 同別二教 どうべつにきょう 術語 1284-1 特懵 どぼう 術語 1289-2 道法 どうほう 術語 1176-3 同法 どうほう 雑語 術語 1284-2 燈菩薩 とうぼさつ 菩薩 1270-1 東方淨瑠璃醫王 とうぼうじょうるりいおう 菩薩?? 1269-2 道法智 どうほうち 術語 420-1-14*1177-1 道法智忍 どうほうちにん 術語 420-1-13 東弗于逮 とうほつうたい 地名 1269-3 動發勝思 どうほつしょうし 術語 681-1-21 倒凡 とうぼん 術語 1108-2 同品 どうぼん 術語 1284-2 道品 どうぼん 術語 1177-1 同品一分轉 どうぼんいちぶんてん 術語 632-3-1 同品調適 どうぼんちょうちゃく 術語 920-2-24 答秣蘇伐那 とうまそばな 堂塔 1115-2 稻麻竹葦 とうまちくい 譬喩 1108-2 土饅頭 どまんじゅう 雑名 1289-2 東曼陀羅 とうまんだら 術語 1270-1 等味 とうみ 術語 1270-1 同味 どうみ 術語 1284-3 東密 とうみつ 術語 1270-1*1795-2-2 燈明 とうみょう 物名 1270-2 等妙 とうみょう 術語 1270-3 等妙覺王 とうみょうかくおう 術語 1270-3 同名天 どうみょうてん 神名 1284-3 燈明佛 とうみょうぶつ 仏名 1270-2 等無間縁 とうむけんえん 術語 1270-2*685-3-25 等無間縁 とうむけんねん 術語 1270-2*685-3-25 度無極 どむごく 術語 1289-2*1430-1-25 道無上 どうむじょう 術語? 733-1-12 道滅 どうめつ 術語 1177-1 東明派 とうめいは 流派 1270-3 當面語 とうめんご 雑語 1108-2 童蒙止觀 どうもうしかん 術語 1284-3 兎毛塵 ともうじん 雑語 518-1-22*1278-2 都聞 ともん 職位 1278-2 都聞 つうぶん 職位 1278-2 當門 とうもん 雑語 1108-2 道門 どうもん 術語 1177-1 同聞衆 どうもんしゅ 術語 1284-3 冬夜 とうや 術語 1270-3 遠山袈裟 とうやまげさ 衣服 1278-2*388-3 當陽 とうよう 雑語 1108-2 東陽 とうよう 人名 1271-1 道要 どうよう 術語 1171-2 度沃焦 どようしょう 術語 1289-2 虎 とら 譬喩 1278-2 銅鑼 どら 物名 1284-3 當來 とうらい 雑語 1108-2 當來導師 とうらいどうし 術語 1108-2 道樂 どうらく 術語 1177-1 土羅遮 どらしゃ 術語 1289-3 土羅遮 とらしゃ 術語 1278-3 騰蘭 とうらん 雑名 1108-3 忉利 とうり 界名 1108-3 倒離 とうり 術語 633-2-4*1108-3 道理 どうり 術語 1177-1 道力 どうりき 術語 1177-2 道理三世 どうりさんぜ 術語 641-1-5 道理勝義 どうりしょうぎ 術語 1097-1-28 道理世俗諦 どうりせぞくたい 術語 1097-1-14 忉利天 とうりてん 界名 1108-3 忉利の付囑 とうりのふぞく 雑語 故事 1109-1*1529-2 等侶 とうりょ 術語 1271-1 銅輪王 どうりんのう 術語 1284-3 東流 とうる 雑語 1271-1 等流 とうる 術語 1271-1 道流 どうる 術語 1177-2 吐涙 とるい 雑語 1278-3 同類因 どうるいいん 術語 1284-3*1819-2-14 同類五逆 どうるいごぎゃく 名数 515-1 道類智 どうるいち 術語 420-1-23*1177-2 道類智忍 どうるいちにん 術語 420-1-22*1177-2 同類助業 どうるいのじょごう 術語 1285-1 同類無礙 どうるいむげ 術語 1285-1 等流果 とうるか 術語 1271-1 等流習氣 とうるじゅっけ 術語 1271-2 等流身 とうるしん 術語 1271-2 等流相續 とうるそうぞく 術語 1271-2 等流法身 とうるほっしん 術語 1606-2-2 都盧 とろ 雑語 1278-3 燈爐 とうろ 物名 1271-2 燈籠 とうろう 物名 1271-2 貪 とん 術語 736-2-7*1279-1 曇 どん 雑名 1289-3 頓圓教 とんえんきょう 術語 1281-2 曇柯迦羅 どんかから 人名 1289-3 頓覺 とんかく 術語 1279-2 頓機 とんき 術語 1279-2 鈍機 どんき 術語 1289-3 頓教 とんぎょう 術語 1279-2*522-3-11*613-3-27*614-1-23 曇花 どんげ 植物 1289-3 貪結 とんけつ 術語 1279-2 貪見 とんけん 術語 408-1-19*524-1-23*1279-2 頓悟 とんご 術語 1280-1 燉煌三藏 とんこうさんぞう 人名 1279-2 頓悟機 とんごのき 術語 1280-1 燉煌菩薩 とんこうぼさつ 人名 1279-2 鈍根 どんこん 術語 1289-3 貪使 とんし 術語 1280-1 頓旨 とんし 術語 1280-1 鈍使 どんし 術語 1289-3 鈍色 どんじき 雑語 1290-1 頓寫 とんしゃ 儀式 1280-1 貪惜 とんじゃく 術語 1280-2 貪習 とんしゅう 術語 1280-1 貪習因 とんしゅういん 術語 91-2-16 頓成諸行 とんじょうのしょぎょう 術語 1280-2 頓證菩提 とんしょうぼだい 術語 1280-1 貪心 とんしん 術語 1829-3-28 貪瞋 とんじん 術語 1280-2 頓眞陀羅 とんしんだら 天名 1280-2 貪瞋痴 とんじんち 術語 1280-2 貪水 とんすい 雑語 1280-2 遁世 とんせ 術語 1280-2 頓説 とんせつ 術語 1280-3 頓漸 とんぜん 術語 1280-3 貪染 とんぜん 術語 1280-3 曇讖 どんせん 人名 1290-1 曇讖二教 どんせんにきょう 術語 1290-1 頓大 とんだい 術語 1280-3 頓斷 とんだん 術語 1280-3 貪著 とんじゃく 術語 1280-3 貪濁 とんじょく 術語 1281-1 頓超如來性 とんちょうにょらいしょう 術語 531-2-3 貪毒 とんどく 術語 651-2-30*1281-1 鈍同二乘 どんどうにじょう 術語 1290-1 頓頓教 とんとんきょう 術語 1281-1 頓阿 とんな 人名 1279-1 貪愛 とんない 術語 1279-2 貪恚痴 とんいち 術語 1281-2 貪縛 とんばく 術語 1281-1 貪病 とんびょう 術語 1281-1 頓法 とんぼう 術語 1281-1 貪煩惱 とんぼんのう 術語 1281-1*1638-2-17 曇摩 どんま 術語 人名 1290-1 曇摩迦 どんまか 人名 1290-1 曇摩伽陀耶舍 どんまかたやしゃ 人名 1290-1 曇摩迦羅 どんまから 人名 1290-2 曇摩毱多 どんまきくた 人名 1290-2 曇摩讖 どんません 人名 1290-2 曇摩蜜多 どんまみった 人名 1290-3 曇摩耶舍 どんまやしゃ 人名 1290-3 曇無竭 どんむかつ 菩薩 人名 1290-3 曇無讖 どんむせん 人名 1291-1 曇無徳 どんむとく 人名 4-2-18*1291-1 曇無徳戒本 どんむとくかいほん 書名 1291-1 曇無徳部 どんむとくぶ 流派 566-3-19*1291-1 曇無徳律 どんむとくりつ 書名 1291-2 貪欲 とんよく 術語 1281-1 貪欲使 とんよくし 術語 1281-1 貪欲重障 とんよくじゅうしょう ? 623-1-28 貪欲尸利 とんよくしり 術語 1281-1 曇鸞 どんらん 人名 1291-2 貪狼 とんろう 譬喩 1281-2 名 な 術語 1291-3 那阿頼耶曼荼羅 なあらやまんだら 術語 1291-3 内院 ないいん 雑名 1295-2 内衣 ないえ 衣服 1291-3 内縁 ないえん 術語 1291-3 奈苑 なえん 地名 1295-2 泥洹 ないおん 術語 1295-2 乃往 ないおう 雑語 1295-2 泥洹經 ないおんきょう 経名 1295-3 泥洹雙樹 ないおんそうじゅ 雑名? 1295-3 内我 ないが 術語 1292-1 内界 ないかい 術語 1291-3 内我外道 ないがげどう 流派 435-1-8 内記 ないき 職位 1292-1 内教 ないきょう 術語 1292-2 内空 ないくう 術語 1292-1 内供 ないぐ 職位 1292-1 内供奉 ないぐぶ 職位 1292-1 内薫 ないくん 術語 1292-1 内外空 ないげくう 術語 1292-2 内外兼明 ないげけんみょう 術語 1292-2 内外三教 ないげさんぎょう 名数 614-2 内外道 ないげどう 術語 1292-2 内外道四執 ないげどうししゅう 名数 705-1 内外八供養 ないげのはちくよう 術語 1292-3 内外不二門 ないげふにもん 術語 1292-3 内外曼荼羅 ないげまんだら 術語 1292-3 内五股印 ないごこいん 印相 1292-3 内護摩 ないごま 修法 1292-3 内護摩外護摩 ないごまげごま 術語 569-3 内齋 ないさい 儀式 1292-3 内作業灌頂 ないさごうかんじょう 術語 1292-3 内散亂 ないさんらん ? 533-1-10 奈氏 ないし 人名 1293-2 乃至 ないし 雑語 1292-3 内寺 ないじ 雑名 1294-1 内識 ないしき 術語 1293-2 内侍所三十番神 ないじしょのさんじゅうばんじん 名数 1294-1 内種 ないしゅ 術語 1293-3 内衆 ないしゅ 術語 1293-3 内宿 ないしゅく 術語 1293-3 内煮 ないしょ 術語 1293-3 内障 ないしょう 術語 1293-3 内證 ないしょう 術語 1293-3 内證智 ないしょうち 術語 1293-3 内心 ないしん 術語 1293-3 内心大蓮華 ないしんだいれんげ 術語 1294-1 内心如夜叉 ないしんにょやしゃ 雑語 1294-1 内心秘密蓮華藏 ないしんひみつれんげぞう 術語 1294-1 内心曼荼羅 ないしんまんだら 術語 1294-1 内胎 ないたい 術語 1294-1 内着(著??)煩惱 ないじゃくぼんのう 術語 1294-2 内塵 ないじん 術語 1294-2 内陣 ないじん 術語 1294-2 内知外道 ないちげどう 流派 435-1-23 内典 ないてん 術語 1294-2 内典録 ないてんろく 書名 1294-3 内道場 ないどうじょう 雑名 1294-2 奈女 ないにょ 人名 1294-3 泥人 ないにん 雑名 1294-3 内五明 ないのごみょう 術語 1294-3 内四供養 ないのしくよう 術語 1294-3 泥縛些那 ないばくしゃな 衣服 1294-3 泥婆娑 ないばしゃ 衣服 1294-3 泥畔 ないばん 術語 1294-3 内秘 ないひ 術語 1294-3 内佛 ないぶつ 術語 1295-1 内法 ないほう 術語 1295-1 内方 ないほう 雑名 1294-3 内凡 ないぼん 術語 1295-1 内凡位 ないぼんい 術語 1295-1 内明 ないみょう 術語 1295-1 内無爲 ないむい 術語 1295-1 内門轉 ないもんてん 術語 1295-1 泥囉耶 ないらや 界名 1295-2 泥梨 ないり 界名 1295-2 泥梨迦 ないりか 界名 1295-2 内論義 ないろんぎ 行事 1295-2 内論義 うちろんぎ 行事 1295-2 泥曰 ないわつ 術語 1295-2 那翳舍 なえいしゃ 雑語 1295-3 奈河 なか 雑名 1295-3 那伽 なが 異類 1296-1 那伽閼剌樹那 ながあらじゅな 人名 1296-1 中子 なかご 雑語 1296-1 那伽犀那 ながさいな 人名 1296-2 那伽室利 ながしり 菩薩 1296-2 那伽身 ながしん 術語 1296-2 那伽定 ながじょう 術語 1296-2 中野門徒 なかのもんと 流派 1296-1 流灌頂 ながれかんじょう 行事 修法 348-3*1296-2 流木 ながれぎ 譬喩 1296-2 拏枳儞 なきに 異類 1296-2 亡者來夜 なきひとのくるよ 雑語 1296-2 名越流 なごえりゅう 流派 1296-3 那含 なごん 術語 1296-3 梨本流 なしもとりゅう 流派 1296-3 那述 なじゅつ 雑語 1296-3 那先 なせん 人名 1296-3 那先比丘經 なせんびくきょう 経名 1296-3 那他 なた 雑語 1297-1 那哆 なた 人名 1297-1 那吒 なた 天名 1297-1 那提 なだい 雑語 人名 1297-1 那提迦葉 なだいかしょう 人名 1297-2 捺地 なち 雑語 1297-2 捺地迦葉波 なちかしょうは 人名 1297-2 奈耻羅訶羅 なちらから 異類 1297-2 納所 なっしょ 職位 1297-2 撫物 なでもの 物名 1297-2 七七日 なななぬか 雑語 1297-3 何阿彌陀佛 なにあみだぶつ 雑名 1297-3 那鞞曼陀羅 なびまんだら 雑名 1297-3 那摩 なま 雑語 1299-1 曩莫 なまく 術語 1299-1 曩莫 のうまく 術語 1299-1 南無 なむ 術語 1299-1 南無阿彌陀佛 なむあみだぶつ 真言 術語 37-3*1299-2 南無喝囉怛那哆羅夜耶 なむからたんのうとらやや 術語 1299-3 南無三寳 なむさんぼう 術語 1299-3 南無釋迦牟尼 なむしゃかむに ? 1004-2-8 南無不可思議光如來 なむふかしぎこうにょらい 術語 1299-3 南無佛 なむぶつ 術語 1299-3 南無妙法蓮華經 なむみょうほうれんげきょう 術語 1300-1 南無 なも 術語 1300-1 那謨阿哩也 なもありや 術語 1300-1 那耶 なや 術語 1300-2 那由他 なゆた 雑語 221-1-21*1300-2 那羅 なら 雑語 1300-2 那羅延 ならえん 天名 1300-2 那羅延身 ならえんしん 術語 1300-3 那羅延身願 ならえんしんがん 術語 1300-3 那羅延天 ならえんてん 天名 1301-1 那羅延力經 ならえんりききょう 経名 1301-1 捺落迦 ならか 界名 1301-1 奈落 ならく 界名 1301-1 那辣遮 ならしゃ 雑名 1301-1 那羅陀 ならだ 植物 1301-1 那羅那里 ならなり 雑語 1301-1 奈良七大寺 ならのしちだいじ 名数 1301-2 那羅摩那 ならまな 術語 1301-2 那羅摩納 ならまのう 術語 1301-2 那爛陀 ならんだ 寺名 1301-2 奈利 なり 界名 1301-3 那利羅 なりら 植物 1301-3 那連提耶舍 なれんだいやしゃ 人名 1301-3 難 なん 雑語 1302-1 南 なん 雑語 1301-3 煗位 なんい 術語 1307-1 南院 なんいん 人名 1307-1 難易二道 なんいにどう 名数 1302-1 難有 なんう 術語 1302-1 南圓堂 なんえんどう 堂塔 1307-1 南閻浮 なんえんぶ 地名 1302-1 南閻浮提 なんえんぶだい 地名 1302-1 南海寄歸傳 なんかいききでん 書名 1302-1 南海和上 なんかいわじょう 人名 1302-1 南岳 なんがく 人名 1302-2 難經 なんきょう 経名 1302-2 難行 なんぎょう 術語 1302-2 難行苦行恩 なんぎょうくぎょうおん 術語? 905-1-11 南京三會 なんきょうさんね 行事 672-1 難行道 なんぎょうどう 術語 1302-3 難化 なんけ 術語 1302-3 難解難入 なんげなんにゅう 術語 1302-3 難化三機 なんけのさんき 名数 1302-3 軟語 なんご 雑語 1302-3 男根 なんこん 術語 1302-3 南山 なんざん 地名 1303-1 南山衣 なんざんえ 衣服 1303-1 南山家 なんざんけ 流派 1303-1 南山三觀 なんざんさんかん 名数 613-1 南山三教 なんざんさんきょう 名数 614-1 南山三觀 なんざんのさんがん 名数 1303-1 南三北七 なんさんほくしち 名数 1302-3 難思 なんし 術語 1303-1 難思往生 なんしおうじょう 術語 1303-2 難思議 なんしぎ 術語 1303-1 難思議往生 なんしぎおうじょう 術語 1303-1 難思光佛 なんしこうぶつ 術語?? 1303-1 南寺傳 なんじでん 流派 1303-3 難思弘誓 なんしのぐぜい 術語 1303-1 難治三病 なんじのさんびょう 名数 1305-3 難石石裂 なんしゃくしゃくれつ 雑語 53-1 南洲 なんしゅう 地名 1303-1 南宗 なんしゅう 流派 1303-2 難勝地 なんしょうち 術語 1303-2 難信之法 なんしんのほう 術語 1303-3 難勢 なんせい 雑語 1303-3 南禪寺 なんぜんじ 寺名 1304-2 南贍部州 なんせぶしゅう 地名 1304-1 南泉 なんせん 人名 1303-3 難禪 なんぜん 術語 1304-2 軟賊 なんぞく 術語 1304-2 難陀 なんだ 異類 人名 1304-2*1304-3 難提 なんだい 人名 術語 1304-3 難提迦 なんだいか 人名 1304-3 難陀鄔波難陀 なんだうぱなんだ 人名 1305-1 難斷煩惱 なんだんぼんのう 雑語 1305-2 南中三教 なんちゅうさんぎょう 名数 術語 613-3*1305-2 難中之難 なんちゅうしなん 術語 1305-2 難値難見 なんちなんけん 術語 1305-2 難治機 なんじのき 地?? 1305-3 南條目録 なんじょうもくろく 書名 1305-3 南天 なんてん 地名 1305-3 南天竺 なんてんじく 地名 1305-3 南天鐵塔 なんてんのてっとう 雑名 1305-3 難度 なんど 術語 1306-1 蠕動 なんどう 雑名 1306-1 難度海 なんどかい 譬喩 1306-1 難得行 なんとくぎょう 術語 1305-3 難度衆生 なんどしゅじょう 雑語 1306-1 南都三會 なんとのさんね 名数 1305-3 南都律 なんとりつ 流派 1305-3 南頓北漸 なんとんほくぜん 術語 1306-1 難拏 なんな 物名 1306-1 難入 なんにゅう 術語 1306-1 男女 なんにょ 雑語 1306-1 南能北秀 なんのうほくしゅう 雑語 1306-1 難破 なんぱ 術語 1306-2 難伏地 なんぶくじ 術語 1306-2 煗法 なんぼう 術語 1306-3 南方月輪 なんぼうがちりん 術語 1306-2 南北律 なんぼくのりつ 術語 1306-3 南方佛教 なんぽうぶっきょう 術語 1306-2 南方寳生部 なんぼうほうしょうぶ 術語 1306-2 南方無垢世界 なんぼうむくせかい 界名 1306-2 南本涅槃經 なんぽんねはんぎょう 経名 1306-3 南陽 なんよう 人名 1306-3 尼 に 術語 1307-1 𦗚 に 雑語 1307-2 二愛 にあい 名数 1307-2 二惡 にあく 名数 1307-2 二印 にいん 印相 1307-2 二因 にいん 名数 91-1*1307-2 二會 にえ 名数 1362-1 二衣 にえ 名数 128-1*1308-1 二廻向四願 にえこうしがん 名数 1362-2 二圓 にえん 名数 1362-2 爾焔 にえん 術語 1308-1 二縁 にえん 名数 1308-1 耳圓通 にえんつう 術語 1362-2 尼延底 にえんてい 雑語 1308-1 二王 におう 図像 1361-1 二往 におう 名数 1361-1 二應身 におうしん 名数 1308-1 二花 にか 名数 1423-3 二加 にか 名数 1308-1 二河 にか 譬喩 1308-1 二果 にか 術語 名数 1310-3 二我 にが 名数 1308-3 二戒 にかい 名数 1308-2 尼戒 にかい 術語 1308-2 二覺 にかく 術語 1308-2 二學 にがく 名数 1308-3 二我見 にがけん 名数 1308-3 二我執 にがしゅう 名数 1308-3 二月懺 にがつせん 行事 1311-2 二月堂 にがつどう 堂塔 1311-2 二河白道 にがびゃくどう 譬喩 1308-3 尼迦羅 にから 植物 1308-3 二觀 にかん 名数 1311-1 二卷鈔 にかんじょう 書名 1311-2 二義 にぎ 名数 1309-1 二歸戒 にきかい 術語 1308-3 二鬼爭屍 にきそうし 伝説 150-3 二吉羅 にきら 名数 1309-1 二教 にきょう 名数 1311-3*1312-1*1312-2*1312-3*1313-1*1313-2 二脇 にきょう 術語 1313-2 二行 にぎょう 名数 1309-1 二脇士 にきょうじ 術語 1313-2 二經體 にきょうたい 名数 1309-1 二形難 にぎょうなん 術語 808-1-5 二教論 にきょうろん 書名 1313-2 二苦 にく 名数 275-3 二求 にぐ 名数 1311-2 二愚 にぐ 名数 1311-2 二空 にくう 名数 277-3*1309-2 二九韻 にくいん 術語 1309-3 肉色 にくいろ 雑語 1309-2 二空觀 にくうかん 術語 1310-1 肉眼 にくげん 術語 524-2-12*1310-1 二九五部 にくごぶ 術語 1310-1 肉食 にくじき 術語 1310-2 肉食十過 にくじきじゅっか 名数 889-2 肉身 にくしん 術語 1310-1 肉心 にくしん 術語 1310-1 肉山 にくせん 術語 1310-2 尼拘陀 にくだ 植物 1310-2 泥瞿陀 にくだ 人名 1310-3 肉團心 にくだんしん 術語 78-1-8*859-3-28*1310-3 肉燈 にくとう 術語 1310-3 二倶犯過 にくぼんか 術語 1310-3 肉煩惱障 にくぼんのうしょう ? 623-1-23 尼拘律 にくりつ 植物 1310-3 二假 にけ 名数 371-1*1311-3 二礙 にげ 名数 1314-1 二解脱 にげだつ 名数 437-2*1314-1 二見 にけん 名数 407-3*1313-2 尼犍 にけん 流派 1313-2 二現 にげん 名数 1314-1 尼犍子 にけんし 流派 1313-3 尼乾陀 にけんだ 流派 1313-3 尼犍陀若提子 にけんだにゃくだいし 流派 1314-1 尼犍陀弗咀羅 にけんだほたら 流派 1314-1 尼犍度 にけんど 術語 1314-1 二語 にご 術語 1314-3 二護 にご 名数 1314-3 二悟 にご 名数 1314-3 二光 にこう 名数 1311-1 二業 にごう 名数 561-2*1314-3*1315-1 耳語戒 にごかい 術語 1314-3 二根 にこん 名数 術語 1314-2 耳根 にこん 術語 734-1-25*1314-2 二嚴 にごん 名数 1315-1 尼近底 にごんてい 雑語 1315-1 二際 にさい 名数 1315-1 二罪 にざい 名数 1316-1 尼薩曇 にさつどん 雑語 1315-3 二三 にさん 雑語 1316-1 西 にし 雑名 1316-2 二師 にし 名数 1316-1 二死 にし 名数 1316-1 二始 にし 名数 1316-1 二時 にじ 名数 1322-1 二字 にじ 名数 雑語 1322-1 西大谷別院 にしおおたにべついん 寺名 1316-2 耳識 にしき 術語 1316-2 二識 にしき 名数 688-2 二食 にじき 名数 1322-2 二色身 にしきしん 名数 1316-2 西谷流 にしだにりゅう 流派 1316-2 尼師壇 にしだん 物名 1316-2 二七曼荼羅 にしちまんだら 術語 1316-2 二十空 にじゅっくう 名数 1322-2 二十種外道 にじゅっしゅげどう 名数 434-3 二十種護摩法 にじゅっしゅごまほう 名数 572-3 二十種の我見 にじゅっしゅのがけん ? 1831-2-18 二十種喩法 にじゅっしゅゆほう 名数 1477-1 二十天 にじゅってん 名数 1324-3 西光 にしのひかり 雑語 1316-2 二事非行 にじひぎょう 名数 1322-2 西本願寺 にしほんがんじ 寺名 1316-3 二字文殊 にじもんじゅ 菩薩 1326-2 尼沙陀 にしゃだ 雑語 1317-2 二衆 にしゅ 名数 1317-2 二修 にしゅ 名数 1317-2 二宗 にしゅう 名数 817-3*1317-3*1318-1 二執 にしゅう 名数 1316-2 二受 にじゅ 名数 980-3*1326-2 二種愛 にしゅあい 名数 2-2 廿一寺 にじゅういちじ 名数 1322-2 二種一乘 にしゅいちじょう 名数 1318-3 二種回向 にしゅえこう 名数 1861-1*1321-1 二種廻向 にしゅのえこう 名数 1321-1 二種遠離 にしゅおんり 名数 1321-1 二十億耳 にじゅうおくに 人名 1322-2 二種戒 にしゅかい 名数 1319-1*158-2 二種加持 にしゅかじ 名数 195-2 二種灌頂 にしゅかんじょう 名数 347-2 二壽行 にじゅぎょう 名数 1326-2 二種行相 にしゅぎょうそう 名数 269-2 二宿因力 にしゅくいんりき 名数 1319-1 二十九有 にじゅうくう 名数 99-2*1322-2 二十九種莊嚴 にじゅうくしゅしょうごん 名数 771-2*1322-3 二種供養 にしゅくよう 名数 313-3*1319-1 二種薫習 にしゅくんじゅう 名数 1319-1 二種偈 にしゅげ 名数 428-3 二種結界 にしゅけっかい 術語 396-3 二十犍度 にじゅうけんど 名数 1322-3 二受業 にじゅごう 名数 1326-3 二十五有 にじゅうごう 名数 99-2*1322-3 二十五圓通 にじゅうごえんづう 名数 1324-1 二十五神 にじゅうごしん 名数 1322-3 二十五諦 にじゅうごたい 術語 842-2*1323-1 二十五大寺 にじゅうごだいじ 名数 1323-1 二十五壇別尊法 にじゅうごだんべっそんほう 修法 1323-2 二十五條 にじゅうごじょう 衣服 1323-2 二十五點 にじゅうごてん 雑名 1323-2 二十五部 にじゅうごぶ 術語 1323-3 二十五菩薩 にじゅうごぼさつ 名数 1323-3 二十五方便 にじゅうごほうべん 名数 1323-2 二種光明 にしゅこうみょう 名数 325-1 二種羯磨 にしゅこんま 名数 1319-1 二種字 にしゅじ 名数 886-2 二種子 にしゅうじ 名数 1319-2 二十四戒 にじゅうしかい 術語 158-2 二種色 にしゅしき 名数 690-1 二種食 にしゅじき 名数 889-1 二種色身 にしゅしきしん 名数 692-3 二種自在 にしゅじざい 名数 893-1*1320-1 廿四周減行 にじゅうししゅうげんぎょう 名数 1324-2 二十七賢聖 にじゅうしちけんしょう 名数 417-2 二十七宿 にじゅうしちしゅく 名数 1324-2 二十四輩 にじゅうしはい 名数 1324-2 廿四不相應法 にじゅうしふそうおうぼう 名数 1324-2 二十四皰 にじゅうしほう 名数 1324-2 二種寂靜 にしゅじゃくじょう 名数 977-3 二宗釋題 にしゅうしゃくだい 名数 1122-3 二種舍利 にしゅしゃり 名数 813-2 二種授記 にしゅじゅき 名数 981-3 二種出家 にしゅしゅっけ 名数 832-3 二種壽命 にしゅじゅみょう 名数 990-1 二種序 にしゅじょ 名数 995-2 二種證 にしゅしょう 名数 1319-2 二種聖 にしゅしょう 名数 1319-1 二種性 にしゅしょう 名数 824-2*1319-1 二種莊嚴 にしゅしょうごん 名数 771-2*1319-2 二種生死 にしゅしょうじ 名数 779-1*1319-2 二種清淨 にしゅしょうじょう 名数 1319-2 二種精進 にしゅしょうじん 名数 782-3 二種常住 にしゅじょうじゅう 名数 969-3 二種聲聞 しゅしょうもん 名数 792-3 二十四流 にじゅうしりゅう 名数 1324-3 二種資糧 にしゅしりょう 名数 雑名 858-1*1319-2 二種信 にしゅしん 名数 861-1 二種信心 にしゅしんじん 名数 1319-2 二種深信 にしゅじんしん 名数 1320-1 二種心相 にしゅしんそう 名数 1319-2 二種神力 にしゅじんりき 名数 1003-3 二種世間 にしゅせけん 名数 1320-1 二種僧 にしゅそう 名数 1071-1 二種僧物 にしゅそうもつ 名数 1079-1 二種尊特 にしゅそんどく 名数 1093-2*1320-1 二十智 にじゅうち 名数 1189-2 二種超越三昧 にしゅちょうおつざんまい 名数 1320-1 二十二根 にじゅうにこん 名数 474-2*1325-1 二十二品 にじゅうにほん 名数 1325-1 二十二無減 にじゅうにむげん 名数 1697-1 二十二門 にじゅうにもん 名数 1325-1 二種忍辱 にしゅにんにく 名数 1320-1 二種の一闡提 にしゅのいっせんだい 名数 75-2 二種因果 にしゅのいんが 名数 1320-2 二種我見 にしゅのがけん 名数 1320-2 二種薫 にしゅのくん 名数 1320-2 二種三心 にしゅのさんしん 名数 1320-2 二種死 にしゅのし 名数 1320-2 二種識 にしゅのしき 名数 1320-3 二種色 にしゅのしき 名数 1320-3 二種寂靜 にしゅのじゃくじょう 名数 1320-3 二種邪見 にしゅのじゃけん 名数 1320-3 二種常 にしゅのじょう 名数 1320-3 二種施 にしゅのせ 名数 1320-3 二種闡提 にしゅのせんだい 名数 1320-3 二種獨覺 にしゅのどっかく 名数 1321-1 二種比丘 にしゅのびく 名数 1321-1 二種福田 にしゅのふくでん 名数 1321-1 二種佛境 にしゅのぶっきょう 名数 1321-1 二種菩薩 にしゅのぼさつ 名数 1321-1 二種法身 にしゅのほっしん 名数 1321-1 二種無知 にしゅのむち 名数 1321-1 二種羅漢 にしゅのらかん 名数 1321-1 二十八有 にじゅうはちう 名数 1325-2*99-2 二十八輕戒 にじゅうはちきょうかい 名数 術語 158-2*1325-2 二十八品 にじゅうはちほん 名数 1326-1 二十八部衆 にじゅうはちぶしゅう 名数 1325-3 二十八見 にじゅうはっけん 名数 1325-2 二十八講 にじゅうはっこう 行事 1325-2 二十八宿 にじゅうはっしゅく 名数 術語 1325-2*775-3 二十八生 にじゅうはっしょう 名数 1325-2 二十八祖 にじゅうはっそ 名数 1325-2 二十八天 にじゅうはってん 名数 1325-3 二種病 にしゅびょう 名数 1321-1 二十部 にじゅうぶ 名数 1326-1 二種布施 にしゅふせ 名数 1527-3 二種佛土 にしゅぶつど 名数 1563-3 二種菩提心 にしゅぼだいしん 名数 1631-2 二種法性 にしゅほっしょう 名数 1602-2 二種本覺 にしゅほんがく 名数 1618-2 二種本尊 にしゅほんぞん 名数 1622-3 二十唯識 にじゅうゆいしき 書名 1326-1 二十四輩 にじゅうよはい 名数 1326-1 二種羅漢 にしゅらかん 名数 1775-1 二種立題 にしゅりゅうだい 名数 1122-2 二種領解 にしゅりょうげ 名数 1793-2 二種輪身 にしゅりんしん 名数 1321-1 二種論 にしゅろん 名数 1847-3 二序 にじょ 名数 1326-3 二聖 にしょう 名数 1317-2 二障 にしょう 名数 764-2*1316-3 二攝 にしょう 名数 1328-3 二證 にしょう 名数 1321-2 二乘 にじょう 術語 542-1-11*1326-3 二勝果 にしょうか 名数 845-2 二乘境 にじょうきょう 術語 907-3-16 二乘作佛 にじょうさぶつ 術語 1328-2 二處三會 にしょさんえ 術語 1321-2 二處三會 にしょさんね 術語 1321-2 二乘性 にじょうしょう 術語 531-1-30 二乘法界 にじょうほっかい 術語 1593-1-27 二心 にしん 名数 1321-3*1322-1 二身 にしん 名数 1321-2*1322-1 二眞如 にしんにょ 名数 879-2*1322-1 二世 にせ 術語 1328-3 二世間 にせけん 名数 1328-3 二世尊 にせそん 名数 1328-3 二詮 にせん 名数 1328-3 爾前 にぜん 術語 1329-1 二禪 にぜん 名数 1329-1 二善 にぜん 名数 1329-1 二善三福 にぜんさんぷく 名数 1329-1 二禪天 にぜんてん 界名 1329-2 二祖 にそ 人名 1329-2 二鼠 にそ 譬喩 1329-2 二相 にそう 名数 1315-1 二藏 にぞう 名数 674-1*1316-1 二祖忌 にそき 行事 1329-2 二足 にそく 術語 1329-2 二足尊 にそくそん 術語 1329-2 二祖三佛忌 にそさんぶつき 行事 1329-2 二雙四重 にそうしじゅう 術語 1315-2 二増菩薩 にぞうぼさつ 名数 1329-3 二尊 にそん 名数 1329-3 二尊一致 にそんいっち 術語 1329-3 二尊一教 にそんいっきょう 術語 1329-3 二尊二教 にそんにきょう 術語 1329-3 貳吒 にた 界名 1330-1 二諦 にたい 術語 1096-3*1330-1 尼提 にだい 人名 1330-2 二諦觀 にたいかん 術語 1330-2 尼陀那 にだな 術語 1331-1 尼陀那目得迦 にだなもくとか 術語 1331-2 二斷 にだん 名数 1331-2 二智 にち 名数 1331-2*1561-3 二持 にじ 名数 1334-2 日域 にちいき 地名 1334-1 日域 じちいき 地名 1334-1 二智圓滿 にちえんまん 術語 1334-2 日月燈明佛 にちがつとうみょうぶつ 仏名 1332-1 日月輪 にちがつりん 術語 1332-1 日宮 にちぐう 術語 1332-1 日藏 にちぞう 人名 1332-2 日日漸加 にちにちぜんけ 雑語 1333-1 二柱 にちゅう 名数 1333-1 二重曼荼羅 にじゅうまんだら 術語 1670-3 二超 にちょう 名数 1334-3 二鳥 にちょう 譬喩 1334-2 日輪 にちりん 術語 1333-1 日蓮 にちれん 人名 1333-2 日蓮宗 にちれんしゅう 流派 1333-2 肉髻 にっけい 術語 1310-1 日光 にっこう 菩薩 1331-3 日種 にっしゅ 雑名 1332-2 入衆 にっしゅ 術語 1338-2 入衆衣 にっしゅえ 衣服 110-1*1338-3 入衆時衣 にっしゅじえ 衣服 1338-3 日出須臾沒 にっしゅつしゅゆもつ 雑語 1332-2 入出二門 にっしゅつにもん 名数 1338-3 入出二門偈 にっしゅつにもんげ 書名 1338-3 日出論者 にっしゅつろんしゃ 人名 1332-2 入聖 にっしょう 術語 1338-2 日精摩尼 にっしょうまに 物名 1332-2 入正理論 にっしょうりろん 書名 1338-2 日想觀 にっそうかん 術語 1332-1 日中諷經 にっちゅうふぎん 儀式 1510-1 日天 にってん 天名 935-2-16*1332-3 日天子 にってんし 天名 1332-3 日天衆 にってんしゅ 天名 1333-1 入塔 にっとう 儀式 1339-1 入唐八家 にっとうのはっけ 名数 1339-1 日峯 にっぽう 人名 1333-1 尼抵 にてい 雑語 1334-2 二天 にてん 名数 1334-3 二轉 にてん 名数 1334-3 二傳 にでん 雑語 1335-1 二轉依 にてんえ 術語 1334-3 二天三仙 にてんさんせん 名数 433-2*1334-3 二土 にど 名数 1335-2*1335-3 二答 にとう 名数 1330-2 二道 にどう 名数 1330-2*1330-3 二徳 にとく 名数 1335-2 二頓 にとん 名数 1335-2 二難化 になんけ 名数 1336-1 爾儞 にに 雑語 1336-1 二二合縁 ににごうえん 術語 1336-1 二入 ににゅう 名数 1336-2 耳入 ににゅう 術語 1336-1 二乳 ににゅう 譬喩 1336-3 二女 ににょ 名数 1337-1 二如 ににょ 名数 1336-3*1337-1 二如來藏 ににょらいぞう 名数 1337-1*1357-3 二忍 ににん 名数 1337-1 二人倶犯 ににんぐぼん 術語 1337-2 二涅槃 にねはん 名数 1337-2 二縛 にばく 名数 1337-2*1444-3 泥縛些那 にばしゃな 衣服 1337-2 二八 にはち 雑語 1337-2 尼波羅 にはら 地名 1337-2 二百五十戒 にひゃくごじゅっかい 術語 158-2*1337-2 二貧 にひん 名数 1337-2 鈍色 にぶいろ 雑語 1340-3 鈍色 にびいろ 雑語 1340-3 二部戒本 にぶかいほん 書名 170-3 二福 にふく 名数 1338-1 二福田 にふくでん 名数 1513-3 二部五部 にぶごぶ 名数 1341-1 二佛身 にぶっしん 名数 1341-1 二佛性 にぶっしょう 名数 1556-2 二佛中間 にぶつちゅうげん 雑語 1341-1 二佛並坐 にぶつびょうざ 術語 1341-1 二分家 にぶんけ 流派 1341-2 二邊 にへん 名数 1341-2*1341-3 二法 にほう 名数 1341-3 二報 にほう 名数 1341-3 二法執 にほっしゅう 名数 1341-3 二法身 にほっしん 名数 1342-1*1605-2 二犯 にぼん 名数 1342-1 二凡 にぼん 名数 1342-1 二煩惱 にぼんのう 名数 1638-1*1342-1 尼摩羅 にまら 界名 1342-1 二萬燈明佛 にまんとうみょうぶつ 仏名 1342-1 二美 にみ 名数 1342-1 二密 にみつ 名数 1342-1 二明 にみょう 名数 1342-2 二妙 にみょう 名数 1343-1 尼彌留陀 にみるだ 術語 1342-2 尼民陀 にみんだ 地名 1342-2 二無我 にむが 名数 1342-3 二無我智 にむがち 名数 1342-3 二無記 にむき 名数 1342-3*1693-3 二無常 にむじょう 名数 1342-3 二無知 にむち 名数 1343-1 二滅 にめつ 名数 1343-2 二木 にもく 譬喩 1343-2 二門 にもん 名数 1343-2 二益 にやく 名数 1345-1 若唱彌陀 にゃくしょうみだ 雑語 1345-3 若提子 にゃくだいし 人名 1345-3 若那戰陀羅 にゃくなせんだら 人名 1345-3 尼夜摩 にやま 雑語 1346-1 入 にゅう 術語 1337-2 入阿毘達磨論 にゅうあびだつまろん 書名 32-1*1337-3 入位 にゅうい 術語 1340-3 入院 にゅういん 雑語 1340-3 乳海子 にゅうかいし 雑語 1346-2 入我我入 にゅうががにゅう 術語 1337-3 入棺 にゅうかん 儀式 1338-1 入龕 にゅうがん 儀式 1338-1 乳經 にゅうきょう 譬喩 1346-2 入見道 にゅうけんどう 儀式?? 1338-1 乳光 にゅうこう 仏名 1346-2 乳香 にゅうこう 物名 1346-2 入骨 にゅうこつ 儀式 1338-1 入寺 にゅうじ 雑語 1339-1 乳色 にゅうしき 譬喩 1346-2 入室 にゅうしつ 術語 修法 1338-2 入寂 にゅうじゃく 術語 241-1-26*1339-1 乳粥 にゅうじゅく 飲食 207-1-4 柔順忍 にゅうじゅんにん 術語 1307-3 入正定聚益 にゅうしょうじょうじゅのやく 術語 445-2-15 入心 にゅうしん 術語 1338-3 入信 にゅうしん 術語 1338-3 乳水 にゅうすい 譬喩 1346-3 乳水眼 にゅうすいげん 譬喩 1346-3 入山學道 にゅうせんがくどう 術語 1339-1 入胎相 にゅうたいそう 術語 1339-1 入壇 にゅうだん 修法 1339-2 入重玄門 にゅうじゅうげんもん 術語 1339-2 乳中殺人 にゅうちゅうさつにん 術語 1346-3 入住出三心 にゅうじゅうしゅつのさんしん 名数 1340-1 入定 にゅうじょう 術語 1339-3 入定印 にゅうじょういん 印相 1339-3 入定瑞 にゅうじょうずい 術語 1339-3 入道 にゅうどう 術語 1339-2 入堂 にゅうどう 儀式 1339-2 入堂五法 にゅうどうのごほう 名数 1339-2 柔軟 にゅうなん 術語 1307-3 柔軟語 にゅうなんご 術語 1307-3 柔軟中柔軟沙門 にゅうなんちゅうにゅうなんしゃもん ? 696-2-29 入涅槃 にゅうねはん 術語 1340-1 入般涅槃 にゅうはつねはん 術語 1340-1 入瓶 にゅうびょう 伝説 1340-1 入佛 にゅうぶつ 儀式 1340-2 入佛供養 にゅうぶつくよう 儀式 1340-2 入佛平等戒 にゅうぶつびょうどうかい 術語 1340-2 入不二門 にゅうふにもん 術語 1340-1 入法界 にゅうほっかい 術語 1340-2 入曼荼羅者 にゅうまんだらしゃ 術語 1340-2 乳味 にゅうみ 飲食 573-1-20*1346-3 乳糜 にゅうみ 飲食 1346-3 入滅 にゅうめつ 術語 1340-3 乳木 にゅうもく 物名 1346-3 入文解釋 にゅうもんげしゃく 術語 1340-3 乳藥 にゅうやく 譬喩 1347-1 入楞伽經 にゅうりょうがきょう 経名 1340-3 入流 にゅうる 雑語 1090-3-29 如 にょ 術語 1347-1 二餘 によ 名数 1347-1 鐃 にょう 物名 1370-1 如意 にょい 人名 物名 1347-2 如意語 にょいご 術語? 732-1-19 如意珠 にょいじゅ 物名 1347-2 如意珠王 にょいじゅおう 物名 1347-3 如意珠身 にょいじゅしん 術語 1347-3 如意身 にょいしん 術語’ 1558-3-2 如意足 にょいそく 術語 1348-1 如意智 にょいち 術語 1188-3-3 如意通 にょいつう 術語 542-2-15*1348-1 如意瓶 にょいびょう 物名 1348-1 如意佛 にょいぶつ 術語 1348-1 如意寳珠 にょいほうじゅ 物名 1348-1 如意寳珠法 にょいほうじゅほう 術語 1348-1 如意摩尼 にょいまに 物名 1348-2 如意輪 にょいりん 菩薩 1348-2 如意輪觀音 にょいりんかんのん 菩薩 1348-2 如意輪供 にょいりんぐ 修法 1348-3 如意輪講 にょいりんこう 行事 1348-3 如意輪法 にょいりんほう 修法 1348-3 如意輪菩薩 にょいりんぼさつ 菩薩 1348-3 如意輪瑜伽 にょいりんゆが 経名 1348-3 如焔 にょえん 譬喩 1349-1 如縁 にょえん 人名 6-3-30 饒王佛 にょうおうぶつ 仏名 1370-2 如義言説 にょぎごんせつ ? 532-3-16 如響 にょきょう 譬喩 1349-2 二翼 によく 譬喩 1349-2 如空 にょくう 術語 1349-3 如化 にょけ 譬喩 1349-2 如幻 にょげん 譬喩 1349-2 如幻假有 にょげんけう 術語 1349-3 如幻三摩地 にょげんさまじ 術語 1349-3 如幻即空 にょげんそっくう 術語 1349-3 如幻夢故 にょげんむこ ? 452-2-16 如去 にょこ 術語 1112-3-5*1349-3 如語 にょご 術語 1350-1 女居士 にょこじ 術語 466-1*1350-1 女根 にょこん 術語 1350-1 如金剛三昧 にょこんごうさんまい 術語 1350-1 女鏁 にょさ 譬喩 1350-1 鐃磁 にょうじ 物名 1370-1 女色 にょしき 術語 1350-2 女子出定 にょししゅつじょう 公案 1350-2 如實 にょじつ 術語 1350-3 如實一道心 にょじついちどうしん 術語 1350-3 如實空 にょじつくう 術語 1351-1 如實空鏡 にょじつくうきょう 術語 694-2-4*1351-1 如實修行 にょじつしゅぎょう 術語 1351-1 如實知 にょじつち 術語 1351-1 如實智 にょじつち 術語 1351-1 如實知見 にょじつちけん 術語 1351-1 如實知者 にょじつちしゃ 術語 1351-2 如實知自心 にょじつちじしん 術語 1351-2 如實不空 にょじつふくう 術語 1351-2 如實論 にょじつろん 書名 1351-2 女聲 にょしょう 術語 1350-3 女情 にょじょう 術語 1351-2 尿牀鬼子 にょうしょうのきす 雑語 1349-1 如是 にょぜ 雑語 1351-3 汝是畜生 にょぜちくしょう 術語 1352-3 如説 にょせつ 術語 1351-3 如是展轉教 にょぜてんでんきょう 雑語 1352-3 女賊 にょぞく 譬喩 1353-1 女檀越 にょだんおつ 雑語 1353-1 女天 にょてん 術語 1353-1 如電 にょでん 譬喩 1353-1 遶塔 にょうとう 術語 1370-1 如渡得船 にょどとくせん 譬喩 1353-1 鐃銅鉢 にょうどうはち 物名 1370-1 如如 にょにょ 術語 567-3-28*1353-2 如如境 にょにょきょう 術語 1353-2 如如智 にょにょち 術語 1353-2 如如智法身 にょにょちほっしん 術語 1606-2-22 如如如説 にょにょにょせつ 術語 1353-2 如如佛 にょにょぶつ 術語 1353-3 女人 にょにん 雑語 1353-3 女人往生願 にょにんおうじょうがん 術語 1354-1 女人禁制 にょにんきんぜい 術語 1353-3 女人結界 にょにんけっかい 術語 1353-3*397-2 女人講 にょにんこう 行事 1353-3 女人大魔王 にょにんだいまおう 雑語 1353-3 女人眷屬論師 にょにんけんぞくろんじ 流派 434-3-10*1353-3 女人地獄使 にょにんじごくし 雑語 1354-1 女人定 にょにんじょう 術語 1354-1 女人拜 にょにんぱい 術語 1354-1 鐃鈸 にょうはち 物名 1370-2 女病 にょびょう 譬喩 1354-2 遶佛 にょうぶつ 術語 1370-2 如法 にょほう 術語 1354-2 如法愛染 にょほうあいぜん 修法 1354-2 如法愛染法 にょほうあいぜんほう 修法 1354-2 如法經 にょほうきょう 修法 1354-3 如法孔雀經法 にょほうくじゃくきょうほう 修法 1355-1 如法尊勝 にょほうそんしょう 修法 1355-1 如法大仁王會 にょほうだいにんのうえ 行事 1355-1 如法大般若經 にょほうだいはんにゃきょう 修法 1355-2 如法治 にょほうじ 術語 1355-2 如法華經 にょほっけきょう 修法 1355-1 如法堂 にょほうどう 堂塔 1355-2 如法仁王會 にょほうにんのうえ 行事 1355-2 如法念佛 にょほうねんぶつ 術語 1355-2 如法佛眼 にょほうぶつげん 修法 1355-2 如法北斗法 にょほうほくとほう 修法 1355-2 女犯 にょぼん 術語 1355-3 如夢幻泡影 にょむげんほうよう 譬喩 1355-3 饒益 にょうやく 術語 208-2-14*1370-2 饒益有情戒 にょうやくうじょうかい 術語 1370-2 饒益行 にょうやくぎょう 術語 908-2-6 如來 にょらい 術語 906-2-21*1112-3-5*1355-3 如來會 にょらいえ 術語 1359-3 如來衣 にょらいえ 衣服 1356-2 如來慧 にょらいえ 術語 1359-3 如來應供等正覺 にょらいおうぐとうしょうがく 術語 1356-2 如來應正遍知 にょらいおうしょうへんち 術語 1356-3 如來果上法門 にょらいかじょうのほうもん 術語 1356-3 如來加持力 にょらいかじりき 術語 668-2-1 如來家 にょらいけ 術語 1357-1 如來拳印 にょらいけんいん 印相 1357-1 如來五種説法 にょらいごしゅせっぽう 名数 1357-1 如來座 にょらいざ 術語 1357-1 如來三昧耶 にょらいさんまや 術語 1357-1 如來三密 にょらいさんみつ ? 664-2-18 如來使 にょらいし 術語 1357-3 如來識 にょらいしき 術語 1357-3 如來室 にょらいしつ 術語 1358-1 如來淨華衆 にょらいじょうけしゅ 術語 1358-2 如來常住 にょらいじょうじゅう 術語 1358-2 如來所得法 にょらいしょとくほう 術語 1358-1 如來身 にょらいしん 術語 1358-2 如來禪 にょらいぜん 術語 1358-2 如來藏 にょらいぞう 術語 1357-1 如來藏縁起 にょらいぞうえんぎ 術語 137-1-12*1357-3 如來藏經 にょらいぞうきょう 経名 1357-3 如來藏經十喩 にょらいぞうきょうじゅうゆ 名数 1476-3 如來藏性 にょらいぞうしょう 術語 1357-3 如來藏心 にょらいぞうしん 術語 1357-3 如來藏論 にょらいぞうろん 書名 1357-3 如來地 にょらいち 術語 1358-3 如來智界無盡 にょらいちかいむじん ? 1709-1-21 如來日 にょらいにち 術語 1359-1 如來唄 にょらいばい 儀式 1359-1 如來部 にょらいぶ 術語 1359-2 如來舞 にょらいぶ 術語 1359-2 如來不思議法身 にょらいふしぎほっしん 術語 1359-2 如來微妙聲 にょらいみみょうしょう 雑語 1359-2 如來無邊誓願事 にょらいむへんせいがんじ 術語 1359-2 如理 にょり 術語 1359-3 如理師 にょりし 術語 1359-3 如理智 にょりち 術語 1359-3 如量智 にょりょうち 術語 1359-3 如聾如唖 にょろうにょあ 譬喩 1359-3 如露亦如電 にょろやくにょでん 譬喩 1360-1 尼羅烏鉢羅 にらうはら 植物 1360-1 儞羅建他 にらけんた 菩薩 1360-1 尼藍婆 にらば 菩薩 1360-1 尼剌部陀 にらぶだ 界名 1360-1 二利 にり 名数 1360-2 二離 にり 名数 1360-2 二力 にりき 名数 1360-2*1783-3 二領 にりょう 名数 1360-2 二量 にりょう 名数 1791-3 耳輪 にりん 物名 1360-2 二輪 にりん 名数 譬喩 1360-3 二輪身 にりんしん 名数 1360-3 二流 にる 名数 1360-3 二類各生 にるいかくしょう 術語 1360-3 二類種子 にるいしゅうじ 名数 825-3 尼連禪 にれんぜん 地名 1361-1 尼連禪河 にれんぜんが 地名 23-2-26 二漏 にろ 名数 1361-1 二六 にろく 雑語 1361-1 二和 にわ 名数 1361-1 二惑 にわく 名数 1361-3 忍 にん 術語 1362-2 人 にん 術語 532-1-9*1364-1 仁 にん 雑語 1364-1 忍位 にんい 術語 1369-3 人因 にんいん 術語 1364-1 人有 にんう 術語 1364-2 任運 にんうん 術語 1364-2 任運 にんぬん 術語 1364-2 人我 にんが 術語 1364-2 仁海 にんかい 人名 1364-2 仁海 にんがい 人名 1364-2 忍界 にんかい 界名 1364-2 人界 にんかい 界名 1364-3 忍鎧 にんがい 術語 1364-3 人界の十如 にんかいのじゅうにょ 名数? 938-3-16 人我見 にんがけん 術語 1364-3 人鬼 にんき 雑語 1364-3 人牛供妄 にんぎゅうくもう 譬喩 1364-3 忍行 にんぎょう 術語 1364-3 人空 にんくう 術語 1364-3 人空觀 にんくうかん 術語 1365-1 人華 にんけ 術語 1365-1 忍加行 にんけぎょう 術語 1365-1 人見 にんけん 術語 1365-1 人間 にんげん 雑語 1365-1 人間界 にんげんかい 界名 1365-1 人犍度 にんけんど 術語 424-1-18 人業 にんごう 術語? 562-2-3 潤業 にんごう 術語 1365-1 仁祠 にんし 術語 1365-1 人師 にんし 術語 1365-1 人四依 にんしえ 名数 684-3 人師子 にんしし 術語 1365-2 仁者 にんしゃ 術語 1365-2 人趣 にんしゅ 術語 1365-2 人樹 にんじゅ 術語 1366-1 人執 にんしゅう 術語 1365-2 人乘 にんじょう 術語 541-3-18*542-1-10*1366-1 潤生 にんじょう 術語 1365-2 潤生業 にんじょうのごう 術語 1365-2 人身 にんしん 術語 1365-2 人身牛 にんしんご 譬喩 1365-2 忍水 にんすい 術語 1366-1 人仙 にんせん 術語 1366-1 忍仙 にんせん 術語 1366-1 忍善 にんぜん 術語 1366-1 人相 にんそう 術語 702-1-30*1365-1 人尊 にんそん 術語 1366-1 仁尊 にんそん 術語 1366-1 仁體 にんたい 術語 1366-2 忍陀羅尼 にんだらに 術語 1181-3-19*1366-2 忍地 にんち 術語 1366-2 忍智 にんち 術語 1366-2 人中牛王 にんちゅうごおう 術語 1366-2 人中師子 にんちゅうしし 術語 1366-3 人中樹 にんちゅうじゅ 術語 1366-3 人中尊 にんちゅうそん 術語 1366-3 忍調 にんちょう 術語 1366-3 人鳥 にんちょう 雑名 1366-3 人定 にんじょう 雑名 1366-3 人頭幢 にんずどう 物名 1366-3 人天 にんでん 術語 1367-1 人天眼目 にんでんがんもく 書名 1367-1 人天教 にんでんきょう 術語 523-1-1*537-2-26*1367-1 人天乘 にんでんじょう 術語 541-3-30*1367-1 人天致敬願 にんでんちきょうがん 術語 1367-1 忍土 にんど 界名 1367-1 仁塘(塔?) にんとう 堂塔 1366-2 人道 にんどう 界名 1366-2 忍度の三行 にんどのさんぎょう ? 930-1-14 仁和寺 にんなじ 寺名 816-1*1369-2 忍辱 にんにく 術語 929-3-14*1367-1 忍辱衣 にんにくえ 衣服 1367-2 忍辱鎧 にんにくがい 譬喩 1367-2 忍辱山流 にんにくさんりゅう 流派 1367-2 忍辱仙 にんにくせん 術語 1367-2 忍辱太子 にんにくたいし 本生 1367-2 忍辱地 にんにくち 術語 1367-3 忍辱波羅蜜 にんにくはらみつ 術語 1367-3 忍辱方便 にんにくほうべん 術語? 916-1-29 人人本具 にんにんほんぐ 術語 1367-3 仁王會 にんのうえ 行事 1369-2 仁王經 にんのうきょう 経名 1368-2 仁王供 にんのうぐ 修法 1368-3 仁王講 にんのうこう 行事 1368-2 人雄師子 にんのうしし 術語 1369-3 仁王呪 にんのうじゅ 経名 1369-1 仁王菩薩 にんのうぼさつ 菩薩 1369-1 絍婆蟲 にんばちゅう 動物 1367-3 忍波羅蜜 にんはらみつ 術語 1367-3 任病 にんびょう 雑語 1368-1 人非人 にんぴにん 天名 259-3-9*1367-3 人不見風 にんふけんふう ? 754-3-17 人法 にんぼう 術語 1368-1 忍法 にんぼう 術語 721-3-24*1368-1 人寳 にんぽう 術語 1368-1 忍法位 にんぼうい 術語 1368-1 人法界 にんほっかい 術語 1592-3-26 人命不停 にんみょうふじょう 雑語 1368-1 人無我 にんむが 術語 1368-2 人無我智 にんむがち 術語 1368-2 人量外道 にんりょうげどう 流派 435-1-9 忍力 にんりき 術語 1368-2 人林 にんりん 雑語 1368-2 縫佛 ぬいぼとけ 図像 1370-1 拔傳授 ぬきでんじゅ 雑語 1369-3 笯赤建 ぬせっけん 地名 1370-1 奴婢 ぬひ 雑名 1370-1 奴僕三昧 ぬぼくざんまい 術語 1370-1 濡佛 ぬれぼとけ 図像 1370-1 寧一山 ねいいっさん 人名 1370-1 寧起我見 ねいきがけん 術語 228-1 涅伽多 ねがた 雑名 1370-3 根來寺 ねごろじ 寺名 1370-3 熱時炎 ねつじえん 雑語 1370-3 熱鐵地獄 ねってつじごく 界名 1370-3 熱惱 ねつのう 術語 1370-3 熱病 ねつびょう ? 307-2-30 鼠 ねずみ 動物 1370-3 涅槃 ねはん 術語 554-1-26*1371-1*1601-3-29*1702-3-7 涅槃印 ねはんいん 術語 1373-2 涅槃會 ねはんえ 行事 1376-2 涅槃界 ねはんかい 術語 1373-2 涅槃界無盡 ねはんかいむじん ? 1709-1-19 涅槃忌 ねはんき 行事 1373-3 涅槃經 ねはんぎょう 経名 1373-3 涅槃宮 ねはんぐう 譬喩 1374-1 涅槃際 ねはんざい 術語 1374-3 涅槃色 ねはんじき 術語 1375-2 涅槃食 ねはんじき 譬喩 1375-2 涅槃寂靜印 ねはんじゃくじょういん 術語 660-2-8*1375-3 涅槃宗 ねはんしゅう 流派 1375-2 涅槃宗五時教 ねはんしゅうごじきょう 術語 537-2 涅槃聖 ねはんしょう 人名 1375-1 涅槃聲 ねはんしょう 術語 1375-1 涅槃城 ねはんじょう 譬喩 1375-2 涅槃山 ねはんせん 譬喩 1375-3 涅槃相 ねはんそう 術語 1374-1 涅槃僧 ねはんそう 衣服 1375-3 涅槃像 ねはんぞう 図像 1374-3 涅槃點 ねはんてん 術語 1376-1 涅槃堂 ねはんどう 堂塔 1375-3 涅槃那 ねはんな 術語 1376-1 涅槃八味 ねはんのはちみ 名数 1376-1 涅槃縛 ねはんばく 術語 1376-1 涅槃風 ねはんふう 譬喩 1376-1 涅槃佛 ねはんぶつ 術語 1376-1 涅槃分 ねはんぶん 術語 1376-1 涅槃飯 ねはんぼん 譬喩 1376-2 涅槃曼荼羅 ねはんまんだら 術語 1671-2 涅槃門 ねはんもん 譬喩 1376-2 涅槃永寂 ねはんようじゃく 術語? 758-3-30 涅槃樂 ねはんらく 術語 1376-2*1776-3-7 涅槃論 ねはんろん 書名 1376-2 寧尾拏 ねびな 術語 1376-3 行道 ねり 儀式 1376-3 行道供養 ねりくよう 行事 1376-3 涅哩底 ねりてい 神名 1377-1 念 ねん 術語 735-1-18*1377-1 拈衣 ねんえ 儀式 1377-1 念戒 ねんかい 術語 1377-2*1840-1-25 年戒 ねんかい 術語 1377-2 念覺支 ねんかくし 術語 728-2-19 念觀兩宗 ねんかんりょうしゅう 術語 1377-3 年忌 ねんき 術語 1377-2 念經 ねんきょう 術語 1377-3 拈花微笑 ねんげみしょう 伝説 190-2*1378-1 拈古 ねんこ 術語 1378-2 拈語 ねんご 術語 1378-2 拈香 ねんこう 儀式 1377-2 念根 ねんこん 術語 1378-2 念言 ねんごん 術語 1378-2 念死 ねんし 術語 1378-2*1413-1-1 念食 ねんじき 術語 537-1-4*889-3-11*1379-1 念十方佛 ねんじっぽうぶつ 術語 918-1-3 念誦 ねんじゅ 術語 1379-2 念珠 ねんじゅ 物名 1379-3 念誦堂 ねんじゅどう 堂塔 1379-3 念處 ねんしょ 術語 1378-3 年星 ねんしょう 術語 1378-2 念常 ねんじょう 人名 1379-1 念聲是一 ねんしょうぜいち 術語 1378-3 念心 ねんしん 術語 917-1-22 念施 ねんせ 術語 1379-3*1840-1-26 念僧 ねんそう 術語 1379-3*1840-1-22 念相續 ねんそうぞく 術語 1378-2 念持 ねんじ 術語 1379-3 念定 ねんじょう 術語 1379-3 念著 ねんじゃく 術語 1379-3 拈槌 ねんつい 術語 1379-3 拈提 ねんてい 術語 1379-3 念天 ねんてん 術語 1379-3*1840-1-29 然燈 ねんとう 儀式 1380-1 然燈佛 ねんとうぶつ 仏名 1380-1 念如意足 ねんにょいそく 術語 1380-1 念念相續 ねんねんそうぞく 術語 1380-2 念念無常 ねんねんむじょう 術語 1380-2 念不退 ねんふたい 術語 1380-2 念佛 ねんぶつ 術語 1380-3*1578-3-7*1649-1*1840-1-17 念佛爲宗 ねんぶついしゅう 術語 1382-1 念佛爲先 ねんぶついせん 術語 1382-1 念佛爲本 ねんぶついほん 術語 1382-1 念佛往生 ねんぶつおうじょう 術語 1381-3 念佛往生願 ねんぶつおうじょうがん 術語 1381-3 念佛踊 ねんぶつおどり 儀式 1382-1 念佛觀 ねんぶつかん 術語 1381-1 念佛講 ねんぶつこう 行事 1381-1 念佛三昧 ねんぶつざんまい 術語 1381-1 念佛者 ねんぶつしゃ 術語 1381-2 念佛宗 ねんぶつしゅう 流派 1381-2 念佛正信偈 ねんぶつしょうしんげ 書名 1381-2 念佛堂 ねんぶつどう 堂塔 1381-2 念佛廻向 ねんぶつのえこう 術語 1381-3 念佛行者 ねんぶつのぎょうじゃ 術語 1381-3 念佛門 ねんぶつもん 術語 1381-3 念法 ねんぽう 術語 1382-1*1840-1-20 念報佛恩心 ねんほうぶっとんしん 術語 732-2-6 年滿受具 ねんまんじゅぐ 術語 1382-1 念無減 ねんむげん 術語 1382-1*1697-1-20 念無失 ねんむしつ 術語 944-3-23*1382-1 念力 ねんりき 術語 1382-1 念漏 ねんろ 術語 1382-2 惱 のう 術語 736-1-22*1295-3 衲 のう 衣服 1297-3 能安忍 のうあんにん 術語 920-3-5*1382-2 能引師 のういんし 術語 1382-2 能依 のうえ 術語 1382-2 納衣 のうえ 衣服 雑名 1297-3 衲衣 のうえ 衣服 1384-3 能縁 のうえん 術語 1382-2 能縁斷 のうえんだん 術語 1382-2 納戒 のうかい 術語 1298-1 納戒 なっかい 術語 1297-2 能活 のうかつ 人名 1382-3 能歸 のうき 術語 1382-2 衲伽梨 のうぎゃり 衣服 1298-2 納經 のうきょう 術語 1298-1 能行 のうぎょう 術語 1382-3 能行者 のうあんじゃ 人名 1382-2 納具 のうぐ 術語 1298-2 能薫 のうくん 術語 1382-3 能薫四義 のうくんのしぎ 名数 1382-3 能化 のうけ 術語 職位 1382-3 衲袈裟 のうげさ 衣服 1298-2*388-3 禳月蝕 のうげっしょく 修法 1295-3 膿血地獄 のうけつじごく 界名 1383-1 能見心不相應染 のうけんしんふそうおうぜん 術語 1383-1*1834-3-30 能見相 のうけんそう 術語 1383-1 能廣宣説 のうこうせんぜつ 術語 929-1-22 納骨 のうこつ 儀式 1298-2 納骨堂 のうこつどう 堂塔 1298-2 能作因 のうさいん 術語 1383-1*1819-1-27 能止方便 のうじほうべん 術語 713-2-30 能寂 のうじゃく 術語 1383-1 衲衆 のうしゅ 雑名 1298-2 納受 のうじゅ 雑語 1298-3 能執外道 のうしゅうげどう 流派 435-1-20 納所 のうしょ 職位 1298-3 能所 のうじょ 術語 1383-1 能靜觀音 のうじょうかんのん 菩薩 1383-1 能生支 のうしょうし 術語 1383-1 能成立 のうじょうりゅう 術語 1383-1 能信 のうしん 術語 1383-1 衲子 のうす 衣服 1298-2 能施太子 のうせたいし 本生 1383-2 能詮 のうせん 術語 1383-2 衲僧 のうそう 雑名 1298-3 能藏 のうぞう 術語 1383-1 納息 のうそく 雑語 1298-3 能大師 のうだいし 人名 1383-2 能斷物疑説法無畏 のうだんもつげせっぽうむい 術語? 762-2-10 能持 のうじ 術語 1383-3 能持無所畏 のうじむしょい 術語 1383-3 納得 のうとく 雑語 1298-3 納得 なっとく 雑語 1298-3 禳日蝕 のうにっしょく 修法 1295-3 能人 のうにん 術語 1384-1 能仁 のうにん 術語 1384-1 能忍 のうにん 仏名 1383-3 納播 のうは 衣服 1298-3 能破 のうは 術語 1384-1*1419-3-7 能被法 のうびのほう 術語 1384-1 野布施 のぶせ 術語 1384-3 能別 のうべつ 術語 1384-1 能別不極成 のうべつふごくじょう 術語 632-1-19*1384-1 能變 のうへん 術語 1384-1 能遍計 のうへんげ 術語 1384-1 能變無記 のうへんむき 術語 1384-1 納莫 のうまく 術語 1299-1 納帽 のうもう 物名 1299-1 能門 のうもん 術語 1384-2 膿爛想 のうらんそう 術語 1384-2 法師 のりのし 雑語 1384-3 能立 のうりゅう 術語 1384-2*1419-3-5 能立不遣 のうりゅうふけん 術語 633-1-27*1384-3 能立法不成 のうりゅうほうふじょう 術語 633-1-3*1384-3 暖簾 のうれん 物名 1384-3 暖寺 のんじ 儀式 1385-1 暖席 のんせき 儀式 1385-1 暖寮 のんりょう 儀式 1385-1 破闇滿願 はあんまんがん 術語 1385-2 唄 ばい 雑語 1441-2 貝 ばい 物名 1441-2 廢惡修善 はいあくしゅぜん 術語 1385-2 背鱠經屏 はいえきょうびょう 術語 1386-3 杯器 はいき 譬喩 1385-2 唄器 ばいき 物名 1441-3 孛經 はいきょう 経名 1385-2 敗根 はいこん 術語 1385-2 廢權立實 はいごんりつじつ 術語 1385-3 廢權立實 はいごんりゅうじつ 術語 1385-3 唄策 ばいさく 物名 1441-3 唄讚 ばいさん 儀式 1441-3 廢三顯一 はいさんけんいち 術語 1385-3 背子 はいし 雑語 1385-3 貝齒 ばいし 雑名 210-2-2 唄師 ばいし 雑名 737-3-26 唄士 ばいし 雑名 1441-3 貝支迦 ばいしか 雑語 1441-3 廢師自立 はいしじりゅう 術語 1385-3 背捨 はいしゃ 術語 1385-3 廢迹顯本 はいしゃくけんぽん 術語 426-1-13*1385-3 敗種 はいしゅ 術語 1386-1 敗種二乘 はいしゅのにじょう 術語 1386-1 背正 はいしょう 術語 1385-3 背上使 はいじょうし 術語 1386-1 廢前教 はいぜんきょう 術語 1386-1 廢詮談旨 はいせんだんじ 術語 1386-1 貝多 ばいた 雑語 1441-3 貝多羅 ばいたら 物名 1441-3 梅咀利曳那 ばいたりえいな 菩薩 1442-1 貝牒 ばいちょう 物名 1442-1 波逸提 はいつだい 術語 1386-1 稗稊 はいてい 譬喩 1386-2 杯度 はいど 人名 1386-2 背念 はいねん 術語 1386-2 唄匿 ばいのく 儀式 1442-2*1634-1-23 唄比丘 ばいびく 人名 1442-2 廢佛棄釋 はいぶつきしゃく 術語 1386-3 貝母 ばいも 譬喩 1442-3 貝文 ばいもん 雑語 1442-3 貝葉 ばいよう 物名 1441-2 灰寄 はいよせ 雑語 1386-3 波夷羅 はいら 神名 1386-3 㛝羅誐法 ばいらぎゃほう 修法 1442-3 廢立 はいりゅう 術語 1386-3 倍離欲貪 ばいりよくとん 術語 1442-3 陪臚 ばいろ 天名 1442-3 賣弄 ばいろう 雑語 1442-3 破有 はう 術語 1386-3 破有法主 はうほうしゅ 術語 1392-3 破有論 はうろん 書名 1393-1 縛迦 ばか 雑語 1443-3 破戒 はかい 術語 1393-1 破戒五過 はかいのごか 名数 520-1*1393-1 墓參 はかまいり 行事 1393-1 跋伽仙 ばかせん 人名 1443-3 薄伽梵 ばがぼん 術語 1444-1 破顏微笑 はがんみしょう 故事 1393-2 博吃蒭 はきしゅ 雑名 1393-2 婆誐 ばぎゃ 雑語 1444-1 婆伽婆 ばぎゃば 術語 1444-1 婆誐嚩底 ばぎゃばてい 術語 1444-2 婆伽梵 ばぎゃぼん 術語 1444-3 縛 ばく 術語 307-1-1*1444-3 跋渠 ばく 雑語 1445-1 白雲菜 はくうんさい 術語 1393-2 白雲宗 はくうんしゅう 流派 1393-2 博叉 はくしゃ 人名 地名 1394-1 博叉半擇迦 はくしゃはんちゃか 人名 1394-1 拍掌 はくしょう 儀式 1394-1 薄證 はくしょう 術語 1394-1 帛尸梨蜜多羅 はくしりみったら 人名 1394-1 縛脱 ばくだつ 術語 1445-1 薄地 はくじ 術語 1394-1 縛定印 ばくじょういん 印相 1445-1 柏庭 はくてい 人名 1394-2 縛石 ばくのいし 物名 1445-1 縛魄鬼 ばくはくき 雑名 1445-1 白馬寺 はくばじ 寺名 1394-2 剥皮 はくひ 本生 1394-2 薄福 はくふく 術語 1394-3 縛馬答 ばくめとう 雑語 1445-1 博聞無盡 はくもんむじん ? 1709-1-7 薄矩羅 はくら 人名 1394-3 婆拘羅 ばくら 人名 1445-1 破夏 はげ 術語 1394-3 破顯 はけん 術語 1394-3 破見 はけん 術語 1394-3 破羯磨僧 はこんまそう 術語 1395-1 破齋 はさい 術語 1395-1 縛薩怛羅 ばさたら 雑名 1445-1 婆薩婆 ばさば 人名 1445-2 縛曰羅 ばざら 物名 1445-2 縛曰羅吽 ばざらうん 菩薩 1445-3 跋曰羅菩提 ばざらぼだい 人名 1445-3 婆珊婆演底 ばさんばえんてい 神名 1445-2 橋 はし 雑名 1395-2 波斯 はし 地名 1395-1 波師 はし 植物 1395-2 馬師 ばし 人名 1445-3 馬祀 ばし 修法 1445-3 婆師迦 ばしか 植物 1446-1 皤施迦羅拏 はしからな 術語 1395-2 破色心論 はしきしんろん 書名 1395-2 皤雌子部 はししぶ 流派 1395-2 婆雌子部 ばししぶ 流派 1446-1 婆子燒庵 ばししょうあん 公案 1446-1 縛斯仙 ばしせん 天名 1446-2 婆私吒 ばした 人名 1446-2 波斯匿 はしのく 人名 1395-2*1761-3 婆師波 ばしは 人名 1446-2 跋私弗多羅 ばしほたら 流派 1446-3 破迹顯本 はしゃくけんぽん 術語 426-1-13*1396-1 筏蹉外道 ばしゃげどう 流派 1446-3 破邪顯正 はじゃけんしょう 術語 1396-2 筏蹉子 ばしゃし 流派 1446-3 跋闍子比丘 ばしゃしびく 雑名 1447-3 破邪即顯正 はじゃそくけんしょう 術語 1396-2 婆沙四大論師 ばしゃのしだいろんじ 名数 1447-1 破沙盆 はしゃぼん 物名 1396-1 婆蹉梵志 ばしゃぼんし 流派 1447-1 跋闍羅 ばじゃら 物名 1448-2 伐折羅大將 ばしゃらだいしょう 天名 1447-2 破邪論 はじゃろん 書名 1396-2 婆沙論 ばしゃろん 書名 1447-2 波戍 はじゅ 術語 1396-3 縛芻 ばしゅ 地名 1447-2 破執 はしゅう 術語 1395-2 婆須蜜 ばしゅみつ 人名 1447-2 波旬 はじゅん 術語 1159-2-30*1396-3 破情 はじょう 術語 1396-2 婆城 ばじょう 雑名 1447-3 破性宗 はしょうしゅう 術語 817-3-26*1396-1 破正命 はしょうみょう 術語 1396-1 婆收婁多柯 ばしるたか 流派 1447-3 婆栖 ばせい 動物 1448-2 長谷寺 はせでら 意 1396-3 馬祖 ばそ 人名 1448-3 破僧 はそう 術語 1397-1*808-1-1 破相教 はそうきょう 術語 1395-1 破僧犍度 はそうけんど 術語 424-1-24*1397-2 破相三昧 はそうさんまい 術語 1395-1 破相宗 はそうしゅう 術語 817-3-7*818-1-1*1395-1 破竈墮 はそうだ 人名 1397-1 跋窣堵 ばそと 術語 1448-3 婆藪槃豆 ばそはんど 人名 1448-3 幡 はた 物名 1397-2 馬大師 ばだいし 人名 1449-3 波哆迦 はたか 物名 1397-2 鉢多羅 はたら 物名 1397-3 跋陀羅 ばだら 人名 羅漢 1450-2 跋陀羅 ばだら 植物 異類 1450-2 跋陀羅 ばだら 雑名 1450-2 婆達羅鉢陀 ばだらはだ 雑語 1450-2 跋陀羅耶尼 ばだらやに 流派 1450-3 波吒釐子 はたりし 地名 1398-2 波吒利弗城 はたりふじょう 地名 400-3 破壇作法 はだんさほう 修法 1398-3 鉢 はち 物名 1398-3 鈸 はち 物名 1399-1 婆稚阿修羅 ばちあしゅら 異類 1450-3 鉢印 はちいん 印相 1399-1 八印功徳 はちいんのくどく 術語 1399-1 八有 はちう 名数 99-1*1399-1 八蘊 はちうん 名数 1399-1 八會 はちえ 名数 1420-3 八會 はって 名数 1420-3 八圓 はちえん 名数 1421-1*1869-1 八炎火地獄 はちえんかじごく 名数 1399-3 八炎熱地獄 はちえんねつじごく 名数 1400-1 蜂岡寺 はちおかでら 寺名 1400-1 八億四千念 はちおくしせんのねん 雑語 79-3-21*1400-1 八王子 はちおうじ 神名 1420-2 八王日 はちおうにち 雑名 1420-2 八音 はちおん 名数 1400-1 八音 はっとん 名数 1400-1 頗胝迦 はちか 物名 1400-2*1431-1-19 八戒 はちかい 名数 1400-2*157-3 鉢蓋 はちがい 物名 1400-3 八覺 はちかく 名数 1400-2 伐㮹呵利 ばちかり 書名 1451-1 八關齋 はちかんさい 術語 1402-1 八關齋 はっかんさい 術語 1402-1 八卷藏 はちかんぞう 書名 1402-1 八寒地獄 はちかんじごく 名数 1400-2 八寒八熱 はちかんはちねつ 名数 1400-2 八供 はちぐ 名数 1402-1 八偈 はちげ 雑名 1403-1 八解 はちげ 雑名 1403-1 八解脱 はちげだつ 名数 437-2*1403-1*1413-1 八犍度 はちけんど 名数 423-3 八恒河沙 はちごうがしゃ 術語 510-2 破地獄偈文 はじごくげもん 術語 1421-1 八斛食 はちこくじき 故事 1403-2 破地獄法 はじごくほう 術語 1421-1 八業家 はちごうけ 流派 1403-3 八五三二 はちごさんに 雑語 1403-3 八恒値佛 はちごうちぶつ 雑語 1403-3 八禁 はちごん 名数 1403-3 八根本定 はちこんぽんじょう 名数 1403-2 八字 はちじ 雑名 1406-2 八時 はちじ 名数 1406-2 八自在 はちじざい 名数 1406-3 八事隨身 はちじずいしん 雑語 1406-3 八字文殊法 はちじもんじゅほう 修法 1407-3*1743-3 八字布字 はちじふじ 修法 1407-2 八十種好 はちじゅっしゅごう 名数 1406-3 八邪 はちじゃ 名数 1407-3 八聚 はちじゅ 名数 1480-1 八十一品思惑 はちじゅういちほんのしわく 名数 416-1*1406-3 八十一品思惑 はちじゅういちぼんのしわく 名数 416-1*1406-3 八十一科 はちじゅういっか 名数 1406-3 八十億劫 はちじゅうおくこう 雑語 1406-3 八十華嚴經 はちじゅうけごんぎょう 経名 1406-3 八十四法 はちじゅうしほう 名数 1406-3 八十八箇處 はちじゅうはちかしょ 名数 1407-3 八十誦律 はちじゅうじゅりつ 書名 1407-2 八十隨形好 はちじゅうずいぎょうこう 名数 1407-2 八十八佛 はちじゅうはちぶつ 名数 1407-3 八十八使見惑 はちじゅうはちしのけんわく 名数 1407-3 八十無盡 はちじゅうむじん 名数 1709-2 八成 はちじょう 名数 1407-3 八城經 はちじょうきょう 経名 1407-3 八事成重戒 はちじじょうじゅうかい 術語? 1426-3-15 八成立因 はちじょうりゅういん 術語 1408-1 八神變 はちじんへん 名数 1408-1 蓮 はちす 植物 1408-1 八舌鑰 はちぜつのかぎ 物名 1408-2 八漸偈 はちぜんげ 雑名 1408-2 八藏 はちぞう 名数 674-2*1404-3 八尊重法 はっそんじゅうほう 名数 1408-3 八墮 はちだ 名数 1409-1 八諦 はちたい 名数 1097-1*1408-3 八大 はちだい 名数 1409-1 八大觀音 はちだいかんのん 名数 1409-1 八大金剛 はちだいこんごう 名数 1409-1 八大自在我 はちだいじざいが 名数 1409-2 八大神將 はちだいしんしょう 名数 1409-2 八大地獄 はちだいじごく 名数 1216-1*1409-2 八大丈夫 はちだいじょうぶ 名数 1409-3 八大童子 はちだいどうじ 名数 1409-3 八大奈落 はちだいならく 名数 1409-3 八大人覺 はちだいにんがく 名数 1409-3 八大佛頂 はちだいぶっちょう 名数 1409-3 八大菩薩 はちだいぼさつ 名数 1409-3 八大菩薩法 はちだいぼさつほう 修法 1410-1 八大明王 はちだいみょうおう 名数 1410-1-15*1410-2 八大夜叉 はちだいやしゃ 名数 1410-2 八大羅刹女 はちだいらせつにょ 名数 1780-2 八大龍王 はちだいりゅうおう 名数 1410-2 八大靈塔 はちだいれいとう 名数 1114-3*1410-2 鉢敲 はちたたき 雑名 1408-3 八多羅樹 はちたらじゅ 雑語 1409-1 八段 はちだん 雑語 1411-1 八直行 はちじきぎょう 名数 1411-2 八直道 はちじきどう 名数 1411-2 八軸 はちじく 術語 1411-2 八重 はちじゅう 名数 1411-1 八中洲 はちちゅうしゅう 名数 1411-1 八重眞寶 はちじゅうのしんぽう 名数 1411-1 八重無價 はちじゅうむげ 名数 1411-2 八定 はちじょう 術語 1411-2 八除入 はちじょにゅう 名数 1411-3 八道 はちどう 名数 1410-3 八道行 はちどうぎょう 名数 1410-3 八道支 はちどうし 名数 1410-3 八童子 はちどうじ 名数 1412-2 八道船 はちどうせん 譬喩 1410-3 八難 はちなん 名数 1412-2 八忍 はちにん 名数 1412-2 八人地 はちにんち 術語 923-2-11*1412-2 八忍八觀 はちにんはちかん 名数 1412-3 八忍八智 はちにんはっち 名数 1412-3 八熱地獄 はちねつじごく 名数 1412-3 八念 はちねん 名数 1412-3 八念門 はちねんもん 名数 1413-1 鉢油 はちのあぶら 故事 1413-1 鉢の作法 はちのさほう 修法 1413-1 八輩 はちはい 名数 1413-1 八背捨 はちはいしゃ 名数 1413-1 八筏 はちばつ 譬喩 1414-2 八波羅夷 はちはらい 名数 1414-2*1426-3 八備十條 はちびじゅうじょう 名数 1414-2 八部 はちぶ 名数 1416-2 八風 はちふう 名数 1414-3 八不可越 はちふかおつ 名数 1414-3 八部鬼衆 はちぶきしゅ 名数 1416-2 八福生處 はちふくしょうしょ 名数 1414-3 八福田 はちふくでん 名数 1414-3*1514-1 八不思議 はちふしぎ 名数 26-3*1415-1*1126-3 八佛 はちぶつ 名数 1417-1 八部般若 はちぶはんにゃ 名数 1417-1*1438-3 八部衆 はちぶしゅう 名数 1416-3 八不淨 はちふじょう 名数 1415-1 八分齋戒 はちぶんさいかい 名数 1417-1 八篇 はちへん 名数 1417-1 八辯 はちべん 名数 1417-2 八變化 はちへんげ 名数 1417-1 八菩薩 はちぼさつ 名数 1417-3 八寶塔 はちほうとう 名数 1417-2 八方便 はちほうべん 名数 1417-3 八梵 はちぼん 名数 1417-3 八魔 はちま 名数 1417-3*1642-3 婆雉末儞 ばちまに 異類 1451-1 八幡 はちまん 菩薩 1417-3 八慢 はちまん 名数 1417-3 八萬威儀 はちまんいぎ 術語 1855-2 八幡講 はちまんこう 行事 1417-3 八萬劫小乘 はちまんごうしょうじょう 雑語 1418-1 八萬歳 はちまんざい 雑語 1418-1 八萬四 はちまんし 雑語 1418-1 八萬四千 はちまんしせん 雑語 1418-1 八萬四千相好 はちまんしせんそうごう 術語 1418-2 八萬四千塔 はちまんしせんとう 故事 1114-3*1418-2 八萬四千教門 はちまんしせんのきょうもん 術語 1418-2 八萬四千光明 はちまんしせんのこうみょう 術語 1418-1 八萬四千塵勞 はちまんしせんのじんろう 術語 1418-2 八萬四千法藏 はちまんしせんのほうぞう 術語 1418-2*1600-3-30 八萬四千法門 はちまんしせんのほうもん 術語 1418-2*1615-1 八萬四千煩惱 はちまんしせんのぼんのう 術語 1418-2 八萬四千病 はちまんしせんびょう 術語 1418-3 八萬十二 はちまんじゅうに 雑語 1418-3 八萬藏 はちまんぞう 雑語 1418-1 八幡大菩薩 はちまんだいぼさつ 菩薩 1418-3 八曼荼羅 はちまんだら 経名 1419-1 八萬細行 はちまんのさいぎょう 術語 1419-1 八萬法蘊 はちまんほううん 術語 1419-1 八萬法藏 はちまんほうぞう 術語 1419-1 八萬法門 はちまんほうもん 術語 1419-1 八味 はちみ 名数 1419-1 八名三昧 はちみょうさんまい 術語 1419-2 八無暇 はちむか 名数 1419-2 八無礙 はちむげ 名数 1419-2 八迷 はちめい 術語 1419-2 八迷戯論 はちめいけろん 雑語 1419-2 八妄想 はちもうぞう 名数 1417-3 八門 はちもん 名数 1419-2 八門二悟 はちもんにご 名数 1419-3 八門兩益 はちもんりょうやく 名数 1419-3 八喩 はちゆ 名数 1420-1 八惟無 はちゆいむ 名数 1420-1 八遊行 はちゆぎょう 名数 1420-1 八由行 はちゆぎょう 名数 1420-1 八葉院 はちよういん 術語 1399-3 八葉印 はちよういん 印相 1399-2 八葉九尊 はちようくそん 術語 1399-2 八葉中臺 はちようちゅうたい 術語 1399-2 八葉中臺 はちようちゅうだい 術語 1399-2 八葉の中尊 はちようのちゅうぞん 術語 1399-2 八葉の寶冠 はちようのほうかん 物名 1399-2 八葉の峯 はちようのみね 地名 1399-2*181-2 八葉の蓮華 はちようのれんげ 術語 1399-2 八葉の蓮座 はちようのれんざ 術語 1399-2 八葉の蓮臺 はちようのれんだい 術語 1399-2 八葉蓮華 はちようれんげ 術語 1399-3 八葉蓮華觀 はちようれんげかん 術語 1399-3 八龍 はちりゅう 名数 1420-1 八龍王 はちりゅうおう 名数 1802-1 八輪 はちりん 名数 1420-1 八葉の肉團心 はちようのにくだんしん 術語 1399-2 八論 はちろん 名数 1420-1 鉢盂 はつう 物名 1399-1 鉢位 はつい 雑語 1423-1 初午の日 はつうまのひ 行事 1421-2 薄迦 はっか 雑語 1393-2 八戒 はっかい 名数 1400-2 八海 はっかい 名数 1400-2 八戒齋 はっかいさい 術語 157-3 八角堂 はっかくどう 堂塔 1400-2 薄迦地 はっかち 雑語 1393-3 八棄 はっき 名数 1400-3 鉢器 はつき 物名 1400-3 鉢器 はちき 物名 1400-3 鉢吉帝 はつきつてい 人名 1421-2 八教 はっきょう 名数 1402-2 八憍 はっきょう 名数 1402-2 八校 はっきょう ? 656-1-17 八敬 はっきょう 名数 1400-3 八敬戒 はっきょうかい 名数 1400-3 八教大意 はっきょうたいい 書名 1402-3 八交道 はっきょうどう 雑名 1402-3 八敬得 はっきょうとく 術語 1401-1 八敬法 はっきょうぼう 名数 1401-1 八苦 はっく 名数 276-1*1401-1 八句義 はっくぎ 術語 1401-1 縛苦死 ばっくし 雑語 780-1-1 八功徳水 はっくどくすい 術語 1401-1 八功徳池 はっくどくち 雑名 1401-2 八九二識 はっくにしき 術語 1401-2 八供菩薩 はっくぼさつ 名数 1401-2 八供養 はっくよう 名数 1401-2 拔苦與樂 ばっくよらく 術語 1451-1 薄拘羅 はっくら 人名 1393-3 八家 はっけ 名数 1402-1 八家九宗 はっけくしゅう 名数 1402-3 八家秘録 はっけひろく 書名 1402-3 八髻文殊 はっけいもんじゅ 菩薩 1743-2 八乾 はっけん 名数 1402-3 法眷 はっけん 雑名 1422-1 撥遣 はっけん 術語 1421-3 撥遣釋迦 はっけんしゃか 術語 1422-1 八犍度論 はっけんどろん 書名 1403-1 發講 はっこう 雑語 1422-1 八講 はっこう 行事 1403-1 拔業因種心 ばつごういんしゅしん 術語 1451-1*928-1-9 白骨觀 はっこつかん 術語 1394-1 八講屋 はっこうや 雑名 1403-2 筏蹉 ばっさ 人名 1451-1 八災 はっさい 名数 1403-3 八災患 はっさいげん 名数 1403-3 八齋 はっさい 名数 1403-3 拔濟 ばっさい 雑語 1451-1 八齋戒 はっさいかい 名数 584-2*1403-3 鉢支 はっし 物名 1404-3 八師 はっし 名数 1404-3 八支 はっし 名数 1404-3 八識 はっしき 名数 688-3*1404-3 八識五重 はっしきごじゅう 名数 1405-1 八識心王 はっしきしんのう 名数 1405-1 八識體一 はっしきたいいち 雑語 1405-1 八識體別 はっしきたいべつ 術語 1405-1 八識十名 はっしきのじゅうみょう 名数 1405-1 八師經 はっしきょう 経名 1405-1 八支齋 はっしさい 行事 1405-1 跋私弗多羅部 ばっしぷたらぶ 流派 1451-2 八遮 はっしゃ 名数 1405-1 八宗 はっしゅう 名数 819-3-25*1405-3 八宗九宗 はっしゅうくしゅう 名数 1405-3 八種更藥 はっしゅこうやく 名数 182-1 八種自在 はっしゅじざい 名数 893-2 八種授記 はっしゅじゅき 名数 982-2 八種粥 はっしゅじゅく 飲食 206-3 八種聲 はっしゅしょう 名数 473-1 八種清風 はっしゅしょうふう 名数 1405-3 八種勝法 はっしゅしょうほう 名数 1406-1 八種旋陀羅尼字輪門 はっしゅせんだらにじりんもん 名数 1045-1 八種施 はっしゅのせ 名数 1406-1 八種塔 はっしゅのとう 名数 1406-1 八種不還 はっしゅふげん 名数 1519-1 八種布施 はっしゅふせ 名数 1528-1 八種法 はっしゅほう 名数 1406-1 八種謬 はっしゅみょう 名数 1406-1 八聖 はっしょう 名数 1405-2 八正 はっしょう 名数 1405-2 八聖言 はっしょうごん 名数 771-1 八勝處 はっしょうしょ 名数 1406-2 八聖道 はっしょうどう 名数 1405-2 八正道 はっしょうどう 術語 1405-2 八聖道支 はっしょうどうし 名数 1405-3 八支論 はっしろん 名数 1406-2 八水 はっすい 名数 1408-1 八施 はっせ 名数 1408-1 八世風 はっせふう 名数 1408-1 拔舌地獄 ばつぜつじごく 界名 1451-2 泊瀬寺 はつせでら 寺名 1422-1 法全 はっせん 人名 1610-3 法全 ほうぜん 人名 1610-3 八專日 はっせんにち 雑名 1408-1 八相 はっそう 名数 1404-1 八觸 はっそく 名数 1408-2 撥草參玄 はっそうさんげん 術語 1422-1 八相示現 はっそうじげん 名数 1404-1 八相成道 はっそうじょうどう 名数 1404-1 撥草瞻風 はっそうせんぷう 術語 1422-1 八祖相承 はっそそうじょう 名数 1408-3 鉢多 はった 物名 1422-1 發吒 はった 術語 1422-1 鉢陀 はつだ 術語 1422-2-6 鉢袋 はつたい 物名 1422-1 八諦 はったい 名数 1408-3 跋提 ばつだい 人名 559-3-21*1451-2 跋提長者 ばつだいちょうじゃ 人名? 25-3 八達 はったつ 人名 1409-1 鉢多羅 はつたら 物名 145-2-19 鉢單 はつたん 雑名 1422-1 八智 はっち 名数 1188-3*1411-1 八袟鈔 はっちつしょう 書名 1411-1 八纒 はってん 名数 1411-3 八囀 はってん 名数 1411-3 鉢頭摩 はつずま 植物 1422-2 鉢底 はてい 雑語 1423-1-16 八天 はってん 名数 1411-3 八囀聲 はってんじょう 名数 1411-3 八倒 はっとう 名数 1408-3 八塔 はっとう 名数 1409-1 八徳 はっとく 名数 1412-1 鉢特摩 はつとくま 植物 1422-2 拔頭舞 ばっとうのまい 雑名 1451-3 鉢曇 はつどん 術語 植物 1422-2 鉢曇摩 はつどんま 植物 1422-2*1423-2-15*1422-2-3 般泥洹 はつないおん 術語 1422-2 般泥洹經 はつないおんきょう 経名 1422-2 跋難陀 ばつなんだ 人名 異類 1451-3 般涅槃 はつねはん 術語 1422-2 般涅槃那 はつねはんな 術語 1422-3 鉢嚢 はつのう 物名 1422-2 鉢納摩 はつのうま 植物 1423-2-17 拔波 ばつは 菩薩 1452-1 撥非 はっぴ 雑語 1422-3 法被 はっぴ 物名 1422-3 八百功徳 はっぴゃくくどく 雑名 1414-2 八臂天 はっぴてん 天名 1414-2 八不 はっぷ 術語 1414-2 鉢袱 はっぷく 物名 1422-3 八不正見 はっぷしょうけん 名数 1415-1 八不顯實 はっぷけんじつ 術語 1415-1 八不中觀 はっぷちゅうかん 術語? 1415-1 八不中道 はっぷちゅうどう 術語 1415-1 八法 はっぽう 名数 1417-2 八方上下 はっぽうじょうげ 雑語 1414-2 八方天 はっぽうでん 名数 1414-1 波頭摩 はとうま 植物 1422-2-2*1423-2-17 跋摩宗 ばつましゅう 流派 1452-1 撥無 はつむ 術語 1422-3 撥無因果 はつむいんが 術語 1422-3 拔目鳥 ばつもくちょう 異類 1452-1 筏喩 ばつゆ 譬喩 1452-1 筏喩經 はつゆきょう 経名 1452-2 撥郎撥頼 はつろうはつらい 雑語 1422-3 鉢和羅 はつわら 術語 1423-1 波帝 はてい 雑語 1423-1 縛底 ばてい 雑語 1452-2 頗胝迦 はていか 物名 1423-1 果講 はてこう 雑語 1423-1 鴿 はと 動物 1423-1 馬頭 ばとう 明王 206-2-28 馬頭觀音 ばとうかんのん 菩薩 1452-2 馬頭大士 ばとうだいし 菩薩 1452-3 鉢頭摩 はどま 植物 1423-2 鉢頭摩 はんどま 植物 1423-2 馬頭明王 ばとうみょうおう 菩薩 1452-3 波曇 はどん 植物 1423-2-17 花 はな 雑語 1423-2 婆那 ばな 雑語 1452-3 破内外道者 はないげどうしゃ 術語 807-3-27 花供 はなぐ 行事 1423-3 花籠 はなご 物名 1423-3 花籠 けこ 物名 1423-3 花籠 けろう 物名 1423-3 華皿 はなざら 物名 1423-3 鼻高 はなたか 物名 1424-1 縹帽 はなだぼう 物名 1424-1 花御堂 はなみどう 物名 1424-1 波頗蜜多羅 ははみったら 人名 523-1*1424-3 波卑縁 はひえん 異類 1425-1 破法 はほう 術語 1425-2 破法遍 はほうへん 術語 920-2-18*1425-2 破凡夫 はぼんぶ 術語 1425-2 破法輪僧 はほうりんそう 術語 1425-2 破魔 はま 術語 1425-2 破門 はもん 術語 1425-3 早懺法 はやせんぼう 儀式 1425-3 早引 はやびき 儀式 1425-3 婆瘐 ばゆ 天名 1453-2 波羅夷 はらい 術語 1426-1 婆羅痆斯 ばらなし 地名 1454-1 波羅夷四喩 はらいしゆ 名数 1476-1 破落僧 はらくそう 雑名 1427-2 頗攞遇抳 はらぐに 雑名 1427-3 波羅市迦 はらしか 術語 1426-1-5*1427-3 波頼他 はらた 雑語 1425-3-27*1428-2 頗羅陀 はらだ 術語 1428-2 波羅提提舍尼 はらだいだいしゃに 術語 1428-2 波羅提木叉 はらだいもくしゃ 術語 1428-3 波羅奈斯 はらなし 地名 1429-2 波羅蜜 はらみつ 術語 1430-1 婆羅門 ばらもん 雑名 1454-3*1856-2-6 婆羅門教 ばらもんきょう 術語 1455-1 婆羅門國 ばらもんごく 地名 1455-1 婆羅門仙 ばらもんせん 異類 1455-2 婆羅門僧 ばらもんそう 雑語 1455-2 婆羅門僧正 ばらもんそうじょう 人名 1455-2 婆嵐 ばらん 雑名 1455-3 玻璃 はり 物名体 1431-1 婆利 ばり 雑名 1455-3 跋利訶羅 ばりから 異類 1455-3 巴利語 ぱーりご ? 1455-3 張衣 はりごろも 衣服 1431-2 婆利師 ばりし 植物 1455-3 婆利師迦 ばりしか 植物 1456-1 波栗濕縛 はりしば 人名 1431-2 伐里沙 ばりしゃ 流派 1456-1 波梨鐘 はりしょう 物名 1431-2 破立 はりゅう 術語 1432-1 巴陵 はりょう 人名 1432-1 頗黎 はれい 物名 1432-2 巴連弗 はれんほつ 地名 1432-2 嚩盧枳諦 ばろきてい 雑語 1456-1 嚩嚕拏 ばろな 天名 1456-2 馬郎婦 ばろうふ 人名 1453-3 破和合僧 はわごうそう 術語 1432-2 板 はん 物名 1432-3 判 はん 雑語 1432-3 鑁 ばん 術語 1457-1 旛 ばん 物名 1456-2 範衛 はんえ 雑語 1441-2 攀縁 はんえん 術語 1432-3 半果 はんか 故事 1433-1 幡蓋 ばんがい 物名 1457-1 攀覺 はんかく 術語 1432-3 半跏坐 はんかざ 術語 1432-3 半跏跌 はんかふ 術語 1432-3 半跏趺坐 はんかふざ 術語 1432-3 判教 はんぎょう 術語 441-3-17*1433-1 半夏 はんげ 雑語 1433-1 半偈 はんげ 本生 1433-1 半月形相 はんげつぎょうそう 雑語 1433-1 半座 はんざ 雑語 1433-3 半齋 はんさい 術語 1433-2 半齋諷經 はんさいふぎん 儀式 1433-3*1510-2 晩參 ばんさん 儀式 1457-1 鑁字 ばんじ 術語 1457-1 半字 はんじ 術語 1435-1 半只迦 はんしか 異類 1433-3 半字教 はんじきょう 術語 1435-2 鑁字門 ばんじもん 術語 1457-2 般遮 はんしゃ 雑語 天名 1434-1 般遮 はんしゃ 行事 1434-1 般遮于瑟 はんしゃうし 行事 1434-1 半者珂但尼 はんしゃかたに 飲食 1434-2 判釋 はんじゃく 術語 1435-2 磐石劫 ばんじゃくごう 術語 34-1-28*468-3*1457-2 盤石劫 ばんじゃくごう 術語 34-1-28*468-3*1457-2 半者蒲膳尼 はんしゃほぜんに 飲食 1434-3 般遮羅 はんしゃら 人名 1434-3 般舟 はんじゅ 術語 1435-2 晩粥 ばんじゅく 雑名 1457-1 般舟讚 はんじゅさん 書名 1435-2 般舟三昧 はんじゅざんまい 術語 1435-2 反出生死 はんしゅつしょうじ 術語 779-3-20 萬秋樂 ばんしゅうらく 雑名 1457-1 半裝束數珠 はんしょうぞくじゅず 物名 1434-2 半裝束數珠 はんしょうぞくじゅじゅ 物名 1434-2 鑁上人 ばんしょうにん 人名 1457-1 伴眞湯 ばんしんとう 儀式 1457-1 半錢 はんせん 譬喩 1435-3 伴禪 ばんぜん 雑語 1457-2 班禪喇嘛 はんぜんらま 職位 1435-3 番僧 ばんそう 職位 1457-2 伴僧 ばんそう 雑名 1457-2 班足王 はんそくおう 人名 1435-3 槃太子 はんたいし 雑名 1436-2 飯袋子 はんたいす 雑語 1436-2 般荼迦 はんだか 人名 1436-3 伴談 ばんだん 雑語 1457-2 𠰢憚南 はんたんな 雑語 1436-3 飯頭 はんじゅう 職位 1437-1 半超 はんちょう 術語 1437-1 半超般 はんちょうはん 術語 1519-1-25 半天婆羅門 はんてんばらもん 雑名 1437-2 槃特迦 はんどか 人名 1437-2 槃特 はんどく 人名 1437-2 鉢納摩 はんどま 植物 1437-2 般那摩 はんなま 植物 1437-2 般若 はんにゃ 術語 人名 1437-2*1438-1 般若會 はんにゃえ 行事 1440-3 般若經 はんにゃきょう 経名 1738-1 般若經十喩 はんにゃきょうじゅうゆ 名数 1476-3 般若字 はんにゃじ 術語 1440-3 般若時 はんにゃじ 術語 537-1-26*1439-2 般若十利 はんにゃじゅうり 名数 955-1 般若心經 はんにゃしんぎょう 経名 1439-1 般若船 はんにゃせん 譬喩 1439-2 般若頭 はんにゃじゅう 職位 1439-2 般若塔 はんにゃとう 堂塔 1439-2 般若湯 はんにゃとう 雑名 1439-2 般若徳 はんにゃとく 術語 651-1-17 般若淘汰 はんにゃとうだ 術語 1438-3 般若燈論 はんにゃとうろん 書名 1439-2 般若夕 はんにゃのゆうべ 雑語 1439-1 般若波羅蜜 はんにゃはらみつ 術語 1439-2 般若波羅蜜多 はんにゃはらみった 術語 1439-3 般若部 はんにゃぶ 術語 1439-3 般若鋒 はんにゃほう 譬喩 1439-3 般若菩薩 はんにゃぼさつ 菩薩 1439-3 般若流支 はんにゃるし 人名 1440-3 鑁乳 ばんにゅう 術語 1457-2 半晩 はんばん 雑語 1440-3 盤袱 はんぶく 物名 1440-3 半不男 はんふなん 術語 535-1-21*1440-3 半滿教 はんまんきょう 術語 1441-1 半酪 はんらく 譬喩 1441-1 樊籠 はんろう 譬喩 1441-1 番論義 ばんろんぎ 儀式 1457-3 悲 ひ 術語 1457-3 妃 ひ 術語 1457-3 碑 ひ 物名 1457-3 被 ひ 衣服 1457-3 非安立 ひあんりゅう 術語 1457-3 非安立眞如 ひあんりゅうしんにょ 術語 879-3-6*1458-1 非安立諦 ひあんりゅうたい 術語 1458-1 被位 ひい 雑名 1479-2 悲引 ひいん 術語 1458-1 秘印 ひいん 術語 1458-1 非有想非無想處 ひうそうひむそうしょ 界名 1458-1 非有非空 ひうひくう 術語 1458-2*1765-2-16 非有非無句 ひうひむく 術語 1458-2 非有非空門 ひうひくうもん 術語 695-1-20*699-3-3*763-1-30*1458-2 比叡山 ひえいざん 地名 1458-2 比叡三聖 ひえいさんしょう 名数 623-1 秘奧 ひおう 術語 1458-3 美音天 びおんてん 天名 1163-2-29*1482-1 美音天女 びおんてんにょ 天名 1482-1 毘訶 びか 術語 1482-2 皮革犍度 ひかくけんど 術語 1458-3 非學者 ひがくしゃ 雑語 1459-1 非學世間 ひがくせけん 術語 1459-1 東大谷別院 ひがしおおたにべついん 寺名 1459-1 東本願寺 ひがしほんがんじ 寺名 1459-1 東山流 ひがしやまりゅう 流派 1459-1 毘訶提 びかだい 衣服 1482-2 毘伽摩 びがま 薬 1482-3 毘訶羅 びから 術語 1482-2 飛花落葉 ひからくよう 術語 1460-1 皮殼漏子 ひかろす 譬喩 1458-3 皮殼漏子 ひかくろす 譬喩 1458-3 非觀 ひかん 術語 521-1-4*1460-1 彼岸 ひがん 術語 1459-1 悲願 ひがん 術語 1460-1 彼岸會 ひがんえ 行事 1459-2 悲願金剛 ひがんこんごう 菩薩 1460-1 彼岸所 ひがんじょ 堂塔 1459-2 悲願船 ひがんせん 譬喩 1460-1 非器 ひき 術語 1459-3 引敷 ひきしき 物名 1459-3 鼻隔禪師 びきゃくぜんじ 雑名 1483-2 秘教 ひきょう 術語 1460-2 非境 ひきょう 術語 1459-3 秘經 ひきょう 術語 1459-3 飛行 ひぎょう 術語 1459-3 飛行皇帝 ひぎょうこうてい 術語 1459-3 飛行仙 ひぎょうせん 術語 1459-3 悲敬二田 ひきょうにでん 名数 1459-3 非行非坐三昧 ひぎょうひざさんまい 術語 1460-1 飛行夜叉 ひぎょうやしゃ 異類 1460-1 被巾 ひきん 衣服 1459-3 比丘 びく 術語 1483-3 備具善 びぐぜん 術語 737-2-19 毘倶胝觀音 びくちかんのん 菩薩 1484-1 比丘尼 びくに 術語 1484-2 比丘尼戒 びくにかい 術語 1484-2 比丘尼犍度 びくにけんど 術語 424-1-26 比丘五徳 びくのごとく 名数 1484-3 臂釧 ひくん 物名 1460-1 飛化 ひけ 術語 1460-1 悲華經 ひけきょう 経名 1460-2 秘决 ひけつ 術語 1460-2 卑下慢 ひげまん 術語 1460-2 比呼 びこ 雑語 1484-3 比呼 ひこ 術語 1460-2 罷講 ひこう 術語 1460-2 非業 ひごう 術語 1460-2 鼻高 びこう 物名 1482-1 鼻高 びごう 物名 1482-1 秘極 ひごく 術語 1460-2 非黒非白業 ひこくひびゃくごう 術語 1460-2 被甲護身 ひこうごしん 印相 1458-3 罷講齋 ひこうさい 儀式 1460-2 罷講齋 はこうさい 儀式 1460-2 被甲精進 ひこうしょうじん 術語? 782-3-30 鼻根 びこん 術語 734-1-26*1484-3 悲濟會 ひさいえ 行事 1460-3 臂索 ひさく 物名 1460-3 鞞殺社 びさしゃ 雑語 1485-1 罷參 ひさん 雑語 1461-1 罷參 はさん 雑語 1461-1 罷參齋 ひさんさい 儀式 1461-1 罷參齋 はさんさい 儀式 1461-1 非三非一 ひさんひいち 術語 1461-1 皮紙 ひし 物名 1461-2 非時 ひじ 術語 1462-2 非色 ひしき 術語 1461-2 非食 ひじき 術語 1462-2 鼻識 びしき 術語 1485-1 非色四蘊 ひしきしうん 術語 125-1 非色非心 ひしきひしん 術語 1461-2 非色非心法 ひしきひしんぽう 術語 123-1-21 蜱肆經 ひしきょう 経名 1461-2 避死經 ひしきょう 経名 1461-2 非時經 ひじきょう 術語?? 1462-2 非時食 ひじじき 術語 1462-2 非時食戒 ひじじきかい 術語 1462-2 毘尸沙 びししゃ 術語 1485-1 非時漿 ひじしょう 飲食 1462-2 彼此攝持 ひししょうじ 術語 1461-2 毘瑟怒 びしぬ 天名 1485-2 秘事法門 ひじほうもん 流派 1462-3 毘舍 びしゃ 雑名 1485-2 毘舍佉母 びしゃきゃも 人名 1485-3 飛錫 ひしゃく 術語 1461-3 非時藥 ひじやく 飲食 1463-1 畢舍遮 ひしゃしゃ 術語 1461-3 毘舍闍 びしゃじゃ 異類 1485-3 毘若底 びじゃち 術語 1488-1 毘舍浮 びしゃふ 仏名 1486-1 毘沙門 びしゃもん 天名 1486-1 毘沙門供 びしゃもんぐ 修法 1486-2 毘沙門講 びしゃもんこう 修法 1486-2 毘沙門散華 びしゃもんさんげ ? 615-1-20 毘沙門堂流 びしゃもんどうりゅう 流派 1486-2 毘沙門天 びしゃもんてん 天名 935-3-24*1486-2 毘闍耶 びじゃや 人名 1488-1 毘舍羅 びしゃら 神名 1487-1 毘舍離 びしゃり 地名 400-2*1487-1 毘首 びしゅ 天名 1487-2 秘宗 ひしゅう 流派 1462-1 非數縁盡 ひしゅえんじん 術語 1462-1 毘首羯磨 びしゅかつま 天名 1487-2 非主獨行無明 ひしゅどくぎょうむみょう 術語 1462-1*1717-1-11 非修非學 ひしゅひがく 術語 1462-1 非數滅 ひしゅめつ 術語 1462-1 被接 ひしょう 術語 1463-1 非情 ひじょう 術語 1462-3 非常 ひじょう 雑語 1462-3 毘城 びじょう 地名 1487-3 非常苦空非我 ひじょうくくうひが 術語 1462-3 非聲外道 ひしょうげどう 流派 435-2-7 非情成佛 ひじょうじょうぶつ 術語 1462-3 非所斷 ひしょだん 術語 1462-1 非常非無常句 ひじょうひむじょうく ? 696-1-11 非生非滅 ひしょうひめつ 術語 1461-3 悲生曼荼羅 ひしょうまんだら 術語 1461-3 聖方 ひじり 流派 227-3-13*1463-1 非思量底 ひしりょうてい 術語 1462-2 悲心 ひしん 術語 1462-1 非心非佛 ひしんひぶつ 公案 1462-1 毘世 びせい 流派 1488-1 鞞世師 びせいし 流派 1864-3-25*1488-1 飛仙 ひせん 術語 1463-2 臂線 ひせん 修法 1463-2 非前後倶得 ひぜんごぐとく 術語 1463-2 非想 ひそう 界名 1460-3 秘藏 ひぞう 術語 1461-1 秘藏記 ひぞうき 書名 1461-2 非速般 ひそくはん 術語 1519-1-15 非即非離蘊我 ひそくひりうんのが 術語 1463-2 非想天八苦 ひそうてんはっく 名数 276-1 非想の快樂 ひそうのけらく 雑語 1460-3 非想の八萬劫 ひそうのはちまんごう 雑語 1460-3 非想非非想處 ひそうひひそうしょ 術語 695-2-21*695-3-14*1460-3 非想非非想處定 ひそうひひそうしょじょう 術語 695-3-14 悲増菩薩 ひぞうぼさつ 菩薩 1463-3 秘藏寶鑰 ひぞうほうやく 書名 1461-2 費陀 ひだ 雑語 1464-1 皮袋 ひたい 譬喩 1463-3 毘陀羅 びだら 異類 1489-1 飛單 ひたん 雑語 1464-1 披袒 ひたん 術語 1463-3 毘壇 びだん 地名 1489-1 比智 ひち 術語 1464-1 悲智 ひち 術語 1464-1 非智縁盡 ひちえんじん 術語 1464-1 悲智圓滿 ひちえんまん 術語 1464-1 非擇滅無爲 ひちゃくめつむい 術語 736-3-4*1464-1*1722-3-20 鼻蟲 びちゅう 伝説 1489-2 畢竟 ひっきょう 雑語 1464-2 畢竟依 ひっきょうえ 術語 1464-2 畢竟覺 ひっきょうかく 術語 1464-2 畢竟空 ひっきょうくう 術語 1464-2 畢竟空行 ひっきょうくうぎょう 術語 1464-2 畢竟成佛道路 ひっきょうじょうつのどうろ 術語 1464-2 畢竟斷 ひっきょうだん 術語 1464-3 畢竟智 ひっきょうち 術語 1464-3 畢竟無 ひっきょうむ 術語 1464-3 畢竟無常住 ひっきょうむじょうじゅう 術語 1464-3 羊の歩 ひつじのあゆみ 譬喩 1465-3 必至補處願 ひっしふしょがん 術語 1464-3 必至滅度願 ひっしめつどがん 術語 1464-3 畢舍遮 ひっしゃしゃ 異類 1464-3 苾芻 ひっしゅ 術語 1465-1 筆受 ひつじゅ 雑語 1465-3 苾芻五法経 ひっしゅごほうきょう 経名 1465-2 苾芻尼 ひっしゅに 術語 1465-2 苾芻尼毘奈耶 ひっしゅにびなや 経名 1465-3 邲輸跋陀 ひっしゅばだ 菩薩 1465-3 苾芻律儀 ひっしゅりつぎ 術語 1465-3 必墮無間 ひつだむけん 雑語 1465-3 必定 ひつじょう 術語 1465-3 必當得作佛 ひっとうとくさぶつ 雑語 1465-3 畢鉢 ひっぱ 植物 1466-1 畢鉢 ひつは 植物 1466-1 逼迫巧方便 ひつはくぎょうほうべん 術語 1466-1*1825-2-6 逼迫巧方便 ひっぱくぎょうほうべん 術語 1466-1*1825-2-6 畢鉢羅 ひつはら 人名 植物 1466-1 畢鉢羅 ひっぱら 人名 植物 1466-1 畢鉢羅窟 ひつはらくつ 地名 1466-1 畢鉢羅窟 ひっぱらくつ 地名 1466-1 必滅 ひつめつ 術語 1466-2 畢陵 ひつりょう 人名 1466-2 畢陵伽 ひつりょうが 人名 1466-2 畢陵伽婆蹉 ひつりょうがばしゃ 人名 1466-2 畢陵慢心 ひつりょうまんしん 故事 1466-2 飛帝 ひてい 雑名 1466-2 非天 ひてん 異類 1466-3 悲田 ひでん 術語 1466-3 悲田院 ひでんいん 堂塔 1466-3 非道 ひどう 術語 1464-1 悲幢 ひどう 物名 1466-3 非得 ひとく 術語 736-2-14*1466-3 彼同分 ひどうぶん 術語 1466-3 毘曇 びどん 術語 1489-2 毘曇有門 びどんうもん 術語 1489-3 毘曇孔子 びどんこうし 雑語 1489-3 毘曇宗 びどんしゅう 術語 705-1-27*1489-3 毘曇成實 びどんじょうじつ 雑名 1489-3 毘奈耶 びなや 術語 書名 1489-3*1490-1 毘那夜迦 びなやか 天名 1490-1 毘奈耶雜事 びなやぞうじ 書名 1490-2 肥膩 ひに 植物 1467-1 毘尼 びに 術語 1490-2 非二聚 ひにじゅ 術語 1467-1 毘尼藏 びにぞう 術語 674-2-11*1490-2 毘尼摩得勒迦 びにまとろか 経名 1490-2 毘尼母經 びにもきょう 経名 1490-3 鼻入 びにゅう 術語 1490-2 非人 ひにん 雑名 1467-1 非人施行 ひにんせぎょう 雑語 1467-1 非人難 ひにんなん 術語 808-1-3 非人法師 ひにんぼうし 雑語 1467-1 悲念無盡恩 ひねんむじんおん 術語? 905-2-13 火の宅 ひのいえ 譬喩 1467-1 檜尾僧都 ひのおのそうず 人名 1467-2 日禺中 ひのぐちゅう 術語 1467-1 毘婆尸 びばし 仏名 1491-1 毘婆沙 びばしゃ 仏名 術語 1491-1 毘婆娑 びばしゃ 雑語 1491-1 毘婆沙師 びばしゃし 術語 1491-2 毘鉢舍那 びはしゃな 雑語 1490-3 毘婆娑律 びばしゃりつ 書名 1491-2 毘婆沙論 びばしゃろん 書名 1491-2 蓽茇利 ひばり 飲食 1467-2 非非想處 ひひそうしょ 術語 1467-2 非非想天 ひひそうてん 界名 1467-2 秘秘中秘釋 ひひちゅうのひしゃく 術語 708-2-28 尾扶 びふ 雑語 1491-3 非福業 ひふくごう 術語 561-3-19 秘府論 ひふろん 書名 1467-2 秘法 ひほう 術語 1467-3*1675-1-21 羆菩薩 ひぼさつ 菩薩 1467-3 誹謗正法 ひぼうしょぼう 術語 1467-2 非梵行 ひぼんぎょう 術語 1467-3 皮煩惱障 ひぼんのうしょう ? 623-1-21 毘摩 びま 地名 天名 1492-1 毘摩質多 びましった 異類 1492-1 毘摩羅詰 びまらきつ 菩薩 1492-2 毘末羅蜜多羅 びまらみったら 人名 1492-3 卑慢 ひまん 術語 1467-3 秘密 ひみつ 術語 1467-3 秘密隱顯倶成門 ひみつおんけんぐじょうもん 術語 451-2-1*1468-1 秘密戒 ひみつかい 術語 1468-1 秘密灌頂 ひみつかんじょう 修法 1468-1 秘密教 ひみつきょう 術語 1468-1 秘密經 ひみつきょう 術語 1468-1 秘密結集 ひみつけつじゅう 伝説 401-3 秘密號 ひみつごう 術語 1468-1 秘密三昧耶戒 ひみつさんまやかい 術語 1468-2 秘密釋 ひみつしゃく 術語 708-2-26 秘密主 ひみつしゅ 菩薩 1468-3 秘密咒 ひみつじゅ 術語 1469-1 秘密宗 ひみつしゅう 流派 1469-1 秘密乘 ひみつじょう 術語 1469-1 秘密莊嚴心 ひみつしょうごんしん 術語 928-2-2*1468-3 秘密上乘 ひみつじょうじょう 術語 1469-1 秘密藏 ひみつぞう 術語 1468-2 秘密中秘釋 ひみつちゅうのひしゃく 術語 708-2-27 秘密壇 ひみつだん 術語 1469-2 秘密箱 ひみつばこ 物名 1469-2 秘密不翻 ひみつふぼん 術語 1469-2 秘密曼荼羅 ひみつまんだら 術語 1469-2 秘密瑜伽 ひみつゆが 術語 1469-3 秘密瑜伽壇 ひみつゆがだん 術語 1469-3 悲無量觀 ひむりょうかん 術語? 761-3-10 悲無量心 ひむりょうしん 術語 1469-3 非滅 ひめつ 術語 1469-3 悲母 ひも 術語 1469-3 悲門 ひもん 術語 1469-3 百一羯磨 ひゃくいちこんま 書名 1470-2 白一羯磨 びゃくいちこんま 術語 1494-2 百一物 ひゃくいちもつ 名数 1470-2 百一病惱 ひゃくいちびょうのう 名数 1470-2 白雲菜 びゃくうんさい 公案 1494-3 百會 ひゃくえ 雑名 1475-3 白衣 びゃくえ 雑名 1494-3 白衣觀音 びゃくえかんのん 菩薩 1437-1-10*1494-3 白蓋 びゃくがい 物名 1495-1 白月 びゃくがつ 雑語 1495-3 白瞿 びゃくく 雑語 1495-2 白夏 びゃくげ 術語 1495-3 白芥子 びゃくけし 故事 1495-3 白毫 びゃくごう 術語 1495-1 白牛 びゃくご 譬喩 1496-1 白業 びゃくごう 術語 561-3-2*1496-1 白黒二業 びゃくこくのにごう 名数 1495-3 白黒布薩 びゃくこくのふさつ 行事 1496-1 白膠香 びゃっこうこう 物名 1495-1 百劫種相好 ひゃっこうしゅそうごう ? 675-2-22 百光遍照王 ひゃっこうへんじょうおう 仏名 1470-3 白毫の賜 びゃくごうのたまもの 術語 1495-2 白牛無角 びゃくごむかく 雑語 1496-1 百雜碎 ひゃくざっすい 雑語 1471-1 百座仁王講 ひゃくざにんのうこう 行事 1471-1 百座不動法 ひゃくざふどうほう 修法 1471-1 百座文殊法 ひゃくざもんじゅほう 修法 1471-1 百座藥師講 ひゃくざやくしこう 修法 1471-1 白贊 びゃくさん 術語 1496-1 白傘蓋佛頂 びゃくさんがいぶっちょう 菩薩 1496-2 白四 びゃくし 術語 1496-3 辟支 びゃくし 術語 1496-3 辟支迦佛 びゃくしかぶつ 術語 1496-3 辟支迦羅 びゃくしから 術語 135-2-30 白四羯磨 びゃくしこんま 術語 82-3-3*1497-1 百四十不共法 ひゃくしじゅうふぐほう 名数 1471-1 辟支佛 びゃくしぶつ 術語 135-2-30*1497-1 辟支佛乘 びゃくしぶつじょう 術語 1497-1 白蛇印 びゃくじゃいん 印相 1497-2 百衆學 ひゃくしゅがく 名数 1471-2 百二十八根本煩惱 ひゃくにじゅうはちこんぽんぼんのう 名数 1472-3 百二十八使 ひゃくにじゅうはっし 名数 1472-3 百城 ひゃくじょう 伝説 1471-3 白處觀音 びゃくしょかんのん 菩薩 1497-2 白處尊 びゃくしょそん 菩薩 1497-2 白眞 びゃくしん 儀式 1497-2 白心 びゃくしん 術語 1497-2 白身觀音 びゃくしんかんのん 菩薩 1497-2 百千萬劫 ひゃくせんまんごう 術語 1471-3 百僧 ひゃくそう 儀式 1471-3 白象 びゃくぞう 故事 1496-2 白俗 びゃくぞく 雑語 1497-2 百僧供 ひゃくそうぐ 儀式 1471-3 白足沙門 びゃくそくしゃもん 術語 1497-2 百即百生 ひゃくそくひゃくしょう 術語 1471-3 百大劫 ひゃくだいこう 術語 1472-1 白檀 びゃくだん 植物 1497-3 白檀香 びゃくだんこう 物名 1664-2-4 百丈 ひゃくじょう 人名 1472-1 百丈忌 ひゃくじょうき 行事 1472-2 百丈清規 ひゃくじょうしんぎ 書名 1472-2 白槌 びゃくつい 儀式 1497-3 白塔 びゃくとう 雑名 1497-2 白道 びゃくどう 譬喩 1497-2 白二羯磨 びゃくにこんま 修法 1494-2-27*1497-3 百二十八使 ひゃくにじゅうはっし 名数 681-1 百二十八尊 ひゃくにじゅうはっそん 名数 1472-3 百二十妙 ひゃくにじゅうみょう 名数 1472-3 百日經 ひゃくにちきょう 行事 1472-3 白拈 びゃくねん 雑名 1498-1 白拈賊 びゃくねんぞく 雑名 1498-1 白衲 びゃくのう 衣服 1497-3 百八句 ひゃくはちく 雑名 1472-3 百八結業 ひゃくはちけつごう 名数 1473-1 百八三昧 ひゃくはちざんまい 名数 1473-1 百八獸 ひゃくはちじゅう 名数 934-3 百八數珠 ひゃくはちじゅず 物名 雑名 986-2*1473-2 百八數珠 ひゃくはちじゅじゅ 物名 雑名 986-2*1473-2 百八鐘 ひゃくはちしょう 術語 儀式 201-2*1473-1 百八消災 ひゃくはちしょうさい 修法 1473-2 百八尊 ひゃくはちそん 名数 1473-2 百八法明門 ひゃくはちほうみょうもん 名数 1473-2 百八煩惱 ひゃくはちぼんのう 名数 1473-3 百八名贊 ひゃくはちみょうさん 雑名 1473-3 白白業 びゃくびゃくごう 術語 562-1-25*1498-1 百不會 ひゃくふえ 術語 1474-2 薜服 びゃくふく 衣服 1498-1 百福莊嚴 ひゃくふくしょうごん 術語 1474-1 百福莊嚴相 ひゃくふくしょうごんそう 術語 1474-1 百不知 ひゃくふち 術語 1474-2 白佛 びゃくぶつ 儀式 1498-1 白分 びゃくぶん 雑名 1498-1 白法 びゃくほう 術語 1498-2*1498-1 白報 びゃくほう 術語 1498-1 白拂 びゃくほつ 物名 1498-1 百寶輪掌 ひゃくほうりんしょう 術語 1474-2 白飯王 びゃくぼんおう 人名 1498-2 百本疏主 ひゃくほんしょしゅ 人名 1475-1 百本論師 ひゃくほんろんじ 人名 1475-1 百萬遍 ひゃくまんべん 行事 80-3-5*1475-2 百味 ひゃくみ 飲食 1475-2 百目 ひゃくもく 物名 1475-2 百門學處 ひゃくもんがくしょ 術語 1475-2 百喩伽陀經 ひゃくゆかだきょう 経名 1475-2 百喩經 ひゃくゆきょう 経名 1475-2 薜蘿 びゃくら 雑語 1498-2 白林 びゃくりん 地名 1498-2 白樓三昧 びゃくるさんまい 術語 1494-3 白蓮 びゃくれん 植物 1498-2 白蓮華座 びゃくれんげざ 物名 1498-2 白蓮華社 びゃくれんげしゃ 雑名 1498-2 白蓮菜 びゃくれんさい 雑名 1498-3 百録 ひゃくろく 書名 1475-3 白鷺池 びゃくろち 地名 1498-3 百論 ひゃくろん 書名 670-2-27*1475-3 白和 びゃくわ 術語 1499-1 百界 ひゃっかい 名数 1470-2 百界千如 ひゃっかいせんにょ 術語 1470-2 白鶴 びゃっかく 雑語 1495-2 百講 ひゃっこう 行事 1470-3 百劫 ひゃっこう 術語 1470-3 百非 ひゃっぴ 術語 1473-3 百法 ひゃっぽう 名数 1474-2 百法五位 ひゃっぽうごい 名数 1474-3 百法界 ひゃっぽっかい 術語 1474-3 百法明門 ひゃっぽうみょうもん 名数 1474-3 百法明門論 ひゃっぽうみょうもんろん 書名 1475-1 百法論 ひゃっぽうろん 書名 916-3-30*1475-1 毘耶離 びやり 地名 1499-1 非喩 ひゆ 術語 1476-1-7*1477-2 譬喩 ひゆ 術語 1475-3 譬喩師 ひゆし 人名 1477-2 譬喩周 ひゆしゅう 術語 621-3-1*1477-3 譬喩説 ひゆせつ 術語 1477-3 譬喩部 ひゆぶ 術語 1477-3 譬喩品 ひゆぼん 経名 1477-3 譬喩量 ひゆりょう 術語 1791-3-29 譬喩論師 ひゆろんじ 人名 1477-3 秘要 ひよう 術語 1458-3 被葉衣觀音 ひようえかんのん 菩薩 134-1-17 病暇 びょうか 雑語 1492-3 表戒 ひょうかい 術語 1569-3 標月 ひょうがつ 術語 1469-3 氷掲羅 ひょうから 天名 1477-3 竝起 びょうき 術語 1575-2 病行 びょうぎょう 術語 1492-3 表義名言 ひょうぎみょうごん 術語 1569-3 表義名言種子 ひょうぎみょうごんしゅうじ 術語 1569-3 病苦 びょうく 術語 695-1-1*1492-3 病患境 びょうげんきょう 術語 907-1-29 病患法界 びょうげんほっかい 術語 1593-1-16 表業 ひょうごう 術語 1570-1 表業無表業 ひょうごうむひょうごう 術語 560-3 廟坐 びょうざ 雑語 1575-2 標幟 ひょうし 術語 1470-1 表示 ひょうじ 雑語 1570-1 病子 びょうし 譬喩 1493-1 表色 ひょうしき 術語 1570-1 評唱 ひょうしょう 術語 1470-1 表詮 ひょうせん 術語 1470-1 病山 びょうせん ? 721-1-28 氷想 ひょうそう 術語 1478-1 瓶體無實 びょうたいむじつ 譬喩 1575-2 平地 びょうち ? 639-3-26 瓶中無水 びょうちゅうむすい 雑語 1575-2 平等 びょうどう 術語 1493-1 平等意趣 びょうどういしゅ 術語 682-2-19*1493-1 平等院 びょうどういん 寺名 1494-1 平等王 びょうどうおう 異類 1494-1 平等覺 びょうどうかく 術語 1493-1 平等覺 びょうどうがく 術語 1493-1 平等觀 びょうどうかん 術語 1493-2 平等義 びょうどうぎ 術語 457-3-10*1493-2 平等教 びょうどうきょう 術語 1493-2 表徳 ひょうとく 術語 1570-2 病導師 びょうどうし 術語 1493-2 平等性 びょうどうしょう 術語 880-2-11*1493-2 平等性智 びょうどうしょうち 術語 1187-3-20*1493-2 平等心 びょうどうしん 術語 1493-3 平等大慧 びょうどうだいえ 術語 1493-3 平等大悲 びょうどうだいひ 術語 1493-3 平等福業 びょうどうふくごう 術語? 656-1-3 平等法 びょうどうほう 術語 1493-3 平等法身 びょうどうほっしん 術語 1493-3 平等無畏 びょうどうむい 術語? 1722-2-15 平等力 びょうどうりき 術語 1494-1 表白 ひょうびゃく 儀式 1570-2 病不可避 びょうふかひ ? 741-3-19 縹帽 ひょうぼう 物名 1470-1 病魔 びょうま 異類 1494-2 表無表戒 ひょうむひょうかい 術語 1570-2 表無表色 ひょうむひょうしき 術語 1570-2 廟立 びょうりゅう 雑語 1575-2 標領 ひょうりょう 術語 1470-1 避羅 ひら 植物 1478-1 平形念珠 ひらがたねんじゅ 物名 1478-1 非樂修 ひらくしゅ 術語 1478-1 平袈裟 ひらげさ 衣服 1478-2 毘藍園 びらんえん 物名 1499-2 非律儀非不律儀 ひりつぎひふりつぎ 術語 668-2-21*1478-3 毘梨耶波羅蜜 びりやはらみつ 術語? 1147-2-19 飛龍大薩埵 ひりゅうだいさった 雑名 1478-3 比量 ひりょう 術語 1419-3-14*1478-3*1791-3-20 毘陵 びりょう 地名 1499-3 毘里孕迦 ひりようか 天名 1478-3 毘陵伽婆蹉 びりょうがばしゃ 人名 1478-3 比量相違 ひりょうそうい 術語 632-1-4*1478-3 毘盧覺王 びるかくおう 仏名 1500-1 毘盧釋迦 びるしゃか 人名 1500-1 毘盧舍那 びるしゃな 仏名 1500-1 毘盧擇迦 びるたか 天名 1501-1 毘流波叉 びるはしゃ 天名 1501-1 毘瑠璃 びるり 天名 1501-1 俾禮多 ひれいた 異類 1479-1 非六生 ひろくしょう 術語 1479-1 廣澤僧正 ひろさわそうじょう 人名 1479-1 廣澤流 ひろさわりゅう 流派 1479-1 比盧持 ひろち 人名 1479-2 非漏非無漏業 ひろひむろごう 術語 562-1-4 琵琶 びわ 物名 1490-3 琵琶法師 びわほうし 雑名 1490-3 頻伽 びんが 動物 1502-2 頻伽缾 びんがびょう 物名 1502-2 賓伽羅 びんがら 人名 1502-3 貧窮海 ひんぐかい 譬喩 1479-2 貧窮福田 ひんぐふくでん 術語 1479-2 平擧 ひんこ 儀式 1479-2 秉炬 ひんこ 儀式 1479-2 貧者一燈 ひんじゃのいっとう 故事 1479-3 篇聚 ひんじゅ 術語 1479-3 擯出 ひんしゅつ 術語 1479-3*1480-3-9 貧陀婆那 ひんたばな 寺名 1480-3 擯治 ひんち 術語 1480-3 賓坻 ひんち 人名 1480-3 賓頭 びんず 人名 界名 1502-3*1503-1 賓頭沙羅 びんずしゃら 人名 1503-1 賓頭盧 びんずる 人名 1503-1 賓頭盧頗羅墮 びんずるはらだ 人名 1503-1 兄弟 ひんでい 雑語 1480-3 貧道 ひんどう 術語 1480-2 貧女 ひんにょ 雑語 1480-3 貧女一燈 ひんにょのいっとう 故事 1481-1 貧女寶藏 ひんにょほうぞう 譬喩 1480-3 頻婆果 びんばか 植物 1504-2 頻婆娑羅 びんばしゃら 人名 20-2-1*1504-2*1762-2 頻婆帳 びんばちょう 物名 1505-2 擯罸 ひんばつ 術語 1482-1 秉拂 ひんぽつ 術語 1482-1 秉拂侍者 ひんぽつじしゃ 役 1482-1 秉拂寮 ひんぽつりょう 堂塔 1482-1 頻來果 ひんらいか 術語 1482-1 覆 ふ 術語 736-1-19 不惡口 ふあっく 術語 1505-3 普菴 ふあん 人名 1505-3 普安王 ふあんおう 人名 1505-3 不安穩業 ふあんのんごう 術語 1506-1 不畏惡道 ふいあくどう 術語? 917-2-28 覆諱過失 ふいかしつ 術語? 917-2-25 普爲乘教 ふいじょうきょう 術語 1546-1 怖畏施 ふいせ 術語 1546-1 不一不異 ふいつふい 術語 1416-1-16 怖一切爲障者印 ふいっさいいしょうしゃいん 印相 1506-1 普印 ふいん 印相 1506-1 不婬戒 ふいんかい 術語 1506-1 浮雲 ふうん 譬喩 1507-2 不壞句 ふえく 術語 1546-2 普回向 ふえこう 術語 1546-2 不回向 ふえこう 術語 1546-2 不壞金剛 ふえこんごう 雑名 1546-2 不壞金剛光明心殿 ふえこんごうこうみょうしんでん 術語 1546-3 不壞四禪 ふえしぜん 術語 1546-3 不悦 ふえつ 術語 1507-3 不壞法 ふえほう 術語 1546-3 不應捨正法 ふおうしゃしょうぼう ? 926-1-13 不應捨離菩提心 うおうしゃりぼだいしん ? 926-1-27 不應取法 ふおうしゅほう 雑語 1507-3 不應説語 ふおうせつご 術語? 732-1-16 不飲酒戒 ふおんじゅかい 術語 1507-3 風界 ふうかい 術語 1506-1 不害 ふがい 術語 736-1-3*1509-2 普皆平等 ふかいびょうどう 雑語 1507-3 不可有 ふかう 術語 1507-3 不可棄 ふかき 人名 1508-1 不覺 ふかく 術語 1508-1 不覺現行位 ふかくげんぎょうい 術語 1508-1 深草流 ふかくさりゅう 流派 1508-1 赴火外道 ふかげどう 流派 434-1-7*1515-1 不可見有對色 ふかけんうたいしき 術語 1508-2 不可見無對色 ふかけんむたいしき 術語 1508-2 不可思議 ふかしぎ 術語 人名 1508-2*1508-3 不可思議經 ふかしぎきょう 経名 1508-3 不可思議解脱法門 ふかしぎげだつほうもん 術語 1509-1 不可思議光如來 ふかしぎこうにょらい 仏名 1508-3 不可思議尊 ふかしぎそん 仏名 1509-1 不可稱智 ふかしょうち 術語 1509-1 不果遂者願 ふかすいしゃがん 術語 1515-1 不可説 ふかせつ 術語 1509-2 不可斷辯 ふかだんべん 術語 733-1-2 不活畏 ふかつい 術語 565-1-22*1515-2 不可得 ふかとく 術語 1509-2 不可得空 ふかとくくう 術語 1509-2 富伽羅 ふがら 術語 1509-2 普觀 ふかん 術語 1515-2 豐干 ぶかん 人名 1549-3 普觀想 ふかんそう 術語 1515-2 赴機 ふき 術語 1509-2 賻儀 ふぎ 雑語 1510-1 舞戯 ぶぎ 雑名 1549-3 不綺語 ふきご 術語 1509-3 不疑殺 ふぎせつ 術語 1510-1 不起法忍 ふきほうにん 術語 1509-3 補伽羅 ふぎゃら 術語 1510-1 布教 ふきょう 雑語 1516-2 部教 ぶきょう 術語 1550-2 諷經 ふきょう 儀式 1509-3 不輕 ふきょう 本生 1509-3 部行 ぶぎょう 術語 1550-1 奉行 ぶぎょう 雑語 1549-3 不更惡趣願 ふきょうあくしゅがん 術語 1509-3 部行獨覺 ぶぎょうどっかく 術語 1550-1 不行而行 ふぎょうにぎょう 術語 1510-1 不輕の行 ふきょうのぎょう 術語 1509-3 不輕品 ふきょうぼん 経名 1510-1 諷經 ふぎん 儀式 1510-1 浮孔 ふく 譬喩 1510-2 普供 ふく 儀式 1510-2 覆 ふく 術語 1510-2 諷供 ふく 儀式 1510-2 敷具 ふぐ 物名 1515-2 伏 ぶく 雑語 1550-1 不空 ふくう 人名 1510-2 福因 ふくいん 術語 1510-2 福慧 ふくえ 術語 1515-2 覆腋衣 ふくえきえ 衣服 196-1-26 不空王三昧 ふくうおうさんまい 術語 1512-1 福果 ふくか 術語 1512-2 福觀 ふくかん 術語 1512-3 覆器 ふくき 譬喩 1512-2 副義 ふくぎ 雑名 1512-2 福慶 ふくきょう 雑語 1512-2 福行 ふくぎょう 術語 1512-2 不久詣道場 ふくけいどうじょう 雑語 1512-3 不空羂索王 ふくうけんさくおう 菩薩 1511-2 不空羂索王 ふくうけんざくおう 菩薩 1511-2 不空羂索觀音 ふくうけんさくかんのん 菩薩 1510-3 不空羂索觀音 ふくうけんざくかんのん 菩薩 1510-3 不空羂索法 ふくうけんさくほう 修法 1511-2 不空羂索法 ふくうけんざくほう 修法 1511-2 覆講 ふくこう 雑語 1512-3 福業 ふくごう 術語 561-3-18*1512-3 不共業 ふぐうごう 術語 1515-2 覆業無明 ふくごうむみょう 術語 1717-1-29 福相法身 ふくそうほっしん 術語 1512-3 福嚴 ふくごん 名数?? 1512-3 副參 ふくさん 職位 1513-1 複師 ふくし 職位 1513-1 複熾盛光法 ふくしじょうこうほう 修法 1513-1 覆手合掌 ふくしゅがっしょう 印相 1513-1 福城 ふくじょう 雑名 1513-1 復飾 ふくしょく 雑語 1513-1 不空成就佛 ふくうじょうじゅぶつ 仏名 566-2-11 不空成就迦樓羅座 ふくうじょうじゅかるらざ ? 477-2-3 不空成就如來 ふくうじょうじゅにょらい 仏名 1511-3 福生天 ふくしょうてん 界名 1513-1 不空眞如 ふくうしんにょ 術語 879-2-20 伏心菩提 ふくしんぼだい 術語 1630-3-16 服水論師 ふくすいろんじ 流派 434-3-21*1513-2 伏藏 ぶくぞう 譬喩 1550-1 不共相 ふぐうそう 術語 1515-3 福足 ふくそく 術語 1513-2 覆藏犍度 ふくぞうけんど 術語 1513-1 覆藏他重罪戒 ふくぞうたじゅうざいかい 術語? 1426-3-20 伏斷 ぶくだん 雑語 1550-1 福智 ふくち 術語 1513-2 福地 ふくじ 雑名 1513-3 福智虚空藏菩薩 ふくちこくうぞうぼさつ 菩薩 459-1-7 福智藏 ふくちぞう 術語 1513-2 不共中共 ふぐうちゅうのぐう 術語 1515-3 福庭 ふくてい 雑名 1513-3 福田 ふくでん 術語 1513-3 福田衣 ふくでんえ 術語 1514-1 福田經 ふくでんきょう 経名 1514-1 福道 ふくどう 術語 1513-2 福等三業 ふくとうのさんごう 名数 1514-1 福徳 ふくとく 術語 1514-1 福徳莊嚴 ふくとくしょうごん 術語 1514-1 福徳資糧 ふくとくしりょう 術語 858-1-10*858-1-6*1514-1 福徳身 ふくとくしん 術語 1558-3-4 福徳藏 ふくとくぞう 術語 1514-1 福徳門 ふくとくもん 術語 1514-2 不空如來藏 ふくうにょらいぞう 術語 1512-1 伏忍 ぶくにん 術語 1550-2 不共般若 ふぐうはんにゃ 術語 1437-3-10*1515-3 福不可避 ふくふかひ ? 741-3-22 不共不定 ふぐうふじょう 術語 632-2-29*1515-3 不苦不樂受 ふくふらくじゅ 術語 637-3-1*1514-2 福分 ふくぶん 術語 1514-2 不共變 ふぐうへん 術語 1515-3 覆墓 ふくぼ 雑語 1514-2 福報 ふくほう 術語 1514-2 不愚法 ふぐほう 術語 1515-3 不供法 ふぐうほう 術語 1515-3 不愚法聲聞 ふぐほうしょうもん 術語 792-3-14 不共無明 ふぐむみょう 術語 1516-1*1717-1-2*1717-1-18 覆面 ふくめん 雑語 1514-2 普供養印 ふくよういん 印相 943-3-25 普供養印明 ふくよういんみょう 印相 1514-2 福羅 ふくら 物名 1514-2 福力太子 ふくりきたいし 人名 1514-2 副寮 ふくりょう 職位 1514-3 福林 ふくりん 雑語 1514-3 袋灌頂 ふくろかんじょう 術語 1514-3 福祿 ふくろく 雑語 1514-3 伏惑行因 ぶくわくぎょういん 術語 1550-2 普化 ふけ 人名 1516-1 敷華 ふけ 術語 918-2-13 普化宗 ふけしゅう 流派 1516-2 普化僧 ふけそう 雑名 1516-3 不見 ふけん 術語 1516-3 不還 ふげん 術語 1517-1 普賢 ふげん 菩薩 1517-1 普眼 ふげん 術語 1517-1 普現 ふげん 術語 1517-1 覆肩衣 ふけんえ 衣服 1516-3 普賢延命 ふげんえんめい 菩薩 1518-2 普賢跏 ふげんか 術語 1518-2 不還果 ふげんか 術語 1518-3 普賢經 ふげんきょう 経名 1518-2 普賢行願品 ふげんぎょうがんぼん 経名 1518-3 普賢行者 ふげんぎょうじゃ 雑名 1518-3 不見擧 ふけんこ 術語 1516-3 普賢講 ふげんこう 術語?? 1519-2 不還向 ふげんこう 術語 1518-2 普現色身 ふげんしきしん 術語 1520-1 普賢十願 ふげんじゅうがん 名数 1520-1 普眼照地 ふげんしょうじ ? 712-3-30 普賢大士 ふげんだいし 菩薩 1520-1 普賢地 ふげんじ ? 712-3-29 不慳貪戒 ふけんどんかい 術語 1517-1 普賢の願海 ふげんのがんかい 雑語 1518-1 普賢境界 ふげんのきょうがい 術語 1520-2 普賢の十願 ふげんのじゅうがん 名数 1518-1 普賢徳 ふげんのとく 術語 1520-2 普建普成 ふけんふじょう 人名 1517-1 普見佛 ふけんぶつ 仏名? 1742-1-3 普賢菩薩 ふげんぼさつ 菩薩 1520-2 不慳悋 ふけんりん 術語 929-3-17 風航 ふうこう 譬喩 1506-2 不黒不白業 ふこくふびゃくごう 術語 562-1-27 不虚作莊嚴 ふこさしょうごん 術語? 771-3-22 普光三昧 ふこうさんまい 術語 1514-3 不酤酒戒 ふこしゅかい 術語 1520-3 浮香世界 ふこうせかい 界名 1507-3 普光地 ふこうち 術語 1515-1 普光天子 ふこうてんし 天名 1515-1 普光如來 ふこうにょらい 仏名 1515-1 普光法堂 ふこうほうどう 堂塔 1515-1 普光明殿 ふこうみょうでん 堂塔 1515-1 不虚妄性 ふこもうしょう 術語 1520-3 不虚妄説 ふこもうせつ 術語 880-2-9 不顧論宗 ふころんしゅう 術語 710-1-29*1520-3 扶根 ふこん 術語 1520-3 扶根 ぶこん 術語 1550-2 浮根 ふこん 術語 1520-3 不建立無淨外道 ふこんりゅうむじょうげどう 流派 435-1-1 普茶 ふさ 儀式 1521-1 趺坐 ふざ 儀式 1521-3 付財 ふざい 術語 1521-3 風際 ふうさい 雑名 1506-2 風災 ふうさい 術語 617-3-7*1506-2 不才淨 ふさいじょう 術語 1521-1 布薩 ふさつ 行事 1521-1 布薩犍度 ふさつけんど 術語 1521-3 布薩食 ふさつじき 雑名 1521-3 布薩説戒 ふさつせっかい 術語 1429-1-17 不作餘食法 ふさよじきほう 術語 889-3-29 不懺擧 ふさんこ 術語 1521-3 風三昧 ふうさんまい 術語 1506-2 布史 ふし 雑名 1522-1 奉事 ぶじ 雑語 1550-3 不死覺 ふしかく 術語 1522-1 布字觀 ふじかん 術語 1525-3 不死甘露 ふしかんろ 雑名 1522-1 不思議 ふしぎ 雑語 1522-1 風色 ふうしき 譬喩 1506-2 不思議縁起 ふしぎえんぎ 術語 1522-1 不思議界 ふしぎかい 術語 880-2-18*1522-1 不思議空 ふしぎくう 術語 1522-1 不思議空智 ふしぎくうち 術語 1522-2 不思議薫 ふしぎくん 術語 1522-2 不思議劫 ふしぎこう 雑語 1522-3 不思議業相 ふしぎごうそう 術語 1522-3 不思議身 ふしぎしん 術語 714-1-13*1522-3 不思議智 ふしぎち 術語 1523-1 不思議變 ふしぎへん 術語 1523-1 不思議變易生死 ふしぎへんやくしょうじ 術語 779-1-19*1523-1 不思議變易生死 ふしぎへんにゃくしょうじ 術語 779-1-19*1523-1 不死矯亂論 ふしきょうらんろん 流派? 434-2-16 不時解脱 ふじげだつ 術語 437-2-19*1526-1 不時解脱羅漢 ふじげだつらかん 術語? 1775-1-15 富士五門 ふじごもん 名数 1526-1 富士垢離 ふじごり 儀式 1526-1 不自在 ふじざい 雑語 1526-1 不自讚毀他戒 ふじさんきたかい 術語 1526-1 不自惜身命 ふじしゃくしんみょう 雑語 1526-1 不思善不思惡 ふしぜんふしあく 術語 1523-2 奉事大師 ぶじだいし ? 909-3-25 富士派 ふじは 流派 1526-1 布字品 ふじほん 経名 1526-2 不死門 ふしもん 術語 1523-3 不邪婬戒 ふじゃいんかい 術語 1526-2 不死藥 ふしやく 物名 1524-3 覆迹顯本 ふしゃくけんぽん 術語 426-1-15 不惜身命 ふしゃくしんみょう 術語 1524-3 蒲闍尼 ふじゃに 術語 1527-2 不捨誓約 ふしゃのせいやく 術語 1524-3 弗沙佛 ふしゃぶつ 行事 1525-1 溥首 ふしゅ 菩薩 1525-1 部主 ぶしゅ 雑語 1550-2 諷頌 ふうじゅ 儀式 1527-2 諷頌 ふじゅ 儀式 1527-2 部執 ぶしゅう 雑語 1550-2 不受一切法 ふじゅいっさいほう 雑語 1527-2 部執異論 ぶしゅういろん 書名 1550-2 不受三昧 ふじゅさんまい 術語 1527-2 不取正覺 ふしゅしょうがく 術語 1525-2 不修外道 ふしゅげどう 流派 1525-1 扶習潤生 ふしゅうにんしょう 術語 1523-3 扶習潤生 ぶしゅうにんじょう 雑語 1550-2 不受不施講門派 ふじゅふせこうもんは 流派 1527-3*1334-1-24 不受不施派 ふじゅふせは 流派 155-2-20*1527-3*1334-1-16 諷誦文 ふうじゅもん 雑名 1527-3 諷誦文 ふじゅもん 雑名 1527-3 扶疏 ふしょ 雑語 1525-2 扶疏 ぶしょ 雑名 1550-3 補處 ふしょ 術語 1525-2*1689-2-3 鳧鐘 ふしょう 雑名 1525-2 不生 ふしょう 術語 1524-1 不請 ふしょう 雑語 1524-1 赴請 ふしょう 雑語 1523-3 不淨 ふじょう 術語 1526-2 父城 ふじょう 雑名 1526-2 普照一切世間智 ふしょういっさいせけんち 術語 1189-1-9 不淨觀 ふじょうかん 術語 552-2-26*1526-2 不淨觀經 ふじょうかんきょう 経名 1526-3 不淨行 ふじょうぎょう 術語 1526-2 不正見 ふしょうけん 術語 1524-2 不淨國 ふじょうこく 雑名 1526-3 不淨金剛 ふじょうこんごう 明王 1526-3 普莊嚴童子 ふしょうごんどうじ 術語 715-1-27*1524-2 不淨紙 ふじょうし 雑名 1526-3 不正食 ふしょうじき 術語 1524-2 不請淨施 ふしょうじょうせ 術語 1524-2 不淨施 ふじょうせ 術語 1526-3 不淨説法 ふじょうせっぽう 術語 1527-1 不生斷 ふしょうだん 術語 626-2-26*1524-2 不正知 ふしょうち 術語 1524-2 不淨肉 ふじょうにく 術語 1527-1 補處彌勒 ふしょのみろく 菩薩 1525-2 不定般 ふじょうはん 術語 1519-1-8 不成佛 ふじょうぶつ ? 75-2-10 不生不滅 ふしょうふめつ 術語 1415-2-24*1524-3 不淨忿怒 ふじょうふんぬ 術語 1527-1 不生無常 ふしょうむじょう 術語 733-2-4 不淨輪 ふじょうろん 術語 1527-1 普請 ふしん 雑語 1525-3 不審 ふしん 雑語 1525-3 不信 ふしん 術語 75-1-23*736-1-10*1525-3 不身堅 ふしんけん ? 656-1-7 不眞宗 ふしんしゅう 術語 1525-3*818-1-17 不瞋恚戒 ふしんにかい 術語 1525-3 不盡辯 ふじんべん 術語 733-1-1 布施 ふせ 術語 1527-3 伏鉦 ふせがね 物名 1528-2 布施經 ふせきょう 経名 1528-2 布施偈 ふせげ 雑名 1528-2 布施攝 ふせしょう 術語 1528-2*720-3-16 普説 ふせつ 雑語 1528-2 不殺生戒 ふせっしょうかい 術語 1528-2 不説菩薩 ふせつぼさつ 雑名 1528-2 蒲膳尼 ふぜんに 術語 1529-1 風前燭 ふうぜんのそく 譬喩 1506-2 風前燈 ふうぜんのとう 譬喩 1506-2 布施波羅蜜 ふせはらみつ 術語 1528-3 不善法眞如 ふぜんぼうしんにょ 術語 879-3-16 布施方便 ふせほうべん 術語? 916-1-26 不染汚無知 ふぜんまむち 術語 1529-1 布施無盡 ふせむじん ? 1709-1-3 布施物 ふせもつ 雑語 1528-3 不善律儀 ふぜんりつぎ 術語 1529-1 風仙論師 ふうせんろんじ 術語 434-3-3 不善 ふぜん 雑語 1528-3 浮想 ふそう 術語 1521-1 不相違因 ふそういいん 術語 91-2-9 不相應行 ふそうおうぎょう 術語 1521-1 不相應心 ふそうおうしん 術語 1521-1 不相應法 ふそうおうほう 術語 568-1-11 不相應無明 ふそうおうむみょう 術語 1717-1-22 普想觀 ふそうかん 術語 1521-1 蒲塞 ふそく 雑語 1529-1 付屬 ふぞく 雑語 1529-2 風燭 ふうそく 譬喩 1506-2 覆俗諦 ふぞくたい 術語 1529-3 付屬一念 ふぞくのいちねん 術語 1529-3 不即不離 ふそくふり 雑語 1529-1 普觸禮 ふそくらい 儀式 1529-2 不増減眞如 ふぞうげんしんにょ 術語 880-1-13*1529-2 不増不減 ふぞうふげん 術語 1529-2 副僧録 ふそうろく 職位 1079-3 歩他 ふた 雑語 1530-3 浮陀 ふだ 雑語 1531-2 部多 ぶた 術語 1550-3 覆諦 ふたい 術語 1529-3 不退 ふたい 術語 1529-3 封體 ふうたい 術語 1506-2 風大 ふうだい 術語 1506-2 不退决定 ふたいけつじょう ? 1825-1-23 傅大士 ふだいし 人名 1531-2 不退心 ふたいしん 術語 917-1-27 不退相 ふたいそう 術語 1530-2 不退地 ふたいじ 術語 1530-2 不退住 ふたいじゅう 術語 927-2-27*1530-2 不退轉 ふたいてん 術語 32-2-29*1530-2 不退轉法輪 ふたいてんぼうりん 術語 1530-2 不退土 ふたいど 雑名 1530-3 不退の願力 ふたいのがんりき 術語 1530-2 不退の淨土 ふたいのじょうど 雑名 1530-2 不退菩薩 ふたいぼさつ 術語 1530-3 不退羅漢 ふたいらかん 術語? 1775-2-12 不退輪 ふたいりん 術語 1530-3 餔多外道 ふたげどう 流派 1531-1 不他生 ふたしょう 術語 1531-1 二間供 ふたまのぐ 儀式 1531-1 二間御本尊 ふたまのごほんぞん 雑名 1531-1 二間夜居 ふたまのよい 雑語 1531-2 逋多羅 ふたら 地名 1531-2 補陀落迦 ふだらか 地名 1531-2 不斷 ふだん 雑語 1531-3 風壇 ふうだん 術語 1506-3 不斷經 ふだんぎょう 行事 1531-3 不但空 ふたんくう 術語 1531-2 不斷光 ふだんこう 術語 1531-3 不斷光佛 ふだんこうぶつ 仏名 1532-1 不斷常 ふだんじょう 術語 626-1-22*1532-1 不斷相應染 ふだんそうおうぜん 術語 1532-1*1834-3-19 不但中 ふたんじゅう 術語 1531-2 富單那 ふたんな 異類 1531-2 不斷不常 ふだんふじょう 術語 1416-1-3 不斷輪 ふだんりん 行事 1532-1 浮塵 ふじん 雑語 1532-3 扶塵根 ぶじんこん 雑語 1550-3 不知足者 ふちそくしゃ 雑語 1532-1 普知尊 ふちそん 術語 1532-1 普知天人尊 ふちてんにんそん 術語 1532-1 歩擲金剛 ぶちゃくこんごう 菩薩 1550-3 歩擲明王 ぶちゃくみょうおう 菩薩 1550-3 風中燈 ふうちゅうとう 譬喩 1506-3 不重頌 ふじゅうじゅ ? 193-3-7 不住拜 ふじゅうはい 儀式 1532-3 風定 ふうじょう 術語 1506-3 不定觀 ふじょうかん 術語 1532-2 不定教 ふじょうきょう 術語 614-1-19*1532-1 不定業 ふじょうごう 術語? 562-2-5 不定止觀 ふじょうしかん 術語 697-2-5*1532-2 不定聚 ふじょうじゅ 術語 637-3-9*1532-3 不定受業 ふじょうじゅごう 術語 1532-3 不定種性 ふじょうしゅしょう 術語 1532-3 不定性 ふじょうしょう 術語 531-2-2*1532-2 不定性聚 ふじょうしょうじゅ 術語 1532-2 不定地法 ふじょうじほう 術語 736-2-3*1532-3 佛 ぶつ 術語 1551-1 佛位 ぶつい 術語 1567-1 佛威力 ぶついりき 術語 668-2-9 佛印 ぶついん 人名 術語 1552-1 佛因 ぶついん 術語 1552-1 普通印 ふつういん 印相 1532-3 佛會 ぶつえ 雑名 1567-2 佛慧 ぶつえ 術語 1567-2 佛慧 ぶって 術語 1567-2 佛慧初心 ぶつえしょしん 術語 1567-2 佛慧初心 ぶってしょしん 術語 1567-2 佛慧 ぶつえ 人名 126-2-27 佛果 ぶっか 術語 1552-3 佛界 ぶっかい 界名 1552-2 佛海 ぶっかい 譬喩 1552-2 佛戒 ぶっかい 術語 1552-2 佛界の十如 ぶっかいのじゅうにょ 名数? 938-3-30 佛閣 ぶっかく 堂塔 1552-2 佛月 ぶつがつ 譬喩 1553-2 佛願 ぶつがん 術語 1553-2 佛龕 ぶつがん 物名 1552-2 佛歡喜日 ぶつかんぎにち 雑語 1553-1 佛器 ぶっき 物名 1552-3 佛記 ぶっき 術語 1552-2 佛經 ぶっきょう 雑名 1552-3 佛境 ぶっきょう 術語 1552-3 佛教 ぶっきょう 術語 1553-2 佛吼 ぶっく 雑語 1552-3 佛供 ぶつぐ 雑語 1553-1 佛具 ぶつぐ 物名 1553-1 佛具の十身 ぶつぐのじゅっしん 名数 1558-2 佛化 ぶっけ 雑語 1553-2 佛家 ぶっけ 術語 1553-2 佛牙 ぶつげ 雑語 1553-3 佛華嚴三昧 ぶつけごんさんまい 術語 1553-2 佛見 ぶっけん 術語 1553-2 佛眼 ぶつげん 術語 524-2-17*1553-3*524-2-24 佛眼會 ぶつげんえ 儀式 1554-3 佛眼供 ぶつげんぐ 修法 1553-3 佛眼咒 ぶつげんじゅ 真言 1554-1 佛眼眞言 ぶつげんしんごん 真言 1553-3 佛眼尊 ぶつげんそん 菩薩 1554-1 佛眼佛母 ぶつげんぶつも 菩薩 1554-2 佛語 ぶつご 雑語 1555-1 佛光 ぶっこう 術語 1552-3 佛語經 ぶつごきょう 経名 1555-1 佛國 ぶっこく 術語 1554-3 佛光寺 ぶっこうじ 寺名 1553-1 佛光寺派 ぶっこうじは 流派 971-2-10*1553-1 佛語心 ぶつごしん 術語 1555-1 佛骨 ぶっこつ 雑語 1554-3 佛後普賢 ぶつごのふげん 術語 1555-1 佛言量 ぶつごんりょう 術語 1555-2 佛讚 ぶっさん 儀式 1555-2 佛使 ぶっし 術語 1556-1 佛子 ぶっし 術語 1555-3 佛師 ぶっし 雑名 1556-1 佛事 ぶつじ 雑語 儀式 1559-1 佛四無畏 ぶつしむい 名数 762-1 佛事門 ぶつじもん 術語 1559-1 弗沙 ふっしゃ 雑名 1533-1 佛舍 ぶっしゃ 雑語 1556-2 拂石 ふっしゃく 雑語 1533-1 佛迹 ぶっしゃく 雑名 1557-2 弗沙佛 ふっしゃぶつ 仏名 1533-1 佛舍利 ぶっしゃり 雑名 1557-2 佛壽 ぶつじゅ 雑語 1559-2 佛樹 ぶつじゅ 雑語 1559-2 佛宗 ぶっしゅう 雑語 1557-2 佛種 ぶっしゅ 術語 1557-2 佛樹王 ぶつじゅおう 譬喩 1559-2 佛壽四喩 ぶつじゅしゆ 名数 1476-1 佛出世 ぶつしゅっせ 術語 1557-2 佛出現界無盡 ぶつしゅつげんかいむじん ? 1709-1-20 佛種姓 ぶっしゅしょう 術語 1557-2 孛星 ふっしょう 雑名 1533-1 佛聖 ぶっしょう 雑語 1556-2 佛星 ぶっしょう 雑名 1556-3 佛性 ぶっしょう 術語 1556-2 佛餉 ぶっしょう 雑名 1556-2 佛乘 ぶつじょう 術語 542-1-12*1559-2 佛生會 ぶっしょうえ 行事 1557-2 佛性戒 ぶっしょうかい 術語 1556-3 佛乘戒 ぶつじょうかい 術語 1559-3 佛所行讚 ぶっしょぎょうさん 書名 1557-2 佛證窮故 ぶっしょうぐこ ? 452-2-24 佛生國 ぶっしょうこく 地名 1556-3 佛所護念 ぶっしょごねん 雑語 1557-2 佛乘十地 ぶつじょうじゅうじ 名数? 924-1-25 佛性常住 ぶっしょうじょうじゅう 術語 1556-3 佛性眞如 ぶっしょうしんにょ 術語 1556-3 佛成道會 ぶつじょうどうえ 行事 1559-1 佛生日 ぶっしょうにち 雑語 1557-1 佛聖料 ぶっしょうりょう 雑名 1557-1 佛身 ぶっしん 術語 146-2-9*1557-3 佛心 ぶっしん 術語 1557-3 佛心印 ぶっしんいん 術語 1558-3 佛心印記 ぶっしんいんき 書名 1558-3 佛心圓滿 ぶっしんえんまん ? 526-3-19 佛心宗 ぶっしんしゅう 流派 1558-3 佛心天子 ぶっしんてんし 人名 1559-1 佛世 ぶっせ 雑語 1559-3 物施 ぶっせ 術語? 639-3-3 佛世界 ぶつせかい 界名 1559-3 佛跡 ぶっせき 雑名 1559-3 佛世尊 ぶつせそん 術語 906-3-12*1559-3 佛説 ぶっせつ 術語 557-1-23*1559-3 佛刹 ぶっせつ 術語 1559-3 佛祖 ぶっそ 術語 1560-1 佛葬 ぶっそう 儀式 1555-2 佛像 ぶつぞう 図像 1555-2 佛藏 ぶつぞう 術語 620-2-26*674-3-2*1555-3 佛足石 ぶっそくせき 物名 1560-1 佛足頂禮 ぶっそくちょうらい 術語 1560-2 佛祖通載 ぶっそつうさい 書名 1560-2 佛祖統紀 ぶっそとうき 書名 1560-2 佛陀 ぶっだ 術語 1560-2 佛陀大會 ぶっだだいえ 儀式 1561-1 佛檀 ぶつだん 雑語 1561-2 佛誕生會 ぶつたんじょうえ 行事 1560-2 佛智 ぶっち 術語 64-3-1*1561-2 佛地 ぶつじ 術語 923-3-3*1563-2 佛地 ぶっち 術語 1561-2 佛知見 ぶっちけん 術語 77-2-1*1561-3 佛智所入境界無盡 ぶっちしょにゅうきょうがいむじん ? 1709-1-24 佛頂印 ぶっちょういん 印相 1562-1 佛頂業 ぶっちょうごう 術語 1562-1 佛頂咒 ぶっちょうじゅ 真言 1562-1 佛頂尊 ぶっちょうそん 菩薩 1562-1 佛頂尊勝心 ぶっちょうそんしょうしん 真言 1563-1 佛頂壇 ぶっちょうだん 雑名 1563-2 佛頂面 ぶっちょうづら 雑語 1563-2 佛頂流 ぶっちょうりゅう 流派 1563-2 佛哲 ぶってつ 術語 1563-2 佛天 ぶってん 術語 1563-3 佛殿 ぶつでん 堂塔 1563-3 佛田 ぶつでん 譬喩 1563-3 佛土 ぶつど 術語 1563-3 佛塔 ぶっとう 雑名 1560-2 佛道 ぶつどう 術語 1560-3 佛堂 ぶつどう 堂塔 1560-3 普通塔 ふつうとう 雑名 1533-1 佛徳 ぶっとく 術語 1563-3 佛道聲聞 ぶつどうしょうもん 術語 1560-3 佛圖澄 ぶっとちょう 人名 1563-3 佛道無上誓願成 ぶつどうむじょうせいがんじょう 術語 698-3-7 佛日 ぶつにち 譬喩 1564-1 佛涅槃忌 ぶつねはんき 行事 1564-2 佛五姓 ぶつのごしょう 名数 1564-2 佛鉢 ぶっぱつ 物名 1564-2 佛鉢印 ぶっぱついん 印相 1564-2 佛部 ぶつぶ 術語 476-3-10*1564-2 佛部眞言 ぶつぶしんごん 術語 1564-2 佛布施 ぶっぷせ 雑語 1564-2 佛部定印 ぶつぶじょういん 印相 1564-2 佛法 ぶっぽう 術語 1564-2 佛寳 ぶっぽう 術語 1564-2 佛法界 ぶっぽうかい 術語 1592-3-19 佛法者 ぶっぽうしゃ 雑名 1564-3 佛法僧 ぶっぽうそう 術語 1564-3 佛法藏 ぶっぽうぞう 術語 1564-3 佛法智 ぶっぽうち 術語 1189-1-3 佛法の死人 ぶっぽうのしにん 雑語 1564-3 佛凡一體 ぶつぼんいったい 術語 1565-1 佛魔 ぶつま 雑語 1565-1 佛鳴 ぶつみょう 人名 1565-2 佛名 ぶつみょう 行事 1565-1 佛名會 ぶつみょうえ 行事 1565-3 佛名懺悔 ぶつみょうさんげ 行事 1565-2 佛名懺 ぶつみょうせん 行事 1565-2 佛無碍慧 ぶつむげえ 術語 1565-3 佛無差別 ぶつむしゃべつ 術語 666-2-12*1566-1 佛滅 ぶつめつ 術語 1566-1 佛滅度 ぶつめつど 術語 1566-1 佛母 ぶつも 雑語 1566-1 佛母院 ぶつもいん 術語 1566-3 佛物 ぶつもつ 術語 1566-2 佛母明王 ぶつもみょうおう 菩薩 1566-3 普通問訊 ふつうもんじん 雑語 1533-1 佛立三昧 ぶつりゅうさんまい 術語 1566-3 佛隴 ぶつろう 人名 1567-1 佛臘日 ぶつろうにち 雑語 1566-3 風天 ふうてん 天名 1506-3*935-3-19 浮圖 ふと 雑語 1113-3-5*1533-1 不動 ふどう 菩薩?? 1533-2 風刀 ふうとう 譬喩 1506-3 不動安鎭法 ふどうあんちんほう 修法 1533-2 不動延命六月法 ふどうえんめいろくがつほう 修法 1533-3 不盜戒 ふとうかい 術語 1533-1 補特伽羅 ふとがら 術語 1533-2 不動義 ふどうぎ 術語 1533-3*457-3-12 不動軌立印 ふどうきりゅういん 経名 1533-3 不動供 ふどうぐ 修法 1533-3 不得邪見 ふとくじゃけん ? 926-2-21 不動袈裟 ふどうげさ 衣服 1533-3 不動解脱 ふどうげだつ 術語 1533-3 不動講 ふどうこう 行事 1533-3 不動業 ふどうごう 術語 561-3-20 不動護摩供 ふどうごまぐ 修法 1533-3 不動金剛 ふどうこんごう 明王 548-2-8 不動金剛明王 ふどうこんごうみょうおう 菩薩?? 1533-3 普等三昧 ふとうさんまい 術語 1533-1 不動慈救咒 ふどうじくじゅ 真言 1534-1 不動使者 ふどうししゃ 雑名 1534-1 不動使者法 ふどうししゃほう 修法 1534-1 不動咒 ふどうじゅ 真言 1534-1 不動生死 ふどうしょうじ 術語 1534-1 不動尊 ふどうそん 菩薩?? 1534-1 不動尊儀軌 ふどうそんぎき 経名 1534-1 不動地 ふどうじ 術語 923-3-27*1534-2 不動定 ふどうじょう 術語 1534-2 不動點 ふどうてん 術語 1534-2 普同塔 ふどうとう 雑名 1534-1 不動如來 ふどうにょらい 仏名 1534-2 不動佛 ふどうぶつ 仏名 1534-2 不動法 ふどうほう 修法 1534-2 不動明王 ふどうみょうおう 菩薩?? 1534-2 不動無爲 ふどうむい 術語 1539-2*1723-1-25 普同問訊 ふどうもんじん 雑語 1539-2 不動羅漢 ふどうらかん 術語? 1775-2-9 普燈録 ふとうろく 書名 1533-2 浮曇末 ふどんま 人名 1539-2 富那奇 ふなき 人名 異類 1593-2*1539-3 船後光 ふなごこう 雑名 1539-3 富那奢 ふなしゃ 人名 1359-3*1735-1-2 奮拏達多 ふなだった 人名 1539-3 舟裹 ふなづつみ 雑語 1539-3 富那跋陀 ふなばつだ 神名 1540-1 不男 ふなん 術語 1540-1 不二 ふに 術語 1540-1 不二不異 ふにふい 雑語 1540-2 不二法門 ふにほうもん 術語 1540-2 弗如檀 ふにょだん 人名 1540-2 不如法 ふにょほう 術語 1540-2 不如無子 ふにょむし 雑語 1540-2 婦人 ふにん 雑語 1540-3 夫人 ぶにん 雑語 1567-3 浮嚢 ふのう 物名 1539-2 不拜 ふはい 雑語 1540-3 覆帛 ふはく 物名 1540-3 覆鉢 ふはつ 雑名 1540-3 風幡 ふうばん 地?? 1507-1 普悲觀音 ふひかんのん 菩薩 1541-1 附佛法外道 ふぶっぽうげどう 術語 1541-1 風奮迅三昧 ふうふんじんざんまい 術語 1507-1 不變異性 ふへんいしょう 術語 880-2-10 普遍三昧 ふへんざんまい 術語 1541-2 不變眞如 ふへんしんにょ 術語 879-2-14*1541-2 不變隨縁 ふへんずいえん 術語 1541-2 不變易性 ふへんやくしょう 術語 1541-2 不變易性 ふへんにゃくしょう 術語 1541-2 普法 ふほう 術語 1541-2 付法 ふほう 雑語 1541-3 不法 ふほう 術語 1541-3 不放逸 ふほういつ 術語 735-1-25*1540-3 附法觀 ふほうかん 術語 1541-3 普法義經 ふほうぎきょう 経名 1541-3 舞菩薩 ぶぼさつ 菩薩 1567-3 不謗三寶戒 ふほうさんぼうかい 術語 1540-3 付法藏 ふほうぞう 術語 1541-3 付法藏經 ふほうぞうきょう 書名 1541-3 付法相承 ふほうそうじょう 雑語 1541-3 付法藏傳 ふほうぞうでん 書名 1541-3 付法傳 ふほうでん 書名 1541-3 付法八祖 ふほうのはっそ 名数 1541-3 怖魔 ふま 雑語 1542-1 普明王 ふみょうおう 人名 1435-3-22*1542-1 父母 ふも 雑語 1542-1 部母 ぶも 術語 1567-3 父母恩重經 ふもおんじゅうきょう 経名 1542-2 父母恩重經 ぶもおんじゅうきょう 経名 1542-2 父母恩重經 ぶもうんじゅうきょう 経名 1542-2 不妄戒 ふもうかい 術語 1542-1 浮木 ふもく 譬喩 1542-3 不妄語戒 ふもうごかい 術語 1542-1 布毛侍者 ふもうじしゃ 人名 1542-2 不忘禪 ふもうぜん 術語 1542-1 普門 ふもん 術語 人名 1542-3 負門 ふもん 術語 1542-3 不聞惡名願 ふもんあくみょうがん 術語 1543-1 普門世界三昧門 ふもんせかいさんまいもん 術語 1543-1 普門檀 ふもんだん 雑名 1543-1 普門持誦 ふもんじじゅ 術語 1543-1 普門品 ふもんぼん 経名 1543-2 普門品經 ふもんぼんきょう 経名 1543-2 普門曼荼羅 ふもんまんだら 術語 1543-2 不融三諦 ふゆうのさんたい 名数 1543-2 不欲行障 ふよくぎょうしょう 術語 914-3-16 不與取 ふよしゅ 術語 1543-2 不蓉道楷 ふようどうかい 人名 1543-2 普禮 ふらい 儀式 1543-3 不來迎 ふらいごう 術語 1543-3 不來不去 ふらいふこ 雑語 1543-3 不來不出 ふらいふしゅつ 術語 1416-1-21 不落因果 ふらくいんが 雑語 1544-1 腐爛藥 ふらんやく 雑名 684-2-15*1544-2 不離 ふり 術語 633-2-3 布利迦 ふりか 飲食 1544-2 不律儀 ふりつぎ 術語 668-2-20*1544-2 不律儀無表色 ふりつぎむひょうしき 術語? 1715-3-19 扶律談常 ふりつだんじょう 術語 1567-3 不釐務侍者 ふりむじしゃ 職位 1544-3 不立文字 ふりゅうもんじ 術語 1544-3 鳧鈴 ふりょう 物名 1545-1 風鈴 ふうりょう 雑名 1507-2 不了義經 ふりょうぎきょう 経名 1546-1 不兩舌 ふりょうぜつ 術語 1545-1 不了佛智 ふりょうぶっち 術語 1546-1 風輪 ふうりん 雑名 858-3-2*1507-2 風輪際 ふうりんざい 雑名 1507-2 風輪三昧 ふうりんざんまい 術語 1507-2 風輪壇 ふうりんだん 雑名 1507-2 富樓那 ふるな 人名 1545-2*922-3-10 浮浪 ふろう 術語? 904-3-23 不臘次 ふろうし 雑語 1544-1 不老不死 ふろうふし 雑語 1543-3 扶惑潤生 ふわくにんしょう 術語 1546-1 不和合性 ふわごうしょう 術語 1546-1 忿 ふん 術語 736-1-19*1546-3 分位 ぶんい 術語 931-1-4*1568-2 分位等流 ぶんいとうる 術語 651-1-9 分衛 ぶんえ 経名 1568-3 分衛經 ぶんえきょう 経名 1568-3 文偃禪師 ぶんえんぜんじ 人名 126-3-25 糞果 ふんか 譬喩 1546-3 忿結 ふんけつ 術語 1547-1 文夾 ぶんこう 物名 1567-3 粉骨碎身 ふんこつさいしん 雑語 1547-1 分座 ぶんざ 雑語 1567-3 分歳 ぶんさい 雑語 1567-3 分散 ぶんさん 雑語 1567-3 分修三昧 ぶんしゅざんまい 術語 1567-3 分證 ぶんしょう 術語 1567-3 分諸乘 ぶんしょじょう 術語 1568-1 分證即 ぶんしょうそく 術語 1568-1 分證佛 ぶんしょうぶつ 術語 1836-1-20 分身 ぶんしん 術語 1568-1 奮迅三昧 ふんじんざんまい 術語 1547-2 分眞即 ぶんしんそく 術語 1568-1*1835-3-7 糞掃衣 ふんぞうえ 衣服 684-2-14*1547-1 分相門 ぶんそうもん 術語 1567-3 分陀利華 ふんだりけ 植物 1547-3 芬陀利花沙門 ふんだりけしゃもん ? 696-2-28 分段 ぶんだん 術語 1568-1 分段死 ぶんだんし 術語 1568-1 分段生死 ぶんだんしょうじ 術語 1568-1 分斷(段??)生死 ぶんだんしょうじ 術語? 779-1-15 分段身 ぶんだんしん 術語 1568-2 分段同居 ぶんだんどうご 術語 1568-1 分段三道 ぶんだんのさんどう 名数 1568-2 分段變易 ぶんだんへんやく 術語 1568-2 分段變易 ぶんだんへんにゃく 術語 1568-2 分段輪廻 ぶんだんりんね 術語 1568-2 糞除 ふんじょ 譬喩 1547-3 分那柯 ぶんなか 異類 1568-2 忿怒 ふんぬ 術語 1547-3 忿怒王 ふんぬおう 術語 1548-2 忿怒拳 ふんぬけん 雑名 1548-1 忿怒明王 ふんぬみょうおう 術語 1548-2 忿王 ふんのう 術語 1549-3 分別 ふんべつ 雑語 567-3-24*1548-2 分別記 ふんべつき 術語 1548-3 分別起 ふんべつき 術語 1548-3 分別識 ふんべつしき 術語 1549-1 分別事識 ふんべつじしき 術語 688-2-18*1549-1 分別聖位經 ふんべつしょういきょう 経名 1549-1 分別説三 ふんべつせつさん 雑語 1549-2 分別説部 ふんべつせつぶ 流派 1549-2 分別相似過類 ふんべつそうじかるい 術語 1549-1 分別智 ふんべつち 術語 1549-2 分別智相應染 ふんべつちそうおうぜん 術語 1549-3*1834-3-23 分別智陀羅尼 ふんべつちだらに 雑名 1549-3 分別答 ふんべつとう 術語 1549-2 分別變 ふんべつへん 術語 1549-3 分別瑜伽論 ふんべつゆがろん 書名 566-1-20*917-1-15 分喩 ぶんゆ 術語 1568-2 𭍱 べい 雑語 1574-3 閉關 へいかん 雑語 1568-3 柄語 へいご 術語 1568-3 平交 へいこう 雑語 1568-3 壁觀 へきかん 故事 1570-3 碧眼胡 へきがんこ 雑語 1570-2 壁觀胡僧 へきかんこそう 人名 1570-3 碧巖集 へきがんしゅう 書名 1570-2 碧巖録 へきがんろく 書名 1570-2 辟鬼珠 へききじゅ 物名 1570-2 僻見 へきけん 雑語 1570-3 秉炬 へいこ 儀式 1568-3 辟蛇法 へきじゃほう 修法 1570-3 劈箭急 へきせんきゅう 譬喩 1570-3 壁定 へきじょう 譬喩 1570-3 辟雷電法 へきらいでんぼう 修法 1570-3 平座 へいざ 雑語 1569-1 米齋 べいさい 人名 1574-3 屏莎 へいしゃ 人名 1569-1 吠舍 べいしゃ 雑語 1574-3 洴舍 べいしゃ 人名 1574-3 吠舍佉 べいしゃきゃ 雑語 1574-3 平常心是道 へいじょうしんこれどう 公案 1569-1 薜室羅末拏 へいしらまな 天名 1569-1 平生業成 へいぜいごうじょう 術語 1569-1 吠世史迦 べいせいしか 流派 1575-1 平僧 へいそう 雑語 1569-2 吠陀 べいだ 書名 1575-1 別他那 べたな 天名 1575-2 秉持 へいじ 術語 1569-2 米頭 べいじゅう 職位 1575-1 別依 べつえ 術語 1575-2 別圓 べつえん 術語 1577-2 別願 べつがん 術語 366-2*1575-3 別義意趣 べつぎいしゅ 術語 682-2-28*1575-3 別境 べっきょう 術語 1575-2 別教 べっきょう 術語 614-1-27*1575-3*1687-2-9 別行玄 べつぎょうげん 術語 1575-3 別教四門 べっきょうしもん 術語 763-2 別行疏 べつぎょうしょ 書名 1575-3 別境心所 べつきょうのしんじょ 術語 1575-2 別偈 べつげ 術語 1575-3 別解四類 べつげしるい 術語 938-2 別解脱戒 べつげだつかい 術語 1576-1 別解脱經 べつげだつきょう 術語 1576-1 別解脱律儀 べつげだつりつぎ 術語 668-2-30*1576-1*1788-2-9 別解脱律儀無表色 べつげだつりつぎむひょうしき 術語? 1716-1-7 別解別行 べつげべつぎょう 術語 1576-1 別解律儀 べつげりつぎ 術語 1576-1 別見 べっけん 術語 1575-3 別語 べつご 術語 1576-1 別業 べつごう 術語 1576-1 別向圓修 べっこうえんしゅう 術語 1575-2 別時意 べつじい 術語 1576-2 別時意趣 べつじいしゅ 術語 682-2-23*1576-2 別時念佛 べつじねんぶつ 術語 1576-2 別衆 べっしゅ 術語 1576-2 別受 べつじゅ 術語 1576-2 別請 べっしょう 術語 1576-1 別接通 べっしょうつう 術語 1576-2 別申論 べっしんろん 術語 1576-2 別選所求 べっせんしょぐ 術語 1576-2 別相 べっそう 術語 1576-1*1823-2-6 別相三觀 べっそうさんがん 名数 625-2-5*1576-1 別相三寳 べっそうさんぼう 術語 659-3-25 別總二種念處 べっそうにしゅねんじょ 名数 751-3 別相念處 べっそうねんじょ 術語 751-3-21*1576-1 別尊法 べっそんほう 修法 1576-3 瞥地 べっち 雑語 1576-3 別途 べつず 雑語 1576-3 別傳派 べつでんは 流派 1576-3 別當 べっとう 職位 1576-3 別當大師 べっとうだいし 人名 1576-3 別念佛 べつねんぶつ 術語 1577-1 別佛 べつぶつ ? 1551-3-2 別報 べつほう 術語 1577-1 別報 べっぽう 術語 1577-1 別譯雜阿含經 べつやくぞうあごんきょう 経名 15-2*1577-1 別理隨縁 べつりずいえん 術語 1577-1 蔑戻車 べつれいしゃ 雑名 1577-2 別惑 べつわく 術語 1577-2 丙丁童子 へいていどうじ 職位 1569-2 丙丁童子 ひょうじょうどうじ 職位 1569-2 蛇 へび 動物 1570-3 秉法 へいほう 術語 1569-2 弊欲 へいよく 術語 1569-2 吠瑠璃 べいるり 物名 1575-1 薜茘多 へいれいた 異類 1569-3 閉爐 へいろ 儀式 1569-3 吠嚧遮那 べいろしゃな 仏名 1575-2*1500-1-15 徧一切處 へんいっさいしょ 術語 1500-1-18*1571-2 遍一山 へんいっさん 雑名 1571-2 偏有執 へんうのしゅう 術語 1571-2 變壞 へんえ 術語 1574-2 變壞 へんね 術語 1574-2 遍依圓 へんええん 術語 1571-2 遍依圓 へんねえん 術語 1571-2 徧依圓三性 へんええんさんしょう 術語 623-2 徧依圓三性 へんねえんさんしょう 術語 623-2 偏圓 へんえん 術語 1574-3 邊界 へんかい 界名 1571-2 徧界 へんかい 雑語 1571-2 徧覺 へんかく 術語 1571-2 徧吉 へんきつ 菩薩 1571-2 偏教 へんぎょう 術語 1571-3 遍行因 へんぎょういん 術語 1571-2*1819-2-25 遍行眞如 へんぎょうしんにょ 術語 880-1-1*1571-3 遍行惑 へんぎょうのわく 術語 1571-3 偏空 へんくう 術語 1571-3 徧計 へんげ 術語 1571-3 變礙 へんげ 術語 1571-3 變化 へんげ 術語 1571-3 變化生 へんげしょう 術語 1571-3 遍計所起色 へんげしょきしき 術語 1572-1*1604-2-7 遍計所執性 へんげしょしゅうしょう 術語 623-2-16*1572-1*1764-3-2 變化身 へんげしん 術語 629-1-26*1572-1 變化土 へんげど 術語 658-2-4*1572-1 變化人 へんげにん 雑名 1572-1 變化法身 へんげほっしん 術語 1572-1*1606-1-25*1606-2-26*1606-3-13 變化無記 へんげむき 術語? 1694-1-1 邊見 へんけん 術語 408-1-13*524-1-1*1571-3 遍嚴外道 へんごんげどう 流派 435-1-10 瓣香 べんこう 物名 1577-2 邊五得 へんごとく 術語 1572-1 邊罪 へんざい 術語 1572-2 辯才 べんざい 雑語 1577-2 邊際 へんざい 術語 1572-2 邊際智 へんざいち 術語 1572-3 辯才天 べんざいてん 天名 1577-2 辯才天五部 べんざいてんごぶ 経名 1164-2 辯才天三部 べんざいてんさんぶ 経名 1164-1 邊罪難 へんざいなん 術語 807-3-22 辯才妙音 べんざいみょうおん 天名 1577-3 偏衫 へんさん 衣服 1572-2 徧參 へんさん 雑語 1572-2 辨事眞言 べんじしんごん 術語 1577-3 遍至法界 へんしほっかい 術語 1572-3 偏執 へんしゅう 術語 1572-3 邊州 へんしゅう 雑名 1572-3 邊執見 へんしゅうけん 術語 408-1-18*1572-3 遍出外道 へんしゅつげどう 流派 1572-3 反出生死 へんしゅつしょうじ 術語 1572-3 遍周法界 へんしゅうほっかい 術語 1572-3 遍處 へんしょ 術語 1572-3 徧照 へんじょう 術語 1573-2 反照 へんしょう 譬喩 1573-2 反抄 へんしょう 雑語 1573-2 偏小 へんしょう 術語 1573-2 遍淨 へんじょう 天名 1858-1-16 變成王 へんじょうおう 異類 1573-2 遍所許宗 へんしょこしゅう 術語 710-1-24*1573-1 徧照金剛 へんじょうこんごう 仏名 1573-3 遍照遮那 へんじょうしゃな 雑語 1573-3 變成就法 へんじょうじゅのほう 術語 1573-1 偏小情 へんしょうのじょう 術語 1573-2 便成正覺 べんじょうしょうがく 雑語 1577-3 遍淨天 へんじょうてん 界名 1573-1 變成男子 へんじょうなんし 術語 1573-1 變成男子願 へんじょうなんしのがん 術語 1573-1 遍照如來 へんじょうにょらい 仏名 1573-3 徧成諸行 へんじょうしょぎょう 術語 1573-2 辨正論 べんしょうろん 書名 1577-3 偏眞 へんしん 術語 1573-1 偏眞空理 へんしんくうり 術語 1573-1 遍是宗法性 へんぜしゅうほうしょう 術語 1573-3 片禪 へんぜん 術語 1573-3 便旋 べんせん 術語 1577-3 便膳那 べんぜんな 術語 1577-3 變相 へんそう 術語 1572-1 辨體 べんたい 術語 441-3-11 遍大地法 へんだいちほう 術語 735-1-14 褊袒 へんたん 衣服 1573-3 偏袒右肩 へんたんうけん 術語 1573-3 遍智 へんち 術語 1574-1 邊地 へんじ 雑名 1574-1 遍地(知??)院 へんちいん 術語 1574-1 邊地懈慢 へんじけまん 術語 1574-1 偏中至 へんちゅうし ? 578-3-29 偏中正 へんちゅうしょう ? 578-3-20 辨中邊論 べんちゅうへんろん 書名 917-1-8 辨中邊論頌 べんちゅうへんろんじゅ 書名 566-1-22 辨長 べんちょう 人名 1578-1 遍槌 へんつい 雑語 1574-1 辯天 べんてん 天名 1578-1 辨道 べんどう 術語 1578-1 褊裰 へんとつ 衣服 1574-2 便同彌勒 べんどうみろく 雑語 1578-1 徧入法界禮 へんにゅうほっかいれい ? 733-2-21 辨髮 べんぱつ 雑名 1578-1 邊鄙衆 へんぴしゅ 術語? 709-2-1 蝙蝠僧 へんぷくそう 雑名 1574-2 變不男 へんふなん 術語 535-1-20 編髮仙人 へんほつせんにん 雑名 1574-2 辯無礙解 べんむげげ 術語 1578-1 篇目 へんもく 術語 1574-2 返沒 へんもつ 術語 1574-2 遍沒般 へんもつはん 術語 1519-1-28 遍沒不還 へんもつふげん 術語 1574-2 偏門 へんもん 雑名 1574-2 便易 べんやく 雑名 1578-1 變易生死 へんやくしょうじ 術語 714-1-10*1574-2 變易生死 へんにゃくしょうじ 術語 714-1-10*1574-2 變易身 へんやくしん 術語 1574-2 變易身 へんにゃくしん 術語 1574-2 徧喩 へんゆ 術語 1476-1-20 便利 べんり 雑名 1578-1 法 ほう 術語 1590-1 袍 ほう 衣服 1387-1 坊 ぼう 雑名 1442-3 房 ぼう 雑名 1443-1 法愛 ほうあい 術語 1590-2 法愛梵志 ほうあいぼんし 本生 1590-2 鉢位 はつい 雑語 1423-1*1617-3 鉢位 ほい 雑語 1617-3 法位 ほうい 術語 1617-1 法域 ほういき 術語 1617-2 焙經 ほいきん 行事 248-2 焙經 ばいきょう 儀式 1441-3 陪食 ほいじき 儀式 1578-2 陪食 ばいじき 雑語 1441-3 陪䞋 ほいしん 雑語 1578-2 陪襯 ばいしん 雑語 1441-3 鉢刷 はちさつ 物名 1404-3 鉢刷 ほいせつ 物名 1404-3 陪禪 ほいぜん 雑語 1578-2 陪禪 ばいぜん 雑語 1441-3 鉢單 ほいたん 物名 1578-2 陪貼 ほいてん 雑語 1442-1 陪貼 ばいてん 雑語 1442-1 陪堂 ばいどう 雑名 1442-1 陪堂 ほいどう 堂塔 1578-2 放逸 ほういつ 術語 736-1-8*1387-1 陪寮錢 ほいりょうせん 雑名 1442-3 陪寮錢 ばいりょうせん 雑名 1442-3 寶印 ほういん 術語 印相 1578-2 寶印 ほういん 譬喩 1578-2 報因 ほういん 術語 1578-2 法印 ほういん 術語 職位 1590-2 法印經 ほういんきょう 経名 1590-3 寶印三昧 ほういんさんまい 術語 1578-3 寶印手菩薩 ほういんしゅぼさつ 菩薩 1578-3 法印大和尚位 ほういんだいかしょうい 職位 1590-3 法宇 ほうう 雑名 1590-3 法雨 ほうう 譬喩 1590-3 法有 ほうう 術語 1591-1 法有我無宗 ほううがむしゅう 術語 1591-1 寶雨經 ほううきょう 経名 1579-1 法蘊 ほううん 術語 1591-1 寶雲 ほううん 人名 1579-1 寶雲經 ほううんきょう 経名 1579-1 法雲地 ほううんじ 術語 1591-1 法雲等覺 ほううんとうがく 菩薩 1591-1 法衣 ほうえ 雑名 1591-1 法會 ほうえ 儀式 1617-2 法會社 ほうえしゃ 雑名 1617-2 法會咒願 ほうえじゅがん 儀式 983-2 法悦 ほうえつ 術語 1591-2 募縁 ぼえん 雑語 1626-1 報縁 ほうえん 術語 1579-1 法縁 ほうえん 術語 1591-2 法筵 ほうえん 雑名 1591-2 法縁慈悲心 ほうえんじひしん 術語 901-3-21 募縁疏 ぼえんしょ 物名 1626-1 法縁慈悲 ほうえんのじひ 術語 1591-2 報應 ほうおう 術語 1579-1 蓬瓮 ほうおう 故事 1579-1 寶王 ほうおう 術語 1586-1 法應 ほうおう 術語 1591-2 法王 ほうおう 術語 1616-3 法皇 ほうおう 雑語 1617-1 法應化三身 ほうおうけさんじん 術語 629-2 寶王三昧 ほうおうざんまい 術語 1586-2 法王子 ほうおうじ 術語 1617-1 法王子住 ほうおうじじゅう 術語 927-2-29*1617-1 寶王如來 ほうおうにょらい 術語 1586-2 法王寶 ほうおうほう 術語 1617-1 寶王論 ほうおうろん 書名 1586-2 報恩 ほうおん 術語 1579-2 法恩 ほうおん 術語 1591-2 法音 ほうおん 術語 1591-2 法苑 ほうおん 雑名 1617-2 報恩會 おうおんえ 行事 1579-2 報恩記 ほうおんき 書名 1579-2 報寃行 ほうおんぎょう 術語 1586-2 報恩巧方便 ほうおんぎょうほうべん 術語 1579-2*1825-2-8 法苑義林章 ほうおんぎりんじょう 書名 1617-2 報恩講 ほうおんこう 行事 1579-2 報恩講式 ほうおんこうしき 書名 1579-2 法苑珠林 ほうおうじゅりん 書名 1617-2 報恩施 ほうおんせ 術語 1579-2 法音毛孔 ほうおんもうく 雑語 1591-2 謨賀 ぼか 雑語 1626-1 報果 ほうか 術語 1580-1 法果 ほうか 人名 1596-2 奉加 ほうが 雑語 1579-3 法我 ほうが 術語 1595-2 寶海 ほうかい 譬喩 1579-3 寳界 ほうかい 雑名 1579-3 寶階 ほうかい 雑名 1579-3 法海 ほうかい 譬喩 1591-2 寳蓋 ほうがい 物名 1579-3 法蓋 ほうがい 物名 1595-2 寶階塔 ほうかいとう 雑名 1579-3 法界幖幟 ほうかいひょうし 術語 1595-1 法界房 ほうかいぼう 雑名 1595-1 寶海梵志 ほうかいぼんし 本生 1579-3 法海雷音如來 ほうかいらいおんにょらい 仏名 741-1-8 法我倶有宗 ほうがくうしゅう 術語 1595-2 法我見 ほうがけん 術語 1595-2 卜羯娑 ぼかしゃ 雑名 1626-1 墨竭提 ぼかだい 地名 1626-1 奉加帳 ほうがちょう 物名 1579-3 棒喝 ぼうかつ 術語 1626-1 坊官 ぼうかん 職位 1443-1 寶冠釋迦 ほうかんしゃか 図像 1580-1 方規 ほうき 術語 1387-1 寳器 ほうき 雑名 1580-1 法喜 ほうき 術語 1595-2 法器 ほうき 術語 1595-2 法義 ほうぎ 術語 1595-3 法喜食 ほうきじき 術語 537-1-5*889-3-9*1595-2 法喜禪悦 ほうきぜんえつ 術語 1595-2 寳吉祥天 ほうきちじょうてん 菩薩 1580-1 法起菩薩 ほうきぼさつ 菩薩 1595-3 法喜菩薩 ほうきぼさつ 菩薩 1595-2 法教 ほうきょう 術語 1596-3 寶鏡 ほうきょう 物名 1580-1 法鏡 ほうきょう 譬喩 1595-3 法行 ほうぎょう 術語 1595-3 寶篋印 ほうきょういん 真言 1580-2 寶篋印陀羅尼 ほうきょういんだらに 真言 1580-3 寶篋印塔 ほうきょういんとう 堂塔 1580-2 寶鏡三昧歌 ほうきょうざんまいか 書名 1580-1 保境將軍 ほきょうしょうぐん 図像 1586-2 補教編 ほきょうへん 書名 1587-3 法緊那羅王 ほうきんならおう 天名 1595-3 法救 ほうく 人名 1595-3 法救 ほっく 人名 1595-3 法鼓 ほうく 術語 譬喩 276-3*1595-3 法窟 ほうくつ 雑名 1596-1 墨印 ぼくいん 術語 1626-1 北鬱單越 ほくうつたんおつ 雑名 1586-2 北圓堂 ほくえんどう 堂塔 1587-3 牧牛 ぼくぎゅう 譬喩 1626-1 方偶金剛牆印 ほうぐうこんごうしょういん ? 943-1-3 北山住部 ほくせんじゅうぶ 流派 1586-3 方口食 ほうくじき 術語 1387-1 北七 ほくしち 名数 1586-3 北洲 ほくしゅう 雑名 1586-3 北宗 ほくしゅう 流派 1586-3 睦州 ぼくしゅう 人名 1626-1 北齊尊者 ほくせいそんじゃ 人名 1586-3 北辰菩薩 ほくしんぼさつ 菩薩 1586-3 北臺 ほくだい 地名 1587-1 北單越 ほくたんおつ 雑名 1587-1 北斗 ほくと 雑名 1587-1 北度 ほくど 雑語 1587-2 法倶得 ほうぐとく 術語 1596-2 北斗護摩 ほくとごま 修法 1587-1 北斗七星 ほくとしちしょう 名数 1587-1 北斗堂 ほくとどう 堂塔 1587-2 濮陽 ぼくよう 人名 1626-2 法供養 ほうくよう 術語 1596-1 北嶺 ほくれい 地名 1587-2 募化 ぼけ 雑語 1626-2 寶華 ほうけ 雑名 1580-2 法化 ほうけ 術語 1596-2 法家 ほうけ 雑語 1596-2 放下 ほうげ 術語 1387-3 寶偈 ほうげ 雑語 1581-1 法夏 ほうげ 術語 1599-2 法芽 ほうげ 雑語 1599-2 方詣 ほうけい 術語 1387-3 法華經 ほけきょう 経名 1596-3 法華經會 ほけきょうえ 行事 1597-1 法華經開題 ほけきょうかいだい 書名 1596-3 法華經七喩 ほけきょうしちゆ 名数 1476-3 法華經論 ほけきょうろん 書名 1597-1 法假虚實觀 ほうけこじつかん 術語 614-2-8 法假施設 ほうけせせつ ? 614-2-22 放下僧 ほうげそう 雑名 1387-3 放下僧 ほうがそう 雑名 1387-3 寳華太子 ほうけたいし 人名 1580-3 法化生身 ほうけしょうしん 術語 1605-3-23 方外道 ほうげどう 流派 434-1-16 報化二土 ほうけにど 名数 1580-3 募化簿 ぼけぼ 物名 1626-2 法慳 ほうけん 術語 1599-1 法見 ほうけん 術語 1599-1 法眼 ほうげん 人名 術語 524-2-16*1599-2 法眼和尚位 ほうげんかしょうい 職位 1599-2 法眼宗 ほうげんしゅう 流派 1599-3 法眼淨 ほうげんじょう 術語 1599-3 寳賢大將 ほうけんだいしょう 異類 1580-3 寳賢陀羅尼經 ほうけんだらにきょう 経名 1580-3 法犍度 ほうけんど 術語 1599-2*424-1-27 法眼力 ほうげんりき 術語 668-2-7 反故 ほご 物名 1587-3 法炬 ほうこ 譬喩 1599-3 法語 ほうご 術語 1600-1 法綱 ほうこう 術語 1595-2 方廣 ほうこう 術語 1387-1 寳號 ほうごう 術語 1579-3 法號 ほうごう 術語 1595-2 法業 ほうごう 術語 1600-1 法興院 ほうこういん 寺名 1599-3 放光經 ほうこうきょう 経名 1387-1 寶國 ほうこく 雑名 1581-1 寶香合成願 ほうこうごうじょうのがん 術語 1579-3 放光三昧 ほうこうざんまい 術語 1387-1 龎居士 ほうこじ 人名 1581-1 方廣寺 ほうこうじ 寺名 1387-2 放光瑞 ほうこうずい 術語 1387-2 方廣説 ほうこうせつ 術語 1387-2 僕呼膳那 ぼこぜんな 雑語 1626-2 法光定 ほうこうじょう 術語 1596-2 寶光天子 ほうこうてんし 菩薩 1580-1 法後得 ほうごとく 術語 1600-1 放光動地 ほうこうどうじ 術語 1387-2 方廣道人 ほうこうどうにん 術語 1387-2 法護部 ほうごぶ 流派 1600-1 寶光明池 ほうこうみょうち 地名 1580-1 坊護律儀 ぼうごりつぎ 術語 1443-1 亡魂 ぼうこん 雑語 1443-1 法金剛院 ほうこんごういん 寺名 1599-3 寶座 ほうざ 物名 1581-1 法座 ほうざ 雑語 1600-3 報賽 ほうさい 雑語 1581-1 法歳 ほうさい 術語 1600-1 法財 ほうざい 術語 1600-3 法齋日 ほうさいにち 術語 1600-1 菩薩 ぼさつ 術語 1140-3-5*1626-2 菩薩依果 ぼさつえか 術語? 915-1-20 菩薩戒經 ほさつかいきょう 経名 1627-2 菩薩戒本 ぼさつかいほん 書名 1627-2 菩薩境 ぼさつきょう 術語 907-3-22 菩薩行 ぼさつぎょう 術語 1627-3 菩薩行經 ぼさつぎょうきょう 経名 1627-3 菩薩形幡 ぼさつぎょうばん 物名 1627-3 菩薩巾 ぼさつきん 物名 1627-3 菩薩號 ぼさつごう 職位 1626-3 菩薩五智 ぼさつごち 名数 1188-2 菩薩四無畏 ぼさつしむい 名数 762-1 菩薩修行四依 ぼさつしゅぎょうのしえ 名数 1628-2 菩薩種性 ぼさつしゅしょう 名数?? 1628-2 菩薩十地 ぼさつじゅうじ 名数 1628-3 菩薩十住 ぼさつじゅうじゅう 名数 1628-3 菩薩性 ぼさつしょう 術語 531-2-1*1628-1 菩薩乘 ぼさつじょう 術語 1628-3 菩薩淨戒 ぼさつじょうかい 術語 1628-3 菩薩乘教 ぼさつじょうきょう 術語? 700-1-2 菩薩聖衆 ぼさつしょうじゅ 術語 1628-1 菩薩清凉月 ぼさつしょうりょうのつき 雑語 1628-2 菩薩身 ぼさつしん 術語 1558-1-24*1628-2 菩薩籖 ぼさつせん 物名 1629-1 菩薩僧 ぼさつそう 菩薩 1629-1 菩薩藏 ぼさつぞう 術語 620-2-24*674-2-12*674-2-20*1628-1*1316-1-10 菩薩大士 ぼさつだいじ 術語 1629-3 菩薩地 ぼさつじ 術語 923-3-2*1629-3 菩薩地經 ぼさつじきょう 経名 1629-3 菩薩道 ぼさつどう 術語 1629-3 菩薩舞 ぼさつのまい 儀式 譬喩 1630-1 菩薩馬頭 ぼさつばとう 菩薩 1630-1 菩薩比丘 ぼさつびく 術語 1629-2-5*1630-1 菩薩法界 ぼさつほっかい 術語 1592-3-20*1593-1-29 菩薩摩訶薩 ぼさつまかさつ 術語 1630-1 放參 ほうさん 雑語 1388-1 寶山 ほうざん 雑名 1581-1 法山 ほうざん 寺名 1600-3 望參 ぼうさん 職位 1443-1 法參議 ほうさんぎ 職位 1600-3 謗三寳戒 ぼうさんぼうかい 術語 925-3-17 法師 ほうし 術語 1601-2 寳誌 ほうし 人名 1581-2 法子 ほうし 雑語 1601-2 法事 ほうじ 儀式 雑語 1609-2 法四依 ほうしえ 名数 684-2 法式 ほうしき 術語 1601-2 法式 ほっしき 術語 1601-2 法食 ほうじき 術語 1609-2 法食時 ほうじきじ 術語 716-3-5*1609-3 法自在 ほうじざい 術語? 893-2-29 法事讚 ほうじさん 書名 1609-3 法自相相違因 ほうじそうそういいん 術語 632-3-15*1609-3 星祭 ほしまつり 行事 1587-3 寳車 ほうしゃ 譬喩 1581-2 報謝 ほうしゃ 術語 1581-3 法社 ほうしゃ 雑名 1601-3 寶積經 ほうしゃくきょう 経名 1582-3 寶積三昧 ほうしゃくさんまい 術語 1582-3 寶積長者子 ほうしゃくちょうじゃし 人名 1582-3 寶積佛 ほうしゃくぶつ 仏名 1582-3 房舍犍度 ぼうしゃけんど 術語 424-1-29*1443-2 褒灑陀 ほうしゃだ 行事 1583-1 法差別相違因 ほうしゃべつそういいん 術語 632-3-17*1603-3 寶沙麼洗 ほうしゃません 雑語 1583-1 法舍利 ほうしゃり 術語 1603-3 寶主 ほうしゅ 地名 1583-1 寶手 ほうしゅ 雑名 1583-1 法舟 ほうしゅう 譬喩 1604-1 法衆 ほうしゅ 雑語 1604-1 疱種 ほうしゅ 術語 918-2-4 寶聚 ほうじゅ 譬喩 1583-3 寶珠 ほうじゅ 物名 1583-3 法頌 ほうじゅ 術語 1610-1 寶樹 ほうじゅ 雑名 1583-3 寳洲 ほうしゅう 人名 譬喩 1581-2 寶思惟 ほうしゆい 人名 1583-2 法樹觀 ほうじゅかん 術語 1583-3 法集經 ほうじゅうきょう 経名 1609-3 法叔 ほうしゅく 雑語 1604-1 法宿菩薩 ほうしゅくぼさつ 菩薩 1604-1 寶珠三昧 ほうじゅざんまい 術語 1584-1 法頌舍利 ほうじゅしゃり 術語 1610-1 法出離鏡 ほうしゅつりきょう 術語 694-2-11*1604-1 寶授菩薩 ほうじゅぼさつ 菩薩 1584-1 寶疏 ほうしょ 書名 1583-2 寶所 ほうしょ 譬喩 1583-2 方所 ほうしょ 雑語 1583-2 法匠 ほうしょう 雑語 1601-3 法照 ほうしょう 人名 1610-2 法將 ほうしょう 雑語 1601-3 寳性 ほうしょう 術語 1581-3 寳掌 ほうしょう 人名 1581-3 報障 ほうしょう 術語 623-1-20*1581-3 報生 ほうしょう 術語 1581-3 法城 ほうじょう 術語 1610-1 寶乘 ほうじょう 譬喩 1584-1 寶城 ほうじょう 譬喩 1583-3 放生 ほうじょう 行事 1388-1 放生 ほうしょう 行事 1388-1 傍生 ぼうしょう 術語 1443-2 寳生印 ほうしょういん 印相 1582-1 放生會 ほうじょうえ 行事 1388-2 放生器 ほうじょうき 物名 1388-1 寳生經 ほうしょうきょう 経名 1582-1 寶尚光基 ほうしょうこうき 雑名 1582-1 寶處三昧 ほうしょざんまい 術語 1583-2 報生三昧 ほうしょうさんまい 術語 1582-1 法成寺 ほうじょうじ 寺名 1610-1 法處色 ほうしょしき 術語 1604-1 法處色 ほっしょしき 術語 1604-1 法成就 ほうじょうじゅ 術語 1610-1 法處所攝色 ほうしょしょしょうしき 術語 1604-1 法處所攝色 ほっしょしょしょうしき 術語 1604-1 放生池 ほうじょうち 雑名 1388-2 寶勝如來 ほうしょうにょらい 仏名 1583-2 寶勝如來 ほうしんじらい 仏名 1583-2 寶生如來 ほうしょうにょらい 仏名 198-3*477-1-16*1582-2 法勝毘曇 ほうしょうびどん 書名 1604-1 法上部 ほうじょうぶ 流派 1610-1 寳生佛 ほうしょうぶつ 仏名 566-2-9 寶掌菩薩 ほうしょうぼさつ 菩薩 1582-3 寶生論 ほうしょうろん 書名 1582-3 寶性論 ほうしょうろん 書名 1582-3 法臣 ほうしん 雑語 1608-2 報身 ほうしん 術語 1583-3*628-3-6 坊主 ぼうず 雑名 1443-2 法水 ほうすい 譬喩 1610-2 法隨法行 ほうずいほうぎょう 術語 929-1-30 法施 ほうせ 術語 639-2-30*1610-2 法誓 ほうせい 術語 1610-2 望西鈔 ぼうせいしょう 書名 1443-2 望西樓 ぼうせいろう 人名 1443-2 寶刹 ほうせつ 雑名 1584-1 鳳刹 ほうせつ 雑名 1584-1 法説周 ほうせつしゅう 術語 621-2-29*1610-3 法山 ほうせん 譬喩 1610-3 法船 ほうせん 譬喩 1610-3 放禪 ほうぜん 雑語 1388-3 法前得 ほうぜんとく 術語 1610-3 蒲膳尼 ほぜんに 術語 1588-1 捕鼠 ほそ 譬喩 1588-1 方相 ほうそう 術語 1388-1 法想 ほうそう 術語 1600-1 法僧 ほうそう 術語 1611-1 法藏 ほうぞう 術語 雑名 1600-3 法藏 ほうぞう 人名 1601-1 寶藏 ほうぞう 譬喩 1581-1 寶像 ほうぞう 雑名 1581-1 寶藏神 ほうぞうしん 異類 1581-1 寳藏天女 ほうぞうてんにょ 天名 1581-2 寶藏如來 ほうぞうにょらい 仏名 1581-2 法藏比丘 ほうぞうびく 菩薩 1601-1 寳藏論 ほうぞうろん 書名 1581-2 逋多 ほた 地名 1588-1 勃陀 ぼだ 術語 1630-2 菩提 ぼだい 術語 554-1-25*1630-2 胞胎 ほうたい 雑語 1388-3 蜂臺 ほうだい 雑語 1584-2 寶臺 ほうだい 雑名 1584-2 菩提會 ぼだいえ 行事 1633-1 菩提回向 ぼだいえこう 術語 1861-1-15 菩提講 ぼだいこう 修法 1630-3 菩提金剛 ぼだいこんごう 人名 1631-1 菩提薩埵 ぼだいさった 術語 1631-1 菩提薩埵摩訶薩埵 ぼだいさったまかさった 術語 1631-1 菩提子 ぼだいし 物名 1631-1 菩提寺 ぼだいじ 雑名 1632-1 菩提樹 ぼだいじゅ 植物 1632-1 菩提樹下成道 ぼだいじゅげじょうどう ? 675-2-26 菩提所 ぼだいしょ 雑名 1631-1 菩提心 ぼだいしん 術語 1631-1 菩提身 ぼだいしん 術語 1558-2-16 菩提心戒 ぼだいしんかい 術語 1632-1 菩提心觀釋 ぼだいしんかんじゃく 書名 1632-1 菩提心義 ぼだいしんぎ 書名 1632-1 菩提心論 ぼだいしんろん 書名 1632-1 菩提水 ぼだいすい 術語 1632-2 菩提達磨 ぼだいだるま 人名 1632-2 菩提智魔 ぼだいちま 術語 1632-2 菩提場 ぼだいじょう 雑名 1632-2 菩提道場 ぼだいどうじょう 雑名 1632-2 菩提分 ぼだいぶん 術語 1632-3 菩提分法 ぼだいぶんほう 術語 1632-3 菩提法智魔 ぼだいほうちま 術語 1632-3*1643-1-6 菩提門 ぼだいもん 術語 1632-3 菩提樂 ぼだいらく 術語 1632-3*1776-3-16 菩提流志 ぼだいるし 人名 1633-1 菩提流支 ぼだいるし 人名 1632-3 僕拏合掌 ぼだがっしょう 印相 1633-1 寶鐸 ほうたく 物名 1584-2 勃陀提婆 ぼだだいば 人名 1633-1 母陀摩奴沙 ぼだまぬしゃ 術語 1633-1 母陀摩奴沙 ぼだまどしゃ 術語 1633-1 法陀羅尼 ほうだらに 術語 1181-3-14*1611-2 鳳潭 ほうたん 人名 1584-2 法談 ほうだん 雑語 1611-2 方壇 ほうだん 術語 1388-3 法智 ほうち 人名 術語 1188-3-14*1611-2 寶池 ほうち 雑名 1584-3 法持 ほうじ ? 552-1-3 冐地 ぼじ 術語 1633-1 寶池觀 ほうちかん 術語 1584-3 寶池房 ほうちぼう 人名 1584-3 法住 ほうじゅう 術語 1611-3*880-2-14 法中 ほうじゅう 雑語 1611-3 法中 ほっちゅう 雑語 1611-3 法住記 ほうじゅうき 書名 1611-3 法住經 ほうじゅうきょう 経名 1611-3 方丈 ほうじょう 堂塔 1388-3 法定 ほうじょう 術語 1611-2*880-2-13 法場 ほうじょう 雑名 1611-3 法塵 ほうじん 術語 1611-3 報通 ほうつう 術語 534-2-15*1584-3 發意 ほつい 術語 1588-1 發戒 ほっかい 術語 1588-1 法界 ほっかい 術語 880-2-7*1591-2*1601-3-28 法界一相 ほっかいいっそう 術語 1593-2 法界縁起 ほっかいえんぎ 術語 137-1-28*1593-2 法界圓融 ほっかいえんにゅう 術語 1595-2 法界圓融 ほっかいえんゆう 術語 1595-2 法界加持 ほっかいかじ 術語 1593-2 法界觀 ほっかいかん 術語 1593-2 法界觀門 ほっかいかんもん 書名 1593-2 法界教 ほっかいきょう 術語 1593-3 法界宮 ほっかいぐう 雑語 1593-3 法界玄鏡 ほっかいげんきょう 書名 1593-3 法界三觀 ほっかいさんがん 名数 1593-3 法界三昧 ほっかいざんまい 術語 1593-3 法界次第 ほっかいしだい 書名 1594-1 法界實相 ほっかいじっそう 術語 1594-2 法界宗 ほっかいしゅう 術語 818-1-26*1594-1 法界性 ほっかいしょう 術語 1594-1 法界身 ほっかいしん 術語 1594-1*1606-3-4 法界藏 ほっかいぞう 術語 533-1-27*1594-1 法界體性觀 ほっかいたいしょうかん 術語 1594-2 法界胎藏三昧 ほっかいたいぞうさんまい 術語 1594-2 法界體性智 ほっかいたいしょうち 術語 550-1-8*1594-2 法界智 ほっかいち 術語 1594-3 法界定 ほっかいじょう 術語 1594-3 法界定印 ほっかいじょういん 印相 1594-3 法界塔印 ほっかいとういん 印相 1594-2 法界道場偈 ほっかいどうじょうげ 雑名 1594-3 法界塔婆 ほっかいとうば 術語 1594-2 法界等流 ほっかいとうる 術語 1594-3 法海派 ほっかいは 流派 1594-3 法界佛 ほっかいぶつ 術語 1595-1 法界無縁 ほっかいむえん 術語 1595-1 法界無礙智 ほっかいむちげ 術語 1189-1-4*1595-1 法界無邊智 ほっかいむへんち 術語 1189-1-6*1595-1 法界無盡 ほっかいむじん ? 1709-1-17 法界唯心 ほっかいゆいしん 術語 1624-3-22*1595-1 法界力 ほっかいりき 術語 668-2-2 發餓鬼心 ほつがきしん 術語 1588-1 發願 ほつがん 術語 521-3-17*1588-2 發願回向 ほつがんえこう 術語 1588-2 發願心 ほつがんしん 術語 1588-2 發願の鐘 ほつがんのかね 儀式 1588-2 發願文 ほつがんもん 雑名 1588-2 發起 ほっき 雑語 1588-2 發起手 ほっきしゅ 印相 1588-2 發起衆 ほっきしゅう 術語 709-1-14*1588-2 發起序 ほっきじょ 術語 1588-2 法橋 ほうきょう 譬喩 1596-3 法橋 ほっきょう 職位 1596-3 卜經 ぼっきょう 雑名 1626-1 法橋上人位 ほっきょうしょうにんい 職位 1596-3 北京三大會 ほっきょうのさんだいえ 名数 1586-2 北京の三會 ほっきょうのさんね 名数 672-2 北京律 ほっきょうりつ 流派 1586-2 法空 ほっくう 術語 1596-1 法空觀 ほっくうかん 術語 1596-1 法空座 ほっくうざ ? 609-2-3 法句經 ほっくきょう 経名 1596-1 北倶盧洲 ほっくるしゅう 雑名 1586-3 法華 ほっけ 雑語 1596-2 法華一實 ほっけいちじつ 術語 73-1-4*1596-3 法華會 ほっけえ 行事 1599-1 法華開題 ほっけかいだい 書名 1596-3 法華科註 ほっけかちゅう 書名 1597-1 法華玄義 ほっけげんぎ 書名 1597-1 法華講 ほっけこう 行事 1597-2 法華護摩 ほっけごま 修法 1597-2 法華最第一 ほっけさいだいいち 雑語 1597-2 法華三周 ほっけさんしゅう 名数 1597-2 法華三部 ほっけさんぶ 名数 657-2 法華三昧 ほっけざんまい 術語 1597-2 法華三昧會 ほっけさんまいえ 行事 1598-1 法華四法 ほっけしほう 名数 758-2 法華寺 ほっけじ 寺名 1598-1 法華七喩 ほっけしちゆ 名数 1598-1 法華衆 ほっけしゅう 雑名 1598-1 法華宗 ほっけしゅう 流派 1598-1 法華守護三十番神 ほっけしゅごさんじゅうばんじん 名数 1598-1 法華常行 ほっけじょうぎょう 儀式 1598-1 法華千部會 ほっけせんぶえ 行事 1598-1 法華懺法 ほっけせんぼう 修法 1050-1*1598-2 法華尊者 ほっけそんじゃ 人名 1598-2 法華持者 ほっけじしゃ 雑名 1598-2 法華堂 ほっけどう 堂塔 1598-2 法華二妙 ほっけにみょう 名数 1598-2 法華涅槃時 ほっけねはんじ 術語 537-1-28*1598-2 法華六瑞 ほっけのろくずい 名数 1598-2 法華八軸 ほっけはちじく 雑名 1598-3 法華八年 ほっけはちねん 雑語 1598-3 法華八講會 ほっけはっこうえ 行事 1598-3 法華法 ほっけほう 修法 1598-3 法華曼陀羅 ほっけまんだら 術語 1598-3*1671-2 法華滅罪之寺 ほっけめつざいのてら 寺名 1599-1 法華文句記 ほっけもんぐき 書名 1599-1 法華問答 ほっけもんどう 書名 1599-1 法顯 ほっけん 人名 1599-2 法顯傳 ほっけんでん 書名 1599-2 法華論 ほっけろん 書名 1599-1 發講 ほっこう 儀式 1588-3 發光地 ほっこうじ 術語 923-3-15*1588-2 發業無明 ほつごうむみょう 術語 1717-2-1 法師位 ほっしい 職位 1604-2 法師十徳 ほっしじゅっとく 名数 929-1 法師品 ほっしぼん 経名 1601-3 弗沙蜜多 ほっしゃみった 人名 1589-2 法主 ほっしゅ 職位 術語 1603-3 法執 ほっしゅう 術語 1601-2 法聲 ほっしょう 雑語 1601-3 法性 ほっしょう 術語 880-2-8*1601-3*1791-2-22 孛星 ぼっしょう 雑名 1633-2 法性海 ほっしょうかい 術語 1602-3 法性空 ほっしょうくう 術語 1602-3 法性寺 ほっしょうじ 寺名 1603-1 法性寺八講 ほっしょうじはっこう 行事 1603-1 法性宗 ほっしょうしゅう 術語 817-3-11*1602-3*1317-3-8 法性生身 ほっしょうしょうしん 術語 1602-3*1606-3-10*1626-3-17 法性常樂 ほっしょうじょうらく 術語 1603-1 法性身 ほっしょうしん 術語 1602-3 法性眞如 ほっしょうしんにょ 術語 1603-1 法性水 ほっしょうすい 譬喩 1603-1 法性隨縁 ほっしょうずいえん 術語 1603-1 法性隨妄 ほっしょうずいもう 術語 1603-2 法性山 ほっしょうせん 譬喩 1603-2 法性塔 ほっしょうとう 堂塔 1603-2 法性土 ほっしょうど 術語 658-1-25*1603-2 法性法身 ほっしょうほっしん 術語 1603-3*1605-3-9 發眞 ほっしん 術語 1589-2 發心 ほっしん 術語 554-1-23*1589-2 法身 ほっしん 術語 145-3-28*628-3-5*1558-1-26*1594-1-17*1604-2 法身有相 ほっしんうそう 術語 1606-3 法身觀 ほっしんかん 術語 1608-2 法身經 ほっしんきょう 経名 1608-2 法身偈 ほっしんげ 術語 1608-3 法身古業 ほっしんこごう 術語 1608-2 法身舍利 ほっしんしゃり 術語 813-2-30*1609-1 法身舍利偈 ほっしんしゃりげ 術語 1608-3-16*1609-1 法身説法 ほっしんせっぽう 術語 1607-1*1609-1 法身藏 ほっしんぞう 術語 533-1-18*1609-1 法身大士 ほっしんだいし 術語 1609-2 法身體性 ほっしんたいしょう 術語 1605-1 發心住 ほっしんじゅう 術語 1589-2*927-2-18 法身塔 ほっしんとう 堂塔 1114-3*1609-1 法身徳 ほっしんとく 術語 651-1-16 法身如來 ほっしんにょらい 術語 1609-2 法親王 ほっしんのう 雑名 1609-2 法身の化生 ほっしんのけしょう 術語 391-2 法身佛 ほっしんぶつ 術語 1609-2 法身菩薩 ほっしんぼさつ 術語 1609-2 發心菩提 ほっしんぼだい 術語 1630-3-14 法身本有 ほっしんほんぬ 術語 1609-2 法身無相 ほっしんむそう 術語 1606-3*1609-2 發心門 ほっしんもん 術語 1589-2 法身流轉 ほっしんるでん 術語 1608-2 拂子 ほっす 物名 1589-2 法數 ほっすう 術語 1610-2 法相 ほっそう 術語 1600-1*817-3-3 法相教 ほっそうきょう 術語 1600-1 法相三論 ほっそうさんろん 術語 1600-2 法相宗 ほっそうしゅう 流派 術語 1600-1 法相四善根 ほっそうしぜんごん 名数 722-1 法相宗四重出體 ほっそうしゅうしじゅうしゅったい 術語 835-1 法相大乘 ほっそうだいじょう 術語 1600-3 法體 ほったい 術語 1611-1 法體恒有 ほったいごうう 術語 1611-1*642-1 法智 ほっち 術語 人名 1611-2 法智印 ほっちいん 術語 1611-2 發智六足 ほっちろくそく 書名 1589-3 發智論 ほっちろん 書名 1589-3 報通 ほうつう 術語 534-2-15*1584-3 髮塔 ほっとう 堂塔 1589-3 發得 ほっとく 術語 1589-3 法報應 ほっぽうおう 術語 1613-2 法報應化 ほっぽうおうげ 術語 1613-2 法報應三身 ほっぽうおうさんじん 術語 628-3 法報化三身 ほっぽうけさんじん 術語 629-2 發菩提心 ほつぼだいしん 術語 732-2-1*917-3-22*1589-3 北方佛教 ほっぽうぶっきょう 術語 1587-2 北本涅槃經 ほっぽんねはんぎょう 経名 1587-2 發煩惱障 ほつぼんのうしょう 術語 883-1 發(心??)煩惱障 しんぼんのうしょう 術語 883-1 發露 ほつろ 術語 1590-1 發露懺悔 ほつろさんげ 術語 917-3-18 髮論 ほつろん 書名 1590-1 布袋 ほてい 人名 1590-1 法帝 ほうてい 雑語 1611-3 法弟 ほうてい 雑語 1611-3 法敵 ほうてき 術語 1611-3 寶典 ほうてん 雑名 1584-3 法典 ほうてん 術語 1611-3 方典 ほうてん 術語 1389-1 法殿 ほうでん 雑名 1611-3 法電 ほうでん 譬喩 1611-3 寶天比丘 ほうてんびく 人名 1584-3 法徒 ほうと 雑名 1612-1 報土 ほうど 術語 1584-3 法頭 ほうとう 職位 1612-1 法燈 ほうとう 譬喩 1612-1 法燈派 ほうとうは 流派 1612-1 法燈派 はっとうは 流派 1612-1 放燈 ほうとう 行事 1389-1 寶塔 ほうとう 雑名 1584-2 方等 ほうどう 術語 1389-2 法幢 ほうどう 譬喩 1612-1 法道 ほうどう 人名 1611-2 乏道 ぼうどう 術語 1626-1 方等戒壇 ほうどうかいだん 術語 166-3*1389-3 抱徒憨 ほうとかん 術語 1389-2 方等經 ほうどうきょう 術語 1390-1 報得 ほうとく 術語 1584-3 佛 ほとけ 雑名 1590-1 佛の九横 ほとけのくおう 名数 319-2 法燈國師 ほうとうこうくし 人名 1612-1 法燈國師 はっとうこうくし 人名 1612-1 方等懺悔 ほうどうさんげ 術語 1390-1 方等三昧 ほうどうざんまい 術語 1390-1 方等時 ほうどうじ 術語 537-1-23*1390-1 法同舍 ほうどうしゃ 雑名 1612-2 方等懺 ほうどうせん 術語 1390-1 方等懺法 ほうどうせんぼう 修法 1050-1 方等壇 ほうどうだん 術語 1390-2 郭公 ほととぎす 動物 1590-1 寶幢如來 ほうどうにょらい 仏名 1585-1 報土眞身 ほうどのしんしん 術語 1585-1 方等部 ほうどうぶ 術語 1390-2 法同分 ほうどうぶん 術語 1612-2 寶塔品 ほうとうぼん 経名 1584-2 防那 ぼうな 雑語 1443-2 妨難 ぼうなん 雑語 1443-2 法爾 ほうに 術語 1612-2 法尼 ほうに 雑語 1612-2 法爾往生 ほうにおうじょう 術語 1612-2 法爾道理 ほうにどうり 術語 712-3-10*1177-1-29*1612-2 法入 ほうにゅう 術語 1612-2 法乳 ほうにゅう 譬喩 1612-2 寶女 ほうにょ 雑名 1585-1 寶女經 ほうにょきょう 経名 1585-2 法潤 ほうにん 人名 1612-3 法忍 ほうにん 術語 1612-2 法然 ほうねん 術語 人名 1612-3 法念處 ほうねんじょ ? 751-3-7 法深信 ほうのじんしん 術語 1612-3 法縛 ほうばく 術語 1613-1 放鉢 ほうはち 修法 1390-2 寶筏 ほうばつ 譬喩 1585-2 寶波羅蜜 ほうはらみつ 術語 1585-2 法波羅蜜 ほうはらみつ 術語 1613-1 寳波羅蜜菩薩 ほうはらみつぼさつ 菩薩 752-3-5 法波羅蜜菩薩 ほうはらみつぼさつ 菩薩 752-3-8 法譬 ほうひ 術語 1613-1 防非止惡 ぼうひしあく 術語 1443-2 法瓶 ほうびょう 物名 1613-1 法瓶 ほうびん 物名 1613-1 寶瓶 ほうびょう 物名 1585-2 法比量 ほうひりょう 術語 1613-1 寶部 ほうぶ 術語 476-3-15*1585-3 袍服 ほうぶく 衣服 1390-3 法服 ほうふく 雑名 1613-1 方服 ほうぶく 衣服 1390-3 法布施 ほうふせ 術語 1613-1 報佛 ほうぶつ 術語 1585-3 法佛 ほうぶつ 術語 1613-1 謗佛經 ほうぶつきょう 経名 1390-3 烹佛煆祖 ほうぶつたんそ 術語 1391-1 法佛菩提 ほうぶつぼだい 術語? 1630-3-9 方便 ほうべん 術語 1391-1 方便引入 ほうべんいんにゅう 術語 1391-3 方便有餘土 ほうべんうよど 術語 120-1-19*462-2-30*749-3-1*1391-3 方便究竟 ほうべんくきょう 術語 554-1-27 方便具足位(住??) ほうべんぐそくい(じゅう??) ? 927-2-25 方便化身 ほうべんけしん 術語 1391-3 方便假門 ほうべんけもん 術語 1392-1 方便現涅槃 ほうべんげんねはん 術語 1392-1 方便聲 ほうべんしょう 術語 1392-1 方便生死 ほうべんしょうじ 術語 779-2-30*779-3-7 方便乘涅槃 ほうべんじょうねはん 術語 1392-1 方便殺生 ほうべんせっしょう 術語 1392-2 方便藏 ほうべんぞう 術語 1392-1 方便智 ほうべんち 術語 1392-2 方便調伏 ほうべんじょうぶく ? 1826-2-19 方便土 ほうべんど 術語 47-3-27*1392-2 方便度の三行 ほうべんどのさんぎょう 名数? 930-1-20 方便行信 ほうべんのぎょうしん 術語 1392-2 方便波羅蜜 ほうべんはらみつ 術語 1392-3 方便般若 ほうべんはんにゃ 術語 1392-3*1437-3-23 方便菩提 ほうべんぼだい 術語 1392-3 方便法身 ほうべんほっしん 術語 1392-3*1605-3-11 方便品 ほうべんぼん 経名 1392-3 方便力 ほうべんりき 術語 1392-3 法報 ほうほう 術語 1613-1 法寶 ほうぼう 術語 1613-1 方袍 ほうほう 衣服 1390-2 寶坊 ほうぼう 雑名 1585-2 謗法 ほうぼう 術語 1392-3 謗法闡提 ほうぼうせんだい 術語 1392-3 法寶藏 ほうぼうぞう 術語 1613-2 忙忙六道 ぼうぼうろくどう 雑語 1443-2 法本 ほうほん 術語 1613-2 法本内傳 ほうほんないでん 書名 1613-2 法魔 ほうま 術語 1613-3 法曼 ほうまん 術語 1613-3 法曼荼羅 ほうまんだら 術語 1613-3*1670-1-29 法曼流 ほうまんりゅう 流派 1613-3 法味 ほうみ 術語 1614-1 法密部 ほうみつぶ 流派 1614-1 報命 ほうみょう 術語 1585-3 法名 ほうみょう 術語 1614-1 法明道 ほうみょうどう 術語 1614-1 法明門 ほうみょうもん 術語 1614-2 法務 ほうむ 雑語 職位 1614-2 法無畏 ほうむい 術語? 1722-2-8 法無我 ほうむが 術語 1614-2 法無我無畏 ほうむがむい 術語? 1722-2-12 法無我智 ほうむがち 術語 1614-2 法無礙 ほうむげ 術語 761-1-8 法無碍解 ほうむげげ 術語 1614-3 法無碍智 ほうむげち 術語 1614-3 法無去來宗 ほうむこらいしゅう 術語 818-2-12*1614-3 法無別眞如 ほうむべつしんにょ 術語 880-1-12*1614-3 法滅 ほうめつ 術語 1614-3 法滅盡經 ほうめつじんきょう 経名 1614-3 袍裳 ほうも 術語 1392-3 寶網 ほうもう 物名 1585-3 法網 ほうもう 術語 1613-3 坊守 ぼうもり 雑名 1443-3 坊守講 ぼうもりこう 行事 1443-3 法門 ほうもん 術語 1614-3 法文 ほうもん 術語 1614-3 法門海 ほうもんかい 術語 1615-1 法門眷屬 ほうもんけんぞく 術語 1615-1 法門身 ほうもんしん 術語 1615-1 法問始 ほうもんはじめ 行事 1615-2 法門無盡誓願知 ほうもんむじんせいがんち 術語 1615-2 法門無盡誓願学 ほうもんむじんせいがんがく 術語 698-3-5 法問餈 ほうもんもち 儀式 1615-2 法藥 ほうやく 譬喩 1615-2 寶鑰 ほうやく 書名 1585-3 泡影 ほうよう 譬喩 1387-1 法要 ほうよう 術語 1591-1 法用 ほうよう 術語 1615-2 寳要義論 ほうようぎろん 書名 1579-1 法螺 ほうら 譬喩 1615-2 防羅 ぼうら 異類 1443-3 法雷 ほうらい 譬喩 1615-3 法樂 ほうらく 術語 1615-3 哺刺拏 ほらな 人名 1617-2 法蘭 ほうらん 人名 1616-1 法力 ほうりき 術語 1616-1 沒栗多 ぼりた 術語 1633-2 法流 ほうりゅう 術語 1616-1 法隆寺 ほうりゅうじ 寺名 1616-1 法侶 ほうりょ 雑語 1616-2 法梁 ほうりょう 雑語 1616-2 法鈴 ほうりょう 譬喩 1616-2 寶鈴 ほうりょう 物名 1585-3 望寮 ぼうりょう 堂塔 1443-3 望寮 もうりょう 堂塔 1443-3 寶林 ほうりん 植物 1585-3 寳輪 ほうりん 術語 858-3-5 法輪 ほうりん 術語 858-3-6*1616-2*1641-3-24 法輪三相 ほうりんさんそう 名数 1616-2 法輪寺 ほうりんじ 寺名 1616-3 法輪僧 ほうりんそう 術語 1616-3 (法界??)法輪藏 (ほっかい??)ほうりんぞう ? 674-1-7 寶林傳 ほうりんでん 書名 1586-1 法輪塔 ほうりんとう 堂塔 1616-3 瀑流 ぼる 術語 1633-2 法類 ほうるい 雑名 1616-3 蒲盧 ほろ 物名 1617-2 法臘 ほうろう 術語 1616-1 寶樓閣經 ほうろうかくきょう 経名 1586-1 寶樓閣法 ほうろうかくほう 修法 1586-1 寶樓觀 ほうろうかん 術語 1586-1 捧爐神 ほうろしん 図像 1586-1 法論味噌 ほろみそ 飲食 1617-2 法論味噌 ほうろんみそ 飲食 1616-3 勃嚕唵 ぼろん 術語 1633-3 法論 ほうろん 術語 1616-3 方論師 ほうろんし 流派 434-3-2 品 ほん 術語 1617-3 盆 ぼん 行事 1633-3 梵 ぼん 術語 1633-3 本因妙 ほんいんみょう 術語 1617-3 盆會 ぼんえ 行事 1642-1 本縁 ほんえん 術語 1618-1 梵延 ぼんえん 天名 1634-1 本於二諦 ほんおにたい 術語 1618-1 梵音 ぼんおん 術語 儀式 1634-1 梵苑 ぼんおん 雑名 1642-1 梵音相 ぼんおんそう 術語 1634-2 梵迦夷 ぼんかい 界名 1634-2 犯戒 ぼんかい 術語 1634-2 梵界 ぼんかい 界名 1634-2 本懷 ほんがい 術語 1619-1 犯戒五過 ぼんかいごか 名数 1634-2 犯戒五衰 ぼんかいごすい 名数 1634-2 梵閣 ぼんかく 雑名 1634-3 本覺 ほんがく 術語 607-1-29*1618-2*1795-3-8 本覺下轉 ほんがくげてん 術語 1618-3 本覺眞如 ほんがくしんにょ 術語 1618-3 梵學津梁 ぼんがくしんりょう 書名 1634-3 本覺内薫 ほんがくないくん 術語 1618-3 本覺流轉 ほんがくるでん 術語 1619-1 本覺流轉 ほんがくるてん 術語 1619-1 本果妙 ほんかみょう 術語 1619-1 本願 ほんがん 術語 雑名 1619-2 本感應妙 ほんかんおうみょう 術語 1618-2 本願一實 ほんがんいちじつ 術語 72-3 本願一乘 ほんがんいちじょう 術語 74-1 本願功徳聚 ほんがんくどくじゅ 術語 1619-2 本願三心願 ほんがんさんしんのがん 術語 1619-2 本願寺 ほんがんじ 寺名 1619-2 本願鈔 ほんがんしょう 書名 1620-1 本願招喚勅命 ほんがんしょうかんのちょくめい 術語 1620-1 本願寺派 ほんがんじは 流派 971-2-1*1620-1 本願實機 ほんがんのじっき 術語 1620-1 本願正機 ほんがんのしょうき 術語 1620-1 本願ぼこり ほんがんぼこり 術語 1620-2 本願力廻向 ほんがんりきえこう 術語 1620-2 梵儀 ぼんぎ 雑語 1635-1 禀教 ほんきょう 術語 1620-2 本經 ほんぎょう 雑語 1619-1 本形 ほんぎょう 術語 1619-1 梵篋 ぼんきょう 雑名 1635-2 梵行 ぼんぎょう 術語 737-2-12*1635-1 梵曲 ぼんきょく 雑名 1635-1 本行經 ほんぎょうきょう 経名 1619-1 焚經臺 ぼんきょうだい 堂塔 1634-3 禀具 ほんぐ 術語 1619-1 品具 ほんぐ 雑語 1619-1 凡愚 ぼんぐ 雑語 1635-2 本空 ほんくう 術語 1619-1 梵宮 ぼんぐう 雑名 1635-2 本弘誓願 ほんぐぜいがん 術語 1619-1 本化 ほんけ 術語 1620-2 本下迹高 ほんげしゃっこう 術語? 1618-1-26 本源 ほんげん 術語 1620-2 本眷屬妙 ほんけんぞくみょう 術語 1620-2 本據 ほんこ 術語 1620-3 梵語 ぼんご 雑名 1635-2 梵夾 ぼんこう 雑名 1634-3 梵皇 ぼんこう 雑名 1635-1 梵響 ぼんこう 術語 1634-3 本極 ほんごく 術語 1620-3 本國土妙 ほんこくどみょう 術語 1620-3 梵語雜名 ぼんござつみょう 書名 1635-2 本高迹下 ほんこうしゃくげ 術語 1618-1 本際 ほんざい 術語 1621-1 本際智 ほんざいち 術語 1621-1 本際外道 ほんざいげどう 流派 434-1-17 梵筴 ぼんさく 雑名 1635-2 本算 ほんざん 術語 1621-1 本山 ほんざん 雑名 1621-1 本三昧耶印 ほんさんまやいん 印相 1620-3 本山流 ほんざんりゅう 流派 1621-1 本師 ほんし 術語 1621-1 本時 ほんじ 術語 1621-3 梵志 ぼんし 術語 1635-2 本寺 ほんじ 雑名 1621-3 本識 ほんじき 術語 42-1*1621-1 品食 ほんじき 雑語 1621-3 凡識 ぼんしき 術語 1635-3 本事經 ほんじきょう 経名 術語 1621-3 本事説 ほんじせつ 術語 1621-3 梵室 ぼんしつ 雑名 1635-3 反叉合掌 ほんしゃがっしょう 印相 1621-2 翻邪歸正 ほんじゃきしょう 術語 1621-3 本迹 ほんじゃく 術語 1621-3 梵釋 ぼんしゃく 天名 1636-1 本迹一致 ほんじゃくいっち 術語 1622-2 本迹倶高 ほんじゃくくこう 術語? 1618-1-27 本迹倶下 ほんしゃくくげ 術語? 1618-1-28 梵釋寺 ぼんしゃくじ 寺名 1636-1 梵釋四王 ぼんしゃくしおう 天名 1636-1 本迹相攝 ほんじゃくそうしょう 雑語 951-3 梵釋四天 ぼんしゃくしてん 天名 1636-1 本迹釋 ほんじゃくしゃく 術語? 708-2-1 本迹勝劣 ほんじゃくしょうれつ 術語 1622-2 本迹二門 ほんじゃくにもん 名数 1622-1 凡種 ぼんしゅ 術語 1636-2 梵衆 ぼんしゅう 雑名 1636-2 凡習 ぼんしゅう 術語 1635-3 梵衆天 ぼんしゅてん 天名 1636-2 本壽命妙 ほんじゅみょうみょう 術語 1622-2 本初 ほんしょ 術語 1621-2 本書 ほんじょ 雑名 1622-2 梵書 ぼんしょ 雑名 1636-2 本淨 ほんじょう 術語 1621-3 本性 ほんしょう 術語 1621-2 本成 ほんじょう 術語 1621-3 凡小 ぼんしょう 術語 1636-2 反抄 ほんしょう 術語 1622-2 凡聖 ぼんしょう 術語 1635-3 梵聲 ぼんしょう 術語 1636-1 凡性 ぼんしょう 術語 1636-1 梵鐘 ぼんしょう 物名 1636-2 凡情 ぼんじょう 術語 1636-2 梵乘 ぼんじょう 術語 1636-2*542-1-5 本生安荼論師 ほんしょうあんだろんし 流派 434-3-23*1621-2 本生安荼論師 ほんしょうあんだろんじ 流派 434-3-23*1621-2 凡聖一如 ぼんしょういちにょ 術語 1636-1 本生貫 ほんしょうかん 経名 1621-2 本生經 ほんしょうきょう 術語 1621-2 本生經 ほんじょうきょう 術語 1621-2 本性常 ほんしょうじょう 術語 626-1-21 凡聖同居土 ぼんしょうどうごど 界名 47-3-27*462-2-26*749-2-28*1636-1 本生心地觀經 ほんじょうしんじかんぎょう 経名 1621-2 本生心地觀經 ほんしょうしんじかんぎょう 経名 1621-2 本生説 ほんじょうせつ 術語 1621-2 本性住種性 ほんしょうじゅうしゅしょう 術語 824-2-26*1621-2 凡小八倒 ぼんしょうのはっとう 術語 1636-3 本性佛 ほんしょうぶつ 術語 1621-2 凡聖不二 ぼんしょうふに 術語 1636-1 本生鬘論 ほんしょうまんろん 書名 1621-2 本淨無漏 ほんじょうむろ 術語 1621-3 梵身 ぼんしん 術語 1636-2 凡身 ぼんしん 術語 1636-2 梵心 ぼんしん 術語 1636-2 本神通妙 ほんじんづうみょう 術語 1622-2 梵身天 ぼんしんてん 天名 1636-2 本誓 ほんぜい 術語 1622-2 梵世界 ぼんせかい 界名 1636-3 梵刹 ぼんせつ 術語 1636-3 本質 ほんぜつ 術語 1621-1 本説法妙 ほんせっぽうみょう 術語 1622-2 梵世天 ぼんせてん 界名 1636-3 本相 ほんそう 術語 1620-3 凡僧 ぼんそう 雑名 1636-3 梵僧 ぼんそう 雑名 1636-3 梵嫂 ぼんそう 雑名 1636-3 本尊 ほんぞん 術語 1622-3 奔荼 ほんだ 植物 1623-1 本體 ほんたい 術語 1623-1 品題 ほんだい 術語 1623-1 奔荼利 ほんだり 植物 1623-2 梵壇 ぼんだん 術語 1637-1 煩談 ぼんだん 術語 1637-1 本斷超 ほんだんちょう 術語 1623-2 本致 ほんち 術語 1623-2 本地 ほんじ 術語 1623-2 本地供 ほんじぐ 術語 1623-2 本地身 ほんじしん 術語 1623-2 本地垂迹 ほんじすいじゃく 術語 1623-2 本地風光 ほんじのふうこう 術語 1623-3 本地門 ほんじもん 術語 1623-3 梵住 ぼんじゅう 術語 1637-1 犯重 ぼんじゅう 術語 1637-1 本朝高僧傳 ほんちょうこうそうでん 書名 1623-2 本朝の三教 ほちょうのさんぎょう 名数? 614-2-3 本典 ほんでん 書名 1623-3 梵天 ぼんてん 界名 935-2-6*1637-1 梵典 ぼんてん 雑名 1637-1 梵天王 ぼんてんおう 天名 1637-3 梵天界 ぼんてんかい 界名 1637-2 梵天火羅九曜 ぼんてんからくよう 書名 285-1*1637-2 梵天供 ぼんてんぐ 修法 1637-2 梵天外道 ぼんてんげどう 流派 1637-2 梵天后 ぼんてんこう 天名 1637-3 梵天擇地法 ぼんてんちゃくじほう 経名 1637-3 梵天女 ぼんてんにょ 天名 1637-3 梵天法 ぼんてんほう 修法 1637-3 梵土 ぼんど 雑語 1637-3 本堂 ほんどう 雑名 1623-1 梵道 ぼんどう 術語 1636-3 梵徳 ぼんとく 雑語 1637-3 梵唐千字文 ぼんとうせんじもん 書名 1636-3 梵燈籠 ぼんどうろう 物名 1638-1 奔那迦 ほんなが 植物 1623-3 梵難 ぼんなん 術語 1638-1 本二 ほんに 雑語 1623-3 梵女 ぼんにょ 雑名 1638-1 本有 ほんぬ 術語 1617-3 本有家 ほんぬけ 術語 1617-3 本有種子 ほんぬしゅうじ 術語 825-3-10*1618-1 本有修生 ほんぬしゅしょう 術語 1618-1 本有説 ほんぬせつ 術語 1618-1 本涅槃妙 ほんねはんみょう 術語 1623-3 煩惱 ぼんのう 術語 221-1-5*1638-1*1721-2-10 梵王 ぼんのう 天名 1642-1 煩惱河 ぼんのうか 譬喩 1638-3 煩惱海 ぼんのうかい 譬喩 1638-3 煩惱境 ぼんのうきょう 術語 907-1-24 梵王宮 ぼんのうぐう 雑名 1642-1 煩惱碍 ぼんのうげ 術語 1638-3 煩惱業苦 ぼんのうごうく 術語 1638-3 本能寺 ほんのうじ 寺名 1623-3 煩惱習 ぼんのうしゅう 術語 1639-1 煩惱障 ぼんのうしょう 術語 530-3-16*623-1-19*1639-1 煩惱薪 ぼんのうしん 譬喩 1639-1 煩惱藏 ぼんのうぞう 術語 1638-3 煩惱賊 ぼんのうぞく 術語 1639-2 煩惱即菩提 ぼんのうそくぼだい 術語 1639-2 煩惱雜染 ぼんのうぞうぜん 術語 1639-1 煩惱濁 ぼんのうじょく 術語 553-1-29*1639-2 煩惱陣 ぼんのうじん 譬喩 1639-2 煩惱泥 ぼんのうでい 譬喩 1639-2 煩惱道 ぼんのうどう 術語 646-3-20*1639-2 煩惱氷 ぼんのうひょう 譬喩 1639-3 煩惱病 ぼんのうびょう 譬喩 1639-3 煩惱不退 ぼんのうふたい 術語 1639-3 煩惱法界 ぼんのうほっかい 術語 1593-1-14 煩惱魔 ぼんのうま 術語 1639-3*1642-3-7*1642-3-24 煩惱無數誓願斷 ぼんのうむすうせいがんだん 術語 698-3-4 煩惱無邊誓願斷 ぼんのうむへんせいがんだん 術語 1639-3 煩惱網 ぼんのうもう 譬喩 1639-3 煩惱餘 ぼんのうよ 術語 1639-3 煩惱林 ぼんのうりん 譬喩 1640-1 梵唄 ぼんばい 儀式 687-3-27*1634-1-23*1640-1 梵罰 ぼんばつ 術語 1640-2 犯比丘尼 ぼんびくに 術語 807-3-24 本幖 ほんひょう 術語 1623-3 凡夫 ぼんぶ 術語 53-3-8*1454-3-8*1640-3*1737-1-7 梵福 ぼんふく 術語 1640-2 凡福 ぼんふく 術語 1640-2 梵服 ぼんふく 雑名 1640-2 凡夫性 ぼんぶしょう 術語 531-1-29*1640-3 本不生 ほんぷしょう 術語 545-3-19*1624-1 本不生際 ほんぷしょうざい 術語 1624-1 本不生智 ほんぷしょうち 術語 1624-1 本佛 ほんぶつ 術語 1624-1 本坊 ほんぼう 雑名 1623-3 梵法 ぼんほう 術語 1640-3 梵放 ぼんほう 術語 1640-2 本法身 ほんほっしん 術語 1624-1 梵輔天 ぼんほてん 界名 1640-3 梵本 ぼんぽん 雑語 1640-3 翻梵語 ほんぼんご 書名 1624-1 梵摩 ぼんま 術語 1641-1 梵魔 ぼんま 天名 1640-3 梵摩三鉢 ぼんまさんは 天名 1641-2 本末究竟等 ほんまつくきょうとう 術語 938-2-10*1624-1 梵摩天 ぼんまてん 天名 1641-3 梵摩尼 ぼんまに 物名 1641-3 梵摩羅 ぼんまら 天名 1641-3 本明 ほんみょう 術語 1624-1 本命元辰 ほんみょうがんしん 術語 1624-1 本命宿 ほんみょうしゅく 術語 1624-1 本命星 ほんみょうせい 術語 1624-1 本命道場 ほんみょうどうじょう 修法 1624-2 本母 ほんも 術語 1624-3*1657-2-15 梵網爲宗 ぼんもういしゅう ? 1627-1-14 梵網戒 ぼんもうかい 術語 1641-1 梵網戒疏 ぼんもうかいしょ 書名 1641-1 梵網戒品 ぼんもうかいほん 書名 1641-1 梵網戒本 ぼんもうかいほん 書名 1641-1 梵網經 ぼんもうきょう 経名 1641-1 梵網宗 ぼんもうしゅう 流派 1641-2 梵網懺法 ぼんもうせんぼう 書名 1641-2 本門 ほんもん 術語 1624-3 本門事觀 ほんもんじかん 術語 1624-3 本門十妙 ほんもんじゅうみょう 名数 951-2 本門開顯 ほんもんのかいけん 術語 1625-1 本門戒壇 ほんもんのかいだん 修法 1625-1 本門本尊 ほんもんのほんぞん 修法 1625-2 本門題目 ほんもんのだいもく 術語 1625-1 本門付屬 ほんもんふぞく 術語 1625-2 翻譯 ほんやく 雑語 1625-2 翻譯名義集 ほんやくみょうぎしゅう 書名 1625-2 本來 ほんらい 雑語 1625-2 本來空 ほんらいくう 術語 1625-2 本來自性清淨涅槃 ほんらいじしょうしょうじょうねはん 術語 1625-2 本來成佛 ほんらいじょうぶつ 術語 1625-3 本來面目 ほんらいのめんもく 公案 1625-3 本來法爾 ほんらいほうに 術語 1625-3 本來無一物 ほんらいむいちもつ 術語 1625-3 梵覽摩 ぼんらんま 天名 1641-3 本利益妙 ほんりやくみょう 術語 1625-3 凡慮 ぼんりょ 術語 1641-3 梵輪 ぼんりん 術語 1641-3 煩籠 ぼんろう 雑語 1642-1 本惑 ほんわく 術語 1625-3 魔 ま 術語 1642-2 米齋 まいさい 人名 1643-1 賣僧 まいす 雑語 1643-1 昧怛麗曳 まいたりえい 菩薩 1643-2 米麗耶 まいれいや 飲食 1643-2 磨院 まいん 雑名 1666-1 前卓 まえじょく 物名 1663-1 魔縁 まえん 術語 1645-1 魔王 まおう 天名 1666-1 魔怨 まおん 術語 1666-1 魔下 まか 雑語 1645-1 摩訶 まか 雑語 1645-1 末伽 まが 術語 1652-3 魔界 まかい 界名 1645-2 魔戒 まかい 術語 1645-2 摩訶因陀羅 まかいんだら 人名 1645-2 摩訶衍 まかえん 術語 1645-2 摩訶衍藏 まかえんぞう 術語 674-1-16*1645-3 摩訶衍僧伽藍 まかえんそうがらん 寺名 1645-3 摩訶衍方等藏 まかえんほうどうぞう 術語 674-3-1 摩訶衍論 まかえんろん 書名 1645-3 摩訶迦葉 まかかしょう 人名 922-3-8*1645-3 摩訶迦旃延 まかかせんねん 人名 1647-1 摩訶迦羅 まかから 天名 1647-1 摩訶迦樓那 まかかるな 雑語 1647-1 摩訶魚 まかぎょ 動物 1647-1 摩訶憍曇彌 まかきょうどんみ 人名 1647-2 摩訶薩 まかさつ 術語 1647-2 摩訶薩埵 まかさった 術語 1647-2 摩訶三末多 まかさんまた 雑語 1647-3 摩訶止觀 まかしかん 書名 1647-3 摩訶止觀業 まかしかんごう 術語 1647-3 摩訶至那 まかしな 地名 1648-1 末伽始羅 まがしら 雑語 1652-3 摩訶刹頭 まかせつず 術語 1648-1 摩訶僧祗 まかそうぎ 流派 1648-1 摩訶僧祗律 まかそうぎりつ 経名 1648-1 摩竭陀 まかだ 地名 1648-2 摩訶提婆 まかだいば 人名 1648-3 摩訶陳那伽 まかじんなが 人名 1648-3 摩竭 まかつ 異類 1648-3 摩竭掩室 まかつえんしつ 故事 1649-1 摩竭宮 まかつぐう 天名 1649-2 摩訶那伽 まかなが 雑語 1649-2 摩訶男 まかなん 人名 1649-3 摩訶波闍波提 まかはじゃはだい 人名 6-3-27*1649-3 摩訶波闍婆提 まかはじゃばだい 人名 6-3-27 摩訶伐那 まかばな 地名 1550-2 摩訶槃 まかはん 地名 1649-3 摩訶半託迦 まかはんたか 人名 1650-1 摩訶般若 まかはんにゃ 術語 1438-2-7*1650-1 摩訶般若波羅蜜多 まかはんにゃはらみった 術語 1650-2 摩訶毘佛略 まかびぶつりゃく 雑語 1650-2 摩訶毘盧遮那 まかびるしゃな 仏名 1650-3 摩訶摩耶 まかまや 人名 1651-1 摩訶摩瑜梨 まかまゆり 人名 1651-2 摩訶曼殊沙華 まかまんじゅしゃけ 植物 1651-2 摩訶曼陀羅華 まかまんだらけ 術語 1651-2 摩訶彌樓 まかみろ 地名 1651-2 摩訶母陀羅 まかもだら 雑語 1651-1 摩訶母陀羅 まかぼだら 雑語 1651-1 摩訶目犍連 まかもっけんれん 人名 1651-2 摩訶沒特伽羅 まかもどがら 人名 1652-2 摩訶夜那 まかやな 術語 1652-2 摩訶羅伽 まからが 雑語 1652-3 摩訶羅闍 まからじゃ 雑語 1652-3 末伽梨拘賒梨 まがりくしゃり 人名 1653-1 摩訶棱伽 まかりょうが 雑語 1652-3 摩呬 まき 術語 1653-1 摩祗 まぎ 飲食 1653-2 魔逆經 まぎゃくきょう 経名 1653-2 摩佉麼洗 まきゃません 雑語 1653-2 摩羯寶 まきゃほう 物名 1653-2 末佉梨劬奢離 まきゃりくしゃり 人名 1653-2 魔境 まきょう 術語 1653-1 魔郷 まきょう 術語 1653-2 魔宮 まぐう 雑名 1653-3 莫訶 まくか 雑語 1653-3 枕經 まくらぎょう 儀式 1653-3 莫妄想 まくもうぞう 雑語 1653-3 魔軍 まぐん 雑名 1653-3 魔醯 まけ 雑語 1653-3 魔醯 まけい 雑語 1653-3 魔繋 まけ 術語 1653-3 莫醯伊濕伐羅 まけいしゅばら 天名 1654-1 摩醯因陀羅 まけいんだら 人名 1654-1 摩醯奢娑迦 まけしゃさか 流派 1654-2 摩醯奢娑迦 まけいしゃさか 流派 1654-2 摩醯首羅論師 まけしゅらろんじ 流派 1654-2 摩醯首羅論師 まけいしゅらろんじ 流派 1654-2 末犍拏 まけんな 人名 1654-3 磨牛 まご 譬喩 1655-2 摩呼荼迦 まこだか 飲食 1654-3 摩呼洛伽 まこらか 異類 1654-3 摩睺勒 まごろく 異類 1655-2 麻蹉 まさ 雑語 1655-2 麻三斤 まさんぎん 公案 1655-2 魔子 まし 雑語 1655-2 魔事 まじ 術語 1656-1 靺師迦 ましか 植物 1655-2 摩娑 ましゃ 雑語 1655-3 摩蛇 まじゃ 飲食 1656-1 魔事境 まじきょう 術語 907-2-13 魔事法界 まじほっかい 術語 1593-1-19 摩沙豆粥 ましゃずじゅく 飲食 207-1-6 魔旬 まじゅん 異類 1656-1 魔精進 ましょうじん 術語 1656-1 魔呬陀 ましんだ 人名 1656-1 麼洗 ません 雑語 1656-1 魔禪 まぜん 術語 1656-1 摩旃陀 ませんだ 人名 1656-1 末闡提 ませんだい 人名 1656-1 摩觸 まそく 術語 1656-1 摩觸戒 まそくかい 術語? 1426-3-14 摩多 また 術語 1656-1 末陀 まだ 飲食 1657-1 摩多自他 またじた 雑語 937-2 摩多通別 またつうべつ 術語 937-2 末達那 まだな 植物 1657-1 摩多羅 またら 天名 1656-2 摩多羅迦 またらか 術語 1656-3 摩陀羅論師 まだらろんじ 流派 434-3-13 摩多梨 またり 天名 1656-3 摩怛里 まだり 異類 1657-2 摩怛理迦 またりか 術語 1657-2 魔檀 まだん 術語 1657-2 襪 まち 雑語 1657-3 末底 まち 雑語 1657-3 摩底僧訶 まちそうか 人名 1657-3 麻頭 まじゅう 職位 1658-1 磨頭 まじゅう 職位 1658-1 摩偸羅 まちゅうら 地名 1657-3 摩頂 まちょう 術語 1657-3 摩頂松 まちょうしょう 人名 1657-3 摩窒里迦 まちりか 雑語 1658-1 末教 まっきょう 術語 1658-1 末化 まっけ 術語 1658-1 抹香 まっこう 物名 1658-1 末後句 まつごのく 雑語 1658-1 末後の一句 まつごのいっく 術語 59-3 末寺 まつじ 雑語 1658-2 末世 まっせ 術語 1658-2 末陀 まつだ 雑語 1658-2 末代 まつだい 術語 1658-2 末弟 まってい 雑語 1658-2 末徒 まっと 雑語 1658-2 末燈鈔 まっとうしょう 書名 1658-2 末法 まっぽう 術語 773-2-4*1658-2 末法燈明記 まっぽうとうみょうき 書名 1658-3 末摩 まつま 雑名 1658-3 末流 まつりゅう 雑語 1658-3 末底 まてい 雑語 1658-3 末睇提舍 まていだいしゃ 雑語 1658-3 魔天 まてん 天名 1659-1 末田 までん 人名 1659-1 末田地 までんち 人名 1659-1 末田底迦 までんちか 人名 1659-1 摩騰 まとう 人名 1656-2 魔道 まどう 術語 1657-1 摩鄧伽 まとうが 人名 1421-2-14*1659-3 末度迦 まどか 植物 1660-3 摩登伽阿蘭若 まとうがあらんにゃ 術語 1659-3 摩鄧祇 まとうぎ 雑名 1660-2 摩頭鳩羅 まとうくら 地名 1660-2 摩奴闍 まどしゃ 雑語 1660-3 摩鄧女 まとうにょ 雑名 1660-2 摩突羅 まとら 地名 1660-2 麼度羅 まどら 地名 1661-1 摩頭羅瑟質 まとうらしし 人名 1660-2 摩得勒伽 まとろが 術語 1660-2 摩得勒伽 まとくろくが 術語 1660-2 末那 まな 雑語 1661-1 摩那婆 まなば 術語 1661-3 摩男倶利 まなくり 人名 559-3-21 眼入 まなこいれ 儀式 1661-1 摩那埵 まなた 術語 1661-2 摩那斯 まなし 異類 1661-1 末那識 まなしき 術語 1661-2 摩拏赦 まなしゃ 雑語 1661-2 摩男 まなん 人名 1662-1 摩尼 まに 物名 1662-1 末尼教 まにきょう 流派 1662-1 摩尼遮羅 まにしゃら 雑語 1662-2 摩尼跋陀羅 まにばつだら 人名?? 1662-2 魔女 まにょ 異類 1662-2 摩尼輪 まにりん 術語 1662-2 魔忍 まにん 術語 1662-2 魔㝹 まぬ 天名 1662-2 摩㝹沙 まぬしゃ 雑語 1662-3 摩㝹舍喃 まぬしゃなん 雑語 1660-3 摩㝹舍喃 まどしゃなん 雑語 1660-3 摩㝹摩 まぬま 術語 1661-1 摩㝹摩 まどま 術語 1661-1 磨衲 まのう 衣服 1661-3 摩納仙 まのうせん 本生 1662-1 摩納縛迦 まのうばか 術語 1662-1 摩納婆外道 まのうばげどう 流派 435-1-29 磨貝 まばい 衣服 1662-3 魔縛 まばく 雑語 1662-3 魔波旬 まはじゅん 異類 1662-3 摩婆羅 まばら 異類 1662-3 魔病 まびょう 術語 1662-3 魔佛 まぶつ 術語 1663-1 摩醯首羅論師 まへいしゅらろんじ 流派 434-3-17 摩醯首羅論師 まけいしゅらろんじ 流派 434-3-17 魔梵 まぼん 天名 1663-1 麼麼 まま 雑語 1663-1 磨磨迦羅 ままから 術語 1663-1 麼麼鷄 ままけ 菩薩 1663-1 摩摩帝 ままてい 職位 1663-2 魔民 まみん 雑語 1663-2 魔網 まもう 術語 1663-1 守嚢 まもりぶくろ 物名 1663-2 麼也 まや 雑語 1663-2 摩耶 まや 雑語 人名 1651-1-28*1663-2-21*1761-1 磨滅 まめつ 雑語 1663-2 摩由羅 まゆら 動物 1663-2 摩羅 まら 動物 1663-3 摩羅延 まらえん 地名 1663-3 末羅王經 まらおうきょう 経名 1664-2 摩羅伽陀 まらがだ 物名 1664-1 摩羅呵羅 まらから 異類 1663-3 摩羅祁梨 まらぎり 地名 1664-1 摩羅提 まらだい 地名 1664-1 魔羅道 まらどう 術語 1664-1 摩羅耶 まらや 地名 1664-1 末羅遊 まらゆ 地名 1664-2 摩利 まり 人名 1664-2 摩利迦 まりか 植物 1664-2 摩利伽羅 まりがら 人名 1664-2 摩利支 まりし 天名 1664-3 摩利支提婆 まりしだいば 天名 1665-1 摩梨尼 まりに 人名 1665-2 末利夫人 まりぶにん 人名 1665-3 末利夫人 まつりぶにん 人名 1658-3 摩利室羅 まりしつら 人名 1665-1 摩利支天 まりしてん 天名 1665-2 末栗者 まりしゃ 植物 1665-2 慢 まん 術語 736-2-9*1666-1 滿位 まんい 術語 1673-1 縵衣 まんえ 衣服 1666-3 滿果 まんか 術語 1666-3 滿月尊 まんがつそん 術語 1667-1 慢過慢 まんかまん 術語 1666-3 滿願 まんがん 術語 人名 1667-1 滿願子 まんがんし 人名 1667-1 慢境 まんきょう 術語 907-3-13 萬境 まんきょう 術語 1666-3 萬行 まんぎょう 術語 1666-3 萬行難修屈 まんぎょうなんしゅくつ ? 644-3-2 萬行少善 まんぎょうのしょうぜん 術語 1666-3 曼供 まんぐ 術語 1666-3 萬華會 まんけえ 行事 1667-1 慢結 まんけつ 術語 1667-1 慢見 まんけん 術語 408-1-20*524-1-24*1667-1 慢擧 まんこ 術語 1667-1 滿講 まんこう 雑語 1667-1 萬劫 まんごう 雑語 1667-1 滿業 まんごう 術語 561-2-26*1667-2 慢金剛 まんこんごう 菩薩 558-2-22*1667-1 滿座 まんざ 術語 1667-2 萬歳 まんざい 儀式 1667-2 滿散 まんさん 術語 1667-2 滿三七日 まんさんしちにち 雑語 1667-2 漫荼迦 まんだか 飲食 1669-2 曼陀枳尼 まんだきに 雑名 1669-2 萬指 まんし 雑語 1667-3 慢使 まんし 術語 1667-3 萬字 まんじ 術語 1668-1 滿字 まんじ 術語 1668-1 滿字教 まんじきょう 術語 1668-3 滿慈子 まんじし 人名 1668-3 滿沙彌 まんしゃみ 人名 1667-3 滿濡 まんじゅ 菩薩 1668-3 慢習因 まんじゅいん 術語 91-2-18 曼殊伽陀 まんじゅかだ 雑名 1668-3 滿祝子 まんしゅくし 人名 1667-3 曼殊沙 まんじゅしゃ 植物 1668-3 曼殊室利 まんじゅしり 菩薩 1669-1 萬善同歸集 まんぜんどうきしゅう 書名 1669-1 滿足願 まんぞくがん 術語 1669-1 慢想 まんそう 術語 1667-2 萬僧會 まんそうえ 行事 1669-1 慢山 まんせん 譬喩 1669-1 萬善 まんぜん 術語 1669-1 曼陀 まんだ 雑語 1669-1 曼怛羅 まんたら 術語 1669-1 漫提 まんだい 雑語 1669-2 曼陀殊 まんだしゅ 植物 1669-2 曼荼羅 まんだら 術語 1183-3-2*1669-2 曼荼羅教 まんだらきょう 術語 1671-3 曼陀羅供 まんだらぐ 術語 1671-3 曼荼羅外道 まんだらげどう 流派 1671-3 曼荼羅身 まんだらしん 術語 1671-3 慢幢 まんどう 譬喩 1672-1 萬燈會 まんどうえ 行事 1672-1 萬八千世界 まんはっせんせかい 雑語 1672-2 孟八郎 まんぱろう 雑語 1672-2 萬不一生 まんぷいっしょう 術語 1672-3 萬福寺派 まんぷくじは 流派 1672-3 萬分 まんぶん 術語 1672-3 滿分戒 まんぶんかい 術語 1672-3 滿遍 まんべん 雑語 1672-3 萬法 まんぼう 術語 1672-3 萬法一如 まんぼういちにょ 術語 1672-3 萬法一心 まんぼういっしん 術語 860-3 鬘菩薩 まんぼさつ 菩薩 1672-3 慢煩惱 まんぼんのう 術語 1638-2-21 萬物嚴淨願 まんぶつごんじょうがん 術語 1673-1 慢坑 まんこう 譬喩 1666-3 慢惑 まんわく 術語 1673-1 微 み 雑語 1673-1 燈明 みあかし 物名 1673-2 御燈文 みあかしぶみ 雑名 1673-2 三井寺 みいでら 寺名 1690-3*1870-2-27 三井流 みいりゅう 流派 1690-3 御影供 みえいぐ 行事 1673-2 御影堂派 みえどうは 流派 1673-2 御影堂派 みえいどうは 流派 1673-2 美音乾闥婆 みおんけんだつば 異類 1673-2 彌迦 みか 菩薩 1673-2 未開顯 みかいけん 術語 1673-2 彌伽釋迦 みがしゃか 人名 1673-3 彌迦那 みかな 人名 1673-2 味境 みきょう 術語 734-1-28 微行 みぎょう 雑語 1673-3 御鬮 みくじ 物名 1673-3 彌醯 みけ 人名 1673-3 眉間光 みけんこう 術語 1674-1 未顯眞實 みけんしんじつ 術語 1673-3 眉間白毫相 みけんびゃくごうそう 術語 1674-1 獮猴 みこう 動物 206-1-7*1674-1 獮猴池 みこうち 地名 1674-3 御齋會 みさいえ 行事 1674-3 微細生死 みさいしょうじ 術語 1674-3 微細身 みさいしん 術語 1674-3 微細相容安立門 みさいそうようあんりゅうもん 術語 451-3-24*451-2-2*451-2-3*1674-3 微細流注 みさいるじゅう 術語 1674-3 未作不得 みさふとく 術語 1674-3 彌薩羅 みさら 地名 1674-3 未至定 みしじょう 術語 1675-1 御修法 みしほ 術語 1675-1 彌沙塞 みしゃそく 流派 1675-2 彌沙塞部 みしゃそくぶ 流派 1675-3 彌沙塞律 みしゃそくりつ 書名 1675-3 微聚 みじゅ 術語 1675-3 御誦經 みじゅきょう 儀式 1676-1 未受具人 みじゅぐにん 術語 1676-1 御修法 みしゅほう 術語 1675-3 未生怨 みしょうおん 人名 20-1-30*1675-2 御誦經 みずきょう 儀式 1676-1 御誦經の使 みずきょうのつかい 雑名 1676-1 未曾有 みぞう 雑語 1676-1 未曾有經 みぞうきょう 術語 経名 1676-1 御衣木 みそぎ 雑名 1676-1 彌陀 みだ 仏名 35-1*1676-2 彌陀經 みだきょう 経名 1676-3 彌陀供 みだぐ 修法 1676-3 御獄 みだけ 地名 1676-3 御獄精進 みだけそうじ 修法 1677-1 彌陀講 みだこう 行事 1677-1 彌陀護摩 みだごま 修法 1677-1 彌陀散華 みださんげ 儀式 615-1-16 彌陀三聖 みださんしょう 名数 622-3 彌陀三部 みださんぶ 名数 657-2 彌陀山 みだせん 人名 1677-1 彌陀頭 みだじゅう 職位 1677-1 彌陀定印 みだじょういん 印相 1677-1 彌陀之化土 みだのけど 術語 403-3 彌陀の三尊 みだのさんぞん 図像 1676-2 彌陀の本願 みだのほんがん 術語 1676-2 彌陀名號 みだのみょうごう 術語 1677-2 彌陀の利劒 みだのりけん 雑語 1676-2 道 みち 雑語 1677-2 未知根 みちこん 術語 1677-2 未知當知根 みちとうちこん 術語 473-3-25*666-3-8*1677-2 味著 みじゃく 術語 1677-2 味塵 みじん 術語 1677-2 微塵 みじん 術語 1677-2 微塵數 みじんじゅ 雑語 1677-3 密意 みつい 術語 1677-3 密印 みついん 術語 1677-3 密因 みついん 術語 1678-1 密印灌頂 みついんかんじょう 修法 1678-1 水板 みずいた 物名 1680-2 密學 みつがく 雑語 1678-2 密灌 みっかん 術語 1678-3 密家 みっけ 流派 1678-3 密家三藏 みっけのさんぞう 名数 1678-3 密遣二人 みっけんににん 雑語 1679-1 密講 みっこう 雑語 1678-3 密語 みつご 術語 1678-3 密號 みつごう 術語 1678-1 水垢離 みずごり 雑語 1680-2 密嚴 みつごん 人名 1679-1 密嚴華藏 みつごんけぞう 界名 1679-1 密嚴國 みつごんこく 界名 1679-2 密嚴淨土 みつごんじょうど 界名 1679-2 密機 みっき 術語 1678-2 密軌 みっき 術語 1678-2 密義 みつぎ 雑語 1678-2 貢僧 みつぎそう 雑名 1678-2 密經 みっきょう 術語 1678-2 密教 みっきょう 術語 1678-3*1789-3-19*1795-2-1 密行 みつぎょう 術語 1678-2 密教結界法 みっきょうけっかいほう 修法 397-2 密教五大 みっきょうごだい 術語 544-3 密教三三昧門 みっきょうさんさんまいもん 術語 619-2 密教三藏 みっきょうさんぞう 術語 620-2 密教四無量觀 みっきょうしむりょうかん 術語 761-2 密教十法界 みっきょうじゅうほっかい 名数 1593-2 密教十地廢立 みっきょうじゅうじはいりゅう 雑語 925-1 密教十重戒 みっきょうじゅうじゅうかい 術語 925-3 密教の阿彌陀 みっきょうのあみだ 図像 37-1 密教の五分法身 みっきょうのごぶんほっしん 術語 567-2 密供 みつぐ 術語 1678-3 三具足 みつぐそく 物名 1678-3 密參 みっさん 雑語 1679-2 密肆 みっし 雑名 1679-2 密字 みつじ 術語 1680-1 密寺 みつじ 雑名 1680-1 密衆 みっしゅ 雑名 1679-3 密宗 みっしゅう 流派 1680-1 密咒 みつじゅ 術語 1680-1 密室 みっしつ 譬喩 1679-3 密迹 みっしゃく 天名 1679-3 密迹士 みっしゃくし 天名 1679-3 密成通益 みつじょうつうやく 雑語 1680-1 三瀬川 みつせがわ 雑名 1680-1 密山住部 みっせんじゅうぶ 流派 1680-1 密藏 みつぞう 術語 1679-2 密庵 みったん 人名 1677-3 密壇 みつだん 術語 1680-1 密壇灌頂 みつだんかんじょう 修法 1680-1 密場 みつじょう 雑語 1680-1 密度 みつど 術語 1680-1 畫水 みずにえがく 譬喩 1680-2 三車 みつのくるま 名数 1680-2 三道 みつのみち 名数 1680-2 三愛 みつのあい 名数 1680-2 密唄 みつばい 雑語 1680-2 水引 みずひき 物名 1680-2 密付 みっぷ 術語 1680-2 密墳 みつふん 術語 1680-2 密法 みっぽう 術語 1680-2 密益 みつやく 術語 1680-2 密林山部 みつりんせんぶ 流派 1680-2 彌窒 みてつ 菩薩 1680-2 彌帝隷 みていれい 菩薩 1680-2 彌天 みてん 人名 1680-2 御燈 みとう 雑名 1680-3 味道 みどう 雑語 1676-3 御堂 みどう 雑語 1676-3 未得謂得 みとくいとく 雑語 1680-3 御堂衆 みどうしゅ 職位 1676-3 未到地 みとうじ 術語 1676-2 未到定 みとうじょう 術語 1676-2 御名 みな 術語 1680-3 南大寺 みなみおおでら 寺名 1680-3 味入 みにゅう 術語 1680-3 魅女 みにょ 雑名 1680-3 峰入 みねいり 儀式 1680-3 御念誦 みねんじゅ 儀式 1681-1 御念誦堂 みねんじゅどう 堂塔 1681-1 身延 みのぶ 地名 1681-1 御佛名 みぶつみょう 行事 1681-1 壬生念佛 みぶねんぶつ 行事 1681-1 未敷蓮華 みふれんげ 雑名 1681-1 弭秣賀 みまか 地名 1681-2 微微心 みみしん 術語 1681-2 微密 みみつ 術語 1681-2 微妙 みみょう 雑語 人名 1681-2 御廟 みみょう 人名 1681-2 微妙法水 みみょうほうすい 術語 1681-3 宮僧 みやそう 雑語 1688-2 宮辻義 みやのつじぎ 流派 1688-2 名 みょう 術語 567-3-21*1681-3 明 みょう 術語 1681-3 命 みょう 術語 1681-3 妙 みょう 術語 1725-3 冥 みょう 術語 1682-1 明庵 みょうあん 人名 1682-1 冥一 みょういち 術語 1682-1 妙意菩薩 みょういぼさつ 菩薩 1725-3 妙因 みょういん 術語 1725-3 妙有 みょうう 術語 1725-3 明雲 みょううん 人名 1682-1 妙雲自在王如來 みょううんじざいおうにょらい 仏名 1726-1 妙雲相佛 みょううんそうぶつ 仏名 1725-3 妙雲如來 みょううんにょらい 仏名 1726-1 明慧 みょうえ 術語 1688-2 妙慧 みょうえ 術語 1732-2 明王 みょうおう 術語 1688-2*1547-3-12 冥應 みょうおう 術語 1682-1 冥往 みょうおう 雑語 1688-2 妙應 みょうおう 術語 1726-1 妙音 みょうおん 人名 天名 1163-3-4*1726-1 妙音大士 みょうおんだいし 菩薩 1726-1 妙音鳥 みょうおんちょう 雑名 1726-1 妙音天 みょうおんてん 天名 1726-1 妙音堂 みょうおんどう 堂塔 1726-1 妙音菩薩 みょうおんぼさつ 菩薩 1726-2 妙音品 みょうおんぼん 経名 1726-3 妙果 みょうか 術語 1727-3 冥加 みょうが 術語 1682-1 冥界 みょうかい 界名 1682-1 妙戒 みょうかい 術語 1726-3 冥加金 みょうがきん 雑語 1682-2 妙覺 みょうかく 術語 69-2-7*1726-3 妙覺性 みょうかくしょう 術語 824-3-21*1726-3 妙覺地 みょうかくち 術語 1726-3 猛火聚 みょうかじゅ 雑名 1683-1 明月珠 みょうがつじゅ 物名 1683-2 明月天子 みょうがつてんし 天名 1683-2 明月摩尼 みょうがつまに 物名 1683-2 命過幡 みょうかばん 物名 1457-1*1683-1 妙觀 みょうかん 術語 1727-3 冥官 みょうかん 術語 1683-1 冥感 みょうかん 術語 1682-1 冥鑑 みょうかん 術語 1682-1 妙觀察智 みょうかんざっち 術語 550-1-16*1727-3*1187-3-23 妙觀察智定印 みょうかんざっちじょういん 印相 1728-1 妙機 みょうき 術語 1726-3 冥機 みょうき 術語 1682-2 名義 みょうぎ 術語 1682-2 冥祗 みょうぎ 雑語 1682-3 冥機顯應 みょうきけんおう ? 214-3-15 名義集 みょうぎしゅう 書名 1682-3 妙喜世界 みょうきせかい 界名 1726-3 妙喜足天 みょうきそくてん 界名 1727-1 妙吉祥 みょうきちじょう 菩薩 1727-1 名義不離 みょうぎふり 術語 1682-2 冥機冥應 みょうきみょうおう ? 214-3-11 妙境 みょうきょう 術語 1727-2 妙教 みょうきょう 術語 1728-1 妙行 みょうぎょう 術語 1727-3 妙行三昧 みょうぎょうさんまい 術語 1727-3 明行足 みょうぎょうそく 術語 906-2-28*1682-3 明教大師 みょうきょうだいし 人名 165-2-14 味欲 みよく 術語 1688-3 明孔 みょうく 雑語 1683-1 名句 みょうく 術語 1683-1 妙供 みょうぐ 術語 1728-1 名句文 みょうくもん 術語 1683-1 明薫 みょうくん 術語 1683-2 妙假 みょうけ 術語 1728-1 妙華 みょうけ 雑語 1728-1 名假 みょうけ 術語 1683-2 名假虚實觀 みょうけこじつかん 術語 614-2-10*1683-2 妙華三昧 みょうけざんまい 術語 1728-1 名假施設 みょうけせせつ ? 614-2-22 妙見 みょうけん 菩薩 1728-1 妙賢 みょうけん 人名 1728-1 冥顯 みょうけん 術語 1683-2 妙眼 みょうげん 雑語 1728-3 妙玄 みょうげん 書名 1728-2 妙見神像 みょうけんしんぞう 図像 1728-2 妙顯山 みょうけんせん 雑名 1728-2 妙見尊星王 みょうけんそんしょうおう 菩薩 1728-2 妙見大士 みょうけんだいし 菩薩 1728-2-3 冥顯兩界 みょうけんりょうかい 雑語 1683-2 明眼論 みょうげんろん 書名 1683-3 明炬 みょうこ 譬喩 1683-3 妙悟 みょうご 術語 1728-3 冥護 みょうご 術語 1683-3 犛牛 みょうご 動物 1728-3 命光 みょうこう 雑語 1683-1 名號 みょうごう 術語 1682-1 妙極 みょうごく 術語 1728-3 妙香合成願 みょうこうごうじょうがん 術語 1726-3 妙高山 みょうこうせん 雑名 1726-3 妙高山王 みょうこうせんおう 雑語 1726-3 妙語藏 みょうごぞう 術語 1728-3 名號不思議 みょうごうふしぎ 術語 1682-2 妙光菩薩 みょうこうぼさつ 菩薩 1727-3 命根 みょうこん 術語 736-2-22*1683-3 冥權 みょうごん 術語 1683-3 名言 みょうごん 術語 1683-3 名言種子 みょうごんしゅうじ 術語 1683-3 妙旨 みょうし 術語 1728-3 冥資 みょうし 雑語 1684-1 冥思 みょうし 術語 1684-1 冥使 みょうし 異類 1684-1 名字 みょうじ 術語 1685-1 名色 みょうしき 術語 1684-1 妙色 みょうしき 術語 1728-3 妙色經 みょうしききょう 経名 1729-1 妙色莊嚴 みょうしきしょうごん 術語? 771-2-22 妙色身如來 みょうしきしんにょらい 仏名 1729-1 命自在 みょうじざい 術語? 893-2-14 名字沙彌 みょうじしゃみ 術語 810-2-21*1685-1 名字即 みょうじそく 術語 1685-2*1835-2-27 冥室 みょうしつ 雑語 1684-2 名字比丘 みょうじびく 術語 1685-1*1685-2 名字佛 みょうじぶつ 術語 1836-1-17 名字菩薩 みょうじぼさつ 術語 1685-2 妙車 みょうしゃ 雑名 1729-1 命者 みょうしゃ 術語 1684-2 名籍 みょうしゃく 雑語 1684-2 冥寂 みょうじゃく 術語 1685-3 妙趣 みょうしゅ 術語 1729-2 明珠 みょうじゅ 物名 1684-2 明宗 みょうしゅう 術語 441-3-12 妙宗 みょうしゅう 術語 1729-2 冥衆 みょうしゅう 雑語 1684-2 命終畏 みょうじゅうい 術語 1685-3 冥衆護持益 みょうしゅうごじのやく 術語 445-1-18*1684-3 妙宗鈔 みょうしゅうしょう 書名 1729-2 命終心 みょうじゅうしん 術語 1685-2 明咒藏 みょうじゅぞう 術語 674-2-4 明處 みょうしょ 術語 1684-3 名疏 みょうしょ 書名 1684-3 冥初 みょうしょ 術語 1684-3 冥性 みょうしょう 術語 1684-2 名聲 みょうしょう 術語 1684-2 妙祥 みょうしょう 菩薩 1729-1 冥助 みょうじょ 術語 1685-3 明星 みょうじょう 天名 1685-2 明靜 みょうじょう 術語 1685-3 冥初外道 みょうしょげどう 流派 1685-1 妙莊嚴王 みょうしょうごんおう 本生 1729-1 妙聲鳥 みょうしょうちょう 動物 1729-2 明星天子 みょうじょうてんし 天名 1685-3 名稱塔 みょうしょうとう 堂塔 1685-1 妙聲莊嚴 みょうしょうしょうごん 術語? 771-2-29 名字羅漢 みょうじらかん 術語 1685-2 名身 みょうしん 術語 626-1-4*1685-1 明津 みょうしん 術語 1685-1 明神 みょうじん 術語 1685-3 妙心 みょうしん 術語 1729-2 明心 みょうしん 術語 1685-1*1830-1-6 妙心寺 みょうしんじ 寺名 1729-2 妙眞珠網 みょうしんじゅもう 雑名 1729-2 妙眞如性 みょうしんにょしょう 術語 1729-2 明信佛智 みょうしんぶっち 雑語 1685-1 明心菩提 みょうしんぼだい 雑語 1685-1*1630-3-18 名數 みょうすう 術語 1685-3 妙説 みょうせつ 術語 1729-3 名詮自性 みょうせんじざい 術語 1685-3 名相 みょうそう 術語 1684-1 明相 みょうそう 雑語 1683-3 妙觸貪 みょうそくとん 術語 1729-3 明尊 みょうそん 人名 1686-1 名體 みょうたい 術語 1686-1 妙體 みょうたい 術語 1729-3 冥諦 みょうたい 術語 1686-1 明達 みょうたつ 術語 1686-2 明脱 みょうだつ 術語 1686-2 妙談 みょうだん 術語 1729-3 妙智 みょうち 術語 1729-3 明地 みょうち 術語 1686-3 明智 みょうち 経名 1856-2-5 妙中 みょうちゅう 術語 1729-3 名帳 みょうちょう 物名 1686-3 命濁 みょうじょく 術語 553-2-3*1686-3 冥通 みょうつう 術語 1686-3 冥途 みょうず 界名 1686-3 命點 みょうてん 術語 1686-3 妙典 みょうてん 術語 1729-3 命藤 みょうとう 譬喩 1686-1 妙土 みょうど 術語 1730-1 冥土 みょうど 界名 1687-1 明度 みょうど 術語 1687-1 冥道 みょうどう 術語 1686-2 明堂 みょうどう 堂塔 1686-2 明道 みょうどう 術語 1686-2 妙幢 みょうどう 菩薩 1730-1 明得 みょうとく 術語 1686-3 妙徳 みょうとく 術語 1729-3 名徳 みょうとく 術語 1686-3 冥道供 みょうどうぐ 修法 1686-2 明得定 みょうとくじょう 術語 1686-3 明得薩埵 みょうとくさった 術語 1687-1 名徳比丘 みょうとくびく 術語 1686-3 命道沙門 みょうどうしゃもん 術語 811-2-23*1686-2 妙幢菩薩夢 みょうどうぼさつむ 伝説 1762-3 明度無極 みょうどむごく 術語 1687-1 命難 みょうなん 術語 1687-1 冥罰 みょうばつ 術語 1687-1 明妃 みょうひ 術語 1687-1 妙臂菩薩 みょうひぼさつ 菩薩 1730-2 冥福 みょうふく 術語 1687-2 命不堅 みょうふけん ? 656-1-9 名別義通 みょうべつぎつう 術語 1687-2 名便 みょうべん 雑語 1687-2 明法 みょうほう 術語 1687-2 妙法 みょうほう 術語 1730-2 命寳 みょうほう 譬喩 1687-2 妙法緊那羅 みょうほうきんなら 経名?? 1730-2 妙法宮 みょうほうぐう 術語 1730-2 妙法偈 みょうほうげ 雑語 1730-3 妙法華經 みょうほけきょう 経名 1730-3 妙法船 みょうほうせん 譬喩 1730-3 妙法藏 みょうほうぞう 術語 1730-3 妙法華 みょうほっけ 術語 1730-3 妙法堂 みょうほうどう 堂塔 1730-3 妙法燈 みょうほうとう 譬喩 1730-3 妙法輪 みょうほうりん 譬喩 1730-3 妙法蓮華 みょうほうれんげ 術語 1731-1 妙法蓮華經 みょうほうれんげきょう 経名 1731-2 命梵 みょうぼん 術語 1687-2 妙明 みょうみょう 術語 1731-3 明冥 みょうみょう 術語 1687-3 命命鳥 みょうみょうちょう 動物 1687-3 命無間 みょうむけん ? 574-1-12*1696-2-8 名望 みょうもう 雑名 1687-3 名目 みょうもく 術語 1687-3 名聞 みょうもん 術語 1687-3 妙門 みょうもん 術語 1731-3 妙文 みょうもん 術語 1731-3 冥益 みょうやく 術語 1687-3 妙用無碍 みょうゆうむげ ? 1870-3-11 名譽 みょうよ 雑語 1688-1 冥陽會 みょうようえ 儀式 1687-3 名欲 みょうよく 術語 1688-1 妙樂 みょうらく 人名 術語 1090-2-24*1732-2 名利 みょうり 術語 1688-1 明利 みょうり 術語 1688-1 冥利 みょうり 術語 1688-1 妙理 みょうり 術語 1732-2 妙理權現 みょうりごんげん 仏名 1732-2 猛利煩惱 みょうりぼんのう 術語 1638-2-10 妙立 みょうりゅう 人名 1732-2 冥慮 みょうりょ 術語 1688-1 明了 みょうりょう 術語 1688-1 明了願 みょうりょうがん 術語 1688-1 明了論 みょうりょうろん 書名 1688-1 妙蓮華 みょうれんげ 譬喩 1732-2 名臈 みょうろう 術語 1688-1 明論 みょうろん 書名 1688-1 未來 みらい 術語 1688-3 未來際 みらいざい 術語 1688-3 未來世 みらいせ 術語 1688-3 未來往生 みらいのおうじょう 術語 1688-3 彌蘭 みらん 人名 1688-3 蜜利車 みりしゃ 雑名 1688-3 未離欲 みりよく 術語 1689-1 彌樓 みる 地名 1689-1 彌盧 みる 雑語 1689-1 彌盧等心 みるとうしん 術語 1831-1-3 彌戻車 みれいしゃ 雑名 1689-1 彌茘多 みれいた 異類 1689-1 彌勒 みろく 仏名 1689-1 彌勒會 みろくえ 行事 1690-3 彌勒經 みろくきょう 経名 1690-1 彌勒下生經 みろくげしょうきょう 経名 1690-1 彌勒講 みろくこう 行事 1690-2 彌勒三會 みろくさんね 雑語 672-1 彌勒三部 みろくさんぶ 名数 657-2 彌勒上生經 みろくじょうしょうきょう 経名 1690-2 彌勒難經 みろくなんきょう 経名 1690-2 彌勒の三尊 みろくのさんぞん 図像 1690-1 彌勒の出世 みろくのしゅっせ 術語 1689-3 彌勒の生縁 みろくのしょうえん 雑語 1689-3 彌勒の淨土 みろくのじょうど 界名 1690-1 彌勒の本經 みろくのほんぎょう 経名 1689-3 彌勒菩薩 みろくぼさつ 菩薩 7-1-5*1714-1-13 彌勒來時經 みろくらいじきょう 経名 1690-2 彌勒樓閣 みろくろうかく 雑名 1690-1 眠 みん 術語 1690-3 愍忌 みんき 術語 1691-1 明極派 みんきは 流派 1691-1 泯權歸實 みんごんきじつ 術語 1691-1 明藏 みんぞう 雑名 1691-1 眠藏 みんぞう 雑名 1691-1 眠單 みんたん 雑名 1691-1 明堂 みんどう 堂塔 1691-1 明高僧傳 みんのこうそうでん 書名 1691-1 明本 みんぽん ? 675-1-24 泯亡 みんもう 術語 1691-1 明樓 みんろう 堂塔 1691-1 無 む 術語 1691-2 夢 む ? 904-3-19 無愛 むあい 術語 1691-2 無安 むあん 術語 1691-3 無意 むい 術語 1691-3 無爲 むい 術語 736-3-2*1722-2 無畏 むい 術語 1722-1 無爲戒 むいかい 術語? 1723-2 無爲空 むいくう 術語 1723-2 無爲空死 むいくうし 術語 1723-2 無畏三藏 むいさんぞう 人名 1723-2 無爲舍 むいしゃ 術語 1723-2 無畏十力吼菩薩 むいじゅうりきくぼさつ 菩薩 549-1-21 無畏疏 むいしょ 書名 1152-1-4 無爲生死 むいしょうじ 術語 1723-2 無畏施 むいせ 術語 639-3-1*1723-3 無畏山 むいせん 堂塔? 30-1-5 無異想 むいそう 術語 944-3-25*1691-3 無畏藏 むいぞう 術語 1723-2 無異相似過類 むいそうじかるい 術語 1691-3 無一物 むいちもつ 術語 1691-3 無爲泥洹 むいないおん 術語 1723-3 無爲涅槃界 むいねはんがい 術語 1723-3 無爲能爲 むいのうい 術語 1723-3 無位眞人 むいのしんにん 術語 1723-2 無爲法 むいほう 術語 568-1-13*1723-3 無爲法身 むいほっしん 術語 1723-3 無爲無欲 むいむよく 術語 1723-3 無因 むいん 人名 1691-3 無因有果 むいんうか 術語 705-1-12*1691-3 無因果外道 むいんがげどう 流派 1691-3 無因外道 むいんげどう 流派 1692-1 無因見論 むいんけんろん 流派? 434-2-18 無因無果 むいんむか 術語 705-1-19*1692-1 無因論師 むいんろんじ 流派 434-3-19 無因論師計自然生 むいんろんじけじねんしょう ? 436-2-30 無憂王 むうおう 人名 1692-2 無有好醜願 むうこうしゅうがん 術語 1692-1 無憂最勝吉祥如來 むうさいしょうきちじょうにょらい 仏名 741-1-6 無憂樹 むうじゅ 植物 1692-1 無有衆苦 むうしゅく 雑語 1692-1 無有生死 むうしょうじ 雑名 1692-1 無有等等 むうとうどう 雑語 1692-1 無有魔事 むうまじ 雑語 1692-2 無雲天 むうんてん 界名 1692-2 無依 むえ 術語 1692-2 無依涅槃 むえねはん 術語 1692-2 無縁 むえん 術語 1692-2 無縁三昧 むえんさんまい 術語 1692-2 無縁慈悲 むえんじひ 術語 901-3-26*1692-2 無縁乘 むえんじょう 術語 1692-2 無縁乘心 むえんじょうしん 術語 1692-3 無縁塚 むえんづか 雑名 1692-3 無縁塔 むえんとう 雑名 1692-3 無縁の衆生 むえんのしゅじょう 術語 1692-2 無縁佛 むえんぶつ 雑語 1692-3 無縁法界 むえんほっかい 術語 1692-3 牟王 むおう 仏名 1722-1 無央數 むおうしゅ 雑語 22-1-4 無央數劫 むおうしゅこう 雑語 1691-3 無我 むが 術語 1693-1 無戒 むかい 術語 1692-3 無蓋 むがい 雑語 1693-2 迎講 むかいこう 儀式 1693-1 無蓋大悲 むがいだいひ 術語 1693-2 無我印 むがいん 印相 1693-2 無我觀 むがかん 術語 1693-3 無學 むがく 術語 1693-2 無學果 むがくか 術語 1693-2 無學道 むがくどう 術語 647-1-5*1693-2 無學派 むがくは 流派 1693-3 無我想 むがそう 術語 1693-3 無竭 むかつ 人名 1693-1 無我無畏 むがむい 術語? 1722-2-5 無關 むかん 人名 1695-3 無願解脱門 むがんげだつもん 術語 1695-3 夢感好相 むかんこうそう 雑名 1762-2 無願三昧 むがんざんまい 術語 1695-3 無願無願三昧 むがんむがんざんまい 術語 1695-3*619-2-6 無記 むき 術語 1693-3 無起 むき 術語 1694-1 無愧 むき 術語 1694-1 無疑 むぎ 術語 1694-1 無記往生 むきおうじょう 術語 714-3-12 無疑解脱 むぎげだつ 術語 1694-1 無疑解脱羅漢 むぎげだつらかん 術語? 1775-1-28 無義語 むぎご 術語 1694-1 無記業 むきごう 術語 561-3-29 無記性 むきしょう 術語 623-2-5*850-2-21 無記法 むきほう 術語 1694-1 無記法眞如 むきほうしんにょ 術語 879-3-17 無毀犯戒 むきぼんかい 術語 1694-1 無教 むきょう 術語 1700-2-4 無教色 むきょうしき 術語 1695-3 無行般 むぎょうはつ 術語 1518-3-19*1519-1-20*1694-1 夢行般若 むぎょうはんにゃ 伝説 1762-2 無垢 むく 雑名 1694-1 無句 むく 術語 1694-2 無垢衣 むくえ 衣服 1694-2 無垢眼 むくげん 術語 1694-2 無垢賢女經 むくけんにょきょう 経名 1694-2 無垢虚空藏菩薩 むくこくうぞうぼさつ 菩薩 459-1-16 無垢光菩薩 むくこうぼさつ 菩薩 1694-2 無垢三昧 むくさんまい 術語 1694-2 無垢識 むくしき 術語 1694-3*41-3 無垢稱 むくしょう 術語 1694-3 無垢稱經 むくしょうきょう 経名 1694-3 無垢淨光法 むくじょうこうほう 修法 1694-3 無垢眞如 むくしんにょ 術語 879-2-25*1792-3-6 無垢水 むくすい 雑名 1694-3 無垢施 むくせ 術語 1694-3 無垢世界 むくせかい 界名 1695-1 無垢施經 むくせきょう 経名 1695-1 無垢逝菩薩 むくせいぼさつ 菩薩 1695-1 無垢地 むくじ 術語 1695-1 無孔笛 むくてき 譬喩 書名 1695-1 無功徳 むくどく 故事 1695-1 無垢女 むくにょ 人名 1695-2 無垢忍 むくにん 術語 1695-2 無孔鐵鎚 むくのてっつい 譬喩 1695-1 無功用决定 むくゆうけつじょう ? 1825-1-28 無功用 むくゆう 術語 1695-2 無功用智 むくゆうち 術語 1695-2 無垢輪 むくりん 術語 1695-2 無空論師 むくうろんじ 雑名 1694-2 無價 むげ 雑語 1696-2 無礙 むげ 術語 1696-2 無礙解 むげげ 術語 1696-3 無碍眼 むげげん 術語 524-2-27 無礙光 むげこう 術語 1696-3 無礙光如來 むげこうにょらい 仏名 1696-3 無礙光佛 むげこうぶつ 仏名 1696-3 無礙大會 むげだいえ 行事 1696-3 無價駄婆 むげだば 雑語 1696-3 無礙智 むげち 術語 1696-3 無礙道 むげどう 術語 1696-3 無礙人 むげにん 術語 1697-1 無礙門 むげもん 術語? 835-2-26 無間 むけん 界名 1695-3 無減 むげん 術語 1697-1 夢幻 むげん 雑語 1697-1 無間業 むけんごう 術語 1695-3 無患子 むげんし 植物 1697-2*1737-3-26 無間修 むけんしゅ 術語 1696-1*709-3-23*709-3-29*710-1-3 夢見十事經 むけんじゅうじきょう 経名 1696-1 無間地獄 むけんじごく 界名 30-2-30*1696-2 無見頂相 むけんちょうそう 術語 1696-1 無間道 むけんどう 術語 727-1-6*1696-1 無眼人 むげんにん 術語 1697-2 夢虎 むこ 譬喩 1697-2 無合 むごう 術語 633-1-16 無極之體 むごくのたい 術語 1697-3 無去三昧 むこさんまい 術語 1697-2 無後生死 むごしょうじ 術語 1698-1 無光佛 むこうぶつ 術語 1695-2 無去無來 むこむらい 術語 1697-2 無根 むこん 雑語 1697-3 無言 むごん 術語 1698-1 無言戒 むごんかい 術語 1698-2 無言三昧耶 むごんさんまや 術語 1698-2 無根樹 むこんじゅ 雑名 1697-3 無根信 むこんしん 術語 1697-3 夢言説 むごんぜつ ? 699-1-19*532-3-12 無言説道 むごんせつどう 術語 1698-2 無禁捉蛇 むごんそくだ 譬喩 1570-3 無言太子 むごんたいし 人名 1698-2 無言童子 むごんどうじ 人名 1698-1-7*1698-2 無言菩薩 むごんぼさつ 人名 1698-2 無作 むさ 術語 1698-2 無際 むさい 術語 1698-3 無財餓鬼 むざいがき 異類 1700-3 無財鬼 むざいき 異類 1700-3 無際智 むさいち 術語 1698-3 無作戒 むさかい 術語 1700-2 無作解脱門 むさげだつもん 術語 1700-2 無作三昧 むささんまい 術語 1700-3 無作色 むさしき 術語 1700-3 無作四諦 むさしたい 術語 724-2-13 無作の三身 むさのさんしん 術語 1698-3 無作の四諦 むさのしたい 術語 1698-3 無作の大戒 むさのだいかい 術語 1698-3 牟薩羅 むさら 物名 1700-3 無慚 むざん 術語 1700-3 無慚外道 むざんげどう 流派 1700-3 無三寳處示法莊嚴 むさんぼうしょじほうしょうごん 術語? 771-3-28 無三惡趣願 むさんまくしゅがん 術語 1700-3 無慚無愧 むざんむき 術語? 917-3-1 蟲 むし 雑語 1701-1 牟子 むし 人名 1701-1 無始 むし 術語 1701-1 無字 むじ 公案 1705-3 無字印 むじいん 術語 1705-3 無色有 むしきう 術語 1701-1 無色界 むしきかい 界名 607-2-26*1701-1 無色天 むしきてん 界名 1701-2 無色貪 むしきとん 術語 1701-2 無色般 むしきはん 術語 1519-1-4 無始空 むしきくう 術語 1701-2 無字偈 むじげ 雑名 1705-3*1691-2-19 無始間隔 むしけんきゃく 術語 1701-3-15 無始曠劫 むしこうごう 術語 1701-2 無始言説 むしごんせつ ? 532-3-15*699-1-29 無自性 むじしょう 術語 1705-3 無始生死 むししょうじ 術語 1701-2 無自性心 むじしょうしん 術語 1705-3 無齒大蟲 むしだいちゅう 雑語 1701-3 無師智 むしち 術語 1701-3 無實 むじつ 術語 1705-3 無自然性 むじねんしょう 術語 1705-3 無始無明 むしむみょう 術語 68-3-22*1701-3*1716-3-16 牟娑 むしゃ 雑名 1702-2 無遮 むしゃ 雑名 1702-2 無遮會 むしゃえ 行事 1704-1 無沙矩摩 むしゃくま 雑名 1703-3 無遮施 むしゃせ 術語 1703-3 無遮大會 むしゃだいえ 行事 1703-3 無差別 むしゃべつ 術語 1703-3 牟娑羅 むしゃら 物名 1704-1 無數劫 むしゅこう 雑語 1704-1 無執受 むしゅうじゅ 術語 1701-3 無種性 むしゅしょう 術語 1704-1 無酒神 むしゅしん 異類 1704-1 無種闡提 むしゅせんだい 術語 1704-2 無修無證 むしゅむしょう 術語 1704-2 無凖 むじゅん 人名 1708-3 無性 むしょう 術語 人名 531-1-14*1702-2*1702-3 無生 むしょう 術語 1702-3 無上 むじょう 術語 1705-3 無常 むじょう 術語 1706-1 無靜 むじょう 術語 1706-1 無常院 むじょういん 堂塔 1708-3 無所有 むしょう 術語 1704-2 無所有處 むしょうしょ 界名 1704-2 無性有情 むしょううじょう 術語 1703-1 無所有處地 むしょうしょじ 界名 1704-3 無所有處定 むしょうしょじょう 術語 695-3-12*1704-3 無所有處天 むしょうしょてん 界名 1704-3 無常依 むじょうえ 術語 1706-2 無上慧 むじょうえ 術語 1708-3 無常依經 むじょうえきょう 経名 1706-2 無所縁識智 むしょえんしきち 術語 1188-2-6 無上覺 むじょうがく 術語 1706-2 無所觀 むしょかん 術語 1704-3 無生觀 むしょうかん 術語 1703-1 無常觀門 むじょうかんもん 術語 1706-2 無常經 むじょうきょう 経名 1706-2 無常句 むじょうく ? 696-1-5 無所求行 むしょぐぎょう 術語 1704-3 無常偈 むじょうげ 雑名 1706-2 無常磬 むじょうけい 雑語 1706-2 無障礙義 むしょうげぎ 術語 457-3-8 無上眼 むじょうげん 術語 1706-2 無常講 むじょうこう 行事 1706-3 無勝國 むしょうこく 界名 1704-2 無稱光佛 むしょうこうぶつ 仏名 1704-2 無生際 むしょうさい 術語 1703-1 無上慚愧衣 むじょうざんぎえ 術語 1706-3 無淨三昧 むじょうさんまい 術語 1706-3 無上士 むじょうじ 術語 906-3-4*1707-1 無生四諦 むしょうしたい 術語 724-2-6 無攝受眞如 むしょうじゅしんにょ 術語 880-1-6 無常鐘 むじょうしょう 雑名 1707-1 無上乘 むじょうじょう 術語 1707-2 無上上 むじょうじょう 術語 1707-2 無上正覺 むじょうしょうがく 術語 1706-3 無上處經 むじょうしょきょう 経名 1706-3 無上上乘 むじょうじょうじょう 術語 1707-2 無上正眞道 むじょうしょうしんどう 術語 1706-3 無上正等戒 むじょうしょうとうかい 術語 1707-1 無上正等覺 むじょうしょうとうがく 術語 1707-1 無上正等正覺 むじょうしょうとうしょうがく 術語 28-2-1*1707-1 無情成佛 むじょうじょうぶつ 術語 1707-2 無上正徧道 むじょうしょうへんどう 術語 1707-1 無性攝論 むしょうしょうろん 書名 543-2-9*1703-2 無生身 むしょうしん 術語 1703-1 無諍心 むじょうしん 術語 1830-1-12 無常迅速 むじょうじんそく 術語 1707-2 無生眞如 むしょうしんにょ 術語? 879-3-11 無上世尊 むじょうせそん 術語 1707-2 無生懺 むしょうせん 術語 1703-2 無常想 むじょうそう 術語 1706-3 無生藏 むしょうぞう 術語 1703-1 無上尊 むじょうそん 術語 1707-2 無諍第一 むじょうだいいち 故事 837-2 無生智 むしょうち 術語 1188-3-25*1703-2 無諍智 むじょうち 術語 1707-3 無所着 むしょじゃく 術語 1704-3 無常鳥 むじょうちょう 雑名 1707-3 無上燈 むじょうとう 雑名 1707-3 無常堂 むじょうどう 堂塔 1707-2 無上道 むじょうどう 術語 1707-3 無所得 むしょとく 術語 1704-3 無上道心 むじょうどうしん 術語 1707-3 無諸難莊嚴 むしょなんしょうごん 術語? 771-3-4 無生忍 むしょうにん 術語 1703-2 無上忍 むじょうにん 術語 1707-3 無上涅槃 むじょうねはん 術語 1707-3 無諍念王 むじょうねんおう 本生 1708-1 無常の狼 むじょうのおおかみ 譬喩 1706-1 無常の風 むじょうのかぜ 譬喩 1706-1 無生の四諦 むしょうのしたい 術語 1702-3 無生の生 むしょうのしょう 術語 1702-3 無常の殺鬼 むじょうのせっき 譬喩 1706-1 無上大果 むじょうのだいか 術語 1708-1 無常の使 むじょうのつかい 譬喩 1706-2 無上福田衣 むじょうふくでんえ 衣服 1708-1 無所不至印 むしょふしのいん 印相 1705-1 無生法 むしょうほう 術語 1703-3 無上法 むじょうほう 術語 1708-2 無上法王 むじょうほうおう 雑語 1708-2 無上寶珠 むじょうほうじゅ 譬喩 1708-1 無上寶聚 むじょうほうじゅ 譬喩 1708-2 無上菩提 むじょうぼだい 術語 1630-3-22*1708-2 無生法忍 むしょうぼうにん 術語 1703-3 無生法忍 むしょうほうにん 術語 1703-3 無上方便 むじょうほうべん 術語 1708-1 無上法輪 むじょうほうりん 術語 1708-2 無上妙覺 むじょうみょうかく 経名?? 1708-2 無生門 むしょうもん 術語 1703-3 無上兩足尊 むじょうりょうそくそん 術語 1708-3 無上輪 むじょうりん 術語 1708-3 無諍輪王 むじょうりんのう 本生 1708-3 無聲漏 むしょうろ 雑名 1703-3 無瞋 むしん 術語 736-1-2*1705-1 無心 むしん 術語 1705-1 無盡 むじん 術語 1708-3 無盡意 むじんい 菩薩 1709-2 無盡慧 むじんえ 術語 1710-1 無盡縁起 むじんえんぎ 術語 1709-2 無盡海 むじんかい 譬喩 1709-2 無盡行 むじんぎょう 術語 908-2-8 無盡玄宗 むじんげんしゅう 術語 1709-2 無瞋恨行 むしんごんぎょう 術語 908-2-7 無盡財 むじんざい 雑名 1709-3 無心三昧 むしんさんまい 術語 1705-2 無盡三昧 むじんさんまい 術語 1709-3 無信稱名 むしんしょうみょう 術語 1705-2 無盡藏 むじんぞう 術語 1709-3 無心定 むしんじょう 術語 1705-2 無盡燈 むじんとう 譬喩 1709-3 無盡法界 むじんほっかい 術語 1710-1 無尋無伺 むじんむし 術語 1710-1 無尋唯伺 むじんゆいし 術語 1710-1 無數 むすう 雑語 22-1-4 無數死 むすうし 雑語 779-3-27 無制人 むせいにん 術語 1710-1 無染識 むぜんしき 術語 1710-1 無染淨眞如 むぜんじょうしんにょ 術語 880-1-10 無想 むそう 術語 1699-1 無相 むそう 術語 1699-1 夢相 むそう 術語 1699-1 夢想 むそう 術語 1698-3 夢窓 むそう 人名 1710-2 夢爭衣 むそうえ 伝説 472-3 無相慧 むそうえ 術語 1845-2-17 無想果 むそうか 術語 736-2-18*1699-2 無想界 むそうかい 界名 1699-1 無相觀 むそうかん 術語 1699-2 無相義 むそうぎ 術語 457-3-11 無相教 むそうきょう 術語 523-1-9*1699-2 無足 むそく 雑名 1710-2 無相空教 むそうくうきょう 術語 1699-1 無相加行障 むそうけぎょうしょう 術語 914-3-11 無相業 むそうごう 術語 1699-2 無相好佛 むそうごうぶつ 人名?? 115-3*1699-1 無相三昧 むそうさんまい 術語 1699-2 無相宗 むそうしゅう 術語 1699-3 無想處 むそうしょ 界名 1699-3 無相眞如 むそうしんにょ 術語 879-3-10 無相大乘 むそうだいじょう 術語 1699-3 無相中作加行障 むそうちゅうさけぎょうしょう 術語 927-1-5 無想定 むそうじょう 術語 736-2-20*1699-3 無想定無心 むそうじょうむしん 術語? 579-2-23 無想天 むそうてん 界名 1700-1*1699-3-22 無想天無心 むそうてんむしん 術語? 579-2-21 無相福田衣 むそうふくでんえ 術語 1700-1 無相佛 むそうぶつ 術語 1700-1 無相菩提 むそうぼだい 術語 1700-1 無相無相三昧 むそうむそうさんまい 術語 619-2-2*1700-1 無相離念 むそうりねん 術語 1700-1 無體 むたい 術語 1710-2 無對光佛 むたいこうぶつ 仏名 1710-2 無躰量 むたいりょう 術語 1792-1-4 牟陀羅 むだら 雑名 1710-2 無斷辯才 むだいべんざい 術語 929-1-26 無痴 むち 術語 1710-2 無知 むち 術語 1710-2 妙智所證 みょうちしょしょう ? 1870-3-10 無着 むじゃく 人名 術語 22-1-14*1710-3 無著果 むじゃくか 術語 1711-1 無着戒 むじゃくかい 術語 1711-1 無著行 むじゃくぎょう 術語 908-2-14*1711-1 無著攝論 むじゃくしょうろん 書名 543-2-1*1711-1 無擇地獄 むじゃくじごく 界名 1710-3 無着天親宗 むじゃくてんじんしゅう 術語 1711-1 無住 むじゅう 人名 術語 1711-2 無住三昧 むじゅうさんまい 術語 1711-2 夢中説夢 むちゅうせつむ 雑語 1762-3 無住涅槃 むじゅうねはん 術語 1711-2 無頭牓 むじゅうほう 雑語 1710-3 夢氈 むじょう 故事 1711-3 無塵法界 むじんほっかい 術語 1711-2 無塵唯識 むじんゆいしき 術語 1711-2 六道 むつのみち 雑語 1711-3 無倒 むとう 術語 1710-2 無等 むとう 術語 1711-3 無動 むどう 仏名 18-3-11 無等覺 むとうがく 術語 1711-3 無動行 むどうぎょう 術語 1712-2 無倒教授 むとうきょうじゅ 術語 711-1-7 無得義 むとくぎ 術語 457-3-15 無得正觀 むとくしょうかん 術語 1712-2 無道心 むどうしん 術語 1710-2 無動尊 むどうそん 菩薩?? 1712-2 無等等 むとうどう 術語 1711-3 無等等句 むとうどうく 雑名 1712-1 無等等三昧 むとうどうさんまい 術語 1712-1 無等等咒 むとうどうじゅ 雑名 1712-1 無等等乘 むとうどうじょう 術語 1712-1 無刀大賊 むとうのだいぞく 譬喩 1710-2 無動佛 むどうぶつ 仏名 1712-2 無貪 むとん 術語 736-1-1*1712-2 無貪心 むとんしん 術語 1829-3-28 牟尼 むに 術語 1712-3 牟尼王 むにおう 術語 1713-2 牟尼業 むにごう 術語 1713-1 牟尼室利 むにしり 人名 1713-1 牟尼仙 むにせん 術語 1713-1 無耳人 むににん 術語 1713-1 牟尼の八塔 むにのはっとう 名数 1713-1 無二無三 むにむさん 雑語 1713-1 無二亦無三 むにやくむさん 術語 1713-1 蒙潤 むにん 人名 1713-2 無熱 むねつ 雑名 1713-3 無熱池 むねつち 地名 1713-3 無熱天 むねつてん 界名 541-2-2*1713-3 無念 むねん 術語 1713-3 無惱指鬘 むのうしまん 人名 1714-1 無能勝菩薩 むのうしょうぼさつ 菩薩 1714-1 無比身 むひしん 術語 1714-3 無比女 むひにょ 人名 1714-3 無比法 むひほう 術語 1714-3 無表 むひょう 術語 1700-2-5 無表戒 むひょうかい 術語 1715-2 無表業 むひょうごう 術語 1715-2 無表思 むひょうし 術語 1715-2 無表色 むひょうじき 術語 734-1-29*1715-2 無表色 むひょうしき 術語 734-1-29*1715-2 無表色二功能 むひょうじきにくうのう 名数 561-2 無表色二功能 むひょうしきにくうのう 名数 561-2 無覆無記 むぶくむき 術語 1693-3-21*1714-3 無不知已(己??)捨 むふちいしゃ 術語 944-3-28*1714-3 無不定心 むふじょうしん 術語 944-3-27*1715-1 無佛世界 むぶつせかい 術語 1715-1 無分別心 むふんべつしん 術語 1715-1 無分別智 むふんべっち 術語 1715-1 無分別法 むふんべつほう 術語 1715-1 無別眞如 むべつしんにょ 術語 880-1-8 無邊 むへん 術語 1716-1 無邊光佛 むへんこうぶつ 仏名 1716-2 無邊身 むへんしん 術語 1716-2 無邊世界 むへんせかい 術語 1716-2 無邊法界 むへんほっかい 術語 1716-2 無方 むほう 術語 1714-2 無法愛 むほうあい 術語 1716-2*920-3-6 無法有法空 むほううほうくう 術語 1716-2 無方釋義 むほうしゃくぎ 術語 1714-3*707-3-13 無縫塔 むほうとう 雑名 1716-2 無縫塔 むぼうとう 雑名 1716-2 無煩天 むぼんてん 界名 541-2-2*1716-2 無明 むみょう 術語 736-1-7*1716-3 無明闇 むみょうあん 譬喩 1717-2 無明殼 むみょうかく 譬喩 1717-2 無明薫習 むみょうくんじゅう 術語 698-1-30*1717-3 無明結 むみょうけつ 術語 1717-3 無明見 むみょうけん 術語 408-1-20*524-1-24*1717-3 無明糠 むみょうこう 譬喩 1717-2 無明昏暗 むみょうこんあん 術語? 917-2-7 無明壍 むみょうざん 譬喩 1717-3 無明使 むみょうし 術語 1717-3 無明酒 むみょうしゅ 譬喩 1717-3 無明樹 むみょうじゅ 譬喩 1717-3 無明藏 むみょうぞう 術語 1717-3 無明住地 むみょうじゅうじ 術語 553-1-14*1718-1 無明住地惑 むみょうじゅうじわく 術語 1718-1 無明長夜 むみょうじょうや 譬喩 1717-3 無明乳 むみょうにゅう 譬喩 1718-1 無明病 むみょうびょう 譬喩 1718-1 無明父 むみょうふ 譬喩 1718-1 無明法性一體 むみょうほっしょういったい 術語 1717-2 無明暴流 むみょうぼる 術語 1633-3-7 無明網 むみょうもう 譬喩 1718-1 無明羅刹 むみょうらせつ 譬喩 1718-2 無明流 むみょうる 術語 1718-2*858-3-21 無明漏 むみょうろ 術語 859-1-5*1718-2*1818-1-4 無明惑 むみょうわく 術語 671-2-28*1718-2 無滅 むめつ 術語 1718-2 無謀 むも 術語 1718-2 無沒識 むもつしき 術語 42-1*1718-2 無文 むもん 人名 1718-2 無門關 むもんかん 書名 1718-3 無問自説 むもんじせつ 術語 1718-3 無問自説經 むもんじせつきょう 経名 1718-3 無門宗 むもんしゅう 流派 1718-3 無聞比丘 むもんびく 術語 1718-3 無餘 むよ 術語 1718-3 無餘依 むよえ 術語 1718-3 無餘依妙涅槃界 むよえみょうねはんがい 術語 1719-1 無餘記 むよき 術語 1719-1 無欲 むよく 術語 1719-1 無欲仙人 むよくせんにん 雑名 1719-1 無餘灰斷 むよけだん 術語 1719-1 無餘死 むよし 雑語 779-3-24 無餘修 むよしゅ 術語 709-3-20*710-1-4*1719-1 無餘説 むよせつ 術語 1719-1 無餘入寂 むよにゅうじゃく 術語 1719-1 無餘涅槃 むよねはん 術語 1719-2 無量 むりょう 雑語 1719-2 無量慧 むりょうえ 術語 1721-2 無量億劫 むりょうおくこう 雑語 1719-2 無量覺 むりょうかく 術語 1719-2 無量義 むりょうぎ 術語 1719-2 無量義經 むりょうぎきょう 経名 1719-3 無量劫 むりょうこう 雑語 1720-1 無量光 むりょうこう 仏名? 35-1-6*29-1-28 無量光天 むりょうこうてん 界名 1720-1 無量光佛 むりょうこうぶつ 仏名 1720-1 無量光明土 むりょうこうみょうど 界名 1720-1 無量識 むりょうしき 術語 689-2 無量四諦 むりょうしたい 名数 1720-1*724-2-10 無量壽 むりょうじゅ 経名 1720-2*35-1-5 無量壽院 むりょうじゅいん 雑名 1721-1 無量壽王 むりょうじゅおう 仏名 1721-1 無量壽經 むりょうじゅきょう 経名 1720-2 無量壽如來 むりょうじゅにょらい 仏名 1720-3 無量壽佛 むりょうじゅぶつ 仏名 1720-3*1727-3-29 無量稱 むりょうしょう 雑語 1720-1 無量精進如來 むりょうしょうじんにょらい 仏名 412-1-5 無量淨天 むりょうじょうてん 界名 1720-2 無量尊 むりょうそん 仏名 1721-1 無量百千劫 むりょうひゃくせんごう 雑語 1721-1 無量無礙 むりょうむげ 術語 1721-1 無量無數劫 むりょうむしゅこう 雑語 1721-1 無量力吼菩薩 むりょうりきくぼさつ 菩薩 549-1-23 無漏 むろ 術語 1721-2 無漏因 むろいん 術語 1721-2 無漏慧 むろえ 術語 1721-3 無漏果 むろか 術語 1721-2 無漏界 むろかい 術語 1721-2 無六識 むろくしき 術語 1721-2 無漏業 むろごう 術語 562-1-3 無漏後身 むろごしん 術語 1721-2 無漏根 むろこん 術語 1721-2 無漏最後身 むろさいごしん 術語 1721-3 無漏實相 むろじっそう 術語 1721-3 無漏智 むろち 術語 1721-3 無漏路 むろじ 術語 1721-3 無漏通 むろつう 術語 1721-3 無漏道 むろどう 術語 1721-3 無漏法 むろほう 術語 1721-3 無漏法性 むろほっしょう 術語 1721-3 無漏律儀 むろりつぎ 術語? 668-3-5 無漏律儀無表色 むろりつぎむひょうじき 術語? 1716-1-11 無漏律儀無表色 むろりつぎむひょうしき 術語? 1716-1-11 罵意經 めいきょう 経名 1724-1 馬苑 めおん 寺名 1736-1 馬陰藏 めおんぞう 術語 1732-2 馬陰藏三摩地 めおんぞうさんまじ 術語 1732-3 迷界 めいかい 術語 1724-1 迷伽室利 めいがしり 人名 1724-1 鳴魚 めいぎょ 物名 1724-1 明教 めいきょう 人名 1724-1 迷境 めいきょう 術語 1724-1 迷悟一如 めいごいちにょ 術語 1724-1 迷悟因果 めいごいんが 術語 1724-2 迷故三界城 めいこさんがいじょう 雑語 1724-1 迷悟不二 めいごふに 術語 1540-1 馬師 めし 人名 1732-3 明師 めいし 雑語 1724-2 迷子 めいし 譬喩 1724-2 迷事 めいじ 術語 1724-3 迷事無明 めいじむみょう 術語 1717-1-24 鳴錫 めいしゃく 物名 1724-3 馬主 めしゅ 地名 1732-3 迷執 めいしゅう 術語 1724-2 馬勝 めしょう 人名 17-2-2*1732-3 明證 めいしょう 雑語 1724-3 明匠 めいしょう 雑語 1724-3 鳴鐘 めいしょう 雑語 1724-3 迷情 めいじょう 術語 1724-3 迷津 めいしん 術語 1724-3 迷心 めいしん 術語 1724-3 名僧 めいそう 雑語 1724-3 明窓 めいそう 雑名 1686-1 明窓 みょうそう 雑名 1686-1 迷怛羅 めいたら 界名 1724-3 明智 めいち 経名? 1856-2-5 滅 めつ 術語 736-2-25*1732-3 迷途 めいず 界名 1724-3 滅果 めっか 術語 1733-1 滅界定無心 めっかいじょうむしん 術語? 579-2-24 滅觀 めっかん 術語? 931-1-13 滅羯磨 めつこんま 術語 1733-1 滅後 めつご 術語 1733-1 滅業 めつごう 術語 1733-1 滅罪生善 めつざいしょうぜん 術語 1733-1 滅種 めっしゅ 術語 1733-1 滅受想定 めつじゅそうじょう 術語 1733-2 滅受想無爲 めつじゅそうむい 術語 1733-2 滅諍犍度 めつじょうけんど 術語 424-1-25*1733-2 滅盡三昧 めつじんざんまい 術語 1733-2 滅盡定 めつじんじょう 術語 1733-2*736-2-21 馬頭山 めずせん 雑名 1734-2 滅相 めっそう 術語 618-1-14*1733-1 滅諦 めったい 術語 1733-3 滅諦四相 めったいしそう 名数 1733-3 滅智 めっち 術語 1188-3-18*1733-3 滅定 めつじょう 術語 1733-3 滅場 めつじょう 雑名 1733-3 滅度 めつど 術語 1734-1 滅道 めつどう 術語 1733-3 滅病 めつびょう 術語 1734-1 滅擯 めっぴん 術語 1480-3-11*1734-1 滅法 めっぽう 術語 1734-1 滅法界 めっぽうかい 雑語 1734-2 滅法智 めっぽうち 術語 420-1-12*1734-2 滅法智忍 めっぽうちにん 術語 420-1-11*1734-2 滅法忍 めっぽうにん 術語 1734-2 馬頭羅刹 めずらせつ 異類 1734-2 滅理 めつり 術語 1734-2 滅類智 めつるいち 術語 420-1-20*1734-2 滅類智忍 めつるいちにん 術語 420-1-19*1734-2 滅類忍 めつるいにん 術語 1734-2 迷底履 めいていり 菩薩 1725-1 冥途 めいど 界名 1725-1 迷倒 めいとう 術語 1724-3 名徳 めいとく 雑名 1725-1 名徳首座 めいとくしゅそ 雑名 職位 829-2*1686-3*1725-1 名徳首座 みょうとくしゅそ 職位 1686-3 名徳西堂 めいとくせいどう 雑名 1725-1 冥途の鳥 めいどのとり 界名?? 1725-1 馬耳山 めにせん 雑名 1734-2 命日 めいにち 術語 1725-1 迷乳 めいにゅう 譬喩 1725-2 迷人咒 めいにんじゅ 雑名 1725-2 馬腦 めのう 物名 17-1-8 名納 めいのう 雑語 1725-1 冥府 めいふ 雑名 1725-2 冥福 めいふく 術語 1725-2 明分 めいぶん 経名 1856-2-5 馬麥 めみゃく 故事 1735-3 馬鳴 めみょう 人名 240-2-23*1734-3 馬鳴菩薩傳 めみょうぼさつでん 書名 1735-3 迷妄 めいもう 術語 1725-2 迷沒 めいもつ 術語 1725-2 銘文 めいもん 雑語 1725-2 迷理 めいり 術語 1725-2 迷理無明 めいりむみょう 術語 1717-1-23 迷隷耶 めいれいや 飲食 1725-2 迷盧 めいろ 雑名 1725-3 馬郎婦 めろうふ 人名 1735-3 迷惑 めいわく 術語 1725-3 面王比丘 めんおうびく 人名 1736-3 面孔 めんく 術語 1736-1 面光不背 めんこうふはい 術語 1736-1 面山 めんざん 人名 1736-1 面授 めんじゅ 術語 1736-1 面授口訣 めんじゅくけつ 術語 1736-2 面前一糸 めんぜんいっし 譬喩 1736-2 免僧 めんそう 雑語 1736-2 免丁錢 めんちんせん 雑名 1736-2 免丁由 めんちんゆ ? 1736-2-15 面壁 めんぺき 雑語 1736-2 面目 めんもく 術語 1736-2 面門 めんもん 雑名 1736-2 面輪 めんりん 雑語 1736-3 毛 もう ? 732-1-2 盲 もう 雑語 1643-2 妄雲 もううん 譬喩 1643-2 妄縁 もうえん 術語 1643-2 網界 もうかい 術語 1643-2 盲龜 もうき 譬喩 101-1-12*1643-2 盲龜浮木 もうきふもく 譬喩 205-3 目佉 もきゃ 雑名 1737-2 母經 もきょう 術語 1737-2 妄境界 もうきょうがい 術語 1643-2 妄境界薫習 もうきょうがいくんじゅう 術語? 698-2-4 毛孔 もうく 雑名 1736-3 木瓜林 もくかりん 地名 1737-3 目機銖兩 もっきしゅりょう 雑語 1737-3 木魚 もくぎょ 物名 1737-3 木槵經 もくげんきょう 経名 1737-3 木槵子 もくげんし 植物 1737-3 木槵子經 もくげんしきょう 経名 1738-1 木食 もくじき 術語 人名 1738-2 木叉 もくしゃ 経名 1738-1 木蛇 もくじゃ 経名 1738-2 木叉提婆 もくしゃだいば 人名 1738-1 苜蓿 もくしゅく 物名 1738-1 目睛舍利 もくしょうしゃり 雑名 1738-1 目支隣陀 もくしりんだ 異類 1738-1 目足 もくそく 譬喩 1738-2 目足仙 もくそくせん 人名 1738-3 目多伽 もくたが 術語 1738-3 木底 もくち 雑語 1738-3 默置記 もくちき 術語 1738-3 木頭 もくず 譬喩 1738-3 默傳 もくでん 術語 1738-3 默然 もくねん 術語 1738-3 木馬 もくば 雑語 1739-1 沐魄經 もくはくきょう 経名 1738-3 沐魄太子 もくはくたいし 本生 1739-1 默擯 もくひん 術語 1480-3-10*1739-1 木佛 もくぶつ 雑語 1739-1 默不二 もくふに 術語 1739-1 木欒子 もくらんし 植物 1739-1 木蘭色 もくらんじき 雑語 1739-1 默理 もくり 術語 1739-2 木律僧 もくりつそう 雑語 1739-2 目連 もくれん 人名 1651-2-21*1739-2 目連尊者 もくれんそんじゃ 人名 120-3-2 妄軍 もうぐん 譬喩 1643-3 妄計吉祥論者 もうけいきちじょうろんしゃ 流派? 434-2-27 妄計最勝論 もうけいさいしょうろん 流派? 434-2-21 妄計清淨論 もうけいしょうじょうろん 流派? 434-2-24 毛血律師 もうけつりっし 人名 1736-3 妄見 もうけん 術語 1643-3 沒劫 もこ 雑語 1739-2 摩訶 もこ 雑語 1739-2 妄語 もうご 術語 1643-3 妄業 もうごう 術語 1644-1 妄語戒 もうごかい 術語 925-3-15*1643-3 亡五衆物 もうごしゅうもつ 術語 1643-3 妄語十罪 もうごのじゅうざい 名数 1643-3 妄言 もうごん 術語 1644-1 望參 もうさん 職位 1736-3 莽娑 もうしゃ 雑語 1644-2 亡者 もうじゃ 術語 1644-2 母主 もしゅ 術語 1739-3 妄執 もうしゅう 術語 1644-2 妄習 もうしゅう 術語 1644-2 妄執言説 もうしゅうごんせつ ? 532-3-14 毛繩 もうじょう 譬喩 1736-3 妄情 もうじょう 術語 1644-2 喪䞋 もしん 術語 1739-3 妄心 もうしん 術語 1644-2 妄信 もうしん 術語 1644-2 妄心薫習 もうしんくんじゅう 術語 698-2-2*1644-2 妄盡還源觀 もうじんげんげんかん 書名 1644-2 帽子 もうす 物名 1644-3 妄説 もうせつ 術語 1644-3 妄染 もうぜん 術語 1644-3 摸象 もぞう 譬喩 1739-2 妄僧 もうそう 雑語 1644-3 毛僧 もうそう 人名 1737-1 妄想 もうぞう 術語 1644-1 母陀羅 もだら 術語 1739-3 亡智 もうち 術語 1644-3 毛頭 もうじゅう 術語 1737-2 妄塵 もうじん 術語 1644-3 毛頭 もうず 術語 1737-2 物忌 もっき 雑語 1740-1 物機 もっき 術語 1740-1 裳附 もつけ 衣服 1740-1 目犍連 もっけんれん 人名 922-3-8*1737-3 沒滋味 もつじみ 雑語 1740-1 沒巴鼻 もつはび 雑語 1740-2 沒度 もど 術語 1740-2 蒙堂 もうどう 堂塔 1737-1 毛道 もうどう 術語 1737-1 沒特伽羅子 もどがらし 人名 1740-2 毛道生 もうどうしょう 術語 1737-2 毛道凡夫 もうどうぼんぶ 術語 1737-2 僕拏 もな 術語 1740-2 茂泥 もに 術語 1740-2 妄念 もうねん 術語 1644-3 物忌 ものいみ 雑語 1740-2 盲跛 もうは 雑語 1644-3 妄風 もうふう 譬喩 1644-3 妄分別 もうふんべつ 術語 1644-3 盲冥 もうみょう 術語 1645-1 網目 もうもく 譬喩 1645-1 忙忙六道 もうもうろくどう 術語 1644-3 沒栗多 もりた 術語 1740-2 盲龍 もうりゅう 本生 1645-1 盲龍經 もうりゅうきょう 経名 1645-1 蒙惑 もうわく 術語 1737-2 門 もん 雑語 1740-3 聞慧 もんえ 術語 859-2-26*1748-2*1845-2-12 聞經十利 もんきょうじゅうり 名数 955-1 文句 もんぐ 術語 1740-3 聞光力 もんこうりき 術語 1740-3 文字 もんじ 雑名 1741-1 聞思修 もんししゅ 術語 1741-1 門室 もんしつ 雑語 1741-1 文字人 もんじにん 雑語 1741-1 文字般若 もんじはんにゃ 術語 1437-3-25*1741-1 文字法師 もんじほうし 術語 1741-1 門首 もんしゅ 雑語 1741-1 文殊 もんじゅ 菩薩 1741-2 文殊院 もんじゅいん 術語 1746-1 文殊會 もんじゅえ 行事 1746-1 文殊儀軌 もんじゅぎき 経名 1744-1 文殊供養法 もんじゅくようほう 経名 1744-1 文殊悔過 もんじゅけか 修法 1744-1 文殊講 もんじゅこう 儀式 1744-1 文殊五使者 もんじゅごししゃ 名数 1743-3 文殊三昧 もんじゅさんまい 術語 1744-2 文殊師利 もんじゅしり 菩薩 1744-2 文殊八大童子 もんじゅはちだいどうじ 名数 1743-3 文殊菩薩 もんじゅぼさつ 菩薩 1745-3 文殊問經 もんじゅもんきょう 経名 1746-1 文殊樓 もんじゅろう 堂塔 1746-1 文證 もんしょう 雑語 1741-1 門状 もんじょう 物名 1741-1 聞成就 もんじょうじゅ 術語 1741-2*1833-3-13 文身 もんしん 術語 626-1-6*736-2-27 問訊 もんしん 雑語 1741-1 問訊 もんじん 雑語 1746-2 聞信歡喜 もんしんかんぎ 術語 1741-1 門跡 もんぜき 術語 1746-2 悶絶位 もんぜつい 術語 1746-3 問禪 もんぜん 雑語 1746-3 文善 もんぜん 術語 737-2-17 門僧 もんそう 雑名 1746-3 聞即信 もんそくしん 術語 1746-3 文陀竭 もんだか 人名 1746-3 聞陀羅尼 もんだらに 術語 1747-1 文池 もんち 地名 1747-1 聞持 もんじ 術語 552-1-1*1747-1 門徒 もんと 雑語 1747-1 門徒宗 もんとしゅう 流派 1747-2 問話 もんな 雑語 1748-1 文尼 もんに 術語 1747-2 門派 もんぱ 術語 1747-2 門標 もんひょう 術語 1747-2 聞法 もんぽう 雑語 1747-2 聞法 もんぼう 雑語 1747-2 問法印 もんほういん 印相 1747-2 問法印 もんぽういん 印相 1747-2 聞法難 もんぽうなん 術語 1747-2 聞法難 もんぼうなん 術語 1747-2 聞名 もんみょう 術語 1747-2 聞名具徳願 もんみょうぐとくがん 術語 1747-2 聞名見佛願 もんみょうけんぶつがん 術語 1747-3 聞名轉女願 もんみょうてんにょのがん 術語 1747-3 聞名得定願 もんみょうとくじょうがん 術語 1747-3 聞名得忍願 もんみょうとくにんがん 術語 1747-3 聞名不退願 もんみょうふたいがん 術語 1747-3 聞名梵行願 もんみょうぼんぎょうがん 術語 1747-3 聞物國 もんもつこく 地名 1747-3 門門見佛 もんもんけんぶつ 雑語 1748-1 門門不同 もんもんふどう 雑語 1748-1 門葉 もんよう 術語 1740-3 門餘大道 もんよのだいどう 術語 1748-1 文理 もんり 雑語 1748-1 門流 もんりゅう 雑語 1748-1 門侶 もんりょ 雑語 1748-1 文類 もんるい 書名 1748-1 文類聚鈔 もんるいじゅしょう 書名 1748-1 文類正信偈 もんるいしょうしんげ 書名 1748-1 耶 や 術語 1748-2 耶維 やい 雑語 1756-1*1181-2-4 八色幡 やいろのはた 物名 1748-2 野干 やかん 動物 1102-3-30*1750-1 耶祇經 やぎきょう 経名 1750-2 藥乞叉 やきしゃ 異類 1750-1 軛 やく 術語 1750-2 約 やく 術語 1750-2 亦有亦空門 やくうやっくうもん 術語 695-1-19*699-3-2*763-1-29*1750-2 亦有亦無句 やくうやくむく 術語 1750-2 藥王 やくおう 雑名 1753-1 藥王樹 やくおうじゅ 雑名 1753-1 藥王燒臂 やくおうしょうひ 伝説 1753-1 藥王藏 やくおうぞう 雑名 1753-1 藥王菩薩 やくおうぼさつ 菩薩 1753-1 藥王品 やくおうぼん 経名 1753-1 約機 やくき 術語 1750-2 譯經院 やっきょういん 堂塔 1750-2 約教釋 やくきょうしゃく 術語 1750-3 約教釋 やっきょうしゃく 術語 1750-3 藥犍度 やくけんど 書名 424-1-11*1750-3 藥山 やくさん 人名 1751-1 藥師 やくし 菩薩?? 1751-1*1728-2-2 譯師 やくし 菩薩?? 1751-1 鑰匙 やくし 物名 1751-1 藥食 やくじき 雑語 1752-2 藥師經 やくしきょう 経名 1751-3 藥師悔過 やくしけか 修法 1752-1 藥師講 やくしこう 行事 1752-1 藥師護摩 やくしごま 修法 1752-1 藥師散華 やくしさんげ ? 615-1-18 藥師三尊 やくしさんぞん 図像 1751-2 藥師寺 やくしじ 寺名 1752-1 藥師寺最勝會 やくしじさいしょうえ 行事 1752-1 藥師七佛 やくししちぶつ 菩薩?? 1751-2 藥師十二神將 やくしじゅうにしんしょう 如来?? 1751-3 藥師十二誓願 やくしじゅうにせいがん 名数 1751-2 藥師八大菩薩 やくしはちだいぼさつ 菩薩 1751-2 藥叉 やくしゃ 異類 1752-2 藥石 やくしゃく 雑語 1752-2 藥樹王 やくじゅおう 雑名 1752-2 藥樹王身 やくじゅおうしん 術語 1752-3 藥珠二身 やくしゅにしん 名数 1752-2 藥上菩薩 やくじょうぼさつ 菩薩 1752-2 亦常亦無常句 やくじょうやくむじょうく ? 696-1-7 藥師瑠璃光如來 やくしるりこうにょらい 菩薩?? 741-1-12*1751-1-24*1752-2 益信 やくしん 人名 1752-2 藥石 やくせき 雑語 1752-3 藥石 やしつ 雑語 1752-3 藥草 やくそう 譬喩 1750-3 藥藏 やくぞう 堂塔 1751-1 藥草喩品 やくそうゆぼん 経名 1751-1 厄年 やくどし 雑語 1752-3 藥童子 やくどうじ 伝説 1752-3 約法 やくほう 術語 1753-1 野狐身 やこしん 伝説 1753-3 野狐精 やこぜい 雑名 1753-3 野山 やさん 地名 1753-3 野山大師 やさんだいし 人名 1753-3 耶舍 やしゃ 人名 1754-2 夜叉 やしゃ 異類 1754-1 夜叉吉蔗 やしゃきちしゃ 異類 242-2 耶舍崛多 やしゃくった 人名 1754-3 夜叉説半偈 やしゃせつはんげ 伝説 1754-1 夜叉八大將 やしゃはちだいしょう 名数 1754-1 夜叉方 やしゃほう 雑語 1754-3 夜叉羅刹 やしゃらせつ 異類 1754-3 耶輸陀 やしゅだ 人名 1754-3 耶輸陀羅 やしゅだら 人名 1779-1-25*1754-3 冶受皮陀 やじゅひだ 書名 1755-1 耶旬 やじゅん 雑語 1181-2-4*1755-1 野葬 やそう 儀式 1753-3 野澤二流 やたくにりゅう 名数 1755-1 夜長比丘 やちょうびく 人名 1755-1 八房數殊 やつぶさのじゅず 雑名 1755-1 八目鞋 やつめわらじ 物名 1755-1 耶若達多 やにゃだった 人名 1755-1 野盤僧 やばんそう 雑語 1755-1 野巫 やぶ 雑語 1755-1 夜摩 やま 界名 1755-1 山籠 やまごもり 修法 1755-2 山階寺 やましなでら 寺名 1755-2 山科連署記 やましなれんしょき 書名 1755-2 山田法師 やまだほうし 人名 1755-2 夜摩尼夜摩 やまにやま 術語 842-3 山座主 やまざす 雑名 1755-2 山の念佛 やまのねんぶつ 行事 1755-3 山の法師 やまのほうし 雑名 1755-3 山伏 やまぶし 流派 1755-3 山伏二流 やまぶしにりゅう 名数 1755-3 野鹿 やろく 譬喩 1756-1 喩 ゆ 術語 1756-1 唯 ゆい 術語 1763-1 唯一神道 ゆいいちしんどう 流派 1763-1 唯一神道 ゆいいちしんとう 流派 1763-1 唯有一乘法 ゆいういちじょうほう 術語 1763-1 唯蘊無我心 ゆいうんむがしん 術語 928-1-4*1763-2 維衛佛 ゆいえぶつ 仏名 1767-2 維越 ゆいおつ 術語 1767-3 遺誡 ゆいかい 雑語 1763-2 唯願無行 ゆいがんむぎょう 術語 1763-3 遺經 ゆいきょう 経名 1763-2 遺教 ゆいきょう 術語 1763-3 遺形 ゆいぎょう 雑語 1763-3 遺教經 ゆいきょうぎょう 経名 1763-3 唯境無識 ゆいきょうむしき 術語 1763-2 維口食 ゆいくじき 術語 1763-3 遺訓 ゆいくん 術語 1763-3 遺化 ゆいけ 術語 1763-3 唯色 ゆいしき 術語 1764-1 唯識 ゆいしき 術語 1764-1 唯識會 ゆいしきえ 行事 1766-1 唯識圓教 ゆいしきえんぎょう 術語 614-1-16*1766-1 唯識演秘 ゆいしきえんぴ 書名 1764-2 唯識觀 ゆいしきかん 術語 613-1-20*1764-3 唯識義蘊 ゆいしきぎうん 書名 1764-2 唯識義章 ゆいしきぎしょう 書名 1764-2 唯識家 ゆいしきけ 術語 1765-1 唯識三箇疏 ゆいしきさんがのしょ 名数 1765-1 唯識三十論頌 ゆいしきさんじゅうろんじゅ 書名 1765-1 唯識三性觀 ゆいしきさんしょうかん 術語 1765-1 誰識三世 ゆいしきのさんぜ 術語 641-1-15*1765-3 唯識宗 ゆいしきしゅう 流派 1600-2-3*1765-1 唯識述記 ゆいしきじゅっき 書名 1765-1 唯識修道五位 ゆいしきしゅどうごい 名数 578-1 唯識章 ゆいしきしょう 書名 1765-1 唯識所變 ゆいしきしょへん 術語 1765-1 唯識心定 ゆいしきしんじょう 術語 1765-1 唯識眞如 ゆいしきしんにょ 術語 879-3-21 唯識樞要 ゆいしきすよう 書名 1765-2 唯識中道 ゆいしきちゅうどう 術語 1765-2 誰識同學鈔 ゆいしきどうがくしょう 書名 1765-2 唯識導論 ゆいしきどうろん 書名 1765-2 唯識法師 ゆいしきほうし 人名 1765-3 唯識無境 ゆいしきむきょう 術語 1765-3 唯識門 ゆいしきもん 術語? 835-2-19 唯識論 ゆいしきろん 書名 1765-3 遺跡 ゆいしゃく 雑語 1766-1 唯心 ゆいしん 術語 1766-1 唯心偈 ゆいしんげ 雑名 1766-1 唯信鈔 ゆいしんしょう 書名 1766-2 唯眞心 ゆいしんじん 術語? 883-1-22 唯心淨土 ゆいしんじょうど 術語 1766-2 遺弟 ゆいてい 雑語 1766-2 維婆蟲 ゆいばちゅう 動物 1766-3 唯佛與佛 ゆいぶつよぶつ 術語 1766-3 遺法 ゆいほう 術語 1766-3 維摩 ゆいま 人名 1766-3 維摩會 ゆいまえ 行事 1767-2 維摩詰 ゆいまきつ 人名 1767-1 維摩詰經 ゆいまきつきょう 経名 1767-1 維摩詰所説經 ゆいまきつしょせつきょう 経名 1767-1 維摩經 ゆいまきょう 経名 1767-1 維摩經供養 ゆいまきょうくよう 行事 1767-1 維摩經十喩 ゆいまきょうじゅうゆ 名数 1476-3 維摩羅詰 ゆいまらきつ 人名 1767-1 維摩羅達 ゆいまらだ 人名 1767-1 唯妄心 ゆいもうしん 術語? 883-1-23 維耶離 ゆいやり 地名 1767-2 喩依 ゆえ 術語 1757-2 由延 ゆえん 雑語 1757-2 幽隱妄想 ゆうおんもうぞう ? 572-3-18 瑜伽 ゆが 術語 1757-2 瑜伽阿闍梨 ゆがあじゃり 術語 1757-3 宥快 ゆうかい 人名 49-3 瑜伽我 ゆがが 術語 1757-3 瑜伽教 ゆがきょう 術語 1757-3 瑜伽經 ゆがぎょう 経名 1757-3 瑜伽羯磨 ゆがこんま 術語 1758-1 瑜伽座 ゆがざ 物名 1758-1 瑜伽三密 ゆがさんみつ 術語 1758-1 瑜伽師 ゆがし 術語 1758-1 瑜伽師地論 ゆがしじろん 書名 566-1-19*1758-2 瑜伽宗 ゆがしゅう 流派 1758-2 瑜伽成就 ゆがじょうじゅ 術語 1758-3 瑜伽上乘 ゆがじょうじょう 術語 1758-3 瑜伽像 ゆがぞう 図像 1758-1 瑜伽大教王 ゆがだいきょうおう 菩薩 1758-3 瑜伽密宗 ゆがみっしゅう 流派 1758-3 瑜伽唯識 ゆがゆいしき 術語 1758-3 瑜伽瑜祇經 ゆがゆぎきょう 経名 1758-3 瑜伽禀承 ゆがりんしょう ? 1627-1-14 瑜伽論 ゆがろん 書名 1759-1 瑜伽論釋 ゆがろんしゃく 書名 1759-1 湯灌 ゆかん 儀式 1759-2 瑜祇 ゆぎ 術語 1759-1 幽儀 ゆうぎ 術語 1756-1 瑜祇灌頂 ゆぎかんじょう 修法 1759-1 瑜祇經 ゆぎきょう 経名 1759-1 雪達磨 ゆきだるま 雑名 1759-1 瑜祇塔 ゆぎとう 堂塔 1759-2 雪布袋 ゆきぼてい 雑名 1759-1 雪佛 ゆきぼとけ 雑名 1759-1 遊行 ゆぎょう 術語 1759-2 遊行經 ゆぎょうきょう 経名 1759-2 遊行上人 ゆぎょうしょうにん 人名 1759-2 遊行派 ゆぎょうは 流派 1759-2 勇郡王 ゆうぐんおう ? 411-3-25 遊化 ゆうげ 術語 1756-1 遊戯觀音 ゆうげかんのん 菩薩 1756-1 遊戯神通 ゆうげじんづう 術語 1756-1 由乾 ゆけん 雑名 1759-2 勇健 ゆうけん 術語 929-3-21 瑜乾駄羅 ゆけんだら 雑名 1759-3 喩語 ゆご 術語? 732-1-15 幽谷 ゆうこく ? 639-3-25 遊虚空天 ゆうこくうてん 天名 1756-2 瑜金 ゆこん 術語 1759-3 夕座 ゆうざ 儀式 1760-3 遊山 ゆさん 雑語 1759-3 融三世間十身 ゆうさんせけんじゅっしん 術語 名数 1558-1*1756-2 融三世間十佛 ゆうさんせけんのじゅうぶつ 術語 1756-2 幽旨 ゆうし 雑語 1756-2 融識 ゆうしき 術語 1756-2 遊四衢經 ゆうしくきょう 経名 1756-2 踰闍 ゆしゃ 地名 1759-3 踰闍那 ゆしゃな 雑語 1759-3 瑜遮那講堂 ゆしゃなこうどう 堂塔 1760-1 憂受 ゆうじゅ 術語 541-3-2 油粥 ゆしゅく 飲食 207-1-1 涌出 ゆしゅつ 雑語 1759-3 涌出品 ゆしゅつぼん 経名 1760-1 由旬 ゆじゅん 雑語 1760-1 遊心法界 ゆうしんほっかい 術語 1756-2 涌泉 ゆせん 術語 1760-2 踰繕那 ゆぜんな 雑語 1760-2 有職 ゆうそく 職位 50-1 有職 ゆうしょく 職位 50-1 遊増地獄 ゆうぞうじごく 界名 1756-2 喩躰 ゆたい 術語 1760-2 用大 ゆうだい 術語 645-3-30*1756-3 幽途 ゆうず 雑名 50-1 融通 ゆうづう 術語 1756-3 融通 ゆづう 術語 1756-3 融通圓門章 ゆうづうえんもんしょう 書名 1757-1 融通陶汰 ゆうづうとうた 術語 1756-3 融通念佛 ゆうづうねんぶつ 術語 1756-3 融通念佛 ゆづうねんぶつ 術語 1756-3 融通念佛宗 ゆうづうねんぶつしゅう 流派 1756-3 融通念佛宗 ゆづうねんぶつしゅう 流派 1756-3 融通妄想 ゆうづうもうぞう ? 572-3-13 熊耳山 ゆうにざん 地名 1757-2 猶如火宅 ゆうにょかたく 術語 1760-2 猶如淨水 ゆうにょじょうすい 雑語 1760-2 油鉢 ゆはつ 譬喩 1760-2 指 ゆび 譬喩 1760-3 幽冥 ゆうみょう 術語 50-1 勇猛精進 ゆうみょうしょうじん 術語 929-2-4*1757-2 夢 ゆめ 雑語 1760-3 用滅 ゆうめつ 術語 1757-2 熊野權現 ゆやごんげん 菩薩 1762-3 庾嶺 ゆれい 地名 1762-3 幽靈 ゆうれい 雑名 術語 50-1*1757-2 熊嶺 ゆうれい 地名 1757-2 永安 ようあん 人名 1748-2 夜居 よい 雑語 1771-3 餘蘊 ようん 術語 1767-3 葉衣觀音 ようえかんのん 菩薩 134-1 要慧經 ようえきょう 経名 131-1 陽焔 ようえん 譬喩 904-3-17*1748-2 與果 よか 術語 1770-3 瑤花 ようか 堂塔 130-2 永嘉 ようか 人名 1748-3 葉蓋 ようがい 物名 134-2 横川 よかわ 地名 1767-3 横川僧都 よかわそうず 人名 1768-1 横川大僧正 よかわだいそうじょう 人名 1768-1 横川の中堂 よかわのちゅうどう 堂塔 1768-1 横川の如法堂 よかわのにょほうどう 堂塔 1768-1 横川法語 よかわのほうご 書名 1768-1 與願印 よがんいん 印相 1770-3 餘甘子 よかんし 植物 1768-1 與願手 よがんしゅ 術語 1770-3 楊岐 ようぎ 人名 1748-3 欲吃多 よきた 雑語 1768-1 要行 ようぎょう 術語 130-1 欲 よく 術語 735-1-17*1768-1 欲愛 よくあい 術語 1768-2 欲愛身縛 よくあいしんばく ? 752-3-27 欲愛住地 よくあいじゅうじ 術語 553-1-6*743-2-23*1768-2 欲有 よくう 術語 1768-2 欲河 よくか 譬喩 1768-2 欲火 よくか 譬喩 1769-1 欲海 よくかい 譬喩 1768-2 欲界 よくかい 譬喩 607-2-17*1768-2 欲界九品惑 よくかいくほんのわく 名数 1768-3 欲界繋 よくかいけ 術語 1768-3 欲界定 よくかいじょう 術語 1768-3 欲界三欲 よくかいのさんよく 名数 1768-3 欲界の諸宮殿 よくかいのしょぐうでん 雑語 1768-3 欲覺 よくかく 術語 1768-3 欲苦 よくく 術語 1768-3 欲鼓 よくく 物名 1769-1 欲氣 よくけ 術語 1769-1 欲鈎 よくこう 術語 1769-1 欲金剛 よくこんごう 菩薩 558-2-12*1769-1 欲塹 よくざん 譬喩 1769-2 欲刺 よくし 譬喩 1769-2 欲色二界 よくしきにかい 名数 1769-2 欲室 よくしつ 雑名 1769-2 欲邪行 よくじゃぎょう 術語 1769-3 欲取 よくしゅ 術語 709-2-16*1769-2 欲主 よくしゅ 職位 1769-3 沃焦 よくしょう 雑名 1769-3 欲性 よくしょう 術語 1769-2 浴聖 よくしょう 儀式 1769-2 欲心 よくしん 術語 1769-3 浴船 よくせん 物名 1769-3 欲染 よくぜん 術語 1769-3 欲箭 よくぜん 譬喩 1769-3 欲想 よくそう 術語 1769-1 欲像 よくぞう 儀式 1769-1 浴像儀軌 よくぞうぎき 書名 1769-1 浴池 よくち 雑語 1769-3 浴頭 よくじゅう 職位 1770-1 欲塵 よくじん 術語 1770-1 欲天 よくてん 界名 1770-1 欲天五婬 よくてんのごいん 雑語 1770-2 浴頭 よくとう 職位 1770-1 欲如意足 よくにょいそく 術語 1770-1 欲縛 よくばく 術語 1770-1 浴佛 よくぶつ 行事 1770-1 浴佛會 よくぶつえ 行事 1770-2 欲法 よくほう 術語 1770-2 欲暴流 よくぼる 術語 1633-2-27*1770-2 欲魔 よくま 術語 1770-2 欲無減 よくむげん 術語 1697-1-17*1770-2 浴油 よくゆ 修法 1770-3 抑揚教 よくようきょう 術語 537-2-16 欲樂 よくらく 術語 1770-3 欲流 よくる 術語 858-3-18*1770-3 欲漏 よくろ 術語 859-1-3*1770-3*1818-1-2 要偈 ようげ 雑語 130-2 餘結 よけつ 術語 1771-1 影堅 ようけん 人名 1749-1 影現 ようげん 術語 1749-1 譽號 よごう 雑語 1768-1 影護 ようご 術語 1749-1 影向 ようごう 術語 1748-3 陽光 ようこう 譬喩 1749-1 永劫 ようごう 術語 1749-1 影向衆 ようごうしゅ 術語 709-1-19 要言 ようごん 雑語 130-2 要旨 ようし 雑語 130-2 楊枝 ようじ 物名 1749-2 吉田流 よしだりゅう 流派 1763-1-28 吉水 よしみず 地名 1771-1 羊車 ようしゃ 譬喩 1749-1 羊石 ようしゃく 雑語 1749-2 豫修 よしゅう 術語 1771-1 餘宗 よしゅう 雑語 1771-1 餘執 よしゅう 術語 1771-1 餘習 よしゅう 術語 1771-1 葉種 ようしゅ 術語 918-2-9 曜宿 ようしゅく 術語 130-2 要術 ようじゅつ 雑語 130-3 餘乘 よじょう 儀式?? 1771-1 永生 ようしょう 術語 1749-1 影勝 ようしょう 人名 1749-2 葉上 ようじょう 人名 134-2 羊乘 ようじょう 譬喩 1749-2 葉上僧正 ようじょうそうじょう 人名 134-2 葉上流 ようじょうりゅう 流派 134-2 要津 ようしん 術語 130-2 用心 ようじん 術語 1767-3 腰線 ようせん 修法 130-3 羊僧 ようそう 術語 1749-2 影草 ようそう 雑語 1749-1 影像 ようぞう 譬喩 1749-1 與奪 よだつ 術語 1771-1 妖通 ようつう 術語 534-2-17 四車 よつのくるま 譬喩 1771-2 四巷 よつのちまた 雑語 1771-2 要道 ようどう 術語 130-3 嬰童心 ようどうしん 術語 918-3-2 嬰童無畏心 ようどうむいしん 術語 1749-3 嬰兒行 ようにぎょう 術語 1749-3 餘念 よねん 術語 1771-2 腰白 ようはく 衣服 130-3 永擯羯磨 ようひんこんま 術語 507-1-5 永不現行位 ようふげんぎょうい 術語 130-3 餘間 よま 職位 1771-2 預彌國 よみごく 界名 1771-2 黄泉 よみ 界名 1771-2 黄泉 よみじ 界名 1771-2 要妙 ようみょう 術語 130-3 永明 ようめい 人名 1749-3 要門 ようもん 術語 130-3 羊毛塵 ようもうじん 雑語 1749-3 要文 ようもん 術語 131-1 永夜 ようや 雑語 1749-3 揚葉 ようよう 譬喩 1748-2 與欲 よよく 術語 1771-2 瓔珞 ようらく 物名 131-1*1749-3 瓔珞經 ようらくきょう 経名 1750-1 瓔珞羯磨 ようらくこんま 術語 1750-1 瓔珞粥 ようらくしゅく 飲食 1750-1 與力不障 よりきふしょう 術語 1771-2 魅女 よりまし 修法 31-1-8*1771-3 託人 よりまし 修法 31-1-8 餘流 よりゅう 術語 1771-2 楊柳觀音 ようりゅうかんのん 菩薩 1750-1 預流 よる 雑語 1090-3-29 預流果 よるか 術語 1771-3 預流向 よるこう 術語 1771-3 要路 ようろ 雑語 131-1 羊鹿牛車 ようろくごしゃ 譬喩 1750-1 癢和子 ようわす 雑名 1750-1 雷 らい 雑名 1772-1 來應 らいおう 雑語 1772-2 來果 らいか 術語 1773-1 禮敬 らいきょう 雑語 1773-1 來迎 らいごう 術語 1772-2 來迎印 らいごういん 印相 1772-2 來迎引接願 らいごういんじょうのがん 術語 1772-3 來迎三尊 らいごうさんぞん 図像 1772-3 來迎不來迎 らいごうふらいごう 術語 1772-3 來迎彌陀 らいごうみだ 図像 1773-1 禮懺 らいさん 術語 1773-1 禮讚 らいさん 書名 1773-1 來生 らいしょう 術語 1773-1 來世 らいせ 術語 1773-1 麗藏目録 らいぞうもくろく 書名 1773-1 頼吒 らいた 術語 1773-1 頼吒啝羅 らいたわら 雑名 1773-1 禮拜 らいはい 雑語 1773-2 禮拜正行 らいはいしょうぎょう 術語 531-2-23*1773-2 禮拜雜行 らいはいぞうぎょう 術語 1773-2 禮拜門 らいはいもん 術語 1773-2 禮盤 らいばん 物名 1773-2 頼耶 らいや 雑語 1773-3 雷除符 らいよけのふ 物名 1772-2 羅雲 らうん 人名 1774-3 蘿衣 らえ 衣服 1774-3 羅閲 らえつ 地名 1774-3 羅閲祇 らえつぎ 地名 1774-3 羅越 らおつ 地名 1782-1 羅誐 らが 術語 1775-1 羅迦沙彌 らかしゃみ 植物 1775-1 剌竭節 らかせつ 雑名 1774-3 羅漢 らかん 術語 1775-1 羅漢供 らかんぐ 儀式 1776-1 羅漢講 らかんこう 儀式 1776-1 羅漢比丘 らかんびく 術語 1776-2 羅乞叉 らきしゃ 術語 1776-2 裸形外道 らぎょうげどう 流派 434-3-7*1776-2 樂 らく 術語 1776-2 酪 らく 飲食 1776-2 邏求 らく 雑語 1776-2 落迦 らくか 界名 1776-3 樂果 らくか 術語 1777-1 洛迦山 らくかさん 地名 1776-3 酪經 らくきょう 術語 1776-3 樂行 らくぎょう 術語 1776-3 落慶供養 らくきょうくよう 儀式 1777-1 落慶供養 らっけいくよう 儀式 1777-1 樂根 らくこん 術語 1777-1 落叉 らくしゃ 雑語 1777-1 落謝 らくしゃ 術語 1777-1 樂修 らくしゅ 術語 1777-2 樂受 らくじゅ 術語 541-3-7*637-2-30*1777-2 落飾 らくしょく 雑語 1777-2 絡子 らくす 物名 1777-2 樂説 らくせつ 術語 1777-2 落染 らくぜん 雑語 1777-2 落草 らくそう 雑語 1777-1 駱駝坐 らくだざ 雑語 1777-2 駱駝山 らくだせん 地名 1777-2 樂著 らくじゃく 術語 1777-3 樂土 らくど 術語 1777-3 落髮染衣 らくはつぜんえ 雑語 1777-3 樂波羅蜜 らくはらみつ 術語 1777-3 樂變化天 らくへんげてん 界名 1777-3 樂邦 らくほう 術語 1777-3 樂邦文類 らくほうもんるい 書名 1777-3 酪味 らくみ 譬喩 573-1-23*1778-1 羅吼羅 らくら 人名 1778-1 螺溪 らけい 人名 1778-1 螺髻 らけい 雑語 1778-1 螺髻仙人 らけいせんにん ? 1778-1 螺髻梵 らけいぼん 雑名 1778-1 螺髻梵志 らけいぼんし 雑名 1778-1 螺髻梵王 らけいぼんのう 雑語 1778-1 羅睺 らご 異類 人名 1778-2 羅穀 らこく 雑名 1778-2 羅睺羅 らごら 人名 922-3-12*1778-3 羅睺羅多 らごらた 人名 1779-2 羅齋 らさい 雑語 1779-3 囉字 らじ 術語 1779-3 囉字三義 らじさんぎ 名数 1779-3 剌瑟胝 らしてい 雑名 1779-3 囉字門 らじもん 術語 1779-3 羅差 らしゃ 雑語 1779-3 羅惹 らじゃ 雑語 1779-3 囉逝 らせい 雑語 1780-1 羅刹 らせつ 異類 1780-1 羅刹鬼 らせつき 異類 225-2-27 羅刹國 らせつこく 界名 1780-2 羅刹私 らせつし 異類 1780-2 羅刹心 らせつしん 術語 1830-2-24 羅刹天 らせつてん 天名 935-3-8 羅刹日 らせつにち 雑語 1780-3 羅刹女 らせつにょ 異類 1780-3 羅刹羅 らせつら 術語 1780-3 囉怛娜 らたな 雑語 1780-3 羅陀那 らだな 物名 1780-3 羅怛嚢計度 らたなけと 仏名 1780-3 囉怛那尸緊鷄佛 らたなしきんけいぶつ 仏名 1780-3 羅陀那質多 らだなしった 界名 1781-1 攞都迦 らとか 物名 1781-1 剌那 らな 物名 1781-1 剌那尸棄 らなしき 仏名 1781-1 囉爾迦 らにか 物名 1781-1 囉嚩拏 らばな 天名 1781-1 羅被那 らひな 術語 1781-2 囉尾多 らびた 雑語 1781-2 螺髮 らほつ 図像 1781-3 羅摩 らま 雑語 1781-3 羅摩伽 らまが 雑語 1781-3 羅網 らもう 物名 1781-3 羅門 らもん 雑語 1781-3 頼耶 らや 術語 1781-3 頼耶縁起 らやえんぎ 術語 136-3-15*1781-3 頼耶識 らやしき 術語 1782-1 羅預 らよ 雑語 1782-1 蘭 らん 雑語 1782-1 藍宇 らんう 雑語 1782-1 蘭菊 らんきく 譬喩 1782-1 亂行 らんぎょう 雑語 1782-1 覽字 らんじ 術語 1782-2 蘭室 らんしつ 雑語 1782-1 攬實成權 らんじつじょうごん 術語 1782-2 覽字門 らんじもん 術語 1782-2 蘭奢待 らんじゃたい 物名 1782-2 欄楯 らんじゅん 物名 1782-3 卵生 らんしょう 術語 1782-2 亂心 らんしん 雑語 1782-2 亂善 らんぜん 術語 1782-3 亂想 らんそう 術語 1782-1 亂僧 らんそう 雑語 1782-3 爛脱 らんだつ 雑語 1782-3 卵塔 らんとう 物名 1782-3 蘭若 らんにゃ 術語 1783-1 藍婆 らんば 異類 1783-1 藍婆鬼 らんばき 異類 1783-1 嵐毘 らんび 地名 1783-1 嵐毘尼 らんびに 地名 1783-1 藍風 らんぷう 雑名 1783-2 理 り 術語 1783-2 理一 りいち 術語 1783-2 理圓 りえん 術語 1869-1-14 離越 りおつ 人名 1803-2 理界 りかい 術語 1783-3 離蓋 りがい 術語 1783-3 理觀 りかん 術語 1784-3 力 りき 雑語 1783-3 利喜 りき 術語 1783-3 離誼 りぎ 術語 1828-1-17 離譏嫌名願 りきけんみょうがん 術語 1784-1 力士 りきし 雑名 1783-3 力士額珠喩 りきしがくじゅゆ 伝説 1784-1 力士城 りきしじょう 地名 1784-1 力士生地 りきししょうち 地名 1784-1 力者 りきしゃ 雑名 1784-1 力者法師 りきしゃほうし 雑語 1784-2 力生 りきしょう 雑語 1784-1 力如是 りきにょぜ 術語 938-1-22 力波羅蜜 りきはらみつ 術語 1784-2 力波羅蜜菩薩 りきはらみつぼさつ 菩薩 1784-2 離喜妙樂地 りきみょうらくじ 術語 1784-2 力無畏 りきむい 術語 1784-2 力無所畏 りきむしょい 術語 1784-2 理教 りきょう 術語 1784-3 利行攝 りぎょうしょう 術語 720-3-21*1784-2 離垢 りく 術語 1784-2 離苦 りく 術語 1784-2 理具 りぐ 術語 1784-3 離垢眼 りくげん 術語 1784-2 理具三千 りぐさんぜん 術語 1784-3 理具成佛 りぐじょうぶつ 術語 1784-3 離垢世界 りくせかい 界名 1784-2 理具即身成佛 りぐそくしんじょうぶつ 術語 1784-3 離垢地 りくじ 術語 923-3-13*1784-3 理窟 りくつ 雑語 1784-3 離繋果 りけか 術語 1784-3 離繋外道 りけげどう 流派 1785-1 離繋子 りけし 流派 1785-1 利劒 りけん 物名 1535-2-25*1785-1 離間語 りけんご 術語 1785-1 利根 りこん 術語 1785-1 離言眞如 りごんしんにょ 術語 879-3-2*1785-1 理在絶言 りざいぜつごん 術語 1785-2 離作法 りさほう 術語 1785-2 理懺 りさん 術語 1785-2 離三業念佛 りさんごうのねんぶつ 術語 1785-2 利使 りし 術語 1785-3 理事 りじ 術語 1786-2 理事倶密 りじくみつ 術語 1786-3 理實 りじつ 術語 1786-3 理事無礙觀 りじむげかん 術語 612-3-23*1786-3 理事無碍十門 りじむげじゅうもん 名数 952-2 理事無礙法界 りじむげほっかい 術語 648-3-27*1786-3 離車 りしゃ 雑名 1785-3 離車子 りしゃし 雑名 1786-1 離車毘 りしゃび 雑名 1786-1 理趣會 りしゅえ 術語 1786-2 理趣經 りしゅきょう 経名 1786-1 理趣三昧 りしゅざんまい 術語 1786-1 理趣釋 りしゅしゃく 書名 1786-2 利衆生願 りしゅじょうがん 術語 1786-2 理趣分 りしゅぶん 経名 1786-2 理趣禮懺 りしゅらいさん 術語 1786-2 理性 りしょう 術語 1786-1 理障 りしょう 術語 1786-1 離生 りしょう 術語 1786-1 理證 りしょう 術語 1786-2 理乘 りじょう 術語 1786-3 利生喜樂地 りしょうきらくじ 術語 1786-1 離成三業念佛 りじょうさんごうのねんぶつ 術語 1786-3 離生性 りしょうしょう 術語 880-2-12*1786-1 栗呫婆 りしょうば 雑名 1787-1 理盡三昧 りじんざんまい 術語 1786-3 理身理土 りしんりど 術語 1786-2 離睡經 りすいきょう 経名 1786-3 理懺 りせん 術語 1787-1 理禪 りぜん 術語 1787-1 理善 りぜん 術語 1787-1 離染服 りぜんふく 衣服 1787-1 離相 りそう 術語 1785-1*618-1-14 離相戒 りそうかい 術語 1785-1*158-3-28 理即 りそく 術語 1787-1*1835-2-23 理即佛 りそくぶつ 術語 1089-3-23*1787-1 離相三昧 りそうさんまい 術語 1785-2 利他 りた 術語 1787-2 理體 りたい 術語 1787-2 理體三寳 りたいさんぼう 術語 659-3-11 利他一心 りたのいっしん 術語 1787-2 利他三心 りたのさんしん 名数 1787-2 利智 りち 術語 1787-2 理智 りち 術語 1787-2 理致 りち 術語 1787-2 理智五法 りちごほう 名数 568-1 理智相應 りちそうおう 術語 1787-3 理智無礙法身 りちむげほっしん 術語 1787-3 離中知 りちゅうち 術語 1787-3 理長爲宗 りちょういしゅう 術語 1787-3 離痴亂行 りちらんぎょう 術語 908-2-10 離塵服 りじんふく 衣服 1787-3 律 りつ 術語 1787-3 律衣 りつえ 衣服 1788-1 律海 りつかい 譬喩 1788-1 律儀 りつぎ 術語 668-2-18*1788-1 律儀戒 りつぎかい 術語 1788-2 律儀斷 りつぎだん 術語 707-1-20 律儀無表色 りつぎむひょうしき 術語? 1715-3-16 律行 りつぎょう 術語 1788-2 律講 りつこう 雑語 1788-2 律懺 りっさん 術語 1788-2 立參 りっさん 雑語 1788-2 律師 りっし 職位 1788-3*1858-2-2 竪者 りっしゃ 職位 1788-3 律宗 りっしゅう 流派 1788-3 律宗三家 りっしゅうさんけ 名数 1789-1 律宗兩家 りっしゅうりょうけ 流派 1789-1 律乘 りつじょう 術語 1789-1 立正安國論 りっしょうあんこくろん 書名 1789-1 立性宗 りっしょうしゅう 術語 817-3-22 律禪 りつぜん 術語 1789-2 律相 りっそう 術語 1788-2 律藏 りつぞう 術語 620-1-7*674-1-10*1788-3 栗駄 りつだ 術語 1789-2 立地 りっち 儀式 1789-2 律幢 りつどう 譬喩 1789-2 律五論 りつのごろん 名数 1789-2 律之三大部 りつのさんだいぶ 名数 1788-1 律之二部 りつのにぶ 名数 1788-1 立破 りつは 術語 1789-2 律派 りつは 雑語 1789-2 律法 りっぽう 術語 1789-2 離貪心 りとんしん 術語 1789-2 離二邊分別止 りにへんふんべつし 術語 1789-2 理入 りにゅう 術語 1789-2 利人 りにん 術語 1789-2 離縛斷 りばくだん 術語 1789-3 離波多 りはた 人名 1789-3 離婆多 りばた 人名 1789-3 理秘密 りひみつ 術語 1789-3-20 離怖畏如來 りふいにょらい 仏名 1791-1 理佛 りぶつ 術語 1791-1*1836-1-15 理佛性 りぶっしょう 術語 1791-1*1556-2-14 利辯 りべん 術語 732-3-30 理法 りほう 術語 758-1-19 離法愛 りほうあい 術語 1791-2 理法界 りほっかい 術語 648-3-25*1592-1-29*1791-2 理法身 りほっしん 術語 1558-1-8*1605-2-23*1605-3-17*1791-2 理曼陀羅 りまんだら 術語 1791-2 離微 りみ 術語 1791-2 理密 りみつ 術語 1791-3 利物 りもつ 術語 1791-3 梨門 りもん 雑名 1791-3 理門論 りもんろん 書名 1791-3 梨耶 りや 雑語 1791-3 利益 りやく 術語 1797-1 歴縁對境 りゃくえんたいきょう 術語 1797-1 略戒 りゃくかい 術語 1797-2 掠虚頭漢 りゃくきょとうかん 雑語 1797-2 歴劫 りゃくこう 術語 1797-2 歴劫迂廻 りゃくこううえ 術語 1797-3 略三寶 りゃくさんぼう 儀式 1797-3 略出經 りゃくしゅつきょう 経名 1797-3 略念誦法 りゃくねんじゅほう 修法 1797-3 略法華經 りゃくほっけきょう 儀式 1797-3 利益妙 りやくみょう 術語 1798-1 略問訊 りゃくもんじん 儀式 1798-1 略文類 りゃくもんるい 書名 1798-1 龍 りゅう 異類 213-1-30*1798-1 理唯識 りゆいしき 術語 536-1-12 立印軌 りゅういんき 経名 1790-2 立印儀軌 りゅういんぎき 経名 1790-2 龍王 りゅうおう 異類 1802-1 龍河 りゅうか 地名 1798-2 龍蓋寺 りゅうがいじ 寺名 1798-2 龍龕 りゅうがん 物名 1798-2 立軌 りゅうき 経名 1790-2 竪義 りゅうぎ 術語 1790-2 立教 りゅうきょう 術語 1790-2 立教 りっきょう 術語 1790-2 立教開宗 りゅうきょうかいしゅう 術語 1790-2 立教開宗 りっきょうかいしゅう 術語 1790-2 龍宮 りゅうぐう 雑名 1798-3 龍宮鐘 りゅうぐうしょう 伝説 201-3 龍軍 りゅうぐん 人名 1798-3 龍牙 りゅうげ 地名 1799-1 龍華 りゅうげ 術語 1799-1 龍華會 りゅうげえ 術語 1799-1 龍華三會 りゅうげさんね 術語 1799-1*1799-2 龍華樹 りゅうげじゅ 植物 1799-1 龍華懺法 りゅうげせんぼう 書名 1799-1 龍戸 りゅうこ 雑語 1799-2 龍光王佛 りゅうこうおうぶつ 仏名 1798-3 龍興寺 りゅうこうじ 寺名 1799-2 龍光瑞像 りゅうこうのずいぞう 図像 1012-1*1798-3 龍座 りゅうざ 儀式 1799-2 立參 りゅうさん 雑語 1790-3 柳枝 りゅうし 物名 1783-2 龍子 りゅうし 異類 1799-3 竪者 りゅうしゃ 職位 1790-3 龍鬚 りゅうしゅ 譬喩 1799-3 龍珠 りゅうじゅ 物名 1799-2 龍樹 りゅうじゅ 人名 1800-1 龍樹四教 りゅうじゅしきょう 名数 699-2 龍樹宗 りゅうじゅしゅう 術語 1800-3 龍種上佛 りゅうしゅじょうぶつ 仏名 1742-1-1 龍主仙 りゅうしゅせん 術語 1800-1 龍種尊 りゅうしゅそん 仏名 1800-1 立頌八意 りゅうじゅはちい 名数 980-3 龍章 りゅうしょう 雑語 1799-3 龍勝 りゅうしょう 人名 1800-1 龍心 りゅうしん 術語 1830-1-15 龍神 りゅうじん 異類 1800-3 龍神三熟 りゅうじんさんねつ 伝説 1801-1 龍神八部 りゅうじんはちぶ 雑語 1801-1 流水灌頂 りゅうすいかんじょう 修法 1801-1 立雪 りゅうせつ 故事 1790-3 龍泉 りゅうせん 雑名 1801-1 立像 りゅうぞう 図像 1790-3 龍象 りゅうぞう 雑語 1799-2 龍藏 りゅうぞう 雑語 1799-3 龍象經 りゅうぞうきょう 経名 1799-3 龍象衆 りゅうぞうしゅ 術語? 709-2-1 立僧首座 りゅうそうしゅそ 職位 829-2*1790-3 立相住心 りゅうそうじゅうしん 術語 1790-3 龍尊 りゅうそん 仏名 1801-1 龍尊王 りゅうそんおう 仏名 1801-1 立地 りゅうち 儀式 1791-1 龍智 りゅうち 人名 1801-2 龍畜 りゅうちく 雑語 1801-2 竪敵 りゅうちゃく 術語 1791-1 竪敵 りゅうじゃく 術語 1791-1 龍天 りゅうてん 雑語 1801-2 龍湯 りゅうとう 飲食 1801-1 龍女 りゅうにょ 異類 715-1-22*1801-2 龍女の珠 りゅうにょのたま 物名 1116-2 立播 りゅうは 衣服 1791-1 立破 りゅうは 術語 1791-1 龍奮迅三昧 りゅうふんじんざんまい 術語 1801-3 立法 りゅうほう 術語 1791-1 龍方 りゅうほう 雑語 1801-3 龍峯 りゅうほう 人名 1801-3 龍猛 りゅうみょう 人名 1802-1 立要巧方便 りゅうようぎょうほうべん 術語 1790-2*1825-2-3 立量 りゅうりょう 術語 1791-1 量 りょう 術語 1791-3 利養 りよう 術語 1792-1 了因 りょういん 術語 1810-2 了因佛性 りょういんぶっしょう 術語 630-1-12*1810-3 兩河 りょうか 雑語 1792-1 兩迦 りょうか 雑語 1792-1 量果 りょうか 術語 1792-3 寮暇 りょうか 雑語 1810-3 楞伽 りょうが 地名 1802-2 靈河 りょうが 雑名 1792-2 兩界 りょうかい 術語 1792-2*1795-2-1 靈界 りょうかい 雑語 1792-2 良价 りょうかい 人名 1792-2 兩界種子 りょうかいしゅじ 術語 826-1 兩界曼陀羅 りょうかいまんだら 術語 1792-2 兩界兩部大日 りょうかいりょうぶのだいにち 術語 1792-2 楞伽經 りょうがきょう 経名 1802-3 楞伽經の四身 りょうがきょうのししん 名数? 715-3-20 靈嶽 りょうがく 地名 1792-3 靈岳翁 りょうがくおう 雑名 1792-3 楞伽懸記 りょうがけんき 書名 1802-3 楞伽山 りょうがせん 地名 1802-3 兩卷經 りょうかんきょう 経名 1792-3 了義 りょうぎ 術語 1810-3 了義經 りょうぎきょう 経名?? 1810-3 了義教 りょうぎきょう 術語 1810-3 了義燈 りょうぎとう 書名 1810-3 了教 りょうきょう 人名 1810-3 離欲 りよく 術語 1803-1 兩垢 りょうく 術語 1792-3 鈴供 りょうぐ 故事 1793-1 靈供 りょうぐ 修法 1793-1 離欲退 りよくたい 術語 1803-1 離欲地 りよくち 術語 1803-2*923-2-20 兩垢如如 りょうくにょにょ 術語 1792-3 兩倶不成 りょうぐふじょう 術語 1793-1*632-2-9 領解 りょうげ 術語 1793-2 領解文 りょうげもん 書名 1793-2 料簡 りょうけん 術語 1810-3 寮元 りょうげん 職位 1811-1 兩肩神 りょうけんしん 天名 1793-1 兩業 りょうごう 術語 1793-2 兩向釋 りょうこうしゃく 術語 1792-2 梁皇懺 りょうこうせん 修法 1792-3 靈骨 りょうこつ 雑名 1793-2 兩權 りょうごん 術語 1793-3 楞嚴院 りょうごんいん 寺名 1803-1 楞嚴會 りょうごんえ 行事 1803-1 楞嚴經 りょうごんきょう 経名 1802-3 楞嚴三關 りょうごんさんかん 故事 612-1 楞嚴三昧 りょうごんさんまい 術語 1802-3 楞嚴呪 りょうごんじゅ 真言 1802-3 楞嚴先徳 りょうごんせんどく 人名 1802-3 楞嚴大師 りょうごんだいし 人名 1803-1 楞嚴頭 りょうごんとう 職位 1803-1 楞嚴文句 りょうごんもんぐ 書名 1803-1 兩財 りょうざい 雑語 1793-3 兩翅 りょうし 譬喩 1793-3 獵師 りょうし 譬喩 1811-3 寮主 りょうしゅ 職位 1811-1 靈鷲山 りょうじゅせん 地名 1794-1 兩序 りょうじょ 職位 1794-1 量莊嚴 りょうしょうごん 術語? 771-2-17 兩所三聖 りょうしょさんしょう 名数 1793-3 梁攝論 りょうしょうろん 書名 543-2-11*1794-1 靈瑞華 りょうずいけ 雑名 1794-1 兩是 りょうぜ 術語 1794-2 兩舌 りょうぜつ 術語 1794-2 靈山 りょうぜん 地名 1794-2 靈山會上 りょうぜんえじょう 術語 1794-2 靈山淨土 りょうぜんじょうど 界名 1794-2 靈山派 りょうぜんは 流派 1794-2 兩鼠 りょうそ 譬喩 1794-2 兩足尊 りょうそくそん 術語 1794-2 兩大師 りょうだいし 雑名 1794-3 令他願滿 りょうたがんまん ? 910-1-9 了達 りょうたつ 術語 1811-1 慮知心 りょちしん 術語 144-3-26 寮長 りょうちょう 職位 1811-1 兩重能所 りょうじゅうのうじょ 術語 350-2*1794-3 兩展三拜 りょうてんさんぱい 術語 1794-3 兩展三禮 りょうてんさんらい 術語 1794-3 量等 りょうとう 術語 1794-3 量等身 りょうとうしん 術語 1794-3 良日 りょうにち 術語 1795-1 令入秘密 りょうにゅうひみつ ? 713-3-10 良忍 りょうにん 人名 1756-3-26*1795-1 領納 りょうのう 術語 1795-1 利養縛 りようばく 術語 1795-1 兩班 りょうばん 職位 1795-1 兩非 りょうひ 術語 1795-1 良賁 りょうび 人名 1795-1 兩部 りょうぶ 術語 名数 1678-2*1795-2 良福田 りょうふくでん 術語 1795-1 兩部結界 りょうぶけっかい 修法 1796-2 兩部受法 りょうぶじゅほう ? 78-1-5 兩部神道 りょうぶしんどう 流派 1763-1-16*1796-3 兩部神道 りょうぶしんとう 流派 1763-1-16*1796-3 兩部相對 りょうぶそうたい 術語 1796-1 兩部大經 りょうぶだいきょう 術語?? 1796-3 兩部不二 りょうぶふに 術語 1796-1 兩部曼荼羅 りょうぶまんだら 術語 1670-2 兩部兩宗 りょうぶりょうしゅう 術語 501-3 靈分 りょうぶん 術語 1797-1 了別境識 りょうべつきょうしき 術語 653-1-7*1811-1 靈簿 りょうぼ 物名 1797-1 令法久住法 りょうほうくじゅうほう 修法 1797-1 了本際 りょうほんざい 人名 27-3-4*1811-1 兩目兩足 りょうもくりょうそく 術語 1797-1 了論 りょうろん 書名 1811-2 利樂 りらく 術語 1803-2 利樂有情 りらくうじょう 術語 1803-2 利樂精進 りらくしょうじん 術語? 783-1-2 理理圓融 りりえんにゅう 術語? 1872-2-30 理論 りろん 術語 1803-2 理和 りわ 術語 1803-2 利和敬 りわきょう 術語? 1845-1-20 理惑 りわく 術語 1803-2 離曰 りわつ 人名 1803-2 鈴 りん 物名 1803-3 輪 りん 物名 1803-2 隣阿伽色 りんあかじき 術語 10-3*1803-3 輪圍山 りんいせん 雑名 1806-2 隣圓 りんえん 術語 1806-2 隣圓 りんねん 術語 1806-2 輪圓 りんえん 術語 1806-2 輪圓 りんねん 術語 1806-2 輪王 りんおう 雑名 1806-2 輪王 りんのう 雑名 1806-2 輪王跏 りんおうか 雑名 1806-2 輪王跏 りんのうか 雑名 1806-2 輪火 りんか 譬喩 1803-3 麟角 りんかく 術語 1803-3 淋汗 りんかん 雑語 1803-3 林間録 りんかんろく 書名 1803-3 輪華 りんけ 物名 1803-3 隣虚 りんこ 術語 1803-3 隣極 りんごく 術語 1804-1 隣虚塵 りんこじん 術語 1803-3-24 隣近釋 りんごんじゃく 術語 1804-1 輪差 りんさ 雑語 1804-1 輪際 りんさい 雑語 1804-1 臨齋 りんさい 雑語 1804-1 輪臍 りんさい 雑語 1804-1 臨濟 りんざい 人名 1804-2 臨濟宗 りんざいしゅう 流派 1804-3 臨濟宗十派 りんざいしゅうじゅっぱ 名数 1804-3 輪字 りんじ 術語 1805-1 臨終 りんじゅう 術語 1805-2 臨終現前願 りんじゅうげんぜんがん 術語 1805-2 臨終業成 りんじゅうごうじょう 術語 1805-2 臨終正念 りんじゅうしょうねん 術語 1805-2 臨終鳴鐘 りんじゅうめいしょう 儀式 201-2 輪身 りんしん 術語 1805-1 輪瑞 りんずい 雑語 1805-2 輪相 りんそう 物名 1804-1 林葬 りんそう 儀式 1804-2 輪藏 りんぞう 堂塔 1804-3 輪相鬮 りんそうくじ 雑名 295-3 輪埵 りんだ 術語 1805-3 輪多梨華 りんたりけ 物名 1805-3 隣單 りんたん 雑語 1805-3 輪壇 りんだん 術語 1805-3 臨壇 りんだん 儀式 1805-3 隣智 りんち 術語 1805-3 隣珍 りんちん 譬喩 1805-3 輪鐵 りんてつ 雑名 1805-3 輪轉 りんでん 術語 1806-1 林藤 りんとう 雑名 1805-2 輪樘 りんとう 物名 1805-3 輪塔 りんとう 物名 1805-3 輪燈 りんとう 物名 1806-1 輪廻 りんね 術語 1806-2 輪圓具足 りんねんぐそく 術語 1669-2-29*1806-2 輪王七寳 りんのうしちほう 名数 741-2 輪王の四輪 りんのうのしりん 雑名 858-3 輪番 りんばん 職位 1806-1 林毘 りんび 地名 1806-1 林毘尼 りんびに 地名 1806-1 林變 りんぺん 故事 1806-1 林寶 りんぼう 物名 1806-1 林微尼 りんみに 地名 1806-1 麟喩 りんゆ 譬喩 1806-2 累形 るいぎょう 術語 1808-3 累劫 るいこう 雑語 1808-3 樓夷亘羅佛 るいこうらぶつ 仏名 1806-3 累七齋 るしちさい 儀式 1808-3 累障 るいしょう 雑語 1809-1 涙墮尊者 るいだそんじゃ 人名 1809-1 類智 るいち 術語 1188-3-15*1809-1 盧伽耶 るがや 流派 1806-3 樓佉 るきゃ 人名 1806-3 盧至長者 るしちょうじゃ 人名 1806-3 流出外道 るしゅつげどう 流派 435-1-4 盧脂那 るしな 植物 1807-1 樓至佛 るしぶつ 仏名 412-1-1*1807-1 盧舍 るしゃ 雑語 1807-1 流沙 るしゃ 地名 1807-1 盧遮 るしゃ 仏名 1807-2 流舍那 るしゃな 仏名 1807-2 流漿 るしょう 雑語 1807-2 留支勒那 るしろくな 人名 1807-2 樓陀 るだ 天名 1807-2 留多壽行 るたじゅぎょう 術語 1807-2 流注 るちゅう 術語 1807-2 流通 るづう 術語 1807-2 流通一念 るづうのいちねん 術語 1807-3 流通分 るづうぶん 術語 1807-3 流轉 るてん 術語 1807-3 流轉 るでん 術語 1807-3 流轉還滅 るてんげんめつ 術語 1807-3 流轉還滅 るでんげんめつ 術語 1807-3 流轉三界中 るてんさんがいちゅう 術語 1807-3 流轉三界中 るでんさんがいちゅう 術語 1807-3 流轉眞如 るてんしんにょ 術語 879-3-19*1807-3 流轉眞如 るでんしんにょ 術語 879-3-19*1807-3 流轉門 るてんもん 術語 1808-1 流轉門 るでんもん 術語 1808-1 樓陀羅 るどら 天名 1808-1 留拏 るな 術語 1808-1 留難 るなん 術語 1808-1 樓毘 るび 地名 1808-1 流毘尼 るびに 地名 1808-1 流彌尼 るみに 地名 1808-1 樓由 るゆ 仏名 1808-1 流來 るらい 術語 1808-1 流來生死 るらいしょうじ 術語 779-3-19*1808-1 瑠璃 るり 物名 1808-1 瑠璃王 るりおう 人名 1808-3 瑠璃王經 るりおうきょう 経名 1808-3 瑠璃觀音 るりかんのん 菩薩 1808-2 瑠璃太子 るりたいし 人名 1808-3 瑠璃壇 るりだん 物名 1808-3 嘍栗 るりつ 雑語 1808-3 樓黎 るれい 人名 1808-3 婁勒 るろく 人名 1808-3 鈴 れい 物名 1809-1 靈異 れいい 術語 1809-1 靈雲 れいうん 人名 1809-2 靈應 れいおう 術語 1809-2 靈覺 れいかく 術語 1809-2 靈感 れいかん 術語 1809-2 靈龕 れいがん 物名 1809-2 靈鬼 れいき 異類 1809-2 靈儀 れいぎ 術語 1809-2 歴然 れきねん 雑語 1811-2 靈供 れいく 儀式 1809-2 靈驗 れいげん 術語 1809-3 靈光 れいこう 術語 1809-3 例講 れいこう 雑語 1809-3 例講百座 れいこうひゃくざ 修法 1809-3 靈魂 れいこん 術語 1809-3 靈芝 れいし 人名 1809-3 靈祠 れいし 雑語 1809-3 例時 れいじ 儀式 1810-1 例時作法 れいじさほう 儀式 1810-1 例時懺法 れいじせんぼう 儀式 1810-1 靈社 れいしゃ 雑語 1809-3 隷車 れいしゃ 雑名 1809-3 鈴杵 れいしょ 物名 1809-3 黎呫毘 れいしょうび 雑名 1810-1 鈴聲比丘 れいしょうびく 人名 1809-3 靈神 れいしん 術語 1809-3 靈瑞華 れいずいけ 植物 1810-1 隷籍 れいせき 雑語 1810-2 靈像 れいぞう 雑名 1809-3 靈託 れいたく 術語 1810-2 靈揚 れいじょう 雑名 1810-2 劣應生身 れつおうしょうしん 術語 1811-2 劣應身 れつおうしん 術語 1811-2*1558-1-13 劣應身 れつおうじん 術語 1811-2*1558-1-13 烈士池 れっしち 地名 1811-2 裂裳 れつしょう 故事 1811-2 列刹 れっせつ 雑語 1811-3 劣智 れっち 術語 1811-3 靈堂 れいどう 雑名 1810-2 冷暖自知 れいなんじち 譬喩 1810-2 靈牌 れいはい 物名 1859-1-22 靈廟 れいびょう 雑名 1810-2 靈簿 れいぼ 物名 1810-2 鈴菩薩 れいぼさつ 菩薩 1810-2 靈妙 れいみょう 雑語 1810-2 黎耶 れいや 術語 1810-2 蓮祐 れんう 術語 1811-3 連河 れんか 地名 1811-3 蓮臥觀音 れんがかんのん 菩薩 1811-3 練行 れんぎょう 雑語 1811-3 蓮宮 れんぐう 術語 1811-3 蓮華 れんげ 植物 1811-3 蓮偈 れんげ 雑名 1812-3 蓮華印 れんげいん 印相 1812-3 蓮華媱(婬??)女 れんげいんにょ 人名 1812-3 蓮華衣 れんげえ 衣服 1812-3 蓮華會 れんげえ 儀式 1816-1 蓮華王 れんげおう 本生 1816-1 蓮華王院 れんげおういん 寺名 1816-2 蓮華合掌 れんげがっしょう 印相 1812-3 蓮華觀 れんげかん 術語 1813-2 蓮華軍荼利 れんげぐんだり 菩薩 1813-2 蓮華軍荼利 れんげくんだり 菩薩 1813-2 蓮華偈 れんげげ 雑名 1813-2 蓮華拳 れんげけん 印相 1813-2 蓮華眼 れんげげん 術語 1813-2 蓮華語 れんげご 術語 1813-2 蓮華國 れんげこく 界名 1813-2 蓮華言音 れんげごんおん 術語 1813-2 蓮華坐 れんげざ 術語 1813-3 蓮華三昧 れんげさんまい 術語 1813-2 蓮華三喩 れんげさんゆ 名数 1815-1*1812-1 蓮華子 れんげし 術語 1814-1 蓮華色尼 れんげしきに 人名 1814-1 蓮華色女 れんげしきにょ 人名 1814-1 蓮華手菩薩 れんげしゅぼさつ 菩薩 1814-1 蓮華手門 れんげしゅもん 術語 1814-1 蓮華勝會 れんげしょうえ 雑名 1814-1 蓮華初開樂 れんげしょかいらく 術語 1814-1 蓮華心 れんげしん 術語 1814-2 蓮華藏印 れんげぞういん 印相 1814-1 蓮華藏世界 れんげぞうせかい 界名 1814-1 蓮華尊 れんげそん 術語 1814-2 蓮華臺 れんげだい 雑語 1814-2 蓮華臺印 れんげだいいん 印相 1814-2 蓮華太子 れんげたいし 人名 1814-2 蓮華胎藏 れんげたいぞう 術語 1814-2 蓮華智 れんげち 術語 1814-2 蓮華鐸 れんげちゃく 物名 1814-2 蓮華女 れんげにょ 人名 1814-2 蓮華念誦 れんげねんじゅ 術語 1815-1 蓮華部 れんげぶ 術語 476-3-15*1815-1 蓮華部儀軌 れんげぶぎき 経名 1815-1 蓮華服 れんげふく 衣服 1815-2 蓮華部三昧耶 れんげぶさんまや 術語 1815-2 蓮華部三昧耶印 れんげぶさんまやいん ? 942-2-10 蓮華部心軌 れんげぶしんき 経名 1815-2 蓮華部定印 れんげぶじょういん 印相 1815-2 蓮華部通法 れんげぶつうほう 経名 1815-2 蓮華夫人 れんげぶにん 本生 1815-2 蓮華峯 れんげほう 地名 1815-3 蓮華曼陀羅 れんげまんだら 術語 1816-1 蓮華門 れんげもん 術語 1816-1 蓮華輪 れんげりん 術語 1817-3 蓮華漏 れんげろ 物名 1816-1 蓮眼 れんげん 術語 1816-2 練根 れんこん 術語 1816-3 蓮座 れんざ 物名 1816-3 蓮師 れんし 人名 1816-3 蓮子 れんし 物名 1816-3 輦寺 れんじ 雑名 1817-1 蓮社 れんしゃ 雑名 1816-3*1498-2-18 蓮宗 れんしゅう 流派 1816-3 蓮宗寶鑑 れんしゅうほうかん 書名 1816-3 蓮刹 れんせつ 界名 1817-1 練禪 れんぜん 術語 1817-1 蓮藏 れんぞう 界名 1816-3 連續 れんぞく 術語 931-1-3 蓮胎 れんたい 術語 1817-1 蓮臺 れんだい 物名 1817-1 蓮臺寺 れんだいじ 寺名 1817-1 蓮臺僧正 れんだいそうじょう 人名 1817-1 蓮臺野 れんだいの 地名 1817-1 戀着 れんじゃく 雑語 1817-2 練若 れんにゃ 術語 1817-2 蓮貝 れんばい 雑語 1817-2 蓮邦 れんぽう 界名 1817-2 練磨 れんま 術語 1817-2 蓮門 れんもん 流派 1817-2 蓮理 れんり 術語 1817-3 蓮漏 れんろ 物名 1817-3 漏 ろ 術語 1817-3 臘 ろう 術語 1781-2 驢鞍橋 ろあんきょう 雑語 1818-1 盧行者 ろあんじゃ 人名 1818-1 樓夷亘羅佛 ろいこうらぶつ 仏名 1818-1 蝋印 ろういん 譬喩 1781-2 老猿 ろうえん 雑語 1773-3 勞怨 ろうおん 術語 1774-3 路賀 ろか 雑語 1818-2 路迦 ろか 雑語 1818-2 路伽 ろが 雑語 1818-3 漏戒 ろかい 術語 1818-2 路伽祇夜 ろがぎや 術語 1818-3 路迦憊 ろかび 術語 1818-3 路伽耶 ろかや 流派 1818-3 路迦耶底迦 ろかやちか 流派 1818-3 牢關 ろうかん 雑語 1773-3 露形外道 ろぎょうげどう 流派 1819-1 六惡賊 ろくあくぞく 名数 1819-1 六阿彌陀 ろくあみだ 名数 1819-1 六夷 ろくい 名数 1819-1 六位 ろくい 名数 1845-2 六因 ろくいん 名数 91-1*1819-1 六因四縁 ろくいんしえん 名数 91-3 六慧 ろくえ 名数 1845-2 鹿苑 ろくおん 地名 1845-2 鹿園寺 ろくおんじ 寺名 1845-2 鹿苑時 ろくおんじ 術語 537-1-21*1845-2 鹿戒 ろくかい 術語 1819-3 六界 ろくかい 術語 1819-3 六界 ろっかい 術語 1819-3 六界聚 ろくかいじゅ 術語 1819-3 六界聚 ろっかいじゅ 術語 1819-3 六月會 ろくがつえ 行事 1821-1 六合釋 ろくがっしゃく 術語 1820-1 六合釋 りくがっしゃく 術語 1820-1 六觀 ろくかん 名数 1820-2 六觀 ろっかん 名数 1820-2 六卷鈔 ろくかんじょう 書名 1821-1 六觀音 ろくかんのん 名数 1820-2 六觀音 ろっかんのん 名数 1820-2 六觀法 ろくかんぼう 名数 352-1*1821-2 六觀法 ろっかんぼう 名数 352-1*1821-2 六境 ろくきょう 名数 1820-1 六境 ろっきょう 名数 1820-1 六行 ろくぎょう 名数 1820-1 六行觀 ろくぎょうかん 名数 1820-1 六垢 ろっく 名数 1820-1 六垢 ろくく 名数 1820-1 六苦行 ろくくぎょう 名数 1820-2 六苦行外道 ろくくぎょうげどう 名数 1820-2 六供具 ろくくぐ 物名 1820-2 六供具 ろっくぐ 物名 1820-2 六垢法 ろくくほう 名数 1820-2 六垢法 ろっくほう 名数 1820-2 六群比丘 ろくぐんびく 名数 1821-1 六群比丘尼 ろくぐんびくに 名数 1821-2 録外 ろくげ 雑名 1821-3 六解一亡 ろくげいちもう 譬喩 1821-3 六結 ろっけつ 譬喩 1821-2 六結 ろくけつ 譬喩 1821-2 六决定 ろくけつじょう 名数 1821-3 六牙白象 ろくげびゃくぞう 雑語 1821-3 六劒 ろくけん 譬喩 1821-3 六堅 ろくけん 名数 1821-3 六堅 ろっけん 名数 1821-3 六現觀 ろくげんかん 名数 442-3*1822-1 六堅法 ろくけんぽう 名数 425-3 六堅法 ろっけんぽう 名数 425-3 六業 ろくごう 名数 562-1*1822-3 六好日 ろくこうにち 雑語 1819-3 六好日 ろっこうにち 雑語 1819-3 六根 ろっこん 名数 474-2*1822-1 六根功徳 ろっこんくどく 術語 1822-1 六根互用 ろっこんごゆう 術語 1822-1 六根懺悔 ろっこんさんげ 修法 1822-2 六根食 ろっこんじき 名数 889-3 六根淨 ろっこんじょう 術語 1822-3 六根清淨 ろっこんしょうじょう 術語 1822-2 六根清淨位 ろっこんしょうじょうい 術語 1822-2 六作 ろくさ 名数 1822-3 六裁 ろくさい 名数 1822-3 六齋日 ろくさいにち 行事 1822-3 六齋念佛 ろくさいねんぶつ 儀式 1823-2 六字 ろくじ 術語 1827-1 六時 ろくじ 名数 1827-1 六師 ろくし 名数 1823-3 六師迦王 ろくしかおう 人名 1824-1 六字河臨法 ろくじかりんほう 修法 1827-1 六字河臨法 ろくじかりんぼう 修法 1827-1 六識 ろくしき 名数 術語 688-3*1824-1 六識十名 ろくしきじゅうみょう 名数 1824-1 六字供 ろくじぐ 修法 1827-2 六種苦行外道 ろくしゅくぎょうげどう 名数 434-1 六字護摩法 ろくじごまほう 修法 1827-2 六自在王 ろくじざいおう 名数 1827-2 六時懺 ろくじさん 儀式 1827-2 六時讚 ろくじさん 書名 1827-2 六時三昧 ろくじざんまい 儀式 1827-2 六侍者 ろくじしゃ 名数 895-1*1827-2 六字章句咒 ろくじしょうくじゅ 真言 1827-2 六字章句陀羅尼 ろくじしょうくだらに 真言 1827-2 六事成就 ろくじじょうじゅ 名数 1828-1 六字陀羅尼 ろくじだらに 真言 1828-2 六七能遍計 ろくしちのうへんげ 術語 1824-1 六十卷 ろくじゅっかん 雑語 1828-2 六時堂 ろくじどう 堂塔 1828-2 六時不斷 ろくじふだん 術語 1833-1 六字法 ろくじほう 修法 1833-1 六字御讀經 ろくじみどきょう 儀式 1833-1 六字名號 ろくじのみょうごう 術語 1833-2 六字名號一遍法 ろくじのみょうごういっぺんほう 術語 1833-2 六字名號一遍法 ろくじみょうごういっぺんほう 術語 1833-2 六字文殊 ろくじもんじゅ 修法 1833-2 六字文殊法 ろくじもんじゅほう 修法 1743-3 鹿子母堂 ろくしもどう 堂塔 1824-1 鹿車 ろくしゃ 譬喩 1824-1 勒叉 ろくしゃ 雑語 1824-2 勒沙婆 ろくしゃば 人名 1824-2 六趣 ろくしゅ 名数 1824-2 六衆 ろくしゅ 名数 1824-3 六聚 ろくじゅ 名数 1480-1 六受 ろくじゅ 術語 1834-1 六舟 ろくしゅう 譬喩 1824-1 六宗 ろくしゅう 名数 818-1*1825-1 六種阿羅漢 ろくしゅあらかん 名数 1825-1 六種因 ろくしゅいん 名数 1825-1 六種印 ろくしゅいん 印相 1824-3 六種廻向 ろくしゅえこう 儀式 1826-3 六聚界 ろくじゅかい 名数 1834-1 六種觀 ろくしゅかん 名数 1825-1 六種巧方便 ろくしゅぎょうほうべん 名数 1825-1 六種供具 ろくしゅくぐ 物名 名数 289-1*1825-1 六種倶生惑 ろくしゅくしょうわく 名数 1825-1 六種供養 ろくしゅくよう 名数 物名 314-1*1825-1 六種决定 ろくしゅけつじょう 名数 1825-1 六種還源觀 ろくしゅげんげんかん 名数 443-2 六種護摩 ろくしゅごま 名数 570-1*1825-2 六聚罪 ろくじゅざい 名数 1834-1 六種三寶 ろくしゅさんぼう 名数 659-3 六種散亂 ろくしゅさんらん 名数 1825-2 六種食 ろくしゅじき 名数 889-3 六十四眼 ろくじゅうしげん 雑語 1828-3 六十四書 ろくじゅうししょ 名数 1828-3 六十四梵音 ろくじゅうしぼんおん 名数 1829-2 六種釋 ろくしゅしゃく 名数 1825-3 六種授記 ろくしゅじゅき 名数 982-2 六種性 ろくしゅしょう 名数 824-3*1825-2 六衆生 ろくしゅじょう 名数 1824-3 六種正行 ろくしゅしょうぎょう 名数 1825-3 六十心 ろくじゅうしん 名数 1829-3 六種震動 ろくしゅしんどう 術語 1825-3 六種即 ろくしゅそく 名数 1826-1 六種住 ろくしゅじゅう 名数 1826-1 六種調伏 ろくしゅじょうぶく 名数 1826-2 六術 ろくじゅつ 雑語 1834-1 六種動相 ろくしゅどうそう 名数 1826-2 六十二見 ろくじゅうにけん 名数 408-1*1831-1 六十二種有情 ろくじゅうにしゅうじょう 名数 1832-3 六十八大仙 ろくじゅうはちだいせん 名数 1037-3 六首引 ろくしゅびき 儀式 1826-3 六種不還 ろくしゅふげん 名数 1518-3 六受法 ろくじゅほう 名数 989-3 六種羅漢 ろくしゅらかん 名数 1775-2*1826-3 六種力 ろくしゅりき 名数 1826-3 六十六部 ろくじゅうろくぶ 雑語 1833-1 六處 ろくしょ 雑語 1826-3 六情 ろくじょう 名数 1833-2 六勝寺 ろくしょうじ 名数 1826-3 六成就 ろくじょうじゅ 名数 1833-3 六城部 ろくじょうぶ 流派 1834-1 六生喩 ろくしょうゆ 雑語 1824-2 六時禮讚 ろくじらいさん 儀式 1834-2 六身 ろくしん 名数 1826-3 六親 ろくしん 名数 1826-3 六震 ろくしん 名数 1826-3 六神通 ろくじんづう 名数 1834-2 六衰 ろくすい 名数 1834-2 六瑞 ろくずい 名数 1834-2 漉水袋 ろくすいたい 物名 1834-2 漉水嚢 ろくすいのう 物名 1834-2 六隨眠 ろくずいめん 名数 1014-2*1834-3 鹿仙 ろくせん 本生 1834-3 六箭 ろくぜん 譬喩 1834-3 六染心 ろくぜんしん 名数 1834-3 六祖 ろくそ 雑名 1762-3-30*1835-1*1866-1-5 六麁 ろくそ 名数 1835-1 六相 ろくそう 名数 591-1*1823-2 六窓一猿 ろくそういちえん 譬喩 1835-2 六相圓融 ろくそうえんにゅう 術語 名数 1823-3*1872-3 六即 ろくそく 名数 1835-2 六賊 ろくぞく 譬喩 1836-2 鹿足王 ろくそくおう 人名 1836-2 六足金剛 ろくそくこんごう 明王 548-2-16 六足尊 ろくそくそん 菩薩 222-1-9*1836-1 六即佛 ろくそくぶつ 名数 1836-1 六足論 ろくそくろん 名数 1836-2 六體 ろくたい 名数 1836-2 六諦 ろくたい 名数 1836-3 六大 ろくだい 名数 1122-3*1605-2-12*1836-3 六大觀 ろくだいかん 名数 1837-2 六大黒 ろくだいこく 名数 1133-3 六大四曼三密 ろくだいしまんさんみつ ? 1670-2-18 六大神 ろくだいじん 名数 1837-2 六大賊 ろくだいぞく 譬喩 1837-3 六大體大 ろくだいたいだい 術語 1837-3 六大能生 ろくだいのうしょう 術語 1837-2 六大法性 ろくだいほっしょう 術語 1837-3 六大煩惱 ろくだいぼんのう 名数 1638-2 六大無礙 ろくだいむげ 術語 1837-3 六智 ろくち 名数 1838-1 六畜 ろくちく 名数 1838-1 六地藏 ろくじぞう 名数 1218-1*1838-2 六著 ろくじゃく 名数 1838-2 六著心 ろくじゃくしん 名数 1838-2 六住 ろくじゅう 名数 1838-2 六條派 ろくじょうは 流派 1839-1 鹿杖梵志 ろくじょうぼんし 人名 1838-2 六塵 ろくじん 名数 1838-2 六塵説法 ろくじんせっぽう 術語 1838-3 六通 ろくつう 名数 1838-3 六天 ろくてん 名数 1838-3 六轉依 ろくてんえ 名数 1245-3*1839-1 六轉依 ろくてんね 名数 1245-3*1839-1 六度 ろくど 名数 314-1-29*1839-1 六道 ろくどう 名数 1837-3 六度果報 ろくどかほう 雑語 1839-2 六度經 ろくどきょう 経名 1839-2 六徳 ろくとく 名数 1839-1 六道講 ろくどうこう 行事 1838-1 六道講式 ろくどうこうしき 書名 1838-1 六道四聖 ろくどうししょう 名数 1838-1 六道四生 ろくどうししょう 名数 1838-1 六同十異 ろくどうじゅうい 名数 1839-2 六度説意 ろくどせつい 術語 1839-1 六道錢 ろくどうせん 物名 1838-1 六度相滿 ろくどそうまん ? 675-2-23 六道能化の菩薩 ろくどうのうけのぼさつ 雑名 1838-1 六道の佛菩薩 ろくどうのぶつぼさつ 名数 1838-1 六塔婆 ろくとうば 名数 1836-3 六到彼岸 ろくとうひがん 名数 1836-3 鹿頭比丘 ろくとうびく 人名 1839-1 六度譬喩 ろくどひゆ 雑語 1839-2 鹿頭梵志 ろくとうぼんし 人名 1839-1 六度滿相 ろくどまんそう 雑語 1839-2 六度無極 ろくどむごく 名数 1839-2 録内 ろくない 雑語 1839-3 勒那三藏 ろくなさんぞう 人名 1839-3 勒那識祇 ろくなしき 人名 1839-3 勒那跋提 ろくなばつだい 人名 1839-3 六難 ろくなん 名数 1839-3 六入 ろくにゅう 名数 1839-3 六如 ろくにょ 名数 1840-1 鹿女夫人 ろくにょぶにん 人名 1840-1 六忍 ろくにん 名数 1840-1 六念 ろくねん 名数 1840-1 六年苦行 ろくねんくぎょう 故事 1840-2 六念處 ろくねんじょ 名数 1840-3 六念法 ろくねんほう 名数 1840-3 六波 ろくは 名数 1840-3 六八弘誓 ろくはちぐぜい 名数 1840-3 六八超世本願 ろくはちちょうせのほんがん 名数 1840-3 六波羅蜜 ろくはらみつ 名数 1430-2*1841-1 六波羅蜜 ろっぱらみつ 名数 1430-2*1841-1 六波羅蜜寺 ろくはらみつじ 寺名 1841-1*289-3 六波羅蜜寺 ろっぱらみつじ 寺名 1841-1*289-3 六般神足 ろくはんじんそく 名数 1841-1 六譬 ろくひ 名数 1841-1 鹿皮衣 ろくひえ 衣服 1841-2 六皮陀 ろくびだ 名数 1856-3 六部 ろくぶ 雑名 1841-2 六諷經 ろくふぎん 名数 儀式 1510-1*1841-2 六部大乘經 ろくぶだいじょうきょう 名数 1841-2 六部轉讀 ろくぶてんどく 儀式 1841-2 六分阿比曇 ろくぶんあびどん 書名 1841-2 六敞(蔽??) ろくへい 名数 1841-2 六敞(蔽??)心 ろくへいしん 名数 1841-3 六皰 ろくほう 名数 1840-3 六法 ろくほう 名数 1841-3 六法 ろっぽう 名数 1841-3 六法戒 ろくほうかい 名数 1841-3 六法戒 ろっぽうかい 名数 1841-3 六法五願 ろくほうごがん 名数 1841-3 六法五願 ろっぽうごがん 名数 1841-3 鹿菩薩 ろくぼさつ 本生 1841-3 六菩薩 ろくぼさつ 名数 1842-1 六凡 ろくぼん 名数 1842-1 六煩惱 ろくぼんのう 名数 1842-1 六萬藏 ろくまんぞう 雑語 1842-1 六萬齋行 ろくまんのさいぎょう 雑語 1842-1 六味 ろくみ 名数 1842-1 六妙行 ろくみょうぎょう 名数 1842-2 六妙法門 ろくみょうほうもん 書名 1842-2 六妙門 ろくみょうもん 名数 1731-3*1842-2 六無畏 ろくむい 名数 1722-1*1842-2 六無爲 ろくむい 名数 1723-1 六無減 ろくむげん 名数 1697-1 六罵 ろくめ 名数 1842-2 六面尊 ろくめんそん 明王 222-1-9*1842-2 六妄 ろくもう 名数 1842-1 鹿母經 ろくもきょう 経名 1842-2 鹿母講堂 ろくもこうどう 堂塔 1842-2 六物 ろくもつ 名数 1842-3 六物圖 ろくもつず 書名 1842-3 鹿母堂 ろくもどう 堂塔 1842-3 鹿母夫人 ろくもぶにん 人名 1842-3 鹿野 ろくや 地名 1843-1 鹿野園 ろくやおん 地名 1843-1 六喩 ろくゆ 名数 1843-2 六喩般若 ろくゆはんにゃ 名数 1843-3 六欲 ろくよく 名数 1768-2*1843-3 六欲四禪 ろくよくしぜん 名数 1844-1 六欲天 ろくよくてん 界名 1843-3 六羅漢 ろくらかん 名数 1844-1 六離合釋 ろくりがっしゃく 名数 1844-1 六離合釋 りくりがっしゃく 名数 1844-1 六力 ろくりき 名数 1844-3*1783-3 六量 ろくりょう 名数 1792-1 六輪 ろくりん 名数 1844-3 六老僧 ろくろうそう 名数 1844-1 六論 ろくろん 名数 1845-1 六和 ろくわ 名数 1845-1 六和敬 ろくわきょう 名数 1845-1 盧醯多 ろけた 雑語 1845-3 盧醯多迦 ろけたか 雑語 1845-3 勞結 ろうけつ 術語 1773-3 勞謙 ろうけん 雑語 1773-3 露牛 ろご 譬喩 1845-3 攄甲 ろこう 物名 1818-3 漏業 ろごう 術語 562-1-2 老古錐 ろうこすい 譬喩 1773-3 驢牛二乳 ろごににゅう 譬喩 1845-3 廬山衣 ろざんえ 衣服 1845-3 籠山僧 ろうざんそう 雑名 1818-1 廬山流 ろざんりゅう 流派 1846-1 樓至 ろうし 仏名 1845-3 樓至 ろし 仏名 1845-3 臘次 ろうじ 術語 1781-2 老死支 ろうしし 術語 1773-3 漏質 ろしつ 術語 1846-1 露遮 ろしゃ 人名 1846-1 狼跡山 ろうしゃくせん 地名 1773-3 嚧遮那 ろしゃな 仏名 1846-1 老宿 ろうしゅく 術語 1773-3 老少不定 ろうしょうふじょう 術語 1774-1 漏盡 ろじん 術語 1846-1 漏盡阿羅漢 ろじんあらかん 術語 1846-1 漏盡意解 ろじんいげ 術語 1846-1 驢脣仙人 ろしんせんにん 人名 1846-1 漏盡智 ろじんち 術語 1846-1 漏盡智證通 ろじんちしょうつう 術語 1846-2 漏盡智證明 ろじんちしょうみょう 術語 1846-2 漏盡智通願 ろじんちつうがん 術語 1846-2 漏盡智力 ろじんちりき 術語 1846-2 漏盡通 ろじんつう 術語 1846-2 漏盡比丘 ろじんびく 術語 1846-2 漏盡明 ろじんみょう 術語 665-2-23*1846-2 漏盡無畏 ろじんむい 術語 1846-2 漏盡無所畏 ろじんむしょい 術語 762-1-19*1722-1-10*1846-2 漏盡力 ろじんりき 術語 1846-2 濾水嚢 ろすいのう 物名 1846-2 老山 ろうせん ? 721-1-27 驢前馬後 ろぜんばご 雑語 1846-2 老僧 ろうそう 雑語 1774-1 老臊胡 ろうそうこ 雑語 1773-3 羅皂衣 ろうそうごろも 衣服 1818-2 嚕多 ろた 雑語 1846-3 魯達羅 ろたら 天名 1846-3 爐壇 ろだん 物名 1846-3 樓炭 ろうたん 雑語 1818-2 鷺池 ろち 地名 1846-3 露地 ろじ 雑語 1846-3 露地坐 ろじざ 術語 1847-1 路地念佛 ろじねんぶつ 儀式 1847-1 露地白牛 ろじびゃくぎゅう 譬喩 1847-1 露地白牛 ろじびゃくご 譬喩 1847-1 露柱 ろちゅう 物名 1846-3 六垢 ろっく 名数 276-2 六空 ろっくう 名数 277-3 六句義 ろっくぎ 名数 1820-2*1864-3-29 六句生 ろっくしょう ? 436-1-16 六方 ろっぽう 雑語 1840-3 六方護念 ろっぽうごねん 術語 1840-3 六方證明 ろっぽうしょうみょう 術語 1840-3 六方禮 ろっぽうらい 儀式 1840-3 郎當 ろうとう 雑語 1774-1 老倒 ろうとう 雑語 1774-1 籠頭角駄 ろうとうかくだ 譬喩 1818-2 勞度差 ろうどしゃ 人名 1774-1 露堂堂 ろどうどう 堂塔?? 1846-3 嚕捺羅 ろなら 天名 1847-1 老若 ろうにゃく 雑語 1774-1 驢乳 ろにゅう 譬喩 1847-1 驢年 ろねん 譬喩 1847-1 老衲 ろうのう 雑語 1774-1 老婆 ろうば 雑語 1774-1 漏縛 ろばく 術語 1847-2 臘縛 ろうばく 雑語 1781-2 老婆禪 ろうばぜん 術語 1774-2 臘八 ろうはち 行事 1774-1 驢盤 ろはん 物名 1847-1 臘餅 ろうびょう 儀式 1781-3 老不可避 ろうふかひ ? 741-3-19 露佛 ろぶつ 図像 1847-2 臘佛 ろうぶつ 行事 1781-3 漏分布經 ろぶんふきょう 経名 1847-2 露幔 ろまん 物名 1847-2 髏鬘外道 ろまんげどう 流派 1847-2 漏無漏 ろむろ 術語 1847-2 露命 ろめい 譬喩 1847-2 老母經 ろうもきょう 経名 1774-2 瑯瑘 ろうや 地名 1774-2 瑯瑘山河 ろうやさんが 公案 1774-2 漏永盡無所畏 ろようじんむしょい 術語 1818-2 蘆葉達磨 ろようだるま 故事 1818-2 濾羅 ろら 物名 1847-2 老檑槌 ろうらいつい 雑語 1774-2 嚕羅婆地獄 ろらばじごく 界名 1847-2 勞侶 ろうりょ 術語 1774-2 廬陵米價 ろりょうのべいか 雑語 1847-2 牢籠 ろうろう 雑語 1774-2 論 ろん 術語 1847-3 論議 ろんぎ 術語 1847-3 論議經 ろんぎきょう 術語 1848-1 論鼓 ろんく 物名 1848-1 論家 ろんけ 術語 1848-1 論偈 ろんげ 術語 1848-1 論師 ろんじ 術語 1848-1 論主 ろんじゅ 術語 1848-2 論宗 ろんしゅう 術語 1848-1 論疏 ろんしょ 術語 1848-2 論床 ろんしょう 術語 1848-1 論匠 ろんしょう 術語 1848-1 論藏 ろんぞう 術語 620-1-8*620-2-12*1848-1 論註 ろんちゅう 書名 1848-2 論場 ろんじょう 雑名 1848-2 論部 ろんぶ 術語 1848-2 論用 ろんゆう 術語 441-3-14 論力外道 ろんりきげどう 雑名 1848-2 和夷羅洹閲叉 わいらおんおっさ 菩薩 1848-2 和夷羅洹閲叉 わいらおんえっさ 菩薩 1848-2 和會 わえ 術語 1854-3 我立杣 わがたつそま 地名 1851-3 和伎者 わぎしゃ 雑名 1852-1 脇卓 わきじょく 物名 1851-3 脇壇 わきだん 物名 1851-3 脇門跡 わきもんぜき 雑名 1851-3 和敬 わきょう 雑語 1852-1 惑 わく 術語 1548-3-23*1852-1 和休經 わきゅうきょう 経名 1852-1 惑業苦 わくごうく 術語 1852-1 惑業苦 わくごっく 術語 1852-1 惑趣 わくしゅ 術語 1852-1 惑障 わくしょう 術語 1852-1 惑染 わくぜん 術語 1852-1 或遭王難苦 わくそうおうなんく 雑語 1852-1 惑體相依 わくたいそうえ 術語 1701-3-30 惑著 わくじゃく 術語 1852-2 惑得 わくとく 術語 1852-2 惑人 わくにん 術語 1852-2 惑無明 わくむみょう 術語 1717-2-9 汚家 わけ 術語 1852-3 輪袈裟 わげさ 衣服 389-1*1852-3 和顏 わげん 雑語 1853-1 和光 わこう 術語 1852-2 和合 わごう ? 436-1-21 和合海 わごうかい 術語 1851-3 和合衆 わごうしゅ 術語 1851-3 和合神分 わごうじんぶん ? 1002-2-12 和合僧 わごうそう 術語 1851-3 和合智 わごうち 術語 1188-3-2 和光同塵 わこうどうじん 術語 1852-2 和語燈録 わごとうろく 書名 1853-1 話在 わざい 雑語 1853-2 和讚 わさん 雑名 1853-1 鷲峯 わしのみね 地名 1853-2 鷲御山 わしのみやま 地名 1853-2 和社 わしゃ 地?? 1853-2 和闍 わじゃ 術語 1853-3 和闍梨 わじゃり 雑語 1854-1 和衆 わしゅ 術語 1853-2 和須吉 わしゅきつ 異類 1853-2 和須蜜 わしゅみつ 人名 1853-3 和須蜜多 わしゅみった 人名 1853-3 和順 わじゅん 雑語 1854-1 和尚 わじょう 術語 1853-3 和尚 おしょう 術語 1853-3 和尚 かしょう 術語 1853-3 汚染 わぜん 術語 1854-1 和僧 わそう 術語 1854-1 話則 わそく 雑語 1854-1 話墮 わだ 術語 1854-2 渡川 わたりがわ 雑名 1854-2 話頭公案 わとうこうあん 術語 1854-2 汚道沙門 わどうしゃもん 術語 1854-2 和唐兩本 わとうりょうぼん 書名 523-2 話欛 わは 雑語 1854-2 和南 わな 術語 1854-2 和南 おな 術語 1854-2 和羅那 わらな 術語 1854-2 和羅飯 わらぼん 飲食 1854-3 和輪比丘 わりんびく 人名 1854-3 腕香 わんこう 修法 1854-3 宏智 わんし 人名 1854-3 剜燈 わんとう 修法 1854-3 還拜 わんぱい 儀式 1854-3 還禮 わんれい 儀式 1854-3 阿字爲月輪種子 あじいがちりんしゅじ 雑語 1-1 阿字一百義 あじいっぴゃくぎ 名数 1-2 阿字内外聲 あじないげしょう 術語 1-3 愛涎 あいえん 術語 2-3 佛陀懸記阿育王 ぶっだけんきあいくおう 本生 4-2 阿育王弟七日爲王 あいくおうていしちにちいおう 伝説 4-2 阿育王最後施半菴摩勒果 あいくおうさいごせはんあんまろくか 伝説 4-2 阿育王役使鬼神 あいくおうえきしきじん 伝説 4-3 阿育王一子一女出家 あいくおういっしいちにょしゅっけ 故事 4-3 阿育王息壞目因縁經 あいくおうそくえもくいんねんきょう 経名 4-3 愛染王弓矢 あいぜんおうのゆみや 雑語 6-2 愛染明王ノ種子 あいぜんみょうおうのしゅじ 種子 6-2 愛染王根本印 あいぜんおうこんぽんいん 印相 6-2 愛染金剛如法佛 あいぜんこんごうにょほうぶつ 佛名 6-2 如法愛染 にょほうあいぜん 修法 6-3 阿夷那經 あいなきょう 経名 7-2 アーイネーヤ あーいねーや 雑語 7-2 阿夷羅和帝 あいらわだい 地名 8-1 アヴィーチ あびーち 界名 8-1 アヴィドヤー あびどやー 術語 8-1 央掘經 おうくつきょう 経名 8-2 央崛産難 おうくつさんなん 公案 8-2 鴦崛髻經 おうくつけいきょう 経名 8-2 鴦崛多羅阿含 おうくつたらあごん 経名 8-3 鴦崛摩經 おうくつまきょう 経名 8-3 央崛摩羅經 おうくつまらきょう 経名 8-3 鸚鵡孝養 おうむこうよう 本生 9-1 鸚鵡聞法 おうむもんぽう 伝説 9-1 鸚鵡説法 おうむせっぽう 伝説 9-1 鸚鵡請佛 おうむしょうぶつ 伝説 9-1 阿彌陀佛化爲鸚鵡 あみだぶつけいおうむ 伝説 9-1 鸚鵡救山火 おうむくさんか? 伝説 9-2 鸚鵡諫王 おうむかんおう 伝説 9-2 鸚鵡屎之答 おうむししとう? 雑語 9-2 阿吽二字本有命息 あうんにじほんぬみょうそく 雑語 9-3 アーカーシャガルブハ あーかーしゃがるば 菩薩 10-3 アーカーシャーナンタドフヤーナ あーかーしゃなんだどぅやーな 雑語 10-3 アーカーシヤーナンターヤタナ あーかーしやーなんたーやたな 雑語 10-3 阿伽坏 あかつき 物名 11-1 阿竭陀 あかつだ 雑名 11-1 アカニシュトハ あかにしゅとは 界名 11-1 阿伽摩 あかま 術語 11-2 アガダ あがだ 飲食 11-3 アガマ あがま 術語 11-3 阿耆達王請佛 あぎたつおうしょうぶつ 故事 11-3 阿耆達王墮蛇道 あぎたつおうだじゃどう 故事 12-1 邪婬の惡鬼 じゃいんのあっき 異類 12-2 惡乞叉也句勢 あくこつしゃやくせい 術語 13-1 アクシャパーダ あくしゃぱーだ 人名 13-2 アクシャヤマティ あくしゃやまてぃ 菩薩 13-2 アクシャラ あくしゃら 術語 13-2 阿鳩留 あくる 人名 14-2 惡靈 あくろう 術語 14-3 アグニ あぐに 神名 14-3 安居院法印 あぐいほういん 人名 14-3 安居院和尚 あぐいかしょう 人名 14-3 安居院和尚 あぐいおしょう 人名 14-3 阿呼 あこ 術語 地名 14-3 阿乞叉野句勢 あこつしゃやくせい 雑語 14-3 四阿含經 しあごんきょう 経名 15-2 五阿含 ごあごん 経名 15-2 長阿含十報法經 じょうあごんじゅっぽうほうきょう 経名 15-2 四阿鋡暮抄解 しあごんもしょうげ 書名 15-3 アサンガ あさんが 人名 16-2 アサンクフェーヤ あさんくふぇーや 雑語 16-2 アサンクフヤ あさんくや 雑語 16-2 大王給侍阿私仙 だいおうきゅうじあしせん 故事 16-3 阿私陀仙相太子 あしだせんそうたいし 故事 16-3 阿市多鷄舍甘跋羅子 あしたけしゃかんばつらし 人名 16-3 阿濕婆窶沙 あしゅうばくしゃ 人名 17-1 アーシャードハ あーしゃどは 人名 17-3 阿遮利耶 あしゃりや 術語 18-2 阿輸柯七日爲王 あしゅかしちにちおうとなす? 伝説 18-3 阿輸伽樹 あしゅかじゅ 植物 18-3 阿閦佛之二種身 あしゅくぶつのにしゅしん 名数 18-3 阿閦如來之種子 あしゅくにょらいのしゅじ 種子 19-1 阿閦如來之印 あしゅくにょらいのいん 印相 19-1 阿閦供養法 あしゅくくようほう 経名 19-1 阿蒭婆 あしゅば 雑語 19-1 アシュマガルブハ あしゅまがるば 物名 19-2 諸阿修羅等居在大海邊 しょあしゅらとうございだいかいへん 雑語 19-3 修羅藕絲の孔に隱る しゅらぐうしのあなにかくる 伝説 19-3 アシュヴァガルブハ あしゅばがるば 雑名 20-1 アシュヴァグホーシャ あしゅばごーしゃ 人名 20-1 アシュヴァヂット あしゅばじっと 人名 20-1 アショーカ あしょーか 人名 20-1 阿闍世太子の逆害 あじゃせたいしのぎゃくがい 故事 20-2 阿闍世は不動菩薩 あじゃせはふどうぼさつ 伝説 20-2 阿闍世文殊に從て信忍を得 あじゃせもんじゅにしたがいてしんにんをう 伝説 20-2 阿闍世王瘡を病む あじゃあせおうそうをやむ 伝説 20-2 阿闍世王之夢 あじゃせおうのゆめ 伝説 20-2 阿闍世王女經 あじゃせおうにょきょう 経名 20-3 眞言の阿闍梨 しんごんのあじゃり 術語 21-1 阿述達菩薩經 あじゅつたつぼさつきょう 経名 21-2 阿恕伽 あじょか 人名 植物 21-2 頞唽吒 あせつた 界名 21-3 阿僧企耶 あそうぎや 雑語 22-1 阿僧之流 あそうのりゅう 流派 22-1 阿吒薄倶元帥大將上佛陀羅尼經修行儀軌 あたばくかげんすいだいしょうじょうぶつだらにきょうしゅぎょうぎき 経名 22-2 阿吒婆拘鬼神大將上佛陀羅尼神咒經 あたばくきじんだいしょうじょうぶつだらにしんじゅきょう 経名 22-2 阿吒婆拘鬼神大將上佛陀羅尼神咒經 あたばくきじんだいしょうじょうぶつだらにじんじゅきょう 経名 22-2 阿吒婆拘鬼神大將上佛陀羅尼經 あたばくきじんだいしょうじょうぶつだらにきょう 経名 22-3 阿吒薄拘付囑咒 あたばくふぞくじゅ 経名 22-3 阿吒薄倶 あたばぐ 神名 22-3 阿陀婆耆耶修妬路 あだばぎやしゅとろ 経名 23-1 阿陀婆耶修妬路 あだばやしゅとろ 経名 23-1 アーチャールヤ あーちゃーるや 術語 23-1 アチラヴァティー あちらばてぃ 地名 23-1 アヂタ あじた 人名 23-1 アヂタケーシャカムバラ あじたけーしゃかむばら 人名 23-2 アジタヴァティーナディー あじたばてぃーなでぃー 地名 23-3 アヂャータシャートル あじゃーたしゃーとる 人名 23-3 アヂャンタ あじゃんた 地名 23-3 アヂュニャータカーウヌディヌヤ あじゅにゃーたかーうぬでぃぬや 人名 23-3 アーディトヤ あーでぃとや 天名 23-3 阿菟林 あとりん 雑名 24-1 頞杜迦曼折利 あとかまんせつり 植物 24-1 阿菟吒闡提 あどたせんだい 術語 24-1 アドブフタ あどぶふた 書名 24-1 アドブフタドハルマ あどぶふただるま 経名 24-1 阿莵盧摩 あどるま 書名 24-1 阿那阿波那 あなあはな 術語 24-2 アナーガーミヌ あなーがーみぬ 術語 24-2 阿那伽迷 あながめい 術語 24-2 阿那耆智羅 あなぎちら 術語 24-2 阿那耆置盧 あなぎちる 術語 24-2 阿那耆不智究梨知那 あなぎふちくりちな 術語 24-2 阿那耆富盧 あなぎふる 術語 24-2 阿那呼吒盧 あなこたる 術語 24-2 アナースラヴァ あなあーすらば 術語 24-3 阿那他賓荼掲利呵跋底 あなたひんだかつりかばつてい 人名 24-3 アナートハピヌダダ あなーとはぴぬだだ 人名 25-1 アナートハピヌダダグリハパティ あなーとはぴぬだだぐりはぱてぃ 人名 25-1 アナートハピヌダダスヤーラーマ あなーとはぴぬだだすやーらーま 人名 25-1 アナートマヌ あなーとまぬ 術語 25-1 アーナヌダ あーなぬだ 人名 25-1 アーナヌダクータ あーなぬだくーた 界名 25-1 アーナヌダプーラ あーなぬだぷーら 地名 25-1 アーナーパーナ あーなーぱーな 術語 25-1 阿那婆達多 あなばだった 地名 25-2 阿那邠邸經 あなひんていきょう 経名 25-2 アナヴァタプタ あなばたぷた 地名 25-2 阿那律の天眼 あなりつのてんげん 故事 25-3 阿那律失明 あなりつしつみょう 故事 25-3 阿那律端正なりければ或人之を美女と謂ひ、之を犯さんとして反て女人と成る事 あなりつたんせいなりければあるひとこれをびにょといい、これをおかさんとしてかえってにょにんとなること 伝説 25-3 阿那律一婬女を化す あなりついちいんにょをけす 伝説 25-3 阿那律縁覺に食を施して得道する事 あなりつえんがくにじきをほどこしてとくどうすること 伝説 25-3 阿那律跋提長者を化す あなりつばつだいちょうじゃをけす 伝説 25-3 阿那律陀經 あなりつだきょう 経名 26-1 アナヴァタプタ あなばたぷた 地名 26-1 阿難多聞第一 あなんたもんだいいち 故事 26-1 阿難有三人 あなんさんにんあり 雑語 26-1 阿難結集 あなんけつじゅう 故事 26-1 阿難密號 あなんみつごう 雑語 26-2 阿難放光 あなんほうこう 故事 26-2 阿難入於鑰孔 あなんにゅうおやくく 故事 26-2 阿難分身二國 あなんみをにこくにわかつ 伝説 26-2 阿難半身舍利 あなんのはんしんのしゃり 伝説 26-2 阿難金を見て毒蛇となす あなんきんをみてどくじゃとなす 伝説 26-3 阿難佛と前世に善友たる事 あなんぶつとぜんせにぜんうたること 本生 26-3 阿難佛勅を奉じて經典を受持し左右に給侍する事 あなんぶっちょくをほうじてきょうてんをじゅじしさゆうにきゅうじすること 故事 26-3 阿難七夢を感ずる事 あなんしちむをかんずること 伝説 26-3 阿難佛の爲に牛乳を乞ふ事 あなんぶつのためにごにゅうをこうこと 故事 26-3 阿難波斯匿王を教化して僧衆に布施せしむる事 あなんはしのくおうをきょうけしてそうしゅにふせせしむること 故事 26-3 阿難八不思議 あなんはちふしぎ 伝説 26-3 阿難七夢經 あなんしちむきょう 経名 27-1 阿難四事經 あなんしじきょう 経名 27-1 阿難同學經 あなんどうがくきょう 経名 27-1 阿難問事佛吉凶經 あなんもんじぶつきっきょうきょう 経名 27-1 阿難問事經 あなんもんじきょう 経名 27-1 阿難陀目佉尼訶離 あなんだもくきゃにかり 術語 27-2 阿難陀目佉尼訶離陀隣尼經 あなんだもくきゃにかりだりんにきょう 経名 27-2 阿難陀目佉尼訶離陀經 あなんだもくきゃにかりだきょう 経名 27-2 阿若居隣 あにゃこりん 人名 27-3 阿若多憍陳那 あにゃたきょうじんな 人名 27-3 アニルッドハ あにるっどは 人名 27-3 アヌッタラ あぬったら 術語 27-3 アヌッタラサムヤクサンボードヒ あぬったらさんみゃくさんぼーでぃ 術語 27-3 アヌパドヒシェーシャニルヴァーナ あぬぱでぃしぇーしゃにるばーな 術語 28-1 阿耨 あのく 術語 28-1 阿耨颰 あのくばつ 地名 28-2 阿耨颰經 あのくばつきょう 経名 28-2 阿耨風經 あのくふうきょう 経名 28-3 阿鉢底鉢喇底提舍那 あはつていはつらつていだいしゃな 術語 28-3 阿波末利加 あはまつりか 植物 29-1 阿波羅質多 あはらしった 印相 29-1 阿鉢羅摩那婆鉢利多婆 あはらまなばはつりたば 界名 29-2 阿颰 あばつ 人名 29-3 阿颰經 あばつきょう 経名 29-3 阿跋度路柘那 あばつどろじゃくな 雑語 29-3 阿婆盧耆兜帝梨置 あばるぎとていりち 術語 30-2 阿鑁 あばん 種子 30-2 阿鑁秘記 あばんひき 書名 30-2 阿鞞 あび 術語 30-3 阿尾奢法經 あびしゃほうきょう 経名 31-1 阿毘達磨藏 あびだつまぞう 術語 31-2 阿毘達磨集異門足論 あびだつましゅういもんそくろん 書名 31-2 阿毘達磨法蘊足論 あびだつまほううんそくろん 書名 31-3 阿毘達磨識身足論 あびだつましきしんそくろん 書名 31-3 阿毘達磨品類足論 あびだつまほんるいそくろん 書名 31-3 阿毘達磨界身足論 あびだつまかいしんそくろん 書名 31-3 阿毘達磨發智論 あびだつまほっちろん 書名 31-3 阿毘達磨大毘婆沙論 あびだつまだいびばしゃろん 書名 31-3 阿毘達磨倶舍論本頌 あびだつまくしゃろんほんじゅ 書名 31-3 阿毘達磨倶舍論 あびだつまくしゃろん 書名 31-3 阿毘達磨倶舍釋論 あびだつまくしゃしゃくろん 書名 32-1 阿毘達磨順正理論 あびだつまじゅんしょうりろん 書名 32-1 阿毘達磨藏顯宗論 あびだつまぞうけんしゅうろん 書名 32-1 阿毘達磨集論 あびだつまじゅうろん 書名 32-1 阿毘達磨雜集論 あびだつまぞうしゅうろん 書名 32-1 阿毘達磨雜集論 あびだつまぞうじゅうろん 書名 32-1 阿毘曇八犍度論 あびどんはっけんどろん 書名 32-1 阿毘曇毘婆沙論 あびどんびばしゃろん 書名 32-1 阿毘曇心論經 あびどんしんろんきょう 書名 32-2 雜阿毘曇心論 ぞうあびどんしんろん 書名 32-2 阿毘曇甘露生味論 あびどんかんろしょうみろん 書名 32-2 阿毘曇五法行經 あびどんごほうぎょうきょう 書名 32-2 阿毘曇苦慧經 あびどんくえきょう 書名 32-2 舍利弗阿毘曇論 しゃりほつあびどんろん 書名 32-2 立世阿毘曇論 りゅうせあびどんろん 書名 32-2 衆事分阿毘曇論 しゅうじぶんあびどんろん 書名 32-2 阿毘目佉印明 あびもくきゃいんみょう 印相 32-3 押喪 おうそう 雑語 33-1 アブヒサンドブッドハ あびさんどぶっだ 術語 33-1 アブヒドハルマ あびだるま 術語 33-1 油の鉢を覆す あぶらのはちをくつがえす 故事 33-1 油の鉢を持つ あぶらのはちをもつ 譬喩 33-2 阿目佉跋折多 あぼきゃばせた 人名 33-3 尼削 あまそぎ 雑語 34-1 天衣撫千歳 あまごろもぜんざいをなづ? 譬喩 34-1 阿摩晝經 あまちゅうきょう 経名 34-2 アーマラカ あーまらか 植物 34-3 海若 あまんじゃく 雑名 34-3 阿曼怛羅泥 あまんだらない 術語 34-3 阿彌 あみ 雑語 34-3 アミタ あみた 仏名 35-1 アミターユス あみたーゆす 仏名 35-1 阿彌陀佛三名 あみだぶつさんみょう 名数 35-1 阿彌陀佛本名 あみだぶつほんみょう 雑語 35-1 阿彌陀佛十三號 あみだぶつじゅうさんごう 名数 35-1 阿彌陀三字法報應三身空假中三諦 あみださんじほっぽうおうさんじんくうけちゅうさんたい 術語 35-1 阿彌陀成道因果 あみだじょうどういんが 術語 35-2 阿彌陀相好印相 あみだそうごういんぞう 図像 37-1 阿彌陀根本印 あみだこんぽんいん 印相 37-2 阿彌陀種子 あみだしゅじ 種子 37-2 阿彌陀眞言 あみだしんごん 真言 37-3 阿彌陀の三摩耶形 あみだのさんまやぎょう 術語 38-1 阿彌陀二身 あみだにしん 名数 38-1 阿彌陀の二脇侍 あみだのにきょうじ 術語 38-2 阿彌陀佛法 あみだぶつほう 修法 38-2 阿彌陀佛の御勤 あみだのおつとめ 儀式 38-2 阿彌陀三耶三佛薩樓佛檀過度二道經 あみださんやさんぶつさつろぶつだんかどにどうきょう? 経名 38-3 阿彌陀經不思議神力傳 あみだきょうふしぎじんりきでん 経名 38-3 阿彌陀佛説咒 あみだぶっせつじゅ 経名 38-3 阿彌陀皷音聲王陀羅尼經 あみだくおんじょうおうだらにきょう? 経名 38-3 阿彌陀經義記 あみだきょうぎき 書名 38-3 阿彌陀經决十疑 あみだきょうけつじゅうぎ 書名 38-3 阿彌陀經疏 あみだきょうしょ 書名 38-3 阿彌陀經開題 あみだきょうかいだい 書名 38-3 阿彌陀經疏鈔 あみだきょうしょしょう 書名 38-3 阿彌陀經要解 あみだきょうようげ 書名 38-3 阿彌陀經持者 あみだきょうじしゃ 雑語 39-1 阿彌陀堂形 あみだどうぎょう 物名 39-1 阿蜜哩多軍荼利明王 あみりたぐんだりみょうおう 明王 39-1 阿蜜哩多軍荼利明王 あみりたくんだりみょうおう 明王 39-1 アムリタ あむりた 術語 39-2 アムバー あむばー 雑名 39-2 雨僧正 あめそうじょう 人名 39-2 阿目佉跋折羅 あもくきゃばせら 人名 39-2 アモーグハ あもーぐは 術語 39-3 阿耶掲哩婆 あやかつりば 菩薩 39-3 阿耶吉唎婆 あやきつりば 菩薩 39-3 阿耶怛那 あやだな 術語 39-3 阿耶穆佉 あやもくきゃ 地名 40-1 阿惟越致遮經 あゆいおっちしゃきょう 経名 40-2 アヨードフヤ あよーどや 地名 40-2 阿頼耶 あらいや 術語 40-2 阿羅漢具徳經 あらかんぐとくきょう 経名 40-3 阿邏荼 あらだ 人名 40-3 アーラーダカーラーマ あーらーだかーらーま 人名 40-3 阿剌剌 あらつらつ 人名 40-3 阿剌剌 あらら 人名 40-3 アーラーヌヤ あーらーぬや 術語 41-1 アーラーヌヤカ あーらーぬやか 術語 41-1 阿羅波寳多夜叉 あらはほうたやしゃ 異類 41-1 阿羅婆遮那 あらばしゃな 術語 41-1 アーラーマ あーらーま 雑名 41-2 阿頼耶識三種境 あらやしきさんしゅきょう 術語 41-2 所知依 しょちえ 術語 41-3 第八識 だいはっしき 術語 41-3 アーラヤ あーらや 術語 42-1 アーラヤヴィヂュニャーナ あーらやう゛ぃじゅにゃーな 術語 42-1 阿剌剌 あらら 雑語 42-1 阿剌剌 あらつらつ 雑語 42-1 阿蘭若 あらんにゃく 術語 42-3 阿蘭若迦 あらんにゃくか 術語 42-3 祇園寺の蟻 ぎおんじのあり 伝説 42-3 沙彌蟻を救ふ しゃみありをすくう 伝説 43-1 阿梨吒 ありた 植物 人名 43-2 阿梨吒經 ありたきょう 経名 43-2 阿唎多羅 ありたら 菩薩 43-2 阿唎多羅經 ありたらきょう 経名 43-2 阿利耶 ありや 術語 43-3 阿梨耶婆樓吉弖税 ありやばるきつていせい 菩薩 43-3 アルグフヤ あるぐふや 雑語 43-3 アルハット あるはっと 術語 44-1 アルハヌ あるはぬ 術語 44-1 アールヤ あーるや 術語 44-1 アールヤダーサ あーるやだーさ 人名 44-1 アールヤデーヴァ あーるやでーば 菩薩 44-1 アールヤマルガ あーるやまるが 術語 44-1 アールヤーアヴァローキテーシュヴァラ あーるやーあばろーきてーしゅばら 菩薩 44-1 阿練若 あれんにゃく 術語 44-2 阿路巴 あろは 雑名 44-2 阿嚕力 あろりき 真言 44-2 阿嚕力經 あろりききょう 経名 44-2 アヴァイヴァルティ あばいばるてぃ 術語 44-2 アヴァイヴァルティカ あばいばるてぃか 術語 44-2 アヴァターラ あばたーら 術語 44-2 アヴァダーナ あばだーな 術語 44-2 アヴァヌダ あばぬだ 地名 44-2 アヴァローキテーシュヴァラ あばろーきてーしゅばら 菩薩 44-2 アヴァンランハンクハン あばんらんはんかん 真言 44-2 アングリマールヤ あんぐりまーるや 人名 45-1 安居の御法 あんごのみほう 故事 45-2 安居講師 あんごこうし 職位 45-3 安居竟 あんごきょう? 術語 45-3 安像三昧儀軌經 あんぞうざんまいぎききょう 経名 45-3 闇室の忽ちに明なる喩 あんしつのたちまちにめいなるたとえ 譬喩 46-1 安那般那 あんなはんな 術語 46-3 安般經 あんぱんきょう 経名 46-3 掌中の菴摩羅果 しょうちゅうのあんまらか 譬喩 47-1 掌中の菴摩勒果 しょうちゅうのあんまろくか 譬喩 47-2 闇密里帝軍荼利菩薩 あんみりていぐんだりぼさつ 菩薩 47-3 闇密里帝軍荼利菩薩 あんみりていくんだりぼさつ 菩薩 47-3 安養世界の教主 あんにょうせかいのきょうしゅ 雑名 47-3 安養の淨刹 あんにょうのじょうせつ 界名 47-3 淨名大士は講堂に菴羅園を變じたり じょうみょうだいじはこうどうにあんらえんをへんじたり 雑語 48-1 菴羅果熟少 あんらかじゅくしょう 譬喩 48-2 安樂行義 あんらくぎょうぎ 書名 48-3 安樂律院 あんらくりついん 寺名 48-3 安樂十勝 あんらくじゅっしょう 術語 49-1 安立行菩薩 あんりゅうぎょうぼさつ 菩薩 49-1 安立諦非安立諦 あんりゅうたいひあんりゅうたい 術語 49-1 猶預不成 ゆうよふじょう 術語 50-1 伊迦波提羅那 いかはだいらな 仏名 50-2 作麼生 いかん 雑語 50-2 郁伽羅越問菩薩行經 いくからおつもんぼさつぎょうきょう 経名 51-1 郁迦長者經 いくかちょうじゃきょう 経名 51-1 以觀觀昏即昏而朗 いかんかんこんそくこんにろう 雑語 51-2 砂を聚て佛塔を爲す いさごをあつめてぶっとうをなす 故事 52-2 砂を佛に施す いさごをぶつにほどこす 本生 52-2 伊舍那后 いざなごう 天名 52-3 竪石聽講 りゅうしゃくちょうこう? 故事 52-3 陣那裂石 じんなれっしゃく 故事 53-1 意生八葉大蓮華王 いしょうはちようだいれんげおう 術語 54-1 以種種形遊諸國土 いしゅじゅぎょうゆうしょこくど 雑語 54-2 異出菩薩本起經 いしゅつぼさつほんぎきょう 経名 54-2 イーシュヴァラヴァーナ いーしゅばらばーな 術語 54-2 移諸天人置於他土 いしょてんにんちおたど 雑語 54-3 新舊兩伊 しんくりょうい 術語 55-1 以是知今佛欲説法華經 いぜちこんぶつよくせつほけきょう 雑語 56-1 一地所生一雨所潤 いちじしょしょういちうしょにん? 雑語 57-1 一翳在眼空華亂墜 いちえいざいげんくうげらんつい 雑語 57-2 一葉觀音 いちようかんのん 菩薩 57-2 一向出生菩薩經 いっこうしゅっしょうぼさつきょう 経名 58-1 末後一句 まつごのいっく 術語 59-3 一句染神微刧不朽 いっくぜんじんみこうふきゅう? 雑語 59-3 一句偈ノ熏修 いっくげのくんしゅう 雑語 59-3 一句道盡無剩語 いっくどうじんむじょうご? 雑語 59-3 一光三尊佛印相 いっこうさんぞんぶついんぞう 図像 60-1 一月 いちがつ 雑語? 60-2 一月不降百水不升 いちがつふこうひゃくすいふしょう? 雑語 60-2 一花開五葉結果自然成 いっけかいごようけっかじねんじょう 術語 60-3 乃至以一華 ないしいいっけ 雑語 60-3 一花開者天下皆春 いっけかいしゃてんげかいしゅん 雑語 60-3 一化五味之教 いっけごみのきょう 術語 61-1 一髻羅刹王菩薩 いっけいらせつおうぼさつ 菩薩 61-1 一髻羅刹女 いっけいらせつにょ 異類 61-1 一髻尊陀羅尼經 いっけいそんだらにきょう 経名 61-2 一見卒都婆。永離三惡道。何况造立者。必生安樂國。 いちにそとばをみるに、ながくさんまくどうをはなる。なにをかいわんやぞうりゅうするものは、かならずあんらくこくにうまる? 雑語 61-2 一見阿字五逆消滅眞言得果即身成佛 いっけんあじごぎゃくしょうめつしんごんとっかそくしんじょうぶつ 雑語 61-3 願以此功徳普及於一切 がんいしくどくふきゅうおいっさい 雑語 62-3 一切有心者皆應攝佛戒衆生受佛戒即入諸佛位位同大覺已眞是諸佛子 いっさいうしんしゃかいおうしょうぶつかいしゅじょうじゅぶつかいそくにゅうしょぶついいどうだいかくいしんぜしょぶっし 雑語 62-3 一切善惡凡夫得生者 いっさいぜんまくぼんぶとくしょうしゃ 雑語 63-1 一切賢聖皆以無爲法而有差別 いっさいけんしょうかいいむいほうにうしゃべつ 雑語 63-1 一切業障海皆從妄想生若欲懺悔者端坐念實相 いっさいごっしょうかいかいじゅうもうぞうしょうにゃくよくさんげしゃたんざねんじっそう 雑語 63-1 一切有情殺害三界不墮惡趣 いっさいうじょうせつがいさんがいふだあくしゅ 術語 63-1 一切經五千餘卷 いっさいきょうごせんよかん 雑語 63-3 寫一切經 しゃいっさいきょう 雑語 63-3 一切經谷 いっさいきょうこく 地名 63-3 一切經阿彌陀佛偈文 いっさいきょうあみだぶつげもん 経名 63-3 具一切功徳慈眼視衆生福聚楽海無量是故應頂禮 ぐいっさいくどくじげんししゅじょうふくじゅかいむりょうぜこおうちょうらい 雑語 63-3 一切虚空極微塵數出生金剛威徳大寶三昧 いっさいこくうごくみじんじゅしゅっしょうこんごういとくだいほうざんまい 術語 64-1 一切諸佛所護念經 いっさいしょぶっしょごねんきょう 経名 64-1 一切諸佛秘藏之法 いっさいしょぶつひぞうのほう 術語 64-2 一切處無不相應眞言 いっさいしょむふそうおうしんごん 真言 64-2 一切世尊最尊特身 いっさいせそんさいそんどくしん 術語 64-2 一切智無所畏 いっさいちむしょい 術語 65-2 一切智光明仙人慈心因縁不食肉經 いっさいちこうみょうせんにんじしんいんねんふじきにくきょう? 経名 65-2 一切如來眼色如明照三摩地 いっさいにょらいげんしきにょみょうしょうさまじ 術語 65-3 一切如來金剛誓誡 いっさいにょらいこんごうせいかい 術語 65-3 一切如來所生印明 いっさいにょらいしょしょういんみょう 印相 65-3 一切如來諸法本性清淨蓮華三昧 いっさいにょらいしょほうほんしょうしょうじょうれんげさんまい 術語 66-1 一切如來入三昧耶徧一切無能障碍力無等三昧力明妃 いっさいにょらいにゅうさんまやへんいっさいむのうしょうげりきむとうさんまいりきみょうひ 真言 66-2 一切如來普賢摩訶菩提薩埵三昧耶 いっさいにょらいふげんまかぼだいさったさんまや 術語 66-1 一切如來寶冠三界法王灌頂 いっさいにょらいほうかんさんがいほうおうかんじょう 修法 66-1 一切如來摩訶菩提金剛堅牢不空最勝成就種種事業三昧 いっさいにょらいまかぼだいこんごうけんろうふくうさいしょうじょうじゅしゅじゅじごうさんまい 術語 66-2 一切佛頂輪王 いっさいぶっちょうりんのう 仏名 66-2 觀一切法空如實相 かんいっさいほうくうにょじっそう 雑語 66-3 一拶拶倒了 いちさつさつとうりょう? 雑語 68-1 一三昧 いちさんまい 術語 68-1 沙門一山 しゃもんいっさん 人名 68-1 一子出家、七世父母成佛道 いっししゅっけしちせぶもじょうぶつどう 雑語 68-2 一生補處菩薩最勝大三昧耶像 いっしょうふしょぼさつさいしょうだいさんまやぞう 図像 69-1 一聲の内に生るる蓮華 いっしょうのうちにうまるるれんげ 雑語 69-2 三界唯一心。心外無別法。心佛及衆生。是三無差別 さんがいゆいいつしん。しんげむべつほう。しんぶつぎゅうしゅじょう。ぜさんむしゃべつ 雑語 69-3 一心欲見佛。不自惜身命 いっしんよくけんぶつ。ふじしゃくしんみょう 雑語 70-1 一字五反孔雀經 いちじごた(は?)んくじゃくきょう 修法 71-2 一字佛頂眞言與佛眼眞言 いちじぶっちょうしんごんよぶつげんしんごん 真言 71-3 一實無相の開顯 いちじつむそうのかいけん 術語 72-2 一實の圓宗 いちじつのえんしゅう 流派 72-2 一實慈悲。求子不得。中止一城。伺窮子之機。父子相見後。初脱瓔珞之衣 いちじつじひ、ぐしふとく、ちゅうしいちじょう、しぐうじしき、ふしそうけんご、しょだつようらくしえ? 雑語 72-3 唯有一乘法無二亦無三 ゆいういちじょうほうむにやくむさん 術語 73-3 一乘の法門 いちじょうのほうもん 術語 73-3 一乘弘宣の時 いちじょうこうせんのとき 雑語 73-3 一乘弘宣の時 いちじょうぐせんのとき 雑語 73-3 妙法一乘 みょうほういちじょう 術語 73-3 一乘究竟教 いちじょうくきょうきょう 術語 73-3 一乘妙典 いちじょうのみょうてん 経名?? 74-1 一乘妙法の首題 いちじょうみょうほうのしゅだい 雑語 74-1 一乘讀誦 いちじょうどくじゅ 雑語 74-1 一乘讀讚 いちじょうどくさん 雑語 74-1 一乘の機 いちじょうのき 術語 74-1 一乘の珠 いちじょうのたま 譬喩 74-1 一乘圓融の珠 いちじょうえんにゅうのたま 譬喩 74-1 一乘八講 いちじょうはっこう 儀式 74-1 一乘醍醐の法花の妙文 いちじょうだいごのほっけのみょうもん 雑語 74-1 一乘圓融之嶺 いちじょうえんにゅうのみね 地名 74-2 一乘院 いちじょういん 寺名 74-2 一瞻一禮諸神祗。正受蛇身五百度。現世福報更不來。後生必墮三惡道 いっせんいちらいしょじんぎ、しょうじゅじゃしんごひゃくど、げんぜふくほうこうふらい、ごしょうひつださんまくどう 雑語 75-1 謗法闡提 ほうぼうせんだい 術語 75-2 一闡提杖 いっせんだいのつえ 雑名 75-2 一到彌陀安養國元來是我法王家 いっとうみだあんにょうごくがんらいがほうおうけ 雑語 76-3 一代五時佛法 いちだいごじぶっぽう 術語 76-3 一代半滿教 いちだいはんまんきょう 術語 77-1 一大三千世界 いちだいさんぜんせかい 術語 77-1 爾時長者各賜諸子等一大車 にじちょうじゃかくししょしとういちだいしゃ 雑語 77-1 一大事因縁 いちだいじいんねん 術語 77-2 一道無爲一乘佛性 いちどうむいいちじょうぶっしょう 術語 77-3 一陀羅尼の行者は智者の頭を歩む いちだらにのぎょうじゃはちしゃのあたまをあゆむ 雑語 77-3 一著 いちじゃく 術語 78-2 一搩手半 いっちゃくしゅはん 雑語 78-3 一持秘密咒。生生而加護。奉仕修行者。猶如薄伽梵 いちじひみつじゅ、しょうしょうにかご、ほうししゅぎょうじゃ、ゆうにょばがぼん 雑語 78-3 沙門一定 しゃもんいちじょう 人名 78-3 一塵法界 いちじんほっかい 術語 79-1 一塵内有大千經卷 いちじんのうちにだいせんのきょうかんあり 雑語 79-1 一日一夜に八億四千の念 いちにちいちやにはちおくしせんのねん 雑語 79-3 一如 いちにょ 人名 80-1 一人不成二世願。我墮虚妄罪過中。不還本覺捨大悲。 いちにんにせのがんをじょうぜず、われこもうのざいかちゅうにだす、ほんがくにかえってだいひをすてず 雑語 80-1 一念の念佛 いちねんのねんぶつ 術語 80-3 一念喜愛心 いちねんきあいしん 術語 80-3 一念發起菩提心 いちねんほっきぼだいしん 術語 80-3 一念信解の功徳は五波羅蜜の行にも越え いちねんしんげのくどくはごはらみつのぎょうにもこえ 雑語 80-3 一念阿彌陀佛。即滅無量罪 いちねんあみだぶつそくめつむりょうざい 雑語 81-1 一念五百生。聲念無量劫 いちねんごひゃくしょう、しょうねんむりょうごう 雑語 81-1 一念不生 いちねんふしょう 術語 81-2 一念不生。前後際斷 いちねんふしょうぜんごさいだん 雑語 81-2 一念不生。即名爲佛 いちねんふしょうそくみょういぶつ 雑語 81-2 一念多念の諍 いちねんたねんのあらそい 故事 81-3 一百由旬内 いっぴゃくゆじゅんない 雑語 82-2 一佛成道。觀見法界。草木國土。悉皆成佛。 いちぶつじょうどう、かんけんほっかい、そうもくこくど、しっかいじょうぶつ 雑語 82-3 一佛菩提之臺 いちぶつぼだいのだい 雑名 83-1 一佛眞門の臺 いちぶつしんもんのだい 雑名 83-1 一佛乘の峯 いちぶつじょうのみね 地名 83-2 一法若有 いっぽうにゃくう 公案 83-3 一棒 いちぼう 雑語 84-2 一盲引衆盲 いちもういんしゅもう 譬喩 84-2 人身を一微塵に譬ふ にんしんをいちみじんにたとう 雑語 84-3 一微塵の中に大千の經卷あり いちみじんのなかにだいせんのきょうかんあり 雑語 84-3 瞎者護餘一目 かつしゃごよいちもく 譬喩 85-1 一聞我名惡病除愈乃至速證無上菩提 いちもんがみょうあくびょうじょゆないしそくしょうむじょうぼだい 雑語 85-2 一理隨縁 いちりずいえん 術語 85-3 一蓮之實 いちれんのじつ 雑語 86-1 意地 いじ 術語 86-3 イッチュハヌティカ いっちゅはぬてぃか 術語 87-1 イティヴリタカ いてぃぶりたか 経名 87-1 伊帝目多伽 いていもくたか 経名 87-1 伊泥延 いないえん 雑語 87-2 伊泥延腨相 いにえんせんそう 術語 87-3 恚怒 いぬ 術語 88-1 狗著師子皮 くじゃくししひ 譬喩 88-1 衣鉢 いはつ 術語 88-2 衣鉢侍者 いはつじしゃ 職位 88-2 衣鉢簿 いはつぼ 雑名 88-2 伊蒲塞 いほそく 雑語 89-1 異品一分轉同品遍轉不定 いほんいちぶんてんどうほんへんてんふじょう 術語 89-1 御いむことの阿闍梨三人 おんいむことのあじゃりさんにん 雑語 89-2 矣栗駄 いりつだ 雑語 90-1 五因 ごいん 名数 91-1 十因十果 じゅういんじゅっか 名数 91-2 因縁所生法。我説即是空。亦名爲假名。亦是中道義。 いんねんしょしょうほう、がせつそくぜくう、やくみょういけみょう、やくぜちゅうどうぎ 雑語 92-1 因縁生の教に自性なし いんねんしょうのきょうにじしょうなし 雑語 92-1 因縁合成 いんねんごうじょう 術語 92-2 因縁輪 いんねんりん 術語 92-2 印觀 いんかん 術語 93-1 因解悟百千門 いんげごひゃくせんもん 雑語 93-2 隱元禪師語録 いんげんぜんじごろく 書名 93-3 隱元ささげ いんげんささげ 植物 93-3 引座 いんざ 術語 94-1 因字生金剛 いんじしょうこんごう 術語 94-2 引聲彌陀經 いんじょうみだきょう 行事 94-3 引接結縁樂 いんじょうけちえんらく 雑語 94-3 因提梨 いんだいり 天名 95-1 因陀尼羅 いんだにら 雑名 95-2 因陀羅 いんだら 天名 95-2 因陀羅網 いんだらもう 書名 95-3 因陀囉達婆門佛 いんだらだつばもんぶつ 仏名 95-3 因地倒者因地起 いんじとうしゃいんじき? 雑語 96-1 印土 いんど 地名 96-2 印特伽 いんどくか 地名 96-2 因明論疏瑞源記 いんみょうろんしょずいげんき 書名 97-3 恁麼 いんも 雑語 97-3 淫欲病 いんよくびょう 譬喩 98-1 塢 う 術語 98-3 烏 うー 術語 99-3 有一寶瓶盛諸光明 ういちほうびょうじょうしょこうみょう 雑語 99-3 有覺有觀三昧 うかくうかんさんまい 術語 100-1 宇賀魂大年神 うがこんだいねんじん? 神名 100-2 烏臼問法道 うきゅうもんぽうどう 公案 101-1 有空中の三時 うくうちゅうのさんじ 術語 101-2 有見佛子未甞睡眠 うけんぶっしみしょうすいめん 雑語 102-1 有見佛子未甞睡眠 うけんぶっしみしょうすいみん 雑語 102-1 兎自ら身を燒て大仙に供ふる因縁 うさぎみずからみをやきてだいせんにそなうるいんねん 本生 103-1 月中の兎 げっちゅうのうさぎ 伝説 103-1 懷兎は月に非ざるべし えとはつきにあらざるべし 雑語 103-2 兎は月の光を見て胎む うさぎはつきのひかりをみてはらむ? 伝説 103-2 宇佐宮祭 うさのみやまつり 行事 103-2 牛の車 うしのくるま 譬喩 103-3 騎牛求牛 うしにのりてうしをもとむ 譬喩 103-3 牛は水を飲て乳となす うしはみずをのみてにゅうとなす 雑語 103-3 牛に引れて善光寺參り うしにひかれてぜんこうじまいり 雑語 104-1 牛袈裟に觸て死し生れて人となる うしけさにふれてししうまれてひととなる 伝説 104-1 烏瑟沙摩 うしつしゃま 明王 104-2 烏瑟貳沙總持經 うしつにしゃそうじきょう 経名 104-2 有性無性齊成佛道 うしょうむしょうさいじょうぶつどう 雑語 105-1 烏娑哆羅迦 うしゃたらか 異類 105-1 于遮那摩羅 うしゃなまら 人名 105-1 優差波跋多 うしゃはばった 書名 105-1 雨衆三徳之談 うしゅさんとくのだん 術語 105-2 烏樞瑟摩 うしゅしつま 明王 105-2 烏芻澁摩 うしゅしゅうま 明王 105-2 烏芻沙摩 うしゅしゃま 明王 105-2 于時奉事經於千歳 うじぶじきょうおせんざい 雑語 106-1 有情非情皆共 うじょうひじょうかいぐ 雑名 106-1 烏蒭沙摩の尊形 うすさまのそんぎょう 図像 106-2 烏蒭沙摩の尊形 うずさまのそんぎょう 図像 106-2 烏蒭沙摩の修法 うすさまのしゅほう 修法 106-3 烏蒭沙摩の修法 うずさまのしゅほう 修法 106-3 烏樞瑟摩明王經 うしゅしつまみょうおうきょう 経名 106-3 烏芻澁摩儀軌 うしゅしゅうまぎき 経名 106-3 優禪伽摩 うぜんかま 動物 107-1 烏蘇耆晝膩多 うそぎちゅうにた 経名 107-1 烏素沙摩 うそしゃま 明王 107-1 烏蘇波置樓 うそはちろ 経名 107-1 烏蘇慢 うそまん 異類 107-1 烏啄支富敷 うたくしふふ 真言 107-2 優多羅比丘被囑累増一阿含 うたらびくひしょくるいぞういちあごん 故事 107-2 有待ノ依身 うだいのえしん 術語 107-3 憂陀羅 うだら 雑名 人名 108-2 優陀羅羅摩子 うだららまし 人名 108-3 鬱鬱黄花無非般若 うつうつこうかむひはんにゃ 雑語 109-1 鬱伽陀達磨菩薩 うつかだだつまぼさつ 菩薩 109-2 鬱曾伽 うつそうか 雑語 109-2 鬱痩歌邏經 うっそうからきょう 経名 109-2 ウッタラーサンガ うったらーさんが 衣服 109-3 鬱多羅拘樓 うったらくろ 界名 109-3 鬱單曰 うったんわつ 界名 110-1 鬱怛羅究瑠 うっだつらくる 界名 110-2 鬱怛羅越 うっだつらおつ 界名 110-2 佛問鬱頭藍弗 ぶつもんうつずらんほつ 故事 110-3 鬱頭爲女失五通 うつずいにょしつごつう 伝説 110-3 鬱頭生非想天後爲飛狸 うつずしょうひそうてんごいひり 伝説 110-3 鬱尼沙 うつにしゃ 術語 110-3 鬱波羅槃尼柯 うつはらはんにか 人名 110-3 鬱波羅槃尼柯 うっぱらはんにか 人名 110-3 鬱鞞羅尼連禪 うつびらにれんぜん 地名 111-1 鬱瘐伽波羅 うつゆかはら 異類 111-1 優填王造佛像 うてんおうぞうぶつぞう 伝説 111-2 優填大王の紫磨金を磨き うてんだいおうのしまこんをみがき 雑語 111-2 優填王色を以て誘ひ五百の仙人の手足を截る事 うてんおうしきをもってさそいごひゃくのせんにんのてあしをきること 伝説 111-2 優填王作佛形像經 うてんおうさぶつぎょうぞうきょう 経名 111-3 佛爲優填王説王法正論經 ぶついうてんおうせつおうぼうしょうろんきょう 経名 111-3 有徳女所問大乘經 うとくにょしょもんだいじょうきょう 経名 111-3 ウトパラ うとぱら 植物 111-3 ウドウムバラ うどうむばら 植物 111-3 ウドヤーナ うどやーな 地名 111-3 ウドラカラーマプトラ うどらからーまぷとら 人名 111-3 優曇鉢 うどんばつ 植物 112-1 烏曇跋羅 うどんばつら 植物 112-1 烏曇跋羅漿 うどんばつらしょう 飲食 112-1 優曇婆羅 うどんばら 植物 112-1 鄔那末奴沙婆陀 うなまつぬしゃばた 術語 112-2 又如一眼之龜 うにょいちげんしき 雑語 112-2 又如一眼之龜値浮木孔 うにょいちげんしきちふもくく 譬喩 112-2 又如淨明鏡 うにょじょうみょうきょう 雑語 112-2 又如淨明鏡悉見諸色像 うにょじょうみょうきょうしっけんしょしきぞう 雑語 112-2 又如來滅度之後 うにょらいめつどしご 雑語 112-2 又如來滅度之後。若有人聞妙法蓮華經乃至一偈一句一念隨喜者。我亦與授阿耨多羅三藐三菩提記 うにょらいめつどしご、にゃくうにんもんみょうほうれんげきょうないしいちげいっくいちねんずいきしゃ、がやくよじゅあのくたらさんみゃくさんぼだいき 雑語 112-2 右遶佛塔功徳經 うにょうぶっとうくどくきょう 経名 113-2 ウパグプタ うぱぐぷた 人名 113-2 優波憍舍羅 うはきょうしゃら 術語 113-2 ウパーサカ うぱーさか 術語 113-2 鄔波索迦 うはさくか 術語 113-2 ウパーシカー うぱーしかー 術語 113-3 優波斯那 うはしな 人名 113-3 優波娑迦 うはしゃか 術語 113-3 鄔波素迦 うはそか 術語 113-3 鄔波塞迦 うはそくか 術語 113-3 優波替 うはたい 人名 113-3 鄔波題鑠 うはだいしゃく 術語 113-3 鄔波提舍泥 うはだいしゃない 雑名 113-3 有八池水一一池水七寳所成 うはっちすいいちいちちすいしっぽうしょじょう? 雑語 114-1 優波弟鑠 うはていしゃく 術語 114-2 優波𬽓耶 うはていや 術語 114-2 優波弟耶夜 うはていやや 術語 114-2 ウパデーシャ うぱでーしゃ 術語 114-2 ウパドフヤーヤ うぱどぅやーや 術語 114-2 ウパナンダ うぱなんだ 人名 114-2 ウパラクシャ うぱらくしゃ 術語 115-2 優婆夷淨行法門經 うばいじょうぎょうほうもんきょう 経名 115-3 優婆夷淨行經 うばいじょうぎょうきょう 経名 115-3 優婆夷墮舍迦經 うばいだしゃかきょう 経名 115-3 優婆毱多 うばきくた 人名 115-3 黒白の石 こくびゃくのいし 故事 116-1 三死屍を以て天魔の頸に懸けて彼を降伏する事 さんししをもっててんまのくびにかけてかをごうぶくすること 伝説 116-1 天魔に命じて釋迦如來生身の相を現ぜしめ、優波毱多思はず恭敬禮拜する事 てんまにめいじてしゃかにょらいしょうしんのそうをげんぜしめ、うばきくたおもわずくきょうらいはいすること 伝説 116-1 油滴をこぼす事 ゆてきをこぼすこと 伝説 116-1 優波毱提 うばきくだい 人名 116-1 優波娑 うばしゃ 術語 116-1 優婆塞五戒威儀經 うばそくごかいいぎきょう 経名 116-2 優婆塞五戒相經 うばそくごかいそうきょう 経名 116-2 優婆塞經 うばそくきょう 経名 116-2 優波駄耶 うばだや 術語 116-3 優波提舍 うばだいしゃ 術語 116-3 鄔婆提耶 うばだいや 術語 117-1 佛の髪を剃る中第四禪定に入る事 ぶつのかみをそるなかだいしぜんじょうにいること 故事 117-2 優婆離結集律藏 うばりけつじゅうりつぞう 故事 117-2 優婆離問佛經 うばりもんぶつきょう 経名 117-2 優婆離問菩薩受戒法 うばりもんぼさつじゅかいほう 経名 117-2 優婆離經 うばりきょう 経名 117-2 優婆離因縁品 うばりいんねんぼん 経名 117-2 憂婆唎駄夜 うばりたや 雑語 117-2 優畢捨 うひつしゃ 術語 117-2 有部目得迦 うぶもくとくか 経名 117-3 有部律攝 うぶりつしょう 経名 117-3 有佛無佛性相常然 うぶつむぶっしょうそうじょうねん 雑語 117-3 雨寶陀羅尼經 うほうだらにきょう 経名 118-1 有法自相相違因 うほうじそうそういいん 術語 118-2 有法差別相違因 うほうしゃべつそういいん 術語 118-2 馬祀 うままつり? 修法 118-2 海山も成佛の姿 うみやまもじょうぶつのすがた 雑語 119-1 有無二見 うむにけん 術語 119-1 有無二邊 うむにへん 術語 119-1 有無邪見 うむじゃけん 術語 119-2 又聞成菩提 うもんじょうぼだい 雑語 119-2 盂蘭盆供 うらぼんぐ 行事 120-3 盂蘭盆講 うらぼんこう 行事 120-3 盂蘭盆經 うらぼんきょう 経名 121-1 盂蘭經 うらきょう 経名 121-1 汚栗陀 うりつた 術語 121-2 有量諸相 うりょうしょそう 術語 121-2 ウルーカ うるーか 人名 122-1 優婁佉 うるきゃ 人名 122-1 優留毘迦葉 うるびかしょう 人名 122-1 鄔廬頻螺迦葉波 うるびんらかしょうは 人名 122-2 ウルラムバナ うるらむばな 行事 122-2 有漏の三界 うろのさんがい 術語 122-2 優樓頻螺迦葉 うろうびんらかしょう 人名 122-3 嗚嚕捺囉叉 うろならしゃ 植物 122-3 三有爲法 さんういほう 名数 123-1 三有爲相 さんういそう 名数 123-3 有爲報佛夢裏權果 ういほうぶつむりごんか 雑語 124-2 有爲の法は皆假諦 ういのほうはみなけたい 雑語 124-2 有爲經 ういきょう 経名 124-2 爲魚救飢渇 いぎょくきかつ? 本生 124-3 魚の子多し うおのこおおし 譬喩 124-3 蘊不攝無爲 うんぷしょうむい 雑語 125-1 雲巖問道吾手眼 うんがんもんどうごしゅげん 公案 125-2 雲巖大悲 うんがんだいひ 公案 125-2 雲巖拂地 うんがんほっち 公案 125-2 嗢倶吒 うんくた 雑語 125-3 嗢屈竹迦 うんくつちくか 雑語 125-3 温室洗浴衆僧經 うんしつせんよくしゅそうきょう 経名 126-1 温室經 うんしつきょう 経名 126-1 雲集衆 うんしゅうしゅ 術語 126-1 運心供養 うんしんくよう 行事 126-1 温陀羅 うんだら 雑語 126-3 蘊駄南 うんだなん 術語 126-3 温獨波羅 うんどくはら 異類 126-3 雲門屎撅 うんもんしけつ 公案 127-1 雲門三句 うんもんさんく 公案 127-1 雲門體露金風 うんもんたいろきんぷう 公案 127-1 雲門一寶 うんもんいっぽう 公案 127-1 雲門餬餠 うんもんこびょう 公案 127-1 雲門須彌 うんもんしゅみ 公案 127-2 雲門露柱 うんもんろちゅう 公案 127-2 雲門對一説 うんもんたいいっせつ 公案 127-2 雲門倒一説 うんもんとういっせつ 公案 127-2 雲門金毛獅子 うんもんきんもうしし 公案 127-2 雲門一曲 うんもんいっきょく 公案 127-2 雲門十五日 うんもんじゅうごにち 公案 127-2 雲門露字 うんもんろじ 公案 127-2 雲門聲色 うんもんしょうしき 公案 127-2 雲門塵々三昧 うんもんじんじんざんまい 公案 127-3 雲門鉢桶 うんもんはっつう 公案 127-3 雲門柱(ママ?)杖子 うんもんちゅう(?)じょうす 公案 127-3 雲門光明自在 うんもんこうみょうじざい 公案 127-3 雲門藥病相治 うんもんやくへいそうじ 公案 127-3 雲門六不收 うんもんろくふしゅう 公案 127-3 雲門擧令 うんもんこれい 公案 127-3 雲門失通 うんもんしっつう 公案 127-3 雲門七條 うんもんしちじょう 故事 127-3 雲門禪師語録 うんもんぜんじごろく 書名 127-3 雲門匡眞禪師語録 うんもんきょうしんぜんじごろく 書名 127-3 雲林院 うんりんいん 寺名 128-1 翳 え 術語 128-1 黳 え 術語 128-2 永嘉 えいか 人名 128-2 永嘉集 えいかしゅう 書名 128-2 瑩山 えいさん 人名 129-1 叡山九院 えいざんくいん 堂塔 129-1 叡山十六院 えいざんじゅうろくいん 堂塔 129-1 永代講 えいたいこう 行事 129-3 永平元和尚頌古 えいへいげんかしょうじゅこ? 書名 130-1 永明心賦註 えいめいしんぷちゅう 書名 130-1 永明心賦註 ようめいしんぷちゅう 書名 130-1 永明智覺禪師唯心訣 えいめいちかくぜんじゆいしんけつ 書名 130-1 永明智覺禪師唯心訣 ようめいちかくぜんじゆいしんけつ 書名 130-1 瑿羅跋 えいらばつ 異類 130-1 要弘相對 ようぐそうだい 術語 130-2 要眞弘三門 ようしんぐのさんもん 術語 130-2 要集經 ようじゅうきょう 経名 130-2 瓔珞經 ようらくきょう 経名 131-1 瓔珞本業經 ようらくほんごうきょう 経名 131-1 要略念誦經 ようりゃくねんじゅきょう 経名 131-1 役優婆塞 えきのうばそく 人名 131-2 濊佉阿悉底迦 えきゃあしつていか 術語 131-2 依止 えし 術語 131-3 衣食之中無道心 えじきしちゅうむどうしん 雑語 132-2 依他八喩 えたはちゆ 譬喩 132-2 依他の十喩 えたのじゅうゆ 譬喩 132-2 依智不依智(識?) えちふえち(しき?) 術語 132-3 江戸山王祭 えどさんのうまつり 行事 133-1 江戸天王祭 えどてんのうまつり 行事 133-3 天台依憑集 てんだいえひょうしゅう 書名 134-1 葉衣觀自在菩薩陀羅尼經 ようえかんじざいぼさつだらにきょう 経名 134-1 葉衣觀自在經 ようえかんじざいきょう 経名 134-2 衣蒲童子 えふどうじ 図像 134-2 九十四種阿僧祇依報莊嚴 くじゅうししゅあそうぎえほうしょうごん 雑語 134-3 縁覺菩提 えんがくぼだい 術語 136-1 聲聞と縁覺の同異 しょうもんとえんがくのどうい 雑語 136-1 縁覺十二因縁院 えんがくじゅうにいんねんいん 堂塔 136-1 縁起聖道經 えんぎしょうどうきょう 経名 137-3 縁起經 えんぎきょう 経名 137-3 演義鈔 えんぎしょう 書名 138-1 焔口儀軌經 えんくぎききょう 経名 138-1 焔口施食儀 えんくせじきぎ 経名 138-1 鹽官犀牛扇子 えんかんさいぎゅうせんす 公案 138-2 猿猴取水月圖 えんこうしゅすいがつず? 雑語 138-3 縁生初勝分法本經 えんしょうしょしょうぶんほうほんきょう? 経名 139-1 大乘縁生論 だいじょうえんしょうろん 書名 139-1 延壽妙門陀羅尼經 えんじゅみょうもんだらにきょう 経名 139-3 延壽堂主 えんじゅどうしゅ 職位 139-3 演道俗業經 えんどうぞくごうきょう 経名 140-1 㖶尼 えんに 術語 140-2 演若多之頭 えんにゃくたのあたま? 故事 141-1 役行者講 えんのぎょうじゃこう 行事 141-2 剡浮捺他金 えんぶなだごん 雑名 142-1 琰魔王苦樂二相 えんまおうくらくにそう 伝説 142-3 琰魔の三天使 えんまのさんてんし 名数 142-3 琰魔天 えんまてん 天名 143-1 炎魔天供六十壇法 えんまてんぐろくじゅうだんぽう 修法 143-1 焔魔天曼荼羅 えんまてんまんだら 図像 143-2 閻曼徳迦威怒王 えんまんとくかいぬおう 明王 143-3 閻曼徳迦尊 えんまんとくかそん 明王 143-3 閻曼徳迦儀軌 えんまんとくかぎき 経名 143-3 延命地藏經 えんめいじぞうきょう 経名 144-1 閻羅王五天使經 えんらおうごてんしきょう 経名 144-2 焔羅王供行法次第 えんらおうぐぎょうぼうしだい 書名 144-2 㖶羅 えんら 異類 144-2 焔王光佛 えんおうこうぶつ 仏名 145-1 奧闍訶洛鬼 おうしゃからくき 異類 146-1 應身と化身の同異 おうじんとけしんのどうい 雑語 146-3 應當専心繋念一處 おうとうせんしんけねんいっしょ 術語 146-3 懊惱三處經 おうのうさんしょきょう 経名 147-1 應無所住而生其心 おうむしょじゅうにしょうごしん 雑語 147-2 應理圓實宗 おうりえんじつしゅう 流派 147-2 於我滅度後應受持斯經 おがめつどごおうじゅじしきょう 雑語 147-3 於諸佛土隨願往生 おしょぶつどずいがんおうじょう 雑語 149-2 嗢多那惹 おつたなしゃ 術語 149-3 嗢達洛迦 おつたつらくか 人名 149-3 嗢多羅僧 おつたらそう 衣服 149-3 嗢柁那 おつだな 術語 149-3 嗢柁南 おつだなん 術語 149-3 嗢咀羅 おつだら 術語 149-3 嗢怛羅頞沙荼 おつだらあしゃだ 雑語 149-3 嗢怛羅矩嚕 おつだらくろ 界名 150-1 嗢怛羅犀那王 おつだらさいなおう 人名 150-1 嗢怛羅僧伽 おつだらそうか 衣服 150-1 嗢怛羅漫怛里拏 おつだらまんだつりな 界名 150-1 嗢底迦 おつていか 人名 150-1 嗢鉢 おつはつ 植物 150-1 嗢鉢羅 おつはつら 植物 150-1 嗢露迦 おつろか 人名 150-1 御坊樣 おぼうさま 雑語 151-1 於未來世咸得成佛 おみらいせげんとくじょうぶつ 雑語 152-1 於無量國中乃至名字不可得聞 おむりょうこくちゅうないしみょうじふかとくもん 雑語 152-2 釋迦觀唵字成佛 しゃかかんおんじじょうぶつ 雑語 153-2 唵呼盧呼盧 おんころころ 真言 154-2 陰錢 おんせん 雑名 155-2 介爾陰妄一念 かいにおんもういちねん 術語 156-1 棄恩入無爲 おんをすててむいにいる 術語 156-1 棄恩入無爲 きおんにゅうむい 術語 156-1 佉 か 術語 156-2 訶 か 術語 156-2 五戒分滿 ごかいぶんまん 術語 157-2 五戒果報 ごかいかほう 雑語 157-2 五戒と五常 ごかいとごじょう 雑語 157-2 五戒の二十五神 ごかいのにじゅうごしん 名数 157-2 八戒齊八種勝法 はっかいさいはっしゅしょうぼう 名数 158-1 比丘尼八歸敬戒 びくにはっききょうかい 術語 158-1 十種戒 じゅっしゅかい 名数 159-1 受大乘戒十忍 じゅだいじょうかいじゅうにん 雑語 159-1 大乘十種清淨禁戒 だいじょうじゅっしゅしょうじょうごんかい 術語 159-1 大乘戒持犯僧 だいじょうかいじぼんそう 術語 159-1 戒因縁經 かいいんねんきょう 経名 159-1 戒消災經 かいしょうさいきょう 経名 159-1 海意菩薩所問淨印法門經 かいいぼさつしょもんじょういんほうもんきょう 経名 159-2 皆因提婆達多 かいいんだいばだった 雑語 159-3 開覺自性般若波羅蜜多經 かいかくじしょうはんにゃはらみったきょう 経名 160-1 戒果因縁經 かいかいんねんきょう 経名 161-1 開啓 かいけい 術語 161-2 開心入智闔智 かいしんにゅうちこうち 術語 164-3 開示悟入之妙典 かいじごにゅうのみょうてん 経名?? 165-1 皆是普賢威神之力 かいぜふげんいじんしりき 雑語 165-2 三昧耶戒壇 さんまやかいだん 術語 167-1 戒壇堂開帳 かいだんどうかいちょう 行事 167-2 三十三年開帳 さんじゅうさんねんかいちょう 行事 167-2 開内庫授寶 かいないこじゅほう 雑語 169-2 界如三千の窓 かいにょさんぜんのまど 雑語 169-2 開涅槃門扇解脱風 かいねはんもんせんげだつふう 雑語 169-3 戒師 かいし 術語 169-3 開方便問示眞實相 かいほうべんもんじしんじっそう 術語? 169-3 戒波羅蜜の教主 かいはらみつのきょうしゅ 雑語 170-1 戒婆離 かいばり 人名 170-1 開白の詞 かいびゃくのことば 儀式 170-2 開白打ち かいびゃくうち 儀式 170-2 開敷道印 かいふどういん 印相 170-2 開發金剛寳藏位 かいほつこんごうほうぞうい 術語 170-3 界品 かいほん 術語 171-1 皆遙見彼龍女成佛 かいようけんぴりゅうにょじょうぶつ 雑語 171-2 皆與實相不相違背 かいよじっそうふそういはい 雑語 171-2 戒臘茶 かいろうちゃ 儀式 171-3 海龍王の家 かいりゅうおうのいえ ? 171-3 海龍王のきさき かいりゅうおうのきさき 雑語 171-3 海龍王の女 かいりゅうおうのおんな 異類 171-3 海龍王經 かいりゅうおうきょう 経名 172-1 皆令入佛道 かいりょうにゅうぶつどう 雑語 172-2 開蓮之文 かいれんのもん 雑語 172-3 香爲佛使 こういぶっし 雑語 173-1 香爲信心之使 こういしんじんしし? 雑語 173-1 &CX-2575;字香印 きりくじこういん 術語 173-2 高貴四徳之教 こうきしとくのおしえ 術語 174-1 住吉明神は高貴徳王の垂迹 すみよしみょうじんはこうきとくおうのすいじゃく 伝説 174-2 高貴徳王菩薩 こうきとくおうぼさつ 菩薩 174-2 香火 こうか 物名 174-3 香火寺 こうかじ 雑語 174-3 高原陸地不生蓮華 こうげんりくちふしょうれんげ 譬喩 175-2 香薫十方 こうくんじっぽう 雑語 174-3 香嚴 こうごん 術語 人名 175-2 香嚴 きょうげん 術語 人名 175-2 香嚴撃竹 こうごんげきちく 公案 175-2 香嚴撃竹 きょうげんげきちく 公案 175-2 香嚴樹上 こうごんじゅじょう 公案 175-3 香嚴樹上 きょうげんじゅじょう 公案 175-3 高薩羅王 こうさつらおう 人名 175-3 講讚 こうさん 術語 176-1 白香象菩薩 びゃっこうぞうぼさつ 菩薩 176-1 香象之文 こうぞうのもん 術語 176-1 香山 こうざん 地名 176-2 香山 こうせん 地名 176-2 孝子隱經 こうしおんきょう 経名 176-3 孝子經 こうしきょう 経名 176-3 孝子睒經 こうしせんきょう 経名 176-3 カウシャームビー こうしゃーむびー 地名 177-2 カウシュトヒラ こうしゅとひら 人名 177-2 向上宗乘 こうじょうのしゅうじょう 術語 177-3 綱所の印鎰 こうじょのいんやく? 物名 178-1 高世耶僧悉哩唎 こうせやそうしつりり? ? 178-3 高僧法顯傳 こうそうほっけんでん 書名 179-1 交堂 こうどう 雑語 179-3 香陀羅尼經 こうだらにきょう 経名 179-3 香燃 こうねん 雑語 180-1 硬剥剥地 こうはくはくち 雑語 180-1 好不喞𠺕 こうふしつりゅう 雑語 180-3 香附子 こうふし 飲食 180-3 高峰觀三昧 こうほうかんさんまい 術語 181-1 膠盆子 こうぼんす 譬喩 181-2 上品上生の高野山 じょうぼんじょうしょうのこうやさん 雑語 181-3 孝養父母行世仁慈 こうようぶもぎょうせにんじ? 雑語 181-3 孝養父母行世仁慈 きょうようぶもぎょうせにんじ? 雑語 181-3 香欲 こうよく 術語 182-2 香爐 こうろ 物名 182-2 香王菩薩陀羅尼咒經 こうおうぼさつだらにじゅきょう 経名 182-3 香王經 こうおうきょう 経名 182-3 高王經 こうおうきょう 経名 182-3 高王觀音經 こうおうかんのんきょう 経名 182-3 高王觀世音經 こうおうかんぜおんきょう 経名 182-3 伽伽那卑麗叉尼 かかなひれいしゃに 書名 183-2 伽伽那必利綺那 かかなひつりきな 書名 183-2 迦迦婆迦頻闍邏 かかばかひんじゃら 雑名 183-2 柿本紀僧正 かきのもとのきそうじょう 人名 183-2 鑰取 かぎとり 職位 183-2 郝 かく 術語 183-3 沙門覺岸 しゃもんかくがん 人名 184-1 各還本土 かくげんほんど 雑語 184-3 殼藏 かくぞう 譬喩 185-1 各賜諸子等一大車 かくししょしとういちだいしゃ 雑語 185-1 覺知一心生死永棄 かくちいっしんしょうじようき 雑語 186-1 各聞強健時努力修善 かくもんごうけんじぬりきしゅぜん 雑語 186-3 各留半座乘華葉 かくるはんざじょうけよう 雑語 187-1 殼漏子 かくろし 物名 187-1 沙門覺苑 しゃもんかくおん 人名 187-2 呵鵰阿那含經 かしゅうあなごんきょう 経名 188-2 苾蒭迦尸迦十法經 ひっしゅかしかじっぽうきょう? 経名 188-2 迦師那阿攬摩那 かしなあらんまな 雑名 188-3 迦顯彌罹(羅?)國龍池 かしゅうみらこくりゅうち 地名 188-3 嘉祥 かしょう 人名 189-1 可惜許 かしゃくこ 雑語 189-1 迦遮隣地衣 かしゃりんちえ 衣服 189-2 迦遮隣底迦 かしゃりんていか 動物 189-2 カシュミラ かしゅみら 地名 189-2 カーシュヤパ かーしゅやぱ 人名 189-2 伽邪舍多 かじゃしゃた 人名 189-3 春日御正體 かすがごしょうたい 雑語 189-3 迦隨羅衛 かずいらえ 地名 190-1 迦葉頭陀第一 かしょうずだだいいち 雑語 190-2 迦葉結集三藏 かしょうけつじゅうさんぞう 人名 190-2 迦葉之衣價十萬兩 かしょうのころもあたいじゅうまんりょう 伝説 190-2 迦葉の舞 かしょうのまい 故事 190-2 迦葉擎拳 かしょうけい?けん 図像 190-2 迦葉捨金色妻 かしょうしゃこんじきさい? 伝説 190-2 佛分半座迦葉 ぶつぶんはんざかしょう 伝説 190-2 迦葉傳衣 かしょうでんね 伝説 190-3 迦葉刹竿 かしょうせっかん 公案 190-3 迦葉結經 かしょうけつきょう 経名 190-3 迦葉赴佛般涅槃經 かしょうふぶつはつねはんぎょう? 経名 190-3 迦葉禁戒經 かしょうごんかいきょう 経名 190-3 迦葉本經 かしょうほんきょう 経名 190-3 迦葉菩薩品 かしょうぼさつぼん 経名 191-1 迦葉仙人説醫女人經 かしょうせんにんせついにょにんきょう 経名 191-1 迦葉波 かしょうは 雑名?? 191-2 迦葉彌羅 かしょうみら 地名 191-2 迦葉遺 かしょうい 人名 191-2 迦㫋延論議第一 かせんねんろんぎだいいち 雑語 192-1 迦㫋延著作 かせんねんちょさく 雑名 192-1 薩婆多部鼻祖迦㫋延 さつばたぶびそかせんねん 人名 192-1 迦㫋延阿毘曇 かせんねんあびどん 書名 192-2 迦㫋延説法沒盡偈經 かせんねんせっぽうもつじんげきょう 経名 192-2 説假部鼻祖迦㫋延 せっけぶびそかせんねん 人名 192-2 迦㫋延子 かせんねんし 人名 192-3 迦㫋延尼子 かせんねんにし 人名 192-3 迦㫋子 かせんし 人名 192-3 迦㫋隣陀 かせんりんだ 動物 192-3 迦㫋隣提 かせんりんだい 動物 192-3 伽他 かた 雑名 192-3 訶宅迦 かたくか 飲食 193-1 伽陀の役 かだのやく 職位 194-1 迦諾迦跋釐惰闍 かだくかばつりだじゃ 羅漢 194-1 迦締那 かちな 衣服 194-1 迦丁比丘説當來變經 かちょうびくせつとうらいへんきょう 経名 194-3 竭誐 かつが 物名 196-1 羯句摘劒龍 かっくちゃくけんりゅう 異類 196-1 羯鷄都 かつけいと 雑名 196-1 羯瑟那自那 かつしなじな 印相 196-2 羯濕弭羅 かつしゅうみら 地名 196-2 羯朱嗢祇羅 かつしゅおつぎら 地名 196-2 羯闍尸利沙 かつじゃしりしゃ 地名 196-3 渇樹羅漿 かつじゅらしょう 飲食 197-1 羯專鉢失遮薄底迦 かつせんばつししゃばていか 雑語 197-1 羯吒斯 かつたし 術語 197-1 羯吒斯 けつたし 術語 197-1 羯吒布怛那 かつたふだな 異類 197-1 朅達羅 かつだつら 地名 197-2 羯耻那 かつちな 雑名 197-2 羯耻羅 かつちら 雑名 197-2 羯毘 かつび 動物 197-3 羯毘迦羅 かつびから 動物 197-3 羯布羅 かつふら 物名 197-3 金剛薩埵羯磨印 こんごうさったかつまいん 印相 198-3 阿閦如來羯磨印 あしゅくにょらいかつまいん 印相 198-3 寶生如來羯磨印 ほうしょうにょらいかつまいん 印相 198-3 褐剌縭 かつらち 物名 198-3 羯羅那 かつらな 植物 198-3 羯羅拏蘇伐剌那 かつらなそばらな 地名 198-3 掲羅婆 かつらば 物名 199-1 羯臘婆 かつらつば 雑名 199-1 羯邏羅 かつらら 雑名 199-1 羯邏羅 からら 雑名 199-1 羯藍 かつらん 地名 199-1 羯蘭鐸迦 かつらんちゃくか 地名 199-1 𠿒里 かつり 異類 199-2 掲利駄羅鳩胝 かつりだらくてい 地名 199-2 羯栗底迦 かつりていか 雑名 199-2 羯陵伽 かつりょうが 動物 199-2 褐麗 かつれい 人名 199-2 喝露聻咦 かつろにいい 雑語 199-3 呵鵰阿那鋡 かちょうあなごん 人名 199-3 佛説呵鵰阿那含經 ぶっせつかちょうあなごんきょう 経名 199-3 加刀杖瓦石 かとうじょうがしゃく 雑語 200-1 カートヤーヤナ かーとやーやな 人名 200-1 伽那那跋多書 かななばつたしょ 雑名 200-2 伽那馥力刄 かなふくりきしゃ 人名 200-3 迦膩色迦結集三藏 かにしきゃおうけつじゅうさんぞう 故事 201-1 鳴鐘功徳 めいしょうくどく 雑語 201-2 厠の位置 かわやのいち 雑語 202-2 厠簡子 しかんす? 物名 202-3 迦嚩遮 かばくしゃ 雑語 203-1 迦比羅跋𤽨 かひらばつし 地名 203-1 カピラワスツ かぴらわすつ 地名 203-2 迦毘羅 かびら 人名 異類 203-2 迦毘羅 かびら 地名 203-2 迦尾羅 かびら 動物 203-3 迦毘羅皤窣都 かびらはそつつ 地名 203-3 迦毘羅婆仙人林 かびらばせんにんりん 地名 203-3 迦毘羅婆蘇都 かびらばそつ 地名 203-3 夾山 こうざん 人名 204-1 下副寺 かふじ 職位 204-2 甲刹 こうせつ 雑名 204-2 甲刹 かっさつ 雑名 204-2 甲冑印 かっちゅういん 印相 204-2 甲冑嚴印明 かっちゅうごんいんみょう 真言 204-2 迦布徳迦伽藍 かふとくかがらん 地名 204-2 カププヒヌァ かぷひぬぁ 人名 204-3 柯摩施離沙多 かませりしゃた 異類 205-1 龜藏六 きぞうろく 譬喩 205-3 龜不愼口墜地死 きふしんくついちし? 伝説 205-3 龜爲獼猴被謀話 きいみこうひぼうわ? 伝説 206-1 瓶碎失寶 びょうさいしっぽう 譬喩 206-1 瓶の水 かめのみず 譬喩 206-2 何耶掲唎婆像法 かやかりばぞうほう 経名 206-3 何耶掲唎婆觀世音菩薩受法壇 かやかりばかんぜおんぼさつじゅほうだん 経名 206-3 正月十五日粥 しょうがつじゅうごにちのかゆ? 行事 207-1 迦維 かゆい 地名 207-1 迦維羅閲 かゆいらえつ 地名 207-1 迦維羅越 かゆいらおつ 地名 207-2 何欲經 かよくきょう 経名 207-2 迦羅 から 術語 雑名 207-2 迦邏迦 からか 雑語 207-3 迦羅迦 からか 雑語 207-3 訶羅訶羅 からから 物名 207-3 迦羅鳩村大 からくそんだい 仏名 208-1 何羅怙羅 からこら 異類 208-1 迦羅者摩 からしゃま 雑名 208-1 迦羅陀 からだ 地名 208-1 迦剌底迦 からつていか 雑名 208-2 カラヌダ からぬだ 地名 208-2 迦囉儜 からね 雑語 208-2 迦羅毘囉 からびら 植物 208-2 迦羅頻伽 からびんが 動物 208-2 伽羅夜叉 からやしゃ 異類 208-3 カーラヤシャス かーらやしゃす 人名 208-3 呵羅羅 からら 界名 208-3 迦羅邏 からら 異類 208-3 迦羅越 からおつ 術語 208-3 加蘭伽 からんが 動物 208-3 迦蘭陀長者 からんだちょうじゃ 人名 209-1 迦蘭那富羅 からんなふら 地名 209-2 迦蘭頻伽 からんびんが 動物 209-2 歌利王害忍辱仙 かりおうがいにんにくせん 本生 209-3 迦梨迦 かりか 衣服 異類 210-1 訶利枳舍 かりきしゃ 異類 210-1 迦梨沙舍尼 かりしゃしゃに 雑語 210-1 迦利沙鉢拏 かりしゃはつな 雑名 210-1 迦利沙般拏 かりしゃはんな 雑名 210-2 迦利沙婆那 かりしゃばな 雑名 210-2 訶利帝母畫像 かりていもがぞう 図像 211-1 訶利帝母法 かりていもほう 修法 211-1 訶利帝母供 かりていもく 修法 211-2 訶利帝母眞言經 かりていもしんごんきょう 経名 211-2 訶利帝母眞言法 かりていもしんごんほう 経名 211-2 訶利底南 かりていなん 天名 211-2 迦陵伽 かりょうが 動物 211-3 迦良那伽梨 かりょうながり 人名 212-1 迦陵毘伽 かりょうびが 動物 212-1 迦陵頻 かりょうびん 動物 212-1 珂梨羅 かりら 植物 212-1 迦鄰提 かりんだい 動物 212-2 迦樓烏陀夷經 かるうだいきょう 経名 212-2 迦留陀夷教化 かるだいきょうけ 故事 212-3 迦留陀夷死糞中 かるだいしふんちゅう 伝説 212-3 迦留陀伽 かるだが 人名 213-1 迦嚧尼 かるに 雑語 213-1 カルパ かるぱ 術語 213-1 カルマ かるま 術語 213-1 感應使者 かんにんずさ 図像 214-2 感應使者 かんにんすさ 図像 214-2 感應使者 かんのうししゃ 図像 214-2 感應妙 かんのうみょう 術語 214-3 漢音阿彌陀經 かんおんあみだきょう 儀式 215-1 漢音小經 かんおんしょうきょう 儀式 215-1 看經 かんきょう 儀式 215-2 憨山大師全集 かんざんだいしぜんしゅう 書名 216-1 憨山大師夢遊全集 かんざんだいしむゆうぜんしゅう 書名 216-1 憨山大師年譜 かんざんだいしねんぷ 書名 216-1 鑑眞大和尚傳 がんじんだいかしょうでん 書名 216-3 唐鑑眞大和上傳 とうがんじんだいわじょうでん 書名 216-3 刊定記 かんじょうき 書名 217-3 寒來結水變作堅氷 かんらいけっすいへんさけんぴょう 雑語 218-3 靈鬼鞭骨寒林 れいきべんこつかんりん 伝説 219-1 甘露軍荼利明王畫像 かんろぐんだりみょうおうがぞう 図像 219-3 甘露軍荼利明王畫像 かんろくんだりみょうおうがぞう 図像 219-3 甘露軍荼利菩薩供養念誦成就儀軌 かんろくんだりぼさつくようねんじゅじょうじゅぎき 経名 220-1 甘露軍荼利菩薩供養念誦成就儀軌 かんろくんだりぼさつくようねんじゅじょうじゅぎき 経名 220-1 甘露陀羅尼咒 かんろだらにじゅ 経名 220-1 甘露經陀羅尼 かんろきょうだらに 経名 220-2 甘露鼓經 かんろくきょう 経名 220-2 甘露味論 かんろみろん 書名 220-2 甘露味阿毘曇 かんろみあびどん 書名 220-2 甘露味國 かんろみこく 地名 220-2 諫王經 かんおうきょう 経名 220-2 伽 が 術語 220-3 仰 が 術語 220-3 啀喍噑吠 がいさいこうばい 雑語 221-2 降焔魔尊畫像 ごうえんまそんがぞう 図像 222-1 降閻摩尊修法 ごうえんまそんしゅほう 修法 222-2 降三世忿怒持明王尊 ごうざんぜふんぬじみょうおうそん 明王 222-2 降三世忿怒持明王尊 ごうさんぜふんぬじみょうおうそん 明王 222-2 降三世と大日如來 ごうざんぜとだいにちにょらい 雑語 222-3 降三世と大日如來 ごうさんぜとだいにちにょらい 雑語 222-3 降三世と阿閦如來 ごうざんぜとあしゅくにょらい 雑語 222-3 降三世と阿閦如來 ごうさんぜとあしゅくにょらい 雑語 222-3 降三世と釋迦如來 ごうさんぜとしゃかにょらい 雑語 223-1 降三世と釋迦如來 ごうざんぜとしゃかにょらい 雑語 223-1 降三世尊形 ごうざんぜそんぎょう 図像 223-1 降三世尊形 ごうさんぜそんぎょう 図像 223-1 降三世種子 ごうざんぜしゅじ 種子 223-2 降三世種子 ごうさんぜしゅじ 種子 223-2 降三世眞言 ごうざんぜしんごん 真言 223-2 降三世眞言 ごうさんぜしんごん 真言 223-2 降三世儀軌 ごうざんぜぎき 雑名 223-3 降三世儀軌 ごうさんぜぎき 雑名 223-3 降三世成就極深密門 ごうざんぜじょうじゅごくじんみつもん 経名 223-3 降三世成就極深密門 ごうさんぜじょうじゅごくじんみつもん 経名 223-3 降三世忿怒明王念誦儀軌 ごうざんぜふんぬみょうおうねんじゅぎき 経名 223-3 降三世忿怒明王念誦儀軌 ごうさんぜふんぬみょうおうねんじゅぎき 経名 223-3 ガウタマ ごうたま 人名 223-3 ガウタミー ごうたみー 人名 223-3 降伏部多經 ごうぶくぶたきょう 経名 224-1 降伏印 ごうぶくいん 印相 224-1 降服四魔眞言 ごうぶくしましんごん 真言 224-1 降伏四魔金剛戯三昧 ごうぶくしまこんごうけさんまい 術語 224-1 降魔經 ごうまきょう 経名 224-2 降龍王經 ごうりゅうおうきょう 経名 224-3 號曰華光如來 ごうわつけこうにょらい 雑語 224-3 我於阿耨多羅三藐三菩提乃至無有少法 がおあのくたらさんみゃくさんぼだいないしむうしょうほう 雑語 224-3 ガガナガブルハ ががながぶるは 菩薩 225-1 三十六鬼 さんじゅうろっき 名数 225-2 餓鬼住處 がきじゅうしょ 雑語 225-3 餓鬼城 がきじょう 雑語 225-3 餓鬼の因 がきのいん 雑語 225-3 餓鬼食吾子 がきしょくごし 伝説 226-1 餓鬼報應經 がきほうおうきょう 経名 226-1 學海涌智水 がっかいちすいをわかす 譬喩 226-3 學教成迷 がくきょうじょうめい 雑語 226-3 我願既滿衆望亦足 ががんきまんしゅもうやくそく 雑語 228-1 我見燈明佛本光瑞如此 がけんとうみょうぶつほんこうずいにょし 雑語 228-2 我見自心形如月輪 がけんじしんぎょうにょがちりん 雑語 228-2 我今衰老 がこんすいろう 雑語 228-3 我獻寳珠世尊納受 がこんほうじゅせそんのうじゅ 雑語 228-3 我建超世願 がごんちょうせがん 雑語 228-3 我昔所造諸惡業 がしゃくしょぞうしょあくごう 雑語 229-1 我宿何罪生此惡子 がしゅくがざいしょうしあくし 雑語 229-2 我心自空罪福無主 がしんじくうざいふくむしゅ 雑語 229-2 何似生 がじしょう 雑語 229-3 何似生 いかんぞ 雑語 229-3 我實成佛已來久遠 がじつじょうぶついらいくおん 術語 229-3 我常遊諸國 がじょうゆうしょこく 雑語 229-3 我深敬汝等 がじんきょうにょとう 雑語 230-1 我等長夜修習空法 がとうじょうやしゅじゅうくうほう 雑語 230-2 我等聞記心安具足 がとうもんきしんあんぐそく 雑語 230-2 伽那那伽尼多 がななかにた 雑名 230-3 誐那婆底 がなばてい 天名 230-3 伽若耶 がにゃや 人名 230-3 伽破訶羅 がはから 術語 231-1 我不愛身命 がふあいしんみょう 雑語 231-1 合行 ごうぎょう 雑語 231-1 合行 あつあん 雑語 231-1 合殺 ごうさつ 雑語 231-2 合殺 がっさつ 雑語 231-2 合部金光明經 ごうぶこんこうみょうきょう 経名 231-3 伽傍簸帝 がぼうはだい 人名 232-2 伽彌尼 がみに 人名 232-2 伽彌尼經 がみにきょう 経名 232-2 伽耶山頂經 がやさんちょうきょう 経名 232-3 伽耶山頂經 がやせんちょうきょう 経名 232-3 伽耶山頂經論 がやさんちょうきょうろん 書名 233-1 伽耶山頂經論 がやせんちょうきょうろん 書名 233-1 我夜生五子隨生皆自食 がやしょうごしずいしょうかいじじき 雑語 233-1 伽羅陀 がらだ 術語 233-1 伽藍堂 がらんどう 雑語 233-2 伽藍鳥 がらんちょう 動物 233-2 伽藍經 がらんきょう 経名 233-2 伽梨 がり 衣服 233-2 ガリタ がりた 飲食 233-2 賀唎怛繋 がりたんけ 植物 233-2 伽隣 がりん 地名 233-2 誐嚕拏 がろな 動物 233-2 伽樓羅 がろら 動物 233-2 ガワーヌパティ がわーぬぱてぃ 人名 233-3 雁爲比丘命落 がんいびくみょうらく? 伝説 234-1 五百雁聞佛法生天 ごひゃくがんもんぶっぽうしょうてん 伝説 234-1 雁不食出籠 がんふじきしゅつろう? 伝説 234-1 五百雁爲五百羅漢 ごぎゃくがんいごひゃくらかん 本生 234-1 唅&CX-258F; がんまん 術語 234-3 供過行者 きゅうかあんじゃ 職位 235-3 騎牛歸家 きぎゅうきか 譬喩 237-2 龜藏六 きぞうろく 譬喩 239-1 鬼子母天 きしもてん 天名 239-2 鬼子母經 きしもきょう 経名 239-2 祭鬼子母 さいきしも? 行事 239-2 起信論義記 きしんろぎき 書名 240-2 起信註疏 きしんちゅうしょ 書名 240-2 起信論疏筆削記 きしんろんしょひっさくき 書名 240-3 起信教理鈔 きしんきょうりしょう 書名 240-3 起信裂網疏 きしんれつもうしょ 書名 240-3 雉救林火 ちくりんか? 伝説 240-3 火神救雉雛 かしんくちすう? 本生 240-3 起世因本經 きせいんぽんきょう 経名 241-2 歸僧息諍論同入和合海 きそうそくじょうろんどうにゅうわごうかい 雑語 241-3 枳吒 きた 地名 241-3 㖉吒 きた 異類 241-3 枳怛 きだつ 地名 242-1 枳怛那 きだつな 地名 242-1 吉慶阿利沙偈 きっきょうありしゃげ 雑語 242-1 人吉蔗 にんきちしゃ 雑語 242-3 吉祥茅國 きちじょうぼうこく 地名 242-3 吉祥柱 きちちょうちゅう 物名 243-1 吉祥持世經 きちじょうじせきょう 経名 243-1 吉祥陀羅尼經 きちじょうだらにきょう 経名 243-1 吉祥伽陀 きちじょうかだ 経名 243-1 吉祥山 きちじょうせん 寺名 243-2 吉祥天女十二契一百八名經 きちじょうてんにょじゅうにけいいっぴゃくはちみょうきょう 雑名 243-3 吉祥天女十二名號經 きちじょうてんにょじゅうにみょうごうきょう 経名 243-3 吉由羅 きちゆら 雑名 244-1 吉羅 きちら 術語 244-1 吉羅 きら 術語 244-1 吉利 きちり 動物 244-1 姞栗陀羅矩吒 きちりつだらくた 地名 244-1 吉利羅 きちりら 仏名 244-1 器仗印 きじょういん 印相 244-1 狐爲獸王聞獅子吼死話 こいじゅうおうもんししくしわ 伝説 244-1 野干詐死雖被截耳尾而堪任及斷命驚走話 やかんさしすいひせつにびにかんにんぎゅうだんみょうきょうそうわ? 伝説 244-2 野狐從師子乞食肥後爲師子所食話 やこじゅうししこつじきひごいしししょじきわ? 伝説 244-2 櫃頭 きず 雑語 244-2 櫃頭 きじゅう 雑語 244-2 忌日請僧設斎 きにちしょうそうせつさい 行事 245-2 枳攘娜鉢囉儞閉 きのなはつらにへい 術語 245-2 記別經 きべつきょう 経名 246-1 鬼問目連經 きもんもくれんきょう 経名 248-1 驚覺一切如來印 きょうかくいっさいにょらいいん 印相 249-1 薑羯羅 きょうかつら 雑語 249-1 經教如鏡 きょうぎょうにょきょう 雑語 250-2 經藏堂主 きょうぞうどうしゅ 職位 250-3 經單 きょうたん 物名 251-2 經單 きんたん 物名 251-2 經堂 きょうどう 堂塔 251-2 經道滅盡我以慈悲哀愍特留此經 きょうどうめつじんがいじひあいみんとくるしきょう? 雑語 251-3 敬禮天人大覺尊 きょうらいてんにんだいかくそん 雑語 253-1 脚倶陀迦多演那 きゃくくだかたえんな 人名 253-3 客山 きゃくさん 雑名 253-3 客頭行者 かくずぎょうじゃ 職位 254-1 客頭行者 かちゅうあんじゃ 職位 254-1 却來 きゃくらい 術語 254-2 却來首座 きゃくらいしゅそ 雑語 254-2 亟縛屣 きゃばし 物名 254-3 伽羅 きゃら 植物 物名 254-3 佉羅帝 きゃらだい 地名 255-1 佉羅帝耶 きゃらだいや 地名 255-2 佉路瑟吒 きゃろしった 人名 255-2 噱叉 きょしゃ 地名 256-2 虚堂 きどう 人名 256-2 虚堂三問 きどうさんもん 故事 256-2 釳羅 きら 雑名 256-3 枳羅婆 きらば 地名 256-3 枳哩枳哩眞言 きりきりしんごん 真言 257-1 熙連 きれん 地名 257-2 徑山道欽禪師 きんざんどうきんぜんじ 人名 258-1 徑山佛鑑禪師 きんざんぶっかんぜんじ 人名 258-2 徑山虚堂智愚禪師 きんざんきどうちぐぜんじ 人名 258-2 緊祝 きんしゅく 植物 258-3 金鷲童子 きんじゅどうじ 人名 258-3 金粟影 きんぞくよう 雑名 259-1 金粟王塔 きんぞくおうとう 堂塔 259-2 金粟沙 きんぞくしゃ 雑名 259-2 均提 きんだい 人名 259-2 經頭 きんじゅう 職位 259-2 緊捺 きんな 天名 259-3 大樹緊那羅瑠璃琴 だいじゅきんならるりきん 物名 260-1 甄陀羅女歌聲 きんだらにょかしょう 雑語 260-1 緊陀羅王屯崘摩 きんだらおうとんろんま 天名 260-1 本朝敕賜金襴衣之初 ほんちょうちょくしきんらんのはじめ 故事 260-3 世尊附屬金襴袈裟迦葉傳彌勒 せそんふぞくきんらんけさかしょうでんみろく 伝説 260-3 金縷袈裟 きんるげさ 衣服 260-3 金縷袈裟 こんるげさ 衣服 260-3 疑是解津 ぎぜげしん 雑語 261-1 耆域因縁經 ぎいきいんねんきょう 経名 261-2 伎藝天女念誦法 ぎげんてんにょねんじゅほう 書名 262-2 祇樹花林窟 ぎじゅかりんくつ 地名 264-2 祇哆槃那 ぎたはんな 地名 264-3 祇哆槃林 ぎたはんりん 地名 264-3 祇陀林 ぎだりん 地名 264-3 祇陀飮酒 ぎだおんじゅ 伝説 264-3 耆㝹 ぎと 人名 265-2 耆那 ぎな 術語 265-2 耆婆爲醫王因縁 ぎばいいおういんねん 本生 265-3 耆婆諫止阿闍世逆害 ぎばかんしあじゃせぎゃくがい 故事 256-3 耆婆導阿闍世詣佛所 ぎばどうあじゃせけいぶっしょ 故事 256-3 耆婆叩髑髏知生處 ぎばこうどくろちしょうしょ 伝説 256-3 耆婆治病 ぎばちびょう 故事 256-3 給孤獨長者女得度因縁經 ぎっこどくちょうじゃにょとくどいんねんきょう 経名 266-1 及衆難處皆能救濟 ぎゅうしゅなんじょかいのうくさい 雑語 266-2 笈多 ぎゅうた 人名 266-2 給園長者 ぎゅうおんちょうじゃ 人名 266-2 義無碍解 ぎむげげ 術語 266-3 行基文殊化身 ぎょうきはもんじゅのけしん 伝説 268-1 行願勝義菩提心 ぎょうがんしょうぎぼだいしん 術語 268-2 行願品疏 ぎょうがんぼんしょ 書名 268-3 行願品疏鈔 ぎょうがんぼんしょしょう 書名 268-3 沙門行教 しゃもんぎょうきょう 人名 269-1 仰山枕子 ぎょうさんちんす 雑語?? 269-3 行事鈔資持記 ぎょうじしょうしじき 書名 270-2 行道誦經 ぎょうどうじゅきょう 儀式 270-3 行道誦經 ぎょうどうずきょう 儀式 270-3 行堂 ぎょうどう 堂塔 271-1 行堂 あんどう 堂塔 271-1 行法 ぎょうぼう 術語 271-3 行法中間立座作法 ぎょうぼうちゅうかんりつざさほう 修法 271-3 行用 ぎょうよう 術語 272-1 約行六字 ぎょうをろくじにつづむ 術語 272-2 約行六字 やくぎょうろくじ 術語 272-2 逆縁ながら ぎゃくえんながら 雑語 272-2 逆順三昧 ぎゃくじゅんさんまい 術語 272-3 獲免惡道經 ぎゃくめんあくどうきょう 経名 273-1 蘖哩訶 ぎゃりか 異類 273-2 玉泉玉花兩宗 ぎょくせんぎょっかりょうしゅう 流派 273-3*274-1 玉耶女經 ぎょくやにょきょう 経名 274-1 耆利柯 ぎりか 人名 274-3 祇園精舍興廢 ぎおんしょうじゃこうはい 故事 275-1 祇園精舍の無常院 ぎおんしょうじゃのむじょういん 堂塔 275-1 祇園精舍の頗梨鐘 ぎおんしょうじゃのはりしょう 物名 275-2 祇園圖經 ぎおんずきょう 書名 257-2 銀椀裏盛雪 ぎんわんりせいせつ 公案 275-3 銀椀裏盛雪 ぎんなんりせいせつ 公案 275-3 甘露鼓 かんろく 術語 276-2 金鼓 きんく 物名 276-3 瞿姨本生 くいほんじょう 本生 277-1 鳩夷羅 くいら 動物 277-1 空爲門故入於眞性 くういもんこにゅうおしんしょう 術語 278-2 空觀破怖畏 くうかんはふい 雑語 280-1 十種空相回向心 じっしゅくうそうえこうしん 名数 281-1 空宗性宗十異 くうしゅうしょうしゅうじゅうい 名数 282-1 九有情居 くうじょうご 名数 282-2 空無我聲 くうむがのこえ 雑語 283-3 空無邊處 くうむへんしょ 界名 283-3 空無邊處地 くうむへんしょち 界名 284-1 苦陰因事經 くおんいんじきょう 書名 285-2 鼓音聲陀羅尼經 くおんじょうだらにきょう 経名 285-2 鼓音聲王經 くおんじょうおうきょう 経名 285-2 瞿伽離謗二聖墮地獄 くがりぼうにしょうだじごく 伝説 286-1 倶迦離無信墮惡道 くがりむしんだあくどう 伝説 286-1 究竟如虚空廣大無邊際 くきょうにょこくうこうだいむへんざい 雑語 286-3 究竟一乘法性論 くきょういちじょうほっしょうろん 書名 286-3 倶枳羅經 くきらきょう 経名 287-1 倶枳羅陀羅尼經 くきらだらにきょう 経名 287-1 拘耆 くぎ 動物 287-1 佛伏苦行外道 ぶつふくくぎょうげどう? 故事 287-3 苦行宿縁經 くぎょうしゅくえんきょう 経名 287-3 拘耆羅 くぎら 動物 287-3 句句之下通結妙名 くくしげつうけつみょうみょう? 雑語 288-1 苦空無我聲 くくうむがのこえ? 術語? 288-2 苦空無常無我 くくうむじょうむが 術語 288-3 鳩鳩吒 くくた 雑名 288-3 倶倶羅 くくら 雑語 288-3 求求羅 くくら 植物 289-1 瞿醯檀哆羅經 くけたんたらきょう 経名 289-2 六波羅蜜寺結縁供花會 ろくはらみつじけちえんくげえ 行事 289-3 六波羅蜜寺結縁供花會 ろっぱらみつじけちえんくげえ 行事 289-3 長講堂供花會 ちょうこうどうくげえ 行事 289-3 供講 くこう 儀式 290-2 口稱 くそう 術語 290-3 瞿薩旦那 くさだんな 地名 291-2 拘薩羅 くさら 地名 291-2 舊雜譬喩經 くぞうひゆきょう 経名 291-2 九色鹿經 くしきろくきょう 経名 291-3 拘瑟耻羅 くしつちら 人名 292-1 瞿室𩜁伽 くしつりょうが 地名 292-1 倶尸那末羅王林 くしなまつらおうりん 地名 292-2 倶支曩 くしの 地名 292-2 瞿沙 くしゃ 人名 292-2 倶舍論註疏 くしゃろんちゅうしょ 書名 293-2 拘舍離 くしゃり 流派 294-2 クシャンティパーラミタ くしゃんてぃぱーらみた 術語 294-2 久修堅固大願大悲 くしゅけんごだいがんだいひ 雑語 294-3 九種淨肉 くしゅじょうにく 名数 294-3 九字を切る くじをきる 修法 295-2 矩奢掲羅補羅 くじゃからふら 地名 296-3 孔雀聞雷姙 くじゃくもんらいにん 伝説 296-3 孔雀王 くじゃくおう 菩薩?? 296-3 孔雀の神咒 くじゃくのしんじゅ 修法 297-1 孔雀の神咒 くじゃくのじんじゅ 修法 297-1 佛説孔雀王咒經 ぶっせつくじゃくおうじゅきょう 経名 297-1 佛説大孔雀王咒經 ぶっせつだいくじゃくおうじゅきょう 経名 297-1 孔雀王咒經 くじゃくおうじゅきょう 経名 297-1 孔雀明王經 くじゃくみょうおうきょう 経名 297-2 孔雀明王儀軌 くじゃくみょうおうぎき 書名 297-2 拘暹 くせん 地名 297-3 倶蘇摩跋低 くそまばつてい 界名 298-3 倶蘇洛 くそらく 衣服 299-1 拘吒賒摩利 くたしゃまり 植物 299-2 句多吒 くたた 雑名 299-2 瞿答摩 くとうま 人名 299-2 拘絺羅池 くちらち 地名 300-2 九地 くじ 名数 300-2 九地九品思惑 くじくほんのしわく 名数 300-3 屈屈吒阿濫摩 くつくつたあらんま 寺名 301-1 屈屈吒播陀 くつくつたはだ 地名 301-1 掘具羅 くつぐら 植物 301-1 屈吒阿濫摩 くつたあらんま 寺名 301-2 屈滿囉合掌 くつまんらがっしょう 術語 301-3 庫頭 くず 職位 301-3 庫頭 こじゅう 職位 301-3 供頭行者 くずぎょうじゃ 職位 301-3 供遞 くてい 雑語 302-2 供遞 きゅうてい 雑語 302-2 九徹印明 くてついんみょう 印相 302-2 功徳天女與黒闍女倶行 くどくてんにょよこくあんにょくぎょう? 雑語 303-2 功徳池 くどくち 地名 303-2 功徳安居 くどくあんご 行事 303-2 功徳主 くどくしゅ 雑名 303-2 功徳使 くどくし 職位 303-2 功徳料 くどくりょう 雑語 303-3 功徳施論 くどくせろん 書名 303-3 功徳莊嚴王經 くどうしょうごんおうきょう 経名 303-3 功徳叢林 くどくそうりん 雑名 303-3 功徳遊 くどくゆう? 行事 303-3 瞿曇彌 くどんみ 雑名 304-1 瞿曇般若流支 くどんはんにゃるし 人名 304-1 瞿曇彌經 くどんみきょう 経名 304-2 瞿曇彌記果經 くどんみきかきょう 経名 304-2 瞿曇留支 くどんるし 人名 304-2 窶拏折里多 くなせりた 寺名 304-3 瞿拏鉢剌婆 くなはらば 人名 305-1 求那毘地 くなびち 人名 305-1 求那摩帝隨相論 くなまていずいそうろん 書名 305-2 拘那牟尼 くなむに 仏名 305-2 拘那羅 くなら 動物 305-2 鳩那羅太子 くならたいし 人名 305-2 矩抳 くに 物名 305-3 懼曩 くの 雑語 305-3 九方便十波羅蜜菩薩 くほうべんじっぱらみつぼさつ 名数 306-1 瞿波洛迦 くはらか 雑名 306-2 瞿波理迦 くはりか 人名 306-2 瞿婆 くば 人名 306-3 救拔焔口餓鬼陀羅尼經 くばつえんくがきだらにきょう 経名 307-1 劬嬪 くひん 人名 307-2 劬嬪陀 くひんだ 人名 307-2 瞿毘霜那 くびそうな 地名 307-2 瞿毘耶 くびや 人名 307-2 倶不遣 くふけん 術語 308-1 倶不極成 くふごくじょう 術語 308-1 倶不成 くふじょう 術語 308-1 九品の行業 くほんのぎょうごう 名数 309-1 九品の覺王 くほんのかくおう 仏名 309-1 九品安養の化生 くほんあんにょうのけしょう 雑語 309-1 日本九品淨土 にほんくほんじょうど 名数 309-2 九品往生阿彌陀三摩地集陀羅尼經 くほんおうじょうあみださんまじしゅうだらにきょう 経名 309-2 九品往生經 くほんおうじょうきょう 経名 309-2 九品往生傳 くほんおうじょうでん 書名 309-2 倶品一分轉不定 くほんいちぶんてんふりょう 術語 309-3 供米所 くまいしょ 雑名 310-1 瞿摩帝河 くまだいが 地名 310-1 瞿摩帝伽藍 くまだいがらん 堂塔 310-1 拘摩羅 くまら 雑語 310-2 鳩摩羅尊者 くまらそんじゃ 人名 310-2 鳩摩羅炎負檀像傳震旦 くまらえんふだんぞうでんしんたん? 故事 310-3 鳩摩羅伽地 くまらかじ 術語 310-3 倶摩羅軌 くまらき 書名 311-1 鳩摩羅時婆 くまらじば 人名 311-1 四聖十哲 ししょうじってつ 雑名 311-2 羅什別室 らじゅうべっしつ 故事 311-2 鳩摩羅設摩 くまらせつま 人名 311-3 鳩摩羅陀 くまらだ 人名 311-3 拘摩羅邏多 くまららた 人名 312-1 九無間道 くむけんどう 名数 312-2 拘某陀 くむだ 植物 312-2 拘牟那 くむな 植物 312-2 救面然餓鬼陀羅尼神咒經 くめんねんがきだらにしんじゅきょう 経名 312-3 救面然餓鬼陀羅尼神咒經 くめんねんがきだらにじんじゅきょう 経名 312-3 瞿默目犍連經 くもくもっけんれんきょう 経名 312-3 拍母陀 くもだ 植物 312-3 供物當投河 くもつとうとうか? 儀式 312-3 行者不可食供物 ぎょうじゃふかじきくもつ 雑語 313-1 拘物陀 くもつだ 植物 313-1 拘物度 くもつど 植物 313-1 句文羅 くもんら 植物 313-3 供養十二大威徳天報恩品 くようじゅうにだいいとくてんほうおんぼん 経名 314-2 供養儀式 くようぎしき 書名 314-2 功用 くよう 術語 314-3 倶攞 くら 雑名 315-1 求羅 くら 動物 315-1 從冥入冥 くらきよりくらきにいる 雑語 315-1 究羅檀頭經 くらだんずきょう 経名 315-1 瞿拉坡 くらは 雑語 315-2 鳩邏邏掲剌闍 くららからじゃ 動物 315-2 倶利窟 くりくつ 地名 315-3 倶梨伽羅不動明王 くりからふどうみょうおう 明王 316-1 倶哩迦羅不動眞言 くりからふどうしんごん 真言 316-1 倶利伽羅大龍勝外道伏陀羅尼經 くりからだいりゅうしょうげどうふくだらにきょう 経名 316-2 倶利伽羅山 くりからさん 地名 316-2 拘留秦佛 くるしんぶつ 仏名 317-2 拘樓痩 くるそ 人名 317-2 拘樓痩無諍經 くるそむじょうきょう 経名 317-2 救療小兒疾病經 くりょうしょうにしつびょうきょう 経名 318-1 窶嚕達磨 くろだつま 術語 318-2 黒谷上人語燈録 くろだにしょうにんごとうろく 書名 318-3 回祭 かいさい 雑語 318-3 回財 かいざい 雑語 319-1 晦堂 かいどう 人名 319-1 回禮 かいれい 雑語 319-1 九横經 くおうきょう 経名 319-2 光音天下生人間 こうおんてんげしょうにんげん? 伝説 320-1 光光 こうこう 雑語 320-2 廣弘名集 こうぐみょうしゅう 書名 320-3 廣顯定意經 こうけんじょういきょう 経名 321-1 廣五蘊論 こうごうんろん 書名 321-1 廣濟衆生神咒 こうさいしゅじょうしんじゅ 経名 321-2 廣濟衆生神咒 こうさいしゅじょうじんじゅ 経名 321-2 光讚般若波羅蜜經 こうさんはんにゃはらみつきょう 経名 321-2 光三摩耶論 こうさんまやろん 書名 321-2 九横死 くおうし 名数 321-3 廣釋菩提心論 こうしゃくぼだいしんろん 書名 321-3 荒神爲竈神 こうじんいそうしん? 伝説 322-2 荒神罸除秘法 こうじんばつじょひほう 修法 322-2 荒神六印 こうじんろくいん 印相 322-3 廣大發願頌 こうだいほつがんじゅ 書名 323-2 廣大寶樓閣善住秘密陀羅尼經 こうだいほうろうかくぜんじゅうひみつだらにきょう 経名 323-2 廣大蓮花莊嚴曼拏羅滅一切罪陀羅尼經 こうだいれんげしょうごんまんだらめついっさいざいだらにきょう 経名 323-2 十種廣大智 じゅっしゅこうだいち 名数 323-3 光帝幞頭 こうていぼくとう 公案 324-1 廣度諸衆生 こうどしょしゅじょう 雑語 324-2 廣博身如來 こうばくしんにょらい 仏名 324-2 廣博嚴淨經 こうばくごんじょうきょう 経名 324-2 廣博嚴淨不退轉輪經 こうばくごんじょうふたいてんりんきょう 経名 324-2 廣百論本 こうひゃくろんほん 書名 324-3 廣百論釋論 こうひゃくろんしゃくろん 書名 324-3 光菩薩眞言 こうぼさつしんごん 真言 325-1 光明作佛事 こうみょうさぶつじ 雑語 325-2 光明峯杵 こうみょうほうしょ 物名 325-3 光明眞言秘印 こうみょうしんごんひいん 印相 325-3 光明眞言本尊 こうみょうしんごんほんぞん 修法 326-1 光明眞言一明七印口决 こうみょうしんごんいちみょうしちいんくけつ 書名 326-1 光明三昧 こうみょうさんまい 修法 326-1 光明三昧 こうみょうざんまい 修法 326-1 光明眞言講 こうみょうしんごんこう 修法 326-1 光明寺 こうみょうじ 寺名 326-2 光明童子經 こうみょうどうじきょう 経名 326-2 光明童子因縁經 こうみょうどうじいんねんきょう 経名 326-2 光明經 こうみょうきょう 経名 326-2 光明文句 こうみょうもんぐ 書名 326-2 光明峯寺 こうみょうぶじ 寺名 326-2 光網童子 こうもうどうじ 菩薩 326-3 光網童子印明 こうもうどうじいんみょう 印相 326-3 光網菩薩の種子 こうもうぼさつのしゅじ 種子 326-3 廣隆寺 こうりゅうじ 寺名 327-1 黄蘆園經 こうろおんきょう 経名 327-2 火𤙖 かうん 術語 327-3 火吽 かうん 行事 327-3 火𤙖供養儀軌 かうんくようぎき 書名 327-3 火吽軌別録 かうんきべつろく 書名 327-3 火焔輪止印 かえんりんしいん 印相 327-3 火坑變成池 かこうへんじょうち 雑語 328-1 火客 かかく 職位 328-1 火客 こかい 職位 328-1 鑊湯地獄 かくとうじごく 界名 328-1 火光三昧 かこうざんまい 術語 328-3 火光三昧 かこうさんまい 術語 328-3 臛臛婆 かくかくば 界名 328-3 過去佛分衛經 かこぶつぶんえきょう 経名 329-1 過去世佛分衛經 かこせぶつぶんえきょう 経名 329-1 過去現在因果經 かこげんざいいんがきょう 経名 329-2 過去莊嚴劫千佛名經 かこしょうごんごうせんぶつみょうきょう 経名 329-2 本朝火葬始 ほんちょうかそうのはじめ 故事 329-3 禾山解打鼓 かざんかいたこ 故事 329-3 罣&CX-2591; かし 物名 330-1 火盛不久燃 かじょうふくねん 雑語 331-1 跨節 かせつ 術語 331-2 火陀羅尼經 かだらにきょう 経名 332-1 鍋頭 かちゅう 職位 332-2 果中説因 かちゅうせついん 術語 332-2 活命印明 かつみょういんみょう 術語 332-3 鍋頭 かず 職位 333-1 果頭佛 かずぶつ 術語 333-1 火頭金剛 かじゅうこんごう 明王 333-2 火頭金剛 かずこんごう 明王 333-2 火頭金剛 こじゅうこんごう 明王 333-2 火天妃 かてんひ 天名 334-1 火天眞言 かてんしんごん 真言 334-1 火天撥遣印 かてんはっけんいん 印相 334-1 火徳星君 かとくせいくん 神名 334-2 果能變 かのうへん 術語 334-3 過木橋 かぼくきょう 公案 335-2 火輪印 かりんいん 印相 336-3 觀一切法空 かんいっさいほうくう 雑語 336-3 觀音本地 かんのんほんじ 術語 337-3 觀音淨土 かんのんじょうど 界名 337-3 觀音無畏 かんのんむい 雑名 338-1 觀音頂戴彌陀 かんのんちょうだいみだ 図像 338-1 觀音應現爲日天子 かんのんおうげんいにってんし 雑語 338-1 觀音頂上十一面 かんのんちょうじょうじゅういちめん 図像 338-2 觀音曼荼羅八大菩薩 かんのんまんだらはちだいぼさつ 図像 338-2 觀音院三十七尊 かんのんいんさんじゅうしちそん 雑語 338-2 觀自在大菩薩三昧耶 かんじざいだいぼさつさんまや 術語 338-2 觀音三昧耶形 かんのんさまやぎょう 術語 338-2 觀音三昧耶形 かんのんさんまやぎょう 術語 338-2 觀自在六字大明咒 かんじざいろくじだいみょうじゅ 真言 338-2 觀世音母 かんぜおんも 菩薩 338-3 觀音聰明咒 かんのんそうみょうじゅ 経名 339-1 觀音授記經 かんのんじゅききょう 経名 339-1 觀音勢至授記經 かんのんせいしじゅききょう 経名 339-1 還香 かんこう 術語 339-3 還香 わんこう 術語 339-3 觀耕之時已發誓竟 かんこうしじいほっせいきょう 故事 339-3 歡喜を以て食とす かんぎをもってじきとす 雑語 340-1 歡喜三昧 かんぎさんまい 術語 340-2 歡喜藏摩尼寳積佛 かんぎぞうまにほうしゃくぶつ 仏名 340-2 歡喜天形像 かんぎてんぎょうぞう 図像 341-1 歡喜天經軌 かんぎてんきょうき 雑名?? 341-3 歡喜母愛子成就法 かんぎもあいしじょうじゅほう 経名 341-3 觀經化前序 かんぎょうけぜんじょ 術語 341-3 須達勸化 すだつかんけ 故事 342-2 須達勸化 しゅだつかんけ 故事 342-2 管絃相成義 かんげんそうじょうぎ 書名 342-3 觀虚空藏菩薩經 かんこくうぞうぼさつきょう 経名 343-1 觀想曼拏羅淨諸惡趣經 かんそうまんだらじょうしょあくしゅきょう 経名 343-1 觀想佛母般若菩薩經 かんそうぶつもはんにゃぼさつきょう 経名 343-1 觀想佛母般若波羅蜜多菩薩經 かんそうぶつもはんにゃはらみったぼさつきょう 経名 343-1 觀想曼拏羅淨諸要(惡?)趣經 かんそうまんだらじょうしょよう(あく?)しゅきょう 経名 343-2 觀察諸方行經 かんざつしょほうぎょうきょう 経名 343-2 觀在薩埵 かんざいさった 菩薩 343-2 關山賊機 かんざんぞっき 雑語 343-3 關山罵僧 かんざんばそう 雑語 343-3 山門五箇灌室 さんもんごかかんしつ 名数 344-1 觀所縁縁論 かんしょえんねんろん 書名 344-1 觀所縁縁論釈 かんしょえんねんろんしゃく 書名 344-1 觀身成佛儀軌 かんしんじょうぶつぎき 経名 344-2 觀自在菩薩如意輪瑜伽 かんじざいぼさつにょいりんゆが 書名 344-2 觀自在菩薩如意輪誦課法 かんじざいぼさつにょいりんじゅかほう 書名 344-2 觀自在菩薩如意心陀羅尼咒經 かんじざいぼさつにょいしんだらにじゅきょう 経名 344-2 觀自在菩薩母陀羅尼經 かんじざいぼさつもだらにきょう 経名 344-2 觀自在菩薩化身蘘麌哩曳童女消伏毒害陀羅經 かんじざいぼさつけしんのうご?りえいどうにょしょうぶくどくがいだらにきょう? 経名 344-2 觀自在菩薩説普賢陀羅尼經 かんじざいぼさつせつふげんだらにきょう 経名 344-3 觀自在菩薩心眞言一印念誦法 かんじざいぼさつしんしんごんいちいんねんじゅほう 書名 344-3 觀自在菩薩大悲智印周遍法界利益衆生薫眞如法 かんじざいぼさつだいひちいんしゅうへんほっかいりやくしゅじょうくんしんにょほう 書名 344-3 觀自在妙香印法 かんじざいみょうこういんほう 書名 344-3 觀自在菩薩怛嚩多利隨心陀羅尼經 かんじざいぼさつたばたりずいしんだらにきょう? 経名 344-3 觀自在菩薩隨心經 かんじざいぼさつずいしんきょう 経名 344-3 觀自在如意輪菩薩瑜伽法要 かんじざいにょいりんぼさつゆがほうよう 書名 344-3 觀自在菩薩如意輪念誦儀軌 かんじざいぼさつにょいりんねんじゅぎき 書名 344-3 觀自在多羅瑜伽念誦法 かんじざいたらゆがねんじゅほう 書名 344-3 勸請の起請文 かんじょうのきしょうもん 雑語 345-1 勸修寺入 かんじゅじいり? 行事 345-2 勸修寺入 かじゅじいり? 行事 345-2 勸進學道經 かんじんがくどうきょう 経名 345-2 觀心如月輪若在輕霧中 かんじんにょがちりんにゃくざいきょうむちゅう 雑語 345-3 觀心無心法不住法 かんじんむしんほうふじゅうほう 雑語 345-3 觀照般若 かんしょうはんにゃ 術語 346-1 灌洗佛形像經 かんせんぶつぎょうぞうきょう 経名 346-1 觀世音菩薩普門品 かんぜおんぼさつふもんぼん 経名 346-1 觀世音受記經 かんぜおんじゅききょう 経名 346-1 觀世音菩薩授記經 かんぜおんぼさつじゅききょう 経名 346-1 觀世音菩薩得大勢至菩薩授記經 かんぜおんぼさつとくだいせいしぼさつじゅききょう 経名 346-2 觀世音菩薩秘密藏神咒經 かんぜおんぼさつひみつぞうじんじゅきょう 経名 346-2 觀世音菩薩秘密藏神咒經 かんぜおんぼさつひみつぞうしんじゅきょう 経名 346-2 觀世音菩薩秘密藏如意輪陀羅尼神咒經 かんぜおんぼさつひみつぞうにょいりんだらにしんじゅきょう 経名 346-2 觀世音菩薩秘密藏如意輪陀羅尼神咒經 かんぜおんぼさつひみつぞうにょいりんだらにじんじゅきょう 経名 346-2 觀世音菩薩如意摩尼陀羅尼經 かんぜおんぼさつにょいまにだらにきょう 経名 346-2 勸湯 かんとう 雑語 346-3 棺臺四門 かんだいしもん 雑名 346-3 勸茶 かんちゃ 雑語 346-3 觀頂三昧 かんちょうさんまい 術語 347-1 灌頂壇授弟子道具 かんじょうだんじゅでしどうぐ 雑名 348-2 灌頂王喩經 かんじょうおうゆきょう 経名 349-1 觀普賢觀經 かんふげんかんぎょう 経名 350-2 觀佛三昧經 かんぶつさんまいきょう 経名 350-3 觀佛三昧經 かんぶつざんまいきょう 経名 350-3 觀佛三昧海經 かんぶつさんまいかいきょう 経名 350-3 觀佛三昧海經 かんぶつざんまいかいきょう 経名 350-3 灌佛齋 かんぶつさい 行事 351-1 勸發諸王要偈 かんほつしょおうようげ 書名 351-3 棺木裏瞠眼 かんぼくりどうげん 譬喩 352-1 觀彌勒下生經 かんみろくげしょうきょう 経名 352-2 觀彌勒上生經 かんみろくじょうしょうきょう 経名 352-2 觀無量壽經王宮會 かんむりょうじゅきょうおうぐうえ 術語 352-2 觀無量壽經得益分 かんむりょうじゅきょうとくやくぶん 術語 352-3 觀藥王藥上二菩薩經 かんやくおうやくじょうにぼさつきょう 経名 352-3 棺歛(斂?)葬送經 かんれんそうそうきょう 経名 353-2 九會曼荼 くえまんだ 術語 353-3 九會曼陀羅 くえまんだら 術語 353-3 九會曼陀羅由來 くえまんだらゆらい 雑語 354-3 九會曼陀羅創起 くえまんだらそうき 伝説 355-1 九會尊數略頌 くえそんしゅりゃくじゅ 術語 355-1 久遠實成の釋迦佛 くおんじつじょうのしゃかぶつ 術語 355-2 久遠實成の阿彌陀佛 くおんじつじょうのあみだぶつ 術語 355-2 君陀 くんだ 植物 356-1 君持 くんじ 物名 356-2 具支灌頂十支 ぐしかんじょうじゅっし 名数 359-2 具支灌頂記 ぐしかんじょうき 書名 359-2 具史羅 ぐしら 動物 359-3 弘誓鎧 ぐぜいがい 譬喩 360-1 弘誓破戒設除大精 ぐぜいはかいせつじょだいしょう 雑語 360-2 愚禿悲歎述懷和讚 ぐとくひたんじゅっかいわさん 書名 361-3 瞿波 ぐは 人名 362-1 求佛本業經 ぐぶつほんごうきょう 経名 362-1 臥行者 がぎょうじゃ 人名 362-3 臥行者 ふせりのぎょうじゃ 人名 362-3 月隱重山擧扇類之 がつおんじゅうせんこせんるいし 雑語 363-2 月蓋長者鑄三尊師 がつがいちょうじゃちゅうさんぞんし? 伝説 363-3 月光童子經 がっこうどうじきょう 経名 364-1 月光菩薩經 がっこうぼさつきょう 経名 364-2 月上女經 がつじょうにょきょう 経名 365-1 月壇 がつだん 雑語 365-1 月天子 がってんし 天名 365-1 月天妃 がってんひ 天名 365-1 月燈三昧經 がっとうさんまいきょう 経名 365-2 月滿已復缺 がつまんいぶけつ 譬喩 365-2 月明菩薩經 がつみょうぼさつきょう 経名 365-2 願我於未來長壽度衆生 がんがおみらいちょうじゅどしゅじょう 雑語 366-3 願我臨欲命終時 がんがりんよくみょうじゅうじ 雑語 366-3 願諸同法者 がんしょどうぼうしゃ 雑語 367-3 願常隨佛學 がんじょうずいぶつがく 雑語 368-1 願人坊 がんにんぼう 雑名 368-3 願波羅蜜十徳 がんはらみつじっとく 名数 368-3 願母放我等 がんもほうがとう 雑語 369-1 群賢各隨所安 ぐんけんかくずいしょあん 雑語 369-3 群牛譬經 ぐんごひきょう 経名 369-3 軍荼梨金剛曼荼羅 ぐんだりこんごうまんだら 図像 370-1 軍荼梨金剛曼荼羅 くんだりこんごうまんだら 図像 370-1 軍荼利明王經軌 ぐんだりみょうおうきょうき 経名 370-3 軍荼利明王經軌 くんだりみょうおうきょうき 経名 370-3 軍持 ぐんじ 物名 370-3 軍那 ぐんな 植物 370-3 警策 けいさく 雑名 372-1 警策 きょうさく 雑名 372-1 鷄舍鉢喇底掲喇呵 けいしゃばらちからか 衣服 372-2 髻珠 けいしゅ 譬喩 372-2 稽首天人所恭敬 けいしゅてんにんしょくぎょう 雑語 372-2 鷄足守衣 けいそくしゅえ 伝説 372-3 醯都 けいと 術語 373-1 景徳傳燈録 けいとくでんとうろく 書名 373-1 罽膩吒王爲千頭魚 けいにたおういせんとうぎょ? 伝説 373-2 罽賓王臂墮 けいひんおうひだ 伝説 373-2 罽賓國龍地 けいひんこくりゅうち 伝説 373-3 啓白日 けいびゃくにち? 雑語 373-3 詣佛供養經 けいぶつくようきょう 経名 373-3 髻利吉羅 けいりきら 菩薩 374-1 繋驢橛 けいろけつ 譬喩 374-1 教行證文類 きょうぎょうしょうもんるい 書名 375-1 憍矩胝 きょうくてい 流派 375-2 交割 きょうかつ 雑語 375-2 叫喚大叫喚 きょうかんだいきょうかん 界名 375-2 教觀綱宗 きょうかんこうしゅう 書名 375-3 教外別傳 きょうげべつでん 書名 376-1 教語 きょうご 術語 376-1 憍尸 きょうし 衣服 376-2 教授善知識 きょうじゅぜんじしき 術語 377-2 教授善知識 きょうじゅぜんちしき 術語 377-2 喬答摩 きょうとうま 人名 378-1 喬答彌 きょうとうみ 人名 378-1 喬底迦 きょうていか 人名 378-2 教典 きょうてん 術語 378-2 教典 きょうでん 術語 378-2 憍都褐羅 きょうとから 菩薩 378-2 憍曇彌育佛 きょうどんみいくぶつ 故事 378-2 憍曇彌比丘尼始 きょうどんみびくにのはじめ? 故事 378-3 憍曇彌授記 きょうどんみじゅき 故事 378-3 憍梵 きょうぼん 人名 379-1 憍梵波提常在天上 きょうぼんはだいじょうざいてんじょう 伝説 379-1 憍梵波提入水定涅槃 きょうぼんはだいじゅすいじょうねはん 伝説 379-2 校量功徳經 きょうりょうくどくきょう 経名 380-2 校量數珠功徳經 きょうりょうじゅずくどくきょう 経名 380-2 較量一切佛刹功徳經 きょうりょういっさいぶっせつくどくきょう 経名 380-2 較量壽命經 きょうりょうじゅみょうきょう 経名 380-2 繋縁法界一念法界 けえんほっかいいちねんほっかい 雑語 381-1 阿彌陀悔過 あみだけか 儀式 382-3 華光出佛 かこうしゅつぶつ 雑語 382-3 華嚴一乘教義分齊章 けごんいちじょうきょうぎぶんざいしょう 書名 383-3 華嚴經説時 けごんきょうせつじ 雑語 384-1 華嚴經三譯 けごんきょうさんやく 雑語 384-2 三本華嚴經 さんぼんけごんきょう 伝説 384-2 華嚴經十類 けごんきょうじゅうるい 名数 384-2 華嚴經七處八會 けごんきょうしちしょはちえ 術語 384-3 華嚴經七處九會 けごんきょうしちしょくえ 術語 385-1 華嚴經五周因果 けごんきょうごしゅういんが 術語 385-1 華嚴金獅子章 けごんこんじししょう 書名 385-3 華嚴經探玄記 けごんきょうたんげんき 書名 385-3 華嚴懸談會玄記 けごんけんだんえげんき 書名 385-3 華嚴骨目 けごんこつもく 書名 385-3 華嚴大疏鈔 けごんだいしょしょう 書名 386-3 華嚴八會章 けごんはちえしょう 書名 386-3 華嚴法界義鏡 けごんほっかいぎきょう 書名 387-1 如法袈裟色三種 にょほうげさしきさんしゅ? 雑語 387-3 袈裟十二名 けさじゅうにみょう 名数 388-1 袈裟着法 けさちゃくほう 雑語 388-2 袈裟十利 けさじゅうり 名数 388-3 龍得一縷、牛角一觴 りゅうとくいちる、ぎゅうかくいっしょう? 故事 388-3 種子袈裟 しゅじげさ 衣服 388-3 種子袈裟 しゅうじげさ 衣服 388-3 化作大城郭 けさだいじょうかく 雑語 389-1 梵網經蓮華藏世界 ぼんもうきょうれんげぞうせかい 界名 389-3 華藏世界の成佛 けぞうせかいのじょうぶつ 術語 390-1 華藏と極樂 げぞうとごくらく 雑語 390-1 華藏と密嚴 けぞうとみつごん 雑語 390-1 三處蓮華藏世界 さんしょれんげぞうせかい 名数 390-1 華色爲提婆所害 けしきいだいばしょがい 故事 391-1 假使頂戴經塵劫 けしちょうだいきょうじんこう 雑語 391-2 佛菩薩の化生 ぶつぼさつのけしょう 術語 391-2 華積經 けしゃくきょう 経名 391-3 華積陀羅尼神咒經 けしゃくだらにしんじゅきょう 経名 391-3 華積陀羅尼神咒經 けしゃくだらにじんじゅきょう 経名 391-3 華積樓閣陀羅尼經 けしゃくろうかくだらにきょう 経名 391-3 髻珠經 けしゅきょう 経名 392-2 華首經 けしゅきょう 経名 392-2 華手經 けしゅきょう 経名 392-2 華聚經 けじゅきょう 経名 393-2 華聚陀羅尼咒經 けじゅだらにじゅきょう 経名 393-2 懈怠耕者經 けだいこうしゃきょう 経名 394-2 懈怠耕者經 けたいこうしゃきょう 経名 394-2 結縁經供養 けちえんきょうくよう 行事 394-3 觀音院結縁灌頂 かんのんいんけちえんかんじょう 行事 395-1 尊勝寺結縁灌頂 そんしょうじけちえんかんじょう 行事 395-1 最勝寺結縁灌頂 さいしょうじけちえんかんじょう 行事 395-1 繋着内衣裏 けじゃくないえり 雑語 395-3 結界印明 けっかいいんみょう 印相 397-3 結跏趺坐因由 けっかふざいんゆ 雑語 398-1 决疑業障經 けつぎごっしょうきょう 経名 398-2 王舍城結集 おうしゃじょうけつじゅう 故事 399-1 王舍城結集窟内窟外不分 おうしゃじょうけつじゅうくつないくつげふぶん 故事 399-2 王舍城結集窟内窟外區分 おうしゃじょうけつじゅうくつないくつげくぶん 故事 400-1 毘舍離城結集 びしゃりじょうけつじゅう 故事 400-2 波吒利弗城結集 はたりふじょうけつじゅう 故事 400-3 迦顯彌羅城結集 かしゅうみらじょうけつじゅう 故事 401-1 大乘結集 だいじょうけつじゅう 伝説 401-2 結集三人 けつじゅうさんにん 雑語 402-1 决定義經 けつじょうぎきょう 経名 402-2 决定總持經 けつじょうそうじきょう 経名 402-2 决定往生集 けつじょうおうじょうしゅう 書名 402-3 頡麗伐多 けつれいばた 人名 403-1 决了如幻三昧經 けつりょうにょげんさんまいきょう 経名 403-1 夾山 きょうざん 地名 404-2 夾山 かっさん 地名 404-2 夾山善會禪師 きょうざんぜんえぜんじ 人名 404-2 夾山善會禪師 かっさんぜんえぜんじ 人名 404-2 十王華報 じゅうおうけほう 術語 405-1 懈慢界と邊地 けまんかいとへんち 雑語 406-1 獻閼伽香水印 けんあかこうずいいん 印相 408-2 顯戒論縁起 けんかいろんえんぎ 書名 409-1 兼行六度品 けんぎょうろくどほん 術語 409-3 颯陀婆羅度三婬女 さつだばらどさんいんにょ? 伝説 411-1 浴室安賢護菩薩像 よくしつあんけんごぼさつぞう 雑語 411-1 千佛出興異説 せんぶつしゅっこういせつ 雑語 411-3 賢劫十六尊 けんごうじゅうろくそん 経名 412-2 賢劫十六尊 げんごうじゅうろくそん 経名 412-2 賢劫十六菩薩 けんごうじゅうろくぼさつ 名数 412-2 賢劫十六菩薩 げんごうじゅうろくぼさつ 名数 412-2 賢劫千佛名經 けんごうせんぶつみょうきょう 経名 412-2 賢劫千佛名經 げんごうせんぶつみょうきょう 経名 412-2 遣相證性識 けんそうしょうしょうしき 術語 412-3 肩次 けんし 雑語 413-1 見者歡喜 けんしゃかんぎ 譬喩 413-3 堅勝法界座 けんしょうほっかいざ 雑名 414-1 見諸障外事 けんしょしょうげじ 雑語 414-1 堅心正意經 けんしんしょういきょう 経名 414-3 見惑品數 けんわくぼんしゅ? 雑語 415-1 思惑品數 しわくぼんしゅ? 雑語 416-1 堅實心合掌 けつじつしんがっしょう 術語 416-3 顯淨土教行證文類 けんじょうどきょうぎょうしょうもんるい 書名 417-3 賢聖名字品 けんじょうみょうじほん 経名 417-3 賢者五福徳經 けんじゃごふくとくきょう 経名 417-3 犍沓 けんとう 天名 419-2 乾沓婆 けんとうば 天名 419-2 乾沓和 けんとうわ 天名 419-2 乾陀 けんだ 地名 419-3 蹇陀 けんだ 物名 419-3 甄陀 けんだ 天名 419-3 犍陀 けんだ 術語 419-3 犍陀訶 けんだか 地名 421-1 乾陀呵晝 けんだかちゅう 菩薩 421-1 健陀國王經 けんだこくおうきょう 経名 421-2 乾闥 けんだつ 物名 天名 421-2 乾達城 けんだつじょう 雑名 421-2 乾闥婆王彈琴 けんだつばおうだんきん 雑語 422-1 健陀摩陀摩羅 けんだまだまら 地名 422-2 犍陀樓 けんだろ 植物 422-3 健杜 けんと 物名 423-2 犍徳 けんとく 雑名 423-2 二十犍度 にじゅうけんど 名数 424-1 建豆鉢喇底車憚娜 けんどはらていしゃたんな 衣服 424-2 建仁寺垣 けんにんじがき 物名 424-3 建仁寺陀羅尼鐘 けんにんじだらにしょう? 行事 443-3 懸念無量劫 けねんむりょうこう 雑語 424-3 乾峯一劃 けんぽういっかく 公案 425-3 肩亡婆論 けんもうばろん 書名 426-1 劒摩舍帝 けんましゃてい 異類 426-1 犍摩波摩 けんまはま 異類 426-2 顯密三重配立 けんみついさんじゅうはいりゅう? 術語 426-3 顯密の學士 けんみつのがくし 雑語 426-3 顯無邊佛土功徳經 けんむへんぶつどくどくきょう 経名 427-1 顯揚聖教論 けんようしょうぎょうろん 書名 427-1 顯揚大戒論 けんようだいかいろん 書名 427-1 地神證明 じしんしょうみょう 伝説 427-3 堅牢地天儀軌 けんろうじてんぎき 経名 428-1 乾栗陀耶 けんりつだや 術語 428-1 獻蓮華座印 けんれんげいざいん 印相 428-1 顯露秘密二教 けんろひみつにきょう 名数 428-2 解一切衆生語言三昧 げいっさいしゅじょうごごんざんまい 術語 429-1 解一切衆生語言陀羅尼 げいっさいしゅじょうごごんだらに 術語 429-1 樂説無礙辯 ぎょうせつむげべん 術語 429-2 下火 げか 雑語 430-3 外金剛部會曼荼羅 げこんごうぶえまんだら 術語 431-3 外相十二 げそうじゅうに 名数 432-2 外題六十四字 げだいろくじゅうしじ 名数 433-1 外道髑髏を打て死の因縁並に生處を知る げどうどくろをうちてしのいんねんならびにしょうしょをしる 故事 436-3 外道小乘四宗論 げどうしょうじょうししゅうろん 書名 436-3 外道小乘涅槃論 げどうしょうじょうねはんろん 書名 436-3 外道問聖大乘法無我義經 げどうもんしょうだいじょうほうむがぎきょう 経名 437-1 解脱戒經 げだつかいきょう 経名 437-3 解脱戒本經 げだつかいほんきょう 経名 437-3 解脱清淨法殿 げだつしょうじょうほうでん 術語 438-1 解脱の風 げだつのかぜ 譬喩 438-2 解脱の耳 げだつのみみ 雑語 438-2 下品上生 げぼんじょうしょう 術語 439-3 下品中生 げぼんちゅうしょう 術語 439-3 下品下生 げぼんげしょう 術語 439-3 外面似菩薩内心如夜叉 げめんじぼさつないしんにょやしゃ 雑語 440-1 現一切色身三昧 げんいっさいしきしんざんまい 術語 440-2 還歸本理一念三千 げんきほんりいちねんさんぜん 雑語 441-2 種子生現行(現行)熏種子三法展轉因果同時 しゅうじしょうげんぎょう(げんぎょう)くんしゅうじさんぼうてんでんいんがどうじ 雑語 441-3 幻化網大瑜伽教十忿怒明王大明觀想儀軌經 げんけもうだいゆがきょうじゅうふんぬみょうおうだいみょうかんそうぎききょう 経名 443-1 現在賢劫千佛名經 げんざいけんごうせんぶつみょうきょう 経名 444-1 現在賢劫千佛名經 げんざいげんごうせんぶつみょうきょう 経名 444-1 現在佛名經 げんざいぶつみょうきょう 経名 444-1 眼疾病陀羅尼經 げんしつびょうだらにきょう 経名 444-3 幻師颰陀神咒經 げんしばつだしんじゅきょう 経名 444-3 幻師颰陀神咒經 げんしばつだじんじゅきょう 経名 444-3 玄沙聞燕子 げんしゃもんえんし? 故事 445-1 玄沙三種病人 げんしゃさんしゅびょうにん 公案 445-3 現種種身 げんしゅじゅしん 雑語 445-3 現證三昧大教王經 げんしょうさんまいだいきょうおうきょう 経名 446-1 源信僧都の四十一個條の起請 げんしんそうずのしじゅういちかじょうのきしょう 書名 446-1 幻士仁賢經 げんしにんけんきょう 経名 446-2 元帥法 げんすいほう 修法 447-1 彦達縛 げんだつば 天名 447-3 現智身印明 げんちしんいんみょう 印相 447-3 還著於本人 げんじゃくおほんにん 雑語 447-3 三重圓壇と四重圓壇 さんじゅうえんだんとしじゅうえんだん 雑語 448-3 經疏と現圖との相違 きょうしょとげんずとのそうい 雑語 449-1 興起行經 こうきぎょうきょう 経名 453-3 興化打中 こうけだちゅう 公案 454-1 公驗 こうけん 物名 454-1 興顯經 こうけんきょう 経名 454-1 興顯如幻經 こうけんにょげんきょう 経名 454-1 紅糟 こうそう 飲食 454-1 紅糟 くんぞう 飲食 454-1 講師讀師の高座 こうしとくしのこうざ 物名 454-2 講師讀師の高座 こうしどくしのこうざ 物名 454-2 興禪護國論 こうぜんごこくろん 書名 454-3 勾當 こうとう 職位 455-1 興福寺法華會 こうふくじほっけえ 行事 455-3 興福寺法華會 こうぶくじほっけえ 行事 455-3 興福寺維摩會 こうふくじゆいまえ 行事 456-1 興福寺維摩會 こうぶくじゆいまえ 行事 456-1 畺良耶舍 こうりょうやしゃ 人名 456-2 古義新義の爭點 こぎしんぎのそうてん 雑語 456-3 虚空四名 こくうしみょう 名数 457-3 虚空藏形像 こくうぞうぎょうぞう 図像 458-2 虚空藏求聞持法 こくうぞうぐもんじほう 修法 458-3 虚空藏と日月星 こくうぞうとにちがつしょう 雑語 458-3 虚空藏と明星 こくうぞうとみょうじょう 雑語 458-3 虚空藏菩薩經軌 こくうぞうぼさつきょうき 経名 459-2 虚空藏經 こくうぞうきょう 経名 459-2 虚空藏觀經 こくうぞうかんぎょう 経名 459-2 虚空藏求聞持法 こくうぞうぐもんじほう 経名 459-2 虚空藏念誦法 こくうぞうねんじゅほう 経名 459-3 虚空藏菩薩經 こくうぞうぼさつきょう 経名 459-3 虚空藏菩薩神咒經 こくうぞうぼさつしんじゅきょう 経名 459-3 虚空藏菩薩神咒經 こくうぞうぼさつじんじゅきょう 経名 459-3 虚空藏菩薩陀羅尼經 こくうぞうぼさつだらにきょう 経名 459-3 虚空藏菩薩問七佛陀羅尼經 こくうぞうぼさつもんしちぶつだらにきょう 経名 459-3 虚空智字 こくうちじ 術語 460-1 虚空孕經 こくうようきょう 経名 460-2 虚空孕菩薩經 こくうようぼさつきょう 経名 460-2 虚空雲海明門 こくううんかいみょうもん 術語 460-2 黒衣二傑 こくえにけつ 雑名 460-3 黒蚢懷珠 こくがんえじゅ 譬喩 461-1 國師三喚 こくしさんかん 公案 461-3 國師水椀 こくしすいわん 公案 461-3 黒氏梵志經 こくしぼんしきょう 経名 462-1 國土清淨願 こくどしょうじょうがん 術語 462-3 黒比丘經 こくびくきょう 経名 463-1 黒白二つの月 こくびゃくふたつのつき 雑名 463-1 國王十種夢 こくおうじっしゅむ 伝説 463-3 國王不梨先泥十夢經 こくおうふりせんにじゅうむきょう 経名 463-3 天人自愛撫故骨 てんにんじあいぶここつ 伝説 464-1 故骨如山 ここつにょざん 雑語 464-1 箇箇圓常道 ここえんじょうのどう 術語 464-2 古今譯經圖紀 ここんやっきょうずき 書名 464-2 據勝爲論 こしょういろん 術語 465-1 己身彌陀唯心淨土 こしんのみだゆいしんのじょうど 術語 465-2 擧身光中五道衆生一切色相皆於中現 こしんこうちゅうごどうしゅじょういっさいしきそうかいおちゅうげん 雑語 465-3 己心中所行法門 こしんちゅうしょぎょうのほうもん 雑語 465-3 枯樹經 こじゅきょう 経名 466-1 擧足下足皆是道場 こそくげそくかいぜどうじょう 雑語 466-2 胡蘇多 こそた 術語 466-2 庫頭 こじゅう 職位 466-2 乞食十爲 こつじきじゅうい 名数 467-2 乞食四分 こつじきしぶん 名数 467-2 骨節煩疼因縁經 こっせつぼんとういんねんきょう 経名 467-2 欻爾 こつに 雑語 467-2 忽然念起名爲無明 こつねんねんきみょういむみょう 術語 467-3 鴝路戰娜 こつろせんな 飲食 468-1 骨魯怛佉 こつろだきゃ 雑語 468-1 骨魯末遮 こつろましゃ 雑語 468-1 虎耳經 こにきょう 経名 468-2 兄部 このこうべ 職位 468-2 此處 このことわり 雑語 468-2 古帆未掛 こはんみけ 公案 468-2 磐石劫芥子劫 ばんじゃくごうけしごう 譬喩 468-3 一里劫萬里劫 いちりごうばんりごう 雑名 469-1 劫火 ごうか 雑名 469-1 劫火 こうか 雑名 469-1 劫巖 こうのいわお 譬喩 469-3 劫跛劫跛夜帝 こうはこうはやてい 術語 469-3 劫波薩 こうはさ 植物 470-1 劫波婆 こうはしゃ 植物 470-1 劫波羅天 こうはらてん 界名 470-1 劫婆吒 こうばた 雑名 470-1 劫比舍也 こうひしゃや 地名 460-1 劫比拏 こうひな 人名 470-2 劫比羅 こうひら 人名 470-2 劫比羅仙 こうひらせん 人名 420-2 劫比羅天 こうひらてん 天名 420-2 劫比羅國 こうひらこく 地名 420-2 劫賓那比丘 こうひんなびく 人名 470-3 劫布咀那 こうふだな 地名 470-3 乞者人不愛 こうものはひとをあいせず 伝説 470-3 劫布羅 こうふら 物名 471-1 故佛説爲生死長夜 こぶっせついしょうじじょうや 雑語 471-1 米梵語舍利 こめぼんごしゃり? 雑語 471-3 米異名菩薩 こめいみょうぼさつ? 雑名 471-3 古來世時經 こらいせじきょう 経名 472-1 胡亂坐 こらんざ 雑語 472-1 巨力長者所問大乘經 こりきちょうじゃしょもんだいじょうきょう 経名 472-2 火鈴 こりん 物名 472-2 胡嚧遮那 ころしゃな 雑語 472-3 衣に好食を與ふ ころもにこうじきをあたう 伝説 472-3 衣の珠 ころものたま 譬喩 472-3 衣の裏の珠 ころものうらのたま 譬喩 472-3 衣の裏に一乘の珠 ころものうらにいちじょうのたま 譬喩 472-3 尋聲救苦 じんしょうくく? 雑語 473-2 今以付囑汝等 こんいふぞくにょとう 雑語 474-3 金戒光明寺 こんかいこうみょうじ 寺名 474-3 矜羯羅根本印言 こんがらこんぽんいんごん 印相 475-1 矜羯羅形像 こんがらぎょうぞう 図像 475-1 山羊角碎金剛 さんようかくさいこんごう? 雑語 475-2 金剛愛菩薩 こんごうあいぼさつ 菩薩 475-2 金剛一乘甚深教 こんごういちじょうじんじんきょう 術語 475-3 金剛因菩薩 こんごういんぼさつ 菩薩 475-3 金剛鋭菩薩 こんごうえいぼさつ 菩薩 476-1 五部部主、五部法王 ごぶぶしゅ、ごぶほうおう 雑語 476-3 五部蘇悉地法王 ごぶそしつじほうおう 名数 476-3 五部念珠 ごぶねんじゅ 名数 477-1 金剛界の九會曼荼羅 こんごうかいのくえまんだら 術語 477-2 金剛界の五百餘尊 こんごうかいのごひゃくよそん 名数 477-2 金剛界儀軌 こんごうかいぎき 経名 477-2 金剛界成身會曼荼羅 こんごうかいじょうじんねまんだら 術語 477-2 金剛界大曼荼羅 こんごうかいだいまんだら 術語 477-2 金剛香菩薩 こんごうこうぼさつ 菩薩 477-3 金剛香菩薩大明成就儀軌經 こんごうこうぼさつだいみょうじょうじゅぎききょう 経名 477-3 金剛香儀軌經 こんごうこうぎききょう 経名 477-3 金剛覺大王 こんごうかくだいおう 人名 477-3 金剛合掌 こんごうがっしょう 印相 478-1 金剛起印 こんごうきいん 印相 478-1 金剛嬉戯菩薩 こんごうきけぼさつ 菩薩 478-2 金剛光焔止風雨陀羅尼經 こんごうこうえんしふううだらにきょう 経名 478-3 金剛光菩薩 こんごうこうぼさつ 菩薩 479-1 金剛九會曼荼羅 こんごうくえまんだら 術語 479-1 金剛髻珠菩薩修行分經 こんごうけしゅぼさつしゅぎょうぶんきょう 経名 479-2 金剛拳印 こんごうけんいん 印相 479-3 金剛拳菩薩 こんごうけんぼさつ 菩薩 479-3 金剛鈎女菩薩 こんごうこうにょぼさつ 菩薩 480-2 金剛鈎法 こんごうこうほう 術語 480-2 金剛鈎菩薩 こんごうこうぼさつ 菩薩 480-2 金剛業菩薩 こんごうごうぼさつ 菩薩 480-3 金剛護菩薩 こんごうごぼさつ 菩薩 481-1 金剛摧碎陀羅尼 こんごうさいさいだらに 経名 481-2 金剛索菩薩 こんごうさくぼさつ 菩薩 481-2 釋迦と金剛薩埵 しゃかとこんごうさった 雑語 482-1 金剛薩埵形像 こんごうさったぎょうぞう 図像 482-1 四重金剛薩埵 しじゅうこんごうさった 名数 482-2 金剛薩埵所住處 こんごうさったしょじゅうしょ 雑名 482-3 金剛薩埵説頻那夜迦天成就儀軌 こんごうさったせつひんなやかてんじょうじゅぎき 経名 482-3 金剛薩埵菩薩 こんごうさったぼさつ 菩薩 482-3 金剛薩埵菩薩摩訶薩 こんごうさったぼさつまかさつ 菩薩 482-3 金剛鏁法 こんごうさほう 修法 482-3 金剛鏁菩薩 こんごうさぼさつ 菩薩 482-3 金剛三業經 こんごうさんごうきょう 経名 483-1 三種金剛三昧 さんしゅこんごうさんまい 名数 483-1 三種金剛三昧 さんしゅこんごうざんまい 名数 483-1 金剛三昧 こんごうさんまい 人名 483-1 金剛三昧經 こんごうさんまいきょう 経名 483-2 金剛三昧本性清淨不壞不滅經 こんごうさんまいほんしょうしょうじょうふえふめつきょう 経名 483-2 金剛藏菩薩 こんごうぞうぼさつ 菩薩 483-3 四種金剛藏菩薩 ししゅこんごうぞうぼさつ 名数 483-3 吉野山金剛藏王 よしのやまこんごうぞうおう 菩薩 484-2 金剛子 こんごうし 物名 484-2 金剛清淨經 こんごうしょうじょうきょう 経名 484-3 金剛正智經 こんごうしょうちきょう 経名 484-3 金剛手菩薩 こんごうしゅぼさつ 菩薩 485-1 金剛手菩薩降伏一切部多大教王經 こんごうしゅぼさつごうぶくいっさいぶただいきょうおうきょう 経名 485-1 山門兩脇金剛神 さんもんりょうわきこんごうしん 神名 485-2 金剛針 こんごうしん 雑名 485-3 金剛針菩薩 こんごうしんぼさつ 菩薩 485-3 金剛針論 こんごうしんろん 書名 486-1 金剛食天 こんごうじきてん 天名 486-1 金剛上味經 こんごうじょうみきょう 経名 486-2 金剛上味陀羅尼經 こんごうじょうみだらにきょう 経名 486-2 金剛壽命經 こんごうじゅみょうきょう 経名 486-2 金剛壽命陀羅尼 こんごうじゅみょうだらに 真言 486-2 金剛壽命陀羅尼經 こんごうじゅみょうだらにきょう 経名 486-2 金剛壽命陀羅尼經法 こんごうじゅみょうだらにきょうほう 経名 486-2 金剛壽命陀羅尼念誦法 こんごうじゅみょうだらにねんじゅほう 経名 486-2 金剛壽命念誦法 こんごうじゅみょうねんじゅほう 経名 486-3 金剛隨心法 こんごうずいしんほう 修法 486-3 金剛笑菩薩 こんごうしょうぼさつ 菩薩 487-1 金剛頂一切如來眞實攝大乘現證大教王經 こんごうちょういっさいにょらいしんじつしょうだいじょうげんしょうだいきょうおうきょう 経名 487-3 金剛頂一切如來眞實攝大乘現證大教王經 こんごうじょういっさいにょらいしんじつしょうだいじょうげんしょうだいきょうおうきょう 経名 487-3 金剛頂降三世大儀軌法王教中觀自在菩薩心眞言一切如來蓮華大曼荼羅品 こんごうじょうごうざんぜだいぎきほうおうきょうちゅうかんじざいぼさつしんしんごんいっさいにょらいれんげだいまんだらぼん 経名 487-3 金剛頂降三世大儀軌法王教中觀自在菩薩心眞言一切如來蓮華大曼荼羅品 こんごうちょうごうさんぜだいぎきほうおうきょうちゅうかんじざいぼさつしんしんごんいっさいにょらいれんげだいまんだらぼん 経名 487-3 金剛頂經一字頂輪王瑜伽一切時處念誦成佛儀軌 こんごうじょうきょういちじちょうりんのうゆがいっさいじしょねんじゅじょうぶつぎき 経名 488-1 金剛頂經一字頂輪王瑜伽一切時處念誦成佛儀軌 こんごうちょうきょういちじちょうりんのうゆがいっさいじしょねんじゅじょうぶつぎき 経名 488-1 金剛頂經儀軌 こんごうじょうきょうぎき 経名 488-1 金剛頂經儀軌 こんごうちょうきょうぎき 経名 488-1 金剛頂經儀訣 こんごうちょうきょうぎけつ 書名 488-1 金剛頂經儀訣 こんごうじょうきょうぎけつ 書名 488-1 金剛頂經觀自在王如來修行法 こんごうじょうきょうかんじざいおうにょらいしゅぎょうほう 経名 488-2 金剛頂經觀自在王如來修行法 こんごうちょうきょうかんじざいおうにょらいしゅぎょうほう 経名 488-2 金剛頂經釋字母品 こんごうじょうきょうしゃくじもぼん 経名 488-2 金剛頂經釋字母品 こんごうちょうきょうしゃくじもぼん 経名 488-2 金剛頂經多羅菩薩念誦法 こんごうじょうきょうたらぼさつねんじゅほう 経名 488-2 金剛頂經多羅菩薩念誦法 こんごうちょうきょうたらぼさつねんじゅほう 経名 488-2 金剛頂經毘盧沙那一百八尊法身契印 こんごうじょうきょうびるしゃないっぴゃくはっそんほっしんかいいん 経名 488-2 金剛頂經毘盧沙那一百八尊法身契印 こんごうちょうきょうびるしゃないっぴゃくはっそんほっしんかいいん 経名 488-2 金剛頂經瑜伽觀自在王如來修行法 こんごうじょうきょうゆがかんじざいおうにょらいしゅぎょうほう 経名 488-2 金剛頂經瑜伽觀自在王如來修行法 こんごうちょうきょうゆがかんじざいおうにょらいしゅぎょうほう 経名 488-2 金剛頂經瑜伽修習毘盧遮那三摩地法 こんごうじょうきょうゆがしゅじゅうびるしゃなさまじほう 経名 488-2 金剛頂經瑜伽修習毘盧遮那三摩地法 こんごうちょうきょうゆがしゅじゅうびるしゃなさまじほう 経名 488-2 金剛頂經瑜伽文殊師利菩薩法 こんごうじょうきょうゆがもんじゅしりぼさつほう 経名 488-3 金剛頂經瑜伽文殊師利菩薩法 こんごうちょうきょうゆがもんじゅしりぼさつほう 経名 488-3 金剛頂護摩儀軌 こんごうじょうごまぎき 経名 488-3 金剛頂護摩儀軌 こんごうちょうごまぎき 経名 488-3 金剛頂宗 こんごうじょうしゅう 術語 488-3 金剛頂宗 こんごうちょうしゅう 術語 488-3 金剛頂勝初瑜伽經中略出大樂金剛薩埵念誦儀軌 こんごうじょうしょうしょゆがきょうちゅうりゃくしゅつだいらくこんごうさったねんじゅぎき 経名 488-3 金剛頂勝初瑜伽經中略出大樂金剛薩埵念誦儀軌 こんごうちょうしょうしょゆがきょうちゅうりゃくしゅつだいらくこんごうさったねんじゅぎき 経名 488-3 金剛頂勝初瑜伽普賢菩薩念誦法經 こんごうじょうしょうしょゆがふげんぼさつねんじゅほうきょう 経名 488-3 金剛頂勝初瑜伽普賢菩薩念誦法經 こんごうちょうしょうしょゆがふげんぼさつねんじゅほうきょう 経名 488-3 金剛頂超勝三界經説文殊師利菩薩秘密心眞言 こんごうじょうちょうしょうさんがいきょうせつもんじゅしりぼさつひみつしんしんごん 経名 488-3 金剛頂超勝三界經説文殊師利菩薩秘密心眞言 こんごうちょうちょうしょうさんがいきょうせつもんじゅしりぼさつひみつしんしんごん 経名 488-3 金剛頂發菩提心論 こんごうじょうほつぼだいしんろん 書名 488-3 金剛頂發菩提心論 こんごうちょうほつぼだいしんろん 書名 488-3 金剛頂經曼殊室利菩薩五字心陀羅尼品 こんごうじょうきょうまんじゅしりぼさつごじしんだらにぼん 経名 489-1 金剛頂經曼殊室利菩薩五字心陀羅尼品 こんごうちょうきょうまんじゅしりぼさつごじしんだらにほん 経名 489-1 金剛頂瑜伽降三世成就極楽深法門 こんごうじょうゆがごうざんぜじょうじゅごくじんぼうもん 経名 489-1 金剛頂瑜伽降三世成就極楽深法門 こんごうちょうゆがごうさんぜじょうじゅごくじんぼうもん 経名 489-1 金剛頂瑜伽經 こうんごうじょうゆがぎょう 経名 489-1 金剛頂瑜伽經 こうんごうちょうゆがきょう 経名 489-1 金剛頂瑜伽經十八會指歸 こんごうじょうゆがぎょうじゅうはちえしいき 経名 489-1 金剛頂瑜伽經十八會指歸 こんごうちょうゆがきょうじゅうはちえしき 経名 489-1 金剛頂瑜伽經文殊師利菩薩儀軌供養法 こんごうじょうゆがぎょうもんじゅしりぼさつぎきくようほう 経名 489-1 金剛頂瑜伽經文殊師利菩薩儀軌供養法 こんごうちょうゆがきょうもんじゅしりぼさつぎきくようほう 経名 489-1 金剛頂瑜伽金剛薩埵五秘密修行念誦儀軌 こんごうじょうゆがこんごうさったごひみつしゅぎょうねんじゅぎき 経名 489-2 金剛頂瑜伽金剛薩埵五秘密修行念誦儀軌 こんごうちょうゆがこんごうさったごひみつしゅぎょうねんじゅぎき 経名 489-2 金剛頂瑜伽護摩儀軌 こんごうじょうゆがごまぎき 経名 489-2 金剛頂瑜伽護摩儀軌 こんごうちょうゆがごまぎき 経名 489-2 金剛頂瑜伽三十七尊出生義 こんごうじょうゆがさんじゅうしちそんしゅっしょうぎ 経名 489-2 金剛頂瑜伽三十七尊出生義 こんごうちょうゆがさんじゅうしちそんしゅっしょうぎ 経名 489-2 金剛頂瑜伽三十七尊禮 こんごうじょうゆがさんじゅうしちそんらい 経名 489-2 金剛頂瑜伽三十七尊禮 こんごうちょうゆがさんじゅうしちそんらい 経名 489-2 金剛頂瑜伽青頸大悲王觀自在念誦儀軌 こんごうじょうゆがしょうきょうだいひおうかんじざいねんじゅぎき 経名 489-2 金剛頂瑜伽青頸大悲王觀自在念誦儀軌 こんごうちょうゆがしょうきょうだいひおうかんじざいねんじゅぎき 経名 489-2 金剛頂瑜伽千手千眼觀自在菩薩修行儀軌經 こんごうじょうゆがせんじゅせんげんかんじざいぼさつしゅぎょうぎききょう 経名 489-2 金剛頂瑜伽千手千眼觀自在菩薩修行儀軌經 こんごうちょうゆがせんじゅせんげんかんじざいぼさつしゅぎょうぎききょう 経名 489-2 金剛頂瑜伽他化自在天理趣會普賢修行念誦儀軌 こんごうじょうゆがたけじざいてんりしゅえふげんしゅぎょうねんじゅぎき 経名 489-3 金剛頂瑜伽他化自在天理趣會普賢修行念誦儀軌 こんごうちょうゆがたけじざいてんりしゅえふげんしゅぎょうねんじゅぎき 経名 489-3 金剛頂瑜伽中發阿耨多羅三藐三菩提心論 こんごうじょうゆがちゅうほつあのくたらさんみゃくさんぼだいしんろん 書名 489-3 金剛頂瑜伽中發阿耨多羅三藐三菩提心論 こんごうちょうゆがちゅうほつあのくたらさんみゃくさんぼだいしんろん 書名 489-3 金剛頂瑜伽中略出念誦經 こんごうじょうゆがちゅうりゃくしゅつねんじゅきょう 経名 489-3 金剛頂瑜伽中略出念誦經 こんごうちょうゆがちゅうりゃくしゅつねんじゅきょう 経名 489-3 金剛頂瑜伽念珠經 こんごうじょうゆがねんじゅきょう 経名 489-3 金剛頂瑜伽念珠經 こんごうちょうゆがねんじゅきょう 経名 489-3 金剛頂瑜伽理趣般若經 こんごうじょうゆがりしゅはんにゃきょう 経名 489-3 金剛頂瑜伽理趣般若經 こんごうちょうゆがりしゅはんにゃきょう 経名 489-3 金剛頂瑜伽略述三十七尊心要 こんごうじょうゆがりゃくじゅつさんじゅうしちそんしんよう 経名 489-3 金剛頂瑜伽略述三十七尊心要 こんごうちょうゆがりゃくじゅつさんじゅうしちそんしんよう 経名 489-3 金剛頂理趣經 こんごうじょうりしゅきょう 経名 490-1 金剛頂理趣經 こんごうちょうりしゅきょう 経名 490-1 金剛頂略出念誦經 こんごうじょうりゃくしゅつねんじゅきょう 経名 490-1 金剛頂略出念誦經 こんごうちょうりゃくしゅつねんじゅきょう 経名 490-1 金剛頂蓮華部心念誦儀軌 こんごうじょうれんげぶしんねんじゅぎき 経名 490-1 金剛頂蓮華部心念誦儀軌 こんごうちょうれんげぶしんねんじゅぎき 経名 490-1 金剛場經 こんごうじょうきょう 経名 490-1 金剛場莊嚴般若波羅蜜多教中一分 こんごうじょうしょうごんはんにゃはらみったきょうちゅういちぶん 経名 490-1 金剛場陀羅尼經 こんごうじょうだらにきょう 経名 490-2 金剛塗香菩薩 こんごうずこうぼさつ 菩薩 490-2 金剛香菩薩 こんごうこうぼさつ 菩薩 490-2 金剛燈菩薩 こんごうとうぼさつ 菩薩 490-2 金剛童子形像 こんごうどうじぎょうぞう 図像 490-3 金剛童子儀軌 こんごうどうじぎき 経名 490-3 金剛幢菩薩 こんごうどうぼさつ 菩薩 491-1 金剛童子護摩 こんごうどうじごま 修法 491-1 金剛童子法 こんごうどうじほう 修法 491-1 金剛那羅延身 こんごうならえんしん 術語 491-1 金剛能斷經 こんごうのうだんきょう 経名 491-1 金剛能斷般若波羅蜜經 こんごうのうだんはんにゃはらみつきょう 経名 491-1 金剛寳戒章 こんごうほうかいしょう 書名 491-2 金剛寳菩薩 こんごうほうぼさつ 菩薩 491-2 金剛波羅蜜多菩薩 こんごうはらみったぼさつ 菩薩 491-3 金剛波羅蜜菩薩 こんごうはらみつぼさつ 菩薩 492-1 金剛般若經 こんごうはんにゃきょう 経名 492-1 金剛般若波羅蜜經 こんごうはんにゃはらみつきょう 経名 492-1 金剛般若波羅蜜經破取著不壞假名論 こんごうはんにゃはらみつきょうはしゅじゃくふえけみょうろん 書名 492-1 金剛般若波羅蜜經論 こんごうはんにゃはらみつきょうろん 書名 492-1 金剛秘密善門陀羅尼呪經 こんごうひみつぜんもんだらにじゅきょう 経名 492-2 金剛部三昧耶 こんごうぶさんまや 印相 492-3 金剛舞菩薩 こんごうぶぼさつ 菩薩 493-3 金剛峯樓閣一切瑜伽瑜祇經 こんごうほうろうかくいっさいゆがゆぎきょう 経名 493-2 金剛法菩薩 こんごうほうぼさつ 菩薩 493-2 金剛菩提三藏 こんごうぼだいさんぞう 人名 493-3 金剛慢印 こんごうまんいん 印相 493-3 金剛鬘菩薩 こんごうまんぼさつ 菩薩 493-3 山門兩脇金剛密迹 さんもんりょうわきこんごうみつじゃく 天名 494-1 金剛明王菩薩 こんごうみょうおうぼさつ 菩薩 494-1 金剛面天 こんごうめんてん 天名 494-2 金剛藥叉瞋怒王息災大威神驗念誦儀軌 こんごうやくしゃしんぬおうそくさいだいいじんけんねんじゅぎき 経名 494-3 金剛夜叉尊形 こんごうやしゃそんぎょう 図像 495-1 金剛夜叉儀軌 こんごうやしゃぎき 経名 495-1 金剛瑜伽教 こんごうゆがきょう 術語 495-1 金剛瑜伽秘密教主 こんごうゆがひみつきょうしゅ 術語 495-2 金剛喩三昧 こんごうゆさんまい 術語 495-2 金剛利菩薩 こんごうりぼさつ 菩薩 495-3 金剛輪印明 こんごうりんいんみょう 印相 496-1 大金剛輪印明 だいこんごうりんいんみょう 印相 496-1 小金剛輪印明 しょうこんごうりんいんみょう 印相 496-1 金剛輪三昧 こんごうりんさんまい 術語 496-1 金剛鈴菩薩 こんごうれいぼさつ 菩薩 496-1 金剛王念誦儀軌 こんごうおうねんじゅぎき 経名 496-2 金剛王寳覺 こんごうおうほうかく 術語 496-2 金剛王寳劒 こんごうおうほうけん 譬喩 496-2 金剛王菩薩 こんごうおうぼさつ 菩薩 496-3 金剛王菩薩秘密念誦儀軌 こんごうおうぼさつひみつねんじゅぎき 経名 496-3 金光明三字 こんこうみょうさんじ 術語 497-3 金光明經註疏 こんこうみょうきょうちゅうしょ 経名 497-3 金光明最勝時會 こんこうみょうさいしょうじえ 行事 498-1 金光明最勝懺儀 こんこうみょうさいしょうせんぎ 書名 498-1 金光明最勝王經 こんこうみょうさいしょうおうきょう 経名 498-1 金光明三昧懺 こんこうみょうさんまいせん 修法 498-1 金光明四天王護國之寺 こんこうみょうしてんのうごこくのてら 寺名 498-1 金光明懺法補助儀 こんこうみょうせんぽうほじょぎ 書名 498-2 金光王童子經 こんこうおうどうじきょう 経名 498-2 金藏經 こんぞうきょう 経名 498-3 金師子章註疏 こんしししょうちゅうしょ 書名 499-1 建聲 こんしょう 雑名 499-1 金沙輪三昧 こんしゃりんさんまい 術語 499-2 昏鐘鳴 こんしょうめい 雑語 499-3 金身經 こんしんきょう 経名 499-3 根身經 こんしんきょう 術語 499-3 金身陀羅尼經 こんしんだらにきょう 経名 499-3 金色迦那鉢底陀羅尼經 こんじきかなばていだらにきょう 経名 500-1 金色童子因縁經 こんじきどうじいんねんきょう 経名 500-1 金色王經 こんじきおうきょう 経名 500-2 龍子免金翅鳥難 りゅうしめんこんじちょうなん? 伝説 500-2 七金山 しちこんせん 名数 501-2 金地國夫人殉死 こんじこくぶにんじゅんし 伝説 502-1 金鎭法師 こんちんほうし 人名 502-2 今得無漏無上大果 こんとくむろむじょうだいか 雑語 503-1 今日乃知眞是佛子 こんにちないちしんぜぶっし 雑語 503-2 金波羅 こんばら 神名 503-3 金毘羅神 こんぴらしん 神名 503-3 金毘羅神經軌 こんぴらしんきょうき 経名 504-1 金毘羅大將 こんぴらだいしょう 神名 504-1 金毘羅童子 こんぴらどうじ 雑名 504-1 金毘羅童子威徳經 こんぴらどうじいとくきょう 経名 504-1 金毘羅比丘 こんぴらびく 人名 504-1 金毘羅祭 こんぴらまつり 行事 504-1 金錍註疏 こんぺいろんちゅうしょ 書名 504-2 根本薩婆多部律攝 こんぽんさっぱたぶりつしょう 書名 504-3 根本説一切有部戒經 こんぽんせついっさいうぶかいきょう 書名 504-3 根本説一切有部尼陀那 こんぽんせついっさいうぶにだな 書名 504-3 根本説一切有部尼陀那 こんぽんせついっさいうぶにだな 書名 504-3 根本説一切有部尼陀那目得迦 こんぽんせついっさいうぶにだなもくとくか 書名 504-3 根本説一切有部百一羯磨 こんぽんせついっさいうぶひゃくいちこんま 書名 504-3 根本説一切有部芯蒭習學略法 こんぽんせついっさいうぶびつしゅしゅうがくりゃくほう 書名 505-1 根本説一切有部芯蒭尼戒經 こんぽんせついっさいうぶびつしゅにかいきょう 書名 505-1 根本説一切有部芯蒭尼毘那耶 こんぽんせついっさいうぶびつしゅにびなや 書名 505-1 根本説一切有部毘奈耶 こんぽんせついっさいうぶびなや 書名 505-1 根本説一切有部毘奈耶安居事 こんぽんせついっさいうぶびなやあんごじ 書名 505-1 根本説一切有部毘奈耶羯耻那衣事 こんぽんせついっさいうぶびなやかちなえじ 書名 505-1 根本説一切有部毘奈耶雜事 こんぽんせついっさいうぶびなやざつじ 書名 505-1 根本説一切有部毘奈耶雜事攝頌 こんぽんせついっさいうぶびなやざつじしょうじゅ 書名 505-2 根本説一切有部毘奈耶出家事 こんぽんせついっさいうぶびなやしゅっけじ 書名 505-2 根本説一切有部毘奈耶頌 こんぽんせついっさいうぶびなやじゅ 書名 505-2 根本説一切有部毘奈耶隨意事 こんぽんせついっさいうぶびなやずいいじ 書名 505-2 根本説一切有部毘奈耶尼陀那目得迦攝頌 こんぽんせついっさいうぶびなやにだなもくとくかしょうじゅ 書名 505-2 根本説一切有部毘奈耶破僧事 こんぽんせついっさいうぶびなやはそうじ 書名 505-2 根本説一切有部毘奈耶皮革事 こんぽんせついっさいうぶびなやひかくじ 書名 505-2 根本説一切有部毘奈耶藥事 こんぽんせついっさいうぶびなややくじ 書名 505-2 根本大樂經 こんぽんだいらくきょう 経名 505-3 根本煩惱 こんぽんぼんのう 術語 506-1 大日經根本煩惱 だいにちきょうこんぽんぼんのう 術語 506-1 二種羯磨 にしゅこんま 名数 507-1 羯磨疏 こんましょ 書名 507-1 金耀童子經 こんようどうじきょう 経名 507-2 金龍陀 こんりゅうた 仏名 507-2 根利有遮無遮 こんりうしゃむしゃ 術語 507-2 建立曼荼羅護摩儀軌 こんりゅうまんだらごまぎき 書名 507-3 建立曼荼羅及揀擇地法 こんりゅうまんだらぎゅうけんちゃくじほう 書名 507-3 金輪聖帝 こんりんじょうてい 雑名 508-1 金輪王佛頂要略念誦法 こんりんのうぶっちょうようりゃくねんじゅほう 書名 508-1 五阿笈摩 ごあごうま 名数 509-1 五阿含 ごあごん 名数 509-1 御一代聞書 ごいちだいききがき 書名 509-2 𠷐迦羅 ごうから 雑語 509-3 殑伽 ごうが 地名 509-3 恒河 ごうが 地名 510-1 殑伽沙 ごうがしゃ 地名 510-2 恒伽達 ごうがだつ 人名 510-2 恒河喩經 ごうがゆきょう 経名 510-3 殑耆羅 ごうぎら 人名 510-3 江湖集 ごうこしゅう 書名 511-1 江州八幡祭 ごうしゅうやはたまつり 行事 511-1 恒娑 ごうしゃ 動物 511-2 恒娑迦 ごうしゃか 動物 511-2 恒順衆生 ごうじゅんしゅじょう 術語 511-2 恒水經 ごうすいきょう 経名 511-3 號𮜌迦羅毘 ごうだからび 動物 511-3 其有得聞彼佛名號 ごうとくもんぴぶつみょうごう 雑語 511-3 五蘊皆空經 ごうんかいくうきょう 経名 512-1 五陰譬喩經 ごおんひゆきょう 経名 512-3 五戒相經 ごかいそうきょう 経名 513-1 牛角一觸 ごかくいっそく 伝説 513-2 牛角娑羅林經 ごかくしゃらりんきょう 経名 513-3 俁𠰘野 ごきや 雑名 514-1 三乘通相五逆 さんじょうつうそうごぎゃく 名数 514-3 提婆五逆 だいばごぎゃく 故事 515-1 五逆輕重 ごぎゃくきょうじゅう 雑語 515-2 五逆經 ごぎゃくきょう 経名 515-2 極喜 ごっき 術語 515-3 極果 ごっか 術語 515-3 五苦章句經 ごくしょうくきょう 経名 516-2 極十歳 ごくじゅうさい 術語 516-3 極致 ごくち 雑語 516-3 極重惡人無他方便 ごくじゅうあくにんむたほうべん 術語 517-1 五恐怖經 ごくふきょう 経名 517-3 五恐怖世經 ごくふせきょう 経名 517-3 極微の分不分 ごくみのぶんふぶん 雑語 518-2 極微の假實 ごくみのけじつ 雑語 518-3 遠くて近きもの極樂 とおくてちかきものごくらく 雑語 519-2 極樂淨土の曼陀羅 ごくらくじょうどのまんだら 図像 519-2 淨土十疑 じょうどじゅうぎ 名数 519-2 極樂久住菩薩 ごくらくくじゅうぼさつ 菩薩 519-3 極樂の東門 ごくらくのとうもん 雑名 519-3 極樂六時讚 ごくらくろくじさん 書名 520-1 牪貨 ごか 地名 520-2 牛過窓櫺 ごかそうれい 公案 520-3 食時五觀 じきじごかん 名数 521-1 五卷日 ごかんのひ 雑名 521-1 法華經五卷日 ほけきょうごかんのひ 雑名 521-1 最勝講五卷日 さいしょうこうごかんのひ 雑名 521-2 五月の供花 ごがつのくげ 行事 521-3 眞言五悔 しんごんごけ 術語 521-3 波頗蜜多羅三藏五教 ははみったらさんぞうごきょう 名数 523-1 五教章 ごきょうしょう 書名 523-1 五教章註疏 ごきょうしょうちゅうしょ 書名 523-2 後教涅槃經 ごきょうねはんぎょう 経名 523-2 五下分結經 ごげぶんけつきょう 経名 524-2 後五百年 ごごひゃくねん 術語 525-3 御斎會の内論議 ごさいえのうちろんぎ 行事 526-1 日本十刹 にほんじゅっせつ 名数 527-3 五藏三摩地觀 ごぞうさまじかん 術語 528-1 五佛色 ごぶつしき 雑語 529-1 護摩法五種色 ごまほうごしゅしき 術語 529-2 五色列次 ごしきれつじ 名数 529-2 五色水 ごしきすい 雑名 529-3 五師子如意 ごししにょい 物名 530-1 後七日阿闍梨 ごしにちのあじゃり 職位 530-1 圓覺經五性差別 えんがくきょうごしょうしゃべつ 名数 531-1 五種輕重事 ごしゅきょうじゅうじ 書名 532-3 五種三乘 ごしゅさんじょう 名数 532-3 五種三昧道 ごしゅさんまいどう 名数 533-1 五種三昧耶 ごしゅさんまや 名数 533-1 五種善根發相 ごしゅぜんごんほっそう 名数 534-1 五種善根發相 ごしゅぜんこんほっそう 名数 534-1 後出阿彌陀佛經 ごしゅつあみだぶつきょう 経名 534-2 後出阿彌陀佛偈 ごしゅつあみだぶつげ 経名 534-2 護諸童子陀羅尼經 ごしょどうじだらにきょう 経名 536-2 五支略念誦要行法 ごしりゃくねんじゅようぎょうほう 書名 536-2 其身火燃 ごしんかねん 雑語 536-3 護身結界十八道 ごしんけっかいじゅうはちどう 雑名 536-3 後秦無二妙典 ごしんむにのみょうでん 雑語 536-3 劉虬所立五時教 りゅうきゅう?しょりゅうごじきょう 術語 537-2 五侍者 ごじしゃ 名数 537-3 五字咒品 ごじじゅほん 経名 537-3 五字陀羅尼頌 ごじだらにじゅ 経名 537-3 五事毘婆沙論 ごじびばしゃろん 書名 537-3 五十縁身經 ごじゅうえんしんきょう 経名 538-1 五十音 ごじゅうおん 雑語 538-1 五十校計經 ごじゅうきょうけきょう 経名 538-1 五十三智識 ごじゅうさんちしき 名数 538-1 五十種無著無縛解脱回向 ごじゅっしゅむじゃくむばくげだつえこう 名数 539-1 五十頌經 ごじゅうじゅきょう 経名 539-1 五十頌聖般若波羅蜜經 ごじゅうじゅしょうはんにゃはらみつきょう 経名 539-1 五十小劫 ごじゅうしょうこう 雑語 539-2 五十轉 ごじゅってん 術語 539-2 五十二種供物 ごじゅうにしゅのくもつ 雑語 539-3 五十六億七千萬歳 ごじゅうろくおくしちせんまんざい 名数 540-3 五字文殊咒 ごじもんじゅじゅ 真言 541-1 護淨經 ごじょうきょう 経名 541-1 淨居天眞言 じょうごてんしんごん 真言 541-2 五衰滅色の秋 ごすいめつじきのあき 譬喩 542-3 後世の修因 ごせのしゅいん 雑語 542-3 後世者 ごせしゃ 雑名 543-1 後説 ごせつ 術語 543-1 護世威徳天院 ごせいとくてんいん 術語 543-2 五千五百佛名神咒經 ごせんごひゃくぶつみょうじんじゅきょう 経名 543-2 五千五百佛名神咒經 ごせんごひゃくぶつみょうしんじゅきょう 経名 543-2 五千五百佛名神咒除障滅罪經 ごせんごひゃくぶつみょうじんじゅじょしょうめつざいきょう 経名 543-2 五千五百佛名神咒除障滅罪經 ごせんごひゃくぶつみょうしんじゅじょしょうめつざいきょう 経名 543-2 五千上慢 ごせんじょうまん 雑語 543-2 御懺法講會 ごせんぼうこうえ 行事 543-3 御懺法講會 ごせんぽうこうえ 行事 543-3 五尊合行法 ごそんごうぎょうほう 修法 544-1 後唐院 ごとういん 堂塔 544-2 五大字義 ごだいじぎ 術語 545-3 五大虚空藏法 ごだいこくうぞうほう 修法 547-1 五大虚空藏菩薩速疾大神驗秘密式經 ごだいこくうぞうぼさつそくしつだいしんけんひみつしききょう 経名 547-1 五大使者經 ごだいししゃきょう 経名 547-2 五大尊一壇法 ごだいそんいちだんほう 修法 548-3 五大尊總印明 ごだいそんそういんみょう 印相 548-3 五大尊根本印 ごだいそんこんぽんいん 印相 549-1 五大尊根本印 ごだいそんこんぼんいん 印相 549-1 五大尊配置 ごだいそんはいち 修法 549-1 五道受生經 ごどうじゅしょうきょう 経名 549-3 後堂首座 ごどうしゅそ 職位 549-3 五道轉輪經 ごどうてんりんきょう 経名 549-3 後堂板頭 ごどうはんじゅう 雑名 549-3 五智所生三身 ごちしょしょうさんしん 術語 550-2 智譬水 ちひすい 譬喩 550-2 五佛生五菩薩五金剛五忿怒 ごぶつしょうごぼさつごこんごうごふんぬ 雑語 550-3 牛頂山法 ごちょうせんのほう 修法 551-3 其中衆生實是吾子 ごちゅうしゅじょうじつぜごし 雑語 551-3 其智慧門難解難入 ごちえもんなんげなんにゅう 雑語 551-3 五持 ごじ 名数 術語 552-1 五轉と四重圓壇 ごてんとしじゅうえんだん 術語 555-1 下衣 げえ? 衣服 555-2 自恣五徳 じしごとく 名数 555-3 五人説經 ごにんせっきょう 名数 557-1 五百弟子自説本起經 ごひゃくでしじせつほんぎきょう 経名 559-1 五百弟子授記品 ごひゃくでしじゅきぼん 経名 559-1 五百人授記 ごひゃくにんじゅき 故事 559-2 五百由旬 ごひゃくゆじゅん 雑語 559-3 五福徳經 ごふくとくきょう 経名 563-1 業果 ごうか 術語 563-1 業火 ごうか 譬喩 563-1 其不在此會汝當爲宣説 ごふざいしえにょとういせんぜつ 雑語 563-2 業識 ごうしき 術語 563-2 業識 ごっしき 術語 563-2 業道如秤重者先牽 ごうどうにょびょうじゅうしゃせんけん? 雑語 564-1 業報身 ごうほうしん 術語 564-2 業報差別經 ごうほうしゃべつきょう 経名 564-3 五佛灌頂印明 ごぶつかんじょういんみょう 真言 566-2 五佛羯磨印 ごぶつこんまいん 名数 566-2 五佛頂經 ごぶっちょうきょう 経名 566-2 五佛頂三昧陀羅尼經 ごぶっちょうさんまいだらにきょう 経名 566-2 其佛本願力 ごぶつほんがんりき 雑語 566-3 事理五法 じりごほう 名数 568-1 提婆五法 だいばごほう 名数 568-1 護法論 ごほうろん 書名 568-3 護摩法由來 ごまほうゆらい ? 569-2 五種法加句 ごしゅほうかく? 術語 571-1 五種護摩色 ごしゅごましき 名数 572-2 五種護摩木 ごしゅごまぎ 名数 572-3 護摩八千薫修 ごまはっせんのくんじゅ 修法 573-1 護命神咒經 ごみょうしんじゅきょう 経名 573-3 護命神咒經 ごみょうじんじゅきょう 経名 573-3 護命放生儀軌法 ごみょうほうじょうぎきほう 経名 573-3 護命放生儀軌法 ごみょうほうしょうぎきほう 経名 573-3 護命法門神咒經 ごみょうほうもんじんじゅきょう 経名 573-3 護命法門神咒經 ごみょうほうもんしんじゅきょう 経名 573-3 五夢經 ごむきょう 経名 574-1 五無反復經 ごむほんぷくきょう 経名 574-2 五妙境界樂 ごみょうきょうがいらく 術語 574-2 五母子經 ごもしきょう 経名 574-2 五問十題 ごもんじゅうだい 雑語 574-3 五門禪經要用法 ごもんぜんきょうようようほう 書名 574-3 牛羊心眼 ごようしんげん 譬喩 575-1 五輪三摩地 ごりんさまじ 術語 576-2 諸法五位 しょほうごい 名数 577-3 嚴誡宿縁經 ごんかいしゅくえんきょう 経名 580-1 勤求於大法 ごんぐおだいほう 雑語 580-2 言語道斷心行處滅 ごんごどうだんしんぎょうしょめつ 術語 580-3 嚴身眞言 ごんしんしんごん 術語 581-1 嚴淨國土皆悉覩見 ごんじょうこくどかいしつとけん 雑語 581-3 嚴淨佛土經 ごんじょうぶつどきょう 経名 581-3 權智實智の一心三觀 ごんじじっちのいっしんさんがん 術語 582-2 嚴王品 ごんおうぼん 経名 583-2 左 さ 術語 583-3 嗟 さ 術語 583-3 捨 さ 術語 583-3 灑 さ 術語 583-3 娑 さ 術語 583-3 刹 さ 術語 583-3 西瞿耶尼 さいくやに 界名 584-3 採華置日中 さいけちにっちゅう 雑語 585-1 採華受决經 さいけじゅけつきょう 経名 585-1 採華違王上佛授决號妙花經 さいけいおうじょうぶつじゅけつごうみょうけきょう 経名 585-1 西國三十三觀音 さいごくさんじゅうさんかんのん 名数 585-1 際史吒 さいした 雑名 585-3 妻子珍寳及王位 さいしちんぼうぎゅうおうい 雑語 585-3 再請 さいしょう 雑語 585-3 再請禪 さいしょうぜん 雑語 586-1 最勝の御八講 さいしょうのごはっこう 行事 586-2 最勝講五卷の日 さいしょうこうごかんのひ 雑名 586-2 西刹 さいせつ 界名 586-3 最勝陀羅尼經 さいしょうだらにきょう 経名 586-3 最勝燈王神咒經 さいしょうとうおうしんじゅきょう 経名 586-3 最勝燈王神咒經 さいしょうとうおうじんじゅきょう 経名 586-3 最勝八講 さいしょうはっこう 行事 587-1 最勝佛頂印 さいしょうぶっちょういん 印相 587-1 最勝佛頂陀羅尼經 さいしょうぶっちょうだらにきょう 経名 587-1 最勝佛頂陀羅尼淨除業障經 さいしょうぶっちょうだらにじょうじょごうしょうきょう 経名 587-1 最勝佛頂陀羅尼淨除業障經 さいしょうぶっちょうだらにじょうじょごっしょうきょう 経名 587-1 最勝王經疏 さいしょうおうきょうしょ 書名 587-1 最勝王經開題 さいしょうおうきょうかいだい 書名 587-1 最勝王經略釋 さいしょうおうきょうりゃくしゃく 書名 587-1 最勝王經文句 さいしょうおうきょうもんぐ 書名 587-2 濟諸方等學經 さいしょほうどうがくきょう 経名 587-2 採薪及菓蓏 さいしんぎゅうかそ 雑語 587-2 最上意陀羅尼經 さいじょういだらにきょう 経名 587-3 最上根本大樂金剛不空三昧大教王經 さいじょうこんぼんだいらくこんごうふくうざんまいだいきょうおうきょう 経名 587-3 最上根本大樂金剛不空三昧大教王經 さいじょうこんぽんだいらくこんごうふくうざんまいだいきょうおうきょう 経名 587-3 最上大悉地 さいじょうだいしっじ 術語 587-3 最上大乘金剛大教寳王經 さいじょうだいじょうこんごうだいきょうほうおうきょう 経名 588-1 最上秘密那拏天經 さいじょうひみつなだてんきょう 経名 588-1 齋退 さいたい 雑語 588-1 西大寺派三家 さいだいじはさんけ 名数 588-2 菜頭 さいとう 職位 588-3 柴頭 さいとう 職位 588-3 西儞迦 さいにか 人名 589-1 西方要决 さいほうようけつ 書名 589-2 西方十字尊 さいほうじゅうじのそん 術語 589-2 西方十萬億 さいほうじゅうまんおく 術語 589-2 西方寂靜無爲樂 さいほうじゃくじょうむいらく 術語 589-3 西方蓮華部 さいほうれんげぶ 術語 590-1 西曼陀羅 さいまんだら 術語 590-1 最無比經 さいむひきょう 経名 590-2 採蓮華王經 さいれんげおうきょう 経名 590-2 西域求法高僧傳 さいいきぐほうこうそうでん 書名 590-2 相應阿笈摩 そうおうあごうま 経名 591-3 相應相可經 そうおうそうかきょう 経名 591-3 騷掲多 そうかた 術語 592-2 雙卷經 そうかんぎょう 経名 593-1 雙觀經 そうかんぎょう 経名 593-1 相續解脱經 そうぞくげだつきょう 経名 595-1 早帝梨 そうていり 異類 596-1 對出家送喪 たいしゅっけそうそう 儀式 597-1 佛爲父擔棺 ぶついふたんかん? 伝説 597-2 草木叢林隨分受潤 そうもくそうりんずいぶんじゅじゅん 雑語 598-1 諍論 そうろん 術語 599-1 諍論 じょうろん 術語 599-1 索訶 さくか 界名 599-2 些吉 さきつ 天名 599-2 索哆 さくた 術語 599-3 索欲問和 さくよくもんわ 儀式 599-3 酒有三類 さけにさんるいあり? 名数 600-1 酒十過 さけのじゅっか? 名数 600-2 作像因縁經 さぞういんねんきょう 経名 600-2 茶湯 さとう 飲食 600-3 茶湯會 さとうえ 行事 600-3 茶湯會 ちゃとうえ 行事 600-3 薩多琦梨 さったきり 異類 601-1 薩怛多般怛羅 さったたはんたら 真言 601-1 薩他泥濕伐羅 さったにしゅうばら 地名 601-1 薩咀嚩 さったば 術語 601-1 薩埵剌闍答摩 さったらじゃとうま 術語 601-2 薩達磨芬陀利 さつだつまふんだり 経名 601-2 薩達磨芬陀利修多羅 さつだつまふんだりしゅたら 経名 601-2 薩達摩奔荼利迦素怛纜 さつだつまほんだりかそたらん 経名 601-2 薩達喇摩 さつだらま 術語 601-3 薩偸羅 さつちゅら 術語 601-3 薩底也 さつていや 術語 601-3 サツトヴァ さっとば 術語 601-3 薩曇分陀利 さつどんふんだり 経名 601-3 薩婆吃隷奢 さつばきれいしゃ 雑名 601-3 薩婆薩埵 さつばさった 雑語 602-1 薩婆悉多 さつばしった 雑語 602-1 薩婆悉達多 さつばしったた 人名 602-1 薩婆愼若提婆 さつばしんにゃだいば 人名 602-1 薩婆若 さつばにゃ 雑語 602-1 薩羅計 さつらけ 飲食 602-1 薩羅國 さつらこく 地名 602-1 薩羅國經 さつらこくきょう 経名 602-1 薩羅薩伐底 さつらさつばてい 天名 602-2 薩羅縛奢 さつらばしゃ 雑名 602-2 薩利殺跛 さつりさは 植物 602-2 娑婆訶 さばか 術語 602-2 生盤 さばかき 飲食 602-2 馺皤訶 そうはか 術語 602-2 馺縛訶 そうはか 術語 602-2 作佛形像經 さぶつぎょうぞうきょう 経名 602-2 作麼生 さましょう 雑語 602-3 三摩地軌 さまじき 経名 603-1 作用 さよう 術語 603-2 サラスヴァティー さらすばてぃー 天名 603-2 サヴィタル さびたる 天名 603-2 讚阿彌陀佛偈 さんあみだぶつげ 書名 604-1 讚阿彌陀佛偈和讚 さんあみだぶつげわさん 書名 604-1 三契經 さんかいきょう 儀式 605-3 三戒經 さんかいきょう 経名 605-3 三甜 さんかん 飲食 607-2 三界二十五有 さんがいにじゅうごう 術語 608-2 三界萬靈牌 さんがいばんれいはい 物名 608-2 三界無安猶如火宅 さんがいむあんゆうにょかたく 雑語 608-2 三學頭 さんがくとう 職位 609-1 三十六部神王護三歸人 さんじゅうろくぶしんのうごさんきにん 雑語 609-3 三歸五戒功徳經 さんきごかいくどくきょう 経名 609-3 三歸五戒慈心厭離功徳經 さんきごかいじしんえんりくどくきょう 経名 609-3 三境 さんきょう 術語 610-1 三敬 さんきょう 雑語 610-1 三經通申論 さんきょうつうしんろん 書名 610-1 散疑三昧 さんぎざんまい 術語 610-2 三祇百劫 さんぎひゃっこう 術語 610-2 三句 さんく 術語 610-3 大日經三句 だいにちきょうさんく 名数 611-1 三光天子形像 さんこうてんしぎょうぞう 図像 612-1 三過門間老病死 さんかもんかんろうびょうし 雑語 612-1 黄龍三關 おうりゅうさんかん 名数 612-2 兜率三關 とそつさんかん 名数 612-2 三具磑輪 さんぐがいりん 譬喩 612-2 三卷鈔 さんがんしょう 書名 613-2 三卷重書 さんがんのじゅうしょ 書名 613-2 三啓經 さんけいきょう 経名 613-2 三啓無常經 さんけいむじょうきょう 経名 613-3 三教旨歸 さんきょうしき 書名 614-2 三教旨歸 さんごうしき 書名 614-2 三教旨歸 さんごうしいき 書名 614-2 三篋 さんきょう 術語 614-2 三悔法 さんけほう 名数 614-3 三𠎝 さんけん 名数 614-3 懺悔五法 さんげのごほう 儀式 615-3 懺悔品 さんげぼん 経名 616-1 三鈷柄の劒 さんこへいのつるぎ? 物名 616-1 三劫三千佛 さんごうさんぜんぶつ 雑名 616-2 三劫三千佛名經 さんごうさんぜんぶつみょうきょう 経名 616-2 三根坐禪説 さんこんざぜんせつ 書名 616-3 三語 さんご 術語 616-3 參後 さんご 雑語 616-3 三五 さんご 術語 616-3 三國傳來三如來 さんごくでんらいさんにょらい 雑名 617-1 三國佛法傳通縁起 さんごくぶっぽうでんづうえんぎ 書名 617-1 大三災 だいさんさい 術語 617-2 三想 さんそう 名数 618-1 三索 さんさく 雑語 618-3 三三摩地 さんさんまじ 術語 619-3 小乘三藏 しょうじょうさんぞう 術語 620-1 大乘三藏 だいじょうさんぞう 術語 620-2 三藏法數 さんぞうほうす 書名 620-3 三始 さんし 名数 620-3 三子 さんし 譬喩 621-2 算沙 さんしゃ 術語 622-2 聲聞乘三生 しょうもんじょうさんしょう 術語 622-2 三清淨 さんしょうじょう 術語 623-3 三性對望中道 さんしょうたいもうのちゅうどう 術語 624-1 散拓羅 さんしゃら 術語 624-2 三銖 さんしゅ 雑語 624-2 三株 さんしゅ 名数 624-2 三種悉地軌 さんしゅしっじき 名数 625-2 三種三世 さんしゅのさんぜ 名数 627-1 自性受用變化三身 じしょうじゅゆうへんげさんしん 術語 629-1 散心常時念佛 さんしんじょうじねんぶつ 術語 629-3 三身即一佛 さんしんそくいちぶつ 術語 630-1 三時花 さんじのはな 物名 631-2 三時の花の宮 さんじのはなのみや 雑名 631-2 三十行偈 さんじゅうぎょうげ 雑名 631-2 三時諷經 さんじふぎん 儀式 631-2 三十五佛名禮懺文 さんじゅうごぶつみょうらいさんもん 経名 631-3 三十三觀音 さんじゅうさんかんのん 名数 631-3 三十三身十九説法 さんじゅうさんしんじゅうくせっぽう 名数 634-1 三十三尊觀音 さんじゅうさんそんかんのん 名数 634-2 三十七尊四大輪 さんじゅうしちそんしだいりん 名数 634-3 三十七尊出生義 さんじゅうしちそんしゅっしょうぎ 書名 634-3 三十七尊心要 さんじゅうしちそんしんよう 書名 634-3 三十七尊住心城 さんじゅうしちそんじゅうしんじょう 雑語 634-3 三十七尊禮 さんじゅうしちそんらい 書名 635-1 三十七尊禮懺文 さんじゅうしちそんらいさんもん 書名 635-1 三十七分法 さんじゅうしちぶんぽう 名数 635-1 三十生 さんじゅうしょう 名数 635-1 三十二相經 さんじゅうにそうきょう 経名 636-1 三十二大人相 さんじゅうにだいにんそう 名数 636-2 三十論 さんじゅうろん 書名 637-1 刪闍夜 さんじゃや 人名 637-2 三咒 さんじゅ 名数 637-3 三聚懺悔經 さんじゅさんげきょう 経名 638-1 三聚經 さんじゅきょう 経名 638-1 三聚教 さんじゅきょう 術語 638-1 三乘眞實一乘方便 さんじょうしんじついちじょうほうべん 術語 639-1 算數目犍連經 さんすもっけんれんきょう 経名 639-2 山世 さんせ 雑名 639-2 刪逝移毘剌知子 さんせいいびらちし 人名 639-3 三照 さんしょう 譬喩 639-3 三世最勝心明王經 さんぜさいしょうしんみょうおうきょう 経名 641-3 三世十方佛陀 さんぜじっぽうのぶつだ 雑語 642-1 三世不可得 さんぜふかとく 術語 642-1 三世無障礙智戒 さんぜむしょうげちかい 術語 642-2 三世無比力眞言句 さんぜむひりきしんごんく 雑名 642-2 參前 さんぜん 雑語 642-3 三千界 さんぜんかい 術語 643-1 三千淨行 さんぜんじょうぎょう 術語 643-1 三千大千世界藏 さんぜんだいせんせかいぞう 術語 643-2 三千塵點劫 さんぜんじんでんごう 術語 643-2 三千年一現 さんぜんねんいちげん 雑語 643-3 三千の貫頂 さんぜんのかんちょう 雑語 643-3 三千佛名經 さんぜんぶつみょうきょう 経名 643-3 生疎 さんそ 雑語 644-1 參退 さんたい 雑語 644-2 散他迦多衍那 さんたかたえんな 人名 644-3 散多尼迦 さんたにか 植物 644-3 三諦止觀の月 さんだいしかんのつき 名数 654-3 三諦止觀の月 さんたいしかんのつき 名数 654-3 體宗用三大 たいしゅうゆうさんだい 名数 646-1 生臺 さんだい 物名 646-1 刪提嵐 さんだいらん 界名 646-2 散陀那 さんだな 植物 647-2 散陀那經 さんだなきょう 経名 647-2 讚歎供養雜行 さんだんくようぞうぎょう 術語 647-3 讚歎供養正行 さんだんくようしょうぎょう 術語 648-1 刪地涅謩折那 さんちねもせな 経名 648-1 三塗 さんず 名数 649-2 三途八難 さんずはちなん 名数 649-2 三途川 さんずのかわ 雑名 649-2 珊底羅 さんていら 天名 649-3 三轉十二行相 さんてんじゅうにぎょうそう 術語 649-3 巴陵三轉語 はりょうさんてんご 名数 649-3 趙州三轉語 じょうじゅうさんてんご 名数 650-1 三轉法輪十二行 さんてんぼうりんじゅうにぎょう 術語 650-2 三轉法輪經 さんてんぼりんきょう 経名 650-2 三等 さんとう 術語 650-3 三土 さんど 名数 651-2 散那 さんな 菩薩 651-3 𦙱捺陀 さんなだ 衣服 652-1 贊那曩 さんなな 物名 652-1 三儞陀那囉梯 さんにだならてい 術語 652-1 珊若 さんにゃ 雑語 652-1 訕若 さんにゃ 流派 652-1 珊若婆 さんにゃば 雑名 652-1 三如來四菩薩 さんにょらいしぼさつ 名数 652-1 散無表 さんむひょう 術語 653-1 三波多 さんはた 雑語 653-3 三波羅聶提 さんはらしょうだい 名数 654-1 參榜 さんぼう 物名 654-2 三拔諦 さんばてい 雑語 654-2 三跋羅 さんばら 術語 654-2 三鉢羅陀儞鷄 さんばらだにけい 術語 654-2 三平等護摩壇 さんびょうどうごまだん 術語 655-1 三百矛 さんびゃくのほこ 雑名 655-2 三百由旬 さんびゃくゆじゅん 雑語 655-2 三百六十會 さんびゃくろくじゅうえ 雑語 655-3 三福九品 さんぷくくほん 名数 655-3 三補吒 さんふた 印相 656-3 三武 さんぶ 名数 657-1 三部主色 さんぶしゅしき 名数 657-1 讚佛超九劫 さんぶつちょうくこう 雑語 657-3 三佛 さんぶつ 名数 657-3 讚佛乘之因 さんぶつじょうのいん 雑語 658-1 讚佛轉法輪 さんぶつてんぼうりん 雑語 658-1 三佛栗底 さんぶつりてい 術語 658-2 三分科經 さんぶんかきょう 名数 658-3 三寳衣 さんほうえ 名数 659-1 𢑊謨 さんぼ 界名 659-2 三寶繪 さんぼうえ 物名 660-1 三暮多 さんぼた 天名 660-1 三法印 さんぼういん 名数 660-1 三品弟子經 さんぼんでしきょう 経名 660-3 三品聽法 さんぼんのちょうほう 名数 660-3 懺摩 さんま 術語 661-1 三昧紙絹 さんまいがみぎぬ 雑語 661-3 三昧弘道廣顯定意經 さんまいぐどうこうけんじょういきょう 経名 661-3 三昧月輪相 さんまいがちりんそう 術語 661-3 三昧耶 さんまいや 術語 662-2 三昧耶會 さんまいやえ 術語 662-2 三摩曳 さんまえい 術語 662-2 三摩竭 さんまか 人名 662-2 三摩呬多 さんまきた 術語 662-2 三摩近離 さんまごんり 行事 662-2 三摩娑 さんましゃ 術語 662-2 三末多 さんまた 人名 662-3 三摩提 さんまだい 術語 662-3 三摩地 さんまち 術語 662-3 三摩諾健那 さんまだけんな 天名 662-3 三摩底 さんまてい 術語 662-3 三摩難咀囉 さんまなんだら 術語 662-3 三摩若 さんまにゃ 術語 662-3 三磨鉢躭 さんまはたん 雑語 662-3 三摩跛提 だんまはだい 術語 662-3 三摩拔提 さんまばつだい 術語 662-3 三摩婆夜 さんまばや 術語 663-1 三昧耶界 さんまやかい 術語 663-2 三摩越 さんまおつ 術語 664-1 三滿多跋捺囉 さんまんたばつだら 菩薩 664-1 三曼陀犍陀 さんまんだけんだ 雑語 664-1 三曼陀颰陀羅 まんまんだばつだら 菩薩 664-1 三萬二千の床 さんまんにせんのとこ 故事 664-2 三曼颰陀 さんまんばつだ 菩薩 664-2 三彌叉 さんみしゃ 書名 664-2 三彌提 さんみだい 人名 664-2 三密配屬 さんみつはいぞく 雑語 664-3 三密持念の印明 さんみつじねんのいんみょう 雑語 665-1 三彌底部論 さんみていぶろん 書名 665-2 三明經 さんみょうきょう 経名 665-3 三貌糝帽地 さんみゃくさんぼじ 術語 666-1 三密栗底尼迦耶 さんみりていにかや 流派 666-1 三無盡莊嚴藏 さんむじんしょうごんぞう 術語 666-2 三牟提耶 さんむだいや 雑語 666-2 三馬 さんめ 譬喩 666-3 山門疏 さんもんしょ 書名 667-1 三文陀達多 さんもんだだった 人名 667-2 三門徒 さんもんと 流派 667-2 柵門那 さんもんな 物名 667-2 三門三大侍者 さんもんのさんだいじしゃ 職位 667-2 三耶三菩 さんやさんぼ 術語 667-3 三流の眞言 さんりゅうのしんごん 名数 668-1 三力偈 さんりきげ 雑名 668-2 三兩 さんりょう 本生 668-3 山隣 さんりん 寺名 668-3 三輪清淨偈 さんりんしょうじょうげ 雑語 669-3 三六九 さんろくく 雑語 670-2 三論玄義 さんろんげんぎ 書名 670-3 三論宗三傳 さんろんしゅうさんでん 名数 671-1 山王二十一社 さんのうにじゅういっしゃ 名数 671-2 三惑同異斷 さんわくどういだん 雑語 671-3 三慧經 さんねきょう 経名 672-1 惹 ざ 術語 672-2 嵯 ざ 術語 672-2 在於閑處 ざいおげんしょ 雑語 672-3 罪業應報經 ざおごうおうぼうぎょう 経名 673-1 在在處處 ざいざいしょしょ 雑語 673-1 財首菩薩 ざいしゅぼさつ 菩薩 673-2 在山林中修習善法 ざいせんりちゅうしゅじゅうぜんぼう 雑語 673-2 在福應法經 ざいふくおうぼうきょう 経名 673-3 象養盲父母 ぞうようもうふも 伝説 674-3 象腋經 ぞうえききょう 経名 674-3 藏海 ぞうかい 譬喩 674-3 藏教七階 ぞうきょうのしちかい 名数 675-2 造像功徳經 ぞうぞうくどくきょう 経名 675-3 象迹喩經 ぞうしゃくゆきょう 経名 676-1 象舍利 ぞうしゃり 人名 676-1 造塔延命功徳經 ぞうとうえんみょうくどくきょう 経名 676-2 造塔功徳經 ぞうとうくどくきょう 経名 676-2 像法决疑經 ぞうほうけつぎきょう 経名 677-1 造立形像經 ぞうりゅうぎょうぞうきょう 経名 677-2 造立形像福報經 ぞうりゅうぎょうぞうふくほうきょう 経名 677-2 坐禪方法 ざぜんほうほう 雑語 678-2 汝爲學坐禪爲學坐佛 にょいがくざぜんいがくざぶつ? 公案 678-2 坐禪十種行 ざぜんじゅっしゅぎょう 名数? 678-3 坐禪三昧經 ざぜんさんまいきょう 経名 678-3 坐禪三昧法門經 ざぜんさんまいほうもんきょう 経名 678-3 坐禪用心記 ざぜんようじんき 書名 678-3 雜阿毘曇經 ぞうあびどんきょう 書名 679-1 雜阿毘曇心論 ぞうあびどんしんろん 書名 679-1 雜阿毘曇毘婆沙 ぞうあびどんびばしゃ 書名 679-1 雜華經 ぞうけきょう 経名 679-2 雜譬喩經 ぞうひゆきょう 経名 680-2 雜寶藏經 ぞうほうぞうきょう 経名 680-2 雜寶聲明論 ぞうほうしょうみょうろん 経名 680-2 百十二使 ひゃくじゅうにし 名数 681-1 修止三 しゅうしさん 名数 681-2 四阿笈摩 しあごうま 名数 681-3 四阿含暮抄解 しあごんぼしょうかい 経名 682-1 周金剛 しゅうこんごう 人名 683-2 四優檀那 しうだんな 名数 683-3 四海論主 しかいろんじゅ 人名 687-1 斯訶國 しかこく 界名 687-2 私呵三昧經 しかさんまいきょう 経名 687-2 尸迦羅越六方禮經 しからおつろっぽうらいきょう 経名 688-1 死漢 しかん 雑語 688-1 悉伽羅 しがら 動物 688-1 性相八識相異 しょうぞうはっしきそうい 術語 689-1 色界十八天 しっかいじゅうはちてん 名数 691-2 識牛 しきご 譬喩 692-1 識吉蹉 しきしゃ 雑語 692-1 式叉摩那尼 しきしゃまなに 術語 692-2 式叉摩尼 しきしゃまに 術語 692-2 式叉論 しきしゃろん 書名 692-2 識宿命通 しきしゅくみょうつう 術語 692-2 尸棄那 しきな 仏名 693-3 尸棄毘 しきび 神名 693-3 識變六無爲 しきへんろくむい 術語 693-3 色無色天計涅槃外道 しきむしきてんけねはんげどう 流派 694-1 色無邊處定 しきむへんしょじょう 術語 694-1 紫行 しぎょう 雑語 694-3 紫行 しこう 雑語 694-3 厠孔 しく 譬喩 695-1 四果 しか 名数 696-2 止觀四本 しかんしほん 名数 697-2 止觀十觀 しかんじゅっかん 名数 697-2 止觀十法 しかんじゅっぽう 名数 697-2 四卷經 しかんきょう 経名 697-3 止觀輔行傳弘决 しかんぶぎょうでんぐけつ 書名 698-1 四隅四行薩埵 しぐうしぎょうのさった 菩薩 698-2 四月 しがつ 雑語 698-3 四月八日灌經 しがつはちにちかんきょう 経名 698-3 四願 しがん 術語 698-3 四願經 しがんきょう 経名 698-3 四家大乘四種言説 しけだいじょうししゅごんせつ 名数 699-1 四教儀集註 しきょうぎしゅっちゅう 書名 700-1 示教勝軍王經 しきょうしょうぐんおうきょう 経名 700-2 示教利喜 しきょうりき 術語 700-2 始欠持 しけつじ 人名 700-3 四蚖蛇 しげんじゃ 譬喩 701-1 師姑 しこ 雑名 701-1 支公 しこう 人名 701-1 四含 しごん 名数 702-1 我人四相 がにんしそう 名数 702-1 始士 しし 術語 702-3 厠紙 しし 物名 702-3 師子の諸傳説 ししのしょでんせつ 雑語 703-1 師子頻申比丘尼徳相十一喩 ししひんしんびくにとくそうじゅういちゆ? 名数 703-2 師子吼十一事 ししくじゅういちじ 名数 703-3 師子吼經 ししくぎょう 経名 703-3 師子月佛本生經 ししがつぶつほんじょうきょう 経名 703-3 師子莊嚴王菩薩請問經 しししょうごんおうぼさつしょうもんきょう 経名 704-1 師子斷肉經 ししだんにくきょう 経名 704-2 四七品 ししちほん 雑名 704-2 止止不須説 ししふしゅせつ 雑語 705-2 師子奮迅菩薩所問經 ししふんじんぼさつしょもんきょう 経名 705-2 眞言四釋 しんごんししゃく 名数 708-2 示衆 ししゅ 雑語 709-3 四種三昧耶 ししゅさんまや 名数 711-2 失守麼羅 ししゅまら 術語 714-2 四種曼荼 ししゅまんだ 名数 714-2 四事 しじ 名数 716-2 四自侵經 しじしんきょう 経名 716-3 四十九重如意殿 しじゅうくじゅうにょいでん 堂塔 716-3 四十九重摩尼殿 しじゅうくじゅうまにでん 堂塔 717-1 四十九餠 しじゅうくのもち 雑名 717-1 四十齒相 しじゅうしそう 術語 717-1 四十二章經 しじゅうにしょうぎょう 経名 717-1 四十八體十二光佛 しじゅうはったいのじゅうにこうぶつ 雑名 718-1 四十八壇阿彌陀護摩 しじゅうはちだんのあみだごま 修法 718-1 四十八年 しじゅうはちねん 雑語 718-1 四十品無明根本 しじゅうぼんのむみょうのこんぽん 名数 718-1 四十餘年未顯眞實 しじゅうよねんみけんしんじつ 術語 718-2 四十里水 しじゅうりすい 譬喩 718-2 熾盛光大威徳消災吉祥陀羅尼經 しじょうこうだいいとくしょうさいきちじょうだらにきょう 経名 719-1 熾盛光道場念誦儀 しじょうこうどうじょうねんじゅぎ 書名 719-1 熾盛光如來 しじょうこうにょらい 仏名 719-1 熾盛光佛頂法 しじょうこうぶっちょうほう 修法 719-1 熾盛光法 しじょうこうほう 修法 719-2 使咒法經 しじゅほうきょう 経名 720-1 四節 しせつ 名数 720-3 四攝菩薩 ししょうぼさつ 術語 720-3 厮禪 しぜん 術語 721-2 指多 した 雑語 723-3 四諦梵語 したいぼんご 雑語 724-2 四諦經 したいきょう 経名 724-2 死對頭 したいとう 雑語 724-3 屎擔子 したんす 雑語 725-1 四第一偈 しだいいちげ 雑名 725-3 七箇三重奥旨 しちかさんじゅうのおうし 術語 728-3 七倶胝佛母尊尊形 しちくていぶつもそんそんぎょう 図像 729-1 七倶胝佛母尊經軌 しちくていぶつもそんきょうき 経名 729-2 七見二疑二無明 しちけんにぎにむみょう 名数 730-1 七五三 しちごさん 雑名 730-1 七支念誦隨行法 しちしねんじゅずいぎょうほう 書名 731-1 七星如意輪秘密要經 しちしょうにょいりんひみつようきょう 経名 731-2 七十眞實論 しちじゅうしんじつろん 書名 736-3 七十二歳 しちじゅうにさい 雑名 736-3 七千八百問 しちせんはっぴゃくもん 伝説 737-1 淨土眞宗七祖 じょうどしんしゅうしちそ 名数 737-3 七僧法會 しちそうほうえ 行事 738-1 七壇炎魔天天供 しちだんえんまてんてんぐ 修法 738-2 七知經 しちちきょう 経名 738-3 七地沈空難 しちじちんぐうのなん 雑語 738-3 七轉第八互爲因果 しちてんだいはちごいいんが 術語 739-1 七同十一異 しちどうじゅういちい 雑語 739-1 七女經 しちにょきょう 経名 739-2 七佛倶胝佛母心大准提陀羅尼法 しちぶつくていぶつもしんだいじゅんていだらにほう 経名 740-2 七佛讚唄伽陀 しちぶつさんばいかだ 経名 740-2 七佛所説神咒經 しちぶつしょせつしんじゅきょう 経名 740-2 七佛所説神咒經 しちぶつしょせつじんじゅきょう 経名 740-2 七佛八菩薩所説大陀羅尼神咒經 しちぶつはちぼさつしょせつだいだらにしんじゅきょう 経名 740-3 七佛八菩薩所説大陀羅尼神咒經 しちぶつはちぼさつしょせつだいだらにじんじゅきょう 経名 740-3 七佛父母姓字經 しちぶつふもしょうじきょう 経名 740-3 七佛名號功徳經 しちぶつみょうごうくどくきょう 経名 740-3 七佛藥師經 しちぶつやくしきょう 経名 741-1 七佛藥師五壇御修法 しちぶつやくしごだんのみずほう 修法 741-1 七佛藥師五壇御修法 しちぶつやくしごだんのみしほ 修法 741-1 七佛藥師法 しちぶつやくしほう 修法 741-2 七寳經 しちほうきょう 経名 741-3 七寳經 しっぽうきょう 経名 741-3 七摩怛里 しちまたり 名数 741-3 七夢經 しちむきょう 経名 742-1 四持 しじ 名数 743-1 四重八重 しじゅうはちじゅう 名数 743-1 四住地 しじゅうじ 名数 743-2 失守摩羅 しつしゅまら 動物 744-1 疾書 しっしょ 雑名 744-1 厮禪 しつぜん 雑語 744-2 悉多頞他 しったあた 人名 744-2 質多翳迦阿羯羅多 しったえいかあからた 術語 744-3 質多迦 しったか 流派 744-3 悉怛多般怛羅 しったたはんたら 術語 744-3 質多耶 しったや 術語 745-1 質怛羅 しったら 雑名 745-1 質多羅 しったら 雑語 745-1 質咀羅婆拏 しったらばな 人名 745-1 悉曇 しったん 術語 745-2 悉曇五十字門 しったんごじゅうじもん 術語 745-2 悉曇四書 しったんししょ 名数 745-2 悉曇四十二字門 しったんしじゅうにじもん 術語 745-2 悉曇字數 しったんじすう 雑語 745-3 初中後三分 しょちゅうごさんぶん 術語 746-1 根本十四音 こんぼんじゅうしおん 雑語 746-2 根本十四音 こんぽんじゅうしおん 雑語 746-2 四種相承 ししゅそうじょう 名数 746-2 四重秘釋 しじゅうひしゃく 術語 746-3 五天音と漢土二音 ごてんおんとかんどにおん 雑語 746-3 悉曇十二韻 しったんじゅうにいん 術語 746-3 悉曇十二章 しったんじゅうにしょう 術語 746-3 悉曇十八章 しったんじゅうはちしょう 術語 746-3 質底 しっち 術語 747-1 質帝 しってい 術語 747-2 悉替那 しっていな 雑語 747-2 室羅筏悉底 しつらばつしっち 地名 747-3 室利羅多 しつりらた 人名 747-3 蒺蔾論 しつりろん 雑語 747-3 四天王經 してんのうきょう 経名 748-2 四帖疏 しじょうのしょ 雑名 748-2 四忉利交形 しとうりはかたちをまじえ 雑語 749-1 四童子三昧經 しどうじさんまいきょう 経名 750-1 此土耳根利 しどにこんり 術語 750-2 四泥梨經 しないりきょう 経名 750-3 支那提婆瞿怛羅 しなだいばくたら 雑名 750-3 至那儞 しなに 雑名 750-3 嗜那耶舍 しなやしゃ 人名 750-3 至那羅闍弗咀羅 しならじゃほたら 雑名 750-3 四人出現世間經 しにんしゅつげんせけんきょう 経名 751-2 四輩經 しはいきょう 経名 752-1 尸半尸 しはんし 修法 752-3 私婆婆 しばば 雑語 753-1 四評家 しひょうか 名数 753-1 尸毘 しび 本生 753-2 四比丘 しびく 名数 753-3 師比丘經 しびくきょう 経名 753-3 止風雨經 しふううきょう 経名 754-1 執行 しゅうぎょう 職位 754-2 執行 しぎょう 職位 754-2 執花印 しゅうけいん 印相 754-3 集華經 しゅうけきょう 経名 754-3 採藏傳 しゅうぞうでん 書名 755-1 執當 しゅうとう 職位 755-2 集會鐘 しゅうえのかね 雑名 756-1 四部僧始起經 しぶそうしききょう 経名 756-1 四分 しぶん 術語 756-2 四分開宗記 しぶんかいしゅうき 書名 757-1 支分生曼荼羅 しぶんしょうまんだら 術語 757-1 四分僧戒本 しぶんそうかいほん 書名 757-1 厠箆 しへい 物名 757-3 四吠陀論 しべいだろん 書名 757-3 淨土眞宗四法 じょうどしんしゅうしほう 名数 758-1 四法經 しほうきょう 経名 758-3 四品法門經 しほんほうもんきょう 経名 759-1 死亡更生經 しもうこうしょうきょう 経名 759-3 室摩拏伊落迦 しまないらか 術語 760-1 室摩那拏 しまなな 術語 760-1 紫磨忍辱 しまにんにく 雑語 760-1 紫磨黄金 しまおうごん 物名 760-1 四曼四身配屬 しまんししんはいぞく 術語 760-1 四曼攝二種世間 しまんしょうにしゅせけん 術語 760-2 指鬘經 しまんきょう 経名 760-2 四未曾有法經 しみぞうほうきょう 経名 760-3 四明 しみょう 名数 760-3 四明兩重能所 しめいりょうじゅうのうじょ 術語 762-3 舍夷 しゃい 雑名 764-1 正意經 しょういきょう 経名 765-1 生一切支分印 しょういっさいしぶんいん 印相 765-2 聖印經 しょういんきょう 経名 765-2 請雨經法 しょううきょうほう 修法 765-2 正依經 しょうえきょう 経名?? 765-3 聖曜母陀羅尼經 しょうようもだらにきょう 経名 765-3 商迦 しょうか 物名 766-1 井河 しょうか 譬喩 766-1 聖迦抳忿怒儀軌經 しょうかにふんぬぎききょう 経名 766-2 聖賀野紇哩縛念誦儀軌 しょうかやきりばねんじゅぎき 経名 766-2 商羯羅主菩薩 しょうからしゅぼさつ 人名?? 766-2 商羯羅塞縛彌 しょうからそばみ 菩薩 766-3 清規 しょうき 雑語 767-1 聖吉祥持世陀羅尼經 しょうきちじょうじせだらにきょう 経名 767-1 商佉印 しょうきゃいん 印相 767-2 青頸觀自在法 しょうきょうかんじざいほう 修法 767-2 青頸觀自在法軌經 しょうきょうかんじざいほうききょう 経名 767-2 青頸觀自在菩薩 しょうきょうかんじざいぼさつ 菩薩 767-2 青頸觀自在菩薩 せいけいかんじざいぼさつ 菩薩 767-2 青頸觀自在菩薩形像 しょうきょうかんじざいぼさつぎょうぞう 図像 767-3 青頸觀自在菩薩心陀羅尼經 しょうきょうかんじざいぼさつしんだらにきょう 経名 767-3 青頸大悲心陀羅尼 しょうきょうだいひしんだらに 経名 767-3 青頸大悲王觀自在念誦儀軌 しょうきょうだいひおうかんじざいねんじゅぎき 経名 767-3 請客侍者 しょうきゃくじしゃ 職位 767-3 請客侍者 しんかじしゃ 職位 767-3 正行六度品 しょうぎょうろくどほん 術語 768-1 正恭敬經 しょうくぎょうきょう 経名 768-1 請觀音經疏 しょうかんのんきょうしょ 書名 768-3 聖觀自在儀軌 しょうかんじざいぎき 経名 768-3 聖觀自在秘密心陀羅尼經 しょうかんじざいひみつしんだらにきょう 経名 768-3 聖觀自在菩薩一百八名經 しょうかんじざいぼさついっぴゃくはちみょうきょう 経名 768-3 聖觀自在菩薩心眞言瑜伽觀行儀軌 しょうかんじざいぼさつしんしんごんゆがかんぎょうぎき 経名 768-3 聖觀自在菩薩不空王秘密心陀羅尼經 かんじざいぼさつふくうおうひみつしんだらにきょう 経名 768-3 聖觀自在菩薩念誦儀軌 しょうかんじざいぼさつねんじゅぎき 経名 769-1 請觀世音菩薩消伏毒害陀羅尼經 しょうかんぜおんぼさつしょうふずがいだらにきょう 経名 769-1 青原 しょうげん 人名 770-1 青原米價 しょうげんべいか 雑語 770-1 青原米價 せいげんべいか 雑語 770-1 聖虚空藏菩薩陀羅尼經 しょうこくうぞうぼさつだらにきょう 経名 770-2 聖根本説一切有部 しょうこんぽんせついっさいうぶ 流派 770-2 莊嚴劫千佛名經 しょうごんこうせんぶつみょうきょう 経名 772-1 莊嚴清淨藏三昧 しょうごんしょうじょうぞうざんまい 術語 772-1 莊嚴佛法經 しょうごんぶっぽうきょう 経名 772-1 莊嚴佛法諸義 しょうごんぶっぽうしょぎ 経名 772-1 莊嚴入一切佛境界經 しょうごんにゅういっさいぶつきょうがいきょう 経名 772-1 莊嚴寶王經 しょうごんほうおうきょう 経名 772-2 莊嚴菩提心經 しょうごんぼだいしんきょう 経名 772-2 莊嚴論 しょうごんろん 書名 772-2 莊嚴王經 しょうごんおうきょう 経名 772-2 莊嚴王三昧 しょうごんおうさんまい 術語 772-2 莊嚴王陀羅尼經 しょうごんおうだらにきょう 経名 772-2 聖最勝經 しょうさいしょうきょう 経名 772-3 聖最勝陀羅尼經 しょうさいしょうだらにきょう 経名 772-3 聖最上燈明如來陀羅尼經 しょうさいじょうとうみょうにょらいだらにきょう 経名 772-3 性相學 しょうそうがく 雑語 772-3 三時年限 さんじねんげん 名数 773-1 正色可染 しょうしきかせん 雑語 774-1 聖莊嚴經 しょうしょうごんきょう 経名 774-1 聖莊嚴陀羅尼經 しょうしょうごんだらにきょう 経名 774-1 聖正三昧 しょうしょうざんまい 術語 774-2 聲生念誦 しょうしょうねんじゅ 術語 774-2 生生不可説 しょうしょうふかせつ 術語 774-2 正性離性 しょうしょうりしょう 術語 774-2 七曜 しちよう 術語 778-1 星宿劫千佛名經 しょうしゅくごうせんぶつみょうきょう 経名 778-1 聖衆倶會樂 しょうしゅくえらく 術語 778-1 商主天子所問經 しょうしゅてんししょもんきょう 経名 778-1 聖衆來迎 しょうしゅらいごう 雑語 778-1 聖衆來迎樂 しょうしゅらいごうらく 術語 778-2 生處塔 しょうしょとう 堂塔 778-2 正士 しょうじ 術語 779-1 正事經 しょうじきょう 経名 780-1 生死即涅槃 しょうじそくねはん 術語 780-1 生死智證明 しょうじちしょうみょう 術語 780-2 生死涅槃猶如昨夢 しょうじねはんゆうにょさくむ 雑語 780-2 生死變識經 しょうじへんしききょう 経名 780-2 西竺諸國精舍 さい(?)じくしょこくしょうじゃ 名数 780-3 清淨行者不入涅槃 しょうじょうぎょうじゃふにゅうねはん 公案 781-1 清淨光明身 しょうじょうこうみょうしん 術語 781-1 清淨觀世音菩薩普賢陀羅尼經 しょうじょうかんぜおんぼさつふげんだらにきょう 経名 781-1 清淨勳 しょうじょうくん 雑名 781-1 清淨解脱三昧 しょうじょうげだつさんまい 術語 781-1 清淨業處 しょうじょうごうしょ 術語 781-2 聖淨相對 しょうじょうそうだい 術語 781-2 清淨三昧 しょうじょうざんまい 術語 781-2 清淨持戒印 しょうじょうじかいいん 印相 781-2 清淨毘尼方廣經 しょうじょうびにほうこうきょう 経名 781-3 清淨本然 しょうじょうほんねん 公案 781-3 正助雜三行 しょうじょぞうさんぎょう 術語 782-2 正盡覺 しょうじんかく 術語 783-1 精進波羅蜜菩薩 しょうじんはらみつぼさつ 菩薩 783-2 聲前一句 しょうぜんのいっく 雑語 783-2 聖善住意天子所問經 しょうぜんじゅういてんししょもんきょう 経名 783-2 聖僧侍者 しょうそうじしゃ 職位 783-3 生蘇經 しょうそきょう 術語 783-3 聖諦現觀 しょうたいげんかん 術語 784-2 正當恁麼時 しょうとういんものとき 雑語 784-2 聖多羅菩薩一百八名陀羅尼經 しょうたらぼさついっぴゃくはちみょうだらにきょう 経名 784-2 聖多羅菩薩經 しょうたらぼさつきょう 経名 784-2 聖多羅菩薩梵讚 しょうたらぼさつさん 経名 784-2 青提女 しょうだいにょ 本生 784-3 商諾迦縛娑 しょうだかばしゃ 人名 785-2 聖大總持王經 しょうだいそうじおうきょう 経名 785-2 掌中論 しょうちゅうろん 書名 785-3 正直 しょうじき 雑語 785-3 生地經 しょうじきょう 経名 785-3 聖持世陀羅尼經 しょうじせだらにきょう 経名 786-1 青頭觀音 しょうずかんのん 菩薩 786-2 正徹 しょうてつ 雑語 786-2 聖天菩薩 しょうてんぼさつ 人名 786-3 清轉法輪 しょうてんぼうりん 術語 786-3 生田 しょうでん 譬喩 786-3 聖天講 しょうでんこう 行事 786-3 聖天講 しょうてんこう 行事 786-3 正等正覺 しょうとうしょうがく 術語 786-3 聖徳奉讚 しょうとくほうさん 書名 787-2 生日大會 しょうにちだいえ 行事 787-3 聖八千頌般若波羅蜜多一百八名眞實圓義陀羅尼經 しょうはっせんじゅはんにゃはらみったいっぴゃくはちみょうしんじつえんぎだらにきょう 経名 788-1 請賓頭盧 しょうびんずる 書名 788-2 生不生不可説 しょうふしょうふかせつ 術語 788-2 生佛假名 しょうぶつけみょう 術語 789-1 請佛住世 しょうぶつじゅうせ 術語 789-1 聖佛母小字般若波羅蜜多經 しょうぶつもしょうじはんにゃはらみったきょう 経名 789-1 聖佛母般若波羅蜜多經 しょうぶつもはんにゃはらみったきょう 経名 789-2 正徧知海 しょうへんちかい 譬喩 789-2 正遍知部 しょうへんちぶ 流派 789-3 聖寶藏神 しょうほうぞうじん 天名 790-1 聖寶藏神儀軌經 しょうほうぞうじんぎききょう 経名 790-1 正法經 しょうぼうきょう 経名 790-2 正法矩 しょうぼうこ 譬喩 790-3 生法二空觀 しょうぼうにくうかん 術語 790-3 正法念經 しょうぼうねんきょう 経名 791-1 正法念處經 しょうぼうねんじょきょう 経名 791-1 正法明如來 しょうぼうみょうにょらい 経名 791-1 正法妙心 しょうぼうみょうしん 術語 791-1 正法輪 しょうぼうりん 術語 791-1 商莫迦 しょうまか 菩薩 791-2 清明 しょうみょう 雑語 791-2 聲明家 しょうみょうけ 術語 791-2 聖無能勝金剛火陀羅尼經 しょうむのうしょうこんごうかだらにきょう 経名 791-3 聖無動經 しょうむどうきょう 経名 791-3 聖無動尊安鎭家國等法 しょうむどうそんあんちんけこくとうほう 経名 791-3 聖無動尊一字出生八大童子秘要法品 しょうむどうそんいちじしゅっしょうはちだいどうじひようほうぼん 経名 791-3 聖無動尊大威怒王念誦 しょうむどうそんだいいぬおうねんじゅ 経名 792-1 聖無量壽决定光明王如來陀羅尼經 しょうむりょうじゅけつじょうこうみょうおうにょらいだらにきょう 経名 792-1 聖妙吉祥眞實名經 しょうみょうきちじょうしんじつみょうきょう 経名 792-1 生滅觀 しょうめつかん 術語 792-1 生滅去來一異斷常 しょうめつこらいいちいだんじょう 術語 792-2 聲聞三釋 しょうもんさんしゃく 術語 792-3 聲聞縁覺 しょうもんえんがく 術語 793-1 聲聞界 しょうもんかい 界名 793-1 聲聞四果 しょうもんしか 術語 793-1 聲聞説 しょうもんせつ 術語 793-1 聲聞菩提 しょうもんぼだい 術語 793-1 聲聞無數願 しょうもんむしゅがん 術語 793-1 聲聞畏苦障 しょうもんいくしょう 雑語 793-1 性用別論 しょうゆうべつろん 術語 793-2 請來録 しょうらいろく 雑語 793-3 請藍 しょうらん 術語 793-3 性力 しょうりき 術語 793-3 清凉月 しょうりょうがつ 雑語 794-1 清凉世界 しょうりょうせかい 地名 794-2 青蓮華眼 しょうれんげげん 譬喩 794-3 精廬 しょうろ 雑語 794-3 聖六字増壽經 しょうろくじぞうじゅきょう 経名 794-3 聖六字増壽大明陀羅尼王經 しょうろくじぞうじゅだいみょうだらにおうきょう 経名 794-3 聖六字大明王經 しょうろくじだいみょうおうきょう 経名 794-3 聖六字大明王陀羅尼經 しょうろくじだいみょうおうだらにきょう 経名 795-1 正論 しょうろん 術語 795-1 政論經 しょうろんきょう 経名 795-1 聖位經 しょういきょう 経名 795-3 遮閲那 しゃえつな 術語 795-3 沙訶 しゃか 界名 795-3 娑呵 しゃか 飲食 795-3 娑訶 しゃか 術語 795-3 釋迦經 しゃかきょう 術語 796-1 娑賀拶囉 しゃかさら 天名 796-1 莎掲哆 しゃかた 術語 人名 796-1 釋迦多寶 しゃかたほう 仏名 796-1 釋迦提桓因陀羅 しゃかだいかんいんだら 天名 796-1 釋迦提婆因提 しゃかだいばいんだい 天名 796-1 娑賀禰縛 しゃかでいば 天名 796-2 釋迦鉢印 しゃかはついん 印相 796-2 娑迦婆羅 しゃかばら 地名 796-2 沙曷比丘功徳經 しゃかびくくどくきょう 経名 796-2 釋迦毘楞伽 しゃかびりょうが 物名 796-3 沙迦懣嚢 しゃかまな 雑名 796-3 釋迦の氏姓 しゃかのししょう 雑語 797-1 釋迦發心 しゃかほっしん 本生 797-2 釋迦三僧祇修行 しゃかさんそうぎしゅぎょう 本生 797-3 釋迦密教成佛 しゃかみっきょうじょうぶつ 本生 798-1 釋迦出家成道の年時 しゃかしゅっけじょうどうのねんじ 故事 798-1 釋迦夾侍 しゃかきょうじ 伝説 798-1 釋迦掩室 しゃかえんしつ 雑語 798-1 釋迦異名 しゃかいみょう 雑語 798-1 釋迦發遣 しゃかはっけん 術語 798-2 釋迦有師無師 しゃかうしむし 雑語 798-2 一切義成就菩薩成佛儀相 いっさいぎじょうじゅぼさつじょうぶつぎそう 雑語 798-3 爍羯囉 しゃから 天名 798-3 娑竭羅 しゃから 雑名 799-1 斫迦羅婆 しゃからば 動物 799-1 斫迦羅伐辢底 しゃからばらち 術語 799-1 斫迦羅伐辢底曷羅闍 しゃからばらちからじゃ 雑名 799-2 娑訶樓陀 しゃかるだ 界名 799-2 遮迦和 しゃかわ 地名 799-2 釋迦越 しゃかおつ 雑名 799-2 遮迦越羅 しゃかおつら 雑名 799-2 社伽 しゃが 雑語 799-2 娑伽婆 しゃかば 書名 799-2 釋外道小乘涅槃論 しゃくげどうしょうじょうねはんろん 書名 800-3 釋金剛經刊定記 しゃくこんきょうきょうかんじょうき 書名 800-3 釋子 しゃくし 雑名 800-3 釋翅 しゃくし 地名 800-3 釋氏稽古略 しゃくしけいこりゃく 書名 801-1 釋志磐 しゃくしばん 人名 801-1 積善寺 しゃくぜんじ 寺名 801-2 釋禪波羅蜜次第法門 しゃくぜんはらみつしだいほうもん 書名 801-3 釋帝善見宮 しゃくたいぜんけんぐ 堂塔 801-3 帝釋の異名 たいしゃくのいみょう 雑名 802-1 解虎錫 げこしゃく 故事 802-3 思益梵天所問經 しやくぼんてんしょもんきょう 経名 803-2 釋摩訶衍論 しゃくまかえんろん 書名 803-2 釋論三師疏 しゃくろんさんししょ 書名 803-2 釋摩訶般若波羅蜜經覺意三昧 しゃくまかはんにゃはらみつきょうかくいさんまい 書名 803-3 釋摩男本四子經 しゃくまなんほんししきょう 経名 803-3 釋名字三昧 しゃくみょうじざんまい 術語 804-1 釋門章服儀 しゃくもんしょうふくぎ 書名 804-1 蹠倶羅 しゃくら 動物 804-2 釋雄 しゃくおう 雑名 804-2 這箇 しゃこ 術語 804-3 鷓胡斑 しゃこはん 雑語 804-3 赦儞娑 しゃじしゃ 天名 805-3 舍吒迦 しゃたか 衣服 806-1 遮吒迦 しゃたか 動物 806-1 娑多吉哩 しゃたきり 天名 806-1 舍多提婆魔㝹舍諵 しゃただいばまぬしゃな 術語 806-1 車帝 しゃてい 雑名 806-1 舍帝 しゃてい 雑語 806-1 娑多婆訶 しゃたばか 人名 806-2 拓鬪提奢 しゃとうだいしゃ 雑語 806-2 舍多毘沙 しゃたびしゃ 雑名 806-2 社怛梵 しゃたぼん 流派 806-2 シャータラクシタ しゃーたらくした 人名 806-2 闍提首那 しゃだいしゅな 人名 806-2 奢搦迦 しゃだか 物名 人名 806-2 闍陀伽 しゃだが 術語 806-2 闍陀波羅 しゃだはら 菩薩 806-3 設陀隣迦醯 しゃだりんかけ 天名 806-3 娑底也 しゃちや 術語 806-3 社頭立寺 しゃとうりゅうじ 雑語 806-3 舍頭諫經 しゃずかんきょう 経名 807-1 舍頭諫太子二十八宿經 しゃずかんたいしにじゅうはっしゅくきょう 経名 807-1 謝都寺齋上堂 しゃとじさいじょうどう 行事 807-1 娑度 しゃど 雑語 807-1 遮努羅 しゃどら 天名 807-1 叉拏 しゃな 雑語 807-1 舍那婆修 しゃなばしゅ 人名 807-3 沙那利迦 しゃなりか 流派 807-3 闍尼沙 しゃにしゃ 異類 808-1 捨念清淨地 しゃねんしょうじょうち 界名 808-1 沙波訶 しゃはか 術語 808-2 車鉢羅婆 しゃはらば 天名 808-2 娑婆示現觀世音 しゃばじげんかんぜおん 雑語 808-3 沙婆迦 しゃばか 術語 808-3 舍婆提 しゃばだい 地名 808-3 捨筏 しゃばつ 譬喩 808-3 娑婆婆 しゃばば 天名 808-3 沙婆婆瑟 しゃばばし 行事 808-3 闍嚩羅摩履儞 しゃばらまりじ 雑語 808-3 闍婆隷 しゃばれい 異類 809-1 嗟韈嚢 しゃべな 天名 809-1 嗟韈曩法天子受三歸依獲免惡道經 しゃべなほうてんしじゅさんきえぎゃくめんあくどうきょう 経名 809-2 娑磨 しゃま 書名 809-2 差摩 しゃま 人名 809-2 差摩蓮華 しゃまれんげ 人名 809-2 舍摩 しゃま 雑名 809-2 叉磨 しゃま 術語 809-2 差摩竭經 しゃまかきょう 経名 809-2 舍磨緒那 しゃまじゃな 雑名 809-2 差摩塞縛彌 しゃまそばみ 雑語 809-3 舍摩陀 しゃまだ 術語 809-3 沙摩帝 しゃまてい 流派 809-3 遮摩那 しゃまな 人名 809-3 差摩婆帝授記經 しゃまばていじゅききょう 経名 809-3 縒麼野 しゃまや 雑語 809-3 娑麼囉 しゃまら 雑語 809-3 舍摩梨 しゃまり 植物 810-1 奢彌 しゃみ 植物 810-1 沙彌著香爲龍 しゃみじゃくこういりゅう? 伝説 810-2 沙彌愛酪爲蟲 しゃみあいらくいちゅう 伝説 810-3 沙彌戒經 しゃみかいきょう 経名 810-3 沙彌十戒儀則經 しゃみじゅっかいぎそくきょう 経名 810-3 沙彌尼戒經 しゃみにかいきょう 経名 811-1 沙彌羅經 しゃみらきょう 経名 811-1 沙門婆羅門相違 しゃもんばらもんそうい 雑語 811-2 沙門頭陀經 しゃもんずだきょう 経名 811-3 車也 しゃや 雑語 812-1 闍夜 しゃや 印相 812-1 瀉藥 しゃやく 飲食 812-1 緒餘土苴 しゃやたしゃ 雑語 812-1 娑也地提嚩多 しゃやちでいばた 術語 812-1 奢耶尼 しゃやに 飲食 812-1 捨羅 しゃら 雑語 812-1 娑羅洟 しゃらい 地名 812-2 娑羅笈多 しゃらぎゅうた 人名 812-2 娑羅支 しゃらし 植物 812-2 娑羅娑 しゃらしゃ 動物 812-2 娑羅僧伽何尼 しゃらそうがかに 書名 812-2 捨攞駄 しゃらだ 術語 812-3 設喇陀跋摩 しゃらだばつま 人名 812-3 沙羅拏 しゃらな 人名 812-3 差羅波尼 しゃらはに 衣服 812-3 娑羅婆悉諦夜 しゃらばしていや 地名 812-3 捨囉梵 しゃらぼん 物名 812-3 舍囉磨拏 しゃらまな 術語 812-3 奢羅密帝 しゃらみてい 天名 812-3 闍利 しゃり 雑名 813-2 舍利八斛四斗 しゃりはっこくしと 故事 813-3 八國分王佛舍利 はっこくおうぶんぶっしゃり 故事 813-3 米粒名舍利 まいりゅうをしゃりとなづく? 雑語 813-3 舍利代用 しゃりだいよう 雑語 813-3 舍利講 しゃりこう 行事 814-1 舍利贊 しゃりさん 術語 814-1 舍離沙 しゃりしゃ 植物 814-1 折利怛羅 しゃりたら 地名 814-1 差利尼迦 しゃりにか 植物 814-1 奢利富多羅 しゃりふたら 人名 814-1 舍利報恩講 しゃりほうおんこう 行事 814-1 舍利弗本地 しゃりほつほんじ 本生 814-3 舍利弗瞋恚氣分 しゃりほつしんにきぶん 雑語 814-3 舍利弗過去退大乘向小道 しゃりほつかこたいだいじょうこうしょうどう? 伝説 815-1 舍利弗目連捔現神力 しゃりほつもくれん??げんじんりき 伝説 815-1 舍利弗授記 しゃりほつじゅき 伝説 815-1 舍利弗風熱 しゃりほつふうねつ 伝説 815-3 舍利弗度二弟子説法顛倒 しゃりほつどにでしせっぽうてんどう 伝説 815-2 舍利弗目連先佛入滅 しゃりほつもくれんせんぶつにゅうめつ 伝説 815-2 舍利弗阿毘曇論 しゃりほつあびどんろん 書名 815-3 舍利弗悔過經 しゃりほつけかきょう 経名 815-3 舍利弗陀羅尼經 しゃりほつだらにきょう 経名 815-3 舍利弗問經 しゃりほつもんきょう 経名 815-3 舍利弗摩訶目連遊四衢經 しゃりほつまかもくれんゆうしくきょう 経名 815-3 天台舍利會 てんだいしゃりえ 行事 816-1 仁和寺舍利會 にんなじしゃりえ 行事 816-1 舍樓伽 しゃるが 飲食 816-1 舍黎娑擔摩經 しゃれいしゃたんまきょう 経名 816-1 舍衛三億 しゃえさんおく 伝説 816-3 舍衛國女 しゃえこくにょ 伝説 816-3 舍衛國王夢見十事經 しゃえこくおうむけんじゅうじきょう 経名 816-3 商羯羅阿闍梨 しゃんからあじゃり 人名 816-3 首意經 しゅいきょう 経名 817-1 三宗 さんしゅう 名数 817-3 宗師 しゅうし 術語 819-2 天竺の宗派 てんじくのしゅうは 雑語 819-3 支那の宗派 しなのしゅうは 雑語 819-3 日本の宗派 にほんのしゅうは 雑語 819-3 宗論 しゅうろん 術語 820-2 須炎 しゅえん 界名 820-2 首訶既那 しゅかきな 界名 820-2 修伽陀 しゅがだ 術語 820-3 修伽度 しゅがど 術語 820-3 衆經撰雜譬喩 しゅきょうせんぞうひゆ 書名 820-3 修行經 しゅぎょうきょう 経名 821-1 修行道經 しゅぎょうどうきょう 経名 821-1 修行道地經 しゅぎょうどうじきょう 経名 821-1 修行本起經 しゅぎょうほんぎきょう 経名 821-1 修行方便禪經 しゅぎょうほうべんぜんきょう 経名 821-1 修行菩薩行諸經要集 しゅぎょうぼさつぎょうしょきょうようしゅう 書名 821-1 宿曜經 しゅくようきょう 経名 821-2 宿曜儀軌 しゅくようぎき 書名 821-2 𠴫迦婆 しゅくかば 動物 821-2 宿行本起經 しゅくぎょうほんぎきょう 経名 821-2 叔叔摩羅 しゅくしゅくまら 動物 822-1 宿住隨念智力 しゅくじゅうずいねんちりき 術語 822-3 宿住隨念智證通 しゅくじゅうずいねんちしょうつう 術語 822-3 宿住智正明 しゅくじゅうちしょうみょう 術語 822-3 宿命智經 しゅくみょうちきょう 経名 822-3 宿命智陀羅尼經 しゅくみょうちだらにきょう 経名 822-3 輸拘盧那 しゅくるな 人名 823-1 叔釐尼 しゅくりに 人名 823-1 宿王戯三昧 しゅくおうけさんまい 術語 823-1 衆許摩訶帝經 しゅこまかだいきょう 経名 823-2 守護經 しゅごきょう 経名 823-3 守護國界經 しゅごこっかいきょう 経名 823-3 守護國界章 しゅごこっかいしょう 書名 823-3 守護國界主陀羅尼經 しゅごこっかいしゅだらにきょう 経名 823-3 守護大千國土經 しゅごだいせんこくどきょう 経名 823-3 衆罪如霜露 しゅざいにょそうろ 雑語 824-1 修造局 しゅぞうきょく 雑名 824-1 修私摩 しゅしま 人名 824-1 須數多阿半那 しゅしゅたあはんな 術語 825-2 殊勝池 しゅしょうち 雑名 825-2 須眞天子經 しゅしんてんしきょう 経名 825-2 三部種子 さんぶしゅじ 術語 826-1 主事 しゅじ 職位 826-1 種子識六義 しゅうじしきろくぎ 名数 826-2 修習止觀坐禪法要 しゅじゅうしかんざぜんほうよう 書名 826-3 修習般若波羅蜜菩薩觀行念誦儀軌 しゅじゅうはんにゃはらみつぼさつかんぎょうねんじゅぎき 経名 826-3 衆事分阿毘曇論 しゅじぶんあびどんろん 書名 826-3 觀衆生三十相 かんしゅじょうさんじゅっそう 名数 827-1 衆生意樂意趣 しゅじょういぎょういしゅ 術語 827-3 須闍提 しゅじゃだい 人名 828-2 種種諸惡趣 しゅじゅしょあくしゅ 雑語 828-2 後堂首座 こうどうしゅそ 職位 829-1 却來首座 きゃくらいしゅそ 職位 829-2 修多羅 しゅたら 物名 830-2 修多闌波提那 しゅたらんはだいな 流派 830-2 修多羅王經 しゅたらおうきょう 経名 830-2 周陀 しゅだ 人名 830-2 須陀 しゅだ 飲食 830-2 須大拏 しゅだいな 本生 830-3 須達拏 しゅだな 本生 830-3 首陀娑婆 しゅだしゃば 界名 830-3 須陀沙彌 しゅだしゃみ 界名 831-1 須達起精舍 しゅだつきしょうじゃ 故事 831-2 須達布金買地 しゅだつふこんばいち? 故事 831-2 須達經 しゅだつきょう 経名 831-2 須達梨舍那 しゅだつりしゃな 界名 831-2 須陀般那 しゅだはんな 術語 831-2 首陀婆 しゅだば 界名 831-2 須陀摩 しゅだま 人名 831-2 須陀耶 しゅだや 人名 831-2 修陀里舍那 しゅだりしゃな 異類 831-2 殊致阿羅婆 しゅちあらば 人名 832-1 殊徴伽 しゅちが 流派 832-1 殊底色迦 しゅちしか 人名 832-1 出曜論 しゅつようろん 書名 832-3 出家因縁經 しゅっけいんねんきょう 経名 832-3 出家縁經 しゅっけえんきょう 経名 833-1 出家功徳經 しゅっけくどくきょう 経名 833-1 出家授近圓羯磨儀軌 しゅっけじゅごんえんこんまぎき 経名 833-1 出三藏記集 しゅつさんぞうきしゅう 書名 833-2 出像大悲懺法 しゅつぞうだいひせんぼう 経名 833-2 出生一切如來法眼遍照大力明王經 しゅっしょういっさいにょらいほうげんへんじょうだいりきみょうおうきょう 経名 833-2 出生菩提心經 しゅっしょうぼだいしんきょう 経名 833-3 出生無邊門陀羅尼經 しゅっしょうむへんもんだらにきょう 経名 833-3 出生無邊門陀羅尼儀軌 しゅっしょうむへんもんだらにぎき 経名 833-3 出生無量門持經 しゅっしょうむりょうもんじきょう 経名 833-3 出深功徳經 しゅつじんくどくきょう 経名 834-1 出隊迦提 しゅったいかだい 行事 835-3 出隊迦提 すいたいかだい 行事 835-3 出乳光經 しゅつにゅうこうきょう 経名 835-3 出無量門持經 しゅつむりょうもんじきょう 経名 836-1 須嚏 しゅてい 界名 836-1 輸那 しゅな 地名 836-2 周那 しゅな 人名 836-2 須那刹多 しゅなせつた 人名 836-2 輸波迦羅 しゅはから 人名 836-3 須波弗 しゅはほつ 人名 836-3 須婆睺 しゅばご 異類 836-3 須跋 しゅばつ 人名 836-3 修跋拏 しゅばな 雑語 836-3 修跋拏婆頗婆鬱多摩因陀羅遮閲那修多羅 しゅばなばはばうったまいんだらしゃえなしゅたら 経名 836-3 衆病悉除 しゅびょうしつじょ 術語 837-1 須毘羅 しゅびら 異類 837-1 須菩提品 しゅぼだいぼん 経名 837-3 蒭摩 しゅま 衣服 837-3 須摩 しゅま 界名 837-3 須摩經 しゅまきょう 経名 837-3 須摩提經 しゅまだいきょう 経名 838-1 須摩提長者經 しゅまだいちょうじゃきょう 経名 838-1 須摩提女經 しゅまだいにょきょう 経名 838-1 須摩提菩薩經 しゅまだいぼさつきょう 経名 838-2 須摩那菩薩 しゅまなぼさつ 菩薩 838-2 密教道場觀 みっきょうどうじょうかん 術語 839-1 須彌四層級 しゅみしそうきゅう 名数 839-1 須頼經 しゅらいきょう 経名 840-1 修羅多 しゅらた 人名 840-2 須羅陀 しゅらだ 人名 840-2 朱羅波梨迦羅 しゅらはりから 衣服 840-2 周利般兎 しゅりはんど 人名 840-3 周利槃特 しゅりはんどく 人名 840-3 朱利槃特誦一偈 しゅりはんどくじゅいちげ 故事 840-3 繍利密多 しゅりみた 天名 841-1 須梨耶 しゅりや 天名 841-1 首楞嚴三昧五名 しゅりょうごんさんまいごみょう 名数 841-1 首楞嚴三昧五名 しゅりょうごんざんまいごみょう 名数 841-1 首楞嚴經 しゅりょうごんきょう 経名 841-2 首楞嚴三昧經 しゅりょうごんさんまいきょう 経名 841-2 首楞嚴院要集 しゅりょうごんいんようじゅう 書名 841-3 手輪論 しゅりんろん 書名 841-3 首盧 しゅる 雑語 841-3 輸盧迦波 しゅるかは 雑語 841-3 周流諸國五十餘年 しゅるしょこくごじゅうよねん 雑語 841-3 出家行道具 しゅっけぎょうどうぐ 雑語 843-1 思惟經 しゆいきょう 書名 843-1 思惟手 しゆいしゅ 術語 843-2 思惟略要法 しゆいりゃくようほう 書名 843-2 修越那提婆 しゅおつなだいば 人名 843-2 修越那波婆蘇 しゅおつなはばそ 人名 843-2 舜若 しゅんにゃ 術語 843-2 勝義空經 しょうぎくうきょう 書名 845-1 證義者 しょうぎしゃ 職位 845-1 勝義僧 しゅぎそう 術語 845-2 勝軍王所問經 しょうぐんおうしょもんきょう 経名 845-3 勝金色光明徳女經 しょうこんじきこうみょうとくにょきょう 経名 845-3 稱其名故即得解脱 しょうごみょうこそくとくげだつ 雑語 846-1 稱讚我名 しょうさんがみょう 術語 846-1 稱讚淨土經 しょうさんじょうどきょう 経名 846-2 稱讚淨土攝受經 しょうさんじょうどしょうじゅきょう 経名 846-1 稱讚大乘功徳經 しょうさんだいじょうくどくきょう 経名 846-1 稱讚如來功徳神咒經 しょうさんにょらいくどくしんじゅきょう 経名 846-2 稱讚如來功徳神咒經 しょうさんにょらいくどくじんじゅきょう 経名 846-2 勝思惟經 しょうしゆいきょう 経名 846-2 勝思惟梵天所問經 しょうしゆいぼんてんしょもんきょう 経名 846-2 勝思惟問經論 しょうしゆいもんきょうろん 経名 846-2 勝數 しょうしゅ 流派 846-2 勝宗十句義論 しょうしゅうじゅっくぎろん 書名 846-3 勝處瑜伽經 しょうしょゆがきょう 経名 846-3 證眞私記 しょうしんしき 書名 846-3 證誠大菩薩 しょうじょうだいぼさつ 菩薩 847-1 鐘聲七條 しょうせいしちじょう 公案 847-1 證道同圓 しょうどうどうえん 術語 847-1 勝天王經 しょうてんのうきょう 経名 847-2 勝天王般若波羅蜜多經 しょうてんのうはんにゃはらみったきょう 経名 847-2 勝天王問般若經 しょうてんのうもんはんにゃきょう 経名 847-2 鐘頭 しょうとう 職位 847-2 勝幢臂印經 しょうどうひいんきょう 経名 847-2 勝幢臂印陀羅尼經 しょうどうひいんだらにきょう 経名 847-2 勝幡瓔珞陀羅尼經 しょうばんようらくだらにきょう 経名 847-3 稱法界 しょうほっかい 術語 848-1 勝鬘師子吼一乘大方便方廣經 しょうまんししくいちじょうだいほうべんほうこうきょう 経名 848-1 勝密外道 しょうみつげどう 人名 848-2 稱揚諸佛功徳經 しょうようしょぶつくどくきょう 経名 848-3 勝論宗 しょうろんしゅう 流派 849-1 勝論十句義章 しょうろんじゅっくぎしょう 書名 849-1 諸經之王 しょきょうのおう 雑語 849-3 諸行有爲經 しょぎょうういきょう 経名 849-3 所求菩提發心 しょぐぼだいほっしん 術語 850-2 諸教决定名義論 しょきょうけつじょうみょうぎろん 書名 850-3 諸色 しょしき 雑名 851-1 諸色作頭 しょしきさじゅう 職位 851-1 書寫是經 しょしゃぜきょう 雑語 851-2 諸數 しょしゅ 術語 851-2 初勝分經 しょしょうぶんきょう 経名 851-2 初勝法門經 しょしょうほうもんきょう 経名 851-2 處處自説名字不同 しょしょじせつみょうじふどう 雑語 851-2 諸上善人倶會一處 しょじょうぜんにんくえいっしょ 雑語 851-3 諸尊別行護摩秘法 しょそんべつぎょうごまひほう 修法 852-1 諸天五苦經 しょてんごくきょう 経名 852-2 諸徳福田經 しょとくふくでんきょう 経名 852-2 初頓華嚴 しょとんけごん 術語 852-2 初度五比丘 しょどのごびく 故事 852-3 諸波羅蜜 しょはらみつ 術語 852-3 諸佛要集經 しょぶつようじゅうきょう 経名 852-3 諸佛經 しょぶつきょう 経名 852-3 諸佛家 しょぶっけ 雑語 852-3 諸佛現前三昧 しょぶつげんぜんざんまい 術語 853-1 諸佛光明所不能及 しょぶつこうみょうしょふのうぎゅう 雑語 853-1 諸佛集會陀羅尼經 しょぶつしゅうえだらにきょう 経名 853-1 諸佛心印經 しょぶつしんいんきょう 経名 853-1 諸佛心印陀羅尼經 しょぶつしんいんだらにきょう 経名 853-1 諸佛心陀羅尼經 しょぶつしんだらにきょう 経名 853-2 諸佛如來 しょぶつにょらい 雑語 853-2 諸佛如來是法界身 しょぶつにょらいぜほっかいしん 雑語 853-2 諸佛如來言無虚妄 しょぶつにょらいごんむこもう 雑語 853-2 諸佛法身經 しょぶつほっしんきょう 書名?? 853-2 諸佛法普入方便慧分別焔明持經 しょぶっぽうふにゅうほうべんえふんべつえんみょうじきょう 経名 853-2 諸佛菩提 しょぶつぼだい 術語 853-2 諸佛母菩薩 しょぶつもぼさつ 菩薩 853-2 所變無記 しょへんむき 術語 853-3 諸寳行樹 しょほうぎょうじゅ 雑名 853-3 諸寳樹下 しょほうじゅげ 雑語 853-3 初發心四十一義 しょほっしんしじゅういちぎ 名数 853-3 初發心時便成正覺 しょほっしんじべんじょうしょうがく 雑語 854-1 諸法因縁生 しょほういんねんしょう 術語 854-1 諸法從縁生 しょほうじゅうえんしょう 術語 854-2 諸法寂滅相 しょほうじゃくめつそう 術語 855-1 諸法無行經 しょほうむぎょうきょう 経名 855-2 諸法無相 しょほうむそう 術語 855-2 諸煩惱生必由痴故 しょぼんのうしょうひつゆちこ 雑語 855-2 諸冥 しょみょう 術語 855-2 初夜の鐘 しょやのかね 雑語 855-3 諸欲致患經 しょよくちげんきょう 経名 855-3 諸龍衆 しょりゅうしゅ 異類 855-3 尸羅四義 しらしぎ 名数 856-1 尸羅幢 しらどう 物名 856-1 失羅婆 しらば 雑名 856-2 室羅伐 しらば 地名 856-2 尸羅跋提 しらばだい 地名 856-2 尸羅拔陀提 しらばだだい 人名 856-2 室羅筏拏摩洗 しらばなません 雑名 856-2 室囉末拏 しらまな 術語 856-3 室羅末尼羅 しらまにら 術語 856-3 室羅摩拏洛迦 しらまならか 術語 856-3 室羅摩拏理迦 しらまなりか 術語 856-3 尸利 しり 雑語 856-3 室利掲婆 しりかば 物名 856-3 尸梨伽那 しりがな 仏名 857-1 尸利崛多長者經 しりくったちょうじゃきょう 経名 857-1 尸利沙 しりしゃ 植物 857-1 室利嚩塞迦 しりばそか 物名 857-3 尸利漫陀 しりまんだ 地名 857-3 室利靺瑳 しりまさ 雑語 857-3 尸利夜 しりや 天名 857-3 四料簡 しりょうけん 術語 858-1 四良藥 しりょうやく 譬喩 858-1 室利邏多 しりらた 人名 858-1 曼荼羅の四輪 まんだらのしりん 名数 858-2 四流 しる 名数 858-3 室盧迦 しろか 術語 859-1 四韋陀院 しいだいん 堂塔 859-2 身惡作 しんあくさ 術語 861-2 身安樂 しんあんらく 術語 861-2 神醫 しんい 譬喩 861-2 心要 しんよう 経名 862-2 心猿 しんえん 譬喩 862-2 眞歇了 しんかつりょう 人名 863-1 新學菩薩 しんがくぼさつ 術語 863-2 進學經 しんがくきょう 経名 863-2 身器 しんき 術語 863-2 心器 しんき 術語 863-2 眞境 しんきょう 雑語 863-3 神分心經 しんぶんしんぎょう 儀式 863-3 心經眞言 しんぎょうしんごん 真言 863-3 身行 しんぎょう 術語 864-1 眞形 しんぎょう 雑語 864-1 心處滅言語道斷 しんしょめつごんごどうだん 雑語 864-1 心經秘鍵 しんぎょうひけん 書名 864-1 心經略贊 しんぎょうりゃくさん 書名 864-1 心經略疏 しんぎょうりゃくしゅう? 書名 864-2 心經會 しんぎょうえ 行事 864-2 身口無過行 しんくむかぎょう 術語 865-2 新舊兩譯 しんくりょうやく 術語 865-2 身觀經 しんかんきょう 経名 865-3 眞假八願 しんけはちがん 術語 866-2 信解智力經 しんげちりききょう 経名 867-1 身語心輪 しんごしんりん 譬喩 867-3 心悟轉法華 しんごてんほっけ 術語 867-3 眞言三字 しんごんさんじ 名数 868-3 眞言八種義 しんごんはっしゅぎ 名数 868-3 眞言教時義 しんごきょうじぎ 書名 869-1 眞言趣 しんごんしゅ 術語 869-1 眞言宗八祖 しんごしゅうはっそ 名数 870-1 眞言陀羅尼 しんごんだらに 術語 870-2 眞言陀羅尼宗 しんごんだらにしゅう 流派 870-2 眞言王尊 しんごんおうそん 雑名 870-3 眞言院御修法 しんごんいんみしほ 修法 871-1 新歳經 しんさいきょう 経名 871-1 心相應行 しんそうおうぎょう 術語 871-2 身相神通樂 しんそうじんづうらく 術語 871-2 信相菩薩 しんそうぼさつ 菩薩 871-2 神策經 しんさくきょう 経名 871-2 身三口四意三 しんさんくしいさん 名数 871-2 眞子 しんし 術語 871-3 身色如金山 しんしきにょこんせん 雑語 872-2 新集浴像儀軌 しんしゅうよくぞうぎき 書名 872-2 身車 しんしゃ 譬喩 872-2 詵遮 しんしゃ 術語 872-2 眞性 しんしょう 術語 872-3 心清淨故 しんしょうじょうこ 雑語 872-3 心尚懷憂懼 しんしょうえうく 雑語 872-3 詵遮要秘 しんしゃようひ 書名 873-1 心跡 しんしゃく 術語 873-1 身縱廣相 しんじゅうこうそう 術語 874-1 心自在者 しんじざいしゃ 術語 874-1 眞實經 しんじつきょう 経名 874-1 眞實際 しんじつさい 術語 874-2 眞實信心必具名號 しんじつしんじんひつぐみょうごう 雑語 874-2 眞實報恩者 しんじつほうおんしゃ 術語 874-2 眞實不虚 しんじつふこ 術語 874-2 心珠歌 しんじゅか 書名 875-1 信心正因 しんじんしょういん 術語 875-3 薪盡火滅 しんじんかめつ 術語 875-3 信心爲本 しんじんいほん 術語 875-3 心隨轉法 しんずいてんほう 術語 876-1 虚受信施後爲肉山 こじゅしんせごいにくせん 故事 876-2 身笑 しんしょう 術語 876-2 眞善妙有 しんぜんみょうう 術語 876-3 身相神通樂 しんそうじんづうらく 術語 876-3 眞俗中三諦 しんぞくちゅうさんたい 名数 877-1 心多歡喜益 しんたかんぎのやく 術語 877-1 震多末尼 しんたまに 物名 877-2 眞多摩尼毫相印 しんたまにごうそういん 印相 877-2 身端直相 しんたんじきそう 術語 877-2 眞堂主 しんどうす 職位 877-3 眞陀羅 しんだら 天名 877-3 心地觀經 しんじかんきょう 経名 878-1 心住三昧 しんじゅうさんまい 術語 878-1 心顛倒 しんてんどう 術語 878-1 瞋斗㖃地 しんとこうじ 雑語 878-2 申毒 しんどく 地名 878-3 愼那咀羅多 しんなたらた 人名 878-3 辰那弗多羅 しんなほたら 人名 879-1 申日 しんじ 人名 879-1 申日兒本經 しんにちにほんきょう 経名 879-1 申兒本經 しんにほんきょう 経名 879-1 眞如珠上塵厭禮 しんにょしゅじょうじんえんらい 雑語 880-3 振波迦論眞陀摩那迦樓 しんはかろんしんだまなかろ 仏名 881-3 心佛及衆生是三無差別 しんぶつぎゅうしゅじょうぜさんむしゃべつ 術語 882-1 信佛功徳經 しんぶつくどくきょう 経名 882-1 新編諸宗教藏總録 しんぺんしょしゅうきょうぞうそうろく 書名 882-2 新發意菩薩 しんぽちぼさつ 術語 882-2 新發意菩薩 しんぼちぼさつ 術語 882-2 身命施 しんみょうせ 術語 883-2 心明經 しんみょうきょう 経名 883-2 身毛喜竪經 しんもうきじゅきょう 経名 884-2 信力入印法門經 しんりきにゅういんほうもんきょう 経名 885-1 瞋恚尸利 しんにしり 術語 885-3 瞋恚心 しんにしん 術語 885-3 心穢經 しんえきょう 経名 886-1 心懷戀慕 しんえれんも 雑語 886-1 震越 しんおつ 衣服 886-1 心遠離 しんおんり 術語 886-1 寺十名種異名 じじゅっしゅいみょう? 名数 887-1 自愛經 じあいきょう 経名 887-1 從東方來所經 じゅうとうぼうらいしょきょう 雑語 887-3 從佛支生印 じゅうぶつししょういん 印相 887-3 從冥入於冥 じゅうみょうにゅうおみょう 雑語 887-3 從冥入冥 じゅうみょうにゅうみょう 雑語 887-3 慈恩寺三藏法師傳 じおんじさんぞうほっしでん 書名 888-2 食前密語 じきぜんみつご 儀式 890-1 食頃 じききょう 雑語 890-2 食後 じきご 術語 890-2 植衆徳本 じきしゅとくほん 雑語 890-2 直心 じきしん 雑語 890-2 食施獲五福報經 じきせぎゃくごふくほうきょう 経名 890-3 食堂安文殊像 じきどうあんもんじゅぞう 儀式 890-3 時乞縛 じきば 雑名 890-3 食米齋仙人 じきまいさいせんにん 人名 891-1 食米齋宗 じきまいさいしゅう 流派 891-1 食馬麥宿縁經 じきめみゃくしゅくえんきょう 経名 891-1 粥 じゅく 飲食 891-1 粥街坊 じゅくかいぼう 職位 891-1 粥街坊 しゅくがぼう 職位 891-1 慈救眞言 じくしんごん 真言 891-1 慈救眞言寳篋印 じくしんごんほうきょういん 印相 891-1 粥頭 じゅくじゅう 職位 891-2 粥罷鐘 じゅくひしょう 雑名 891-2 糍果 じか 飲食 891-2 自歡喜經 じかんぎきょう 経名 891-2 自觀心經 じかんじんぎょう 経名 891-2 自教迹不空悉地樂欲一切菩薩母明妃 じきょうじゃくふくうしっじぎょうよくいっさいぼさつもみょうひ 術語 891-3 慈眼視衆生 じげんししゅじょう 術語 892-1 自今已後 じこんいご 雑語 892-2 慈嚴 じごん 術語 892-2 自在悦滿意明 じざいえつまんいみょう 真言 893-3 自在神力加持三昧 じざいじんりきかじさんまい 術語 893-3 自在天后印 じざいてんごういん 印相 893-3 自在王經 じざいおうきょう 経名 894-1 自在王菩薩經 じざいおうぼさつきょう 経名 894-1 寺司 じし 職位 894-2 慈氏所説稻稈喩經 じししょせつとうかんゆきょう 経名 894-3 𡁠瑟咤麼洗 じしたません 雑名 894-3 事師法五十頌 じしほうごじゅうじゅ 書名 894-3 慈氏菩薩所説大乘縁生稻稈喩經 じしぼさつしょせつだいじょうえんしょうとうかんゆきょう 経名 894-3 慈氏菩薩誓願陀羅尼經 じしぼさつせいがんだらにきょう 経名 894-3 慈氏菩薩陀羅尼 じしぼさつだらに 経名 894-3 慈氏菩薩略修愈誐念誦法 じしぼさつりゃくしゅゆがねんじゅほう 経名 894-3 自性清淨心 じしょうしょうじょうしん 術語 895-3 自性普賢如來 じしょうふげんにょらい 菩薩 895-3 侍者經 じしゃきょう 経名 896-1 時處儀軌 じしょぎき 書名 897-1 慈心十一種果報 じしんじゅういっしゅかほう 名数 897-1 侍眞侍者 じしんじしゃ 職位 897-1 自誓三昧經 じせいさんまいきょう 経名 897-2 自攝 じしょう 術語 897-3 實其父 じつごふ 雑語 898-3 實相般若經 じっそうはんにゃきょう 経名 899-3 實相般若波羅蜜經 じっそうはんにゃはらみつきょう 経名 899-3 實相無漏大海 じっそうむろのだいかい 雑語 899-3 實色身 じつしきしん 術語 900-1 自調自淨自度 じちょうじじょうじど 術語 900-2 字等相三昧 じとうそうさんまい 術語 900-2 慈童女長者子 じどうにょちょうじゃし 人名 900-2 時乃得聞 じないとくもん 雑語 900-3 字入門陀羅尼 じにゅうもんだらに 術語 900-3 自然成就眞言 じねんじょうじゅしんごん 真言 901-2 時の程 じのほど 雑語 901-3 暱縛 じば 雑語 901-3 慈悲五利 じひごり 名数 902-1 慈悲十利 じひじゅうり 名数 902-1 時非時經 じひじきょう 経名 902-1 慈悲十力無畏起 じひじゅうりきむいき 術語 902-1 慈悲道場懺法 じひどうじょうせんぼう 書名 902-2 慈悲萬行菩薩 じひまんぎょうぼさつ 菩薩 902-2 時媚鬼 じびき 異類 902-2 時毘多迦羅 じびたから 異類 902-2 十一想思念如來經 じゅういちそうしねんにょらいきょう 経名 903-1 牧牛十一法喩比丘 ぼくぎゅうじゅういちほうゆびく 名数 903-2 十一面經 じゅういちめんきょう 経名 903-3 十一面觀自在菩薩心密言念誦儀軌經 じゅういちめんかんじざいぼさつしんみつごんねんじゅぎききょう 経名 904-1 十一面觀世音神咒經 じゅういちめんかんぜおんしんじゅきょう 経名 904-1 十一面觀世音神咒經 じゅういちめんかんぜおんじんじゅきょう 経名 904-1 十一面眞言 じゅういちめんしんごん 真言 904-1 十一面神咒經 じゅういちめんしんじゅきょう 経名 904-1 十一面神咒經 じゅういちめんじんじゅきょう 経名 904-1 十一面神咒心經 じゅういちめんじんじゅしんきょう 経名 904-1 十一面神咒心經 じゅういちめんしんじゅしんきょう 経名 904-1 十一面觀自在法 じゅういちめんかんじざいほう 修法 904-1 十界一心平等大念 じゅっかいいっしんびょうどうだいねん 雑語 905-2 十戒儀則經 じゅっかいぎそくきょう 経名 905-3 十界十如三千世間 じゅっかいじゅうにょさんぜんせけん 術語 906-1 十戒持律法體 じゅっかいじりつのほったい 雑語 906-1 十戒法并威儀經 じゅっかいほうびょういぎきょう 経名 906-1 十號經 じゅうごうきょう 経名 906-3 十吉祥經 じゅうきちじょうきょう 経名 907-1 十句觀音經 じゅっくかんのんぎょう 経名 908-3 十卷章 じゅっかんじょう 書名 908-3 習氣 じゅうけ 術語 909-1 十快 じゅうけ 名数 909-1 十劫須臾 じゅうごうしゅゆ 術語 909-3 十齋 じゅっさい 行事 911-1 十齋日佛 じゅっさいにちぶつ 名数 911-2 十四行偈 じゅうしぎょうげ 書名 913-1 十支居士八城經 じゅっしこじはちじょうきょう 経名 913-1 十四神九王 じゅうししんくおう 名数 913-1 十七箇條憲法 じゅうしちかじょうけんぽう 書名 913-2 十七種莊嚴 じゅうしちしゅしょうごん 名数 913-3 十七地論 じゅうしちじろん 書名 913-3 十四佛國往生 じゅうしぶっこくおうじょう 名数 914-1 十種有依行輪 じゅっしゅうえぎょうりん 名数 915-1 十種供養の御經 じゅっしゅくようのおきょう 経名 915-1 十種方便戒 じゅっしゅほうべんかい 名数 916-2 十種方便學處 じゅっしゅほうべんがくしょ 名数 916-2 眞言十心 しんごんじゅっしん 名数 918-1 十事經 じゅうじきょう 経名 919-1 十字佛頂印眞言 じゅうじぶっちょういんしんごん 真言 919-2 十誦羯磨比丘要用 じゅうじゅこんまびくようよう 書名 919-3 十誦僧尼要事羯磨 じゅうじゅそうにようじこんま 書名 919-3 十誦比丘要用 じゅうじゅびくようよう 書名 919-3 十誦律比丘戒本 じゅうじゅりつびくかいほん 書名 919-3 十誦律比丘尼戒本 じゅうじゅりつびくにかいほん 書名 919-3 十誦律比丘尼大戒 じゅうじゅりつびくにだいかい 書名 920-1 十誦律比丘尼波羅提木叉戒本 じゅうじゅりつびくにはらだいもくしゃかいほん 書名 920-1 十誦律比丘波羅提木叉戒本 じゅうじゅりつびくはらだいもくしゃかいほん 書名 920-1 十誦律毘尼序 じゅうじゅりつびにじょ 書名 920-1 十小劫 じゅうしゅこう 雑語 920-3 十千日光三昧定經 じゅうせんにちこうさんまいじょうきょう 経名 921-1 十善業道經 じゅうぜんごうどうきょう 経名 921-3 十大弟子即佛十心數 じゅうだいでしそくぶつじゅうしんじゅ 雑語 922-3 十壇焔魔天供 じゅうだんえんまてんぐ 修法 923-1 眞言十地 しんごんじゅうじ 名数 924-2 眞言十地十心 しんごんじゅうじじゅっしん 名数 925-2 顯教十重戒 けんぎょうじゅうじゅうかい 術語 925-2 十地經 じゅうじきょう 経名 927-1 十地經論 じゅうじきょうろん 書名 927-1 十地虎狼 じゅうじころう 術語 927-2 十住除垢斷結經 じゅうじゅうじょくだんけつきょう 経名 928-2 十住斷結經 じゅうじゅうだんけつきょう 経名 928-2 十通 じゅっつう 名数 928-2 十對 じゅっつい 名数 928-2 弟子十徳 でしじゅっとく 名数 929-2 十二因縁と四諦 じゅうにいんねんとしたい 雑語 931-1 十二因縁異名 じゅうにいんねんいみょう 雑語 931-1 十二因縁眞言 じゅうにいんねんしんごん 真言 931-2 十二因縁經 じゅうにいんねんきょう 経名 931-2 十二因縁生瑞祥經 じゅうにいんねんしょうしょうずいきょう 経名 931-2 十二因縁心裏空 じゅうにいんねんしんりくう 雑語 931-2 十二合掌 じゅうにがっしょう 儀式 931-3 十二大願醫王善逝 じゅうにだいがんいおうぜんせ 雑名 935-1 十二頭陀經 じゅうにずだきょう 経名 935-2 十二天儀軌 じゅうにてんぎき 書名 936-1 十二天供儀軌 じゅうにてんぐぎき 経名 936-1 十二方淨土佛世界 じゅうにほうじょうどぶつせかい 名数 936-2 十二佛名經 じゅうにぶつみょうきょう 経名 937-1 十二佛名神咒 じゅうにぶつみょうしんじゅ 真言 937-1 十二佛名神咒 じゅうにぶつみょうじんじゅ 真言 937-1 十二佛名神咒校量功徳除障滅罪經 じゅうにぶつみょうしんじゅこうりょうくどくじょしょうめつざいきょう 経名 937-1 十二佛名神咒校量功徳除障滅罪經 じゅうにぶつみょうじんじゅこうりょうくどくじょしょうめつざいきょう 経名 937-1 十二分經 じゅうにぶんきょう 経名 937-1 十二品生死經 じゅうにほんしょうじきょう 経名 937-1 十二遊經 じゅうにゆきょう 経名 937-3 三大部十界十如釋體 さんだいぶじゅっかいじゅうにょしゃくたい 術語 939-3 慈父長者 じふのちょうじゃ 譬喩 940-2 十方業普現色身 じっぽうぎょうふげんしきしん 術語 940-2 十方現在佛悉在前立定經 じっぽうげんざいぶつしつざいぜんりゅうじょうきょう 経名 940-2 十方常住僧物 じっぽうじょうじゅうそうもつ 術語 940-3 十方佛土中 じっぽうぶつどちゅう 雑語 940-3 十八經 じゅうはちきょう 名数 940-3 十八空論 じゅうはちくうろん 書名 941-1 十八契印軌 じゅうはちかいいんき 書名 941-1 十八中老僧 じゅうはちちゅうろうそう 名数 944-3 十八地獄經 じゅうはちじごくきょう 経名 944-3 十八泥梨經 じゅうはちないりきょう 経名 944-3 十八臂陀羅尼經 じゅうはちひだらにきょう 経名 944-3 十不善道經 じゅうふぜんどうきょう 経名 946-2 十不二門指要鈔 じゅうふにもんしようしょう 書名 947-1 十忿怒明王經 じゅうふんぬみょうおうきょう 経名 948-3 十佛刹微塵數 じゅうぶっせつみじんじゅ 雑語 949-1 十法界鈔 じゅうほっかいしょう 書名 949-2 十法界明因果鈔 じゅうほっかいみょういんがしょう 書名 949-2 十法經 じゅうほうきょう 経名 949-2 什麼 じゅうま 雑語 949-2 十夢經 じゅうむきょう 経名 950-1 十妙生起次第 じゅうみょうしょうきしだい 雑語 952-1 止觀十門 しかんじゅうもん 名数 952-3 周遍含容觀十門 しゅうへんがんようかんじゅうもん 名数 952-3 十門辨惑論 じゅうもんべんわくろん 書名 953-2 十羅刹女神本地 じゅうらせつにょしんほんじ 雑語 954-2 十利 じゅうり 名数 954-3 多聞十利 たもんじゅうり 名数 955-1 粥十利 かゆのじゅうり? 名数 955-1 十六善神王形體 じゅうろくぜんじんおうぎょうたい 書名 957-3 顯教十六菩薩 けんぎょうじゅうろくぼさつ 名数 959-2 密教十六菩薩 みっきょうじゅうろくぼさつ 名数 959-3 十王經 じゅうおうきょう 経名 960-2 事佛吉凶經 じぶつきっきょうぎょう 経名 960-2 慈明盆水 じみょうぼんすい 公案 960-3 慈明行心 じみょうぎょうしん 公案 960-3 慈明虎聲 じみょうこしょう 公案 960-3 慈明執爨 じみょうしゅうさん? 公案 960-3 慈明論棒 じみょうろんぼう 公案 961-1 慈明速喝 じみょうそっかつ 公案 961-1 淨意優婆塞所問經 じょういうばそくしょもんきょう 経名 961-3 淨印法問經 じょういんほうもんきょう 経名 961-3 常有種種奇妙 じょうしゅじゅきみょう 雑語 962-1 常有是好夢 じょううぜこうむ 雑語 962-1 若衍底 じゃえんち 雑語 962-2 常喜悦根大菩薩身 じょうきえつこんだいぼさつしん 術語 962-3 淨行者吉祥印 じょうぎょうじゃきちじょういん 印相 962-3 娘矩吒 じょうくた 動物 963-1 上宮聖靈 じょうぐうしょうりょう 雑語 963-2 上宮太子講 じょうぐうたいしこう 儀式 963-2 成具光明經 じょうぐこうみょうきょう 経名 963-3 成具光明三昧經 じょうぐこうみょうさんまいきょう 経名 963-3 成具光明定意經 じょうぐこうみょうじょういきょう 経名 963-3 淨眼 じょうげん 人名 964-1 淨眼三昧 じょうげんさんまい 術語 964-2 淨居天眞言 じょうごてんしんごん 真言 964-2 淨業障經 じょうごっしょうきょう 経名 964-3 淨業部經 じょうごうぶきょう 経名 964-3 成業論 じょうごうろん 書名 964-3 常作天樂 じょうさてんがく 雑語 964-3 淨三業印 じょうさんごういん 印相 964-3 淨三業眞言 じょうさんごうしんごん 真言 965-1 十六字成三十七尊 じゅうろくじじょうさんじゅうしちそん 術語 965-1 上座十法 じょうざじゅっぽう 名数 965-2 常在光院 じょうざいこういん 寺名 965-3 常在靈鷲山 じょうざいりょうじゅせん 雑語 965-3 盛衆妙華 じょうしゅみょうけ 雑語 966-3 淨心誡觀 じょうしんかいかん 書名 967-1 常侍看球 じょうじかんきゅう 故事 967-1 成實二種觀 じょうじつにしゅかん 術語 967-2 成就衆生力 じょうじゅしゅじょうりき 術語 967-3 成就仙衆眷屬 じょうじゅせんしゅけんぞく 天名 967-3 成就持明仙衆 じょうじゅじみょうせんしゅ 天名 968-1 成就法華儀軌 じょうじゅほっけぎき 経名 968-1 成就妙法蓮華經王瑜伽觀智儀軌經 じょうじゅみょうほうれんげきょうおうゆがかんちぎききょう 経名 968-1 淨除業障經 じょうじょごっしょうきょう 経名 968-1 淨除罪蓋娯樂佛法經 じょうじょざいがいごらくぶっぽうきょう 経名 968-1 上盡一形下至一念 じょうじんいちぎょうげしいちねん 術語 968-2 成道降魔得一切智經 じょうどうごうまとくいっさいちきょう 経名 969-1 常住二字 じょうじゅうにじ 術語 969-3 淨住社 じょうじゅうしゃ 雑名 969-3 常住心月輪 じょうじゅうしんがちりん 術語 970-1 淨天眼三昧 じょうてんげんさんまい 術語 970-1 淨徳夫人 じょうとくぶにん 人名 970-2 淨頭 じょうず 職位 970-2 淨頭 じんじゅう 職位 970-2 淨頭寮 じょうずりょう 堂塔 970-2 十七種淨土 じゅうしちしゅじょうど 名数 970-3 淨土境觀要門 じょうどきょうかんようもん 書名 970-3 淨土御疏九帖 じょうどごしょくじょう 書名 970-3 淨土七經 じょうどのしちきょう 名数 971-3 淨土文類聚鈔 じょうどもんるいじゅしょう 書名 971-3 淨土往生論註解 じょうどおうじょうろんちゅうげ 書名 971-3 攘那跋陀羅 じょうなばつだら 人名 972-1 上輩觀即便往生 じょうはいかんそくべんおうじょう 術語 972-2 常不輕菩薩品 じょうふきょうぼさつぼん 経名 973-2 成佛已來甚大久遠 じょうぶついらいじんだいくおん 雑語 973-3 成佛已來無量無邊 じょうぶついらいむりょうむへん 雑語 973-3 淨佛国土教化衆生 じょうぶつこくどきょうけしゅじょう 雑語 973-3 淨佛国土成就衆生 じょうぶつこくどじょうじゅしゅじょう 雑語 973-3 成佛得道 じょうぶつとくどう 術語 974-1 成佛得脱 じょうぶつとくだつ 術語 974-1 成辯(?)諸事眞言 じょうべんしょじしんごん 真言 974-1 淨法界印 じょうほっかいいん 印相 974-1 淨法界眞言 じょうほっかいしんごん 真言 974-1 淨法界咒 じょうほっかいじゅ 真言 974-2 淨菩提心觀 じょうぼだいしんかん 術語 974-2 淨菩提心地 じょうぼだいしんじ 術語 974-2 淨菩提心門 じょうぼだいしんもん 術語 974-3 上品下生 じょうぼんげしょう 術語 974-3 上品上生 じょうぼんじょうしょう 術語 974-3 上品中生 じょうぼんちゅうしょう 術語 974-3 上品蓮臺 じょうぼんれんだい 術語 974-3 淨飯王千佛父 じょうぼんのうせんぶつふ? 本生 975-1 淨飯王般涅槃經 じょうぼんのうはつねはんぎょう 経名 975-1 成滿一切諸願眞言 じょうまんいっさいしょがんしんごん 真言 975-1 淨名玄義 じょうみょうげんぎ 書名 975-2 淨名玄論 じょうみょうげんろん 書名 975-2 淨名居士 じょうみょうこじ 人名 975-2 淨名居士方丈 じょうみょうこじのほうじょう 堂塔 975-2 淨妙寺 じょうみょうじ 寺名 975-3 成唯識寳生論 じょうゆいしきほうしょうろん 書名 975-3 常樂會内梵 じょうらくえのないぼん 儀式 976-1 淨躶躶 じょうらら 雑語 976-1 淨瑠璃淨土 じょうるりのじょうど 界名 976-1 靜力 じょうりき 術語 976-1 靜慧 じょうえ 術語 976-2 上慧下能 じょうえげのう 術語 976-2 闍演帝 じゃえんてい 雑語 976-3 弱吽鑁斛 じゃくうんばんこく 術語 976-3 䓉子洲 じゃししゅう 地名 977-3 寂靜音海夜神化導三十七門 じゃくじょうおんかいやしんけどうさんじゅうしちもん 名数 977-3 寂靜相應眞言 じゃくじょうそうおうしんごん 真言 978-1 寂靜眞言 じゃくじょうしんごん 真言 978-1 寂照神變經 じゃくしょうじんぺんきょう 経名 978-1 寂照神變三摩地經 じゃくしょうじんぺんさまじきょう 経名 978-2 寂調音所問經 じゃくじょうおんしょもんきょう 経名 978-2 闍嚩囉 じゃばら 雑語 980-1 闍嚩(長)囉 じゃばら 雑語 980-1 闍耶宰那 じゃやさいな 人名 980-2 闍梨 じゃり 術語 980-3 壽延經 じゅえんきょう 経名 981-1 誦戒本 じゅかいほん 書名 981-2 授學無學人記品 じゅがくむがくにんきほん 経名 981-2 熟穌經 じゅくそきょう 経名 983-1 食時咒願 じきじじゅがん 術語 983-2 呪願六徳 じゅがんろくとく 名数 983-2 樹下有井 じゅげうしょう 譬喩 983-3 樹下思十二因縁經 じゅげしじゅうにいんねんきょう 経名 983-3 受五戒八戒文 じゅごかいはちかいもん 書名 984-1 咒五首經 じゅごしゅきょう 経名 984-1 受其瓔珞 じゅごようらく 雑語 984-1 受歳經 じゅさいきょう 経名 984-2 受齋經 じゅさいきょう 経名 984-2 咒三首經 じゅさんしゅきょう 経名 984-2 受職灌頂 じゅしきかんじょう 修法 984-2 咒齒經 じゅしきょう 経名 984-3 五百幼童聚砂興塔 ごひゃくようどうじゅしゃこうとう 伝説 984-3 佛佛授手 ぶつぶつじゅしゅ 術語 985-1 濡首分衛經 じゅしゅぶんえきょう 経名 985-1 濡首菩薩無上清淨分衛經 じゅしゅぼさつむじょうしょうじょうぶんえきょう 経名 985-1 受所引色 じゅしょいんじき 術語 985-1 受諸心行特勝 じゅしょしんぎょうとくしょう 術語 985-2 受新歳經 じゅしんさいきょう 経名 985-2 咒時氣病經 じゅじけびょうきょう 経名 985-2 數珠顆數 じゅじゅかじゅ? 雑語 985-3 數珠母珠記子 じゅじゅぼじゅきし? 雑語 986-1 珠顆用對功徳多少 じゅかゆうついくどくたしょう? 雑語 986-3 五部相應數珠 ごぶそうおうのじゅじゅ 雑語 986-2 八房數珠 やつぶさのじゅじゅ 物名 987-2 莊(装??)束したる數珠 しょうぞくしたるじゅじゅ 雑名 987-3 數珠功徳經 じゅじゅくどくきょう 経名 987-3 咒術陀羅尼 じゅじゅつだらに 真言 987-3 咒小兒經 じゅしょうにきょう 経名 988-1 咒咀諸毒藥 じゅそしょどくやく 雑語 988-1 戍陀 じゅだ 雑名 988-1 樹提伽在火中生 じゅだいかざいかちゅうしょう 伝説 988-2 樹提伽往昔給道人縁 じゅだいかおうしゃくきゅうどうにんえん 伝説 988-2 樹提伽經 じゅだいかきょう 経名 988-3 戍陀戰達羅 じゅだせんだら 人名 988-3 戌陀羅 じゅだら 雑名 988-3 竪底沙論 じゅちしゃろん 書名 988-3 受持七佛名號所生功徳經 じゅじしちぶつみょうごうしょしょうくどくきょう 経名 988-3 受持品 じゅじぼん 経名 989-1 術婆迦 じゅばきゃ 人名 989-2 戌婆掲羅僧訶 じゅばきゃらそうか 人名 989-3 戌尾單 じゅびだん 術語 989-3 受法經 じゅほうきょう 経名 989-3 畜生八壽命 ちくしょうはちじゅみょう 名数 990-1 壽命陀羅尼經 じゅみょうだらにきょう 経名 990-1 呪目經 じゅもくきょう 経名 990-2 受用三水要法 じゅゆうさんすいようほう 書名 990-2 受用三水要行法 じゅゆうさんすいようぎょうほう 書名 990-2 鷲嶺開本の朝 じゅりょうかいほんのあした 書名 990-3 壽量四土偈 じゅりょうしどげ 術語 990-3 壽靈法師 じゅりょうほっし 雑名 990-3 戌輪聿提 じゅりんいつだい 雑語 991-1 戌縷多 じゅろた 雑名 991-1 述嚕怛羅 じゅろたら 雑名 991-1 順權女經 じゅんごんにょきょう 経名 992-1 順權方便經 じゅんごんほうべんきょう 経名 992-1 純眞陀羅所問如來三昧經 じゅんしんだらしょもんにょらいさんまいきょう 経名 992-2 純眞陀羅所問寳如來三昧經 じゅんしんだらしょもんほうにょらいさんまいきょう 経名 992-2 周那自宅供栴檀茸羮 しゅうなじたくせんだんにかん? 故事 993-1 巡堂請茶 じゅんどうしょうちゃ 儀式 993-1 純陀私夷羅 じゅんだしいら 地名 993-2 順中論義入大般若波羅蜜經初品法門 じゅんちゅうろんぎにゅうだいはんにゃはらみつきょうしょぼんほうもん 書名 993-2 準提畫像法 じゅんていがぞうほう 図像 993-2 准提求願觀想法 じゅんてぐがんかんそうほう 修法 993-3 准提陀羅尼布字法 じゅんていだらにふじほう 修法 994-1 准提經 じゅんていきょう 経名 994-2 准提大明陀羅尼經 じゅんていだいみょうだらにきょう 経名 994-2 准提陀羅尼經 じゅんていだらにきょう 経名 994-2 準提念誦觀行等法 じゅんていねんじゅかんぎょうとうほう 修法 994-2 純圓獨妙之經 じゅんえんどくみょうのきょう 経名 995-1 序四義 じょしぎ 名数 995-2 序正流通三分 じょしょうるづうさんぶん 名数 996-1 助道人法 じょどうにんぽう 術語 996-3 事理二密 じりにみつ 術語 997-3 自利利他心平等 じりりたしんびょうどう 術語 997-3 寺院三門 じいんさんもん 名数 998-2 荏 じん 人名 998-3 深行阿闍梨 じんぎょうあじゃり 術語 999-1 甚希有經 じんけうきょう 経名 999-1 迅執金剛 じんしゅうこんごう 天名 999-2 深沙大將儀軌 じんしゃだいしょうぎき 経名 999-3 盡淨虚融 じんじょうこゆ 術語 1000-1 甚深大廻向經 じんじんだいえこうきょう 経名 1000-2 盡是女身 じんぜにょしん 雑語 1000-2 深禪定樂 じんぜんじょうらく 術語 1000-2 深達罪福相 じんたつざいふくそう 術語 1000-3 淨頭寮 じんじゅうりょう 堂塔 1000-3 晨朝日沒觀行 じんじょうにちもつかんぎょう 行事 1000-3 深著於五欲 じんじゃくおごよく 雑語 1001-1 神通藏 じんづうぞう 術語 1001-2 神通悉地智 じんづうしっじち 術語 1001-3 神通如意 じんづうにょい 術語 1001-3 神通妙 じんづうみょう 術語 1001-3 神通遊戯經 じんづうゆげきょう 経名 1001-3 神通輪 じんづうりん 術語 1001-3 神文(分?)表白願文 じんもん(ぶん?)ひょうびゃくがんもん 雑名 1002-2 佛現十種神變伏伽(迦?)葉 ぶつげんじゅっしゅじんぺんぶくかしょう? 故事 1002-3 少在屬無 すこしはむにぞくす 雑語 1004-3 須達建祇園精舍 すだつけんぎおんしょうじゃ 故事 1005-2 須達經 すだつきょう 経名 1005-3 スツーパ すつーぱ 術語 1005-2 スートラ すーとら 術語 1005-2 沙を蒸す すなをむす 譬喩 1005-2 翠巖眉毛 すいがんまゆげ? 公案 1006-1 雖觀事理皆不離識 すいかんじりかいふりしき 雑語 1006-3 吹法螺 すいほうら 譬喩 1008-2 水沫所漂經 すいまつしょひょうきょう 経名 1008-3 雖未自度出能度他 すいみじどしゅつのうどた 雑語 1008-3 瑞應本起經 ずいおうほんぎきょう 経名 1010-1 隨求即得大自在陀羅尼神咒經 ずいぐそくとくだいじざいだらにしんじゅきょう 経名 1010-3 隨求即得大自在陀羅尼神咒經 ずいぐそくとくだいじざいだらにじんじゅきょう 経名 1010-3 隨求陀羅尼經 ずいぐだらにきょう 経名 1011-1 隨求如意經 ずいぐにょいきょう 経名 1011-1 隨求菩薩輕(經?)軌 ずいぐぼさつきょうき 経名 1011-2 隨願藥師經 ずいがんやくしきょう 経名 1011-2 隨願往生經 ずいがんおうじょうきょう 経名 1011-2 隨衆生性所受不同 ずいしゅじょうしょうしょじゅふどう 雑語 1012-2 隨邪利 ずいじゃり 雑名 1012-3 隨轉宣説諸法經 ずいてんせんぜつしょほうきょう 経名 1013-1 隨轉宣説法經 ずいてんせんぜつほうきょう 経名 1013-1 隨量大小頓現一相 ずいりょうだいしょうとんげんいっそう 術語 1014-2 制惡見論 せいあっけんろん 書名 1015-1 清源 せいげん 人名 1015-3 勢至寶冠載父母遺骨 せいしほうかんさいふもいこつ 雑語 1016-1 月は勢至の化現 つきはせいしのけげん 雑語 1016-1 逝瑟吒 せいしだ 雑名 1016-1 西淨 せいじょう 雑名 1016-2 逝多 せいた 人名 1016-3 施一切無畏陀羅尼經 せいっさいむいだらにきょう 経名 1017-1 制底畔睇 せいちはんでい 雑語 1017-1 誓不成正覺 せいふじょうしょうがく 雑語 1017-3 青面金剛形像 せいめんこんごうぎょうぞう 術語?? 1018-1 照于東方 しょううとうほう 雑語 1018-3 鈔經 しょうきょう 経名 1019-1 消災吉祥經 しょうさいきちじょうきょう 経名 1019-3 消災經 しょうさいきょう 経名 1019-3 少在屬無 しょうざいぞくむ 雑語 1020-1 苕菷 しょうしゅう 故事 1020-1 少室六門集 しょうしつろくもんしゅう 書名 1020-1 召請童子印明 しょうしょうどうじいんみょう 真言 1020-2 召請方便眞言 しょうしょうほうべんしんごん 真言 1020-2 蕭寺 しょうじ 雑名 1020-2 小祥忌 しょうじょうき 儀式 1020-3 消除一切災障寳䯻陀羅尼經 しょうじょいっさいしょうほうけだらにきょう 経名 1020-3 消除一切閃電障難隨求如意陀羅尼經 しょうじょいっさいせんでんしょうなんずいぐにょらいだらにきょう 経名 1020-3 小乘四部 しょうじょうしぶ 名数 1021-2 小乘十八部 しょうじょうじゅうはちぶ 名数 1021-2 小乘九部 しょうじょうくぶ 術語 1022-1 小乘三印 しょうじょうさんいん 術語 1022-2 消除災難經 しょうじょさいなんきょう 経名 1022-2 消痩服 しょうそうふく 衣服 1022-3 拓杜羅 しょうとら 神名 1023-1 消伏毒害經 しょうぶくどくがいきょう 経名 1023-2 小品般若波羅蜜經 しょうぼんはんにゃはらみつきょう 経名 1023-3 小彌陀經 しょうみだきょう 経名 1023-3 消滅先罪業當得大菩薩 しょうめつせんざいごうとうとくだいぼさつ 雑語 1023-3 小目連 しょうもくれん 人名 1023-3 世界不牢固如水沫泡焔 せかいふろうこにょすいまつほうえん 雑語 1024-3 赤灑灑 せきしゃしゃ 雑語 1025-2 赤灑灑 しゃくしゃしゃ 雑語 1025-2 世間産業皆與實相不相違背 せけんさんぎょうかいよじっそうふそういはい 雑語 1026-3 施齋經 せさいぎょう 経名 1027-2 施色力經 せしきりききょう 経名 1027-2 施食獲五福報經 せじきぎゃくごふくほうきょう 経名 1028-1 施食儀起教縁由 せじきぎききょうえんゆ 経名 1028-1 世尊拈花 せそんねんげ 公案 1028-2 世尊陞坐 せそんしんぞ 公案 1028-2 世尊指地 せそんしち 公案 1028-2 世尊未説 せそんみせつ 公案 1028-3 世尊初生 せそんしょしょう 公案 1028-3 世尊於長夜常愍見教化 せそんおちょうやじょうみんけんきょうけ 雑語 1028-3 殺害三界不墮惡趣 せつがいさんがいふだあくしゅ 雑語 1030-2 設我得佛 せつがとくぶつ 雑語 1030-2 説矩里迦龍王像法 せつくりかりゅうおうぞうほう 経名 1030-3 雪山大士半偈殺身 せっせんだいじはんげせっしん 本生 1031-1 雪山大士半偈殺身 せっさんだいじはんげせっしん 本生 1031-1 説罪要行法 せつざいようぎょうほう 書名 1031-3 設賞迦 せつしょうか 人名 1031-3 説出苦道無所畏 せつしゅつくどうむしょい 術語 1032-1 析水桶 せっすいつう 物名 1032-2 説是語時無量壽佛住立空中 せつぜごじむりょうじゅぶつじゅうりゅうくうちゅう 雑語 1032-3 雪峯鼈鼻蛇 せっぽうべつびじゃ 公案 1033-2 雪峯盡大地 せっぽうじんだいち 公案 1033-2 説法五徳 せっぽうごとく 名数 1033-2 説無垢稱經 せつむくしょうきょう 経名 1034-1 雪嶺投身 せつれいとうしん 本生 1034-2 施燈功徳經 せとうくどくきょう 経名 1034-2 攝一切佛頂能摧一切魔三摩地 しょういっさいぶっちょうのうさいいっさいまさまじ 術語 1034-3 攝教未盡過失 しょうきょうみじんかしつ 術語 1035-1 攝諸善根經 しょうしょぜんごんきょう 経名 1035-2 攝諸福經 しょうしょふくきょう 経名 1035-2 攝拖苾駄 しょうたひた 術語 1035-3 攝大乘現證經 しょうだいじょうげんしょうきょう 経名 1036-1 攝大乘論現證三昧經 しょうだいじょうろんげんしょうざんまいきょう 経名 1036-1 攝大乘論釋 しょうだいじょうろんしゃく 書名 1036-1 攝念山林 しょうねんさんりん 雑語 1036-1 施無畏と與願 せむいとよがん 印相 1036-3 山海慧自在通王如來 せんかいえじざいつうおうにょらい 仏名 1038-2 千光院僧都 せんこういんそうず 人名 1039-1 扇解脱風除世熱惱 せんげだつふうじょせねつのう 雑語 1039-2 千眼千臂觀世音菩薩陀羅尼神咒經 せんげんせんぴかんぜおんぼさつだらにじんじゅきょう 経名 1039-2 千眼千臂觀世音菩薩陀羅尼神咒經 せんげんせんびかんぜおんぼさつだらにしんじゅきょう 経名 1039-2 撰三藏及雜藏經 せんさんぞうぎゅうぞうぞうきょう 経名 1039-3 睒子經 せんしきょう 経名 1040-1 專稱名號至西方 せんしょうみょうごうしさいほう 雑語 1040-3 千手の眞言 せんじゅのしんごん 真言 1041-1 千手の神咒 せんじゅのじんじゅ 眞言 1041-1 千手の神咒 せんじゅのしんじゅ 眞言 1041-1 千手の二十八部 せんじゅのにじゅうはちぶ 名数 1041-1 千手觀音曼荼羅 せんじゅかんのんまんだら 図像 1041-2 千手觀音二十八部衆 せんじゅかんのんにじゅうはちぶしゅう 名数 1042-1 千手觀音小咒印言 せんじゅかんのんしょうじゅいんごん 真言 1042-1 千手觀音印契 せんじゅかんのんいんかい 術語 1042-1 千手觀音種子 せんじゅかんのんしゅじ 術語 1042-2 千手觀音三形 せんじゅかんのんさんぎょう 術語 1042-2 千手觀音經軌 せんじゅかんのんきょうき 術語 1042-2 千手千眼儀軌經 せんじゅせんげんぎききょう 経名 1042-2 千僧御讀經 せんそうみどきょう 行事 1042-3 扇搋半擇 せんたはんた 術語 1043-1 旃丹 せんたん 地名 1043-1 羼提仙人 せんだいせんにん 本生? 1043-3 旃提羅 せんだいら 術語 1044-1 旃陀耆利柯 せんだぎりか 地名 1044-2 睒陀那婆 せんだなば 異類 1044-3 旃陀婆羅鞞 せんだばらび 人名 1044-3 闡陀鞞陀 せんだびだ 術語 1044-3 旃陀羅提婆 せんだらだいば 人名 1044-3 旃達羅伐摩 せんだらばつま 人名 1044-3 戰達羅鉢喇婆 せんだらはらば 人名 1044-3 旋陀羅尼字輪門 せんだらにじりんもん 術語 1045-2 戰捺羅野 せんだらや 真言 1045-2 旃陀越 せんだおつ 地名 1045-3 旃陀越國王經 せんだおつこくおうきょう 経名 1045-3 千壇阿彌陀供養法 せんだんあみだくようほう 修法 1045-3 旃檀香身陀羅尼經 せんだんこうしんだらにきょう 経名 1045-3 旃檀那 せんだんな 植物 1046-1 旃檀薪盡 せんだんたきぎつき 故事 1046-1 訕底 せんち 術語 1046-1 羼底僧訶 せんちそうか 人名 1046-1 選擇諸法經 せんじゃくしょほうきょう 経名 1046-2 千轉觀世音呪經 せんてんかんぜおんじゅきょう 経名 1046-3 千度觸犯不捨離印明 せんどそくぼんふしゃりいんみょう 真言 1046-3 千二百五十人 せんにひゃくごじゅうにん 雑語 1047-1 千二百舌功徳 せんにひゃくぜつくどく 術語 1047-2 千二百耳功徳 せんにひゃくにくどく 術語 1047-2 千二百羅漢 せんにひゃくらかん 名数 1047-2 瞻波經 せんはきょう 経名 1048-1 先鉢經 せんはつきょう 経名 1048-2 瞻博 せんば 植物 1048-2 瞻婆城鳩 せんばじょうく 故事 1048-2 瞻婆比丘經 せんばびくきょう 経名 1048-2 瞻匐迦 せんぶくか 植物 1049-1 千佛因縁經 せんぶついんねんきょう 経名 1049-2 千本釋迦念佛 せんぼんしゃかねんぶつ 行事 1050-2 千本釋迦堂 せんぼんしゃかどう 寺名 1050-2 睒末梨 せんまり 植物 1050-3 睒摩利 せんまり 異類 1050-3 是諸經之王 ぜしょきょうしおう 雑語 1051-2 是諸經中王 ぜしょきょうちゅうおう 雑語 1051-2 是諸衆鳥出和雅音 ぜしょしゅちょうしゅつわげおん 雑語 1051-2 是眞精進是名眞法 ぜしんしょうじんぜみょうしんぽう 雑語 1051-3 是時天雨曼陀羅華 ぜじてんうまんだらけ 雑語 1052-1 絶對 ぜったい 術語 1052-2 是二音聲遍至十方 ぜにおんじょうへんしじっぽう 雑語 1052-3 是人有所思皆是佛法 ぜにんうしょしかいぜぶっぽう 雑語 1052-3 是人於佛道决定無有疑 ぜにんおぶつどうけつじょうむうぎ 雑語 1052-3 是人則如來使 ぜにんそくにょらいし 雑語 1052-3 是人持此經安住希有地 ぜにんじしきょうあんじゅうけうじ 雑語 1052-3 是法住法位世間相常住 ぜほうじゅうほういせけんそうじょうじゅう 雑語 1053-1 是法非法經 ぜほうひほうきょう 経名 1053-3 是法平等無有高下 ぜほうびょうどうむうこうげ 雑語 1053-1 四種善惡 ししゅぜんあく 名数 1055-2 四種善惡 ししゅぜんまく 名数 1055-2 善惡所起經 ぜんなくしょききょう 経名 1056-1 善惡所起經 ぜんまくしょききょう 経名 1056-1 善惡不二邪正一如 ぜんなくふにじゃしょういちにょ 雑語 1056-1 善惡不二邪正一如 ぜんまくふにじゃしょういちにょ 雑語 1056-1 善惡報應經 ぜんなくほうおうきょう 経名 1056-1 善惡報應經 ぜんまくほうおうきょう 経名 1056-1 禪要可欲經 ぜんようかよくきょう 経名 1056-2 禪要經 ぜんようきょう 経名 1056-2 禪要秘密治經 ぜんようひみつじきょう 経名 1056-2 善戒經 ぜんかいきょう 経名 1056-3 禪行三十七品經 ぜんぎょうさんじゅうしちぼんきょう 経名 1057-1 禪行法想經 ぜんぎょうほうそうきょう 経名 1057-2 禪行歛意經 ぜんぎょうれんいきょう 経名 1057-2 善見變化文殊問法經 ぜんけんへんげもんじゅもんぼうきょう 経名 1058-2 善巧方便經 ぜんぎょうほうべんきょう 経名 1058-3 禪源諸詮集 ぜんげんしょせんしゅう 書名 1058-3 禪源諸詮集都序 ぜんげんしょせんしゅうとじょ 書名 1058-3 善根方便所度無極經 ぜんごんほうべんしょどむごくきょう 経名 1059-2 善財採藥 ぜんざいさいやく 公案 1060-1 善思童子經 ぜんしどうじきょう 経名 1060-2 三十六部善神 さんじゅうろくぶぜんじん 名数 1062-3 前世三轉經 ぜんせさんてんきょう 経名 1063-2 禪陀迦 ぜんだか 人名 1063-3 五十三善知識 ごじゅうさんぜんちしき 名数 1064-2 五十三善知識 ごじゅうさんぜんじしき 名数 1064-2 善知識十徳 ぜんちしきじゅっとく 名数 1064-2 善知識十徳 ぜんじしきじゅっとく 名数 1064-2 禪定十種利益 ぜんじょうじゅっしゅりやく 名数 1065-1 善住意天子所問經 ぜんじゅういてんししょもんきょう 経名 1065-3 善住秘密經 ぜんじゅうひみつきょう 経名 1066-1 繕都 ぜんと 術語 1066-1 前念命終後念即生 ぜんねんみょうじゅうごねんそくしょう 雑語 1067-1 禪波 ぜんは 譬喩 1067-2 善方便經 ぜんほうべんきょう 経名 1067-2 善方便陀羅尼經 ぜんほうべんだらにきょう 経名 1067-2 禪秘要法經 ぜんひようほうきょう 経名 1067-2 漸備一切智徳經 ぜんびいっさいちとくきょう 経名 1067-2 繕摩末剌諵 ぜんままらなん 雑語 1068-2 善名稱吉祥王如來 ぜんみょうしょうきちじょうおうにょらい 仏名 1068-2 善夜經 ぜんやきょう 経名 1069-1 善樂長者經 ぜんらくちょうじゃきょう 経名 1069-2 禪林式 ぜんりんしき 儀式 1069-3 禪林寶訓 ぜんりんほうくん 書名 1069-3 禪和子 ぜんなす 術語 1070-1 善慧地 ぜんねち 術語 1070-2 僧炎伽陀尼 そうえんぎゃたに 雑語 1071-2 僧可 そうか 人名 1071-2 僧柯奢 そうかしゃ 地名 1071-3 僧柯慄多弭 そうかりたみ 術語 1071-3 僧泣多毘奈耶 そうきたびなや 術語 1072-1 僧吃爛底薩 そうきらんていさつ 術語 1072-2 僧伽吒 そうぎゃた 術語 1073-2 僧伽吒經 そうぎゃたきょう 経名 1073-2 僧伽陀 そうぎゃだ 術語 人名 1073-2 僧伽娜娜 そうぎゃなな 雑語 1073-3 僧伽羅刹所集經 そうぎゃらせつしょしゅうきょう 経名 1074-2 僧伽爛提迦 そうぎゃらんだいか 流派 1074-2 僧護經 そうごきょう 経名 1075-1 僧護因縁經 そうごいんねんきょう 経名 1075-1 僵娑洛 そうしゃら 術語 1076-1 僧愼爾耶 そうしんにや 異類 1076-1 僧塞迦羅 そうそくから 術語 1076-3 僧肇臨刑説偈 そうじょうりんけいせつげ 故事 1077-3 僧若 そうにゃ 術語 1078-2 蘇呵 そか 術語 1080-1 蘇掲 そか 術語 1080-1 蘇乞史麼 そきしま 雑語 1080-1 蘇吉施羅 そきしら 雑語 1080-1 蘇氣怛羅 そきたら 人名 1080-1 蘇頡里離佉 そきりりきゃ 書名 1080-1 息忌伽彌 そくきぎゃみ 術語 1080-3 觸光柔軟願 そっこうにゅうなんがん 術語 1080-3 速疾立驗摩醯首羅天説阿尾奢法 そくしつりゅうけんまけいしゅらてんせつあびしゃほう 書名 1082-1 速證無上正等菩提 そくしょうむじょうしょうとうぼだい 雑語 1082-1 田夫即身成佛秘法 でんふ?そくしんじょうぶつひほう 修法 1082-3 即時入必定 そくじにゅうひつじょう 雑語 1083-2 息除賊難陀羅尼經 そくじょぞくなんだらにきょう 経名 1083-2 息除中夭陀羅尼經 そくじょちゅうようだらにきょう 経名 1083-2 即脱瓔珞 そくだつようらく 雑語 1083-3 即得淺處 そくとくせんしょ 雑語 1084-1 則如佛現在 そくにょぶつげんざい 雑語 1084-2 即法安樂世界 そくほうあんらくせかい 雑語 1084-2 即往兜率天 そくおうとそつてん 雑語 1084-3 即往南方 そくおうなんぼう 雑語 1084-3 則爲疾得無上佛道 そくいしつとくむじょうぶつどう 雑語 1085-1 蘇悉地羯羅經 そしつじからきょう 経名 1086-1 蘇悉地羯羅供養法 そしつじからくようほう 経名 1086-1 蘇悉地羯羅五莊嚴法 そしつじからごしょうごんほう 修法 1086-1 蘇悉地羯羅菩薩 そしつじからぼさつ 菩薩 1086-1 蘇悉地經疏 そしつじきょうしょ 書名 1086-2 蘇悉地供養法 そしつじくようほう 経名 1086-2 蘇怛羅 そたら 術語 1087-2 蘇陀夷 そだい 人名 1087-2 藪達梨舍莵 そだりしゃど 菩薩 1087-3 蘇跌里舍那 そてりしゃな 人名 1088-1 率都婆經 そとばきょう 雑名 1088-2 率都婆印 そとばいん 印相 1088-2 窣堵波大吉祥菩薩 そとばだいきちじょうぼさつ 菩薩 1088-2 率覩婆法界普賢一字心密言 そとばほっかいふげんいちじしんみつごん 真言 1088-3 窣吐羅底迦 そとらちか 術語 1088-3 蘇泥怛羅 そにたら 異類 1088-3 蘇若那 そにゃな 雑語 1088-3 蘇婆呼經 そばこきょう 経名 1089-1 蘇婆呼童子經 そばこどうじきょう 経名 1089-1 蘇婆呼童子請問經 そばこどうじしょうもんきょう 経名 1089-1 蘇婆師多 そばした 雑語 1089-1 蘇嚩囉多 そばらた 術語 1089-2 蘇嚩囉拏 そばらな 雑語 1089-2 蘇伐剌拏瞿怛羅 そばらなくたら 地名 1089-2 素嚩哩拏 そばりな 雑語 1089-2 蘇鉢唎味底多 そばりみていた 雑語 1089-3 蘇弗窒利 そふちり 雑語 1089-3 蘇弗多羅 そふたら 動物 1089-3 蘇部底 そぶてい 人名 1089-3 蘇部摩 そぶま 異類 1089-3 蘇摩浮帝 そまふてい 人名 1090-1 蘇沒囉多 そもらた 術語 1090-2 窣路多阿半那 そろたあはんな 雑語 1090-3 蘇盧都訶 そろとか 雑名 1091-1 蘇樓波 そろは 雑語 1091-1 尊形 そんぎょう 術語 1091-3 尊勝經 そんしょうきょう 経名 1091-3 尊勝大明王經 そんしょうだいみょうおうきょう 経名 1092-1 尊勝陀羅尼經 そんしょうだらにきょう 経名 1092-1 尊勝陀羅尼經疏 そんしょうだらにきょうしょ 書名 1092-1 尊勝陀羅尼儀軌 そんしょうだらにぎき 経名 1092-2 尊勝佛頂如來 そんしょうぶっちょうにょらい 仏名 1092-3 尊勝佛頂法 そんしょうぶっちょうほう 修法 1092-3 尊勝法(佛頂?)畫像 そんしょうほう(ぶっちょう?)がぞう 図像 1092-3 尊上經 そんじょうきょう 経名 1093-1 孫多耶致經 そんたやちきょう 経名 1093-1 尊那經 そんなきょう 経名 1093-2 遜婆明王法 そんばみょうおうほう 修法 1093-2 五千の増上慢 ごせんのぞうじょうまん 故事 1094-2 曾婆羅頻陀羅 ぞうばらびんだら 界名 1094-3 贈別經 ぞうべつきょう 儀式 1095-1 増慧經 ぞうえきょう 経名 1095-1 増慧陀羅尼經 ぞうえだらにきょう 経名 1095-1 續開元釋教録 ぞくかいげんしゃっきょうろく 書名 1095-2 續古今譯經圖紀 ぞくここんやっきょうずき 書名 1095-2 吒 た 術語 1096-2 咃 た 術語 1096-2 侘 た 術語 1096-3 他阿彌陀佛 たあみだぶつ 人名 1096-3 多阿摩羅跋陀羅 たあまらばつだら 雑名 1096-3 四諦 したい 名数 1097-1 太虚空 たいこく 雑語 1098-3 胎金各存五部三部 たいこんかくぞんごぶさんぶ 雑語 1099-1 胎藏界三部 たいぞうかいさんぶ 名数 1100-1 三部主 さんぶしゅ 名数 1100-2 三部種子 さんぶしゅじ 術語 1100-3 三部數珠 さんぶじゅじゅ 雑語 1100-3 胎藏界の五佛 たいぞうかいのごぶつ 名数 1100-3 胎藏界の九尊 たいぞうかいのくそん 名数 1100-3 胎藏界の十三大院 たいぞうかいのじゅうさんだいいん 術語 1100-3 胎藏界の諸尊 たいぞうかいのしょそん 雑語 1100-3 太子刷護經 たいしさつごきょう 経名 1101-1 太子須大拏經 たいししゅだいなきょう 経名 1101-2 太子親撰三部御疏 たいししんせんさんぶごしょ 書名 1101-2 太子瑞應本起經 たいしずいおうほんぎきょう 経名 1101-2 太子本起經 たいしほんぎきょう 経名 1101-2 太子本起瑞應經 たいしほんぎずいおうきょう 経名 1101-2 太子辟羅經 たいしびゃくらきょう 経名 1101-2 太子明星二十八宿經 たいしみょうじょうにじゅうはっしゅくきょう 経名 1101-2 太子沐魄經 たいしもくはくきょう 経名 1101-2 太子慕魄經 たいしもはくきょう 経名 1101-2 帝釋宿因 たいしゃくしゅくいん 伝説 1102-2 帝釋爲佛造講堂 たいしゃくいぶつぞうこうどう 伝説 1102-2 帝釋與修羅戰 たいしゃくよしゅらせん 伝説 1102-2 帝釋の善法堂 たいしゃくのぜんぼうどう 雑名 1102-3 帝釋の四苑 たいしゃくのしおん 名数 1102-3 帝釋拜畜 たいしゃくはいちく 伝説 1102-3 帝釋巖秘密成就儀軌 たいしゃくがんひみつじょうじゅぎき 経名 1103-1 帝釋宮の音樂 たいしゃくぐのおんがく 雑名 1103-2 帝釋所問經 たいしゃくしょもんきょう 経名 1103-2 帝釋心經 たいしゃくしんぎょう 経名 1103-2 帝釋般若波羅蜜多心經 たいしゃくはんにゃはらみったしんぎょう 経名 1103-2 太子和休經 たいしわくきょう 経名 1103-3 帶塔徳菩薩 たいとうとくぼさつ 菩薩 1104-2 體毘履 たいびり 術語 1105-2 退凡下乘の率都婆 たいぼんげじょうのそとば 堂塔 1105-3 胎卵濕化 たいらんしっけ 雑語 1106-2 太廉纎生 たいれんせんせい 雑語 1106-2 投身飼餓虎經 とうしんしがこきょう 経名 1107-2 當知本誓重願不虚 とうちほんぜいじゅうがんふこ 雑語 1107-3 湯頭 とうとう 職位 1108-1 當頭 とうとう 雑語 1108-1 到頭 とうとう 雑語 1108-1 當分 とうぶん 術語 1108-2 當來變經 とうらいへんきょう 経名 1108-2 他縁覺心 たえんかくしん 術語 1109-1 多掲羅 たから 物名 1109-2 寳山 たからのやま 譬喩 1109-2 多伽留 たかる 物名 1109-2 高雄 たかお 寺名 1109-2 高雄法華會 たかおのほっけえ 行事 1109-3 薪樵 たきぎこり 行事 1109-3 薪盡 たきぎつき 雑語 1110-1 薪盡きにし日 たきぎつきにしひ 雑語 1110-1 澤尼漬 たくあんづけ 飲食 1110-2 托事顯法生解門 たくじけんぽうしょうげもん 術語 1110-2 怛薩阿竭 たさあか 術語 1111-1 怛薩阿竭阿羅訶三耶三佛 たさあかあらかさんやさんぶつ 術語 1111-1 怛索迦 たさか 異類 1111-1 多生の縁 たしょうのえん 雑語 1111-2 他勝罪 たしょうざい 術語 1111-3 他心智通 たしんちつう 術語 1111-3 打成一片 たじょういっぺん 術語 1111-3 怛刹那 たせつな 雑語 1112-1 太麁生 たそせい 雑語 1112-1 多増道章經 たぞうどうしょうきょう 経名 1112-1 多他 たた 雑語 1112-2 怛他 たた 雑語 1112-2 怛闥阿竭 たたあか 術語 1112-2 多體 たたい 術語 1112-2 怛他掲多 たたかた 術語 1112-2 怛他掲多㗚旨 たたかたりし 術語 1112-2 怛他蘖多 たたぎゃた 術語 1112-2 怛埵三弟鑠 たたさんていしゃ 書名 1112-2 怛怛羅 たたら 雑語 1112-2 怛荼 ただ 物名 1112-2 多陀阿伽陀 ただあがだ 術語 1112-3 多陀阿伽度 ただあがど 術語 1112-3 多陀阿伽度阿羅訶三藐三佛陀 ただあがどあらかさんみゃくさんぶっだ 術語 1112-3 多陀竭 ただか 術語 1113-1 怛陀竭多 ただかた 人名 1113-1 多荼簸 ただは 雑語 1113-1 達水 たっすい 地名 1113-1 達池 たっち 地名 1113-1 龍口寺 たつのくちでら 寺名 1113-1 柁那 たな 術語 1113-2 谷の阿闍梨 たにのあじゃり 人名 1113-2 咀儞也他 たにやた 雑語 1113-2 頼寺 たのみでら 雑語 1113-2 他方道俗菩薩院 たほうどうぞくぼさついん 堂塔 1113-2 怛鉢那 たはな 雑語 1113-2 打飯 たはん 雑語 1113-2 怛縛 たば 雑語 1113-2 吒婆 たば 雑語 1113-2 怛縛多利 たばたり 雑名 1113-2 他鞞羅 たびら 術語 1113-2 塔の層級 とうのそうきゅう 雑語 1114-1 造塔 ぞうとう 雑語 1114-2 四處立塔 ししょりゅうとう 雑語 1114-3 多寳塔 たほうとう 堂塔 1114-3 寳篋印塔 ほうきょういんとう 堂塔 1114-3 塔印 とういん 印相 1114-3 塔印&CX-257A;字形 とういんばんじぎょう 雑語 1115-1 塌薩阿勞 とうさつあろう 雑語 1115-1 塔中の釋迦 とうちゅうのしゃか 雑語 1115-1 塔中の付囑 とうちゅうのふぞく 故事 1115-1 答摩 とうま 術語 1115-2 寶塔扉開 ほうとうひかい 故事 1116-1 寶塔扉閉 ほうとうひへい 故事 1116-1 衣の珠 ころものたま 譬喩 1116-2 䯻の珠 けい?のたま 譬喩 1116-2 一乘の珠 いちじょうのたま 譬喩 1116-2 怛麼 たま 術語 1116-2 多摩羅跋 たまらば 植物 1116-3 多摩羅跋旃檀香佛 たまらばせんだんこうぶつ 佛名 1116-3 打眠衣 たみんえ 衣服 1116-3 打眠衣 ためんごろも 衣服 1116-3 多聞慶 たもんきょう 術語 1116-3 多聞藏 たもんぞう 術語 1116-3 多聞室 たもんしつ 雑語 1116-3 多聞部 たもんぶ 流派 1117-1 打野榸 たやたい 雑語 1117-1 多羅 たら 雑語 植物 1117-1 多羅果 たらか 植物 1117-2 多羅掌 たらしょう 物名 1117-2 咀羅迦 たらか 雑語 1117-2 怛囉吒 たらた 雑語 1117-2 多羅菩薩曼荼羅 たらぼさつまんだら 術語 1117-3 多羅菩薩經軌 たらぼさつきょうき 術語 1118-1 多羅夜登陵舍 たらやとうりょうしゃ 界名 1118-1 怛囉麼洗 たらません 雑語 1118-1 怛哩支伐離迦 たりしばりか 術語 1118-2 怛利耶怛喇舍 たりやたりしゃ 界名 1118-2 他利利他深義 たりりたのじんぎ 術語 1118-2 多齡 たれい 明王 1118-2 多隷三喝 たれいさんかつ 術語 1118-2 多齡路迦 たれいろか 明王 1118-3 多齡路迦也吠闍也 たれいろかやべいしゃや 明王 1118-3 吒王 たおう 人名 1118-3 &CX-2593; たん 雑語 1118-3 但以一佛乘 たんいいちぶつじょう 雑語 1118-3 丹霞 たんか 人名 1118-3*1119-1 丹霞燒佛 たんかしょうぶつ 故事 1119-1 旦過僧 たんがそう 雑名 1119-2 旦過寮 たんがりょう 堂塔 1119-2 端坐 たんざ 雑語 1119-2 但指無明即是法性 たんしむみょうそくぜほっしょう 雑語 1119-2 端心正意 たんしんしょうい 術語 1119-3 揣食 たんじき 術語 1119-3 但惜無上道 たんじゃくむじょうどう 雑語 1120-1 探水 たんすい 物名 1120-1 單前 たんぜん 雑語 1120-1 憚哆 たんた 雑名 1120-2 彈宅迦 たんたか 人名 1120-2 彈多抳瑟搋 たんたにしち 物名 1120-2 但荼 たんだ 雑名 1120-2 單致利 たんちり 雑語 1120-3 單提 たんてい 術語 1120-3 端的 たんてき 雑語 1120-3 嘆徳師 たんどくし 職位 1121-1 單拏 たんな 物名 1121-2 煆髪 たんはつ 儀式 1121-2 擔板漢 たんぱんかん 譬喩 1121-2 擔歩羅 たんぶら 植物 1121-3 嘆靈 たんれい 雑語 1122-1 單位 たんい 雑名 1122-1 拏 だ 術語 1122-1 荼 だ 術語 1122-1 娜 だ 術語 1122-1 駄 だ 術語 1122-1 三大 さんだい 名数 1122-3 五大 ごだい 名数 1122-3 七大 しちだい 名数 1123-1 大哀經 だいあいきょう 経名 1123-1 大愛道施佛金縷袈裟 だいあいどうせぶつこんるけさ 故事 1123-2 大愛道比丘尼經 だいあいどうびくにきょう 経名 1123-2 大愛道般涅洹經 だいあいどうはつないおんきょう 経名 1123-2 大愛道涅槃經 だいあいどうねはんぎょう 経名 1123-2 大愛陀羅尼經 だいあいだらにきょう 経名 1123-2 大安般經 だいあんぱんきょう 経名 1123-3 大安般守意經 だいあんぱんしゅいきょう 経名 1123-3 大安樂經 だいあんらくきょう 経名 1123-3 大安樂不空金剛眞實菩薩 だいあんらくふくうこんごうしんじつぼさつ 菩薩 1124-1 提謂經 だいいきょう 経名 1124-1 大意經 だいいきょう 経名 1124-1 第一義法勝經 だいいちぎほうしょうきょう 経名 1124-3 第一第二第三法忍 だいいちだいにだいさんぼうにん 術語 1125-1 提謂波利經 だいいはりきょう 経名 1125-2 大印身定 だいいんしんじょう 術語 1125-3 大有經 だいうきょう 経名 1125-3 大雲光明寺 だいうんこうみょうじ 寺名 1126-1 大雲密藏經 だいうんみつぞうきょう 経名 1126-1 大雲無相經 だいうんむそうきょう 経名 1126-1 大雲輪請雨經 だいうんりんしょううきょう 経名 1126-1 提何 だいか 人名 1126-3 大界外相 だいかいげそう 術語 1126-3 大海八不思議 だいかいはちふしぎ 譬喩 1126-3 大海十相 だいかいじゅっそう 名数 1127-1 大覺寺 だいかくじ 寺名 1127-2 大迦葉本經 だいかしょうほんきょう 経名 1127-3 大迦葉問大寶積正法經 だいかしょうもんだいほうしゃくしょうぼうきょう 経名 1127-3 大迦多衍那 だいかたえんな 人名 1127-3 大羯磨印 だいかつまいん 印相 1127-3 大羯磨輪 だいかつまりん 術語 1127-3 大寒林難拏陀羅尼經 だいかんりんなんだだらにきょう 経名 1128-1 大休歇底 だいきゅうけつてい 術語 1128-2 大吉義神咒經 だいきちぎしんじゅきょう 経名 1128-2 大吉義神咒經 だいきちぎしんじゅきょう 経名 1128-2 大吉祥經 だいきちじょうきょう 経名 1128-2 大吉祥陀羅尼經 だいきちじょうだらにきょう 経名 1128-2 大吉祥天女十二契一百八名無垢大乘經 だいきちじょうてんにょじゅうにけいいっぴゃくはちみょうむくだいじょうきょう 経名 1128-2 大吉祥天女十二名號經 だいきちじょうてんにょじゅうにみょうごうきょう 経名 1128-3 大空之戰具 だいくうのせんぐ 雑語 1129-1 大空行三昧 だいくうぎょうざんまい 術語 1129-1 佛母大孔雀王呪經 ぶつもだいくじゃくおうじゅきょう 経名 1129-3 孔雀王呪經 くじゃうおうじゅきょう 経名 1129-3 大孔雀呪王經 だいくじゃくじゅおうきょう 経名 1129-3 大金色孔雀王呪經 だいこんじきくじゃくおうじゅきょう 経名 1129-3 佛説大金色孔雀王呪經 ぶっせつだいこんじきくじゃくおうじゅきょう 経名 1129-3 孔雀王咒經 くじゃくおうじゅきょう 経名 1129-3 大孔雀明王畫像壇場儀軌 だいくじゃくみょうおうがぞうだんじょうぎき 経名 1129-3 大拘絺那經 だいくちなきょう 経名 1129-3 大光明王發心因縁 だいこうみょうおうほっしんいんねん 本生 1130-1 大光明王捨頭施婆羅門 だいこうみょうおうしゃずせばらもん 本生 1130-1 大火災 だいかさい 術語 1130-1 提洹竭 だいかんか 仏名 1130-2 大灌頂經 だいかんじょうきょう 経名 1130-2 大灌頂神呪經 だいかんじょうじんじゅきょう 経名 1130-2 大灌頂神呪經 だいかんじょうしんじゅきょう 経名 1130-2 大灌頂光眞言 だいかんじょうこうしんごん 経名 1130-2 大願清淨報土 だいがんしょうじょうほうど 界名 1130-3 大教王經 だいきょうおうきょう 経名 1131-1 大華嚴長者問佛那羅延力經 だいけごんちょうじゃもんぶつならえんりききょう 経名 1131-1 大堅固婆羅門 だいけんごばらもん 本生 1131-2 大堅固婆羅門縁起經 だいけんごばらもんえんぎきょう 経名 1131-2 大元帥法 だいげんすいほう 修法 1131-2 大元明王(?)經軌 だいげんみょうおう(?)きょうき 術語 1131-3 大鈎召印 だいこうしょういん 印相 1131-3 大虚空藏印明 だいこくうぞういんみょう 印相 1132-1 大虚空藏菩薩念誦法 だいこくうぞうぼさつねんじゅほう 経名 1132-1 大黒天尊形 だいこくてんそんぎょう 図像 1132-3 大黒眞言 だいこくしんごん 術語 1133-2 大黒天供相應物 だいこくてんぐそうおうもつ 術語 1133-2 大黒天根本印 だいこくてんこんぽんいん 印相 1133-3 大黒と黒色 だいこくとこくしょく 雑語 1133-3 大黒と米 だいこくとこめ 雑語 1133-3 大黒と鼠 だいこくとねずみ 雑語 1134-1 大黒祭と甲子日 だいこくさいとこうしにち? 雑語 1134-1 大黒天僞經僞軌 だいこくてんぎきょうぎき 術語 1134-1 大金色孔雀明王呪經 だいこんじきくじゃくみょうおうじゅきょう 経名 1134-2 大護印 だいごいん 印相 1134-3 醍醐經 だいごきょう 経名 1134-3 醍醐の大僧正 だいごのだいそうじょう 人名 1135-1 醍醐の櫻會 だいごのさくらえ 行事 1135-1 大權神王經偈頌 だいごんじんおうきょうげじゅ 経名 1135-3 大權善經 だいごんぜんきょう 経名 1135-3 大薩遮尼犍子受記經 だいさつしゃにけんしじゅききょう 経名 1136-1 大薩遮尼犍子所説經 だいさつしゃにけんししょせつきょう 経名 1136-1 大三摩惹經 だいさんまじゃきょう 経名 1136-2 大周刊定衆經目録 だいしゅうかんていしゅきょうもくろく 書名 1137-1 大周刊定衆經目録 だいしゅうかんじょうしゅきょうもくろく 書名 1137-1 大熾盛光法 だいしじょうこうほう 修法 1137-1 大使呪法經 だいしじゅほうきょう 経名 1137-1 大七寳經 だいしっぽうきょう 経名 1137-2 大七寳陀羅尼經 だいしっぽうだらにきょう 経名 1137-2 大死底人 だいしていのひと 術語 1137-2 提舍 だいしゃ 術語 1137-3 大生義經 だいしょうぎきょう 経名 1137-3 大正句王經 だいしょうくおうきょう 経名 1137-3 大聖歡喜天雙身毘那耶迦法 だいしょうかんぎてんそうしんびなやかほう 経名 1138-1 大聖歡喜雙身毘那夜迦天形像品儀軌 だいしょうかんぎそうしんびなやかてんぎょうぞうぼんぎき 経名 1138-1 大聖歡喜雙身大自在天毘那夜迦天形像品儀軌 だいしょうかんぎそうしんだいじざいてんびなやかてんぎょうぞうぼんぎき 経名 1138-1 大聖金剛夜叉 だいしょうこんごうやしゃ 異類 1138-1 大莊嚴經 だいしょうごんきょう 書名 1138-1 大莊嚴經論 だいしょうごんきょうろん 書名 1138-1 大莊嚴三昧經 だいしょうごんさんまいきょう 経名 1138-1 大莊嚴論經 だいしょうごんろんきょう 書名 1138-1 大聖曼殊室利童子 だいしゅまんじゅしりどうじ 菩薩 1138-2 大聖曼殊室利童子五字瑜伽法 だいしゅまんじゅしりどうじごじゆがほう 経名 1138-2 大聖妙吉祥菩薩説除災教令法輪 だいしょうみょうきちじょうぼさつせつじょさいきょうりょうほうりん 経名 1138-2 大聖妙吉祥菩薩秘密八字陀羅尼修行曼荼羅次第儀軌法 だいしょうみょうきちじょうぼさつひみつはちじだらにしゅぎょうまんだらしだいぎきほう 経名 1138-2 大聖文殊師利菩薩 だいしょうもんじゅしりぼさつ 菩薩 1138-3 大沙門百一羯磨法 だいしゃもんひゃくいちこんまほう 経名 1138-3 大衆印 だいしゅいん 物名 1139-1 大宗地玄文本論 だいしゅうじげんもんほんろん 書名 1139-1 大衆威徳畏 だいしゅいとくい 術語 1139-3 大勝金剛心眞言 だいしょうこんごうしんしんごん 真言 1140-1 大慈恩寺三藏 だいじおんじさんぞう 人名 1141-1 大慈恩寺三藏法師傳 だいじおんじさんぞうほっしでん 書名 1141-1 大自在天と男根 だいじざいてんとだんこん 術語 1142-1 大自在天と男根 だいじざいてんとなんこん 術語 1142-1 大自在天子因地經 だいじざいてんしいんじきょう 経名 1142-2 大自在王菩薩 だいじざいおうぼさつ 菩薩 1142-2 第十六王子 だいじゅうろくおうじ 名数 1142-3 大集經賢護分 だいじゅうきょうけんごぶん 経名 1143-1 大集經菩薩念佛三昧分 だいじゅうきょうぼさつねんぶつさんまいぶん 経名 1143-1 大集月藏經 だいじゅうがつぞうきょう 経名 1143-1 大集賢護經 だいじゅうけんごきょう 経名 1143-2 大集須彌藏經 だいじゅうしゅみぞうきょう 経名 1143-2 大集大虚空藏菩薩所問經 だいじゅうだいこくうぞうぼさつしょもんきょう 経名 1143-2 大集譬喩王經 だいじゅうひゆおうきょう 経名 1143-2 大集日藏經 だいじゅうにちぞうきょう 経名 1143-2 大集法門經 だいじゅうほうもんきょう 経名 1143-2 大集會正法經 だいじゅうえしょうぼうきょう 経名 1143-2 大淨法門經 だいじょうほうもんきょう 経名 1143-3 大寂室三昧 だいじゃくしつざんまい 術語 1143-3 大寂靜妙三摩地 だいじゃくじょうみょうさまじ 術語 1143-3 大樹緊那羅王所問經 だいきんならおうしょもんきょう 経名 1144-1 大准提經 だいじゅんていきょう 経名 1144-1 大准提菩薩焚修悉地懺悔玄文 だいじゅんていぼさつふんしゅしっじさんげげんもん 経名 1144-1 大乘戒經 だいじょうかいきょう 経名 1144-3 大乘教九部 だいじょうきょうくぶ 名数 1145-2 大乘現證三昧耶 だいじょうげんしょうさんまや 術語 1145-2 大乘玄論 だいじょうげんろん 書名 1145-2 大乘金剛薩埵儀軌 だいじょうこんごうさったぎき 経名 1145-2 大乘金剛理趣經 だいじょうこんごうりしゅきょう 経名 1145-2 大乘聲聞 だいじょうしょうもん 術語 1145-3 大乘善根界 だいじょうぜんごんかい 術語 1145-3 大乘對倶舍鈔 だいじょうたいくしゃしょう 書名 1146-1 大乘二種成佛 だいじょうにしゅじょうぶつ 術語 1146-1 大乘五位 だいじょうのごい 名数 1146-1 大乘四果 だいじょうのしか 名数 1146-1 大乘無上法 だいじょうむじょうのほう 術語 1146-2 大乘妙經 だいじょうみょうきょう 経名 1146-2 大隨求陀羅尼 だいずいぐだらに 経名 1146-3 大隨求陀羅尼經 だいずいぐだらにきょう 経名 1146-3 大隨求菩薩 だいずいぐぼさつ 菩薩 1147-1 大隨求菩薩法 だいずいぐぼさつほう 修法 1147-1 大施太子 だいせたいし 本生 1147-2 大攝受 だいしょうじゅ 術語 1147-2 大施菩薩 だいせぼさつ 菩薩 1147-2 大總相法門 だいそうそうほうもん 術語 1148-1 大僧大經 だいそうだいきょう 経名 1148-2 大僧威儀經 だいそういぎきょう 経名 1148-2 大唐衆經音義 だいとうしゅきょうおんぎ 書名 1148-3 大智灌頂地 だいちかんじょうじ 術語 1149-1 大智慧光三昧經 だいちえこうさんまいきょう 経名 1149-1 大丈夫論 だいじょうぶろん 書名 1149-2 大轉輪佛頂 だいてんりんぶっちょう 仏名 1149-3 大天三種無間 だいてんさんしゅむけん 伝説 1150-1 大天五事妄語 だいてんごじもうご 故事 1150-1 大展三拜 だいてんさんぱい 儀式 1150-2 大徳寺開山忌 だいとくじかいさんき 行事 1151-2 大日經義釋 だいにちきょうぎしゃく 書名 1152-1 大日經不思議疏 だいにちきょうふしぎしょ 書名 1152-1 大日經儀軌 だいにちきょうぎき 書名 1152-1 金剛界大日如來 こんごうかいだいにちにょらい 仏名 1152-2 胎藏界大日如來 たいぞうかいだいにちにょらい 仏名 1152-3 大日と釋迦 だいにちとしゃか 雑語 1153-1 大日金輪覺勝印明 だいにちこんりんかくしょういんみょう 印相 1153-2 大日所現三菩薩 だいにちしょげんさんぼさつ 名数 1153-3 大日如來四種身 だいにちにょらいししゅしん 名数 1153-3 大日大聖不動明王 だいにちだいしょうふどうみょうおう 明王 1153-3 大方廣三戒經 だいほうこうさんかいきょう 経名 1154-1 大方廣師子吼經 だいほうこうししくきょう 経名 1154-2 大方廣十輪經 だいほうこうじゅうりんきょう 経名 1154-2 大方廣善巧方便經 だいほうこうぜんぎょうほうべんきょう 経名 1154-2 大方廣總持寶光明經 だいほうこうそうじほうこうみょうきょう 経名 1154-2 大方廣佛冠經 だいほうこうぶっかんきょう 経名 1154-2 大方廣佛華嚴經 だいほうこうぶつけごんきょう 経名 1154-2 大方廣佛華嚴經入不思議解脱境界普賢行願品 だいほうこうぶつけごんきょうにゅうふしぎげだつきょうがいふげんぎょうがんぼん 経名 1154-3 大方廣佛華嚴經入法界品 だいほうこうぶつけごんきょうにゅうほっかいぼん 経名 1154-3 大方廣佛華嚴經不思議佛境界分 だいほうこうぶつけごんきょうふしぎぶつきょうがいぶん 経名 1154-3 大方廣佛華嚴經修慈分 だいほうこうぶつけごんきょうしゅじぶん 経名 1154-3 大方廣佛華嚴經入法界品四十二字觀門 だいほうこうぶつけんごんきょうにゅうほっかいぼんしじゅうにじかんもん 経名 1154-3 大方廣佛華嚴經入法界品頓證毘盧舍那法身字輪瑜伽儀軌 だいほうこうぶつけごんきょうにゅうほっかいぼんとんしょうびるしゃなほっしんじりんゆがきき 経名 1154-3 大方廣入如來智徳不思議經 だいほうこうにゅうにょらいちとくふしぎきょう 経名 1154-3 大方廣如來藏經 だいほうこうにょらいぞうきょう 経名 1154-3 大方廣如來秘密義經 だいほうこうにょらいひみつぎきょう 経名 1154-3 大方廣如來不思議境界經 だいほうこうにょらいふしぎきょうがいきょう 経名 1155-1 大方廣普賢所説經 だいほうこうふげんしょせつきょう 経名 1155-1 大方廣寶篋經 だいほうこうほうきょうきょう 経名 1155-1 大方廣菩薩藏 だいほうこうぼさつぞう 術語 1155-1 大方廣菩薩十地經 だいほうこうぼさつじゅうじきょう 経名 1155-1 大方廣文殊儀軌經 だいほうこうもんじゅぎききょう 経名 1155-2 大方廣圓覺修多羅了義經 だいほうこうえんがくしゅたらりょうぎきょう 経名 1155-2 大方等修多羅王經 だいほうどうしゅたらおうきょう 経名 1155-2 大方等大集經 だいほうどうだいじゅうきょう 経名 1155-2 大方等大集經 だいほうどうだいじっきょう 経名 1155-2 大方等陀羅尼經 だいほうどうだらにきょう 経名 1155-2 大方等如來藏經 だいほうどうにょらいぞうきょう 経名 1155-2 大方等無想經 だいほうどうむそうきょう 経名 1155-2 大方便佛報恩經 だいほうべんぶつほうおんきょう 経名 1155-3 提波延那 だいはえんな 人名 1155-3 大般涅洹經 だいはつないおんきょう 経名 1156-1 大般涅槃經後分 だいはつねはんぎょうごぶん 経名 1156-2 大般涅槃經論 だいはつねはんぎょうろん 書名 1156-2 大般涅槃經疏 だいはつねはんぎょうしょ 書名 1156-2 大般舟三昧經 だいはんじゅさんまいきょう 経名 1156-2 大般若開題 だいはんにゃかいだい 書名 1156-2 大般若供養 だいはんにゃくよう 修法 1156-3 大般若轉讀 だいはんにゃてんどく 修法 1156-3 大般若波羅蜜多經 だいはんにゃはらみったきょう 経名 1156-3 提婆投針 だいばとうしん 故事 1158-1 提婆撃鐘 だいばげきしょう 故事 1158-1 提婆菩薩造論 だいばぼさつぞうろん 書名 1158-1 提婆菩薩傳 だいばぼさつでん 書名 1158-2 提婆倶吒 だいばくた 地名 1158-2 提婆設摩 だいばせつま 人名 1158-2 提婆與佛初結讎 だいばよぶつしょけつしゅう? 故事 1158-3 提婆爲利養學神通 だいばいりようがくじんづう 故事 1158-3 提婆の五逆と三逆 だいばのごぎゃくとさんぎゃく 故事 1159-1 提婆の五法 だいばのごほう 故事 1159-1 提婆達多品 だいばだったぼん 経名 1159-2 提婆達兜 だいばだつと 人名 1159-2 提婆毘何羅 だいばびから 寺名 1159-2 提婆弗咀羅 だいばほたら 人名 1159-2 提婆魔囉播稗 だいばまらはび 天名 1159-2 提婆落起多 だいばらきた 人名 1159-3 大悲四八之應 だいひしはちしおう? 雑語 1159-3 大悲鎧冑門 だいひがいちゅうもん 術語 1159-3 大悲空智金剛大教王儀軌經 だいひくうちこんごうだいきょうおうぎききょう 経名 1160-1 大悲觀音 だいひかんのん 菩薩 1160-1 大悲觀世音菩薩讚 だいひかんぜおんぼさつさん 書名 1160-1 大悲生心三昧耶 さいひしょうしんさんまや 術語 1160-1 大悲心陀羅尼修行念誦略儀 だいひしんだらにしゅぎょうねんじゅりゃくぎ 経名 1160-1 大悲千手獄 だいひせんじゅごく 雑名 1160-2 大悲千地獄 だいひせんじごく 雑語 1160-2 大悲胎藏業 だいひだいぞうごう 術語 1160-2 大悲胎藏三昧 だいひたいぞうさんまい 術語 1160-2 大悲胎藏八字法 だいひたいぞうはちじほう 修法 1160-2 大悲代受苦 だいひだいじゅく 術語 1160-3 大悲分陀利經 だいひふんだりきょう 経名 1160-3 大秘密王曼拏羅 だいひみつおうまんだら 経名 1161-1 大比丘三千威儀 だいびくさんぜんいぎ 書名 1161-1 醍鞞沙 だいびしゃ 雑語 1161-1 大白光神 だいびゃっこうしん 天名 1161-1 大白傘蓋經 だいびゃくさんがいきょう 経名 1161-2 大毘盧遮那經 だいびるしゃなきょう 経名 1161-3 大毘盧遮那成佛神變加持經 だいびるしゃなじょうぶつじんぺんかじきょう 経名 1161-3 大毘盧遮那成佛神變加持經略示七支念誦隨行法 だいびるしゃなじょうぶつじんぺんかじきょうりゃくじしちしねんじゅずいぎょうほう 経名 1161-3 大忿怒金剛童子念誦瑜伽法 だいふんぬこんごうどうじねんじゅゆがほう 経名 1162-1 大佛頂經 だいぶっちょうきょう 経名 1162-2 大佛頂三昧 だいぶっちょうざんまい 術語 1162-2 大佛頂呪 だいぶっちょうじゅ 経名 1162-2 大佛頂如來心呪 だいぶっちょうにょらいしんじゅ 経名 1162-2 大佛頂如來放光悉怛多鉢怛羅陀羅尼 だいぶっちょうにょらいほうこうしったたはったらだらに 経名 1162-3 大佛頂法 だいぶっちょうほう 修法 1162-3 大佛頂曼荼羅 だいぶっちょうまんだら 術語 1162-3 大佛頂白傘蓋心呪 だいぶっちょうびゃくさんがいしんじゅ 経名 1163-2 大辯功徳天 だいべんくどくてん 天名 1163-2 大辯才功徳天 だいべんざいくどくてん 天名 1163-2 大辯天形像 だいべんざいてんぎょうぞう 図像 1164-1 大辯天の十五童子 だいべんてんのじゅうごどうじ 名数 1164-2 大辨財天 だいべんざいてん 天名 1164-2 大寳廣博樓閣善住秘密陀羅尼經 だいほうこうばくろうかくぜんじゅうひみつだらにきょう 経名 1164-3 大寳華王座 だいほうけおうざ 雑名 1164-3 大寶積經論 だいほうしゃっきょうろん 書名 1164-3 大法鼓經 だいほうくきょう 経名 1165-1 大法矩陀羅尼經 だいほうこだらにきょう 経名 1165-2 大菩薩號 だいぼさつごう 職位 1165-2 大菩提幢 だいぼだいどう 術語 1165-3 大梵深遠 だいぼんじんおん 菩薩 1165-3 大梵天形像 だいぼんてんぎょうぞう 図像 1165-2 大梵天王問佛决疑經 だいぼんてんおうもんぶつけつぎきょう 経名 1166-2 大梵王 だいぼんおう 天名 1166-3 大曼 だいまん 術語 1166-3 大滿願義 だいまんがんぎ 術語 1163-3 大曼荼羅王 だいまんだらおう 術語 1166-3 大明呪經 だいみょうじゅきょう 経名 1167-1 題名僧 だいみょうそう 職位 1167-2 大明度經 だいみょうどきょう 経名 1167-2 大明度無極經 だいみょうどむごくきょう 経名 1167-2 大明三藏聖教目録 だいみんさんぞうしょうぎょうもくろく 書名 1167-2 大明三藏法數 だいみんさんぞうほっすう 書名 1167-2 大無量壽經 だいむりょうじゅきょう 経名 1167-2 大滅諦金剛智 だいめったいこんごうち 術語 1167-2 提羅 だいら 術語 1167-3 大樂金剛薩埵 だいらくこんごうさった 菩薩 1168-1 大樂金剛薩埵修行成就儀軌 だいらくこんごうさったしゅぎょうじょうじゅぎき 経名 1168-1 大樂金剛不空眞實三摩耶 だいらくこんごうふくうしんじつさんまや 術語 1168-1 大樂金剛不空眞實三摩耶經 だいらくこんごうふくうしんじつさんまやきょう 経名 1168-1 大樂金剛不空眞實三昧耶經般若波羅蜜多理趣釋 だいらくこんごうふくうしんじつさんまやきょうはんにゃはらみったりしゅしゃく 書名 1168-1 大羅國 だいらこく 地名 1168-2 大力大護持明妃 だいりきだいごみょうひ 真言 1168-2 大龍權現 だいりゅうごんげん 神名 1168-3 大輪金剛 だいりんこんごう 菩薩 1168-3 佛説大輪金剛總持陀羅尼經 ぶっせつだいりんこんごうそうじだらにきょう 経名 1168-3 大輪金剛修行悉地成就及供養法 だいりんこんごうしゅぎょうしっじじょうじゅぎゅうくようほう 経名 1168-3 大蓮華法藏界 だいれんげほうぞうかい 界名 1168-3 大蓮華智慧三摩地智 だいれんげちえさまじち 術語 1169-1 大樓炭經 だいろうたんきょう 経名 1169-1 提和竭 だいわか 仏名 1169-2 大和竭羅 だいわから 仏名 1169-2 大和尚號 だいわじょうごう 職位 1169-2 提和羅耶 だいわらや 仏名 1169-2 提和越 だいわおつ 雑名 1169-2 大威光大菩薩三昧耶 だいいこうだいぼさつさんまや 術語 1169-2 大威燈光仙人問經 だいいとうこうせんにんもんきょう 経名 1169-2 大威徳金輪佛頂熾盛光如來 だいいとくこんりんぶっちょうしじょうこうにょらい 仏名 1169-3 大威徳金輪佛頂熾盛光如來消除一切災難陀羅尼經 だいいとくこんりんぶっちょうしじょうこうにょらいしょうじょいっさいさいなんだらにきょう 経名 1169-3 大威徳生印 だいいとくしょういん 術語 1169-3 大威徳呪 だいいとくじゅ 経名 1169-3 大威徳陀羅尼經 だいいとくだらにきょう 経名 1169-3 大威徳法 だいいとくほう 修法 1170-1 大慧語録 だいえごろく 書名 1170-2 大慧刀印 だいえとういん 印相 1170-2 大雄峯 だいおうほう 地名 1170-3 道共戒 どうぐかい 術語 1172-1 道樹三昧經 どうじゅさんまいきょう 経名 1174-1 道神足無極變化經 どうじんそくむごくへんげきょう 経名 1174-2 道俗業經 どうぞくごうきょう 経名 1175-1 道地經 どうじきょう 経名 1175-2 駄衍那 だえんな 術語 1177-2 荼吉尼法 だきにほう 修法 1178-1 荼枳尼形像 だきにぎょうぞう 図像 1178-1 荼吉尼天法御即位灌頂 だきにてんほうごそくいかんじょう 修法 1178-1 荼吉尼種子 だきにしゅじ 術語 1178-2 荼吉尼三形 だきにさんぎょう 術語 1178-2 諾瞿陀 だくた 植物 1178-2 荼矩磨 だくま 植物 1178-2 諾詎羅 だくら 羅漢 1178-2 諾健那 だけんな 神名 1178-2 墮舍迦 だしゃか 雑名 1178-3 墮薪 だしん 故事 1178-3 太政威徳天 だじょういとくてん 天名 1178-3 陀多竭多 だたかた 術語 1178-3 娜多家瑟吒 だたかした 物名 1178-3 奪衣婆 だつえば 異類 1178-3 達滑 たっこつ 雑名 1179-1 脱闍 だつしゃ 物名 1179-1 達須 だっしゅ 雑名 1179-1 達絮 だつじょ 雑名 1179-2 脱珍著弊 だっちんちゃくへい 譬喩 1179-2 闥婆 だつば 天名 1179-3 達婆羅摩 だつばらま 天名 1179-3 達磨鬱多羅 だつまうったら 人名 1179-3 達磨羯羅 だつまから 人名 1179-3 達磨計都佛 だつまけとぶつ 仏名 1180-1 達磨闍那 だつましゃな 人名 1180-1 達磨舍羅 だつましゃら 雑名 1180-1 達磨尸羅 だつましら 人名 1180-1 達磨多羅禪經 だつまたらぜんきょう 経名 1180-1 達磨般若 だつまはんにゃ 人名 1180-2 達磨婆陀那 だつまばだな 人名 1180-2 達磨畢利 だつまひり 人名 1180-2 達磨摩提 だつままだい 人名 1180-2 達弭羅 だつみら 人名 1180-3 達利瑟致 だつりしち 術語 1180-3 達利瑟致案多 だつりしちあんた 術語 1180-3 拖泥帶水 だでいたいすい 雑語 1180-3 陀那 だな 術語 雑語 1181-1 駄那演那 だなえんな 術語 1181-1 陀那笈多 だなぎゅうた 人名 1181-1 陀那婆 だなば 天名 1181-1 陀那鉢底 だなばてい 術語 1181-1 駄南 だなん 術語 1181-1 陀毘羅 だびら 地名 1181-2 墮負 だふ 術語 1181-2 墮法處色 だほうしょしき 術語 1181-2 駄摩 だま 術語 1181-2 陀摩 だま 術語 1181-2 娜耶 だや 術語 1181-2 陀羅那 だらな 術語 1181-3 陀羅尼三重配釋 だらにさんじゅうはいしゃく 術語 1182-2 陀羅尼印 だらにいん 術語 1182-2 陀羅尼形 だらにぎょう 術語 1182-3 陀羅尼句經 だらにくきょう 経名 1182-3 陀羅尼三昧 だらにさんまい 術語 1182-3 陀羅尼藏 だらにぞう 術語 1182-3 陀羅尼雜集 だらにぞうじゅ 書名 1182-3 陀羅尼品 だらにぼん 経名 1182-3 陀羅尼品 だらにほん 経名 1182-3 陀羅尼門諸部要目 だらにもんしょぶようもく 書名 1182-3 墮羅鉢底 だらはてい 地名 1183-1 陀羅驃 だらひょう 術語 1183-1 陀羅羅 だらら 人名 1183-1 陀隣尼 だりんに 雑語 1183-1 陀隣尼鉢 だりんにばつ 雑語 1183-1 陀隣尼鉢經 だりんにばつきょう 経名 1183-1 檀 だん 術語 1183-2 二檀 にだん 名数 1183-2 檀契 だんかい 術語 1183-3 壇經眞僞 だんきょうしんぎ 雑語 1183-3 壇行事 だんぎょうじ 職位 1184-2 檀興 だんこう 術語 1184-2 檀捨 だんしゃ 術語 1184-3 檀主 だんしゅ 雑名 1184-3 檀處 だんしょ 術語 1184-3 檀信 だんしん 術語 1184-3 暖寺 だんじ 雑語 1184-3 暖席錢 のんせきせん 雑名 1185-1 暖席錢 だんせきせん 雑名 1185-1 檀拏印 だんだいん 物名 1185-2 檀陀柯 だんだか 地名 1185-2 檀陀伽阿蘭若 だんだかあらんにゃ 術語 1185-2 檀徳 だんとく 地名 1185-3 檀特羅和 だんとくらわ 地名 1186-1 檀那達羅多 だんなだらた 人名 1186-1 檀槃那 だんはんな 地名 1186-1 斷肉經 だんにくきょう 経名 1186-2 譚婆 だんば 雑名 1186-2 檀彌羅 だんみら 人名 1186-3 檀彌離 だんみり 人名 1186-3 談林 だんりん 術語 1187-1 檀林寺 だんりんじ 寺名 1187-2 一智 いっち 名数 1187-3 二智 にち 名数 1187-3 三智 さんち 名数 1187-3 菩薩所觀四智 ぼさつしょかんしち 術語 1188-1 以血洗血 いけつせんけつ? 譬喩 1189-3 因地倒者還因地起 いんちとうしゃげんいんちき? 譬喩 1189-3 智印經 ちいんきょう 経名 1190-1 晝暗林 ちゅうあんりん 雑名 1190-1 十一種稠林 じゅういっしゅちゅうりん 譬喩 1190-2 知恩報徳益 ちおんほうとくのやく 術語 1190-3 知客 ちか 職位 1190-3 知閑 ちかん 人名 1191-1 智吉祥印 ちきちじょういん 術語 1191-3 智境冥一 ちきょうみょういち 術語 1192-1 知客 ちきゃく 職位 1192-1 痴狗追塊 ちくついかい 譬喩 1192-2 逐機末教 ちくきのまっきょう 術語 1192-3 竺乾 ちくけん 地名 1192-3 竺葉摩騰 ちくしょうまとう 人名 1193-1 知苦斷集 ちくだんじゅう 術語 1193-1 竺難提 ちくなんだい 人名 1193-2 竺墳 ちくふん 雑名 1193-2 竹生島祭 ちくぶしままつり 行事 1193-2 智火印 ちかいん 印相 1194-1 智光嚴經 ちこうごんきょう 経名 1194-1 智光曼荼羅 ちこうまんだら 図像 1194-1 智光滅業障經 ちこうめつごっしょうきょう 経名 1194-1 智願海 ちがんかい 譬喩 1194-2 智矩陀羅尼經 ちこだらにきょう 経名 1194-3 智相三昧 ちそうざんまい 術語 1195-1 智象 ちぞう 雑語 1195-1 三種知識 さんしゅちしき 名数 1195-2 知識歸命 ちしききみょう 術語 1195-2 智者は空門を破る ちしゃはくうもんをやぶる 雑語 1195-3 知正覺世間 ちしょうがくせけん 術語 1195-3 治生産業 ちしょうさんごう 雑語 1195-3 智生三昧 ちしょうさんまい 術語 1196-1 痴取 ちしゅ 術語 1196-2 蛭數 ちしゅ 仏名 1196-2 智周 ちしゅう 人名 1196-2 智鐘 ちしょう 雑語 1196-2 知身經 ちしんきょう 経名 1196-3 知事 ちじ 職位 1196-3 帙子 ちず 物名 1197-2 耻小慕大 ちしょうもだい 術語 1197-2 智箭 ちぜん 譬喩 1197-2 治禪病秘要經 ちぜんびょうひようきょう 経名 1197-3 治禪病秘要法 ちぜんびょうひようほう 経名 1197-3 知息出 ちそくしゅつ 術語 1197-3 知息徧身 ちそくへんしん 術語 1197-3 智増菩薩 ちぞうぼさつ 菩薩 1197-3 父少而子老 ふしょうにしろう 雑語 1198-1 池中蓮華大如車輪 ちちゅうれんげだいにょしゃりん 雑語 1198-1 知殿 ちでん 職位 1198-2 千燈 ちとう 修法 1198-2 智波羅蜜十徳 ちはらみつじゅっとく 名数 1198-2 知法常無性 ちほうじょうむしょう 雑語 1198-3 知法如電影 ちほうにょでんよう 雑語 1199-1 鐸曷羅 ちゃあら 術語 1199-1 聽我説者得大智慧 ちょうがせつしゃとくだいちえ 雑語 1199-3 聽叫 ちょうきょう 雑語 1200-1 釣語 ちょうご 術語 1200-1 長爪梵志請問經 ちょうそうぼんししょうもんきょう 経名 1200-3 頂生王經 ちょうしょうおうきょう 経名 1201-1 長食 ちょうじき 術語 1201-2 三種長者 さんしゅちょうじゃ 名数 1201-2 長者布金 ちょうじゃふこん 故事 1201-3 長者聞已驚入火宅 ちょうじゃもんいきょうにゅうかたく 雑語 1201-3 長者音悦經 ちょうじゃおんえつきょう 経名 1201-3 長者子懊惱三處經 ちょうじゃしおうのうさんしょきょう 経名 1201-3 長者子制經 ちょうじゃしせいきょう 経名 1201-3 長者子六過出家經 ちょうじゃしろっかしゅっけきょう 経名 1201-3 長者施報經 ちょうじゃせほうきょう 経名 1202-1 長者女菴提遮師子吼了義經 ちょうじゃにょあんだいしゃししくりょうぎきょう 経名 1202-1 長者法志妻經 ちょうじゃほうしさいきょう 経名 1202-1 長壽王經 ちょうじゅおうきょう 経名 1202-2 長別三界苦輪海 ちょうべつさんがいくりんかい 雑語 1202-3 長明燈 ちょうみょうとう 物名 1203-1 長樂寺 ちょうらくじ 寺名 1203-2 長連床 ちょうれんじょう 物名 1203-2 頂位 ちょうい 術語 1203-3 擲惡人印 ちょうあくにんいん 印相 1203-3 著衣喫飯 ちゃくえきっぱん 雑語 1203-3 着於如來衣 ちゃくおにょらいえ 術語 1203-3 着鎧入陣 ちゃくがいにゅうじん 譬喩 1203-3 擲於虚空 ちゃくおこくう 雑語 1203-3 適莫 ちゃくまく 雑語 1204-1 適莫 ちゃくばく 雑語 1204-1 擇力 ちゃくりき 術語 1204-1 中印 ちゅういん 地名 1204-3 中陰法事 ちゅういんほうじ 儀式 1204-3 中陰經 ちゅういんきょう 経名 儀式 1205-1 中有の五名 ちゅううのごみょう 名数 1205-1 中有の生縁 ちゅううのしょうえん 雑語 1205-1 中有之旅 ちゅううのたび 雑語 1205-2 註記 ちゅうき 職位 1205-2 中觀釋論 ちゅうがんしゃくろん 書名 1205-3 註華嚴法界觀門 ちゅうけごんほっかいかんもん 書名 1205-3 中後不食 ちゅうごふじき 術語 1206-2 籌室 ちゅうしつ 故事 1206-3 中心經 ちゅうしんきょう 経名 1206-3 忠心經 ちゅうしんきょう 経名 1206-3 中尊 ちゅうそん 術語 1207-1 中尊 ちゅうぞん 術語 1207-1 中尊寺 ちゅうそんじ 寺名 1207-1 中尊寺 ちゅうぞんじ 寺名 1207-1 中體 ちゅうたい 雑名 1207-1 中臺八葉の院 ちゅうだいはちようのいん 術語 1207-2 赤肉中臺 しゃくにくちゅうだい 術語 1207-3 中臺五尊 ちゅうだいごそん 雑名 1207-3 中臺外部 ちゅうだいげぶ 術語 1207-3 中堂 ちゅうどう 堂塔 1207-3 四種中道 ししゅちゅうどう 名数 1207-3 中道應本 ちゅうどうおうほん 術語 1208-1 中道即法界 ちゅうどうそくほっかい 術語 1208-1 中道第一義 ちゅうどうだいいちぎ 術語 1208-2 中道第一義觀 ちゅうどうだいいちぎかん 術語 1208-2 中道妙觀 ちゅうどうのみょうかん 術語 1208-2 注荼半托迦 ちゅうだはんたか 羅漢 1208-2 拄杖 ちゅうじょう 物名 1208-2 拄杖 しゅじょう 物名 1208-2 拄杖化龍 ちゅうじょうけりゅう 故事 1208-2 拄杖化龍 しゅじょうけりゅう 故事 1208-2 拄杖子 ちゅうじょうす 物名 1208-3 拄杖子 しゅじょうす 物名 1208-3 中童子 ちゅうどうじ 雑名 1208-3 中輩觀 ちゅうはいかん 術語 1208-3 中輩生 ちゅうはいしょう 術語 1208-3 中本起經 ちゅうほんぎきょう 経名 1209-1 中梵 ちゅうぼん 雑語 1209-1 中品下生 ちゅうぼんげしょう 術語 1209-1 中品上生 ちゅうぼんじょうしょう 術語 1209-1 中品中生 ちゅうぼんちゅうしょう 術語 1209-1 中陽院 ちゅうよういん 界名 1209-2 中論疏 ちゅうろんしょ 書名 1209-3 屯崙摩 ちゅんろんま 天名 1209-3 勅修百丈清規 ちょくしゅひゃくじょうしんぎ 書名 1210-1 直堂 ちょくどう 職位 1210-1 智與眞如平等 ちよしんにょびょうどう 雑語 1210-1 底哩三昧經 ちりさんまいきょう 経名 1210-2 底哩三昧耶經 ちりさんまやきょう 経名 1210-3 底哩三昧耶不動尊聖者念誦秘密法 ちりさんまやふどうそんしょうじゃねんじゅひみつほう 経名 1210-3 底哩三昧耶不動尊威怒王使者念誦法 ちりさんまやふどうそんいぬおうししゃねんじゅほう 経名 1210-3 咥哩若底 ちりしゃち 術語 1210-3 智慧雲 ちえうん 譬喩 1211-1 智慧海 ちえかい 譬喩 1211-1 智慧火 ちえか 譬喩 1211-1 智慧劒 ちえけん 譬喩 1211-1 智慧資糧 ちえしりょう 術語 1211-1 智慧山 ちえせん 譬喩 1211-1 智慧箭 ちえぜん 譬喩 1211-1 智慧知過去世無礙 ちえちかこせむげ 術語 1211-2 智慧知現在世無礙 ちえちげんざいせむげ 術語 1211-2 智慧知未來世無礙 ちえちみらいせむげ 術語 1211-2 智慧鳥 ちえちょう 伝説 1211-2 智慧燈 ちえとう 譬喩 1211-2 鎭國道場 ちんこくどうじょう 堂塔 1212-1 鎭護國家法 ちんごこっかのほう 修法 1212-2 鎭將夜叉法 ちんしょうやしゃほう 修法 1212-3 鎭西派六流 ちんぜいはろくりゅう 名数 1212-3 鎭西宗要 ちんぜいしゅうよう 書名 1213-1 鎭西十六祖 ちんぜいじゅうろくそ 名数 1213-1 陳尊者 ちんそんじゃ 人名 1213-1 珍域 ちんいき 術語 1213-2 重如 じゅうにょ 術語 1214-1 重病失除 じゅうびょうしつじょ 雑語 1214-1 重霧於大清 じゅうむおだいしょう 雑語 1214-2 地界眞言印 じかいしんごんいん 術語 1214-2 地客 じかく 雑名 1214-2 地客 ちかく 雑名 1214-2 直道 じきどう 術語 1215-1 直傳行者 じきでんあんじゃ 職位 1215-1 持句神呪經 じくしんじゅきょう 経名 1215-2 持句神呪經 じくじんじゅきょう 経名 1215-2 持劒明仙 じけんみょうせん 術語 1215-2 持金剛 じこんごう 菩薩 1215-3 持金剛慧者 じこんごうえしゃ 菩薩 1215-3 八寒地獄 はっかんじごく 名数? 1216-2 十六遊増地獄 じゅうろくゆうぞうじごく 名数 1216-3 十六小地獄 じゅうろくしょうじごく 名数 1216-3 十八地獄 じゅうはちじごく 名数 1216-3 一百三十六地獄 いっぴゃくさんじゅうろくじごく 界名 1217-1 地獄報應經 じごくほうおうきょう 経名 1217-2 地獄猛火化爲清凉風 じごくみょうかけいしょうりょうふう 雑語 1217-2 地藏六使者 じぞうろくししゃ 名数 1218-2 延命地藏 えんめいじぞう 菩薩 1218-2 勝軍地藏 しょうぐんじぞう 菩薩 1218-3 地藏本形 じぞうほんぎょう 術語 1218-3 地藏種子 じぞうしゅじ 術語 1218-3 地藏三昧耶形 じぞうさんまやぎょう 術語 1218-3 地藏經軌 じぞうきょうき 術語 1128-3 地藏十益 じぞうじゅうやく 名数 1219-1 地藏二十八益 じぞうにじゅうはちやく 名数 1219-1 地藏と法藏 じぞうとほうぞう 雑語 1219-1 地藏十輪經 じぞうじゅうりんきょう 経名 1219-2 地藏本願經 じぞうほんがんきょう 経名 1219-2 地藏菩薩儀軌 じぞうぼさつぎき 経名 1219-2 地藏院四菩薩 じぞういんしぼさつ 名数 1219-2 帝釋の地藏會 たいしゃくのじぞうえ 雑名 1219-2 地神種子 じしんしゅじ 種子 1219-3 持心經 じしんきょう 経名 1219-3 地水火風空の五指 じすいかふうくうのごし 術語 1220-1 持世陀羅尼經 じせだらにきょう 経名 1220-1 地底迦 じちか 術語 1220-2 持地 じじ 菩薩 1220-2 地動三因 じどうさんいん 名数 1220-3 地動七因 じどうしちいん 名数 1221-1 地動八縁 じどうはちえん 名数 1221-1 地動瑞 じどうずい 術語 1221-1 持人菩薩所問經 じにんぼさつしょもんきょう 経名 1221-1 地婆達兜 じばだっと 人名 1221-2 持名 じみょう 術語 1222-1 持名稱者 じみょうしょうしゃ 明王 1222-2 定の弓 じょうのゆみ 術語 1222-3 定光佛手 じょうこうぶっしゅ 故事 1223-3 貞元經 じょうげんきょう 経名 1223-3 定業亦能轉 じょうごうやくのうてん 雑語 1224-1 定散二善 じょうさんにぜん 術語 1224-1 定散二心 じょうさんにしん 術語 1224-2 定散等廻向速證無生身 じょうさんとうえこうそくしょうむしょうしん 雑語 1224-2 定散自心 じょうさんのじしん 術語 1224-2 定性二乘 じょうしょうにじょう 術語 1224-3 定心三昧 じょうしんさんまい 術語 1225-1 定善義 じょうぜんぎ 書名 1225-2 定中獨頭意識 じょうちゅうどくずのいしき 術語 1225-3 長日御修法 じょうにちみしゅほう 修法 1225-3 長鉢 じょうはつ 術語 1225-3 長鉢過限戒 じょうはつかげんかい 術語 1225-3 丈夫國 じょうぶこく 地名 1226-1 丈夫志幹 じょうぶしかん 術語 1226-1 丈六堂 じょうろくどう 堂塔 1226-3 定慧二乘 じょうえにじょう 術語 1227-1 住前信相菩薩 じゅうぜんしんそうのぼさつ 術語 1227-1 住果羅漢 じゅうからかん 術語 1227-2 住果縁覺 じゅうかえんがく 術語 1227-2 住持三寳 じゅうじさんぼう 術語 1228-1 住持成就門 じゅうじじょうじゅもん 術語 1228-1 住定見佛願 じゅうじょうけんぶつがん 術語 1228-1 除一切惡趣菩薩 じょいっさいあくしゅぼさつ 菩薩 1228-2 除一切疾病陀羅尼經 じょいっさいしつびょうだらにきょう 経名 1228-3 除一切熱惱菩薩 じょいっさいねつのうぼさつ 菩薩 1228-3 除一切熱惱菩薩印明 じょいっさいねつのうぼさついんみょう 真言 1228-3 除蓋障菩薩印明 じょがいしょうぼさついんみょう 真言 1229-1 除蓋障院八菩薩 じょがいしょういんはちぼさつ 菩薩 1229-1 除災教令法輪 じょさいきょうりょうほうりん 修法 1229-2 除散亂心印明 じょさんらんしんいんみょう 印相 1229-3 除世熱惱 じょせねつのう 雑語 1229-3 除障佛頂 じょしょうぶっちょう 菩薩 1229-3 地臈脾 じろうび 術語 1229-3 地了 じりょう 雑語 1230-1 塵郷 じんきょう 術語 1230-2 塵洲 じんしゅう 術語 1230-2 三千塵點劫 さんぜんじんでんごう 術語 1231-1 五百塵點劫 ごひゃくじんでんごう 術語 1231-2 入定作論 にゅうじょうさろん 故事 1231-2 陳那裂石 じんなれっしゃく 故事 1231-2 五通 ごつう 名数 1232-1 六通 ろくつう 名数 1232-1 十通 じゅっつう 名数 1232-2 通戒 つうかい 術語 1232-2 通化 つうけ 術語 1232-3 通教十地 つぎょうじゅうじ 術語 1233-1 通教十地 つうぎょうじゅうじ 術語 1233-1 通霄路 つうしょうろ 術語 1233-3 桶頭 つうじゅう 職位 1234-1 法華會の番論議 ほっけえのつがいろんぎ 行事 1235-1 月の鼠 つきのねずみ 伝説 1235-1 月の兎 つきのうさぎ 伝説 1235-1 造花 つくりばな 物名 1235-1 都總 つそう 職位 1235-2 綴の袖 つづりのそで 衣服 1235-2 晦日の御念誦 つごもりのみねんじゅ 行事 1235-3 鶴龜の三具足 つるかめのみつぐそく 物名 1235-3 墜芥 ついかい 譬喩 1236-1 追薦七分獲一 ついぜんしちぶんぎゃくいち? 雑語 1236-2 對觸禮 ついそくれい 儀式 1236-3 槌墪 ついとん 物名 1236-3 追賁 ついふん 術語 1237-1 塗割 ずかつ 譬喩 1237-2 頭陀十八物 ずだじゅうはちもつ 名数 1237-2 頭塔 ずとう 堂塔 1237-2 童行堂 ずんなんどう 雑名 1238-3 提綱 ていこう 術語 1238-3 貞元華嚴 ていげんけごん 経名 1238-3 貞元華嚴 じょうげんけごん 経名 1238-3 貞元新定釋教目録 ていげんしんじょうしゃっきょうもくろく 書名 1238-3 貞元新定釋教目録 じょうげんしんじょうしゃっきょうもくろく 書名 1238-3 諦殊羅施 ていしゅらし 術語 1239-2 帝心 ていしん 人名 1239-3 庭前柏樹子 ていぜんのはくじゅし 公案 1239-3 啼哩曳 ていりえい 術語 1240-1 帝利耶瞿楡泥伽 ていりやくゆにか 術語 1240-1 帝隷路迦也吠闍耶 ていれいろかやべいしゃや 明王 1240-1 朝座 ちょうざ 儀式 1240-2 鳥翅 ちょうし 故事 1240-2 趙州 ちょうしゅう 人名 1240-3 頭首 ちょうしゅ 職位 1420-3 六頭首 ろくちょうしゅ 名数 1240-3 秉拂五頭首 ひんぽつごちょうしゅ 名数 1240-3 朝打三千暮打八百 ちょうたさんぜんぼたはっぴゃく 儀式 1241-1 超日明三昧經 ちょうにちみょうさんまいきょう 経名 1241-3 超八醍醐 ちょうはちだいご 術語 1241-3 徹見十方願 てっけんじっぽうがん 術語 1242-3 鐡際 てっさい 雑名 1243-1 鐡餕饀 てつしゅんとう 譬喩 1243-1 鐡城泥犁經 てつじょうないりきょう 経名 1243-2 鐡圍の結集 てっちのけつじゅう 伝説 1243-3 鐡圍山 てついせん 界名 1244-1 楪子 ちょうし 物名 1244-1 牒文 ちょうもん 術語 1244-1 寺長吏 てらのちょうり 職位 1244-2 五種天 ごしゅてん 名数 1244-3 八纒 はってん 名数 1244-3 轉有經 てんうきょう 経名 1245-2 常具天蓋人 じょうぐてんがいにん 伝説 1246-1 天口 てんく 術語 1246-3 天鼓雷音佛種子 てんくらいおんぶつしゅじ 術語 1247-1 天鼓雷音佛印相 てんくらいおんぶついんぞう 術語 1247-1 轉教 てんきょう 術語 1247-3 天華著舍利弗衣 てんげちゃくしゃりほつえ 伝説 1248-1 四種天華 ししゅてんげ 名数 1248-1 天眼智 てんげんち 術語 1248-2 天眼智證通 てんげんちしょうつう 術語 1248-3 典座 てんざ 職位 1249-1 天子本命の道場 てんしほんみょうのどうじょう 修法 1249-2 三天使 さんてんし 名数 1249-2 五天使 ごてんし 名数 1249-2 天識論 てんしきろん 界名 1249-3 天子業魔 てんしごうま 天名 1249-3 天諸童子以爲給使 てんしょどうじいいきゅうじ 雑語 1250-1 天眞獨朗 てんしんどくろう 術語 1250-1 天親傳 てんじんでん 書名 1251-2 天神 てんじん 天名 1251-2 天帝生驢胎 てんたいしょうろたい 伝説 1252-1 十祖 じゅっそ 名数 1252-2 天台四教儀 てんだいしきょうぎ 書名 1252-3 天台四教儀集註 てんだいしきょうぎしゅっちゅう 書名 1252-3 天台四相承 てんだいしそうじょう 術語 1252-3 天台四大釋例 てんだいしだいしゃくれい 術語 1252-3 日本天台宗三派 にほんてんだいしゅうさんぱ 流派 1253-2 日本六祖 にほんろくそ 名数 1253-2 天台傳佛心印記 てんだいでんぶっしんいんき 書名 1253-2 四顛倒 してんどう 名数 1254-1 七顛倒 しちてんどう 名数 1254-2 八顛倒 はちてんどう 名数 1254-2 顛倒善果 てんどうのぜんか 術語 1254-2 天地記經録 てんちききょうろく 書名 1254-2 天地擁護三十番神 てんちをようごのさんじゅうばんじん 名数 1254-3 天耳智證通 てんにちしょうつう 術語 1255-3 天耳智通 てんにちつう 術語 1256-1 天如 てんにょ 人名 1256-1 天女散華 てんにょさんげ 故事 1256-1 轉女身經 てんにょしんきょう 経名 1256-1 轉女成佛經 てんにょじょうぶつきょう 経名 1256-2 天人散花屍上 てんにんさんげしじょう 伝説 1256-2 天人致敬願 てんにんちきょうがん 術語 1256-3 天人五衰 てんにんごすい 術語 1256-3 三轉法輪 さんてんぼうりん 術語 1257-1 轉法輪蓋 てんぼうりんがい 物名 1257-1 轉法輪經 てんぼうりんきょう 経名 1257-1 轉法輪經優婆提舍 てんぼうりんきょううばだいしゃ 書名 1257-1 轉法輪經論 てんぼうりんきょうろん 書名 1257-1 轉法輪相 てんぼうりんそう 術語 1257-2 轉法輪像 てんぼうりんぞう 術語 1257-2 轉法輪菩薩 てんぼうりんぼさつ 菩薩 1257-3 轉法輪菩薩經軌 てんぼうりんぼさつきょうき 術語 1257-3 添品妙法蓮華經 てんぼんみょうほうれんげきょう 経名 1257-3 天龍八部讚 てんりゅうはちぶさん 経名 1258-3 轉輪五道經 てんりんごどうきょう 経名 1259-1 轉輪王七寶千子 てんりんおうしちほうせんし 伝説 1259-2 轉輪王七寶千子 てんりんおうしっぽうせんし 伝説 1259-2 轉輪王爲半偈剜身燃千燈 てんりんおういはんげ●しんねんせんとう 伝説 1259-3 轉輪王一字心呪 てんりんおういちじしんじゅ 真言 1259-3 天王寺一乘會 てんのうじいちじょうえ 行事 1260-1 天王太子辟羅經 てんのうたいしびゃくらきょう 経名 1260-1 泥縛些那 でいばさな 衣服 1260-2 泥底 でいり 界名 1260-3 泥哩底 でいりち 異類 1260-3 泥盧鉢羅 でいろはら 植物 1260-3 掉悔 じょうけ 術語 1260-3 趙州狗子 じょうしゅうくし 公案 1261-2 趙州柏樹子 じょうしゅうはくじゅし 公案 1261-2 趙州勘婆 じょうしゅうかんば 公案 1261-2 趙州無字 じょうしゅうむじ 公案 1261-3 趙州洗鉢 じょうしゅうせんぱつ 公案 1261-3 趙州救火 じょうしゅうくか? 公案 1261-3 趙州大蘿蔔 じょうしゅうだいらふとう 公案 1261-3 趙州三轉語 じょうしゅうさんてんご 公案 1261-3 趙州四門 じょうしゅうしもん 公案 1261-3 趙州問死 じょうしゅうもんし 公案 1261-3 貼䞋 じょうしん 術語 1261-3 貼䞋 ちょうしん 術語 1261-3 調度 じょうど 術語 1262-1 肇論新疏 じょうろんしんしょ 書名 1262-2 肇論新疏遊刄 じょうろんしんしょゆうじん? 書名 1262-2 肇論註 じょうろんちゅう 書名 1262-2 弟子死復生經 でししふくしょうきょう 経名 1262-3 電光石火 でんこうせっか 譬喩 1263-1 電光朝露 でんこうちょうろ 譬喩 1263-1 傳供 でんぐ 儀式 1263-1 傳燈東方粟散王 でんとうとうほうぞくさんおう 雑語 1263-3 一燈 いっとう 雑語 1264-1 十二燈 じゅうにとう 雑語 1264-2 萬燈 まんとう 物名 1264-2 常燈 じょうとう 物名 1264-2 無盡燈 むじんとう 雑語 1264-2 燈滅方盛 とうめつほうじょう 術語 1264-2 鄧家 とうけ 雑名 1265-2 投華三昧耶 とうげさんまや 儀式 1265-2 投華三昧耶 とうけさんまや 儀式 1265-2 洞山五位 とうざんごい 術語 1265-3 洞山三頓棒 とうざんさんとんぼう 公案 1266-1 洞山麻三斤 とうざんまさんぎん 公案 1266-1 洞山土地神 とうざんとちじん? 公案 1266-1 燈指因縁經 とうしいんねんきょう 経名 1266-2 八等至 はちとうじ 名数 1267-1 東寺の十二流 とうじのじゅうにりゅう 名数 1267-1 東寺の三寳 とうじのさんぼう 雑名 1267-2 等集衆徳三昧經 とうじゅうしゅとくさんまいきょう 雑名 1267-2 三等持 さんとうじ 名数 1269-1 燈頭 とうじゅう 職位 1269-1 東方最勝燈王如來助護持世間神呪經 とうほうさいしょうとうおうにょらいじょごじせけんしんじゅきょう 経名 1269-2 東方最勝燈王如來助護持世間神呪經 とうほうさいしょうとうおうにょらいじょごじせけんじんじゅきょう 経名 1269-2 東方降三世 とうぼうごうさんぜ 明王 1269-2 東方降三世 とうぼうごうざんぜ 明王 1269-2 東方五百之塵 とうぼうごひゃくのちり 雑語 1269-2 東方萬八千世界 とうぼうまんはっせんのせかい 雑語 1269-2 東密三十六流 とうみつさんじゅうろくりゅう 名数 1270-1 東密十二流 とうみつじゅうにりゅう 名数 1270-2 等無間縁依 とうむけんねんえ 術語 1270-3 等目菩薩所問三昧經 とうもくぼさつしょもんさんまいきょう 経名 1270-3 三種等流果 さんしゅとうるか 名数 1271-2 燈籠踊 とうろうおどり 雑名 1271-3 徳護長者經 とくごちょうじゃきょう 経名 1273-2 忒煞 とくさつ 雑語 1273-2 徳山托鉢 とくさんたくはつ 公案 1273-3 得道梯橙錫杖經 とくどうだいとうしゃくじょうきょう 経名 1274-3 試經得度 しきょうとくど 儀式 1275-2 得度因縁經 とくどいんねんきょう 経名 1275-2 得不退轉願 とくふたいてんのがん 術語 1275-3 得辯才智願 とくべんざいちがん 術語 1275-3 得未曾有非先所望 とくみぞうひせんしょもう 雑語 1276-1 徳無垢女經 とくむくにょきょう 経名 1276-1 得聞法故顏色和悦 とくもんぼうこげんしきわえつ 雑語 1276-1 都外壇曼荼羅 とげだんまんだら 修法 1276-2 獨鈷 とこ 物名 1276-2 都寺 とじ 職位 1276-3 兜率内院 とそつないいん 雑名 1277-2 兜率僧都 とそつそうず 人名 1277-2 兜率和尚 とそつおしょう 人名 1277-3 兜率三關 とそつさんかん 公案 1277-3 兜調經 とちょうきょう 経名 1278-1 都法阿闍梨 とほうあじゃり 術語 1278-2 兜牟盧 とむろ 天名 1278-2 兜夜 とや 雑語 1278-2 身を捨てて虎を飼う みをすててとらをかう 伝説 1278-3 兜羅 とら 物名 1278-3 都嚧瑟迦 とろしか 物名 1278-3 途盧檀那 とろだんな 人名 1279-1 突路拏 とろな 人名 1279-1 兜樓婆 とろば 物名 1279-1 都會壇曼荼羅 とえだんまんだら 術語 1279-1 頓教一乘 とんぎょういちじょう 術語 1279-3 頓悟菩薩 とんごのぼさつ 術語 1280-1 純?眞陀羅所問如來三昧經 とんしんだらしょもんにょらいさんまいきょう 経名 1280-2 貪瞋二河譬喩 とんじんにがひゆ 譬喩 1280-2 頓大三七日 とんだいさんしちにち 術語 1280-3 貪欲蓋 とんよくがい 術語 1281-1 貪欲瞋恚愚痴 とんよくしんにぐち 術語 1281-1 貪欲即是道 とんよくそくぜどう 術語 1281-2 五度 ごど 名数 1281-2 六度 ろくど 名数 1281-2 十度 じゅうど 名数 1281-2 童子戯作佛事 どうじけさぶつじ 本生 1282-3 同體慈悲 どうたいじひ 術語 1283-1 同體方便 どうたいほうべん 術語 1283-1 同體之惑 どうたいのわく 術語 1283-1 同展三拜 どうてんさんぱい 儀式 1283-2 同如來莊嚴具 どうにょらいしょうごんぐ 術語 1283-2 同分異全不定過 どうぶんいぜんふじょうか 術語 1283-3 同法相似過類 どうほうそうじかるい 術語 1284-2 同品定有性 どうほんじょううしょう 術語 1284-2 憧摩 どうま 雑名 1284-3 同文故來 どうもんこらい 術語 1284-3 獨柯多 どくかた 術語 1285-3 讀師の高座 どくしのこうざ 物名 1286-2 獨生獨死獨去獨來 どくしょうどくしどくこどくらい 術語 1286-2 叩髑髏知生處 こう?どくろちしょうしょ 故事 1287-3 髑髏裏眼睛 どくろりがんぜい 術語 1288-1 度諸佛境界智光嚴經 どしょぶつきょうがいちこうごんきょう 経名 1288-3 度世品經 どせほんきょう 経名 1288-3 試經度僧 しきょうどそう 雑語 1289-1 特恩度僧 とくおんどそう 雑語 1289-1 納金度僧 のうきんどそう 雑語 1289-1 度貧母經 どひんもきょう 経名 1289-2 度無極經 どむごくきょう 経名 1289-2 𨍏轢鑽 どらくさん 譬喩 1289-2 𨍏轢鑽 たくらくさん 譬喩 1289-2 度洛叉 どらくしゃ 雑語 1289-3 曇摩毱 どんまきく 人名 1290-2 曇摩屈多迦 どんまくったか 人名 1290-2 曇摩徳 どんまとく 人名 1290-2 曇摩難提 どんまなんだい 人名 1290-2 曇摩跋羅 どんまはつら 人名 1290-3 曇摩蜱 どんまび 人名 1290-3 曇摩羅察 どんまらさ 人名 1290-3 曇摩羅讖 どんまらせん 人名 1290-3 曇摩流支 どんまるし 人名 1290-3 曇無 どんむ 術語 1290-3 曇無毱多 どんむきくた 人名 1291-1 曇無諦 どんむたい 人名 1291-1 曇無蘭 どんむらん 人名 1291-2 那 な 術語 1291-2 内鑑冷然 ないかんれいねん 術語 1291-3 内庫 ないく 術語 1292-1 内供奉十禪師 ないぐぶじゅうぜんじ 職位 1292-2 内藏百寶經 ないぞうひゃくほうきょう 経名 1292-3 乃至一念 ないしいちねん 雑語 1293-1 乃至十念 ないしじゅうねん 雑語 1293-1 乃至一華 ないしいちげ 雑語 1293-1 乃至以身而爲床座 ないしいしんにいしょうざ 雑語 1293-1 乃至遠見四衆 ないしおんけんししゅ 雑語 1293-1 乃至夢中亦復莫惱 ないしむちゅうやくふくまくのう 雑語 1293-1 乃至一偈一句一念隨喜者我亦與授 ないしいちげいっくいちねんずいきしゃがやくよじゅ 雑語 1293-2 乃至身命而不悋惜 ないししんみょうにりんしゃく 雑語 1293-2 乃至不可得夢 ないしふかとくむ 雑語 1293-2 内史 ないし 職位 1293-2 内習六波羅蜜經 ないしゅうろくはらみつきょう 経名 1293-2 内身觀章句經 ないしんかんしょうくきょう 経名 1293-3 奈女經 ないにょきょう 経名 1294-3 奈女耆婆經 ないにょぎばきょう 経名 1294-3 㮈女祇域經 ないにょぎいききょう 経名 1294-3 㮈女祇域因縁經 ないにょぎいきいんねんきょう 経名 1294-3 泥梨經 ないりきょう 経名 1295-2 嚢莫三曼多沒駄南 のうまくさんまんたぼたなん 術語 1295-3 娜伽 なが 雑語 1296-1 那伽枳薩 ながきさ 物名 1296-1 那伽質多 なぎゃしった 雑語 1296-2 諾健那 なくごんな 神名 1296-2 那睺沙 なごしゃ 人名 1296-3 那先經 なせんきょう 経名 1296-3 那吒佛牙 なたぶつげ 故事 1297-1 那吒折肉 なたせつ(?)にく 公案 1297-1 那吒鐵面皮 なたてつめんぴ 雑語 1297-1 五納衣 ごのうえ 名数 1297-3 納衣十利 のうえじゅうり 名数 1298-1 納加梨 のうかり 衣服 1298-1 納加梨 のうぎゃり 衣服 1298-1 納婆鉢奢弭 のうばはしゃみ 雑語 1298-3 納婆毘訶羅 のうばびから 雑名 1299-1 納慕 のうも 術語 1299-1 納慕 なも 術語 1299-1 南無阿彌陀佛耶 なむおみとぼや 術語 1299-3 南無佛の舍利 なむぶつのしゃり 術語 1300-1 南謨阿梨耶婆盧枳帝爍鉢羅耶菩提薩埵婆耶摩訶薩埵婆耶 なもありやばろきていしゃばらやぼじさたばやまかさとばや 術語 1300-1 那謨囉怛那怛囉夜耶 なもらたなたらやや 術語 1300-2 那耶修摩 なやしゅま 流派 1300-2 那律 なりつ 人名 1301-3 那連提黎耶舍 なれんだいれいやしゃ 人名 1301-3 那連耶舍 なれんやしゃ 人名 1301-3 南岳磨磚 なんがくません 公案 1302-2 南山律主 なんざんりっしゅ 雑名 1303-1 難信金剛信樂 なんしんこんごうのしんぎょう 術語 1303-3 暖席 なんせき 雑名 1303-3 南泉斬猫 なんせんざんみょう 公案 1303-3 南泉水牯牛 なんせんすいこぎゅう 公案 1304-1 南泉白牯 なんせんびゃっこ 公案 1304-1 南泉牡丹 なんせんぼたん 公案 1304-1 南泉鎌子 なんせんれんす 公案 1304-1 南泉圓相 なんせんえんそう 公案 1304-1 南禪寺派 なんぜんじは 流派 1304-2 難提釋經 なんだいしゃっきょう 経名 1304-3 難提迦物多 なんだいかもつた 術語 1304-3 難陀優婆難陀 なんだうばなんだ 異類 1305-1 難陀跋難陀 なんだばつなんだ 異類 人名 1305-1*1305-2 難長者經 なんちょうじゃきょう 経名 1305-2 暖洞 なんとう 儀式 1305-3 南浮 なんぶ 地名 1306-2 南部 なんぶ 地名 1306-2 難報經 なんぼうきょう 経名 1306-3 南無垢 なんむく 界名 1306-3 南陽淨瓶 なんようじょうびょう 公案 1307-1 難龍王經 なんりゅうおうきょう 経名 1307-1 暖寮 なんりょう 雑名 1307-1 暖簾 なんれん 物名 1307-1 南院一棒 なんいんいちぼう 公案 1307-1 柔和質直者 にゅうわじつじきしゃ 術語 1307-3 柔和忍辱衣 にゅうわにんにくえ 術語 1307-3 二河譬喩 にがのひゆ 譬喩 1308-3 肉親菩薩 にくしんぼさつ 菩薩 1310-1 尼拘陀梵志經 にくだぼんしきょう 経名 1310-3 尼拘尼陀 にくにだ 植物 1310-3 尼拘律陀 にくりつだ 植物 1310-3 尼乾子問無我義經 にけんしもんむがぎきょう 経名 1313-3 尼建他迦 にけんだか 異類 1314-1 尼乾陀子 にけんだし 流派 1314-1 二根交會五塵成大佛事 にこんこう?えごじんじょうだいぶつじ 修法 1314-2 尼薩耆 にさつぎ 術語 1315-3 尼薩耆波逸提 にさつぎはいつだい 術語 1315-3 尼師但那 にしだんな 物名 1316-2 西主 にしのあるじ 雑語 1316-2 性相二宗十異 しょうぞうにしゅうじゅうい 名数 1317-3 二出 にしゅつ 名数 1320-1 生化二身 しょうけにしん 名数 1321-2 生法二身 しょうほうにしん 名数 1321-2 眞應二身 しんおうにしん 名数 1321-3 實相爲物 じっそういぶつ 術語 1321-3 眞化二身 しんけにしん 名数 1321-3 常無常二身 じょうむじょうにしん 名数 1321-3 實化二身 じっけにしん 名数 1321-3 二十五種清淨定輪 にじゅうごしゅしょうじょうじょうりん 術語 1322-3 二十二門 にじゅうにもん 名数 1325-1 二十八宿經 にじゅうはっしゅくきょう 経名 1325-2 二十八大藥叉 にじゅうはちだいやしゃ 名数 1325-3 二十唯識論疏 にじゅうゆいしきろんしょ 書名 1326-1 二十唯識順釋論 にじゅうゆいしきじゅんしゃくろん 書名 1326-1 聲縁二乘 しょうえんにじょう 術語 1326-3 二乘異同 にじょういどう 雑語 1327-1 二乘成佛 にじょうじょうぶつ 術語 1327-2 大小二乘 だいしょうにじょう 術語 1327-3 三一二乘 さんいちにじょう 術語 1328-2 二乘但空智如螢火 にじょうたんくうちにょけいか 雑語 1328-2 二祖斷臂 にそだんぴ 故事 1329-3 四重二諦 しじゅうにたい 名数 1330-2 日光菩薩月光菩薩陀羅尼 にっこうぼさつがっこうぼさつだらに 経名 1331-3 日光三摩提 にっこうさまだい 術語 1331-3 日藏經 にちぞうきょう 経名 1332-2 日子王所問經 にちしおうしょもんきょう 経名 1332-3 日旋三昧 にちせんさんまい 術語 1332-3 日幢華眼鼓 にちどうけげんこ 雑名 1333-1 一致勝劣二派 いっちしょうれつには 名数 1333-2 一宗八派 いっしゅうはちは 名数 1333-3 本迹二門付屬 ほんしゃくにもんふぞく 術語? 1334-1 三天四仙 さんてんしせん 名数 1334-3 極樂報化 ごくらくほうけ 術語 1336-1 鷄の峰 にわとりのみね 地名 1337-2 二入 ににゅう 名数 1337-3 十二入 じゅうににゅう 名数 1337-3 入一切平等善根 にゅういっさいびょうどうぜんごん 術語 1337-3 入一切佛境智陪盧遮那藏經 にゅういっさいぶつきょうちばいるしゃなぞうきょう 経名 1337-3 入於深山思惟佛道 にゅうおじんせんしゆいぶつどう 雑語 1337-3 入音聲陀羅尼 にゅうおんじょうだらに 術語 1337-3 入空 にゅうくう 術語 1338-1 入金剛問定意經 にゅうこんごうもんじょういきょう 経名 1338-1 入正定聚益 にゅうしょうじょうじゅのやく 術語 1338-2 入衆五法 にゅうしゅのごほう 名数 1338-3 入諸佛境界莊嚴經 にゅうしょぶつきょうがいしょうごんきょう 経名 1338-3 入瞻蔔林不齅餘香 にゅうせんぶりんふきゅうよこう 譬喩 1339-1 入大乘論 にゅうだいじょうろん 書名 1339-1 入定不定印經 にゅうじょうふじょういんきょう 経名 1340-1 入嚩羅 にゅうばら 雑語 1340-1 入法界體性經 にゅうほっかいたいしょうきょう 経名 1340-2 入法界品 にゅうほっかいぼん 経名 1340-2 入法界無量 にゅうほっかいむりょう 術語 1340-2 入無分別法門經 にゅうむふんべつほうもんきょう 経名 1340-3 入王宮聚落衣 にゅうおうぐじゅらくえ 衣服 1340-3 二變 にへん 名数 1341-2 日本三上人 にほんさんしょうにん 名数 1342-1 尼民陀羅 にみんだら 地名 1342-2 無二亦無三 にもなくまたさんもなし 雑語 1343-2 若以色見我 にゃくいしきけんが 雑語 1345-1 若有聞法者 にゃくうもんぼうしゃ 雑語 1345-1 若於夢中但見妙華 にゃくおむちゅうたんけんみょうけ 雑語 1345-1 若我成佛 にゃくがじょうぶつ 雑語 1345-1 若我誓願大悲中 にゃくがせいがんだいひちゅう 雑語 1345-1 若作障礙即有一佛魔境 にゃくさしょうげそくういちぶつまきょう 雑語 1345-2 若坐若經行除睡常攝心 にゃくざにゃくきょうぎょうじょすいじょうしょうしん 雑語 1345-2 若暫持者 にゃくざんじしゃ 雑語 1345-2 若持法華經其身甚清淨 にゃくじほけきょうごしんじんしょうじょう 雑語 1345-3 若那 にゃくな 人名 1345-3 若那跋陀羅 にゃくなばつだら 人名 1345-3 若南 にゃくなん 人名 1345-3 若入他家 にゃくにゅうたけ 雑語 1345-3 若人求佛慧 にゃくにんぐぶつえ 雑語 1345-3 若人心散亂 にゃくにんしんさんらん 雑語 1345-3 若人種善根 にゃくにんしゅぜんごん 雑語 1345-3 若人不信 にゃくにんふしん 雑語 1346-1 若人欲了知 にゃくにんよくりょうち 雑語 1346-1 若不生者 にゃくふしょうじゃ 雑語 1346-1 乳光經 にゅうこうきょう 経名 1346-2 乳光佛經 にゅうこうぶつきょう 経名 1346-2 如暗得燈 にょあんとくとう 譬喩 1347-2 如意心陀羅尼咒經 にょいしんだらにじゅきょう 経名 1347-3 如醫善方便 にょいぜんほうべん 雑語 1348-1 如一味雨 にょいちみう 雑語 1348-1 如意殿 にょいでん 雑名 1348-1 如意寳 にょいほう 物名 1348-1 如意寳總持王經 にょいほうそうじおうきょう 経名 1348-1 如意摩尼陀羅尼經 にょいまにだらにきょう 経名 1348-2 如意輪經 にょいりんきょう 経名 1348-2 如意輪觀音經軌 にょいりんかんのんきょうき 術語 1348-3 如意輪觀自在菩薩念誦法 にょいりんかんじざいぼさつねんじゅほう 修法 1348-3 如意輪陀羅尼經 にょいりんだらにきょう 経名 1348-3 如意輪菩薩念誦法 にょいりんぼさつねんじゅほう 経名 1348-3 如意輪蓮華心如來 にょいりんれんげしんにょらい 菩薩 1349-1 如意輪蓮華心如來修行觀門儀 にょいりんれんげしんにょらいしゅぎょうかんもんぎ 経名 1349-1 如於鏡中 にょおきょうちゅう 雑語 1349-1 如海遇風縁 にょかいぐうふうえん 雑語 1349-1 如寒者得火 にょかんしゃとくか 雑語 1349-1 如我昔所願 にょがしゃくしょがん 雑語 1349-1 如何不求道 にょがふぐどう 雑語 1349-2 如幻三昧 にょげんさんまい 術語 1349-3 如賈客得海 にょこきゃくとくかい 雑語 1350-1 如虚空無邊 にょこくうむへん 雑語 1350-1 如秋八月霧 にょしゅうはちがつむ 雑語 1350-1 如子得母 にょしとくも 譬喩 1350-3 如清水珠 にょしょうすいしゅ 雑語 1350-3 如商人得主 にょしょうにんとくしゅ 譬喩 1350-3 如實修行相應 にょじつしゅぎょうそうおう 術語 1351-1 如實論疏 にょじつろんしょ 書名 1351-2 如世尊勅 にょせそんちょく 雑語 1351-2 如説而修行 にょせつにしゅぎょう 術語 1351-3 如是因 にょぜいん 術語 1351-3 如是縁 にょぜえん 術語 1351-3 如是我聞 にょぜがもん 雑語 1352-1 如是我聞元起 にょぜがもんげん(がん?)き 雑語 1352-1 如是果 にょぜか 術語 1352-2 如是語經 にょぜごきょう 術語 1352-2 如是作 にょぜさ 術語 1352-2 如是相 にょぜそう 術語 1352-2 如是性 にょぜしょう 術語 1352-2 如是體 にょぜたい 術語 1352-3 如是報 にょぜほう 術語 1352-3 如是本末究竟等 にょぜほんまつくきょうとう 術語 1352-3 如是力 にょぜりき 術語 1352-3 汝等所行 にょとうしょぎょう 雑語 1353-1 如日月光明 にょにちがつこうみょう 雑語 1353-1 如日虚空住 にょにちこくうじゅう 雑語 1353-1 汝若不能念者 にょにゃくふのうねんしゃ 雑語 1353-2 女人成佛願 にょにんじょうぶつがん 術語 1353-3 女人臨難生産時 にょにんりんなんしょうさんじ 雑語 1354-1 女人往生聞書 にょにんおうじょうききがき 書名 1354-1 如病得醫 にょびょうとくい 譬喩 1354-2 如貧得寳 にょひんとくほう 譬喩 1354-2 如浮雲須臾變滅 にょふうんしゅゆへんめつ 雑語 1354-2 如法經守護三十番神 にょほうぎょうしゅごのさんじゅうばんじん 名数 1355-1 如未開蓮合掌 にょみかいれんがっしょう 術語 1355-3 如民得王 にょみんとくおう 譬喩 1355-3 如夢 にょむ 譬喩 1355-3 二種如來 にしゅにょらい 名数 1356-1 二如來 ににょらい 名数 1356-1 三如來 さんにょらい 名数 1356-2 如來應供等正覺明行足善逝世間解無上士調御丈夫天人師佛世尊 にょらいおうぐとうしょうがくみょうぎょうそくぜんせいせけんげむじょうしじょうごじょうぶてんにんしぶつせそん 術語 1356-3 如來光明出已還入 にょらいこうみょうしゅついげんにゅう 雑語 1356-3 如來示教勝軍王經 にょらいしきょうしょうぐんおうきょう 経名 1358-1 如來師子吼經 にょらいししくきょう 経名 1358-1 如來莊嚴智慧光明入一切佛境界經 にょらいしょうごんちえこうみょうにゅういっさいぶつきょうがいきょう 経名 1358-1 如來者無所從來 にょらいしゃむしょじゅうらい 雑語 1358-1 如來所説清淨調伏經 にょらいしょせつしょうじょうじょうぶくきょう 経名 1358-1 如來所説示現衆生經 にょらいしょせつじげんしゅじょうきょう 経名 1358-1 如來心經 にょらいしんきょう 経名 1358-2 如來自誓三昧經 にょらいじせいさんまいきょう 経名 1358-2 如來壽量品 にょらいじゅりょうぼん 経名 1358-2 如來神力品 にょらいじんりきぼん 経名 1358-2 如來體性無生觀 にょらいたいしょうむしょうかん 術語 1358-3 如來智印經 にょらいちいんきょう 経名 1358-3 如來獨證自誓三昧經 にょらいどくしょうじせいさいんまいきょう 経名 1358-3 如來方便善巧呪經 にょらいほうべんぜんぎょうじゅきょう 経名 1359-1 如來秘密藏經 にょらいひみつぞうきょう 経名 1359-1 如來秘密慧經 にょらいひみつえきょう 経名 1359-1 如來不思議境界經 にょらいふしぎきょうがいきょう 経名 1359-2 如來不思議秘密大乘經 にょらいふしぎひみつだいじょうきょう 経名 1359-2 如來滅後後五百歳 にょらいめつごごごひゃくさい 雑語 1359-2 如裸者得衣 にょらしゃとくえ 譬喩 1359-3 如蓮華在水 にょれんげざいすい 譬喩 1359-3 尼羅婆陀羅 にらばだら 菩薩 1360-1 尼羅蔽荼 にらへいだ 職位 1360-1 二六之縁 にろくのえん 雑語 1361-1 二六之願 にろくのがん 雑語 1361-1 二六之難行 にろくのなんぎょう 雑語 1361-1 二六時中 にろくじちゅう 雑語 1361-1 二會八講 にえはっこう 名数 1362-1 園城寺二會 おんじょうじにえ 名数 1362-1 二忍 ににん 名数 1362-3 三忍 さんにん 名数 1362-3 五忍 ごにん 名数 1363-1 六忍 ろくにん 名数 1363-2 十四忍 じゅうしにん 名数 1364-1 人記品 にんきほん 経名 1364-3 忍行五徳 にんぎょうのごとく 名数 1364-3 九品潤生 くほんにんじょう 名数 1365-3 人仙經 にんせんきょう 経名 1366-3 認賊爲子 にんぞくいし 譬喩 1366-1 人中三惡 にんちゅうのさんあく 名数 1366-3 人中分陀利華 にんちゅうふんだりけ 術語 1366-3 人天勝妙善果 にんでんしょうみょうのぜんか 術語 1367-1 忍辱第一 にんにくだいいち 故事 1367-1 忍辱經 にんにくきょう 経名 1367-2 忍辱草 にんにくそう 植物 1367-2 絍婆 にんば 植物 1367-3 忍不墮惡趣 にんふだあくしゅ 雑語 1368-1 恁麼 にんま 雑語 1368-1 人莽婆 にんもうば 雑名 1368-1 人命第一 にんみょうだいいち 術語 1368-1 人藥王子 にんやくおうじ 本生 1368-2 仁王經儀軌 にんのうきょうぎき 術語 書名 1368-3 仁王經感驗 にんのうきょうかんけん 伝説 1368-3 仁王經法 にんのうきょうぼう 修法 1368-3 仁王護國般若波羅蜜經 にんのうごこくはんにゃはらみつきょう 経名 1368-3 仁王護國般若波羅蜜多經 にんのうごこくはんにゃはらみったきょう 経名 1368-3 仁王護國般若波羅蜜多經道場念誦儀軌 にんのうごこくはんにゃはらみったどうじょうねんじゅぎき 経名 1369-1 仁王陀羅尼 にんのうだらに 経名 1369-1 仁王陀羅尼釋 にんのうだらにしゃく 書名 1369-1 仁王念誦法 にんのうねんじゅほう 経名 1369-1 仁王般若經 にんのうはんにゃきょう 経名 1369-1 仁王般若五壇法 にんのうはんにゃごだんほう 修法 1369-1 仁王般若陀羅尼釋 にんのうはんにゃだらにしゃく 経名 1369-1 仁王般若念誦法 にんのうはんにゃねんじゅほう 経名 1369-1 仁王般若波羅蜜經 にんのうはんにゃはらみつきょう 経名 1369-1 一代一度仁王會 いちだいいちどにんのうえ 行事 1369-2 臨時仁王會 りんじにんのうえ 行事 1369-2 女院仁王會 にょいんにんのうえ 行事 1369-2 仁和寺高雄女詣 にんなじたかおにょけい? 行事 1369-3 仁和寺傳法會 にんなじでんぽうえ 行事 1369-3 仁和寺舍利會 にんなじしゃりえ 行事 1369-3 遶塔功徳經 にょうとうくどくきょう 経名 1370-1 尿闥 にょうだつ 雑名 1370-1 鐃益有情發心 にょうやくうじょうほっしん 術語 1370-2 饒王 にょうおう 仏名 1370-2 涅迦羅 ねから 雑名 1370-2 涅疊槃那 ねじょうはんな 術語 1370-3 白黒二鼠 びゃくこくにそ 譬喩 1370-3 國王依鼠護勝合戰 こくおうねずみをまもるによりてかっせんにかつ? 伝説 1371-1 僧房天井鼠聞經得益 そうぼうてんじょうのねずみきょうをききてやくをう 伝説 1371-1 迦蘭陀鼠救毘舍離王命 からんだそくびしゃりおうみょう? 伝説 1371-1 鼠偸蘇死 そちゅうそし 伝説 1371-1 天帝化鼠 てんたいけそ 伝説 1371-1 涅槃那 ねはんな 術語 1371-3 二種涅槃 にしゅねはん 名数 1371-3 小乘涅槃と大乘涅槃 しょうじょうねはんとだいじょうねはん 術語 1372-1 涅槃字義 ねはんじぎ 術語 1372-3 小乘二家涅槃 しょうじょうにけねはん 術語 1372-3 五種涅槃 ごしゅねはん 名数 1373-2 涅槃經經疏 ねはんぎょうきょうしょ 書名 1373-3 涅槃物語 ねはんものがたり 雑名 1373-3 涅槃經後分 ねはんぎょうごぶん 経名 1374-1 涅槃夜阿闍世王夢 ねはんやあじゃせおうむ 故事 1374-2 涅槃月日 ねはんがつにち 雑語 1374-2 拘尸那城涅槃 くしなじょうねはん 伝説 1374-3 佛三從金棺出 ぶつさんじゅうきんかんしゅつ? 伝説 1374-3 涅槃像曼陀羅 ねはんぞうまんだら 図像 1374-3 涅槃洲 ねはんしゅう 譬喩 1375-1 涅槃頭 ねはんじゅう 職位 1375-3 涅槃四柱 ねはんのしちゅう 名数 1376-1 石山涅槃會 いしやまねはんえ 行事 1376-2 山階寺涅槃會 やましなでらねはんえ 行事 1376-2 然此自證三菩提 ねんしじしょうさんぼだい 雑語 1378-2 三念處 さんねんじょ 名数 1378-3 四念處 しねんじょ 名数 1378-3 十念處 じゅうねんじょ 名数 1378-3 念珠經 ねんじゅきょう 経名 1379-3 然燈經 ねんとうきょう 経名 1380-1 念念 ねんねん 術語 1380-2 念念稱名常懺悔 ねんねんしょうみょうじょうさんげ 術語 1380-2 念佛の回向 ねんぶつのえこう 術語 1381-1 念佛三昧經 ねんぶつざんまいきょう 経名 1381-1 念佛三昧寳王論 ねんぶつざんまいほうおうろん 書名 1381-1 念佛衆生攝取不捨 ねんぶつしゅじょうせっしゅふしゃ 術語 1381-2 念佛成佛是眞宗 ねんぶつじょうぶつぜしんしゅう 術語 1381-2 念佛陀羅尼 ねんぶつだらに 術語 1381-3 念佛念法念僧 ねんぶつねんぽうねんそう 術語 1381-3 能救世間苦 のうくせけんく 術語 1382-3 能淨一切眼疾病陀羅尼經 のうじょういっさいげんしつびょうだらにきょう 経名 1383-1 能斷金剛經 のうだんこんごうきょう 経名 1383-2 能斷金剛般若波羅蜜多經 のうだんこんごうはんにゃはらみったきょう 経名 1383-2 能持自性軌生物解 のうじじしょうきしょうもつげ 術語 1383-3 能持是經者 のうじぜきょうしゃ 雑語 1383-3 能得忍陀羅尼 のうとくにんだらに 術語 1383-3 能滅諸有苦 のうめつしょうく 雑語 1384-2 能禮所禮性空寂 のうらいしょらいしょうくうじゃく 雑語 1384-2 法浮木 のりのうきぎ 譬喩 1384-3 法燈 のりのともしび 雑語 1384-3 法船 のりのふね 雑語 1384-3 法道 のりのみち 雑語 1384-3 法水 のりのみず 雑語 1384-3 跋 は 術語 1385-1 頗 は 術語 雑語 1385-1 破惡見論 はあっけんろん 書名 1385-1 破惡見論 はあくけんろん 書名 1385-1 破惡業陀羅尼 はあくごうだらに 真言 1385-2 波逸底迦 はいつていか 術語 1386-2 敗壞菩薩 はいえぼさつ 術語 1386-3 方廣大莊嚴經 ほうこうだいしょうごんきょう 経名 1387-2 放光般若經 ほうこうはんにゃきょう 経名 1387-3 放光般若波羅蜜多經 ほうこうはんにゃはらみったきょう 経名 1387-3 袍休羅蘭 ほうくららん 術語 1387-3 放牛經 ほうごきょう 経名 1388-1 寶手菩薩印明 ほうしゅぼさついんみょう 印相 1388-1 放生儀軌經 ほうじょうぎききょう 経名 1388-1 三節放生 さんせつほうじょう 名数 1388-3 飽叢林 ほうそうりん 雑語 1388-3 胞胎經 ほうたいきょう 経名 1388-3 方等三昧行法 ほうどうざんまいぎょうぼう 書名 1390-1 方等時不動般若時愛染 ほうどうじふどうはんにゃじあいぜん 術語 1390-1 方等大雲經 ほうどうだいうんきょう 経名 1390-1 方等陀羅尼經 ほうどうだらにきょう 経名 1390-2 方等泥洹經 ほうどうないおんきょう 経名 1390-2 方等般泥洹經 ほうどうはつないおんきょう 経名 1390-2 方等本起經 ほうどうほんぎきょう 経名 1390-2 放鉢經 ほうはちきょう 経名 1390-3 抱跋迦 ほうばつか 雑語 1390-3 二種方便 にしゅほうべん 名数 1391-3 方便經 ほうべんきょう 経名 1391-3 方便化身土 ほうべんけしんど 術語 1391-3 方便化土 ほうべんけど 術語 1392-1 方便隨縁止 ほうべんずいえんし 術語 1392-1 方便願 ほうべんのがん 術語 1392-2 波演那 はえんな 雑名 1393-1 波訶梨 はかり 異類 1393-1 波伽羅 はがら 衣服 1393-2 薄佉羅 はきゃら 地名 1393-2 白雲 はくうん 人名 1393-2 薄拘羅無病 はくくらむびょう 雑語 1393-3 薄拘羅不偃臥 はくくらふえんが? 雑語 1393-3 薄拘羅省事第一 はくくらしょうじだいいち 雑語 1393-3 長壽第一 ちょうじゅだいいち 故事 1393-3 薄拘羅經 はくくらきょう 経名 1394-1 博叉般荼迦 はくしゃはんだか 人名 1394-1 帛尸黎密多羅 はくしれいみったら 人名 1394-1 波鳩蠡 はくれい 人名 1394-3 鉢建提 はけんだい 神名 1394-3 破外道小乘四宗論 はげどうしょうじょうししゅうろん 書名 1395-1 破薩提 はさつだい 術語 1395-1 問橋 もんきょう 故事 1395-2 波斯匿王造金像 はしのくおうぞうこんぞう 伝説 1395-3 波斯匿王造牛頭栴檀像 はしのくおうぞうごずせんだんぞう 伝説 1395-3 波斯匿王見十夢請佛解之 はしのくおうけんじゅうむしょうぶつげし 伝説 1395-3 波斯匿王遊獵得末利夫人 はしのくおうゆりょうとくまりぶにん 故事 1395-3 波斯匿王女金剛醜女念佛改形 はしのくおうにょこんごうしゅうにょねんぶつかいぎょう 伝説 1395-3 波斯匿女發心 はしのくにょほっしん 故事 1396-1 波斯匿王女善光嫁乞人 はしのくおうにょぜんこうかこつにん? 伝説 1396-1 波斯匿王女婆陀死王求贖命 はしのくおうにょばだしおうぐしょくみょう 伝説 1396-1 波斯匿王太后崩王求贖命 はしのくおうたいごうほうおうぐしょくみょう 伝説 1396-1 波斯匿王塗藥鼓 はしのくおうずやくこ 伝説 1396-1 播捨 はしゃ 物名 1396-1 波叉 はしゃ 天名 1396-1 播輸鉢多 はしゅはた 流派 1396-1 破邪顯正鈔 はじゃけんしょうしょう 書名 1396-2 波闍波提 はじゃはだい 人名 1396-2 波闍羅 はじゃら 物名 1396-3 鉢塞莫 はそま 物名 1397-2 巴吒 はた 人名 1397-2 波他 はた 雑語 1397-2 鉢他 はた 雑語 1397-2 鉢吒 はた 衣服 1397-2 波多迦比丘 はたかびく 人名 1397-2 發磔迦 はたか 雑語 1397-2 鉢耽娑婆 はたしゃば 衣服 1397-3 鉢吒補怛囉 はたほたら 人名 地名 1397-3 跋怛𣞻 はたら 物名 1397-3 波吒羅 はたら 植物 地名 1397-3*1398-1 波怛囉賓荼波辰迦 はたらびんだはしんか 術語 1398-1 鉢耽嵐婆 はたらんば 衣服 1398-1 波吒釐 はたり 地名 1398-1 波吒𨤲子城縁起 はたりしじょうえんぎ 伝説 1398-1 波吒利弗 はたりほ 地名 1398-2 波吒釐弗多羅 はたりほたら 地名 1398-2 鉢陀 はた(だ?) 雑語 1398-3 波提 はだい 人名 1398-3 波陀劫 はだこう 術語 1398-3 鉢娜他 はだた 雑語 1398-3 波陀羅 はだら 人名 1398-3 石の鉢 いしのはち 故事 1399-1 鉢の油 はちのあぶら 故事 1399-1 八一有能 はちいちうのう 術語 1399-1 鉢晝羅 はちゅうら 飲食 1399-1 八億四千萬念 はちおくしせんまんのねん 雑語 1400-1 八寒氷地獄 はちかんひょうじごく 名数 1400-3 八吉祥經 はちきちじょうきょう 経名 1400-3 八吉祥神咒經 はちきちじょうしんじゅきょう 経名 1400-3 八吉祥神咒經 はちきちじょうじんじゅきょう 経名 1400-3 八功徳水想 はっくどくすいそう 術語 1401-2 内四供養 ないしくよう 名数 1401-3 外四供養 げしくよう 名数 1401-3 八關齋經 はっかんさいきょう 経名 1402-1 三種四教 さんしゅしきょう 名数 1402-3 八犍度 はちけんど 名数 1402-3 結縁八講 けちえんはっこう 行事 1403-2 八相成道圖畫 はっそうじょうどうずが 図像 1404-2 八正道經 はっしょうどうきょう 経名 1405-3 八種旋陀羅尼字門 はっしゅせんだらにじもん 名数 1406-1 八種長養功徳經 はっしゅじょうようくどくきょう 経名 1406-1 八種別解脱戒 はっしゅのべつげだつかい 名数 1406-1 八事倶生隨一不減 はちじぐしょうずいいちふげん 雑語 1406-3 八字陀羅尼 はちじだらに 真言 1406-3 八大辛苦 はちだいしんく 名数 1409-2 八大金剛童子 はちだいこんごうどうじ 名数 1409-2 八大金剛明王 はちだいこんごうみょうおう 名数 1409-2 八大總持王經 はちだいそうじおうきょう 経名 1409-2 八大童子儀軌 はちだいどうじぎき 経名 1409-3 八大人覺經 はちだいにんがくきょう 経名 1409-3 八大菩薩經 はちだいぼさつきょう 経名 1410-1 八大菩薩曼荼羅經 はちだいぼさつまんだらきょう 経名 1410-1 八大曼拏羅經 はちだいまんだらきょう 経名 1410-1 八大靈塔名號經 はちだいれいとうみょうごうきょう 経名 1410-3 八念經 はちねんきょう 経名 1413-1 八勝處 はちしょうしょ 名数 1413-2 八不正觀 はっぷしょうかん 術語 1415-1 八佛名號經 はちぶつみょうごうきょう 経名 1417-1 八部佛名經 はちぶぶつみょうきょう 経名 1417-1 八萬諸聖教皆是阿彌陀 はちまんしょしょうぎょうかいぜあみだ 雑語 1418-3 八名經 はちみょうきょう 経名 1419-1 八名普密經 はちみょうふみつきょう 経名 1419-2 八名普密陀羅尼經 はちみょうふみつだらにきょう 経名 1419-2 八無暇有暇經 はちむかうかきょう 経名 1419-2 八陽神咒經 はちようしんじゅきょう 経名 1420-1 八陽神咒經 はちようじんじゅきょう 経名 1420-1 八六四二萬十千劫 はちろくしにまんじゅうせんごう 雑語 1420-1 八位 はちい 名数 1420-3 八位胎臟 はちいたいぞう 名数 1420-3 般泥洹後灌臘經 はつないおんごかんろうきょう 経名 1422-2 般涅槃後灌臘經 はつねはんごかんろうきょう 経名 1422-3 法兄 はっぴん 雑語 1422-3 法兄 ほうひん 雑語 1422-3 鉢蝋若帝婆那那部 はつらにゃていばななぶ 流派 1422-3 鉢裏飯桶裏水 はつりはんつうりすい 公案 1423-1 鉢底婆 はていば 雑語 1423-1 鴿隱佛影 ごうおんぶつよう? 伝説 1423-1 釋迦作鴿救飢人 しゃかさごうくきにん? 本生 1423-2 鉢蹬伽 はとぎゃ 人名 1423-2 盋兜那波吒 はとなはた 物名 1423-2 波奴 はど 雑語 1423-2 鉢特 はど 植物 1423-2 波曇 はどん 植物 1423-2 寄花五淨 きけごじょう 雑語 1423-3 波那娑 はなしゃ 植物 1423-3 鉢納摩 はのうま 植物 1424-1 波那和提 はなわだい 界名 1424-1 波尼 はに 雑語 1424-1*1424-2 播尼 はに 雑語 1424-2 頗尼多 はにた 飲食 1424-2 波儞尼 はにに 人名 1424-2 波若 はにゃ 雑語 1424-2 波尼藍 はにらん 雑語 1424-2 波頗 はは 人名 1424-2 波波 はは 地名 雑語 1424-2*1424-3 波波劫劫 ははこうこう 雑語 1424-3 波鉢多 ははた 飲食 1424-3 播般曩結使波 ははんなけしは 神名 1424-3 鉢婆叮 はばか 異類 1424-3 婆婆伽梨 はばがり 人名 1424-3 波婆遮吒 はばしゃた 人名 1424-3 鉢伐多 はばた 地名 1424-3 波婆提伽 はばだいか 雑語 1424-3 波婆離 はばり 人名 1424-3 波婆利 はばり 地名 1425-1 波婆梨奄婆 はばりあんば 地名 1425-1 波卑 はひ 異類 1425-1 鉢披祇 はひぎ 雑語 1425-1 波卑夜 はひや 異類 1425-1 波卑縁 はひえん 異類 1425-1 巴鼻 はび 雑語 1425-1 波吠儞野 はべいにや 雑語 1425-2 播磨 はま 術語 1425-2 破魔印明 はまいんみょう 印相 1425-2 破魔陀羅尼經 はまだらにきょう 経名 1425-3 波摩那 はまな 界名 1425-3 鉢摩婆底 はまばてい 人名 1425-3 鉢摩羅伽 はまらが 物名 1425-3 破無明三昧 はむみょうさんまい 術語 1425-3 波耶 はや 雑語 1425-3 波夜提 はやたい 術語 1425-3 波藥致 はやち 術語 1425-3 鉢朶羅 はよら 植物 1425-3 頗羅 はら 雑名 1425-3 鉢羅 はら 雑語 1425-3 密教四波羅夷 みっきょうしはらい 名数 1426-2 顯教十波羅夷 けんぎょうじゅうはらい 名数 1426-3 密教十波羅夷 みっきょうじゅうはらい 名数 1427-1 波羅逸尼柯 はらいつにか 術語 1427-1 鉢剌翳迦佛陀 はらえいかぶだ 術語 1427-2 波羅迦 はらが 術語 1427-2 波羅加羅 はらから 雑名 1427-2 頗羅訶羅 はらから 異類 1427-2 鉢剌迦羅 はらから 雑語 1427-2 波羅羯羅伐彈那 はらからばたな 人名 1427-2 鉢羅枳孃 はらきな 術語 1427-2 鉢羅笈菩提 はらごうぼだい 地名 1427-2 叵囉虞那麼洗 はらぐなません 雑名 1427-2 鉢邏犀那恃多 はらさいなちた 人名 1427-3 鉢羅薩他 はらさた 雑語 1427-3 波剌斯 はらし 地名 1427-3 鉢囉惹 はらしゃ 天名 1427-3 波羅奢 はらしゃ 植物 1427-3 波羅闍已迦 はらしゃいか 術語 1427-3 鉢羅奢佉 はらしゃきゃ 術語 1427-3 鉢羅腎禳 はらじじゃ 雑語 1428-1 鉢囉若鉢多曳 はらじゃはたえい 天名 1428-1 波羅塞 はらそ 雑名 1428-1 鉢羅塞建提 はらそけんだい 神名 1428-1 頗羅吒 はらた 雑語 1428-2 頗羅墮 はらだ 雑名 1428-2 波羅提舍尼 はらだいしゃに 術語 1428-2 波羅提毘 はらだいび 雑名 1428-3 波羅提毘叉 はらだいびしゃ 飲食 1428-3 波羅提木叉僧祇戒本 はらだいもくしゃそうぎかいほん 書名 1428-3 鉢剌闥摩 はらだつま 雑語 1429-1 鉢剌底 はらてい 雑語 1429-1 鉢剌底羯爛多 はらていからだ 雑語 1429-1 鉢喇底提舍那 はらていだいしゃな 術語 1429-1 鉢喇底提舍尼 はらていだいしゃに 術語 1429-1 鉢囉帝提舍耶寐 はらていだいしゃやび 術語 1429-1 鉢囉底婆娜嚩底 はらていばだばてい 雑語 1429-1 鉢喇底木叉 はらていもくしゃ 術語 1429-1 鉢羅底也 はらていや 術語 1429-1 鉢喇特奇拏 はらどきな 術語 1429-1 波羅那 はらな 地名 1429-2 波羅奈 はらな 地名 1429-2 鉢蘭那●嚩哩 はらなしゃばり 経名 1429-2 褒羅那地耶 はらなちや 雑名 1429-2 鉢囉拏摩 はらなま 印相 1429-2 波羅尼蜜 はらにみ 界名 1429-3 鉢羅若 はらにゃ 術語 1429-3 鉢蝋若帝婆耶那 はらにゃていばやな 流派 1429-3 波羅頗迦羅蜜多羅 はらはからみったら 人名 1429-3 波羅頗莎羅 はらはしゃら 異類 1429-3 波羅頗婆底 はらはばてい 異類 1429-3 波羅頗密多羅 はらはみったら 人名 1429-3 鉢囉嚩娜覩嚩囉 はらばだとばら 雑語 1429-3 鉢剌婆剌拏 はらばらな 術語 1429-3 簸臈復多 はらぶた 異類 1430-1 鉢羅歩多囉怛曩野 はらぶたらたなや 仏名 1430-1 鉢羅吠奢 はらべいしゃ 術語 1430-1 鉢羅摩禍羅 はらまから 物名 1430-1 波羅末陀 はらまだ 雑語 1430-1 鉢羅弭 はらみ 雑語 1430-1 波羅蜜多 はらみた 術語 1430-1 波羅蜜形 はらみつぎょう 術語 1430-3 般剌蜜帝 はらみてい 人名 1430-3 波羅夜質胝柯 はらやしていか 術語 1430-3 鉢羅由他 はらゆた 雑語 1430-3 波羅羅油 はららゆ 植物 1431-1 波羅利弗多羅 はらりほたら 地名 1431-1 波羅越 はらおつ 雑語 1431-1 波利 はり 雑語 人名 1431-1 波離 はり 人名 1431-1 皤唎 はり 印相 1431-1 波利 はり 植物 1431-2 波利迦羅 はりから 衣服 1431-2 鉢里薩囉伐拏 はりさらばな 物名 1431-2 波利師迦 はりしか 植物 1431-2 波利質多羅 はりしたら 植物 1431-2 波利樹法門 はりじゅほうもん 術語 1431-3 波利咀羅拘迦 はりたらくか 流派 1431-3 鉢哩體吠 はりちべい 天名 1431-3 波利暱縛𠲸 はりじばなん 術語 1431-3 波栗濕縛 はりしゅうば 人名 1431-3 波利婆沙 はりばしゃ 術語 1432-1 鉢履曼荼羅 はりまんだら 雑語 1432-1 巴陵三轉語 はりょうさんてんご 公案 1432-1 巴陵銀椀裏 はりょうぎんわんり 公案 1432-2 巴陵銀椀裏 はりょうぎんなんり 公案 1432-2 巴陵吹毛劒 はりょうすいもうのけん 公案 1432-2 波利羅睺 はりらご 異類 1432-2 波崙 はりん 菩薩 1432-2 頗勒窶拏 はろくな 雑語 1432-2 頗勒具那 はろぐな 人名 1432-2 鉢嚕灑 はろしゃ 飲食 1432-2 波樓沙迦 はろしゃか 雑名 1432-2 波和利 はわり 雑語 1432-2 破壞一切心識 はかいいっさいしんしき 経名 1432-2 般迦舍末底 はんかしゃまてい 術語 1432-3 半行半坐三昧 はんぎょうはんざさんまい 術語 1433-1 畔徙室利 はんししり 人名 1434-1 槃遮 はんしゃ 雑語 1434-1 般遮于旬 はんしゃうじゅん 天名 1434-2 半釋迦 はんしゃか 異類 1434-2 半者佉闍尼 はんしゃきゃじゃに 飲食 1434-2 般遮尸 はんしゃし 人名 1434-2 般遮尸棄 はんしゃしき 人名 1434-2 般遮旬 はんしゃじゅん 雑名 1434-3 般遮婆瑟 はんしゃばし 行事 1434-3 般遮婆栗史迦 はしゃばりしか 行事 1434-3 半者蒲闍尼 はんしゃほじゃに 飲食 1434-3 半遮羅 はんしゃら 天名 人名 1435-1 般遮羅犍荼 はんしゃらけんだ 異類 1435-1 般遮越師 はんしゃおつし 行事 1435-1 般舟經 はんじゅきょう 経名 1435-2 般舟三昧經 はんじゅざんまいきょう 経名 1435-3 般僧伽胝 はんそうがてい 衣服 1435-3 般吒 はんた 人名 1436-2 半託迦 はんたか 人名 1436-2 槃特神變 はんどくじんぺん 故事 1436-3 般咀羅 はんたら 雑名 1436-3 槃陀 はんだ 雑語 1436-3 般陀 はんだ 人名 1436-3 半娜 はんだ 植物 1436-3 槃荼 はんだ 人名 1436-3 槃陀迦 はんだか 人名 1436-3 槃陀伽 はんだか 人名 1436-3 半娜婆 はんだば 植物 1436-3 盤荼味 はんだみ 雑語 1437-1 般陀羅 はんだら 人名 1437-1 伴陀羅縛字尼 はんだらばじに 菩薩 1437-1 半拏囉嚩悉寧 はんだらばしねい 菩薩 1437-1 般荼盧伽法 はんだろがほう 術語 1437-1 槃淡 はんだん 雑語 1437-1 畔喋婆 はんちょうば 雑名 1437-2 飯頭 はんとう 職位 1437-2 飯那 はんな 雑語 1437-2 槃那寐 はんなみ 術語 1437-2 槃那寐 はだひ 術語 1437-2 半拏囉嚩悉寧 はんならばしねい 菩薩 1437-2 二般若 にはんにゃ 名数 1437-3 般若の十六善神 はんにゃのじゅうろくぜんしん 名数 1438-1 般若の十六善神 はんにゃのじゅうろくぜんじん 名数 1438-1 般若は佛の母 はんにゃはぶつのはは 雑語 1438-1 般若無知 はんにゃむち 術語 1438-1 般若羯羅 はんにゃから 人名 1438-1 十六會般若 じゅうろくえはんにゃ 経名 1438-1 般若轉教 はんにゃてんぎょう 術語 1438-3 般若の盡淨虚融 はんにゃのじんじょうこゆう 術語 1438-3 般若毱多 はんにゃきくた 人名 1439-1 般若拘羅 はんにゃくら 菩薩 1439-1 般若斫羯囉軌 はんにゃしゃからき 経名 1439-1 般若多羅 はんにゃたら 人名 1439-2 般若提婆 はんにゃだいば 人名 1439-2 般若道行經 はんにゃどうぎょうきょう 経名 1439-2 般若波羅蜜多藏 はんにゃはらみったぞう 術語 1439-3 般若波羅蜜多心經 はんにゃはらみったしんぎょう 経名 1439-3 般若波羅蜜多咒 はんにゃはらみったじゅ 真言 1439-3 般若波羅蜜多理趣經 はんにゃはらみったりしゅきょう 経名 1439-3 般若跋摩 はんにゃばつま 人名 1439-3 般若波羅蜜多菩薩像 はんにゃはらみったぼさつぞう 図像 1440-1 般若波羅蜜多根本印 はんにゃはらみったこんぽんいん 印相 1440-2 般若理趣經 はんにゃりしゅきょう 経名 1440-2 般若理趣釋 はんにゃりしゅしゃく 経名 1440-2 般若理趣分 はんにゃりしゅぶん 経名 1440-2 般若論 はんにゃろん 書名 1440-3 半天婆羅門多聞天雙身法 はんてんばらもんたもんてんそうしんほう 修法 1440-3 旛王經 はんおうきょう 経名 1441-1 婆 ば 術語 1441-2 嚩 ば 術語 1441-2 跋移阿修羅 ばいあしゅら 異類 1441-2 賣峭 ばいしょう 雑語 1441-3 梅咀囉曳尼 ばいたらえいに 菩薩 1442-1 梅咀利 ばいたり 菩薩 1442-1 梅咀利耶 ばいたりや 菩薩 1442-1 梅怛黎 ばいたれい 術語?? 1442-1 梅怛黎藥 ばいたれいや 術語?? 1442-1 陪囉嚩 ばいらば 天名 1442-3 帽子 ぼうし 物名 1443-1 傍生趣 ぼうしょうしゅ 術語 1443-2 防難 ぼうなん 雑語 1443-2 榜排手 ぼうはいしゅ 図像 1443-2 婆訶 ばか 物名 1443-3 婆訶麻 ばかま 雑名 1444-1 婆伽婆 ばがば 術語 1444-1 婆誐嚩帝 ばがばてい 術語 1444-1 婆疑質垢 ばきしく 植物 1444-1 伐伽 ばぎゃ 雑名 1444-1 嚩誐羯囉拏 ばぎゃらからな 雑名 1444-1 跋伽婆 ばぎゃば 人名 1444-1 婆伽伴 ばぎゃばん 術語 1444-3 三縛 さんばく 名数 1444-3 嚩 ばく 術語 1444-3 嚩馹囉阿避瘐 ばさらあひゆ 経名 1445-3 縛曰羅冐地 ばさらぼじ 人名 1445-3 婆師 ばし 植物 雑語 1445-3 婆私 ばし 人名 1445-3 縛始迦魯拏 ばしかろな 雑名 1446-1 婆沙 ばしゃ 雑語 1446-3 嚩舍 ばしゃ 雑語 1446-3 婆蹉 ばしゃ 人名 1446-3 婆叉 ばしゃ 地名 1446-3 婆差優婆差 ばしゃうばしゃ 雑語 1446-3 筏蹉經 ばしゃきょう 雑名 1446-3 婆蹉那婆 ばしゃなば 雑語 1446-3 婆沙波 ばしゃは 人名 1447-1 婆蹉婆 ばしゃば 雑語 1447-1 婆蹉婆陀 ばしゃばだ 天名 1447-1 婆舍跋提 ばしゃばだい 界名 1447-1 婆舍跋提天 ばしゃばつだいてん 界名 1447-1 婆蹉富多羅 ばしゃふたら 流派 1447-1 婆蹉富羅 ばしゃふら 流派 1447-1 跋折羅 ばしゃら 物名 1447-1 跋折羅吒訶沙 ばしゃらたかしゃ 菩薩 1447-1 伐折羅陀羅 ばしゃらだら 雑名 1447-2 伐折羅人嚩羅 ばしゃらじんばら 菩薩 1447-2 伐折羅母瑟知 ばしゃらもしち 印相 1447-2 婆須達多 ばしゅだった 雑語 1447-2 婆須蜜多 ばしゅみた 人名 1447-2 婆須蜜多羅 ばしゅみたら 人名 1447-2 婆須蜜多 ばしゅみった 菩薩 1147-2 跋闍 ばじゃ 地名 1447-3 跋闍子 ばじゃし 雑名 1447-3 跋闍子比丘十事非法 ばじゃしびくじゅうじひほう 名数 1447-3 伐闍羅弗多羅 ばじゃらほたら 羅漢 1448-2 跋闍羅波賦(貳?) ばじゃらはに 菩薩 1448-2 婆闍羅波尼婆里卑 ばじゃらはにばりび 天名 1448-2 跋闍羅婆羅 ばじゃらばら 人名 1448-2 伐折羅 ばせら 物名 1448-2 婆施羅 ばせら 菩薩 1448-2 婆藪 ばそ 雑名 人名 1448-3 婆塞羯羅伐摩 ばそからばつま 人名 1448-3 筏蘇枳 ばそき 異類 1448-3 婆藪槃陀 ばそはんだ 人名 1448-3 婆藪槃豆法師傳 ばそばんどほっしでん 書名 1449-1 婆麁富羅 ばそふら 流派 1449-1 筏蘇蜜咀羅 ばそみたら 人名 1449-1 婆吒 ばた 人名 1449-2 婆哆 ばた 人名 1449-2 婆怛霰尼 ばたせんに 人名 1449-2 婆怛那 ばたな 地名 1449-2 婆吒羅 ばたら 植物 1449-2 婆柁梨 ばたり 人名 1449-2 颰柁梨 ばたり 植物 1449-2 颰陀 ばだ 菩薩 1449-2 婆達 ばだ 雑語 1449-3 婆陀 ばだ 雑語 術語 1449-3 婆提 ばだい 人名 雑語 1449-3 跋提 ばだい 人名 地名 1449-3 馬大師不安 ばだいしふあん 公案 1449-3 馬大師野鴨子 ばだいしやおうす 公案 1449-3 拔提達多 ばだいだった 人名 1450-1 跋提梨迦 ばだいりか 人名 1450-1 跋陀迦毘羅 ばだかびら 人名 1450-1 跋陀耆婆 ばだぎば 地名 1450-1 颰陀劫 ばだこう 術語 1450-1 颰陀劫三昧經 ばだこうさんまいきょう 経名 1450-2 颰陀神咒經 ばだしんじゅきょう 経名 1450-2 颰陀神咒經 ばだじんじゅきょう 経名 1450-2 颰陀波羅 ばだはら 菩薩 1450-2 跋陀婆羅 ばだばら 菩薩 1450-2 跋陀羅迦卑梨耶 ばだらかびりや 人名 1450-2 跋陀羅室利 ばだらしり 人名 1450-2 颰陀羅波梨 ばだらはり 菩薩 1450-3 颰陀羅跋陀 ばだらばだ 雑名 1450-3 跋捺羅婆娜 ばだらばだ 雑語 1450-3 跋陀羅婆提 ばだらばだい 雑名 1450-3 婆捺囉婆捺麼洗 ばだらばだません 雑語 1450-3 跋陀羅樓支 ばだらろし 人名 1450-3 颰陀和 ばだわ 菩薩 1450-3 跋陀和利 ばだわり 人名 1450-3 婆檀陀 ばだんだ 雑語 1450-3 婆陟 ばち 人名 1451-1 拔一切業障根本得生淨土陀羅尼 ばついっさいごっしょうこんぽんとくしょうじょうどだらに 経名 1451-1 拔濟苦難陀羅尼經 ばっさいくなんだらにきょう 経名 1451-2 拔提 ばつだい 地名 1451-2 跋提唎加 ばつだいりか 人名 1451-2 跋陀婆羅 ばつだばら 菩薩 1451-2 跋陀羅耶尼部 ばつだらやにぶ 流派 1451-2 拔除罪障呪王經 ばつじょざいしょうじゅおうきょう 経名 1451-2 跋南國 ばつなんこく 地名 1451-3 跋摩 ばつま 人名 1452-1 拔底耶 ばていや 術語 1452-2 馬頭觀自在菩薩眞言印 ばとうかんじざいぼさつしんごんいん 印相 1452-3 婆兜釋翅搜 ばとしゃくしそう 地名 1452-3 伐那婆斯 ばなばし 羅漢 1452-3 婆南 ばなん 術語 1452-3 跋難陀 ばなんだ 人名 1452-3 婆尼 ばに 人名 1452-3 跋陂 ばは 菩薩 1453-1 婆頗娑 ばはしゃ 雑語 1453-1 跋陂菩薩經 ばはぼさつきょう 経名 1453-1 拔婆 ばば 雑語 1453-1 婆毘 ばび 術語 1453-1 婆毘吠伽 ばびべいぎゃ 人名 1453-1 跋摩 ばま 人名 1453-1 縛摩路迦也底迦 ばまろかやていか 流派 1453-1 婆耶 ばや 雑語 1453-1 縛野吠 ばやべい 人名 1453-1 縛叟方 ばゆほう 雑語 1453-2 婆羅 ばら 職位 雑語 1453-2 縛羅 ばら 雑語 1453-2 婆羅阿迭多 ばらあいった 人名 1453-2 婆羅訶 ばらか 雑名 1453-3 伐浪伽 ばらか 天名 1453-3 婆羅可波帝 ばらかはてい 経名 1453-3 婆羅賀摩 ばらかま 天名 1453-3 跋羅哈摩達多 ばらかまだった 人名 1453-3 婆羅賀摩拏 ばらかまな 雑名 1453-3 婆羅翅 ばらし 植物 1453-3 婆羅娑提伽 ばらしゃだいか 雑語 1453-3 婆羅奢 ばらしゃ 植物 1453-3 婆羅捨佉 ばらしゃきゃ 雑語 1453-3 筏羅遮末羅 ばらしゃまら 地名 1454-1 婆羅提木叉 ばらだいもくしゃ 術語 1454-1 婆羅墮跋闍 ばらだばじゃ 界名 1454-1 婆羅袟底也 ばらちていや 人名 1454-1 婆剌拏 ばらな 人名 1454-1 波羅奈 ばらな 地名 1454-1 婆羅捺寫 ばらなしゃ 地名 1454-2 婆羅那駄 ばらなだ 異類 1454-2 婆羅尼蜜 ばらにみつ 界名 1454-2 婆羅波提 ばらはだい 地名 1454-2 陪囉嚩 ばらば 天名 1454-2 婆羅婆叉 ばらばしゃ 異類 1454-2 跋羅婆堂 ばらばどう 人名 1454-3 婆羅必栗託仡那 ばらひりたきな 雑語 1454-3 拔羅摩囉 ばらまら 雑語 1454-3 跋羅末羅耆𨤲 ばらまらぎり 地名 1454-3 婆羅門依醉出門 ばらもんえすいしゅつもん? 伝説 1455-1 婆羅門貫髑髏賣 ばらもんかんどくろばい? 伝説 1455-1 婆羅門子命終愛念不離經 ばらもんしみょうじゅうあいねんふりきょう 経名 1455-2 婆羅門城 ばらもんじょう 地名 1455-2 婆羅門避死經 ばらもんひしきょう 経名 1455-2 婆羅留支 ばらるし 人名 1455-3 跋藍 ばらん 雑語 1455-3 婆梨 ばり 雑名 1455-3 婆利阿修羅 ばりあしゅら 異類 1455-3 跋梨迦 ばりか 人名 1455-3 婆利迦菴羅 ばりかあんら 地名 1455-3 婆利史迦羅 ばりしから 植物 1456-1 婆利質多羅 ばりしたら 植物 1456-1 跋利沙鍵拏 ばりしゃけんな 流派 1456-1 婆利質羅 ばりしら 植物 1456-1 婆利闍多迦 ばりじゃたか 植物 1456-1 婆里卑 ばりび 雑語 1456-1 婆利摩尼 ばりまに 異類 1456-1 婆哩野 ばりや 雑語 1456-1 伐勒迦梨 ばろかり 人名 1456-1 婆盧枳底濕伐羅 ばろきていしばら 菩薩 1456-2 婆樓那 ばろな 異類 1456-2 波樓那 ばろな 雑名 1456-2 婆啝 ばわ 雑語 1456-2 灌頂旛 かんじょうばん 物名 1456-3 造旛功徳 ぞうばくどく 雑語 1457-1 伴題 ばんだい 雑語 1457-2 番大悲神咒 ばんだいひしんじゅ 経名 1457-2 番大悲神咒 ばんだいひじんじゅ 経名 1457-2 伴陀羅縛子尼 ばんだらばしに 菩薩 1457-2 鑁鑁鑁 ばんばんばん 術語 1457-2 伴夜 ばんや 雑語 1457-3 非有想非無想定 ひうそうひむそうじょう 術語 1458-1 非有想非無想天 ひうそうひむそうてん 界名 1458-1 馝柯羅摩訶秩多 ひからまあちた 人名 1459-1 皮可漏子 ひかろし 譬喩 1459-1 比耆陀羨那 ひぎだせんな 人名 1459-3 非想非非想天 ひそうひひそうてん 界名 1460-3 秘藏經 ひぞうきょう 経名 1461-2 箄尸 ひし 雑名 1461-2 悲生眼印 ひしょうげんいん 印相 1461-3 悲手 ひしゅ 術語 1461-3 卑先匿 ひせんのく 人名 1463-2 仳疎梨沙 ひそりしゃ 真言 1463-3 必棏家 ひたか 術語 1463-3 比吒迦倶舍 ひたかくしゃ 雑語 1463-3 苾吒瞿波羅 ひたくはら 異類 1463-3 臂吒犍穉 ひたけんち 物名 1463-3 二苾芻 にひっしゅ 名数 1465-2 苾芻迦尸迦十法經 ひっしゅかしかじゅうほうきょう 経名 1465-2 苾芻習學略法 ひっしゅしゅうがくりゃくほう 経名 1465-2 苾芻尼戒經 ひっしゅにかいきょう 経名 1465-3 必栗託仡那 ひつりつたきつな 術語 1466-2 卑帝利 ひていり 異類 1466-2 卑帝梨耶 ひてりや 異類 1466-3 比那 ひな 地名 1467-1 費拏 ひな 印相 1467-1 火の印 ひのいん 印相 1467-1 檜尾記 ひのおのき 書名 1467-2 痺鉢羅 ひはら 植物 1467-2 臂卑履也 ひひりや 動物 1467-2 裴佛略 ひぶつりゃく 術語 1467-2 卑摩羅叉 ひまらしゃ 人名 1467-3 秘密篋印心經 ひみつきょういんしんきょう 経名 1468-2 秘密相經 ひみつそうきょう 経名 1468-2 秘密三昧經 ひみつさんまいきょう 経名 1468-2 秘密三昧大教王經 ひみつさんまいだいきょうおうきょう 経名 1468-2 秘密四藏經 ひみつしぞうきょう 経名 1468-3 秘密主三昧 ひみつしゅさんまい 術語 1469-1 秘密神咒經 ひみつしんじゅきょう 経名 1469-1 秘密神咒經 ひみつじんじゅきょう 経名 1469-1 秘密善門經 ひみつぜんもんきょう 経名 1469-1 秘密大教王經 ひみつだいきょうおうきょう 経名 1469-1 秘密大乘經 ひみつだいじょうきょう 経名 1469-2 秘密八名經 ひみつはちみょうきょう 経名 1469-2 秘密八名陀羅尼經 ひみつはちみょうだらにきょう 経名 1469-2 秘密佛乘十住心 ひみつぶつじょうのじゅうじゅうしん 術語 1469-2 秘密名義儀軌 ひみつみょうぎぎき 経名 1469-2 秘密王三昧 ひみつおうさんまい 術語 1469-3 比目多羅 ひもくたら 術語 1469-3 平擧 ひょうこ 雑語 1470-1 百一供身 ひゃくいちぐしん 名数 1470-1 百一衆具 ひゃくいちしゅぐ 名数 1470-2 百縁經 ひゃくえんきょう 経名 1470-2 百光王遍照眞言 ひゃっこうおうへんじょうしんごん 真言 1470-3 百卷鈔 ひゃっかんしょう 書名 1470-3 百字論 ひゃくじろん 書名 1471-3 百千印陀羅尼經 ひゃくせんいんだらにきょう 経名 1471-3 百丈野狐 ひゃくじょうやこ 公案 1472-1 百丈三日耳聾 ひゃくじょうみっかじろう 公案 1472-2 百二十歳壽命 ひゃくにじゅっさいのじゅみょう 伝説 1472-2 百譬經 ひゃくひきょう 経名 1474-1 百福相經 ひゃくふくそうきょう 経名 1474-1 百福莊嚴相經 ひゃくふくしょうごんそうきょう 経名 1474-1 百部疏主 ひゃくぶしょしゅ 人名 1474-2 百佛名經 ひゃくぶつみょうきょう 経名 1474-2 觀佛三昧海經六譬 かんぶつさんまいかいきょうろくひ? 名数 1476-2 仁王經八喩 にんのうきょうはちゆ 名数 1476-3 譬喩經 ひゆきょう 術語 経名 1477-2 譬喩王經 ひゆおうきょう 経名 1477-3 氷掲羅天童子經 ひょうからてんどうじきょう 経名 1478-1 畢洛叉 ひらしゃ 植物 1478-2 比羅達 ひらだ 人名 1478-2 比羅婆洛 ひらばら 地名 1478-2 畢力迦 ひりか 物名 1478-2 卑栗蹉 ひりしゃ 地名 1478-2 苾力叉慕里迦 ひりしゃぼりか 雑語 1478-2 畢哩體瞿摩夷 ひりていくまい 物名 1478-3 苾𠻱吃㗚知 ひりょうきりち 天名 1478-3 畢蘭陀筏蹉 ひりんだばしゃ 人名 1479-1 畢勒支底迦 ひろくしちか 術語 1479-1 畢勒支底迦佛 ひろしていかぶつ 術語 1479-1 邠祁文陀弗 ひんきもんだほつ 人名 1479-2 敏倶理 ひんくり 術語 1479-2 貧窮老公經 ひんぐろうこうきょう 経名 1479-2 平江絛 ひんごうとう 物名 1479-3 頻那夜迦 ひんなやか 天名 1480-3 貧女獻潘澱作辟支佛 ひんにょけんばんでんびゃくしぶつをなす? 故事 1481-1 貧女以㲲衣施生天 ひんにょいじょうえせしょうてん? 伝説 1481-2 貧女以兩錢施身成后 ひんにょいりょうせんせしんじょうごう 伝説 1481-3 貧女施米汁生天 ひんにょせまいじゅうしょうてん? 伝説 1481-3 邠耨文陀尼 ひんのくもんだに 人名 1481-3 邠耨文陀弗 ひんのくもんだほつ 人名 1482-1 毘何羯喇拏 びかからな 雑名 1482-2 毘羯羅 びから 神名 1482-2 毘訶羅莎弭 びからしゃみ 雑名 1482-2 毘訶羅波羅 びからはら 職位 1482-2 毘伽羅 びがら 雑名 1482-3 毘笈摩 びごうま 飲食 1483-2 鞞羯兪 びがゆ 仏名 1483-2 毘佉羅 びきゃら 人名 1483-2 微吉羅拏 びきらな 菩薩 1483-3 毘訖羅摩阿迭多 びきらまあいった 人名 1483-3 微吃哩抳多 びきりにた 雑語 1483-3 毘倶胝 びくち 菩薩 1484-1 毘倶胝菩薩 びくちぼさつ 菩薩 1484-1 毘倶胝菩薩一百八名經 びくちぼさついっぴゃくはちみょうきょう 経名 1484-2 比丘聽施經 びくちょうせきょう 経名 1484-2 比丘尼阿姨 びくにあい 人名 1484-2 比丘尼戒本 びくにかいほん 書名 1484-2 比丘尼御所 びくにごしょ 雑名 1484-2 比丘尼僧祇律戒經 びくにそうぎりつかいきょう 経名 1484-3 比丘尼大戒 びくにだいかい 書名 1484-3 比丘尼傳 びくにでん 書名 1484-3 比丘尼八歸敬戒 びくにはっききょうかい 術語 1484-3 比丘避女惡名欲自殺經 びくひにょあくみょうよくじせつきょう 経名 1484-3 鞞醯得枳 びけとき 飲食 1484-3 毘醯勒 びけろく 植物 1484-3 毘殺社鉢利色迦羅 びさしゃはりしから 衣服 1485-1 鼻致迦 びしか 雑語 1485-1 毘識吉蹉 びしきしゃ 術語 1485-1 毘指多婆多 びしたばた 雑名 1485-1 毘職多鉢臈婆 びしたばらば 人名 1485-1 毘質多羅 びしたら 雑語 1485-1 鞞瑟氐羅居士 びしちらこじ 菩薩 1485-1 微瑟紐 びしちゅ 天名 1485-1 毘濕波 びしは 雑名 1485-2 毘濕飯怛囉 びしはんたら 人名 1485-2 毘濕婆 びしば 雑名 1485-2 毘濕縛 びしば 飲食 1485-2 毘濕婆部 びしばぶ 仏名 1485-2 毘灑迦 びしゃか 異類 1485-2 毘舍佉 びしゃきゃ 雑名 1485-2 毘舍佉優婆夷 びしゃきゃうばい 人名 1485-3 俾沙闍羅所 びしゃしゃらしょ 仏名 1486-1 毘舍婆 びしゃば 仏名 1486-1 毘奢蜜多羅 びしゃみたら 人名 1486-1 毘沙門經 びしゃもんきょう 経名 1486-1 毘沙門儀軌 びしゃもんぎき 経名 1486-2 毘沙門護世堂 びしゃもんごせどう 堂塔 1486-2 毘沙門天王隨軍護法儀軌 びしゃもんてんのうずいぐんごほうぎき 経名 1486-3 毘沙門天王隨軍護法眞言 びしゃもんてんのうずいぐんごほうしんごん 真言 1486-3 毘沙門功徳經 びしゃもんのくどくぎょう 経名 1487-1 毘沙門五童子 びしゃもんのごどうじ 名数 1487-1 毘舍耶 びしゃや 天名 1487-1 毘舍也 びしゃや 雑語 1487-1 毘遮羅 びしゃら 雑語 1487-1 毘舍囉婆拏 びしゃらばな 天名 1487-1 毘奢隷夜 びしゃれいや 地名 1487-2 毘輸安咀囉 びしゅあんたら 人名 1487-2 毘首羯磨化人造佛像 びしゅかつまけにんぞうぶつぞう 伝説 1487-3 毘首羯磨化身鴿 びしゅかつまけしんごう 伝説 1487-3 毘首羯摩三昧耶 びしゅかつまさんまや 術語 1487-3 毘輸遮囉那 びしゅしゃらな 雑名 1487-3 毘輸駄 びしゅた 雑語 1487-3 毘紐笯 びしゅぬ 天名 1487-3 毘室羅懣拏 びしらまな 天名 1487-3 毘闍柯 びじゃか 人名 1487-3 毘若底摩咀剌多 びじゃちまたらた 雑語 1488-1 毘闍那 びじゃな 雑語 1488-1 毘若南 びじゃなん 雑名 1488-1 毘闍耶多 びじゃやた 雑語 1488-1 微戍陀 びじゅだ 雑語 1488-1 毘戌陀僧訶 びじゅだそうか 人名 1488-1 微誓耶 びせいや 天名 1488-1 毘世沙蜜多羅 びせいしゃみったら 人名 1488-2 毘攝浮 びしょうふ 仏名 1488-2 毘攝羅 びしょうら 仏名 1488-2 毘搜紐 びそうちゅ 天名 1488-2 毘怛迦 びたか 術語 1488-2 毘鐸佉 びたきゃ 寺名 1488-2 毘侈遮羅 びたしゃら 術語 1488-3 鞞侈遮羅那三般那 びたしゃらなさんぱんな 術語 1488-3 毘多輸 びたしゅ 人名 1488-3 毘陀 びだ 術語 1488-3 費拏 びだ 印相 1488-3 毘提訶 びだいか 地名 1488-3 鞞陀梨 びだり 地名 1489-1 鞞陀路婆 びだろば 異類 1489-1 毘紐 びちゅ 天名 1489-2 鞞紐婆那 びちゅばな 地名 1489-2 鞞稠利夜 びちりや 物名 1489-2 煏芻 びっしゅ 術語 1489-2 毘睇 びてい 術語 1489-2 毘低羅 びていら 人名 1489-2 毘那怛迦 びなたか 天名 雑名 1489-3 毘那夜迦誐那鉢底瑜伽悉地品秘要 びなやかがなばちゆがしつじほんひよう 経名 1490-1 毘那夜迦含光軌 びなやかがんこうき 経名 1490-1 毘那夜迦秘要 びなやかひよう 経名 1490-1 毘尼多流支 びにたるし 人名 1490-2 毘尼方廣經 びにほうこうきょう 経名 1490-2 毘尼波啄 びにはた 経名 1490-2 毘尼母論 びにもろん 経名 1490-3 尾儞也 びにや 術語 1490-3 毘泥迦 びねか 術語 1490-3 毘鉢 びは 雑語 1490-3 毘播迦 びはか 術語 1490-3 毘鉢尸 びはし 仏名 1490-3 毘頗沙 びはしゃ 雑語 1490-3 毘鉢囉哩曳薩多 びはらりえいさた 印相 1490-3 鞞婆訶羅 びばから 流派 1491-1 毘婆尸佛經 びばしぶつきょう 経名 1491-1 毘婆舍那 びばしゃな 術語 1491-2 鞞婆沙論 びばしゃろん 書名 1491-2 毘婆闍婆提 びばじゃばだい 流派 1491-2 鞞跋致 びばち 術語 1491-3 毘婆毘婆舍那 びばびばしゃな 術語 1491-3 毘跋耶斯 びばやし 術語 1491-3 鞞跋羅 びばら 地名 1491-3 鞞婆麗陵耆 びばれいりょうぎ 地名 1491-3 毘富羅 びふら 術語 地名 1491-3 毘佛略 びぶつりゃく 術語 1492-1 毘鞞得迦 びべいたか 植物 1492-1 毘摩質多羅 びましつたら 異類 1492-1 鞞摩肅經 びましゅくきょう 経名 1492-2 鞞摩那修 びまなしゅ 人名 1492-2 毘摩羅 びまら 天名 1492-2 毘摩羅闍 びまらじゃ 人名 1492-2 微摩麗 びまれい 雑語 1492-3 毘目叉 びもくしゃ 術語 1492-3 毘目瞿沙 びもくしゃ 術語 1492-3 毘目多羅 びもくたら 術語 1492-3 毘木底 びもくち 術語 1492-3 毘耶 びや 地名 1492-3 萍沙 びょうしゃ 人名 1493-1 萍沙王五願經 びょうしゃおうごがんきょう 経名 1493-1 平等覺經 びょうどうがくきょう 経名 1493-1 平等覺經 びょうどうかくきょう 経名 1493-1 六神病相 ろくしんびょうそう 雑語 1494-2 病起六縁 びょうきろくえん 雑語 1494-2 白衣金幢二婆羅門縁起經 びゃくえこんどうにばらもんえんぎきょう 経名 1495-1 白衣大悲咒 びゃくえだいひじゅ 雑語 1495-1 白傘蓋神咒 びゃくさんがいしんじゅ 真言 1496-1 白傘蓋神咒 びゃくさんがいじんじゅ 真言 1496-1 白傘佛頂 びゃくさんぶっちょう 菩薩 1496-2 辟支迦佛陀 びゃくしかぶっだ 術語 1496-3 辟支地 びゃくしじ 術語 1497-1 辟支佛因縁論 びゃくしぶついんねんろん 書名 1497-1 辟除諸惡陀羅尼經 びゃくじょしょあくだらにきょう 経名 1497-3 辟除賊害咒經 びゃくじょぞくがいじゅきょう 経名 1497-3 二種白法 にしゅびゃくほう 名数 1498-2 白蓮社七祖 びゃくれんしゃしちそ 名数 1498-3 白蓮社十八賢 びゃくれんしゃじゅうはちけん 名数 1498-3 白蓮社 びゃくれんしゃ 雑名 1498-3 白鷺池經 びゃくろちきょう 経名 1499-1 毘耶娑問經 びやばもんぎょう 経名 1499-1 毘瘐娜蘖帝 びゆだぎゃてい 雑語 1499-1 蜱羅尸 びらし 地名 1499-1 鞞羅羨 びらせん 人名 1499-1 鞞羅羨那 びらせんな 人名 1499-1 毘囉拏羯車婆 びらなかしゃば 動物 1499-1 毘羅尼 びらに 地名 1499-1 毘羅婆 びらば 植物 1499-1 毘囉梨 びらり 動物 1499-1 毘嵐 びらん 雑名 1499-1 毘蘭多 びらんた 地名 1499-2 毘蘭若 びらんにゃ 人名 1499-2 毘藍婆 びらんば 雑名 1499-2 毘梨 びり 術語 1499-2 毘利差 びりしゃ 異類 1499-2 毘梨沙伽那 びりしゃがな 異類 1499-2 毘梨耶 びりや 術語 1499-3 毘楞羯梨 びりょうかり 人名 1499-3 毘楞伽 びりょうが 物名 1499-3 毘梨勒 びりろく 植物 1499-3 毘盧 びる 仏名 1499-3 毘盧印 びるいん 印相 1499-3 毘盧遮 びるしゃ 人名 1500-1 密教毘盧遮那佛 みっきょうびるしゃなぶつ 仏名 1500-2 毘盧折那 びるしゃな 人名 1500-2 毘盧遮那經 びるしゃなきょう 経名 1500-2 毘盧舍那五聖 びるしゃなごしょう 名数 1500-3 毘盧遮那五字劒印名 びるしゃなごじけんいんみょう 印相 1500-3 毘盧遮那五字眞言 びるしゃなごじしんごん 真言 1500-3 毘盧遮那三摩地法 びるしゃなさまじほう 経名 1500-3 毘盧遮那成道經 びるしゃなじょうどうきょう 経名 1500-3 毘盧遮那如來菩提心讚 びるしゃなにょらいぼだいしんさん 雑名 1500-3 毘婁眞 びるしん 人名 1501-1 毘盧宅迦 びるたか 人名 1501-1 毘樓那 びるな 雑名 1501-1 毘盧帽 びるぼう 物名 1501-1 毘瑠璃 びるり 人名 1501-1 惡生王逆害 あくしょうおうぎゃくがい 故事 1501-2 惡生王滅釋種往昔因縁 あくしょうおうめつしゃくしゅおうしゃくいんねん 本生 1502-1 惡生王生入地獄 あくしょうおうしょうにゅうじごく 伝説 1502-1 毘樓勒迦 びるろか 天名 1502-2 毘留勒叉 びるろしゃ 天名 1502-2 鞞禮多 びれいた 異類 1502-2 尾嚕荼迦 びろだか 天名 1502-2 尾嚕博乞叉 びろはきしゃ 天名 1502-2 頻伽陀 びんがだ 飲食 1502-2 頻闍訶婆娑 びんじゃかはしゃ 人名 1502-3 儐荼波多 びんだはた 術語 1502-3 賓荼波底迦 びんだはていか 術語 1502-3 賓吒羅 びんだら 界名 1502-3 賓頭盧伽 びんずるが 異類 1503-1 賓頭盧經 びんずるきょう 経名 1503-1 賓頭盧突羅闍爲優陀延王説法經 びんずるとらじゃいうだえんおうせっぽうきょう 経名 1503-1 賓頭盧住世因縁 びんずるじゅうせいんねん 本生 1503-2 賓頭盧住處 びんずるじゅうしょ 雑語 1503-3 小乘寺賓頭盧爲上座 しょうじょうじびんずるいじょうざ 故事 1503-3 食堂安置賓頭盧 じきどうあんちびんずる 雑語 1503-3 賓頭盧迎王王七年失國 びんずるげいおうおうしちねんしっこく? 故事 1504-1 賓抵 びんてい 人名 1504-2 頻那夜迦 びんなやか 異類 1504-1 頻那夜迦天儀軌經 びんなやかてんぎききょう 経名 1504-2 頻婆 びんば 植物 雑語 1504-2 頻婆娑羅王爲佛最初檀越 びんばしゃらおういぶつさいしょだんおつ 故事 1504-3 毘婆娑羅王幽死 びばしゃらおうゆうし 故事 1505-1 頻婆娑羅夢 びんばしゃらむ 伝説 1505-1 頻婆娑羅王經 びんばしゃらおうきょう 経名 1505-2 頻婆羅 びんばら 雑語 物名 1505-2 賓鉢羅 びんばら 植物 1505-2 頻毘娑羅 びんびしゃら 人名 経名 1505-2 頻螺 びんら 植物 1505-2 風燈 ふうとう 譬喩 1507-1 普雨法雨 ふうほうう 譬喩 1507-1 普曜經 ふようきょう 経名 1507-3 不應取法不應取非法 ふおうしゅほうふおうしゅひほう 雑語 1507-3 不覺内衣裏有無價寶珠 ふかくないえりうむげほうじゅ 雑語 1508-1 不覺不知不驚不怖 ふかくふちふきょうふふ 雑語 1508-1 不可思議解脱經 ふかしぎげだつきょう 経名 1508-3 補羯娑 ふかしゃ 雑名 1509-1 三世心不可得 さんぜしんふかとく 名数 1509-2 不輕菩薩品 ふきょうぼさつぼん 経名 1510-1 普義經 ふぎきょう 経名 1510-1 毎日三時諷經 まいにちさんじふぎん 儀式 1510-1 臨齋諷經 りんさいふぎん 儀式 1510-2 不空羂索經 ふくうけんさくきょう 経名 1510-3 不空羂索經 ふくうけんざくきょう 経名 1510-3 不空羂索觀音形像 ふくうけんざくかんのんぎょうぞう 図像 1511-1 不空羂索觀音形像 ふくうけんさくかんのんぎょうぞう 図像 1511-1 不空羂索觀音經軌 ふくうけんざくかんのんきょうき 経名 1511-1 不空羂索觀音經軌 ふくうけんさくかんのんきょうき 経名 1511-1 不空羂索神變眞言經 ふくうけんざくじんぺんしんごんきょう 経名 1511-2 不空羂索神變眞言經 ふくうけんざくしんぺんしんごんきょう 経名 1511-2 不空羂索毘盧遮那佛大灌頂光眞言 ふくうけんざくびるしゃなぶつだいかんじょうこうしんごん 真言 1511-2 不空羂索毘盧遮那佛大灌頂光眞言 ふくうけんさくびるしゃなぶつだいかんじょうこうしんごん 真言 1511-2 不空羂索菩薩 ふくうけんさくぼさつ 菩薩 1511-2 不空羂索菩薩 ふくうけんざくぼさつ 菩薩 1511-2 不空鈎依菩薩法 ふくうこうえぼさつほう 修法 1511-2 不空鈎觀音 ふくうこうかんのん 菩薩 1511-2 不空鈎觀音形像 ふくうこうかんのんぎょうぞう 図像 1511-2 不空金剛菩薩 ふくうこんごうぼさつ 菩薩 1511-3 不空三昧大教王經 ふくうさんまいだいきょうおうきょう 経名 1511-3 福縁讚經 ふくえんさんきょう 修法 1512-1 福蓋 ふくがい 雑語 1512-1 福蓋正行所集經 ふくがいしょうぎょうしょしゅうきょう 経名 1512-2 覆手向下合掌 ふくしゅこうげがっしょう 印相 1513-1 福壽海無量 ふくじゅかいむりょう 術語 1513-1 腹中女聽經 ふくちゅうにょちょうきょう 経名 1513-2 福力太子因縁經 ふくりきたいしいんねんきょう 経名 1514-3 普廣經 ふこうきょう 経名 1514-3 普廣菩薩經 ふこうぼさつきょう 経名 1515-1 普觀三昧 ふかんさんまい 術語 1515-2 普觀坐禪儀 ふかんざぜんぎ 書名 1515-2 小乘十八不共法 しょうじょうじゅうはちふぐほう 名数 1516-1 大乘十八不共法 だいじょうじゅうはちふぐほう 名数 1516-1 普化驢鳴 ふけろめい 故事 1516-2 密教の普賢 みっきょうのふげん 菩薩 1517-2 三種普賢 さんしゅふげん 名数 1518-1 普賢の經軌 ふげんのきょうき 経名 1518-1 一問聖者 いちもんしょうじゃ 術語 1518-2 普賢金剛薩埵 ふげんこんごうさった 菩薩 1519-2 普賢金剛薩埵儀軌 ふげんこんごうさったぎき 経名 1519-2 普賢金剛薩埵略瑜伽念誦儀軌 ふげんこんごうさったりゃくゆがねんじゅぎき 経名 1519-2 普賢金剛手 ふげんこんごうしゅ 菩薩 1519-2 普現三昧 ふげんさんまい 術語 1519-3 普賢三昧 ふげんさんまい 術語 1519-3 普眼三昧門 ふげんさんまいもん 術語 1519-3 普賢三昧耶 ふげんさんまや 術語 1519-3 普賢三昧耶印 ふげんさんまやいん 印相 1519-3 普賢三昧耶印眞言 ふげんさんまやいんしんごん 雑名 1519-3 普賢三昧耶印明 ふげんさんまやいんみょう 真言 1520-1 普現色身三昧 ふげんしきしんさんまい 術語 1520-1 普賢所説經 ふげんしょせつきょう 経名 1520-1 普賢如來 ふげんにょらい 仏名 1520-1 普現如來 ふげんにょらい 仏名 1520-2 普賢菩薩行願讚 ふげんぼさつぎょうがんさん 経名 1520-3 普賢菩薩勸發品 ふげんぼさつかんほつぼん 経名 1520-3 普賢菩薩陀羅尼經 ふげんぼさつだらにきょう 経名 1520-3 普賢菩薩定意經 ふげんぼさつじょういきょう 経名 1520-3 普賢品 ふげんぼん 経名 1520-3 普賢曼拏羅經 ふげんまんだらきょう 経名 1520-3 布薩陀婆 ふさだば 雑語 1521-1 扶薩 ふさつ 術語 1521-1 本朝布薩始 ほんちょうふさつのはじめ 故事 1521-2 布薩護 ふさつご 術語 1521-3 布薩日 ふさつにち 雑語 1521-3 補瑟迦 ふしか 術語 1522-1 不思議經 ふしぎきょう 経名 1522-1 不思議境界經 ふしぎきょうがいきょう 経名 1522-1 不思議境界分 ふしぎきょうがいぶん 経名 1522-1 不思議功徳諸佛所護念經 ふしぎくどくしょぶっしょごねんきょう 経名 1522-2 不思議光菩薩所説經 ふしぎこうぼさつしょせつきょう 経名 1522-2 不思議光菩薩所問經 ふしぎこうぼさつしょもんきょう 経名 1522-2 不思議解脱 ふしぎげだつ 術語 1522-3 不思議解脱經 ふしぎげだつきょう 経名 1522-3 不思議疏 ふしぎしょ 書名 1522-3 不思議眞言相道法 ふしぎしんごんそうどうほう 術語 1522-3 不思議乘 ふしぎじょう 術語 1523-1 不思議神通境界經 ふしぎじんづうきょうがいきょう 経名 1523-1 不思議變易死 ふしぎへんやくし 術語 1523-1 不思議變易死 ふしぎへんにゃくし 術語 1523-1 補瑟置 ふしち 修法 1523-2 不喞𠺕 ふしつる 術語 1523-2 補澁波 ふしは 雑語 1523-2 補瑟微迦 ふしびか 修法 1523-3 補沙 ふしゃ 雑名 1523-3 普請 ふしょう 雑語 1523-3 不請の友 ふしょうのとも 雑語 1524-1 不請法 ふしょうほう 雑語 1524-1 不請の念佛 ふしょうのねんぶつ 雑語 1524-2 不莊校女經 ふしょうきょうにょきょう 経名 1524-2 不正不生不可説 ふしょうふしょうふかせつ 術語 1524-2 普莎訶 ふしゃか 雑語 1524-3 弗沙迦王經 ふしゃかおうきょう 経名 1524-3 布沙他 ふしゃた 行事 1524-3 布沙陀 ふしゃだ 行事 1524-3 弗沙蜜多羅 ふしゃみたら 人名 1525-1 不自守意經 ふじしゅいきょう 経名 1526-1 諷誦 ふじゅ 儀式 1527-2 四種布施 ししゅふせ 名数 1528-1 不説四衆過罪戒 ふせつししゅかざいかい 術語 1528-2 不染世間法 ふぜんせけんほう 雑語 1529-1 不染著諸法三昧 ふぜんじゃくしょほうさんまい 術語 1529-1 不増不減經 ふぞうふげんきょう 経名 1529-2 不退轉經 ふたいてんきょう 経名 1530-2 不退轉法輪經 ふたいてんぼうりんきょう 経名 1530-3 普達王經 ふたつおうきょう 経名 1531-1 布怛那 ふたな 異類 1531-1 布咀洛迦 ふたらか 地名 1531-2 富陀那 ふだな 異類 1531-2 浮陀跋摩 ふだばつま 人名 1531-2 補陀羅海會軌 ふだらかいえき 経名 1531-3 補陀落 ふだらく 地名 1531-3 不斷煩惱得涅槃 ふだんぼんのうとくねはん 術語 1532-1 普通吉祥印 ふつうきちじょういん 印相 1532-3 普超三昧經 ふちょうさんまいきょう 経名 1533-1 富特伽耶 ふとがや 術語 1533-2 普徳淨光夜神 ふとくじょうこうやじん 神名 1533-2 不動阿羅漢 ふどうあらかん 術語 1533-2 不動經 ふどうきょう 経名 1533-3 不動使者陀羅尼秘密法 ふどうししゃだらにひみつほう 経名 1534-1 不動使者秘密法 ふどうししゃひみつほう 修法 1534-1 不動慈護咒 ふどうじごじゅ 真言 1534-1 不動陀羅尼 ふどうだらに 真言 1534-1 名字殊異 みょうじしゅい 雑語 1534-3 不動明王種子 ふどうみょうおうしゅじ 術語 1535-1 不動明王幖幟 ふどうみょうおうひょうしき 雑語 1535-2 不動明王形像 ふどうみょうおうぎょうぞう 図像 1536-1 不動尊十四印明 ふどうそんじゅうしいんみょう 印相 1537-3 不動明王陀羅尼 ふどうみょうおうだらに 真言 1538-2 不動明王二童子 ふどうみょうおうにどうじ 名数 1538-2 不動明王八大童子 ふどうみょうおうはちだいどうじ 名数 1538-2 八大童子印言 はちだいどうじいんごん 真言 1539-1 富那婆蘇 ふなばそ 雑名 人名 1539-3 富那曼陀弗多羅 ふなまんだほたら 人名 1540-1 富那夜奢 ふなやしゃ 人名 1540-1 善惡不二 ぜんなくふに 術語 1540-2 善惡不二 ぜんまくふに 術語 1540-2 布儞阿偈(喝?) ふにあか 雑名 1540-2 弗若多羅 ふにゃたら 人名 1540-2 不如爲伐那 ふにょいばな 雑語 1540-2 婦人遇辜經 ふにんぐうこきょう 経名 1540-3 弗波提 ふはだい 雑名 1540-3 弗婆呵羅 ふばから 異類 1541-1 弗婆勢羅 ふばせいら 雑名 1541-1 弗婆提 ふばだい 地名 1541-1 弗婆鞞陀提 ふばびだだい 地名 1541-1 弗毘提訶 ふびだいか 地名 1541-1 不必定入定入印經 ふひつじょうにゅうじょうにゅういんきょう 経名 1541-1 普遍光明焔鬘清淨熾盛如意寶印心無能勝大明王大隨求陀羅尼經 ふへんこうみょうえんまんしょうじょうしじょうにょいほういんしんむのうしょうだいみょうおうだいずいぐだらにきょう 経名 1541-1 付法藏因縁傳 ふほうぞういんねんでん 書名 1541-3 父母所生身即證大覺位 ふぼしょしょうしんそくしょうだいかくい 術語 1542-1 一切男女我父母 いっさいなんにょがふも 雑語 1542-2 無明父貪愛母 むみょうふとんあいも 雑語 1542-2 三昧父般若母 さんまいふはんにゃも 雑語 1542-2 父母恩 ふもおん 術語 1542-2 父母恩難報經 ふもおんなんほうきょう 経名 1542-2 父母所生身速證大覺位 ふもしょしょうしんそくしょうだいがくい 術語 1542-3 普門法界身 ふもんほっかいしん 術語 1543-1 富羅 ふら 物名 雑語 1543-3 布剌拏 ふらな 人名 1544-1 補剌拏迦葉 ふらなかしょう 人名 1544-1 布剌那迦葉波 ふらなかしょうは 人名 1544-1 補剌拏伐摩 ふらなばつま 人名 1544-1 補剌拏梅咀利曳尼弗多羅 ふらなまいたりえいにふたら 人名 1544-1 富羅跋陀羅 ふらばだら 物名 1544-1 補囉嚩尾禰賀 ふらばびでいか 地名 1544-1 不蘭迦葉 ふらんかしょう 人名 1544-1 富蘭陀羅 ふらんだら 天名 1544-2 富蘭那迦葉 ふらんなかしょう 人名 1544-2 扶律談常教 ふりつだんじょうきょう 雑語 1544-3 逋盧羯底攝伐羅 ふるかちしょうばら 菩薩 1545-1 補盧𨭝 ふるさい 雑語 1545-1 補盧殺沙 ふるさしゃ 雑語 1545-1 補盧衫 ふるさん 雑語 1545-1 補盧沙 ふるしゃ 雑語 1545-1 補盧沙䫂 ふるしゃた 雑語 1545-2 富樓沙曇藐婆羅提 ふるしゃどんみゃくばらだい 術語 1545-2 補盧沙拏 ふるしゃな 雑語 1545-2 補婁沙富羅 ふるしゃふら 地名 1545-2 補盧沙耶 ふるしゃや 雑語 1545-2 富樓那説法第一 ふるなせっぽうだいいち 故事 1545-3 富樓那成佛 ふるなじょうぶつ 雑語 1546-1 布路沙 ふろしゃ 雑語 1546-1 布嚕那跋陀羅 ふろなばだら 異類 1546-1 分陀利 ふんだり 植物 1547-2 分荼利迦 ふんだりか 植物 1547-2 忿怒眼 ふんぬげん 術語 1548-1 忿怒月黶菩薩 ふんぬがつえんぼさつ 菩薩 1548-1 忿怒鉤 ふんぬこう 菩薩 1548-1 忿怒持金剛菩薩 ふんぬじこんごうぼさつ 菩薩 1548-2 忿怒王儀軌品 ふんぬおうぎきぼん 経名 1548-2 分別縁起初勝法門經 ふんべつえんぎしょしょうほうもんきょう 経名 1548-3 分別縁生經 ふんべつえんしょうきょう 経名 1548-3 分別經 ふんべつきょう 経名 1548-3 分別功徳經 ふんべつくどくきょう 経名 1549-1 分別功徳品 ふんべつくどくぼん 経名 1549-1 分別功徳論 ふんべつくどくろん 書名 1549-1 分別業報略經 ふんべつごうほうりゃくきょう 経名 1549-1 分別善惡所起經 ふんべつぜんなくしょききょう 経名 1549-2 分別善惡所起經 ふんべつぜんまくしょききょう 経名 1549-2 分別善惡報應經 ふんべつぜんなくほうおうきょう 経名 1549-2 分別善惡報應經 ふんべつぜんまくほうおうきょう 経名 1549-2 分別布施經 ふんべつふせきょう 経名 1549-3 部異執論 ぶいしゅうろん 書名 1549-3 伏婬經 ぶくいんきょう 経名 1550-1 歩他 ぶた 雑語 1550-3 歩擲金剛修行儀軌 ぶちゃくこんごうしゅぎょうぎき 書名 1550-3 佛醫經 ぶついきょう 経名 1552-1 佛一百八名讚 ぶついっぴゃくはちみょうさん 書名 1552-1 佛醫王經 ぶついおうきょう 経名 1552-1 佛印 ぶついん 人名 1552-1 佛印三昧經 ぶついんさんまいきょう 経名 1552-1 佛覺三昧 ぶっかくさんまい 術語 1552-2 佛境界莊嚴三昧 ぶつきょうがいしょうごんさんまい 術語 1552-3 佛光王子 ぶっこうおうじ 人名 1553-1 佛願生起本末 ぶつがんのしょうきほんまつ 術語 1553-2 佛眼金輪五壇法 ぶつげんきんりんごだんのほう 修法 1553-3 佛眼尊儀軌 ぶつげんそんぎき 雑名 1554-2 佛眼法 ぶつげんほう 修法 1554-2 佛眼部母 ぶつげんぶも 菩薩 1554-2 佛眼曼陀羅 ぶつげんまんだら 図像 1554-2 佛眼明妃法 ぶつげんみょうひのほう 修法 1554-3 佛五百弟子自説本起經 ぶつごひゃくでしじせつほんぎきょう 経名 1555-1 佛語法門經 ぶつごほうもんきょう 経名 1555-2 佛桑花 ぶっそうけ 植物 1555-2 佛三身讚 ぶつさんしんさん 経名 1555-2 佛像雕像始 ぶつぞうちょうぞうのはじめ 故事 1555-2 佛像鑄像始 ぶつぞうちゅうぞうのはじめ 故事 1555-3 佛像畫像始 ぶつぞうがぞうのはじめ 故事 1555-3 佛藏經 ぶつぞうきょう 経名 1555-3 佛使比丘迦旃延説法沒盡偈 ぶっしびくかせんねんせっぽうもつじんげ 経名 1556-1 三因佛性 さんいんぶっしょう 名数 1556-2 佛性三摩耶 ぶっしょうさんまや 術語 1556-3 佛昇忉利天爲母説法經 ぶつしょうとうりてんいもせっぽうきょう 経名 1557-1 佛性平等一乘 ぶっしょうびょうどういちじょう 雑語 1557-1 佛性論 ぶっしょうろん 書名 1557-1 一身 いっしん 名数 1557-3 二身 にしん 名数 1557-3 三身 さんしん 名数 1557-3 四身 ししん 名数 1558-1 五身 ごしん 名数 1558-1 六身 ろくしん 名数 1558-1 佛十地經 ぶつじゅうじきょう 経名 1559-1 佛十力經 ぶつじゅうりききょう 経名 1559-1 佛垂般涅槃略説教誡經 ぶつすいはつねはんりゃくせつきょうかいきょう 経名 1559-3 佛垂般涅槃略説教誡經 ぶっしはつねはんりゃくせつきょうかいきょう 経名 1559-3 佛攝相應經觀自在儀軌 ぶつしょうそうおうきょうかんじざいぎき 書名 1560-1 佛體色性率都婆 ぶつたいしきしょうのそとば 雑語 1560-2 佛大僧大經 ぶつだいそうだいきょう 経名 1560-2 佛道無上誓願證 ぶつどうむじょうせいがんしょう 術語 1560-3 佛陀毱多 ぶっだきくた 人名 1561-1 佛駄笈多 ぶっだきゅうた 人名 1561-1 佛駄斯那 ぶっだしな 人名 1561-1 佛駄什 ぶっだじゅう 人名 1561-1 佛陀扇多 ぶっだせんた 人名 1561-1 佛陀僧訶 ぶっだそうか 人名 1561-1 佛陀多羅 ぶっだたら 人名 1561-1 佛陀提婆 ぶっだだいば 人名 1561-1 佛陀駄沙 ぶっだださ 人名 1561-1 佛陀波利 ぶっだはり 人名 1561-1 佛陀槃庶 ぶっだはんしゃ 雑語 1561-1 佛陀跋陀羅 ぶっだばつだら 人名 1561-2 佛陀蜜多羅 ぶっだみったら 人名 1561-2 佛駄耶 ぶっだや 雑語 1561-2 佛陀耶舍 ぶっだやしゃ 人名 1561-2 佛陀里 ぶっだり 地名 1561-2 佛壇 ぶつだん 雑名 1561-2 五智 ごち 名数 1561-3 佛頂光聚悉怛多般怛羅 ぶっちょうこうじゅしったたはんたら 真言 1562-1 佛頂最勝陀羅尼經 ぶっちょうさいしょうだらにきょう 経名 1562-1 八大佛頂 はちだいぶっちょう 名数 1563-1 佛頂尊勝心儀軌 ぶっちょうそんしょうしんぎき 経名 1563-1 佛頂尊勝陀羅尼經 ぶっちょうそんしょうだらにきょう 経名 1563-1 佛頂尊勝陀羅尼念誦儀軌 ぶっちょうそんしょうだらにねんじゅぎき 経名 1563-1 佛頂大白傘蓋陀羅尼經 ぶっちょうだいびゃくさんがいだらにきょう 経名 1563-1 佛頂放無垢光明入普門觀察一切如來心陀羅尼經 ぶっちょうほうむくこうみょうにゅうふもんかんざついっさいにょらいしんだらにきょう 経名 1563-2 佛頂蒙鈔 ぶっちょうもうしょう 書名 1563-2 佛地經 ぶつじきょう 経名 1563-2 佛地經論 ぶつじきょうろん 書名 1563-2 佛土嚴淨經 ぶつどごんじょうきょう 経名 1564-1 佛入涅槃密迹金剛力士哀戀經 ぶつにゅうねはんみっしゃくこんごうりきしあいれんきょう 経名 1564-1 佛般泥洹經 ぶつはつないおんきょう 経名 1564-2 佛法壽命 ぶっぽうのじゅみょう 雑語 1564-3 佛法普入道門三昧經 ぶっぽうふにゅうどうもんさんまいきょう 経名 1565-1 佛法滅盡經 ぶっぽうめつじんきょう 経名 1565-1 佛本行經 ぶつほんぎょうきょう 経名 1565-1 佛本行集經 ぶつほんぎょうじゅうきょう 経名 1565-1 佛名經 ぶつみょうきょう 経名 1565-2 佛名懺禮 ぶつみょうさんらい 行事 1565-2 佛滅度後棺歛葬送經 ぶつめつどごかんれんそうそうきょう 経名 1566-1 佛母經 ぶつもきょう 経名 1566-1 佛母出生三法藏般若波羅蜜多經 ぶつもしゅっしょうさんほうぞうはんにゃはらみったきょう 経名 1566-1 佛母眞三昧 ぶつもしんさんまい 術語 1566-2 佛母准提 ぶつもじゅんでい 菩薩 1566-2 佛母大孔雀明王 ぶつもだいくじゃくみょうおう 菩薩 1566-2 佛母大孔雀明王經 ぶつもだいくじゃくみょうおうきょう 経名 1566-2 佛母般泥洹經 ぶつもはつないおんきょう 経名 1566-2 佛母般若經 ぶつもはんにゃきょう 経名 1566-2 佛母般若波羅蜜多 ぶつもはんにゃはらみった 術語 1566-2 佛母寶徳藏般若波羅蜜經 ぶつもほうとくぞうはんにゃはらみつきょう 経名 1566-3 佛遺教經 ぶつゆいきょうぎょう 経名 1566-3 佛臨涅槃記法住經 ぶつりんねはんきほうじゅうきょう 経名 1566-3 佛臨般涅槃經 ぶつりんはつねはんぎょう 経名 1566-3 佛話經 ぶつわきょう 経名 1567-1 佛爲阿支羅迦葉自他作苦經 ぶついあしらかしょうじたさくきょう 経名 1567-1 佛爲優填王説王法正論經 ぶついうてんおうせつおうぼうしょうろんきょう 経名 1567-1 佛爲海龍王説法印經 ぶついかいりゅうおうせつほういんきょう 経名 1567-1 佛爲娑伽羅龍王所説大乘法經 ぶついしゃがらりゅうおうしょせつだいじょうほうきょう 経名 1567-1 佛爲勝光天子説王法經 ぶついしょうこうてんしせつおうぼうきょう 経名 1567-1 佛爲首迦長者説業報差別經 ぶついしゅかちょうじゃせつごうほうしゃべつきょう 経名 1567-2 佛圍陀 ぶついだ 雑語 1567-2 佛爲年少比丘説正事經 ぶついねんしょうびくせつしょうじきょう 経名 1567-2 佛爲黄竹園老婆羅門説學經 ぶついおうちくおんろうばらもんせつがくきょう 経名 1567-2 奉入龍華經 ぶにゅうりゅうげきょう 経名 1567-2 歩歩聲聲念念 ぶぶしょうしょうねんねん 雑語 1567-3 分那婆素 ぶんなばそ 人名 1568-2 蔽尸 へいし 雑語 1569-1 薜舍 へいしゃ 地名 1569-1 薜舍離 へいしゃり 地名 1569-1 弊宿 へいしゅく 人名 1569-1 薜陀 へいだ 雑名 1569-2 秉拂 へいふつ 儀式 1569-2 弊魔試目連經 へいましもくれんきょう 経名 1569-2 弊耶伽羅 へいやがら 雑名 1569-2 薜攞斫羯羅 へいらしゃから 物名 1569-3 蘗喇婆 へいらば 雑語 1569-3 薜茘 へいれい 異類 1569-3 俵䞋 ひょうしん 雑語 1570-1 俵子 ひょうす 物名 1570-1 表制集 ひょうせいしゅう 書名 1570-1 表刹 ひょうせつ 雑名 1570-1 表詮 ひょうせん 術語 1570-1 蛇知蛇足 じゃちじゃそく 譬喩 1571-1 黒蛇抱珠 こくじゃほうじゅ 譬喩 1571-1 納蛇於筒 のうじゃおとう 譬喩 1571-1 比丘化爲蛇 びくけいじゃ 伝説 1571-1 一蛇首尾 いちじゃしゅび 譬喩 1571-1 徧觀一切色身想 へんかんいっさいしきしんそう 術語 1571-3 篇聚 へんじゅ 術語 1573-2 徧照般若波羅蜜經 へんじょうはんにゃはらみつきょう 経名 1573-2 遍知所縁斷 へんちしょえんだん 術語 1574-1 遍法界身 へんほっかいしん 術語 1574-2 變易 へんやく 術語 1574-2 變易 へんにゃく 術語 1574-2 吠舍𨤲 べいしゃり 地名 1575-1 吠室囉末拏 べいしらまな 天名 1575-1 吠世師 べいせし 流派 1575-1 吠率怒 べいそど 天名 1575-1 吠題呬弗怛羅 べいだいきほたら 人名 1575-1 吠努璃耶 べいどりや 物名 1575-1 吠摩質怛利 べいましたり 雑語 1575-1 吠嵐 べいらん 雑名 1575-1 吠嵐僧伽 べいらんそうが 雑名 1575-1 吠嵐婆 べいらんば 雑名 1575-1 別壇曼陀羅 べつだんまんだら 術語 1576-3 別傳 べつでん 雑語 1576-3 別都頓宜壽 べっととんぎす 雑名 1576-3 辨意長者子所問經 べんいちょうじゃししょもんきょう 経名 1577-2 便社那 べんしゃな 術語 1577-3 報恩經 ほうおんきょう 経名 1579-2 報恩田 ほうおんでん 術語 1579-2 報恩奉盆經 ほうおんぶぼんきょう 経名 1579-2 寶號經 ほうごうきょう 経名 1579-3 寶月智嚴音自在王如來 ほうがつちごんおんじざいおうにょらい 仏名 1580-2 寶月童子問法經 ほうがつどうじもんぼうきょう 経名 1580-2 寶䯻經四法優婆提舍 ほうけいきょうしほううばだいしゃ 書名 1580-2 寶契陀羅尼經 ほうけいだらにきょう 経名 1580-2 寶篋印陀羅尼經 ほうきょういんだらにきょう 経名 1580-3 寶嚴經 ほうごんきょう 経名 1581-1 貧女寶藏喩 ひんにょほうぞうゆ 譬喩 1581-1 報像功徳經 ほうぞうくどくきょう 経名 1581-1 寳藏神大明曼拏羅儀軌經 ほうぞうしんだいみょうまんだらぎききょう 経名 1581-2 寶藏天女陀羅尼法 ほうぞうてんにょだらにほう 経名 1581-2 寳悉地成佛陀羅尼經 ほうしっじじょうぶつだらにきょう 経名 1581-2 寳唱 ほうしょう 人名 1581-3 寳星經 ほうしょうきょう 経名 1582-1 寶性功徳草 ほうしょうくどくそう 雑名 1582-1 寶生陀羅尼經 ほうしょうだらにきょう 経名 1582-1 寶星陀羅尼經 ほうしょうだらにきょう 経名 1582-2 寶積經論 ほうしゃくきょうろん 書名 1582-3 寶積三昧文殊師利菩薩問法身經 ほうしゃくさんまいもんじゅしりもんほっしんきょう 経名 1582-3 寶積菩薩 ほうしゃくぼさつ 菩薩 1583-1 寶車輅印 ほうしゃらくいん 印相 1583-1 寶手比丘 ほうしゅびく 人名 1583-1 寶手菩薩 ほうしゅぼさつ 菩薩 1583-1 寶渚 ほうしょ 譬喩 1583-2 衣裏の寶珠 えりのほうじゅ 譬喩 1583-3 龍王の寶珠 りゅうおうのほうじゅ 物名 1583-3 住水の寶珠 じゅうすいのほうじゅ 物名 1583-3 寶珠比丘尼 ほうじゅびくに 人名 1584-1 寶珠法 ほうじゅほう 修法 1584-1 寶珠菩薩菩提行經 ほうじゅぼさつぼだいぎょうきょう 経名 1584-1 寶帶陀羅尼經 ほうたいだらにきょう 経名 1584-1 寶陀巖 ほうだがん 地名 1584-2 寶徳藏經 ほうとくぞうきょう 経名 1584-3 寶幢 ほうどう 物名 1584-3 寶童子經 ほうどうじきょう 経名 1585-1 寶女三昧經 ほうにょさんまいきょう 経名 1585-2 寶女所問經 ほうにょしょもんきょう 経名 1585-2 寶如來三昧經 ほうにょらいさんまいきょう 経名 1585-2 寶&CX-2596; ほうびょう 物名 1585-2 寶瓶印 ほうびょういん 印相 1585-2 寶菩薩印 ほうぼさついん 印相 1585-3 寶網經 ほうもうきょう 経名 1585-3 寶螺 ほうら 物名 1585-3 續寶林傳 ぞくほうりんでん 書名 1586-1 北斗七星延命經 ほくとしちしょうえんみょうきょう 経名 1587-1 北斗七星護摩秘要儀軌 ほくとしちしょうごまひようぎき 経名 1587-1 北斗七星護摩法 ほくとしちしょうごまほう 書名 1587-1 北斗七星念誦儀軌 ほくとしちしょうねんじゅぎき 経名 1587-1 北斗尊星王法 ほくとそんしょうおうほう 修法 1587-1 北斗尊星王法經軌 ほくとそんしょうおうほうぎき 経名 1587-2 北方毘沙門天隨軍護法儀軌 ほっぽうびしゃもんてんずいぐんごほうぎき 経名 1587-2 北方毘沙門天隨軍護法眞言 ほっぽうびしゃもんてんずいぐんごほうしんごん 経名 1587-2 反古裏 ほごのうら 書名 1587-3 補瑟置 ほしち 修法 1587-3 逋沙 ほしゃ 雑語 1588-1 弗于逮 ほつうたい 雑名 1588-1 弗于毘婆提訶 ほつうびばだいか 雑名 1588-1 發覺淨心經 ほっかくじょうしんきょう 経名 1588-1 發遣 ほっけん 術語 1588-3 發下品十善心 ほつげぼんじゅうぜんしん 術語 1588-3 弗沙 ほつしゃ 雑名 仏名 1588-3 發迹顯本 ほっしゃくけんぽん 術語 1589-1 拂迹入玄 ほっしゃくにゅうげん 術語 1589-1 發吒 ほった 術語 1589-3 弗婆提 ほつばだい 雑名 1589-3 發菩提心破諸魔經 ほつぼだいしんはしょまきょう 経名 1589-3 發菩提心論 ほつぼだいしんろん 書名 1589-3 脯提木底鞞殺社 ほていぼちびさしゃ 飲食 1590-1 法河 ほうか 譬喩 1591-2 十法界 じゅうほっかい 名数 1592-3 十法界 じっぽっかい 名数 1592-3 法界海慧 ほっかいかいえ 術語 1593-2 法海經 ほうかいきょう 経名 1593-2 法界宮密嚴國 ほっかいぐうみつごんこく 雑名 1593-3 法界無差別論 ほっかいむしゃべつろん 書名 1595-1 法鏡經 ほうきょうきょう 経名 1595-3 法鼓經 ほうくきょう 経名 1596-1 法句譬喩經 ほっくひゆきょう 経名 1596-1 法觀經 ほうかんきょう 経名 1596-2 法華經種子 ほけきょうしゅじ 術語 1597-1 法華經説三昧耶 ほけきょうせつさんまや 術語 1597-1 法華經會儀 ほけきょうえぎ 書名 1597-1 法華儀軌 ほっけぎき 書名 1597-1 法華義疏 ほっけぎしょ 書名 1597-1 法華玄義釋籤 ほっけげんぎしゃくせん 書名 1597-1 法華玄贊 ほっけげんさん 書名 1597-1 法華玄論 ほっけげんろん 書名 1597-2 法華三昧經 ほっけさんまいきょう 経名 1597-3 法華三昧行事運想補助儀 ほっけさんまいぎょうじうんそうふじょぎ 書名 1597-3 法華三昧行法 ほっけさんまいぎょうぼう 書名 1597-3 法華三昧懺儀 ほっけさんまいせんぎ 書名 1597-3 法華十羅刹法 ほっけじゅうらせつほう 経名 1598-1 法華入疏 ほっけにゅうしょ 書名 1598-2 法華八葉 ほっけはちよう 術語 1598-2 法華問答講 ほっけもんどうこう 行事 1599-1 法眷 ほうけん 雑語 1599-1 法劒 ほうけん 譬喩 1599-1 法驗 ほうけん 術語 1599-1 法公 ほうこう 仏名 1599-3 法興寺 ほうこうじ 寺名 1599-3 法在一心説必次第 ほうざいいっしんせつひつしだい 術語 1600-3 法師功徳品 ほっしくどくぼん 経名 1601-2 法志妻經 ほうしさいきょう 経名 1601-2 法性異名 ほっしょういみょう 雑語 1602-2 如法性實際三名 にょほっしょうじっさいさんみょう 名数 1602-2 法處 ほうしょ 術語 1604-1 法勝阿毘曇心論 ほうしょうあびどんしんろん 書名 1604-1 三法身 さんほっしん 名数 1605-3 法集要頌經 ほうじゅうようじゅぎょう 経名 1609-3 法集名數經 ほうじゅうみょうしゅきょう 経名 1609-3 法成就池 ほうじょうじゅのいけ 雑名 1610-1 法樹 ほうじゅ 譬喩 1610-1 法受塵經 ほうじゅじんきょう 経名 1610-2 法堂 はっとう 堂塔 1611-1 法住寺 ほうじゅうじ 寺名 1611-3 法度 はっと 雑語 1612-1 法度 ほうと 雑語 1612-1 法然上人行状畫圖 ほうねんしょうにんぎょうじょうがず 書名 1612-3 法然門下十五流 ほうねんもんかのじゅうごりゅう 名数 1612-3 法被 ほうひ 物名 1613-1 法寶藏陀羅尼經 ほうぼうぞうだらにきょう 経名 1613-2 法寶壇經 ほうぼうだんきょう 経名 1613-2 法報不分 ほうほうふぶん 術語 1613-2 法曼荼羅身 ほうまんだらしん 術語 1613-3 法命 ほうみょう 術語 1614-1 法螺經 ほうらきょう 経名 1615-3 法律經 ほうりつきょう 経名 1616-2 法律三昧經 ほうりつさんまいきょう 経名 1616-2 逋利婆鼻提賀 ほりばびだいか 雑名 1617-2 本有今無偈論 ほんぬこんむげろん 書名 1618-1 本起經 ほんぎきょう 経名 1619-1 本行 ほんぎょう 術語 1619-1 本行集經 ほんぎょうじゅうきょう 経名 1619-1 本願一實大道 ほんがんいちじつのだいどう 術語 1619-2 本願寺聖人親鸞傳繪 ほんがんじしょうにんしんらんでんえ 書名 1619-3 本願藥師經 ほんがんやくしきょう 経名 1620-2 本教 ほんぎょう 術語 1620-2 本源清淨大圓鏡 ほんげんしょうじょうだいえんきょう 術語 1620-3 本業經 ほんごうきょう 経名 1620-3 本相綺致經 ほんそういちきょう 経名 1620-3 本拏哩迦 ほんだりか 植物 1623-2 本嚢伽吒 ほんながだ 術語 1623-3 品類足論 ほんるいそくろん 書名 1625-3 慕歸繪詞 ぼきえし 書名 1626-1 墓魂經 ぼこんきょう 経名 1626-2 二種菩薩 にしゅぼさつ 名数 1626-3 二種菩薩身 にしゅぼさつしん 名数 1626-3 菩薩優婆塞五戒威儀經 ぼさつうばそくごかいいぎきょう 経名 1627-1 菩薩睒經 ぼさつえんきょう 経名 1627-1 菩薩睒子經 ぼさつえんしきょう 経名 1627-1 菩薩行縁身五十事經 ぼさつぎょうえんしんごじゅうじきょう 経名 1627-1 菩薩戒 ぼさつかい 経名?? 1627-1 菩薩戒作法 ぼさつかいさほう 修法 1627-1 菩薩戒羯磨文 ぼさつかいこんまもん 書名 1627-2 菩薩戒本經 ぼさつかいほんきょう 経名 1627-2 菩薩訶色欲法經 ぼさつかしきよくほうきょう 経名 1627-2 菩薩境界奮迅法門經 ぼさつきょうがいふんじんほうもんきょう 経名 1627-3 菩薩行五十縁身經 ぼさつぎょうごじゅうえんしんきょう 経名 1627-3 菩薩行方便境界神通變化經 ぼさつぎょうほうべんきょうがいじんづうへんげきょう 経名 1627-3 菩薩行門諸經要集 ぼさつぎょうもんしょきょうようじゅう 書名 1627-3 菩薩求佛本業經 ぼさつくぶつほんごうきょう 経名 1628-1 菩薩五戒威儀經 ぼさつごかいいぎきょう 経名 1628-1 菩薩五法懺悔經 ぼさつごほうさんげきょう 経名 1628-1 菩薩五法懺悔文 ぼさつごほうさんげもん 書名 1628-1 菩薩藏經 ぼさつぞうきょう 経名 1628-1 菩薩藏正法經 ぼさつぞうしょうぼうきょう 経名 1628-1 菩薩生地經 ぼさつしょうちきょう 経名 1628-1 菩薩修行經 ぼさつしゅぎょうきょう 経名 1628-1 菩薩修行四法經 ぼさつしゅぎょうしほうきょう 経名 1628-2 菩薩處胎經 ぼさつしょたいきょう 経名 1628-2 菩薩心地品 ぼさつしんじぼん 経名 1628-2 菩薩從兜率天降神母胎説廣普經 ぼさつじゅうとそつてんごうしんもたいせつこうふきょう 経名 1628-2 菩薩十地經 ぼさつじゅうじきょう 経名 1628-3 菩薩十住經 ぼさつじゅうじゅうきょう 経名 1628-3 菩薩十住行道品經 ぼさつじゅうじゅうぎょうどうぼんきょう 経名 1628-3 菩薩受齋經 ぼさつじゅさいきょう 経名 1628-3 菩薩神通變化經 ぼさつじんづうへんげきょう 経名 1629-1 菩薩逝經 ぼさつせいきょう 経名 1629-1 菩薩善戒經 ぼさつぜんかいきょう 経名 1629-1 菩薩善法經 ぼさつぜんぽうきょう 経名 1629-1 菩薩投身飼餓虎起塔因縁經 ぼさつとうしんしがこきとういんねんきょう 経名 1629-3 菩薩道樹經 ぼさつどうじゅきょう 経名 1629-3 菩薩地持經 ぼさつじじきょう 経名 1629-3 菩薩童子經 ぼさつどうじきょう 経名 1629-3 菩薩度人經 ぼさつどにんきょう 経名 1629-3 菩薩内戒經 ぼさつないかいきょう 経名 1629-3 菩薩内習六波羅蜜經 ぼさつないしゅうろくはらみつきょう 経名 1630-1 菩薩念佛三昧經 ぼさつねんぶつさんまいきょう 経名 1630-1 菩薩本生鬘論 ぼさつほんしょうまんろん 書名 1630-1 菩薩瓔珞經 ぼさつようらくきょう 経名 1630-2 菩薩瓔珞本業經 ぼさつようらくほんごうきょう 経名 1630-2 菩提經 ぼだいきょう 経名 1630-3 菩提鶻露支 ぼだいころし 人名 1630-3 菩提索多 ぼだいさくた 術語 1631-1 菩提資量論 ぼだいしりょうろん 書名 1631-1 菩提心經 ぼだいしんきょう 書名 1632-1 菩提心離相論 ぼだいしんりそうろん 書名 1632-1 菩提樹神 ぼだいじゅしん 神名 1632-1 菩提場莊嚴經 ぼだいじょうしょうごんきょう 経名 1632-2 菩提場莊嚴陀羅尼經 ぼだいじょうしょうごんだらにきょう 経名 1632-2 菩提場所説一字頂輪王經 ぼだいじょうしょせついちじちょうりんおうきょう 経名 1632-2 慕捺囉 ぼだら 術語 1633-1 冐地薩怛嚩 ぼじさたば 術語 1633-2 冐地質多 ぼじしった 術語 1633-2 勃沙 ぼっしゃ 仏名 1633-2 母那摩奴沙 ぼなまぬしゃ 術語 1633-2 慕攞健陀倶胝 ぼらけんだくち 堂塔 1633-2 慕攞薩婆悉底婆拕尼迦耶 ぼらさつばしちばたにかや 流派 1633-2 梵音錫杖 ぼんおんしゃくじょう 術語 1634-2 梵音深遠相 ぼんおんじんおんそう 術語 1634-2 犯戒罪報輕重經 ぼんかいざいほうきょうじゅうきょう 経名 1634-2 梵漢語説集 ぼんかんごせつしゅう 書名 1634-3 梵漢相對鈔 ぼんかんそうたいしょう 書名 1634-3 梵篋印 ぼんきょういん 印相 1635-2 凡師 ぼんし 雑語 1635-3 梵志頞波羅延問種尊經 ぼんしあはらえんもんしゅそんきょう 経名 1635-3 梵志阿颰經 ぼんしあばつきょう 経名 1635-3 梵怛 ぼんた 術語 1636-3 犯重比丘不墮地獄 ぼんじゅうびくふだじごく 雑語 1637-1 梵女首意經 ぼんにょしゅいきょう 経名 1638-1 煩惱菩提體無二 ぼんのうぼだいたいむに 術語 1639-3 梵富樓 ぼんふろ 界名 1640-3 梵網六十二見經 ぼんもうろくじゅうにけんきょう 経名 1641-2 梵摩難國王經 ぼんまなんこくおうきょう 経名 1641-3 梵摩渝經 ぼんまゆきょう 経名 1641-3 梵輪法輪同異 ぼんりんほうりんどうい 術語 1642-1 莽 ま 術語 1642-2 摩夷 まい 術語 1643-1 毎怛里 まいたり 菩薩 1643-2 毎怛利末那 まいたりまな 雑語 1643-2 毎日晨朝入諸定 まいにちじんじょうにゅうしょじょう 雑語 1643-2 盲問乳 もうもんにゅう 譬喩 1643-2 盲摸象 もうもぞう 譬喩 1643-2 摩迦 まか 植物 1645-2 摩訶衍經 まかえんきょう 経名 1645-2 摩訶衍化 まかえんけ 術語 1645-2 莫訶衍磧 まかえんしゃく 地名 1645-3 摩訶衍那 まかえんな 術語 1645-3 佛分半座迦葉 ぶつぶんはんざかしょう 伝説 1646-1 迦葉衣十萬兩 かしょうえじゅうまんりょう 伝説 1646-2 迦葉起舞 かしょうきぶ 伝説 1646-2 迦葉破顏微笑 かしょうはがんみしょう 伝説 1646-2 迦葉受記 かしょうじゅき 伝説 1646-2 無上正法付屬 むじょうしょうぼうふぞく 伝説 1646-2 迦葉傳衣彌勒 かしょうでんねみろく 伝説 1646-3 迦葉結集法藏 かしょうけつじゅうほうぞう 故事 1646-3 迦葉入定 かしょうにゅうじょう 伝説 1647-1 摩訶迦葉度貧母經 まかかしょうどひんもきょう 経名 1647-1 摩訶迦多衍那 まかかたえんな 人名 1647-1 摩訶迦羅 まかきゃら 天名 1647-1 摩訶迦羅 まかから 天名 1647-1 摩訶耆利 まかぎり 異類 1647-1 摩訶枸絺羅 まかくちら 人名 1647-2 摩訶倶瑟耻羅 まかくしちら 人名 1647-1 摩訶劫賓那 まかこうひんな 人名 1647-2 摩訶薩埵以身施虎 まかさったいしんしこ 本生 1647-2 摩訶薩羅悉知婆底提婆仳 まかさらしちはていだいばひ 天名 1647-2 摩訶三摩曷羅闍 まかさんまあらじゃ 雑語 1647-2 摩賀三漫多跋捺羅 まかさんまんたばだら 菩薩 1647-3 摩訶止觀輔行傳弘决 まかしかんぶぎょうでんぐけつ 書名 1647-3 摩訶質帝薩埵 まかしつていさった 雑語 1647-3 摩訶斯那 まかしな 雑語 1648-1 摩訶沙利婆 まかしゃりば 雑語 1648-1 摩訶刹頭經 まかせつずきょう 経名 1648-1 摩訶䣯 まかそ 人名 1648-1 莫訶僧祇尼迦那 まかそうぎにかや 流派 1648-1 摩訶僧那僧涅陀 まかそうなそうねだ 雑語 1648-2 麼迦吒 まかた 雑語 1648-2 末迦吒賀邏駄 まかたがらだ 地名 1648-2 摩竭提 まかだい 地名 1648-3 摩訶諾伽那 まかだがな 雑語 1648-3 摩訶袒特陀羅尼 まかだんどくだらに 雑名 1648-3 念佛免摩竭難 ねんぶつめんまかなん 伝説 1649-1 摩訶那摩 まかなま 人名 1649-2 摩訶那鉢 まかなはつ 菩薩 1649-2 摩訶尼羅 まかにら 物名 1649-3 摩訶鉢特摩 まかはどま 界名 1649-3 摩訶鉢羅枳穰播羅弭諦 まかはらきじゃはらみてい 術語 1649-3 摩訶般涅槃那 まかはんねはんな 術語 1650-1 摩訶般若心經 まかはんにゃしんぎょう 経名 1650-1 摩訶般若波羅蜜 まかはんにゃはらみつ 術語 1650-1 摩訶般若波羅蜜經 まかはんにゃはらみつきょう 経名 1650-1 摩訶般若波羅蜜經釋論 まかはんにゃはらみつきょうしゃくろん 書名 1650-2 摩訶般若波羅蜜大明咒經 まかはんにゃはらみつだいみょうじゅきょう 経名 1650-2 摩訶婆伽 まかばが 異類 1650-2 摩訶毘佛略勃陀 まかびぶつりゃくぼだ 仏名 1650-2 摩訶毘佛略勃陀健拏驃訶修多羅 まかびぶつりゃくぼだけんなひょうかしゅたら 経名 1650-2 摩訶部社 まかぶしゃ 異類 1650-3 摩訶吠室囉末那野提婆喝囉闍 まかべいしらまなやだいばからじゃ 天名 1650-3 摩訶吠室囉末那野提婆喝囉闍陀羅尼儀軌 まかべいしらまなやだいばからじゃだらにぎき 経名 1650-3 摩訶菩提僧伽藍 まかぼだいそうがらん 寺名 1650-3 摩訶妹咀屐也 まかまいたりや 雑語 1651-1 摩訶摩耶經 まかまやきょう 経名 1651-1 摩訶沫麗 まかまれい 雑語 1651-2 神通第一 じんづうだいいち 故事 1651-3 目犍連與舍利弗爲佛左右弟子 もっけんれんよしゃりほついぶつさゆうでし 雑語 1651-3 目犍連爲執杖梵志被殺 もっけんれんいしゅうじょうぼんしひさつ? 伝説 1651-3 摩訶耶那提婆 まかやなだいば 人名 1652-2 莫訶夜那鉢地已波 まかやなはつちいぱ 人名 1652-2 摩訶夜泥 まかやに 術語 1652-2 摩訶羅 まから 異類 雑語 1652-2 莫喝洛迦 まからか 雑語 1652-3 摩掲梨 まかり 雑語 1652-3 摩訶盧瑟拏 まかるしな 雑語 1652-3 莫伽 まが 雑名 1652-3 摩伽 まが 異類 雑名 1652-3 摩伽陀 まがだ 地名 1653-1 摩伽羅 まがら 異類 1653-1 末伽梨 まがり 人名 1653-1 摩祛 まきゃ 雑語 1653-1 莫以空過 まくいくうか 雑語 1653-2 莫耆 まくぎ 飲食 1653-3 莫耆 まぎ 飲食 1653-3 慢求羅 まくら 地名 1653-3 摩休勒 まくろく 雑語 1653-3 摩醯濕伐羅 まけしゅうばら 天名 1654-2 摩醯沙達多 まけしゃだった 人名 1654-2 摩醯首羅 まけしゅら 天名 1654-2 摩醯首羅 まけいしゅら 天名 1654-2 摩醯首羅説法阿尾奢法 まけしゅらせっぽうあびしゃほう 修法 1654-2 摩醯首羅説法阿尾奢法 まけいしゅらせっぽうあびしゃほう 修法 1654-2 摩醯首羅大自在天王神通化生伎藝天女念誦法 まけしゅらだいじざいてんおうじんづうけしょうぎげいんてんにょねんじゅほう 修法 1654-2 摩醯首羅大自在天王神通化生伎藝天女念誦法 まけいしゅらだいじざいてんおうじんづうけしょうぎげいんてんにょねんじゅほう 修法 1654-2 摩醯首羅頂生天女法 まけしゅらちょうしょうてんにょほう 修法 1654-2 摩醯首羅頂生天女法 まけいしゅらちょうしょうてんにょほう 修法 1654-2 摩醯邏矩羅 まけらくら 人名 1654-2 摩犍提 まけんだい 人名 1654-2 摩虎羅 まこら 天名 1654-3 摩睺羅 まごら 雑語 1655-2 摩睺羅伽 まごらが 異類 1655-2 麻薩羅掲婆 まさらかば 異類 1655-2 磨司 まし 雑名 1655-2 摩斯吒 ました 雑語 1655-2 磨灑 ましゃ 物名 1655-3 魔障 ましょう 術語 1655-3 摩娑羅伽隷 ましゃらがれい 雑語 1656-1 麼吒 また 術語 1656-2 末多利 またり 流派 1657-1 摩達 まだつ 地名 1657-1 摩達國王經 まだつこくおうきょう 経名 1657-1 末捺南 まだな 雑語 1657-1 末陀摩 まだま 雑語 1657-1 摩陀羅 まだら 物名 人名 1657-2 摩怛理伽羅摩 まだりがらま 物名 1657-2 摩怛理神眞言 まだりしんしんごん 真言 1657-2 摩愉 まちゅう 雑語 1657-3 末算 まつさん 術語 1658-2 末利 まつり 植物 1658-3 摩咥哩制吒 まてりせいた 人名 1658-3 末田底迦度龍罽賓國 までんちかどりゅうけいひんこく 故事 1659-2 摩頭 まとう 植物 1659-2 摩登 まとう 人名 1659-3 磨頭 まとう 雑語 1659-3 麻頭 まとう 雑語 1659-3 摩登伽女 まとうがにょ 人名 1659-3 摩登伽經 まとうがきょう 経名 1659-3 摩鄧伽神 まとうがしん 天名 1659-3 摩鄧伽咒 まとうがじゅ 雑名 1660-3 摩蹬伽仙人 まとうがせんにん 人名 1660-1 摩蹬伽林 まとうがりん 地名 1660-2 摩鄧祇咒 まとうぎじゅ 雑名 1660-2 摩鄧女經 まとうにょきょう 経名 1660-2 摩鄧女解形中六事經 まとうにょげぎょうちゅうろくじきょう 経名 1660-2 摩㝹 まど 雑語 1660-2 末笯曷剌他 まどあらた 人名 1660-2 麻豆瞿羅 まどくら 飲食 1660-3 摩奴沙心 まどしゃしん 雑名 1660-3 摩努沙嚕地囉 まどしゃろじら 修法 1660-3 末奴是若颯縛羅 まどぜにゃさばら 雑語 1661-1 秣奴若瞿沙 まどにゃくしゃ 人名 1661-1 摩奴跋沙柁 まどばしゃた 雑語 1661-1 摩㝹羅他 まどらた 人名 1661-1 摩拏産捺囉 まなさんだら 雑語 1661-1 摩那屎羅 まなしら 物名 1661-2 摩那蘇婆帝 まなそばてい 異類 1661-2 摩那垜 まなだ 術語 1661-3 摩那𭅤 まなは 術語 1661-3 摩納 まのう 術語 1661-3 摩納縛 まのうば 術語 1662-1 末尼火祆教 まにかけんきょう 流派 1662-2 摩尼跋陀 まにばつだ 天名 1662-2 摩尼羅亶經 まにらだんきょう 経名 1662-2 魔嬈亂經 まにょうらんきょう 経名 1662-3 莾莫枳 ままき 菩薩 1663-1 摩耶經 まやきょう 経名 1663-2 摩耶尼 まやに 経名 1663-2 麼攞 まら 術語 1663-3 魔羅 まら 術語 1663-3 末羅 まら 雑名 1663-3 懡㦬 まら 雑語 1663-3 末羅羯多 まらかた 物名 1663-3 麼囉誐始羅 まらがしら 雑語 1663-3 磨羅伽多 まらがた 物名 1663-3 磨頼伽 まらぎゃ 雑語 1664-1 摩剌諵 まらなん 雑語 1664-1 摩羅毘闍那 まらびしゃな 異類 1664-1 摩頼耶 まらや 地名 1664-1 麼羅瘐 まらゆ 物名 1664-2 末梨 まり 異類 1664-2 摩離 まり 地名 1664-2 摩梨 まり 地名 1664-2 摩利迦 まりか 人名 1664-2 摩利伽羅耶 まりがらや 地名 1664-3 摩利支形像 まりしぎょうぞう 図像 1664-3 摩利支經軌 まりしきょうき 経名 1665-1 摩利支提婆經 まりしだいばきょう 経名 1665-1 摩利支提婆華鬘經 まりしだいばけまんきょう 経名 1665-1 摩利支天一印法 まりしてんいちいんほう 経名 1665-2 摩利支天經 まりしてんきょう 経名 1665-2 摩利支天陀羅尼咒經 まりしてんだらにじゅきょう 経名 1665-2 摩利支天菩薩陀羅尼經 まりしてんぼさつだらにきょう 経名 1665-2 摩利支菩薩略念誦法 まりしぼさつりゃくねんじゅほう 経名 1665-2 靺㗚沙迦 まりしゃか 植物 1665-2 末利室羅 まりしら 人名 1665-2 摩離他羅 まりたら 異類 1665-2 摩黎 まれい 地名 1665-3 末麗嚢 まれいな 雑語 1665-3 摩樓 まろ 植物 1666-1 麼嚧 まろ 雑語 1666-1 摩魯迦 まろか 雑名 1666-1 滿願子經 まんがんしきょう 経名 1667-1 滿財長者 まんざいちょうじゃ 人名 1667-3 萬松 まんしょう 人名 1667-3 萬松 ばんしょう 人名 1667-3 滿宿 まんしゅく 人名 1667-3 萬子輪王 まんしりんのう 術語 1667-3 曼殊顏 まんじゅがん 植物 1668-3 曼殊五字心陀羅尼品 まんじゅごじしんだらにぼん 経名 1668-3 曼殊五字心陀羅尼品 まんじゅごじしんだらにほん 経名 1668-3 曼殊童子 まんじゅどうじ 菩薩 1668-3 曼殊室利經 まんじゅしりきょう 経名 1669-1 滿駄 まんだ 雑語 1669-1 滿荼 まんだ 雑語 1669-1 曼駄多 まんだた 人名 1669-2 金剛界曼荼羅 こんごうかいまんだら 術語 1670-3 支分生曼荼羅 しぶんしょうまんだら 術語 1671-1 觀經曼荼羅 かんぎょうまんだら 術語 1671-2 淨土曼荼羅 じょうどまんだら 術語 1671-2 曼荼羅通三大 まんだらつうさんだい 術語 1671-2 曼陀羅 まんだら 植物 1671-3 曼荼羅種姓十住心 まんだらしゅしょうのじゅうじゅうしん 術語 1671-3 曼陀羅仙 まんだらせん 人名 1672-1 滿泥 まんない 雑語 1672-2 萬年三寳滅 まんねんさんぼうめつ 雑語 1672-2 萬福寺 まんぷくじ 寺名 1672-2 滿分清淨者 まんぶんしょうじょうしゃ 雑語 1672-3 萬法是眞如眞如是萬法 まんぼうぜしんにょしんにょぜまんぼう 術語 1673-1 彌迦羅 みから 人名 1673-2 彌伽 みが 菩薩 1673-2 蜜伽闍 みがしゃ 人名 1673-3 微吃哩抳多 みきりにた 雑語 1673-3 獳猴捉水月 みこうそくすいげつ? 譬喩 1674-1 獳猴著黐 みこうちょち? 伝説 1674-2 獳猴婬鼈 みこういんべつ? 伝説 1674-2 未甞睡眠 みしょうすいみん 雑語 1675-2 未甞不以佛性義經懷 みしょうふいぶっしょうぎきょうかい 雑語 1675-2 未生怨經 みしょうおんきょう 経名 1675-2 彌沙塞羯磨本 みしゃそくこんまほん 書名 1675-3 彌沙塞五分戒本 みしゃそくごぶんかいほん 書名 1675-3 彌沙塞部和醯五分律 みしゃそくぶわけごぶんりつ 経名 1675-3 微沙落起多 みしゃらきた 人名 1675-3 微笑之素懷 みしょうのそかい 雑語 1676-1 未曾有正法經 みぞうしょうぼうきょう 経名 1676-1 彌多羅尼 みたらに 術語 1676-2 彌陀の寳號 みだのほうごう 雑語 1676-2 彌陀の成道日 みだのじょうどうにち 雑語 1676-2 彌陀の病明王の醫 みだのやまいみょうおうのい 故事 1676-3 弭陀訶羅 みだから 異類 1676-3 彌陀初會聖衆 みだしょえのしょうじゅ 雑語 1677-1 彌陀名願 みだのみょうがん 術語 1677-2 彌遲伽 みちが 堂塔 1677-2 密嚴經 みつごんきょう 経名 1679-1 密迹金剛力士哀戀經 みっしゃくこんごうりきしあいれんきょう 経名 1679-3 密迹力士經 みっしゃくりきしきょう 経名 1679-3 未得眞覺恒處夢中 みとくしんがくごうしょむちゅう 雑語 1680-3 微若布羅迦 みにゃふらか 植物 1680-3 微鉢哩哆 みはりた 印相 1681-1 未發菩提心授記 みほつぼだいしんじゅき 術語 1681-2 弭曼差 みーまーんさー 流派 1681-2 微密持經 みみつじきょう 経名 1681-2 微妙曼拏羅經 みみょうまんだらきょう 経名 1681-3 明珠譬淨戒 みょうじゅひじょうかい 雑語 1684-3 明珠譬大乘經典 みょうじゅひだいじょうきょうてん 雑語 1684-3 名字觀行隔生即忘 みょうじかんぎょうきゃくしょうそくもう 術語 1685-2 明樓 みょうろう 堂塔 1688-1 蜜栗伽悉他鉢娜 みりがしたばな 寺名 1688-3 蜜利伽羅磨多跋羅娑駄 みりがらまたはらしゃだ 堂塔 1688-3 彌勒釋迦成佛前後 みろくしゃかじょうぶつぜんご 雑語 1689-3 彌勒下生成佛經 みろくげしょうじょうぶつきょう 経名 1690-1 彌勒上生經疏 みろくじょうしょうきょうしょ 書名 1690-2 彌勒成佛經 みろくじょうぶつきょう 経名 1690-2 彌勒受决經 みろくじゅけつきょう 経名 1690-2 彌勒當來成佛經 みろくとうらいじょうぶつきょう 経名 1690-2 彌勒大成佛經 みろくだいじょうぶつきょう 経名 1690-2 弥勒菩薩所問經論 みろくぼさつしょもんきょうろん 書名 1690-2 彌勒菩薩所問本願經 みろくぼさつしょもんほんがんきょう 経名 1690-2 彌勒問本願經 みろくもんほんがんきょう 経名 1690-2 彌勒六部經 みろくろくぶきょう 名数 1690-3 無憂最勝吉祥王如來 むうさいしょうきちじょうおうにょらい 術語 1692-1 無有少罪我能加 むうしょうざいがのうか 雑語 1692-1 無縁の道場 むえんのどうじょう 雑名 1692-2 無縁寺 むえんでら 雑名 1692-3 無覺有觀三昧 むかくうかんさんまい 術語 1693-1 無覺無觀三昧 むかくむかんさんまい 術語 1693-1 夢感佛説功徳經 むかんぶっせつくどくきょう 経名 1693-1 無垢優婆夷問經 むくうばいもんきょう 経名 1694-2 無垢淨光大陀羅尼經 むくじょうこうだいだらにきょう 経名 1694-3 無垢妙清淨圓鏡 むくみょうしょうじょうえんきょう 雑語 1695-2 無願無願解脱門 むがんむがんげだつもん 術語 1695-3 牟呼洛 むこら 異類 1697-3 牟呼栗多 むこりつた 雑語 1697-3 無裩長者子 むこんちょうじゃし 雑語 1697-3 無極寶三昧經 むごくほうさんまいきょう 経名 1697-3 無言童子經 むごんどうじきょう 経名 1698-2 無言菩薩經 むごんぼさつきょう 経名 1698-2 無想經 むそうきょう 経名 1699-1 無相解脱門 むそうげだつもん 術語 1699-2 無相心地戒 むそうしんじかい 術語 1699-3 無相無相解脱門 むそうむそうげだつもん 術語 1700-1 無始の間隔 むしのけんきゃく 術語 1701-1 無識身三昧 むしきしんざんまい 術語 1701-2 生死無始無終 しょうじむしむしゅう 術語 1702-2 三無性 さんむしょう 術語 1702-3 無生の寳國 むしょうのほうこく 雑名 1702-3 無生相似過類 むしょうそうじかるい 術語 1703-1 無生清淨寶珠名號 むしょうしょうじょうほうじゅのみょうごう 術語 1703-1 無生之生 むしょうのしょう 術語 1703-2 無所有菩薩經 むしょうぼさつきょう 経名 1704-3 無所希望經 むしょけもうきょう 経名 1704-3 無所不至明 むしょふしみょう 真言 1705-1 五位無心 ごいむしん 名数 1705-2 無心道人 むしんどうにん 雑語 1705-2 無字寶篋經 むじほうきょうきょう 経名 1705-3 無字法門經 むじほうもんきょう 経名 1705-3 無常の虎 むじょうのとら 譬喩 1706-1 無常の刀 むじょうのかたな 譬喩 1706-2 無上正等菩提 むじょうしょうとうぼだい 術語 1707-1 無上正徧知 むじょうしょうへんち 術語 1707-1 無常風 むじょうのかぜ 雑語 1708-1 無上菩提誓願證 むじょうぼだいせいがんしょう 術語 1708-2 無盡意菩薩經 むじんいぼさつきょう 経名 1709-2 無塵三昧 むじんさんまい 術語 1709-3 無體隨情假 むたいずいじょうけ 術語 1710-2 無住處涅槃 むじゅうしょねはん 術語 1711-2 無頭牓 むとうほう 雑語 1712-1 無等力三昧耶明妃 むとうりきさんまやみょうひ 術語 1712-1 無動尊安鎭家國等法 むどうそんあんちんけこくとうほう 修法 1712-2 無動尊一字出生八大童子秘密法品 むどうそんいちじしゅっしょうはちだいどうじひみつほうほん 経名 1712-2 無二平等經 むにびょうどうきょう 経名 1713-1 無二平等最上瑜伽大教王經 むにびょうどうさいじょうゆがだいきょうおうきょう 経名 1713-1 無能勝金剛の形像 むのうしょうこんごうのぎょうぞう 図像 1714-2 無能勝大明心陀羅尼經 むのうしょうだいみょうしんだらにきょう 経名 1714-2 無能勝大明陀羅尼經 むのうしょうだいみょうだらにきょう 経名 1714-2 無能勝旛王如來莊嚴陀羅尼經 むのうしょうばんおうにょらいしょうごんだらにきょう 経名 1714-2 八種別解脱律儀無表色 はっしゅべつげだつりつぎむひょうしき 名数 1716-1 無邊門陀羅尼經 むへんもんだらにきょう 経名 1716-2 相應獨頭二無明 そうおうどくずにむみょう 名数 1716-3 無明羅刹經 むみょうらせつきょう 経名 1718-2 無量印法門經 むりょういんほうもんきょう 経名 1719-2 無量義經疏 むりょうぎきょうしょ 書名 1719-3 無量義處三昧 むりょうぎしょさんまい 術語 1719-3 無量功徳陀羅尼經 むりょうくどくだらにきょう 経名 1719-3 無量清淨平等覺經 むりょうしょうじょうびょうどうかくきょう 経名 1720-1 無量清淨平等覺經 むりょうしょうじょうびょうどうがくきょう 経名 1720-1 無量清淨佛 むりょうしょうじょうぶつ 仏名 1720-2 無量壽經優婆提舍願生偈 むりょうじゅきょううばだいしゃがんしょうげ 書名 1720-2 無量壽經義疏 むりょうじゅきょうぎしょ 書名 1720-2 無量壽經論 むりょうじゅきょうろん 書名 1720-2 無量壽觀經 むりょうじゅかんぎょう 経名 1720-2 無量壽莊嚴經 むりょうじゅしょうごんきょう 経名 1720-2 無量壽咒 むりょうじゅじゅ 雑名 1720-3 無量壽大智陀羅尼 むりょうじゅだいちだらに 経名 1720-3 無量壽如來印 むりょうじゅにょらいいん 印相 1720-3 無量壽如來修觀行供養儀軌 むりょうじゅにょらいしゅかんぎょうくようぎき 経名 1720-3 無量壽如來會 むりょうにょらいえ 経名 1720-3 無量壽王陀羅尼經 むりょうじゅおうだらにきょう 経名 1721-1 無量門破魔陀羅尼經 むりょうもんはまだらにきょう 経名 1721-1 無量門微密持經 むりょうもんみみつじきょう 経名 1721-2 迷企羅 めいきら 異類 1724-1 馬郁經 めいくきょう 経名 1724-1 迷生 めいしょう 術語 1724-2 冥土の使 めいどのつかい 雑名 1725-1 迷黎麻羅 めいれいまら 雑語 1725-2 迷黎麻羅 めりまら 雑語 1725-2 迷盧八萬頂 めいろはちまんのいただき 雑語 1725-3 妙音樂天 みょうおんがくてん 天名 1726-1 妙音の誓 みょうおんのちかい 雑語 1726-1 妙雲大士 みょううんだいし 仏名 1726-1 妙音菩薩誡不孝 みょうおんぼさつかいふこう 雑語 1726-2 妙音菩薩品 みょうおんぼさつぼん 経名 1726-3 妙吉祥觀門經 みょうきちじょうかんもんきょう 経名 1727-1 妙吉祥觀門經護摩儀軌 みょうきちょうじょうかんもんきょうごまぎき 経名 1727-1 妙吉祥最勝根本大教經 みょうきちじょうさいしょうこんぽんだいきょうきょう 経名 1727-1 妙吉祥所問法螺經 みょうきちじょうしょもんほうらきょう 経名 1727-1 妙吉祥大教經 みょうきちじょうだいきょうきょう 経名 1727-2 妙吉祥平等觀門大教王經略出護摩儀軌 みょうきちじょうびょうどうかんもんだいきょうおうきょうりゃくしゅつごまぎき 経名 1727-2 妙吉祥平等秘密最上觀門大教王經 みょうきちじょうびょうどうひみつさいじょうかんもんだいきょうおうきょう 経名 1727-2 妙吉祥平等瑜伽秘密觀身成仏儀軌 みょうきちじょうびょうどうゆがひみつかんしんじょうぶつぎき 経名 1727-2 妙吉祥菩薩所問大乘法螺經 みょうきちじょうぼさつしょもんだいじょうほうらきょう 経名 1727-2 妙吉祥菩薩陀羅尼 みょうきちじょうぼさつだらに 経名 1727-2 妙華布地胎藏莊嚴世界 みょうけふじたいぞうしょうごんせかい 術語 1728-1 妙金剛大甘露軍荼利焔鬘熾盛大三摩地 みょうこんごうだいかんろくんだりえんまんしじょうだいさまじ 術語 1728-3 妙金剛大甘露軍荼利焔鬘熾盛大三摩地 みょうこんごうだいかんろぐんだりえんまんしじょうだいさまじ 術語 1728-3 妙相 みょうそう 術語 1728-3 妙色陀羅尼經 みょうしきだらにきょう 経名 1729-1 妙色王因縁經 みょうしきおういんねんきょう 経名 1729-1 妙色王經 みょうしきおうきょう 経名 1729-1 妙莊嚴王品 みょうしょうごんおうぼん 経名 1729-2 妙莊嚴王本事品 みょうしょうごんおうほんじぼん 経名 1729-2 妙善公主 みょうぜんこうしゅ 本生 1729-3 妙徳童眞菩薩 みょうとくどうしんぼさつ 菩薩 1730-1 妙幢相三昧 みょうどうそうさんまい 術語 1730-1 馬有八態譬人經 めうはちたいひにんきょう 経名 1730-1 妙臂印陀羅尼經 みょうひいんだらにきょう 経名 1730-2 妙臂所問經 みょうひしょもんきょう 経名 1730-2 妙臂菩薩所問經 みょうひぼさつしょもんきょう 経名 1730-2 妙法印三昧 みょうほういんさんまい 術語 1730-2 妙法决定業障經 みょうほうけつじょうごっしょうきょう 経名 1730-3 妙法聖念經 みょうほうしょうねんきょう 経名 1730-3 妙法蓮華經優婆提舍 みょうほうれんげきょううばだいしゃ 書名 1731-2 妙法蓮華經觀世音菩薩普門品經 みょうほうれんげきょうかんぜおんぼさつふもんぼんきょう 経名 1731-3 妙法蓮華經玄義 みょうほうれんげきょうげんぎ 書名 1731-3 妙法蓮華經文句 みょうほうれんげきょうもんぐ 書名 1731-3 一乘の妙文 いちじょうのみょうもん 術語 1731-1 妙慧童女經 みょうえどうにょきょう 経名 1732-2 滅十方冥經 めつじっぽうみょうきょう 経名 1733-1 滅憎愛三昧 めつぞうあいさんまい 術語 1733-3 滅除五逆罪大陀羅尼經 めつじょごぎゃくざいだいだらにきょう 経名 1734-1 馬頭觀音 めずかんのん 菩薩 1734-2 馬頭明王 めずみょうおう 菩薩 1734-2 馬鳴菩薩 めみょうぼさつ 菩薩 1735-2 馬鳴本地 めみょうほんじ 本生 1735-2 馬鳴屈鬼辯婆羅門 めみょうくつきべんばらもん 伝説 1735-3 馬鳴著作 めみょうちょさく 書名 1735-3 馬鳴菩薩大神力無比驗法念誦儀軌 めみょうぼさつだいじんりきむひけんほうねんじゅぎき 経名 1735-3 面善圓淨如滿月 めんぜんえんじょうにょまんがつ 雑語 1736-2 面燃餓鬼經 めんねんがききょう 経名 1736-2 沒曳達利瑟致 もえいたりしち 術語 1737-2 目竭嵐 もからん 雑名 1737-2 木佉褒折娜 もきゃほせな 物名 1737-2 目支隣陀龍池 もくしりんだりゅうち 地名 1738-2 目眞隣陀 もくしんりんだ 異類 1738-2 目眞隣陀山 もくしんりんだせん 地名 1738-2 目連所問經 もくれんしょもんきょう 経名 1739-2 目連問經 もくれんもんきょう 経名 1739-2 沒交渉 もつこうしょう 雑語 1740-1 沒交渉 もつきょうしょう 雑語 1740-1 沒哩底野吠 もりちやべい 菩薩 1740-2 聞一悟解百千門 もんいちごげひゃくせんもん 雑語 1740-3 聞其名號信心歡喜 もんごみょうごうしんじんかんぎ 雑語 1740-3 聞城十二因縁經 もんじょうじゅうにいんねんきょう 経名 1741-2 文殊出現 もんじゅしゅつげん 雑語 1741-3 文殊三世果位 もんじゅさんぜかい 雑語 1741-3 文殊爲九代之祖 もんじゅをくだいのそとなす 雑語 1742-1 文殊爲釋迦脇侍 もんじゅいしゃかきょうじ 雑語 1742-2 文殊號法王子 もんじゅごうほうおうじ 雑語 1742-2 文殊智慧 もんじゅのちえ 雑語 1742-2 文殊所持青蓮華と劒 もんじゅしょじのしょうれんげとつるぎ 雑語 1742-2 文殊捉劒迫佛 もんじゅそくけんはくぶつ? 伝説 1742-3 文殊化龍女 もんじゅけりゅうにょ 伝説 1742-3 文殊所乘師子と孔雀 もんじゅしょじょうのししとくじゃく 雑語 1742-3 文殊一字陀羅尼法 もんじゅいちじだらにほう 経名 1744-1 文殊印眞言 もんじゅいんしんごん 真言 1744-1 文殊行經 もんじゅぎょうきょう 経名 1744-1 文殊悔過經 もんじゅけかきょう 経名 1744-1 文殊現寶藏經 もんじゅげんほうぞうきょう 経名 1744-1 文殊護身咒 もんじゅごしんじゅ 真言 1744-1 文殊五字眞言勝相 もんじゅごじしんごんしょうそう 経名 1744-2 文殊五體悔過經 もんじゅごたいけかきょう 経名 1744-2 文殊師利一百八名梵讚 もんじゅしりいっぴゃくはちみょうぼんさん 経名 1744-2 文殊尸利行經 もんじゅしりぎょうきょう 経名 1744-2 文殊師利現寶藏經 もんじゅしりげんほうぞうきょう 経名 1744-2 文殊師利根本一字陀羅尼經 もんじゅしりこんぽんいちじだらにきょう 経名 1744-2 文殊師利根本儀軌經 もんじゅしりこんぽんぎききょう 経名 1744-2 文殊師利所説般若波羅蜜經 もんじゅしりしょせつはんにゃはらみつきょう 経名 1744-3 文殊師利所説不思議佛境界經 もんじゅしりしょせつふしぎぶつきょうがいきょう 経名 1744-3 文殊師利所説摩訶般若波羅蜜經 もんじゅしりしょせつまかはんにゃはらみつきょう 経名 1744-3 文殊師利淨律經 もんじゅしりじょうりつきょう 経名 1744-3 文殊師利巡行經 もんじゅしりじゅんぎょうきょう 経名 1744-3 文殊師利般涅槃經 もんじゅしりはつねはんぎょう 経名 1744-3 文殊師利佛土莊嚴經 もんじゅしりぶつどしょうごんきょう 経名 1744-3 文殊師利發願經 もんじゅしりほつがんきょう 経名 1745-1 文殊師利發菩提心願文 もんじゅしりほつぼだいしんがんもん 経名 1745-1 文殊師利法寶藏陀羅尼經 もんじゅしりほうほうぞうだらにきょう 経名 1745-1 文殊師利菩薩 もんじゅしりぼさつ 菩薩 1745-1 文殊師利菩薩儀軌供養法 もんじゅしりぼさつぎきくようほう 経名 1745-1 文殊師利菩薩及諸仙所説吉凶時日善惡宿曜經 もんじゅしりぼさつぎゅうしょせんしょせつきっきょうじにちぜんなくしゅくようきょう 経名 1745-1 文殊師利菩薩及諸仙所説吉凶時日善惡宿曜經 もんじゅしりぼさつぎゅうしょせんしょせつきっきょうじにちぜんまくしゅくようきょう 経名 1745-1 文殊師利菩薩根本大教王經金翅鳥王品 もんじゅしりぼさつこんぽんだいきょうおうきょうこんじちょうおうぼん 経名 1745-1 文殊師利菩薩讚佛法身禮 もんじゅしりぼさつさんぶつほっしんらい 経名 1745-1 文殊師利菩薩八字三昧法 もんじゅしりぼさつはちじさんまいほう 経名 1745-2 文殊師利菩薩秘密心眞言 もんじゅしりぼさつひみつしんしんごん 経名 1745-2 文殊師利菩薩佛刹功徳莊嚴經 もんじゅしりぼさつぶっせつくどくしょうごんきょう 経名 1745-2 文殊師利菩薩六字咒功能法經 もんじゅしりぼさつろくじじゅくうのうほうきょう 経名 1745-2 文殊師利問經 もんじゅしりもんきょう 経名 1745-2 文殊師利問菩提經 もんじゅしりもんぼだいきょう 経名 1745-2 文殊淨律經 もんじゅじょうりつきょう 経名 1745-2 文殊巡行經 もんじゅじゅんぎょうきょう 経名 1745-2 文殊説不思議境界經 もんじゅせつふしぎきょうがいきょう 経名 1745-2 文殊説名義經 もんじゅせつみょうぎきょう 経名 1745-3 文殊説摩訶般若經 もんじゅせつまかはんにゃきょう 経名 1745-3 文殊前三三 もんじゅぜんさんさん 雑語 1745-3 文殊涅槃經 もんじゅねはんぎょう 経名 1745-3 文殊八字護摩法 もんじゅはちじごまほう 修法 1745-3 文殊八字法 もんじゅはちじほう 修法 1745-3 文殊般涅槃經 もんじゅはつねはんぎょう 経名 1745-3 文殊般若經 もんじゅはんにゃきょう 経名 1745-3 文殊佛土嚴淨經 もんじゅぶつどごんじょうきょう 経名 1745-3 文殊寶藏經 もんじゅほうぞうきょう 経名 1745-3 文殊發願經 もんじゅほつがんきょう 経名 1745-3 文殊滅婬慾我慢陀羅尼 もんじゅめついんよくがまんだらに 経名 1746-1 文殊問經字母品第十四 もんじゅもんきょうじもぼんだいじゅうし 経名 1746-1 文殊問菩提經 もんじゅもんぼだいきょう 経名 1746-1 文陀竭王經 もんだかおうきょう 経名 1747-1 門頭行者 もんじゅうあんじゃ 雑名 1747-1 聞持觀 もんじかん 術語 1747-1 聞持陀羅尼 もんじだらに 術語 1747-1 聞名具根願 もんみょうぐこんがん 術語 1747-2 聞名欲往生 もんみょうよくおうじょう 雑語 1747-3 颺焔 ようえん 譬喩 1748-3 影響衆 ようこうしゅ 術語 1748-3 永斷習氣智 ようだんじっけち 雑語 1749-2 永無生滅 ようむしょうめつ 術語 1749-3 永離身心惱 ようりしんしんのう 雑語 1750-1 影略互顯 ようりゃくごけん 術語 1750-1 約教約部 やっきょうやくぶ 術語 1750-3 藥山陞座 やくざんしんぞ 故事 1751-1 藥師印相 やくしいんぞう 印相 1751-3 藥師眞言 やくししんごん 真言 1751-3 藥師經軌 やくしきょうき 経名 1751-3 藥師經經疏 やくしきょうきょうしょ 書名 1752-1 藥師草 やくしそう 植物 1752-1 藥師如來觀行儀軌法 やくしにょらいかんぎょうぎきほう 経名 1752-1 藥師如來念誦儀軌 やくしにょらいねんじゅぎき 経名 1752-1 藥師如來本願經 やくしにょらいほんがきょう 経名 1752-1 藥師瑠璃光七佛本願功徳經 やくしるりこうしちぶつほんがんくどくきょう 経名 1752-2 藥師瑠璃光如來本願功徳經 やくしるりこうにょらいほんがんくどくきょう 経名 1752-2 藥師瑠璃光佛 やくしるりこうぶつ 菩薩?? 1752-2 藥王菩薩品 やくおうぼさつぼん 経名 1753-2 藥王菩薩本事品 やくおうぼさつほんじぼん 経名 1753-2 藥王藥上經 やくおうやくじょうきょう 経名 1753-3 藥石 やしつ 雑語 1753-3 藥厠抳 やしに 天名 1753-3 二耶舍 にやしゃ 名数 1754-2 耶輸多羅 やしゅたら 人名 1754-3 夜摩盧迦 やまろか 界名 1756-1 融通念佛縁起 ゆうづうねんぶつえんぎ 書名 1756-3 祐天寺千部 ゆうてんじせんぶ 行事 1757-1 瑜伽降三世極深密法門 ゆがごうざんぜごくじんみつほうもん 経名 1757-3 瑜伽降三世極深密法門 ゆがごうさんぜごくじんみつほうもん 経名 1757-3 瑜伽觀自在王如來修行法 ゆがかんじざいおうにょらいしゅぎょうほう 経名 1757-3 瑜伽金剛頂經釋字母品 ゆがこんごうじょうきょうしゃくじもぼん 経名 1757-3 瑜伽金剛頂經釋字母品 ゆがこんごうちょうきょうしゃくじもぼん 経名 1757-3 瑜伽護摩儀軌 ゆがごまぎき 経名 1758-1 瑜伽師地論釋 ゆがしじろんしゃく 書名 1758-2 瑜伽修習毘盧遮那三摩地法 ゆがしゅじゅうびるしゃなさまじほう 経名 1758-3 瑜伽大教王經 ゆがだいきょうおうきょう 経名 1758-3 瑜伽念珠經 ゆがねんじゅきょう 経名 1758-3 瑜伽蓮華部念誦法 ゆがれんげぶねんじゅほう 経名 1758-3 由此有諸趣及涅槃證得 ゆしうしょしゅぎゅうねはんしょうとく 雑語 1759-3 踰捺野經 ゆなやきょう 経名 1760-2 老尼置油鉢試優婆毱多 ろうにちゆはつしうばきくた? 故事 1760-3 摩耶夫人五夢 まやぶにんごむ 伝説 1761-1 阿闍世王五夢 あじゃせおうごむ 故事 1761-2 波斯匿王十夢 はしのくおうじゅうむ 故事 1761-3 頻婆娑羅王夢㲲裂杖折 びんばしゃらおうむもうれつじょうしゃく? 故事 1762-2 金鼓懺悔夢 こんくさんげむ 故事 1762-3 唯有一乘法無二亦無三 ゆいういちじょうほうむにやくむさん 術語 1763-2 唯有淨土一門 ゆいうじょうどいちもん 雑語 1763-2 唯戒及施不放逸 ゆいかいぎゅうせふほういつ 雑語 1763-2 惟干頗羅天 ゆいかんはらてん 界名 1763-2 維祇難 ゆいぎなん 人名 1763-3 遺教經論 ゆいきょうぎょうろん 書名 1764-1 五重唯識 ごじゅうゆいしき 術語 1764-2 五種唯識 ごしゅゆいしき 名数 1764-2 唯識中道宗 ゆいしきちゅうどうしゅう 流派 1765-2 唯識二十論 ゆいしきにじゅうろん 書名 1765-3 唯識二十論述記 ゆいしきにじゅうろんじゅっき 書名 1765-3 唯識無境界論 ゆいしきむきょうがいろん 書名 1765-3 唯識了義燈 ゆいしきりょうぎとう 書名 1765-3 唯此願王不相捨離 ゆいしがんおうふそうしゃり 雑語 1766-1 唯眞言法中即身成佛 ゆいしんごんほうちゅうそくしんじょうぶつ 雑語 1766-2 唯心廻轉善成門 ゆいしんえてんぜんじょうもん 術語 1766-2 唯除五逆誹謗正法 ゆいじょごぎゃくひぼうしょうぼう 雑語 1766-2 唯獨自明了 ゆいどくじみょうりょう 雑語 1766-2 維那 ゆいな 雑名 1766-3 維摩金粟如來後身 ゆいまこんぞくにょらいごしん? 伝説 1766-3 維摩經不二 ゆいまきょうふに 故事 1767-1 維摩丈室 ゆいまじょうしつ 雑名 1767-1 維摩詰子所問經 ゆいまきつししょもんきょう 経名 1767-1 維摩詰所説經經疏 ゆいまきつしょせつきょうきょうしょ 書名 1767-1 唯圓教意逆即是順 ゆいえんぎょういぎゃくそくぜじゅん 雑語 1767-2 容有釋 よううしゃく 術語 1767-3 癰瘡刺箭 ようそうしぜん 譬喩 1767-3 欲界散地 よくかいさんち 術語 1768-3 浴像經 よくぞうきょう 経名 1769-1 浴像功徳經 よくぞうくどくきょう 経名 1769-1 浴室賢護菩薩像 よくしつけんごぼさつぞう 儀式 1769-2 欲知過去因 よくちかこいん 雑語 1770-1 欲貪 よくとん 術語 1770-1 浴佛功徳經 よくぶつくどくきょう 経名 1770-2 與願印と施無畏印 よがんいんとせむいいん 雑語 1770-3 與麼 よも 雑語 1771-2 與麼 よま 雑語 1771-2 羅 ら 術語 1772-1 邏 ら 術語 1772-1 囉(引) らー 術語 1772-1 聞雷象牙生花 もんらいぞうげしょうけ? 伝説 1772-2 孔雀聞雷妊 くじゃくもんらいにん? 伝説 1772-2 頼吒和羅經 らいたわらきょう 経名 1773-2 頼吒和羅所問太子經 らいたわらしょもんたいしきょう 経名 1773-2 老苦 ろうく 術語 1773-3 老女經 ろうにょきょう 経名 1774-1 老女人經 ろうにょにんきょう 経名 1774-1 老母女六英經 ろうもにょろくようきょう 経名 1774-2 羅云忍辱經 らうんにんにくきょう 経名 1774-3 羅閲祇伽羅 らえつぎがら 地名 1774-3 落吃澁弭 らきしみ 術語 1776-2 邏吃灑 らきしゃ 術語 1776-2 裸形梵志經 らぎょうぼんしきょう 経名 1776-2 落賺 らくざん 雑語 1777-1 洛叉陀羅尼經 らくしゃだらにきょう 経名 1777-2 絡多未知 らくたみち 雑語 1777-2 樂如漏盡願 らくにょろじんがん 術語 1777-3 佛爲螺髻仙人 ぶついらけいせんにん 本生 1778-1 羅睺阿修羅 らごあしゅら 異類 1778-2 羅睺羅六年在胎往因 らごらろくねんざいたいおういん 伝説 1779-1 羅睺羅生母異説 らごらしょうもいせつ 雑語 1779-1 諸釋子疑羅睺羅以火聚驗之 しょしゃくしぎらごらいかじゅけんし 伝説 1779-2 佛還國始見羅睺羅 ぶつげんこくしけんらごら 故事 1779-2 羅睺羅出家因縁 らごらしゅっけいんねん 故事 1779-2 羅睺羅密行第一 らごらみつぎょうだいいち 故事 1779-2 羅睺羅受記 らごらじゅき 故事 1779-2 羅睺爲長子 らごいちょうし 雑語 1779-2 羅叉娑 らしゃしゃ 異類 1779-3 剌闍 らじゃ 術語 1779-3 囉惹訖哩呬 らじゃきりき 地名 1780-1 邏闍伐彈那 らじゃばたな 人名 1780-1 囉闍苾利久 らじゃひりく 雑名 1780-1 羅陀那犍頭 らだなけんど 仏名 1780-3 羅陀隣那朱 らだりんなしゅ 菩薩 1781-1 剌那那伽羅 らなながら 仏名 1781-1 羅婆醯陀 らばけだ 植物 1781-1 囉嚩拏説救療小兒疾病經 らばなせつくりょうしょうにしつびょうきょう 経名 1781-1 羅摩伽經 らまがきょう 雑語 1781-3 羅羅哩 ららり 雑語 1782-1 蘭香䔠 らんこうしょう 譬喩 1782-1 濫波 らんは 地名 1783-1 里 り 術語 1783-2 里(引) りー 術語 1783-2 三力 さんりき 名数 1783-3 力士移山經 りきしいせんきょう 経名 1784-1 力莊嚴三昧經 りきしょうごんさんまいきょう 経名 1784-1 利生 りしょう 術語 1785-3 理趣釋經 りしゅしゃくきょう 経名 1786-2 栗呫婆毘 りしょうばび 雑名 1787-1 律之四名 りつのしみょう 名数 1787-3 四律五論 しりつごろん 名数 1788-1 律虎 りつこ 譬喩 1788-2 離婆多坐禪第一 りばたざぜんだいいち 故事 1789-3 理秘密教 りひみつきょう 術語 1789-3 立世阿毘曇論 りゅうせあびどんろん 書名 1790-3 竪敵 りゅうじゃく 術語 1791-1 離文字普光明藏經 りもんじふこうみょうぞうきょう 経名 1791-3 陵伽 りょうが 人名 1792-3 令諸大衆謂如半日 りょうしょだいしゅいにょはんにち 雑語 1794-1 竛竮 りょうびょう 雑語 1795-1 兩部金剛優劣 りょうぶこんごうゆうれつ 雑語 1796-2 令離三途不處胞胎 りょうさんずふしょほうたい 雑語 1797-1 略教誡經 りゃくきょうかいきょう 経名 1797-2 略出念誦經 りゃくしゅつねんじゅきょう 経名 1797-3 略説戒經 りゃくせつかいきょう 経名 1797-3 略説教誡經 りゃくせつきょうかいきょう 経名 1797-3 略論安樂淨土義 りゃくろんあんらくじょうどぎ 書名 1798-1 龍得袈裟一縷金翅鳥難 りゅうとくけさいちるこんじちょうなん 伝説 1798-1 毒龍持戒至死 どくりゅうじかいしし 伝説 1798-2 戒力驅龍 かいりきくりゅう 伝説 1798-2 龍有三苦 りゅううさんく 伝説 1798-2 海龍王請佛龍宮 かいりゅうおうしょうぶつりゅうぐう 伝説 1798-3 龍施太子入龍宮採如意球 りゅうせたいしにゅうりゅうぐうさいにょいきゅう 伝説 1798-3 佛滅後教法隱沒龍宮 ぶつめつごきょうぼうおんもつりゅうぐつ 伝説 1798-3 龍樹入龍宮取華嚴大經 りゅうじゅにゅうりゅうぐうしゅけごんだいきょう 経名 1798-3 文殊入龍宮化龍女 もんじゅにゅうりゅうぐうけりゅうにょ 伝説 1798-3 龍軍與畢隣陀王問答 りゅうぐんよひりんだおうもんどう 故事 1799-1 龍牙西來意 りゅうげさいらいい 術語 1799-1 龍種上尊王佛 りゅうしゅじょうそんおうぶつ 仏名 1800-1 龍樹本迹 りゅうじゅほんじゃく 本生 1800-2 龍樹出家因縁 りゅうじゅしゅっけいんねん 故事 1800-2 龍樹入龍宮齎華嚴經 りゅうじゅにゅうりゅうぐうせいけごんきょう 伝説 1800-2 龍樹開鐵塔傳密教 りゅうじゅかいてっとうでんみっきょう 伝説 1800-3 龍樹傳法提婆 りゅうじゅでんぽうだいば 故事 1800-3 龍樹自殺 りゅうじじさつ 伝説 1800-3 龍樹菩薩傳 りゅうじゅぼさつでん 書名 1800-3 龍施女經 りゅうせにょきょう 経名 1801-1 龍施菩薩本起經 りゅうせぼさつほんぎきょう 経名 1801-1 龍畜經 りゅうちくきょう 経名 1801-2 八十一龍王 はちじゅういちりゅうおう 名数 1802-1 一百八十五龍王 いっぴゃくはちじゅうごりゅうおう 名数 1802-1 龍王兄弟經 りゅうおうきょうだいきょう 経名 1802-1 楞伽阿跋多羅寶經 りょうがあばたらほうきょう 経名 1802-2 楞伽經唯識論 りょうがきょうゆいしきろん 書名 1802-3 九輪 くりん 名数 1803-3 輪袈裟 りんげさ 衣服 1803-3 臨齋諷經 りんさいふぎん 儀式 1804-1 輪座 りんざ 雑語 1804-2 臨濟大悟 りんざいたいご 故事 1804-2 臨濟四喝 りんざいしかつ 公案 1804-2 臨濟眞人 りんざいしんにん 公案 1804-2 臨濟栽松 りんざいさいしょう 公案 1804-2 臨濟瞎驢 りんざいかつろ 公案 1804-3 輪王七寶經 りんのうしっぽうきょう 経名 1806-2 盧至長者經 るしちょうじゃきょう 経名 1807-1 盧舍那經 るしゃなきょう 経名 1807-2 流轉諸有經 るてんしょうきょう 経名 1807-3 池中取瑠璃譬 ちちゅうしゅるりひ 譬喩? 1808-2 瑠璃金山寶花光照吉祥功徳海如來 るりこんせんほうけこうしょうきちじょうくどくかいにょらい 仏名 1808-2 靈隱寺 れいいんじ 寺名 1809-1 靈雲寺 れいうんじ 寺名 1809-2 冷淘會 れいとうえ 儀式 1810-2 療痔病經 りょうじびょうきょう 経名 1811-1 了本生死經 りょうほんしょうじきょう 経名 1811-2 高原陸地不生蓮華 こうげんりくちふしょうれんげ 譬喩 1812-2 火中生蓮華 かちゅうしょうれんげ 雑語 1812-2 五莖蓮華 ごきょうれんげ 本生 1812-2 諸佛以蓮華爲床坐 しょぶついれんげいしょうざ 雑語 1812-2 青蓮第一 しょうれんだいいち 雑語 1812-3 蓮華眼經 れんげげんきょう 経名 1813-2 蓮華眼陀羅尼經 れんげげんだらにきょう 経名 1813-2 蓮華三昧經 れんげさんまいきょう 経名 1813-3 青蓮華尼恒讚出家法 しょうれんげにこうさんしゅっけほう 故事 1814-3 華色比丘尼欲先見佛 けしきびくによくせんけんぶつ 伝説 1814-3 蓮華婬女見化人得悟 れんげいんにょけんけにんとくご 伝説 1814-3 蓮華女婬(婬女?)抉兩眼授與婆羅門 れんげにょいんけつりょうげんじゅよばらもん 伝説 1814-3 婆羅門犯蓮華色比丘尼生入地獄 ばらもんぼんれんげしきびくにしょうにゅうじごく 伝説 1815-1 蓮華部心念誦儀軌 れんげぶしんねんじゅぎき 経名 1815-2 蓮華部念誦法 れんげぶねんじゅほう 経名 1815-3 蓮華部母 れんげぶも 術語 1815-3 蓮華曼拏羅滅罪陀羅尼經 れんげまんだらめつざいだらにきょう 経名 1816-1 蓮華面經 れんげめんきょう 経名 1816-1 楞嚴呪 れんげんじゅ 真言 1816-3 楞嚴頭 れんげんちょう 職位 1816-3 楞嚴會 れんげんえ 行事 1816-3 樓閣正法甘露鼓經 ろうかくしょうぼうかんろくきょう 経名 1818-1 樓炭經 ろうたんきょう 経名 1818-2 路迦那他 ろかなた 術語 1818-3 路迦耶經 ろかやきょう 書名 1818-3 路伽憊 ろがび 術語 1819-1 路伽耶陀 ろがやだ 流派 1819-1 路伽多 ろきた 雑語 1819-1 六卷略出經 ろっかんりゃくしゅつきょう 経名 1821-1 六趣輪廻經 ろくしゅりんねきょう 経名 1826-3 六時のつとめ ろくじのつとめ 儀式 1827-1 六時の花 ろくじのはな 雑語 1827-1 六事經 ろくじきょう 経名 1827-2 六字神呪經 ろくじしんじゅきょう 経名 1827-1 六字神呪經 ろくじじんじゅきょう 経名 1827-1 六字神呪王經 ろくじしんじゅおうきょう 経名 1828-1 六字神呪王經 ろくじじんじゅおうきょう 経名 1828-1 六字呪功能法經 ろくじじゅくうのうほうきょう 経名 1828-1 六字呪王法 ろくじじゅおうきょう 経名 1828-2 六字大陀羅尼呪經 ろくじだいだらにじゅきょう 経名 1828-2 六情譬六畜 ろくじょうひろくちく 雑語 1833-3 密教六大 みっきょうろくだい 名数 1837-1 六道伽陀經 ろくどうかだきょう 経名 1838-1 六度集經 ろくどじゅうきょう 経名 1839-2 六度譬喩 ろくどのひゆ 名数 1839-2 六度經 ろくどきょう 経名 1839-3 六度無極經 ろくどむごくきょう 経名 1839-3 勒那闍耶 ろくなじゃや 本生 1839-3 勒那提 ろくなだい 人名 1839-3 勒那跋彌 ろくなばつみ 人名 1839-3 六方禮經 ろっぽうらいきょう 経名 1840-3 六波羅蜜經 ろくはらみつきょう 経名 1841-1 六波羅蜜經 ろっぱらみつきょう 経名 1841-1 六度の六譬 ろくどのろくひ 名数 1841-1 空無常の六譬 くうむじょうのろくひ 名数 1841-1 念佛三昧の六譬 ねんぶつざんまいのろくひ 名数 1841-1 六菩薩名經 ろくぼさつみょうきょう 経名 1842-1 六門經 ろくもんきょう 経名 1843-1 六門教授習定論 ろくもんきょうじゅしゅうじょうろん 書名 1843-1 六門陀羅尼經 ろくもんだらにきょう 経名 1843-1 六欲天婬相 ろくよくてんいんそう 名数 1843-3 騎驢覓驢 ろにのりてろをもとむ 譬喩 1847-1 往相正業願 おうそうしょうごうのがん 術語 1848-3 往相證果願 おうそうしょうかのがん 術語 1848-3 往相信心願 おうそうしんじんのがん 術語 1849-1 往相回向願 おうそうえこうのがん 術語 1849-1 王子寶刀 おうじのほうとう 譬喩 1849-2 往生禮讚偈 おうじょうらいさんげ 書名 1850-1 往生論偈 おうじょうろんげ 書名 1850-1 横柱指合掌 おうちゅうしがっしょう 術語 1850-2 黄檗噇酒糟漢 おうばくとうしゅそうかん 公案 1850-2 黄白大士 おうびゃくだいし 天名 1850-3 王法正理論 おうぼうしょうりろん 書名 1850-3 王法正論 おうぼうしょうろん 雑語 1850-3 王法正論經 おうぼうしょうろんきょう 経名 1851-1 往來八千返 おうらいはっせんべん 術語 1851-1 和香丸 わこうがん 譬喩 1851-2 和伽羅那 わがらな 術語 1851-3 和座子 わざす 雑語 1853-2 宏智禪師語録 わんしぜんじごろく 書名 1854-3 潙山侍立百丈 いさんじりゅうひゃくじょう? 公案 1856-1 潙山業識 いさんごっしき 公案 1856-1 潙山摘茶 いさんてきちゃ? 公案 1856-1 威施長者問觀身行經 いせちょうじゃもんかんしんぎょうきょう 経名 1856-2 韋提幽囚 いだいゆうしゅう 故事 1857-1 韋提欣求淨土 いだいごんぐじょうど 故事 1857-1 韋提得悟 いだいとくご 故事 1857-1 韋駄天還佛牙 いだてんげんぶつげ 伝説 1857-2 本願寺敕許院家十箇寺 ほんがんじちょっきょいんげじゅっかじ 名数 1860-1 慧の矢 えのや 譬喩 1860-2 慧印三昧 えいんさんまい 術語 1860-2 慧印三昧經 えいんさんまいきょう 経名 1860-2 回向輪經 えこうりんきょう 経名 1861-3 回向輪陀羅尼 えこうりんだらに 雑名 1861-3 壞相金剛陀羅尼經 えそうこんごうだらにきょう 経名 1863-1 穢迹金剛禁百變法經 えしゃくこんごうごんひゃくへんほうきょう 経名 1863-3 穢迹金剛説神通大滿陀羅尼法術靈要文經 えしゃくこんごうせつじんづうだいまんだらにほうじゅつりょうようもんきょう 経名 1863-3 會諸佛前經 えしょぶつぜんきょう 経名 1864-1 慧上菩薩問大善權經 えじょうぼさつもんだいぜんごんきょう 経名 1864-3 慧門十六尊 えもんのじゅうろくそん 名数 1866-3 慧利 えり 術語 1866-3 圓光大師行状畫圖翼贊 えんこうだいしぎょうじょうがずよくさん 書名 1868-2 圓宗寺二會 えんしゅうじのにえ 行事 1869-3 圓通懺摩法 えんつうせんまほう 修法 1870-3 觀音圓通三眞實 かんのんえんつうさんしんじつ 術語 1871-1 圓頓菩薩大戒 えんどんぼさつだいかい 術語 1871-3 圓頓無作大戒 えんどんむさだいかい 術語 1871-3 圓融至徳嘉號 えんにゅうしとくのかごう 術語 1872-3 園生樹經 おんしょうじゅきょう 経名 1874-1 四十品無明根本 しじゅうぼんのむみょうのこんぼん 名数 718-1 聖根本説一切有部 しょうこんぼんせついっさいうぶ 流派 770-2 行根本方便 ぎょうこんぼんほうべん 術語 713-2-26 五根本 ごこんぼん 名数 525-2 根本印 こんぼんいん 術語 504-2 根本依 こんぼんえ 術語 504-2 根本會 こんぼんえ 術語 506-1 根本業道 こんぼんごうどう 術語 504-2 根本業不相應染 こんぼんごうふそうおうぜん 術語 1835-1-3 根本識 こんぼんしき 術語 42-1*504-3 根本識 こんぼんじき 術語 42-1*504-3 根本枝末二無明 こんぼんしまつにむみょう 名数 1716-3 根本咒 こんぼんじゅ 真言 504-3 根本心 こんぼんしん 術語 504-3 根本説一切有部 こんぼんせついっさいうぶ 流派 504-3 根本禪 こんぼんぜん 術語 505-3 根本大師 こんぼんだいし 人名 505-3 根本智 こんぼんち 術語 505-3 根本中堂 こんぼんちゅうどう 堂塔 505-3 根本法輪 こんぼんほうりん 術語 506-1*669-2-22 根本煩惱 こんぼんぼんのう 術語 506-1*1638-1-21 根本無師自然智 こんぼんむしじねんち 術語 506-1 根本無明 こんぼんむみょう 術語 506-1*1716-3-12*1717-1-13*1702-1-7 根本惑 こんぼんわく 術語 506-1 四根本性罪 しこんぼんしょうざい 名数 701-3 四根本重罪 しこんぼんじゅうざい 名数 701-3 四種根本罪 ししゅこんぼんざい 術語 711-1 十根本煩惱 じゅうこんぼんぼんのう 名数 910-1 八根本定 はちこんぼんじょう 名数 1403-2 百二十八根本煩惱 ひゃくにじゅうはちこんぼんぼんのう 名数 1472-3 愛染王根本印 あいぜんおうこんぼんいん 印相 6-2 阿彌陀根本印 あみだこんぼんいん 印相 37-2 矜羯羅根本印言 こんがらこんぼんいんごん 印相 475-1 根本薩婆多部律攝 こんぼんさっぱたぶりつしょう 書名 504-3 根本説一切有部戒經 こんぼんせついっさいうぶかいきょう 書名 504-3 根本説一切有部尼陀那 こんぼんせついっさいうぶにだな 書名 504-3 根本説一切有部尼陀那 こんぼんせついっさいうぶにだな 書名 504-3 根本説一切有部尼陀那目得迦 こんぼんせついっさいうぶにだなもくとくか 書名 504-3 根本説一切有部百一羯磨 こんぼんせついっさいうぶひゃくいちこんま 書名 504-3 根本説一切有部芯蒭習學略法 こんぼんせついっさいうぶびつしゅしゅうがくりゃくほう 書名 505-1 根本説一切有部芯蒭尼戒經 こんぼんせついっさいうぶびつしゅにかいきょう 書名 505-1 根本説一切有部芯蒭尼毘那耶 こんぼんせついっさいうぶびつしゅにびなや 書名 505-1 根本説一切有部毘奈耶 こんぼんせついっさいうぶびなや 書名 505-1 根本説一切有部毘奈耶安居事 こんぼんせついっさいうぶびなやあんごじ 書名 505-1 根本説一切有部毘奈耶羯耻那衣事 こんぼんせついっさいうぶびなやかちなえじ 書名 505-1 根本説一切有部毘奈耶雜事 こんぼんせついっさいうぶびなやざつじ 書名 505-1 根本説一切有部毘奈耶雜事攝頌 こんぼんせついっさいうぶびなやざつじしょうじゅ 書名 505-2 根本説一切有部毘奈耶出家事 こんぼんせついっさいうぶびなやしゅっけじ 書名 505-2 根本説一切有部毘奈耶頌 こんぼんせついっさいうぶびなやじゅ 書名 505-2 根本説一切有部毘奈耶隨意事 こんぼんせついっさいうぶびなやずいいじ 書名 505-2 根本説一切有部毘奈耶尼陀那目得迦攝頌 こんぼんせついっさいうぶびなやにだなもくとくかしょうじゅ 書名 505-2 根本説一切有部毘奈耶破僧事 こんぼんせついっさいうぶびなやはそうじ 書名 505-2 根本説一切有部毘奈耶皮革事 こんぼんせついっさいうぶびなやひかくじ 書名 505-2 根本説一切有部毘奈耶藥事 こんぼんせついっさいうぶびなややくじ 書名 505-2 根本大樂經 こんぼんだいらくきょう 経名 505-3 根本煩惱 こんぼんぼんのう 術語 506-1 大日經根本煩惱 だいにちきょうこんぼんぼんのう 術語 506-1 大黒天根本印 だいこくてんこんぼんいん 印相 1133-3 般若波羅蜜多根本印 はんにゃはらみったこんぼんいん 印相 1440-2 拔一切業障根本得生淨土陀羅尼 ばついっさいごっしょうこんぼんとくしょうじょうどだらに 経名 1451-1 妙吉祥最勝根本大教經 みょうきちじょうさいしょうこんぼんだいきょうきょう 経名 1727-1 文殊師利根本一字陀羅尼經 もんじゅしりこんぼんいちじだらにきょう 経名 1744-2 文殊師利根本儀軌經 もんじゅしりこんぼんぎききょう 経名 1744-2 文殊師利菩薩根本大教王經金翅鳥王品 もんじゅしりぼさつこんぼんだいきょうおうきょうこんじちょうおうぼん 経名 1745-1 灌頂三摩耶 かんじょうさまや 術語 349-1 三摩耶灌頂 さまやかんじょう 修法 663-3 三摩耶道 さまやどう 術語 663-3 越三昧耶 おつさまや 術語 1873-1 護身三昧耶 ごしんさまや 術語 536-3 護身三昧耶 ごしんさまや 術語 536-3 三昧耶會 さまやえ 術語 663-1 三昧耶戒 さまやかい 術語 663-2 三昧耶戒壇 さまやかいだん 術語 663-2 三昧耶形 さまやぎょう 術語 663-2 三昧耶身 さまやしん 術語 663-3 三昧耶智 さまやち 術語 663-3 三昧耶曼荼羅 さまやまんだら 術語 664-1*1670-1-25 底哩三昧耶 ちりさまや 術語 1210-3 底哩三昧耶 ていりさまや 術語 1240-1 如來三昧耶 にょらいさまや 術語 1357-1 秘密三昧耶戒 ひみつさまやかい 術語 1468-2 本三昧耶印 ほんさまやいん 印相 1620-3 無言三昧耶 むごんさまや 術語 1698-2 蓮華部三昧耶 れんげぶさまや 術語 1815-2 蓮華部三昧耶印 れんげぶさまやいん ? 942-2-10 阿彌陀の三摩耶形 あみだのさまやぎょう 術語 38-1 光三摩耶論 こうさまやろん 書名 321-2 大樂金剛不空眞實三摩耶 だいらくこんごうふくうしんじつさまや 術語 1168-1 大樂金剛不空眞實三摩耶經 だいらくこんごうふくうしんじつさまやきょう 経名 1168-1 佛性三摩耶 ぶっしょうさまや 術語 1556-3 一切如來入三昧耶徧一切無能障碍力無等三昧力明妃 いっさいにょらいにゅうさまやへんいっさいむのうしょうげりきむとうさんまいりきみょうひ 真言 66-2 一切如來入三昧耶徧一切無能障碍力無等三昧力明妃 いっさいにょらいにゅうさまやへんいっさいむのうしょうげりきむとうざんまいりきみょうひ 真言 66-2 一切如來普賢摩訶菩提薩埵三昧耶 いっさいにょらいふげんまかぼだいさったさまや 術語 66-1 一生補處菩薩最勝大三昧耶像 いっしょうふしょぼさつさいしょうだいさまやぞう 図像 69-1 三昧耶戒壇 さまやかいだん 術語 167-1 觀自在大菩薩三昧耶 かんじざいだいぼさつさまや 術語 338-2 金剛部三昧耶 こんごうぶさまや 印相 492-3 五種三昧耶 ごしゅさまや 名数 533-1 三昧耶界 さまやかい 術語 663-2 四種三昧耶 ししゅさまや 名数 711-2 大乘現證三昧耶 だいじょうげんしょうさまや 術語 1145-2 大悲生心三昧耶 さいひしょうしんさまや 術語 1160-1 大樂金剛不空眞實三昧耶經般若波羅蜜多理趣釋 だいらくこんごうふくうしんじつさまやきょうはんにゃはらみったりしゅしゃく 書名 1168-1 大威光大菩薩三昧耶 だいいこうだいぼさつさまや 術語 1169-2 底哩三昧耶經 ちりさまやきょう 経名 1210-3 底哩三昧耶不動尊聖者念誦秘密法 ちりさまやふどうそんしょうじゃねんじゅひみつほう 経名 1210-3 底哩三昧耶不動尊威怒王使者念誦法 ちりさまやふどうそんいぬおうししゃねんじゅほう 経名 1210-3 地藏三昧耶形 じぞうさまやぎょう 術語 1218-3 投華三昧耶 とうげさまや 儀式 1265-2 投華三昧耶 とうけさまや 儀式 1265-2 毘首羯摩三昧耶 びしゅかつまさまや 術語 1487-3 普賢三昧耶 ふげんさまや 術語 1519-3 普賢三昧耶印 ふげんさまやいん 印相 1519-3 普賢三昧耶印眞言 ふげんさまやいんしんごん 雑名 1519-3 普賢三昧耶印明 ふげんさまやいんみょう 真言 1520-1 法華經説三昧耶 ほけきょうせつさまや 術語 1597-1 無等力三昧耶明妃 むとうりきさまやみょうひ 術語 1712-1 赤肉中臺 しゃくにくちゅうたい 術語 802-3 赤肉中臺 せきにくちゅうたい 術語 1025-2 中臺 ちゅうたい 雑名 1207-2 中臺八葉の院 ちゅうたいはちようのいん 術語 1207-2 赤肉中臺 しゃくにくちゅうたい 術語 1207-3 中臺五尊 ちゅうたいごそん 雑名 1207-3 中臺外部 ちゅうたいげぶ 術語 1207-3 意成身 いじょうじん 術語 55-2*714-1-15 五輪成身 ごりんじょうじん 術語 576-3 金剛界成身會曼荼羅 こんごうかいじょうしんねまんだら 術語 477-2 解空須菩提 げくうすぼだい 人名 837-2-30 三須菩提 さんすぼだい 名数 837-2 天須菩提 てんすぼだい 人名 837-3-1*1250-1 須菩提品 すぼだいぼん 経名 837-3 阿毘曇經 あびどんぎょう 書名 32-2 一品經 いっぽんぎょう 雑名 84-1 華嚴經 けごんぎょう 経名 384-1*1800-2 賢愚經 けんぐぎょう 経名 410-1 金剛頂經 こんごうちょうぎょう 経名 488-1 三經 さんぎょう 名数 610-1 三經一論 さんぎょういちろん 名数 610-2 四阿含經 しあごんぎょう 経名 15-2 四種華嚴經 ししゅけごんきょう 名数 385-2 持心梵天所問經 じしんぼんてんしょもんぎょう 経名 1219-3 諸佛心經 しょぶつしんぎょう 経名 853-2 雜阿含經 ぞうあごんぎょう 経名 15-2*679-1 増一阿含經 ぞういちあごんぎょう 経名 1093-3 莊嚴經 しょうごんぎょう 経名 771-3 莊嚴經論 しょうごんぎょうろん 書名 772-1 大般若經 だいはんにゃぎょう 経名 1156-3 大品般若經 だいぼんはんにゃぎょう 経名 1166-3 中阿含經 ちゅうあごんぎょう 経名 1204-2 楞伽經註疏 りょうがぎょうちゅうしょ 書名? 1802-3 仁王經註疏 にんのうぎょうちゅうしょ 術語?? 1368-2 註維摩經 ちゅうゆいまぎょう 書名 1209-2 長阿含經 じょうあごんきょう 経名 1222-3 長阿含經 ちょうあごんきょう 経名 1199-2 轉大般若經 てんだいはんにゃぎょう 儀式 1253-3 道行般若經 どうぎょうはんにゃぎょう 経名 1171-3 泥洹經 ないおんぎょう 経名 1295-3 如法大般若經 にょほうだいはんにゃぎょう 修法 1355-2 仁王經 にんのうぎょう 経名 1368-2 八十華嚴經 はちじゅうけごんきょう 経名 1406-3 般泥洹經 はつないおんぎょう 経名 1422-2 般若經 はんにゃぎょう 経名 1738-1 般若經十喩 はんにゃぎょうじゅうゆ 名数 1476-3 不淨觀經 ふじょうかんぎょう 経名 1526-3 別譯雜阿含經 べつやくぞうあごんぎょう 経名 15-2*1577-1 寶雲經 ほううんぎょう 経名 1579-1 法句經 ほっくぎょう 経名 1596-1 法滅盡經 ほうめつじんぎょう 経名 1614-3 文殊問經 もんじゅもんぎょう 経名 1746-1 遺經 ゆいぎょう 経名 1763-2 維摩詰經 ゆいまきつぎょう 経名 1767-1 維摩詰所説經 ゆいまきつしょせつぎょう 経名 1767-1 維摩經 ゆいまぎょう 経名 1767-1 維摩經供養 ゆいまぎょうくよう 行事 1767-1 維摩經十喩 ゆいまぎょうじゅうゆ 名数 1476-3 楞伽經 りょうがぎょう 経名 1802-3 楞伽經の四身 りょうがぎょうのししん 名数? 715-3-20 兩卷經 りょうかんぎょう 経名 1792-3 楞嚴經 りょうごんぎょう 経名 1802-3 四阿含經 しあごんぎょう 経名 15-2 阿毘曇心論經 あびどんしんろんぎょう 書名 32-2 安般經 あんぱんぎょう 経名 46-3 佛爲優填王説王法正論經 ぶついうてんおうせつおうぼうしょうろんぎょう 経名 111-3 盂蘭盆經 うらぼんぎょう 経名 121-1 高王觀音經 こうおうかんのんぎょう 経名 182-3 高王觀世音經 こうおうかんぜおんぎょう 経名 182-3 舊雜譬喩經 くぞうひゆぎょう 経名 291-2 廣博嚴淨不退轉輪經 こうばくごんじょうふたいてんりんぎょう 経名 324-2 觀佛三昧海經 かんぶつさんまいかいぎょう 経名 350-3 觀佛三昧海經 かんぶつざんまいかいぎょう 経名 350-3 華嚴經説時 けごんぎょうせつじ 雑語 384-1 華嚴經三譯 けごんぎょうさんやく 雑語 384-2 三本華嚴經 さんぼんけごんぎょう 伝説 384-2 華嚴經十類 けごんぎょうじゅうるい 名数 384-2 華嚴經七處八會 けごんぎょうしちしょはちえ 術語 384-3 華嚴經七處九會 けごんぎょうしちしょくえ 術語 385-1 華嚴經五周因果 けごんぎょうごしゅういんが 術語 385-1 華嚴金獅子章 けごんこんじししょう 書名 385-3 華嚴經探玄記 けごんぎょうたんげんき 書名 385-3 金剛頂經一字頂輪王瑜伽一切時處念誦成佛儀軌 こんごうちょうぎょういちじちょうりんのうゆがいっさいじしょねんじゅじょうぶつぎき 経名 488-1 金剛頂經儀軌 こんごうちょうぎょうぎき 経名 488-1 金剛頂經儀訣 こんごうちょうぎょうぎけつ 書名 488-1 金剛頂經觀自在王如來修行法 こんごうちょうぎょうかんじざいおうにょらいしゅぎょうほう 経名 488-2 金剛頂經釋字母品 こんごうちょうぎょうしゃくじもぼん 経名 488-2 金剛頂經多羅菩薩念誦法 こんごうちょうぎょうたらぼさつねんじゅほう 経名 488-2 金剛頂經毘盧沙那一百八尊法身契印 こんごうちょうぎょうびるしゃないっぴゃくはっそんほっしんかいいん 経名 488-2 金剛頂經瑜伽觀自在王如來修行法 こんごうちょうぎょうゆがかんじざいおうにょらいしゅぎょうほう 経名 488-2 金剛頂經瑜伽修習毘盧遮那三摩地法 こんごうちょうぎょうゆがしゅじゅうびるしゃなさまじほう 経名 488-2 金剛頂經瑜伽文殊師利菩薩法 こんごうちょうぎょうゆがもんじゅしりぼさつほう 経名 488-3 金剛頂經曼殊室利菩薩五字心陀羅尼品 こんごうちょうぎょうまんじゅしりぼさつごじしんだらにほん 経名 489-1 金剛頂瑜伽理趣般若經 こんごうじょうゆがりしゅはんにゃぎょう 経名 489-3 金剛頂瑜伽理趣般若經 こんごうちょうゆがりしゅはんにゃぎょう 経名 489-3 金剛般若經 こんごうはんにゃぎょう 経名 492-1 五陰譬喩經 ごおんひゆぎょう 経名 512-3 四十二章經 しじゅうにしょうきょう 経名 717-1 首楞嚴經 しゅりょうごんぎょう 経名 841-2 勝天王問般若經 しょうてんのうもんはんにゃぎょう 経名 847-2 心地觀經 しんじかんぎょう 経名 878-1 身觀經 しんかんぎょう 経名 865-3 實相般若經 じっそうはんにゃぎょう 経名 899-3 十一面神咒心經 じゅういちめんじんじゅしんぎょう 経名 904-1 十一面神咒心經 じゅういちめんしんじゅしんぎょう 経名 904-1 蘇婆呼童子請問經 そばこどうじしょうもんぎょう 経名 1089-1 大愛道般涅洹經 だいあいどうはつないおんぎょう 経名 1123-2 大莊嚴經 だいしょうごんぎょう 書名 1138-1 大莊嚴經論 だいしょうごんぎょうろん 書名 1138-1 聖莊嚴經 しょうしょうごんぎょう 経名 774-1 大莊嚴論經 だいしょうごんろんぎょう 書名 1138-1 大方廣佛華嚴經 だいほうこうぶつけごんぎょう 経名 1154-2 大方廣佛華嚴經入不思議解脱境界普賢行願品 だいほうこうぶつけごんぎょうにゅうふしぎげだつきょうがいふげんぎょうがんぼん 経名 1154-3 大方廣佛華嚴經入法界品 だいほうこうぶつけごんぎょうにゅうほっかいぼん 経名 1154-3 大方廣佛華嚴經不思議佛境界分 だいほうこうぶつけごんぎょうふしぎぶつきょうがいぶん 経名 1154-3 大方廣佛華嚴經修慈分 だいほうこうぶつけごんぎょうしゅじぶん 経名 1154-3 大方廣佛華嚴經入法界品四十二字觀門 だいほうこうぶつけんごんぎょうにゅうほっかいぼんしじゅうにじかんもん 経名 1154-3 大方廣佛華嚴經入法界品頓證毘盧舍那法身字輪瑜伽儀軌 だいほうこうぶつけごんぎょうにゅうほっかいぼんとんしょうびるしゃなほっしんじりんゆがきき 経名 1154-3 大般涅洹經 だいはつないおんぎょう 経名 1156-1 達磨多羅禪經 だつまたらぜんぎょう 経名 1180-1 入諸佛境界莊嚴經 にゅうしょぶつきょうがいしょうごんぎょう 経名 1338-3 仁王經儀軌 にんのうぎょうぎき 術語 書名 1368-3 仁王經感驗 にんのうぎょうかんけん 伝説 1368-3 仁王經法 にんのうぎょうぼう 修法 1368-3 仁王般若經 にんのうはんにゃぎょう 経名 1369-1 方廣大莊嚴經 ほうこうだいしょうごんぎょう 経名 1387-2 放光般若經 ほうこうはんにゃぎょう 経名 1387-3 方等泥洹經 ほうどうないおんぎょう 経名 1390-2 方等般泥洹經 ほうどうはつないおんぎょう 経名 1390-2 觀佛三昧海經六譬 かんぶつさんまいかいぎょうろくひ? 名数 1476-2 觀佛三昧海經六譬 かんぶつざんまいかいぎょうろくひ? 名数 1476-2 仁王經八喩 にんのうぎょうはちゆ 名数 1476-3 譬喩經 ひゆぎょう 術語 経名 1477-2 普曜經 ふようぎょう 経名 1507-3 不増不減經 ふぞうふげんぎょう 経名 1529-2 不退轉經 ふたいてんぎょう 経名 1530-2 不退轉法輪經 ふたいてんぼうりんぎょう 経名 1530-3 不必定入定入印經 ふひつじょうにゅうじょうにゅういんぎょう 経名 1541-1 父母恩難報經 ふもおんなんほうぎょう 経名 1542-2 父母恩難報經 ふぼおんなんほうぎょう 経名 1542-2 父母恩難報經 ぶもおんなんほうぎょう 経名 1542-2 佛般泥洹經 ぶつはつないおんぎょう 経名 1564-2 佛母般泥洹經 ぶつもはつないおんぎょう 経名 1566-2 佛母般若經 ぶつもはんにゃぎょう 経名 1566-2 菩提場莊嚴經 ぼだいじょうしょうごんぎょう 経名 1632-2 密嚴經 みつごんぎょう 経名 1679-1 彌勒菩薩所問本願經 みろくぼさつしょもんほんがんぎょう 経名 1690-2 彌勒問本願經 みろくもんほんがんぎょう 経名 1690-2 地藏本願經 じぞうほんがんぎょう 経名 1219-2 無量壽莊嚴經 むりょうじゅしょうごんぎょう 経名 1720-2 妙法蓮華經觀世音菩薩普門品經 みょうほうれんげきょうかんぜおんぼさつふもんぼんぎょう 経名 1731-3 文殊師利佛土莊嚴經 もんじゅしりぶつどしょうごんぎょう 経名 1744-3 文殊師利菩薩佛刹功徳莊嚴經 もんじゅしりぼさつぶっせつくどくしょうごんぎょう 経名 1745-2 文殊師利問經 もんじゅしりもんぎょう 経名 1745-2 文殊説摩訶般若經 もんじゅせつまかはんにゃぎょう 経名 1745-3 文殊般若經 もんじゅはんにゃぎょう 経名 1745-3 文殊問經字母品第十四 もんじゅもんぎょうじもぼんだいじゅうし 経名 1746-1 藥師如來本願經 やくしにょらいほんがぎょう 経名 1752-1 瑜伽金剛頂經釋字母品 ゆがこんごうちょうぎょうしゃくじもぼん 経名 1757-3 維摩經不二 ゆいまぎょうふに 故事 1767-1 維摩詰所説經經疏 ゆいまきつしょせつぎょうきょうしょ 書名 1767-1 浴像經 よくぞうぎょう 経名 1769-1 龍樹入龍宮齎華嚴經 りゅうじゅにゅうりゅうぐうせいけごんぎょう 伝説 1800-2 楞伽經唯識論 りょうがぎょうゆいしきろん 書名 1802-3 蓮華面經 れんげめんぎょう 経名 1816-1 樓炭經 ろうたんぎょう 経名 1818-2 師子奮迅菩薩所問經 ししふんじんぼさつしょもんぎょう 経名 705-2 商主天子所問經 しょうしゅてんししょもんぎょう 経名 778-1 聖善住意天子所問經 しょうぜんじゅういてんししょもんぎょう 経名 783-2 思益梵天所問經 しやくぼんてんしょもんぎょう 経名 803-2 勝軍王所問經 しょうぐんおうしょもんぎょう 経名 845-3 勝思惟梵天所問經 しょうしゆいぼんてんしょもんぎょう 経名 846-2 淨意優婆塞所問經 じょういうばそくしょもんぎょう 経名 961-3 寂調音所問經 じゃくじょうおんしょもんぎょう 経名 978-2 善住意天子所問經 ぜんじゅういてんししょもんぎょう 経名 1065-3 帝釋所問經 たいしゃくしょもんぎょう 経名 1103-2 大集大虚空藏菩薩所問經 だいじゅうだいこくうぞうぼさつしょもんぎょう 経名 1143-2 大樹緊那羅王所問經 だいきんならおうしょもんぎょう 経名 1144-1 持人菩薩所問經 じにんぼさつしょもんぎょう 経名 1221-1 日子王所問經 にちしおうしょもんぎょう 経名 1332-3 不思議光菩薩所問經 ふしぎこうぼさつしょもんぎょう 経名 1522-2 辨意長者子所問經 べんいちょうじゃししょもんぎょう 経名 1577-2 寶女所問經 ほうにょしょもんぎょう 経名 1585-2 弥勒菩薩所問經論 みろくぼさつしょもんぎょうろん 書名 1690-2 妙臂所問經 みょうひしょもんぎょう 経名 1730-2 妙臂菩薩所問經 みょうひぼさつしょもんぎょう 経名 1730-2 目連所問經 もくれんしょもんぎょう 経名 1739-2 維摩詰子所問經 ゆいまきつししょもんぎょう 経名 1767-1 三轉法輪經 さんてんぼりんぎょう 経名 650-2 轉法輪經 てんぼうりんぎょう 経名 1257-1 轉法輪經優婆提舍 てんぼうりんぎょううばだいしゃ 書名 1257-1 轉法輪經論 てんぼうりんぎょうろん 書名 1257-1 大莊嚴法門經 だいしょうごんほうもんぎょう 経名 1138-1 優婆夷淨行法門經 うばいじょうぎょうほうもんぎょう 経名 115-3 海意菩薩所問淨印法門經 かいいぼさつしょもんじょういんほうもんぎょう 経名 159-2 坐禪三昧法門經 ざぜんさんまいほうもんぎょう 経名 678-3 四品法門經 しほんほうもんぎょう 経名 759-1 初勝法門經 しょしょうほうもんぎょう 経名 851-2 信力入印法門經 しんりきにゅういんほうもんぎょう 経名 885-1 大集法門經 だいじゅうほうもんぎょう 経名 1143-2 大淨法門經 だいじょうほうもんぎょう 経名 1143-3 入無分別法門經 にゅうむふんべつほうもんぎょう 経名 1340-3 分別縁起初勝法門經 ふんべつえんぎしょしょうほうもんぎょう 経名 1548-3 佛語法門經 ぶつごほうもんぎょう 経名 1555-2 菩薩境界奮迅法門經 ぼさつきょうがいふんじんほうもんぎょう 経名 1627-3 無字法門經 むじほうもんぎょう 経名 1705-3 無量印法門經 むりょういんほうもんぎょう 経名 1719-2 阿娑頗那伽三摩地 あしゃはなかさまじ 術語 17-3 歌舞三摩地 かぶさんまじ 術語 204-3 三空三摩地 さんくうさまじ 術語 611-2 三三摩地 さんさまじ 術語 602-3*618-3 如幻三摩地 にょげんさんまじ 術語 1349-3 馬陰藏三摩地 めおんぞうさまじ 術語 1732-3 一切如來眼色如明照三摩地 いっさいにょらいげんしきにょみょうしょうさんまじ 術語 65-3 九品往生阿彌陀三摩地集陀羅尼經 くほんおうじょうあみださまじしゅうだらにきょう 経名 309-2 金剛頂經瑜伽修習毘盧遮那三摩地法 こんごうじょうきょうゆがしゅじゅうびるしゃなさんまじほう 経名 488-2 金剛頂經瑜伽修習毘盧遮那三摩地法 こんごうちょうきょうゆがしゅじゅうびるしゃなさんまじほう 経名 488-2 五藏三摩地觀 ごぞうさんまじかん 術語 528-1 五輪三摩地 ごりんさんまじ 術語 576-2 三摩地軌 さんまじき 経名 603-1 三三摩地 さんさまじ 術語 619-3 寂照神變三摩地經 じゃくしょうじんぺんさんまじきょう 経名 978-2 攝一切佛頂能摧一切魔三摩地 しょういっさいぶっちょうのうさいいっさいまさんまじ 術語 1034-3 大寂靜妙三摩地 だいじゃくじょうみょうさんまじ 術語 1143-3 大蓮華智慧三摩地智 だいれんげちえさんまじち 術語 1169-1 毘盧遮那三摩地法 びるしゃなさんまじほう 経名 1500-3 妙金剛大甘露軍荼利焔鬘熾盛大三摩地 みょうこんごうだいかんろくんだりえんまんしじょうだいさんまじ 術語 1728-3 妙金剛大甘露軍荼利焔鬘熾盛大三摩地 みょうこんごうだいかんろぐんだりえんまんしじょうだいさんまじ 術語 1728-3 瑜伽修習毘盧遮那三摩地法 ゆがしゅじゅうびるしゃなさんまじほう 経名 1758-3 倶舍四善根 くしゃしぜんこん 名数 721-3 三種善根 さんしゅぜんこん 術語 626-2 三善根 さんぜんこん 名数 643-1*1059-2 三不善根 さんふぜんこん 名数 656-3 三品四善根 さんぼんしぜんこん 名数 722-1 四善根 しぜんこん 名数 721-2*1059-2 成實四善根 じょうじつしぜんこん 名数 722-1 少善根 しょうぜんこん 術語 1022-3 善根 ぜんこん 術語 1059-2 善根依果 ぜんこんえか 術語? 915-1-16 善根回向 ぜんこんえこう ? 909-3-22 善根魔 ぜんこんま 術語 1059-2*1642-3-30 斷善根 だんぜんこん 術語 1185-1 法相四善根 ほっそうしぜんこん 名数 722-1 攝諸善根經 しょうしょぜんこんきょう 経名 1035-2 善根方便所度無極經 ぜんこんほうべんしょどむごくきょう 経名 1059-2 大乘善根界 だいじょうぜんこんかい 術語 1145-3 入一切平等善根 にゅういっさいびょうどうぜんこん 術語 1337-3 若人種善根 にゃくにんしゅぜんこん 雑語 1345-3 優婆離 うぱり 人名 117-1*922-3-11 優波離 うぱり 人名 115-2 優婆離問經 うぱりもんぎょう 経名 117-2 優婆離律 うぱりりつ 経名 117-2 優婆離結集律藏 うぱりけつじゅうりつぞう 故事 117-2 優婆離問佛經 うぱりもんぶつきょう 経名 117-2 優婆離問菩薩受戒法 うぱりもんぼさつじゅかいほう 経名 117-2 優婆離經 うぱりきょう 経名 117-2 優婆離因縁品 うぱりいんねんぼん 経名 117-2 圓通大士 えんつうだいし 菩薩 1871-1 黄頭大士 おうずだいじ 菩薩 1850-2 弘經大士 ぐきょうだいじ 雑名 358-3 加行大士 けぎょうだいじ 術語 381-3 黄頭大士 こうとうだいじ 仏名 324-2 護命大士 ごみょうだいし 雑名 573-3 十九大士 じゅうくだいじ 菩薩 908-2 十六大士 じゅうろくだいし 名数 958-1 雪山大士 せっさんだいし 本生 1031-1 雪山大士 せっせんだいし 本生 1031-1 棘栢大士 そはくだいし 人名 1088-3 大士 だいし 術語 1140-3 大士籖 だいしせん 物名 1142-2 馬頭大士 ばとうだいじ 菩薩 1452-3 普賢大士 ふげんだいじ 菩薩 1520-1 傅大士 ふだいじ 人名 1531-2 菩薩大士 ぼさつだいし 術語 1629-3 法身大士 ほっしんだいじ 術語 1609-2 妙音大士 みょうおんだいじ 菩薩 1726-1 妙見大士 みょうけんだいじ 菩薩 1728-2-3 安立三昧 あんりゅうさんまい 術語 49-1 一行三昧 いちぎょうさんまい 術語 59-1 一切種妙三昧 いっさいしゅみょうさんまい 術語 64-1 一莊嚴三昧 いっしょうごんざんまい 術語 68-3 一體速疾力三昧 いったいそくしつりきさんまい 術語 76-2 慧炬三昧 えこざんまい 術語 1862-3 圓通三昧 えんつうざんまい 術語 1870-3 王三昧 おうさんまい 術語 1849-1 越喜三昧 おつきざんまい 術語 149-3 飲食三昧 おんじきざんまい 術語 154-3 開華三昧 かいげさんまい 術語 161-3 火焔三昧 かえんさんまい 術語 327-3 覺意三昧 かくいざんまい 術語 183-3 火生三昧 かしょうさんまい 修法 330-2 月愛三昧 がつあいさんまい 術語 363-1 月燈三昧 がっとうさんまい 術語 365-1 月輪三昧 がちりんさんまい 術語 366-1 觀佛三昧 かんぶつざんまい 術語 350-3 空三昧 くうざんまい 術語 281-2 口稱三昧 くしょうさんまい 術語 294-3 華嚴三昧 けごんざんまい 術語 385-3 堅固三昧 けんござんまい 術語 411-2 五位三昧 ごいざんまい 名数 579-2 五三昧 ござんまい 雑名 528-1 五種三昧 ごしゅざんまい 名数 532-3*661-2 高出三昧 こうしゅつさんまい 術語 177-2 金剛三昧 こんごうざんまい 術語 483-1 三三昧 さんさんまい 術語 618-3 三三昧門 さんさんまいもん 術語 619-3 三重三昧 さんじゅうざんまい 名数 648-3 三昧 ざんまい 術語 661-1 三昧印 ざんまいいん 印相 661-3 三昧座主 ざんまいざす 人名 662-1 三昧聲 ざんまいしょう 術語 662-1 三昧僧 ざんまいそう 術語 662-1 三昧相應 ざんまいそうおう 術語 661-3 三昧地 ざんまいち 術語 662-1 三昧堂 ざんまいどう 堂塔 662-1 三昧の火 ざんまいのひ 雑名 662-1 三昧佛 ざんまいぶつ 術語 662-2 三昧魔 ざんまいま 異類 662-2*1643-1-2 三昧門 ざんまいもん 術語 662-2 三昧力 ざんまいりき 術語 668-2-9 三昧流 ざんまいりゅう 流派 662-2 三昧料 ざんまいりょう 雑語 662-2 師子頻申三昧 ししひんしんさんまい 術語 704-3 師子奮迅三昧 ししふんじんさんまい 術語 705-2 師子遊戯三昧 ししゆうげさんまい 術語 710-2 四種三昧 ししゅざんまい 名数 711-2 實相三昧 じっそうさんまい 術語 899-2 十二三昧聲 じゅうにざんまいしょう 雑語 932-1 首楞嚴三昧 しゅりょうごんざんまい 術語 841-2 生行三昧 しょうぎょうさんまい 術語 768-1 常行三昧 じょうぎょうさんまい 術語 962-3 生空三昧 しょうくうざんまい 術語 768-2 莊嚴三昧 しょうごんざんまい 術語 772-1 常坐三昧 じょうざさんまい 術語 966-1 正受三昧 しょうじゅざんまい 術語 782-2 淨藏三昧 じょうぞうさんまい 術語 965-3 淨妙華三昧 じょうみょうけざんまい 術語 975-2 清凉三昧 しょうりょうざんまい 術語 794-1 眞如三昧 しんにょざんまい 術語 880-3 隨自意三昧 ずいじいさんまい 術語 1012-3 水輪三昧 すいりんさんまい 術語 1009-1 世間三昧 せけんざんまい 術語 1027-1 禪三昧 ぜんざんまい 術語 1059-3 大空三昧 だいくうさんまい 術語 1129-2 大悲三昧 だいひざんまい 術語 1160-1 但空三昧 たんくうさんまい 術語 1119-2 持本三昧 じほんざんまい 術語 1221-2 重空三昧 じゅうくうさんまい 術語 1213-2 中間三昧 ちゅうげんざんまい 術語 1206-1 重三三昧 じゅうさんざんまい 術語 619-1 除一切蓋障三昧 じょいっさいがいしょうざんまい 術語 1228-3 超越三昧 ちょうおつさんまい 術語 1241-3 除蓋障三昧 じょがいしょうざんまい 術語 1228-3 頂生三昧 ちょうしょうざんまい 術語 1200-3 超入三昧 ちょうにゅうさんまい 術語 1241-3 塵塵三昧 じんじんさんまい 術語 1231-1 等至三昧 とうじさんまい 術語 1267-1 二種超越三昧 にしゅちょうおつさんまい 名数 1320-1 如金剛三昧 にょこんごうざんまい 術語 1350-1 奴僕三昧 ぬぼくさんまい 術語 1370-1 念佛三昧 ねんぶつさんまい 術語 1381-1 破相三昧 はそうざんまい 術語 1395-1 八名三昧 はちみょうざんまい 術語 1419-2 般舟三昧 はんじゅさんまい 術語 1435-2 非行非坐三昧 ひぎょうひざざんまい 術語 1460-1 百八三昧 ひゃくはちさんまい 名数 1473-1 白樓三昧 びゃくるざんまい 術語 1494-3 不空王三昧 ふくうおうざんまい 術語 1512-1 普光三昧 ふこうざんまい 術語 1514-3 風三昧 ふうざんまい 術語 1506-2 不受三昧 ふじゅざんまい 術語 1527-2 佛華嚴三昧 ぶつけごんざんまい 術語 1553-2 佛立三昧 ぶつりゅうざんまい 術語 1566-3 普等三昧 ふとうざんまい 術語 1533-1 風奮迅三昧 ふうふんじんさんまい 術語 1507-1 普遍三昧 ふへんさんまい 術語 1541-2 普門世界三昧門 ふもんせかいざんまいもん 術語 1543-1 風輪三昧 ふうりんさんまい 術語 1507-2 分修三昧 ぶんしゅさんまい 術語 1567-3 奮迅三昧 ふんじんさんまい 術語 1547-2 寶印三昧 ほういんざんまい 術語 1578-3 寶王三昧 ほうおうさんまい 術語 1586-2 寶鏡三昧歌 ほうきょうさんまいか 書名 1580-1 放光三昧 ほうこうさんまい 術語 1387-1 寶積三昧 ほうしゃくざんまい 術語 1582-3 寶珠三昧 ほうじゅさんまい 術語 1584-1 寶處三昧 ほうしょさんまい 術語 1583-2 報生三昧 ほうしょうざんまい 術語 1582-1 法界三昧 ほっかいさんまい 術語 1593-3 法界胎藏三昧 ほっかいたいぞうざんまい 術語 1594-2 法華三昧 ほっけさんまい 術語 1597-2 法華三昧會 ほっけざんまいえ 行事 1598-1 方等三昧 ほうどうさんまい 術語 1390-1 密教三三昧門 みっきょうさんざんまいもん 術語 619-2 妙行三昧 みょうぎょうざんまい 術語 1727-3 妙華三昧 みょうけさんまい 術語 1728-1 無縁三昧 むえんざんまい 術語 1692-2 無願三昧 むがんさんまい 術語 1695-3 無願無願三昧 むがんむがんさんまい 術語 1695-3*619-2-6 無垢三昧 むくざんまい 術語 1694-2 無去三昧 むこざんまい 術語 1697-2 無作三昧 むさざんまい 術語 1700-3 無淨三昧 むじょうざんまい 術語 1706-3 無心三昧 むしんざんまい 術語 1705-2 無盡三昧 むじんざんまい 術語 1709-3 無相三昧 むそうざんまい 術語 1699-2 無相無相三昧 むそうむそうざんまい 術語 619-2-2*1700-1 無住三昧 むじゅうざんまい 術語 1711-2 無等等三昧 むとうどうざんまい 術語 1712-1 滅盡三昧 めつじんさんまい 術語 1733-2 文殊三昧 もんじゅざんまい 術語 1744-2 理趣三昧 りしゅさんまい 術語 1786-1 理盡三昧 りじんさんまい 術語 1786-3 離相三昧 りそうざんまい 術語 1785-2 龍奮迅三昧 りゅうふんじんさんまい 術語 1801-3 楞嚴三昧 りょうごんざんまい 術語 1802-3 蓮華三昧 れんげざんまい 術語 1813-2 六時三昧 ろくじさんまい 儀式 1827-2 安像三昧儀軌經 あんぞうさんまいぎききょう 経名 45-3 一三昧 いちざんまい 術語 68-1 一切虚空極微塵數出生金剛威徳大寶三昧 いっさいこくうごくみじんじゅしゅっしょうこんごういとくだいほうさんまい 術語 64-1 一切如來諸法本性清淨蓮華三昧 いっさいにょらいしょほうほんしょうしょうじょうれんげざんまい 術語 66-1 一切如來入三昧耶徧一切無能障碍力無等三昧力明妃 いっさいにょらいにゅうさんまやへんいっさいむのうしょうげりきむとうざんまいりきみょうひ 真言 66-2 一切如來入三昧耶徧一切無能障碍力無等三昧力明妃 いっさいにょらいにゅうさまやへんいっさいむのうしょうげりきむとうざんまいりきみょうひ 真言 66-2 一切如來摩訶菩提金剛堅牢不空最勝成就種種事業三昧 いっさいにょらいまかぼだいこんごうけんろうふくうさいしょうじょうじゅしゅじゅじごうざんまい 術語 66-2 有覺有觀三昧 うかくうかんざんまい 術語 100-1 雲門塵々三昧 うんもんじんじんさんまい 公案 127-3 慧印三昧 えいんざんまい 術語 1860-2 慧印三昧經 えいんざんまいきょう 経名 1860-2 歡喜三昧 かんぎざんまい 術語 340-2 觀頂三昧 かんちょうざんまい 術語 347-1 觀佛三昧海經六譬 かんぶつざんまいかいきょうろくひ? 名数 1476-2 月燈三昧經 がっとうざんまいきょう 経名 365-2 逆順三昧 ぎゃくじゅんざんまい 術語 272-3 决了如幻三昧經 けつりょうにょげんざんまいきょう 経名 403-1 解一切衆生語言三昧 げいっさいしゅじょうごごんさんまい 術語 429-1 現一切色身三昧 げんいっさいしきしんさんまい 術語 440-2 現證三昧大教王經 げんしょうざんまいだいきょうおうきょう 経名 446-1 高峰觀三昧 こうほうかんざんまい 術語 181-1 金光明三昧懺 こんこうみょうざんまいせん 修法 498-1 金剛三昧 こんごうざんまい 人名 483-1 金剛三昧經 こんごうざんまいきょう 経名 483-2 金剛三昧本性清淨不壞不滅經 こんごうざんまいほんしょうしょうじょうふえふめつきょう 経名 483-2 金剛喩三昧 こんごうゆざんまい 術語 495-2 金剛輪三昧 こんごうりんざんまい 術語 496-1 金沙輪三昧 こんしゃりんざんまい 術語 499-2 降伏四魔金剛戯三昧 ごうぶくしまこんごうけざんまい 術語 224-1 五種三昧道 ごしゅざんまいどう 名数 533-1 五佛頂三昧陀羅尼經 ごぶっちょうざんまいだらにきょう 経名 566-2 最上根本大樂金剛不空三昧大教王經 さいじょうこんぼんだいらくこんごうふくうさんまいだいきょうおうきょう 経名 587-3 最上根本大樂金剛不空三昧大教王經 さいじょうこんぽんだいらくこんごうふくうさんまいだいきょうおうきょう 経名 587-3 散疑三昧 さんぎさんまい 術語 610-2 坐禪三昧經 ざぜんざんまいきょう 経名 678-3 坐禪三昧法門經 ざぜんざんまいほうもんきょう 経名 678-3 私呵三昧經 しかざんまいきょう 経名 687-2 四童子三昧經 しどうじざんまいきょう 経名 750-1 釋摩訶般若波羅蜜經覺意三昧 しゃくまかはんにゃはらみつきょうかくいざんまい 書名 803-3 釋名字三昧 しゃくみょうじさんまい 術語 804-1 宿王戯三昧 しゅくおうけざんまい 術語 823-1 首楞嚴三昧經 しゅりょうごんざんまいきょう 経名 841-2 莊嚴王三昧 しょうごんおうざんまい 術語 772-2 莊嚴清淨藏三昧 しょうごんしょうじょうぞうさんまい 術語 772-1 聖正三昧 しょうしょうさんまい 術語 774-2 清淨解脱三昧 しょうじょうげだつざんまい 術語 781-1 清淨三昧 しょうじょうさんまい 術語 781-2 攝大乘論現證三昧經 しょうだいじょうろんげんしょうさんまいきょう 経名 1036-1 諸佛現前三昧 しょぶつげんぜんさんまい 術語 853-1 心住三昧 しんじゅうざんまい 術語 878-1 自在神力加持三昧 じざいじんりきかじざんまい 術語 893-3 自在神力加持三昧 じざいじんりきかじざんまい 術語 893-3 字等相三昧 じとうそうざんまい 術語 900-2 十千日光三昧定經 じゅうせんにちこうざんまいじょうきょう 経名 921-1 純眞陀羅所問如來三昧經 じゅんしんだらしょもんにょらいざんまいきょう 経名 992-2 純眞陀羅所問寳如來三昧經 じゅんしんだらしょもんほうにょらいざんまいきょう 経名 992-2 成具光明三昧經 じょうぐこうみょうざんまいきょう 経名 963-3 淨眼三昧 じょうげんざんまい 術語 964-2 定心三昧 じょうしんざんまい 術語 1225-1 淨天眼三昧 じょうてんげんざんまい 術語 970-1 大空行三昧 だいくうぎょうさんまい 術語 1129-1 大莊嚴三昧經 だいしょうごんざんまいきょう 経名 1138-1 大寂室三昧 だいじゃくしつさんまい 術語 1143-3 大集經菩薩念佛三昧分 だいじゅうきょうぼさつねんぶつざんまいぶん 経名 1143-1 大智慧光三昧經 だいちえこうざんまいきょう 経名 1149-1 大般舟三昧經 だいはんじゅざんまいきょう 経名 1156-2 大悲胎藏三昧 だいひたいぞうざんまい 術語 1160-2 大佛頂三昧 だいぶっちょうさんまい 術語 1162-2 陀羅尼三昧 だらにざんまい 術語 1182-3 智生三昧 ちしょうざんまい 術語 1196-1 智相三昧 ちそうさんまい 術語 1195-1 超日明三昧經 ちょうにちみょうざんまいきょう 経名 1241-3 等集衆徳三昧經 とうじゅうしゅとくざんまいきょう 雑名 1267-2 底哩三昧經 ちりざんまいきょう 経名 1210-2 等目菩薩所問三昧經 とうもくぼさつしょもんざんまいきょう 経名 1270-3 純?眞陀羅所問如來三昧經 とんしんだらしょもんにょらいざんまいきょう 経名 1280-2 道樹三昧經 どうじゅざんまいきょう 経名 1174-1 日旋三昧 にちせんざんまい 術語 1332-3 如幻三昧 にょげんざんまい 術語 1349-3 如來自誓三昧經 にょらいじせいざんまいきょう 経名 1358-2 如來獨證自誓三昧經 にょらいどくしょうじせいさいんまいきょう 経名 1358-3 念佛三昧經 ねんぶつさんまいきょう 経名 1381-1 念佛三昧の六譬 ねんぶつさんまいのろくひ 名数 1841-1 念佛三昧寳王論 ねんぶつさんまいほうおうろん 書名 1381-1 破無明三昧 はむみょうざんまい 術語 1425-3 半行半坐三昧 はんぎょうはんざざんまい 術語 1433-1 般舟三昧經 はんじゅさんまいきょう 経名 1435-3 颰陀劫三昧經 ばだこうざんまいきょう 経名 1450-2 秘密王三昧 ひみつおうざんまい 術語 1469-3 秘密三昧經 ひみつざんまいきょう 経名 1468-2 秘密三昧大教王經 ひみつざんまいだいきょうおうきょう 経名 1468-2 秘密主三昧 ひみつしゅざんまい 術語 1469-1 普觀三昧 ふかんざんまい 術語 1515-2 不空三昧大教王經 ふくうざんまいだいきょうおうきょう 経名 1511-3 普現三昧 ふげんざんまい 術語 1519-3 普賢三昧 ふげんざんまい 術語 1519-3 普眼三昧門 ふげんざんまいもん 術語 1519-3 普現色身三昧 ふげんしきしんざんまい 術語 1520-1 不染著諸法三昧 ふぜんじゃくしょほうざんまい 術語 1529-1 普超三昧經 ふちょうざんまいきょう 経名 1533-1 佛覺三昧 ぶっかくざんまい 術語 1552-2 佛法普入道門三昧經 ぶっぽうふにゅうどうもんざんまいきょう 経名 1565-1 佛印三昧經 ぶついんざんまいきょう 経名 1552-1 佛境界莊嚴三昧 ぶつきょうがいしょうごんざんまい 術語 1552-3 佛母眞三昧 ぶつもしんざんまい 術語 1566-2 寶積三昧文殊師利菩薩問法身經 ほうしゃくざんまいもんじゅしりもんほっしんきょう 経名 1582-3 方等三昧行法 ほうどうさんまいぎょうぼう 書名 1390-1 寶女三昧經 ほうにょざんまいきょう 経名 1585-2 寶如來三昧經 ほうにょらいざんまいきょう 経名 1585-2 法律三昧經 ほうりつざんまいきょう 経名 1616-2 法華三昧經 ほっけざんまいきょう 経名 1597-3 法華三昧行事運想補助儀 ほっけざんまいぎょうじうんそうふじょぎ 書名 1597-3 法華三昧行法 ほっけざんまいぎょうぼう 書名 1597-3 法華三昧懺儀 ほっけざんまいせんぎ 書名 1597-3 菩薩念佛三昧經 ぼさつねんぶつざんまいきょう 経名 1630-1 妙幢相三昧 みょうどうそうざんまい 術語 1730-1 妙法印三昧 みょうほういんざんまい 術語 1730-2 無覺有觀三昧 むかくうかんざんまい 術語 1693-1 無覺無觀三昧 むかくむかんざんまい 術語 1693-1 無極寶三昧經 むごくほうざんまいきょう 経名 1697-3 無識身三昧 むしきしんさんまい 術語 1701-2 無塵三昧 むじんざんまい 術語 1709-3 無量義處三昧 むりょうぎしょざんまい 術語 1719-3 滅憎愛三昧 めつぞうあいざんまい 術語 1733-3 文殊師利菩薩八字三昧法 もんじゅしりぼさつはちじざんまいほう 経名 1745-2 力莊嚴三昧經 りきしょうごんざんまいきょう 経名 1784-1 蓮華三昧經 れんげざんまいきょう 経名 1813-3 示教 じきょう 雑語 700-1 示教勝軍王經 じきょうしょうぐんおうきょう 経名 700-2 示教利喜 じきょうりき 術語 700-2 如來示教勝軍王經 にょらいじきょうしょうぐんおうきょう 経名 1358-1 瞻波 せんば 植物 1048-1 瞻波揵度 せんばけんど 術語 424-1-15*1048-1 瞻波國 せんばこく 地名 1048-1 瞻波經 せんばきょう 経名 1048-1